-
1. 匿名 2021/10/06(水) 10:31:46
新章「選挙編」に突入する第137話は、ハンター協会の最高幹部集団“十二支ん”が集結。その中にはゴンの父親・ジンの姿もあった。彼らはネテロが言い残した次期会長の選出について議論をするが、副会長パリストンのせいで議会は紛糾する…。
+23
-3
-
2. 匿名 2021/10/06(水) 10:33:04
たのしみ!ですね?→+10
-4
-
3. 匿名 2021/10/06(水) 10:33:35
それよか漫画はやく完結してくれ+145
-1
-
4. 匿名 2021/10/06(水) 10:33:36
あら、これは楽しみだわ+7
-3
-
5. 匿名 2021/10/06(水) 10:33:50
もうどこまでいったか覚えてない+40
-0
-
6. 匿名 2021/10/06(水) 10:34:27
漫画読み返すか
そして続きはよ+5
-0
-
7. 匿名 2021/10/06(水) 10:35:08
これはまさか冨樫復活フラグか+69
-0
-
8. 匿名 2021/10/06(水) 10:35:38
+34
-2
-
9. 匿名 2021/10/06(水) 10:35:44
漫画再開するのかな?+18
-0
-
10. 匿名 2021/10/06(水) 10:36:37
>>1
この表紙でパリストンが後ろで手を組んでるのは裏で手を組んでるからなんだっけ?
うろ覚えだし何と手を組んでたかも忘れた笑+16
-0
-
11. 匿名 2021/10/06(水) 10:37:04
>>8
漫画というよりほぼ小説化しとるな+69
-0
-
12. 匿名 2021/10/06(水) 10:37:14
深夜アニメだからかアニメは無意味に
おっぱいが揺れてる+1
-3
-
13. 匿名 2021/10/06(水) 10:37:40
>>8
背景とかもぐちゃぐちゃだったりしてたからよっぽど絵を描きたくないのが伝わる笑+28
-0
-
14. 匿名 2021/10/06(水) 10:38:33
パリストンは何を考えているのか分からないから苦手+8
-0
-
15. 匿名 2021/10/06(水) 10:39:02
>>10
パリストンと猿だね+10
-0
-
16. 匿名 2021/10/06(水) 10:39:29
連載再開のフラグ?
アルカの変な能力と暗黒大陸が繋がる展開が来るとかだったら胸熱+31
-0
-
17. 匿名 2021/10/06(水) 10:39:44
幻影旅団というカッコいい名前も良いけど、十二支んとかいう緩めのチーム名も好き
冨樫ネーミングセンスあるよね+70
-1
-
18. 匿名 2021/10/06(水) 10:41:02
>>10
申は子と手を組み
丑と虎は手をポケットに入れてる(疑わしい)てやつだよね+5
-0
-
19. 匿名 2021/10/06(水) 10:41:27
地方民には関係の無い話だった😭(ローカル放送は映らない)+8
-0
-
20. 匿名 2021/10/06(水) 10:41:37
クラピカが旅団狩る前にヒソカ殺っちゃいそうだよね+12
-1
-
21. 匿名 2021/10/06(水) 10:42:20
読んだことも見たこともないんだけど、最近気になってる。漫画とアニメどちらから入った方がいいですか?+3
-0
-
22. 匿名 2021/10/06(水) 10:42:25
なんでリメイク版は寿司エピソード
カットしたんだ
カットしたくせキャラだけは登場する+31
-1
-
23. 匿名 2021/10/06(水) 10:43:27
だから私の中でキメラアントで完結してるんやって!!
(選挙編おもしろいですか…?)+36
-5
-
24. 匿名 2021/10/06(水) 10:43:51
またおはようって言って+12
-2
-
25. 匿名 2021/10/06(水) 10:45:46
>>20
クラピカはもう旅団狩りから緋の目回収に目的変わってるぽいから良いんじゃない?+16
-0
-
26. 匿名 2021/10/06(水) 10:46:55
選挙編あたりからキャラ増えすぎて把握できていない+10
-0
-
27. 匿名 2021/10/06(水) 10:46:55
アニメ続編でも始まるのかなと期待しちゃうけど
再放送何回かやってた気がするから、あまり関係ないかな
+11
-0
-
28. 匿名 2021/10/06(水) 10:48:29
トピタイの「来年1月に再」とトピ画だけ見て、連載再開だー!!!とぬか喜びした大馬鹿者は私です+52
-0
-
29. 匿名 2021/10/06(水) 10:48:49
連載はどうなるのか…
私が死ぬまでに完結してくれ+22
-0
-
30. 匿名 2021/10/06(水) 10:49:27
朝からTwitterトレンド入りしててまさか連載再開かと思ったがアニメの方か…+8
-0
-
31. 匿名 2021/10/06(水) 10:50:35
>>20
ヒソカ、カルト、クロロ、クラピカ、カキン変態王子が絡み合うと面白い+13
-1
-
32. 匿名 2021/10/06(水) 10:51:33
もう連載打ち切ればいいのにいつまで特別待遇でおいとくんだろ
時間かけていいなら他の作者だってそうしたいよね
仕事しろネタがもうネタじゃなくなってきてる+5
-3
-
33. 匿名 2021/10/06(水) 10:57:26
今 36歳なんだけど、1話をジャンプで見た時は
まだ 若かった気がする…1998年らしい+39
-0
-
34. 匿名 2021/10/06(水) 10:59:55
>>31
あの作者はやりかねないけどね、どんどん複雑にしていきそう、付いてこれる人は付いてこいて感じ+10
-0
-
35. 匿名 2021/10/06(水) 11:00:48
>>25
一応階層違っていても同じ船だしそのうち鉢合わせしそうだよね+5
-0
-
36. 匿名 2021/10/06(水) 11:01:20
>>29
先生何歳だっけ?
+0
-0
-
37. 匿名 2021/10/06(水) 11:04:05
>>1
丑と寅は手の内隠してるね+2
-0
-
38. 匿名 2021/10/06(水) 11:06:54
>>1
亥のジンは手の内を完全には出さないね
考察させるな、先生+5
-0
-
39. 匿名 2021/10/06(水) 11:07:38
もちろん完成された作品が見たいけど、このまま永久に連載完結しないくらいなら、冨樫がどういうストーリー考えてたかだけでも知りたい。台本みたいにするか、小説にするかして販売してほしい。+5
-0
-
40. 匿名 2021/10/06(水) 11:09:50
もう漫画は諦めて作者から話だけ貰って
アニメで完結させた方がいいのでは…+6
-0
-
41. 匿名 2021/10/06(水) 11:10:48
>>8
もはやマンガである意味w+23
-0
-
42. 匿名 2021/10/06(水) 11:11:38
>>28
私も全く同じ笑
早く連載再開してほしいよー!!+7
-0
-
43. 匿名 2021/10/06(水) 11:11:57
>>1
丑寅て鬼門なんだよね、牛の角に虎のパンツ=鬼
申は知恵が回るからよく猿の悪知恵て言う
子は疫病をばら蒔くし考察しだすと面白い
+8
-0
-
44. 匿名 2021/10/06(水) 11:13:34
キメラアント編の続きがこれってこと?+4
-0
-
45. 匿名 2021/10/06(水) 11:20:34
キメラアント編のほうが面白いと思うんだけどな〜+18
-0
-
46. 匿名 2021/10/06(水) 11:23:56
>>22
ホントにねえ。
ブハラ→豚の丸焼き(強い豚をいかに仕留めて料理するか)
メンチ→寿司(未知の料理をわずかなヒントから推測する)
でそれぞれ意味のあるお題だったのに。
旧アニメだとヒソカがレオリオと同じようなの作って「これじゃダメなんだ」といじけてるシーンあったが・・・。+15
-3
-
47. 匿名 2021/10/06(水) 11:38:26
続かせようと思ったらいくらでも続かせられるみたいなこと言ってたような+3
-0
-
48. 匿名 2021/10/06(水) 11:53:55
間があきすぎてて覚えてない。
全部はむりだろうから、今までの総集編くらい先にやってほしいわ。+0
-0
-
49. 匿名 2021/10/06(水) 11:58:17
強キャラがあっけなく死んでなんだかなぁ+0
-0
-
50. 匿名 2021/10/06(水) 12:06:34
>>8
たまに挿絵描くぐらいで、こういうのでもいいと思う+18
-2
-
51. 匿名 2021/10/06(水) 12:08:35
これは久々のジャンプ買いに走るやつかな??
+1
-3
-
52. 匿名 2021/10/06(水) 12:37:24
>>21
わたしは漫画からだったけど、ちょっと観てみようかなくらいだったらアニメがいいと思う。
もっと知りたい!ってなったら漫画で読むと深く理解できるかも。+7
-1
-
53. 匿名 2021/10/06(水) 12:38:28
>>36
55歳+3
-0
-
54. 匿名 2021/10/06(水) 12:41:16
刃牙くらい文字少なくしろ+0
-0
-
55. 匿名 2021/10/06(水) 12:41:35
>>23
キメラアント編よかったよね。その後ゴンが父親に会ったところで終わってもよかったと思ってる。+16
-1
-
56. 匿名 2021/10/06(水) 12:42:30
>>36
50代半ばだと思う。
週刊連載はきびしいんじゃないかな。若い作家さんでもキツそうだもんね。
腰も悪いって言うし。
でも続きは読みたいから月刊で20ページとかでもいいからやってくれないかな。+14
-0
-
57. 匿名 2021/10/06(水) 12:44:26
>>34
わたしはそれウェルカムだなww
オタクはそういうやつ多いでしょ!+6
-0
-
58. 匿名 2021/10/06(水) 12:51:53
この前暗黒世界へ出発したやつを最新刊まで一通り読んだけど、文字が多すぎるのと話が複雑すぎて読み飛ばした所が多くて、理解できてない所がたくさんある。
キメラアント編と選挙編はDVDを借りて見てたけど面白かった。パリストン・ヒルはパリス・ヒルトンからヒントを得たのかな?+6
-0
-
59. 匿名 2021/10/06(水) 12:52:25
十二支んの名前も忘れてきたから観よっと+2
-0
-
60. 匿名 2021/10/06(水) 12:56:35
>>32
体調のこともあるので責める気にはならない
だからこそ連載は打ち切りで楽にしてやればと思う
他の作品の連載再開に割り込んでくる再開ネタも正直くどいと思ってる+4
-0
-
61. 匿名 2021/10/06(水) 15:01:47
>>48
ずっとアニメ再放送やってますよ〜今キメラアントの終わりのほう。アニメも話数多すぎてすでに前の忘れてるけどw+6
-0
-
62. 匿名 2021/10/06(水) 16:39:46
>>61
どこで再放送やってますか?
地方だからやってないのかな?+2
-0
-
63. 匿名 2021/10/06(水) 17:37:05
再放送を再開することでしょ?
もう内容知ってるから良い。+1
-0
-
64. 匿名 2021/10/06(水) 17:49:52
>>7
思った。
なんで今になって再放送?しかもラストの暗黒大陸につながる選挙編だけ。
時期も流す話も謎すぎて、連載再開するから、くらいしか理由が思い浮かばない。+4
-0
-
65. 匿名 2021/10/06(水) 20:20:42
今日の再放送観てたよ 🐜王とコムギの途切れ途切れの会話が刹那かった
最後は「メルエム」ってやっと呼び捨てになって涙腺緩んだよ+4
-0
-
66. 匿名 2021/10/06(水) 21:12:00
>>64
日テレ放送地域住みだけど、深夜枠(1時台から2時くらい)で最初からずっと再放送してます。
今日、キラーアント編が終わったところです。
来週から新しいアニメ(シキザクラ)が始まるそう。
+4
-0
-
67. 匿名 2021/10/06(水) 21:25:03
富樫仕事しろ!+1
-0
-
68. 匿名 2021/10/06(水) 21:36:29
>>8
とりあえずファンはもう飼い慣らされてるからどんな状態でも連載が再開すれば祭だよね+4
-0
-
69. 匿名 2021/10/06(水) 22:40:47
暗黒大陸編、話が難しくて分からん。わかる人には面白いのかなー+0
-0
-
70. 匿名 2021/10/06(水) 22:54:05
昨日アニメは2回目だったのに泣いたわ。
エンディングがまたいいよね〜+2
-0
-
71. 匿名 2021/10/07(木) 09:27:41
ジャイロってどのキメラアントだったの?
+0
-0
-
72. 匿名 2021/10/07(木) 10:56:24
>>8
もう書いてくれればなんでもよくなってきた。
早く続きが読みたいです。+3
-0
-
73. 匿名 2021/10/07(木) 13:41:11
>>62
日テレで火曜深夜にやってます!+1
-0
-
74. 匿名 2021/10/07(木) 13:42:15
書いてくれてるかたいましたね、ごめんなさい+1
-0
-
75. 匿名 2021/10/07(木) 22:57:02
>>60
体調って昔から漫画家のさぼる言い分けだし
ゲームしたりは出来るんだからもうやる気が無いんでしょう+1
-0
-
76. 匿名 2021/10/10(日) 15:54:32
>>8
これがクラピカとかビスケとかセンリツとかの主要キャラの思考だったら長文でもまだ読む気になるけど、脇役の思考だからきつい+2
-0
-
77. 匿名 2021/10/22(金) 05:38:13
>>23
レオリオの貴重な見せ場がある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気アニメ『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)の選挙編が、2022年1月から再放送されることが決定した。日本テレビで5日深夜に放送されたキメラアント編のクライマックス回(136話)のテロップで発表された。