
新園長らが遺族宅を初訪問し謝罪 福岡の保育園バス熱中死
167コメント2021/10/27(水) 11:04
-
1. 匿名 2021/10/05(火) 21:18:09
訪問後、取材に応じた祖父は「バスの中を最終チェックしとってくれれば、こんなことにはならなかった。歯がゆくてたまらない」と声を震わせた。+345
-7
-
2. 匿名 2021/10/05(火) 21:18:49
謝っても命は戻りません
謝るくらいなら最初から気をつけろよ
人〇したのと同じじゃん+703
-14
-
3. 匿名 2021/10/05(火) 21:18:59
謝って許されるとでも思ってるのかいな。
+371
-9
-
4. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:20
謝りに行くの新園長なの?+978
-3
-
5. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:24
新園長
尻拭いみたいでなんだかな+522
-0
-
6. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:25
謝っても遅いですよ+70
-4
-
7. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:27
ごめんで済むなら警察いらないとはよく言ったもんだ+246
-2
-
8. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:28
遅っ!+92
-7
-
9. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:28
謝っても帰ってこない+107
-5
-
10. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:37
謝られても帰って来ないんだよ。+110
-4
-
11. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:39
園長先生に嫌われないようにしないと
って子供が言ってた所?+225
-4
-
12. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:43
新園長もいきなりこの仕事で大変だね+364
-1
-
13. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:57
園長変わったんだ!?!?!?知らなかった+45
-5
-
14. 匿名 2021/10/05(火) 21:19:58
5歳
イヤイヤ期を乗り越えてこれから小学生って期待に胸を膨らませてた親の気持ちを思うと無念でしかないよね。+263
-2
-
15. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:03
新園長は関係ないんでしょ?
前のやつが謝りにこいよ+352
-0
-
16. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:05
>>4
当時の園長の顔なんて見たくもないでしょ+389
-1
-
17. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:16
>>1
元園長、調べてるって書いてあったけどさ、どう考えてもサツ人じゃん‼︎+166
-1
-
18. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:20
私が親だったら顔も見たくないわ+100
-0
-
19. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:26
当たり前の事してたら助かったのに…。+78
-0
-
20. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:26
どの面さげて+14
-9
-
21. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:29
この園長は逮捕されるべき+109
-8
-
22. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:36
ミスが誰でもあり得ることだからこそこういう大事なことは二重三重でチェックするなり複数人でチェックすべきだよ
それを怠った園の罪は重い+65
-0
-
23. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:43
責任問われない安全な場所にいると人って簡単に謝罪するよな+10
-6
-
24. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:55
結局前の園長どうなったの?
+55
-2
-
25. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:58
>>1
新園長も身内なのかな?
+51
-0
-
26. 匿名 2021/10/05(火) 21:20:59
新園長と弁護士が来て本人が来ないとか、意味分からん+97
-1
-
27. 匿名 2021/10/05(火) 21:21:00
かわいそう、子供達
こんな大人に〇されていい命じゃないよ+65
-0
-
28. 匿名 2021/10/05(火) 21:21:05
なぜ加害者の園長の謝罪じゃないのか+10
-0
-
29. 匿名 2021/10/05(火) 21:21:41
新園長に謝られる意味がわからない。
形式上なんだろうけど、余計に元園長に腹立ちそう+95
-0
-
30. 匿名 2021/10/05(火) 21:21:42
この事件ずっと気になってる。
とにかく男の子とご家族の気持ちを思うと胸が苦しい+116
-0
-
31. 匿名 2021/10/05(火) 21:21:42
>>4
新体制になったことから、遺族側が応じた
とあるから元園長からの謝罪は拒否してたんだろうね+503
-3
-
32. 匿名 2021/10/05(火) 21:21:43
同族経営だよね
辞めても親族が園長して元園長何も困らずに生きていける
幼稚園続ける神経を疑ってしまう
+5
-4
-
33. 匿名 2021/10/05(火) 21:21:55
>>1
こんなの誰の責任でもないし、仕方ないのにね
園長は誠心誠意対応してると思うよ+1
-68
-
34. 匿名 2021/10/05(火) 21:21:57
お祖父さまのコメントを読んで涙が出た
+5
-1
-
35. 匿名 2021/10/05(火) 21:22:16
>>4
そこがズレてるよね…
罵倒されても仕方がない事をしてるし謝るのは前の園長でしょ+231
-8
-
36. 匿名 2021/10/05(火) 21:22:46
でも「一度も謝罪に来なかった」と他の事件で遺族がよく言ってるし、謝りに行くだけマシかも
+4
-10
-
37. 匿名 2021/10/05(火) 21:22:56
>>16
かといって、新園長は関係ない気もするけど…+133
-1
-
38. 匿名 2021/10/05(火) 21:23:03
>遺族側の代理人弁護士は「対応はいたしましたが、悲しみが癒えるとか、許すとかいうことでは決してありません。ご遺族は警察の捜査で詳細が明らかになるのを待っています」と話した。
ほんとこれ
真実を明らかにしてほしい+93
-0
-
39. 匿名 2021/10/05(火) 21:23:21
>>8
元園長からの謝罪は遺族が断ってたっぽいよ
新体制になったので謝罪に応じたって+36
-0
-
40. 匿名 2021/10/05(火) 21:23:30
わざと閉じ込めたっていうのは本当だったの?+26
-0
-
41. 匿名 2021/10/05(火) 21:23:35
新園長は少しでも前の園長の時にこの園と関係あるの??ないとしたらこの謝罪マジでなんなの?形式的なやつとしか思えない
新園長も尻拭いで大変だと思うけど関係ないのに形だけ謝罪に来られてもは?ってならない?+24
-0
-
42. 匿名 2021/10/05(火) 21:23:37
新園長が行っても何か意味あるのかな。
行かないよりはいいかもしれないけど、当事者が誠心誠意事実を伝えて謝罪するのが筋じゃない?+4
-0
-
43. 匿名 2021/10/05(火) 21:23:42
>>1
遅すぎだし
信じられないわ
よく訪問を受け入れたよね+14
-2
-
44. 匿名 2021/10/05(火) 21:24:20
この事件どうなってるの?
その後特に進展もない感じだしずっと気になってる+7
-0
-
45. 匿名 2021/10/05(火) 21:24:30
>>4
殺した園長は逃げンのな。はよ捕まれ+200
-2
-
46. 匿名 2021/10/05(火) 21:24:51
>>33
?+19
-0
-
47. 匿名 2021/10/05(火) 21:25:13
事故だったの?+0
-1
-
48. 匿名 2021/10/05(火) 21:25:39
Twitterでは前園長が未だに出勤して園の事務室で仕事してるって見たけど。+13
-0
-
49. 匿名 2021/10/05(火) 21:25:42
>>40
そのへんを慎重に捜査中で逮捕に時間かかってるのでは?+25
-0
-
50. 匿名 2021/10/05(火) 21:25:57
やりきれないよね遺族は、、
今更別の園長に謝られたってね、、+6
-0
-
51. 匿名 2021/10/05(火) 21:26:19
こんな園の園長やる人いるんだ。+7
-0
-
52. 匿名 2021/10/05(火) 21:26:34
>>15
『当時の園長や理事長が退いて新体制になったことから、遺族側が応じたという。』って記事にあるから前園長の謝罪とかは遺族が拒否したんじゃない?
きっと顔も見たくもないでしょ+59
-0
-
53. 匿名 2021/10/05(火) 21:26:35
遅くない?+1
-1
-
54. 匿名 2021/10/05(火) 21:26:41
>>48
まじ??+2
-1
-
55. 匿名 2021/10/05(火) 21:26:42
>>4
元園長はごめんねと言ったから謝罪済みだと思ってんの?+135
-0
-
56. 匿名 2021/10/05(火) 21:26:54
私なら謝りに来たら殺しちゃいそうだな。
ぶん殴りそうになるな+7
-0
-
57. 匿名 2021/10/05(火) 21:28:13
>>37
関係ないわけないじゃん。園の管理や体制の不備なんだから園トップが謝罪するのは当然。+5
-28
-
58. 匿名 2021/10/05(火) 21:28:56
>>33
???+20
-0
-
59. 匿名 2021/10/05(火) 21:29:43
新園長は関係ない…
だからといって旧園長の顔も見たくない+6
-0
-
60. 匿名 2021/10/05(火) 21:29:50
謝る前に子供の尊い命を〇すことを止めてほしいです。+3
-0
-
61. 匿名 2021/10/05(火) 21:29:52
>>33
どういう事故だと認識してるの?+29
-0
-
62. 匿名 2021/10/05(火) 21:29:54
>>56
だから、張本人は行かないというか謝罪も受け付けてなかったんでしょう+1
-0
-
63. 匿名 2021/10/05(火) 21:29:55
他人に預けるって怖いな
ぶどうで喉を詰まらせて亡くなった子もいたよね+1
-3
-
64. 匿名 2021/10/05(火) 21:30:21
>>57
事件当時に園に関わってる人ならわかるけどそうじゃなきゃ関係なくない?+41
-0
-
65. 匿名 2021/10/05(火) 21:30:29
今年のこの事件と熱湯掛けられて亡くなった男の子の事件はニュースで見る度本当に胸が苦しくなる
何でこんな幼い子達がこのような亡くなり方で犠牲にならなきゃいけなかったんだろう+9
-0
-
66. 匿名 2021/10/05(火) 21:30:32
謝られても何されても一生許せない。
ご遺族の方もマスコミとか記者にまだまだ追いかけられてて本当に大変だし辛いよね....+2
-0
-
67. 匿名 2021/10/05(火) 21:30:36
〇した前の園長、反省してないだろうな。+4
-1
-
68. 匿名 2021/10/05(火) 21:30:43
>>33
仕方ない⁈
はあ?+25
-0
-
69. 匿名 2021/10/05(火) 21:31:16
自分の子供がもしこんなことされたら、私なら自分が罪に問われてもいいからなんとしてでも復讐する+10
-1
-
70. 匿名 2021/10/05(火) 21:31:58
>>36
ちゃんと読んでる?+3
-0
-
71. 匿名 2021/10/05(火) 21:32:03
>>33
> こんなの誰の責任でもないし、
はい?
前任の園長と園の責任ですが+36
-0
-
72. 匿名 2021/10/05(火) 21:33:05
園長うっかりさんだったのかな
能力がない人は子どもに関わらないでほしい+0
-17
-
73. 匿名 2021/10/05(火) 21:33:21
>>51
配属されたら断れないんじゃない?+4
-0
-
74. 匿名 2021/10/05(火) 21:35:24
>>16
ごめんねー?とか言われそうだしね+16
-0
-
75. 匿名 2021/10/05(火) 21:37:19
来られたくないよね、新園長だとしても園関係ってだけで思い出す
もう通わせる子供はいないのに、傷を抉るだけ+1
-0
-
76. 匿名 2021/10/05(火) 21:37:26
謝られたからって戻ってこんわ+3
-0
-
77. 匿名 2021/10/05(火) 21:37:59
新園長を応援したい+0
-0
-
78. 匿名 2021/10/05(火) 21:38:16
前の園長は結局は逃げ得か?何らかの刑罰受け無いとさ。そもそもこんな奴が子供預かる仕事するなよ。+21
-1
-
79. 匿名 2021/10/05(火) 21:38:16
謝るくらいならやるなよ最初から+0
-0
-
80. 匿名 2021/10/05(火) 21:38:32
園長って今何してんの?捕まった?+8
-0
-
81. 匿名 2021/10/05(火) 21:38:50
>>1
これまでは遺族側が拒否してたのかな。謝られても戻ってこないし、元園長を視界に入れたくなかったんだろうね。+9
-0
-
82. 匿名 2021/10/05(火) 21:39:20
>>64
謝罪もだけど、きちんと責任の所在とこれからの方針を遺族に伝えてないと誠意が何もないって裁判が大変だからだろうね。
亡くなった子は戻らないのにどうしようもないですよね+2
-0
-
83. 匿名 2021/10/05(火) 21:39:49
>>48
まぁ引き継ぎくらいはやっていいんじゃない?+2
-6
-
84. 匿名 2021/10/05(火) 21:40:02
>>64
今のトップなら謝罪するのは当然だし、新園長ってことは元々この保育園の運営会社の関係者でしょ。保育園の管理を完全に園長任せにしていたってことも問題でしょ。+7
-1
-
85. 匿名 2021/10/05(火) 21:40:11
つーか
まだ、謝罪に行ってなかったの?
閉じ込めた張本人はガン無視のまま?
あり得ないですけど!+2
-0
-
86. 匿名 2021/10/05(火) 21:40:52
で?
元園長は?どーすんのさ?
罪をどうやって償うの?
教えて。
顔も名前もばれちゃってますよ。+13
-0
-
87. 匿名 2021/10/05(火) 21:41:18
>>86
なんて名前?+3
-1
-
88. 匿名 2021/10/05(火) 21:42:00
>>4
このニュース見て思うけど、園長も悪いけど、保育園に来てない事をスルーした保育士は悪くないの?
この保育士さんが確認してくれていたらという思いがどうも頭から離れない。
園長と同罪じゃない?+227
-3
-
89. 匿名 2021/10/05(火) 21:42:38
前の園長さんは女なんだね+0
-0
-
90. 匿名 2021/10/05(火) 21:42:58
>>74
そんな態度だったらマジでぶん殴りたくなる+17
-0
-
91. 匿名 2021/10/05(火) 21:45:00
新園長は関係ないでしょ!
前のババアが謝りに来いよ
同じ目に遭って償え+4
-0
-
92. 匿名 2021/10/05(火) 21:45:24
前園長の写真見たけどかなり怖い顔だった!!+8
-0
-
93. 匿名 2021/10/05(火) 21:49:45
>>88
私は保育士でもなんでもない素人だけど、ぶっちゃけ業務内の過失は担任の方が大きいと思う。市バスとかでも車庫に行くまで客のせたままだった、とかたまにあるし。
責任とるのは園長だろうけど、確認は他の人がやってなんぼと言うか。相当抜けた体制、担任なんだろうなって思う。+21
-11
-
94. 匿名 2021/10/05(火) 21:50:16
新園長が謝りって神経逆撫でるだけだと何故わからない+1
-0
-
95. 匿名 2021/10/05(火) 21:51:00
>>3
謝りに行った 新 園長ってのは犯人とまた別なんだよね?許す許さないの前にあんた関係ないじゃんって思ってしまった。。+33
-1
-
96. 匿名 2021/10/05(火) 21:52:36
>>3
余計にはらわた煮えくり返るよ。+1
-1
-
97. 匿名 2021/10/05(火) 21:53:45
>>5
北海道の女子中学生が自殺のも同じだよね。
当時の担任や校長、教頭らは何にもしないで新しい校長が説明責任になってたし+31
-0
-
98. 匿名 2021/10/05(火) 21:57:11
これ朝バスが園長ワンオペだったのと、担任も被害者が来てないの気づいてたけど園長に確認とらないというクソコンボだったんだよね
完全に被害者側よ落ち度0なのに「預けてるのが悪い」「働いてるのが悪い」とかいうワケわからん難癖垂れてる人とかいて絶句した+21
-0
-
99. 匿名 2021/10/05(火) 22:01:09
>>88
1人少なくてラッキー!と思われていたのかな。
+6
-9
-
100. 匿名 2021/10/05(火) 22:01:17
>>88
何のための担任、だよね。何歳がやってるんだろ。
あと、ガルの書き込み見てても、うちの園も来なかったら確認しないかも…って書いてる保育士みてドン引きした。素人でもそれはダメやろってわかるけどな+117
-3
-
101. 匿名 2021/10/05(火) 22:02:12
謝られても親としては到底許せないよね。謝れば済むと思ってるのだとしたら許せない。どんなことされたって我が子は帰っては来ないもんね…。+8
-0
-
102. 匿名 2021/10/05(火) 22:02:19
>>1
新園長が謝っても仕方ないし責めても当事者じゃないから、結局は遺族は矛を納めるしかない
本当に誠意かない
これ、ほとぼりがさめたら元園長はまた経営に参加してくるよ
民事訴訟した方が良い+36
-0
-
103. 匿名 2021/10/05(火) 22:02:48
私だったら拒否してしまうかも
本当に殺してしまうかもしれない+6
-1
-
104. 匿名 2021/10/05(火) 22:11:43
元園長の犯人ちゃんと捕まるの待ってるよ。+20
-0
-
105. 匿名 2021/10/05(火) 22:12:00
えっ可笑しいでしょ何で新園長が謝罪にくるの
謝罪しなきゃならないのは前園長のバカと前理事長じゃないの+2
-1
-
106. 匿名 2021/10/05(火) 22:14:12
>>88
前トピで私も疑問に思って質問したけど、出欠席の確認しない保育園、結構多かったですよ。
来てる子は来てる。来てない子は来てない。くらいの感じ。
(休み連絡なく登園してなくてもあまり気にしてない、みたいな。)
幼稚園と違って登園時間がマチマチだからとか。
お昼寝の時間に電話かけたりするとか答えてる保育士さんもいた気がする…
朝の出来事を昼寝の時間に…??と思ったけど…
無断欠席が当たり前で、それを仕方ないな…と強く咎めない園も多そうな印象だった。
まぁ、バス通園なのと親が連れてくる登園とはまた違う感覚なのだろうけど。
がるちゃんでその園や保育士さんを攻めても仕方ないからそれ以上は聞かなかったけどさ。
+44
-1
-
107. 匿名 2021/10/05(火) 22:14:33
>>17
まだ捕まらないのかな?
お仕置きで閉じ込めるとかYahooニュースのコメントにも書かれてたよね。
+24
-1
-
108. 匿名 2021/10/05(火) 22:15:33
>>103
新園長は関係ないよ。+4
-0
-
109. 匿名 2021/10/05(火) 22:17:38
>>1
児童を置き忘れは論外だけど、忘れ物がないか車の中を確認して降りるのが普通
凄い子だとカバンを忘れちゃう子いる
+10
-0
-
110. 匿名 2021/10/05(火) 22:18:26
この園長は松原拓海に熱湯かけられたら良かったのに。+13
-0
-
111. 匿名 2021/10/05(火) 22:23:04
>>4
事故のあった保育園の新体制の報告も必要なんじゃないかな。お母さんは二度とこんなこと起こって欲しくないって気持ちも、もしかしたらあるかも知れない。受け入れてくれるかは別として、新園長として報告する義務はある。+5
-2
-
112. 匿名 2021/10/05(火) 22:26:12
ほんと最低。同じことしてやりたいわ+5
-0
-
113. 匿名 2021/10/05(火) 22:26:55
元園長拘留でもされてるの?
私が遺族なら当時の園長に謝ってもらわないと意味がない。
謝罪すら人任せで心根が腐った人なんだな。+1
-0
-
114. 匿名 2021/10/05(火) 22:27:55
>>106
保育園は休んだからっていちいち連絡ないよ。+1
-0
-
115. 匿名 2021/10/05(火) 22:29:15
>>114
追記:園バスの乗降確認は必ずするべきだと思うけどね。+8
-0
-
116. 匿名 2021/10/05(火) 22:38:46
お願いだからきちんと裁かれて欲しい。普段から虐待まがいのことしてたんでしょう?こんなの許せないよ。+10
-0
-
117. 匿名 2021/10/05(火) 22:39:05
あ、忘れてはならぬ事故!振り返るって大切。
ってか、まだ捕まってないの?何を渋ってるん?
殺人でしょうよ。+5
-0
-
118. 匿名 2021/10/05(火) 22:40:20
業務上過失致死の疑いで調べてるみたいだけど、逮捕されないね。+5
-0
-
119. 匿名 2021/10/05(火) 22:44:01
>>29
記事見たけど今後ないように努めますってことなんだろうけど、
実際に実害受けた人に
亡くなった後、これから気をつけますって言葉は
言っていいのか疑問。何の意味もないし、言葉に出すことで、そうですか、良かったです、気をつけてくださいね!とはならないよね。
他の保護者とか第三者、もしくは保育士間でいうならともかく、なんだか非常識に感じる。
もう戻って来ないんだから+12
-0
-
120. 匿名 2021/10/05(火) 22:45:21
>>1
歯がゆいのはお前よりも遺族じゃ+0
-3
-
121. 匿名 2021/10/05(火) 22:45:42
何で前の園長は逃げてんの?
ってか逮捕じゃないの?子供が死んでるんだよ
意味がわからん!!どうなってるんだよ+2
-1
-
122. 匿名 2021/10/05(火) 22:52:18
前園長と理事長新園長に押し付けて逃げやがったな
最低な最悪なクズ親子だ+4
-0
-
123. 匿名 2021/10/05(火) 22:57:35
>>118
なかなか逮捕されない理由がワザと閉じ込めたんじゃないかと疑って調査中とかならじっくり調べて欲しいわちなみにクズ前園長が日頃から園児を虐待してたとか閉じ込めてたとかも調べて本当ならそれも立件して欲しいわ+10
-1
-
124. 匿名 2021/10/05(火) 23:01:42
>>120
ん?歯痒いってコメントしてるのは遺族のお祖父さんの方だよ+5
-0
-
125. 匿名 2021/10/05(火) 23:04:46
>>4
こういうこと多いよね。
関係の薄い人やない人が謝罪するパターン。
今回は遺族の方が前の園長に会いたくないようだから良いけど、本人が雲隠れして別人が謝罪しても意味ないよね。+17
-0
-
126. 匿名 2021/10/05(火) 23:06:55
お母さん、心労でずっと入院なさってるそうです。
+5
-0
-
127. 匿名 2021/10/05(火) 23:10:07
>>41
>>25
苗字が違うから恐らく親類とか親戚じゃないと思う+4
-0
-
128. 匿名 2021/10/05(火) 23:14:08
>>2
いや新園長だから。+20
-2
-
129. 匿名 2021/10/05(火) 23:17:42
>>113
私は謝罪なんていらない。謝ったからって何も変わらないし憎い顔を見たくない。
それに謝れたら、謝った方は「許してくれなくても私はちゃんと謝ったし」ってなる。+1
-0
-
130. 匿名 2021/10/05(火) 23:19:13
関係のない新園長でも、非難浴びるのは承知だろうに園長に就任したこの方もすごいよね。+5
-1
-
131. 匿名 2021/10/05(火) 23:21:26
>>4
外国から見て日本のこういう所が変らしいよ+14
-1
-
132. 匿名 2021/10/05(火) 23:21:59
>>14
そうなんだけど、何かひっかかるコメント。親御さんの心境とか語らなくていいよ。こういう人ガルちゃんによくいるよね。+2
-10
-
133. 匿名 2021/10/05(火) 23:33:37
こんな園に子供預けたく無い。
潰れたら良いのに‥。+8
-0
-
134. 匿名 2021/10/05(火) 23:37:02
友達と楽しく遊んでるんだろうなって思ってたのにこんなに苦しみ悶えてながら亡くなったなんで知ったらお母さんもご家族も精神的苦痛が大きすぎるよね。+4
-0
-
135. 匿名 2021/10/05(火) 23:43:48
勘違いしてる人多いね
遺族側が謝罪をずっと断ってたんだよ
前園長が辞任したから、やっと謝罪の機会を作っただけ、前園長の顔なんか見たくもなかったって事でしょ
これから、民事の損害賠償の席で嫌でも会う事にはなるだろうけど…
+11
-1
-
136. 匿名 2021/10/05(火) 23:48:10
この保育園の園長になるなんて尊敬するわ
私なら絶対辞退+10
-1
-
137. 匿名 2021/10/05(火) 23:49:13
おじいさんにしてみれば本当にやりきれないよね。子に先立たれることすら辛いにましてや5歳の孫がこんな目に…
叶わないけど代われるもなら代わってやりたかったって何度も思ったことだろうと思うよ。+2
-0
-
138. 匿名 2021/10/05(火) 23:52:53
元園長はごめんね~気づかなかったと超軽い謝罪していたよね?本当腹立つ屑ババア
写真あるから晒したいくらいです
逮捕まだなの?人殺しと同じだよ?+13
-0
-
139. 匿名 2021/10/05(火) 23:55:57
もういいでしょ、許して。
なんて、まさか思ってないよね?もと園長と保育士。
車に乗って車内が暑いたびに、とうまくんのこと考えちゃう。
暑かったろうな、ママに会いたかったろうな。
今日はなにしよう、誰と遊ぼう、思いながら登園したのかな。
泣けるよほんとに。
うちの娘、幼稚園の先生なんですけどこの事件
あり得ない園、怖いって言ってた。
誰一人休みに疑問を持たない大人。
送迎バスに一緒に乗ってた子供たちの誰かしらは
とうまくんが教室に来てないことに気付いて
保育士に言うなり、友達同士で声に出すはず
だって言ってた。
それを聞き流したのか、言えない雰囲気の園だったのか。
+11
-0
-
140. 匿名 2021/10/06(水) 00:13:15
>>88
そうだよね。うちも丸投げ系で担任がやらかしまくってた。
小太りでものぐさ、ケガして流血している子もはさみ振り回してる子もほったらかし。
感覚も鈍いのかモラハラ虐待は日常茶飯事だった。
証拠みせてはじめて園長動揺してた。
+7
-1
-
141. 匿名 2021/10/06(水) 00:19:37
>>17
>>21
>>24
怖すぎるよ。
逮捕されてないから街を自由に徘徊できるし自宅がすぐそば。
いつまた父兄との約束破って園内に乱入してくるかわからない。
幼児だけの非力な羊の群れだよ。
〇くままもると同じくらい怖い。+12
-3
-
142. 匿名 2021/10/06(水) 02:23:27
謝罪とかどうでもいい
早くこの保育園の真実がどうだったのか真相解明してほしい
ただそれだけ
遺族も真実を知ったその上で冬生くんの思いや今後の自分達の対応、これからも生きていくすべを考えたいんだと思うから+8
-1
-
143. 匿名 2021/10/06(水) 02:26:22
>>138
◯上陽子でしょ?双葉保育園と検索すれば出てくるよねまあ写真からして醜い顔というか性格悪そうな顔してるよね+6
-0
-
144. 匿名 2021/10/06(水) 02:47:45
前園長◯んで償えば良いのにと思う
人様の子供を死なせておいてそのせいでお母さんが心労で入院ってもう御家族の人生滅茶苦茶にしてる+7
-0
-
145. 匿名 2021/10/06(水) 05:00:51
結局地域ぐるみでもみ消したのかな?
ろくでもない地域ですね+1
-1
-
146. 匿名 2021/10/06(水) 06:34:12
>>143
そいつそいつ
確かに性格の悪さが顔に出ていた
親のお陰で園長できたんだろうね+4
-0
-
147. 匿名 2021/10/06(水) 06:36:52
>>100
本当だよね。来てない、まっいいかって怖いよね。
+8
-0
-
148. 匿名 2021/10/06(水) 06:42:06
>>28
遺族側が受け入れなかったんでしょ+0
-0
-
149. 匿名 2021/10/06(水) 08:20:15
>>110
元園長ね+2
-0
-
150. 匿名 2021/10/06(水) 09:04:33
ねぇねぇ
元記事読んでないのか知らないが
園長の前に、元か前、または新をつけないと
どっちの園長かごっちゃになるよ~+1
-2
-
151. 匿名 2021/10/06(水) 10:19:57
この事件、同乗してた園児はお友達が降りてないのに先生に言わなかったのか!うちの子なら絶対に言ってる、幼児でもちゃんと周り見てるもんだよ!とか主張してる層がいたのにびっくりしたわ
保育園なら登園時間も曜日も年齢もバラバラで面識すらないメンバーだったかもしれないのに・・・+8
-3
-
152. 匿名 2021/10/06(水) 10:51:09
新園長は謝罪しなくてもいいと思う。被害者家族にご挨拶ぐらいは必要かもね。
新園長には業務改善を求めます。思いっきり改善してください。+6
-2
-
153. 匿名 2021/10/06(水) 12:19:52
>>33
釣りコメうっとおしいから通報+3
-1
-
154. 匿名 2021/10/06(水) 13:04:52
2か月以上経ってから謝ったの??心象最悪ジャン
第三者として引っ掛かるのは
ドライブレコーダーの有無 うやむやにするなって
浦上陽子 書類送検待ったなし+2
-2
-
155. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:38
>>146
だよねこんなクズが園長なんて可笑しいもん
気付かなかったゴメンってもうこの言葉からして園長の資格がない奴だったんだよ普通は即土下座して申し訳ありませんだよね+3
-0
-
156. 匿名 2021/10/06(水) 16:27:29
>>21
意味不明
元園長でしょ。
新園長じゃん。+1
-0
-
157. 匿名 2021/10/06(水) 16:28:39
>>154
ドラレコの話題好きだね。
いい加減デマ情報って気づこうよ。
+1
-2
-
158. 匿名 2021/10/06(水) 18:48:59
元園長は何してるの?
謝罪したんか?
新園長なんかに謝罪してもらったって何もならない+4
-0
-
159. 匿名 2021/10/06(水) 20:23:47
自分がやったことでないから簡単に謝られるのよね。弁護士とかもそう。+3
-0
-
160. 匿名 2021/10/06(水) 20:25:59
>>114
保育園によるのでは?
2ヶ所にお世話になったけど、どっちも休みの連絡忘れてたら9時くらいには確認の電話くれたよ。+1
-0
-
161. 匿名 2021/10/06(水) 22:42:45
>>87
横ですが調べたらすーぐ出てくるよ+1
-0
-
162. 匿名 2021/10/06(水) 22:48:56
お母さん入院してるんだね。
とうまくんお兄ちゃんもいたからお兄ちゃんも心配。+6
-0
-
163. 匿名 2021/10/06(水) 23:00:02
>>1
>>2
子供にしたことの残虐性だけでなく、
この園長の人間性 反社会的な言動に
どんびいた。
ごめんねーの件も保護者会の件もそんなことしてよくぶっ飛ばされないな、、、。
大人に堪えた人たちほんと尊敬する。
+5
-0
-
164. 匿名 2021/10/14(木) 15:42:35
そろそろ立件の季節でしょう。
自分が責任者で
自分が運転手で
自分の手で5歳の園児をあやめておいて無罪放免はあり得ないって北九州ライオンズクラブ+1
-0
-
165. 匿名 2021/10/15(金) 18:53:39
>>164
もう季節的にももう検証のしようがないですしね。
あの日から何だか毎日やるせない気持ちです。+0
-0
-
166. 匿名 2021/10/16(土) 22:48:08
>>1
なんか甘いよね、県警
取調べも。誰に忖度してるの?+1
-0
-
167. 匿名 2021/10/27(水) 11:04:53
園長だけじゃなくて、他の職員も日常的に頭叩いたり、言葉のいじめあったみたいな記事でてた
全員クビにはできないだろうけど、この園に今後も関わる児童の親、新しく来た園長、自治体、県もしっかり管理は続けてほしい
新しく来た園長がもし親族なら特に注意しないとまた似たような事件が数年後起きても不思議じゃないよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福岡県中間市の双葉保育園で倉掛冬生(とうま)ちゃん(当時5)が送迎バスに閉じこめられて死亡した事故で、保育園の新園長と園の代理人弁護士が5日、遺族宅を謝罪に訪れた。園関係者の弔問は初めてといい、代理人弁護士によると当時の園長や理事長が退いて新体制になったことから、遺族側が応じたという。