-
1001. 匿名 2021/10/05(火) 09:28:16
不動産会社ねぇ・・・+13
-0
-
1002. 匿名 2021/10/05(火) 09:28:35
>>470
営業妨害しに来たみたいだね。+15
-0
-
1003. 匿名 2021/10/05(火) 09:29:10
>>851
そっちが読んでないのでは?
荷物持ってくれなくて怒って「ここは漫画喫茶以下のサービスだよ!」って言ってるんだよ?+6
-13
-
1004. 匿名 2021/10/05(火) 09:29:24
被害に遭ったのゲートタワーのホテルらしいけど、すぐ横にマリオットあるのに何でそっちに宿泊しなかったんだろう?笑
社長様なのにケチったのかなー?笑+18
-0
-
1005. 匿名 2021/10/05(火) 09:39:27
不動産会社の社長だからって何だよw
それならこのホテルマンは、たぶんお前より金持ってるホテル社長様の大切な社員様だよww+22
-0
-
1006. 匿名 2021/10/05(火) 09:43:59
>>722
これってトピが立っていて、ホテル側かインタビューで答えていたよ。
年に数回タイミング悪く階段を使う時があるらしい。
普段は男性従業員が運ぶけど、この時は出向してきた女性航空会社職員が運んだから問題が大きくなった。
航空会社職員って遅れた客の荷物を持って走る事があるから、自然と自分が運んだんだろうね。
職業によってサービスって違うなとつくづく思った。
+12
-0
-
1007. 匿名 2021/10/05(火) 09:46:05
>>893
逮捕されたYouTube rを思い出した。+5
-0
-
1008. 匿名 2021/10/05(火) 09:46:32
客は神様って風潮はよくないけどサービスがなってないところも多いよね。YouTubeだとたかが3万って言われてるけどなかなかいい値段だよ。+4
-5
-
1009. 匿名 2021/10/05(火) 09:49:07
>>132
何を求めてマックに行ってんだ?笑
もう、コンビニやマックは、セルフで機会相手でいいと思う+17
-0
-
1010. 匿名 2021/10/05(火) 09:51:37
お客様は神様です'って言うのは本来皮肉なんだよね。
世間知らずって意味で。
いけずで云うと、ピアノがお上手ですね。って意味。
+4
-3
-
1011. 匿名 2021/10/05(火) 09:54:17
この客、特定されて恫喝まとめとかされてる+24
-0
-
1012. 匿名 2021/10/05(火) 10:02:32
>>1011
まじで!
ちょっと気になる。
愛知に有名なクレーマーがいてそいつじゃないかって言うの見たんだけどそいつかしら!+17
-0
-
1013. 匿名 2021/10/05(火) 10:02:59
>>933
横だけど、この記事にもシティホテルって書いてあったよ。+7
-0
-
1014. 匿名 2021/10/05(火) 10:05:33
>>1011
見たい。サイト教えてください。+16
-1
-
1015. 匿名 2021/10/05(火) 10:05:52
>>51
ゲートタワーホテルなの?
ハイグレード求めるのならなぜマリオットに泊まらなかった⁉︎
ケチったのか?
マリオットだって、マンダリンやらハイアットやリッツに比べるとずいぶんリーズナブルだぞ。+27
-0
-
1016. 匿名 2021/10/05(火) 10:07:30
>>57
今、起業する人多いから、日本に社長たくさんいると思うよね。
それでえらっそうにされちゃあたまらんな。+8
-0
-
1017. 匿名 2021/10/05(火) 10:10:18
そんなに「社長」ってドヤるくらいだから、地方の不動産屋じゃなくて大手不動産屋の社長かなー?!(すっとぼけ)+5
-0
-
1018. 匿名 2021/10/05(火) 10:15:44
フロントの外国人の女の子かわいそう
ホテルで働いてるってことは英語も喋れる人材として雇われただろうに、こんなくそやろうに差別されてさ+34
-0
-
1019. 匿名 2021/10/05(火) 10:16:11
>>1
パヨクの自演かな+3
-0
-
1020. 匿名 2021/10/05(火) 10:18:24
帝国ホテル大阪(1.5万)
大阪マリオット都ホテル(3万)
パレスホテル東京(4.5万)
あたりは荷物持って案内してくれましたが、
こういう人には同じホテルに泊まって欲しくない…+8
-0
-
1021. 匿名 2021/10/05(火) 10:21:19
ずーっと偉い立場にいて、だれにも叱ってもらえなかったら、こう言う大人の出来上がりです+2
-0
-
1022. 匿名 2021/10/05(火) 10:22:27
>>10
本当に社長かどうかも疑わしいよね。もし本当に社長だったとしてもこんなクズが社長やってる不動産屋とは関わりたくないわ。+19
-0
-
1023. 匿名 2021/10/05(火) 10:23:44
もう終わりだよこの国+0
-8
-
1024. 匿名 2021/10/05(火) 10:26:37
俺は社長だぞ!ここの社長とも仕事したことあるんだぞ!お前らクビにするからな!!
って言ってたよこの人www
ダサwww小学生みたいなキレ方www
本当に社長業してんのか?www
とにかくマヌケすぎてテレビ見て笑ったw+9
-0
-
1025. 匿名 2021/10/05(火) 10:28:23
この映像見たんだけど、ホテルの人をスマホで録画しながらキレてた。頭おかしい人って録画しながら切れるよね。キモトサーン!のおばさんも。後から困るのは自分なのに愚かだよねえ〜笑+12
-0
-
1026. 匿名 2021/10/05(火) 10:30:11
>>845
↑ほんとこれ惨めすぎw
相手が悪いと思ってキレてるんだから警察来ても逃げるなよなwマジ小物w+27
-0
-
1027. 匿名 2021/10/05(火) 10:30:19
土下座を要求するの朝鮮人みたい
アホなのか朝鮮人だと思う
+7
-0
-
1028. 匿名 2021/10/05(火) 10:31:13
>>1023
なんでやねんwww+5
-0
-
1029. 匿名 2021/10/05(火) 10:33:26
社長やから何やねんwww
ホテルマンからしたら客は全員平等なんやがw
その辺理解してから出直してこいハゲ+12
-0
-
1030. 匿名 2021/10/05(火) 10:35:07
変なのに絡まれて可哀想に
訳わかんない客って頭どうなってるの?
何様なの?みっともない+5
-0
-
1031. 匿名 2021/10/05(火) 10:36:09
>>893
今、Googleマップとかの店の評価をわざと低評価付けて、店側に「高評価つけて欲しければ金払え」ってのが居るみたいよ。マジで乞食だよね+8
-0
-
1032. 匿名 2021/10/05(火) 10:38:24
>>44
松下幸之助だっけ+1
-1
-
1033. 匿名 2021/10/05(火) 10:39:28
>>1
いまニュース動画見てきたけど、ホントに下品。
どこの社長よ+5
-0
-
1034. 匿名 2021/10/05(火) 10:39:30
ドラストで務めてたけど、こんなやつざらにいたよ。
受付の人がコイツのせいでトラウマにならないといいんだけど…+7
-0
-
1035. 匿名 2021/10/05(火) 10:39:31
通報してくれたお客様グッジョブ
イチャモンつけて部屋のグレード上げたかっただけじゃない?
東京のホテルでも荷物運ばないホテルたくさんあるし何なら今はコロナでそういったサービス休止してるとこもあるでしょ
ホテルマンの方本当に災難だったね+16
-0
-
1036. 匿名 2021/10/05(火) 10:41:52
>>1010
違うでしょ。
「お客様は神様です」は、三波春夫さんの名言。
だが、その真意は、「舞台に立つとき、敬虔な心で神に手を合わせたときと同様に、心を昇華しなければ真実の藝は出来ない」ということから生まれたことという。+8
-0
-
1037. 匿名 2021/10/05(火) 10:42:31
>>1023
ジジイの言動にそんなw+4
-0
-
1038. 匿名 2021/10/05(火) 10:46:19
批判意見あると思うけどこういうのはTwitterとかでモザイクなしの映像バンバン出回ってほしい
手出してなくても大声で怒鳴られるのは十分トラウマになるよ
従業員はなにも言えないの分かってて吠えまくってるんだからこのバカは
弁当屋のクレーマーもネットで映像流れたから謝りにきたんだよね
悪いことした自覚はあるんだよ
逮捕できないんだったらこういう方法で痛い目みるべき
+8
-0
-
1039. 匿名 2021/10/05(火) 10:46:19
>>1
日本はお客を神様扱いし過ぎ。
これから益々高齢化社会で認知症入口のクレーマーも増えるだろうし、早く欧米並とまでいかなくても「ホテルと客は対等」と言うスタンスにした方が良いと思う。
この男性客がいくつか分からないけど、異常な程激昂してる人って認知症か、何らかの脳か精神の問題を抱えてると思う。こういうのはどんどん病院が警察送りにすべきだと思う。市場に放ったままにしちゃだめ。+20
-0
-
1040. 匿名 2021/10/05(火) 10:49:26
>>87
東京のコンラッドやら帝国ホテルやらマンダリンやら、自分へのご褒美としてたまにお高いホテル泊まるけど、「荷物運びましょうか?」って聞かれるけど、断って自分で運んでるよ。
そんなに運んでもらいたいかね。+5
-0
-
1041. 匿名 2021/10/05(火) 10:59:02
本当に不動産会社社長なら自分の会社の系列ホテルに泊まれるやろ。マスカレードホテルのクレーマー客の真似したんじゃないの?+2
-0
-
1042. 匿名 2021/10/05(火) 11:00:08
>>1006
そもそもエレベーターで一緒に運べば良いのにって言われてたやつか+9
-0
-
1043. 匿名 2021/10/05(火) 11:01:40
>>1008
いくら高かろうと、元々そのサービスをしていない所で荷物持ってくれないって恫喝するのは違うと思う+7
-0
-
1044. 匿名 2021/10/05(火) 11:02:17
>>181
おまけに他の客に動画まで撮られて、しかもテレビ局に売られて、こんな辱めあるかねw
人種差別もいいとこだよ。
程度低すぎるよ、この人。+4
-0
-
1045. 匿名 2021/10/05(火) 11:03:13
どこの不動産会社か知りたい+4
-0
-
1046. 匿名 2021/10/05(火) 11:07:45
不動産なんだ
やっぱりね+0
-0
-
1047. 匿名 2021/10/05(火) 11:12:39
外国人なのが気に入らなかったって。
写真撮らせてもらうとか脅しじゃないの。
酷い動画だった。
最上階を用意しろって言って警察を他の客が呼んだって言うけど、早めに警察呼んでやれよ。
+3
-0
-
1048. 匿名 2021/10/05(火) 11:18:49
>>838
あるあるだね!笑
自分で忘れてんだから取りに来るか着払い当たり前なのに+35
-0
-
1049. 匿名 2021/10/05(火) 11:19:59
>>383
ハッキリとは見えないけどモザイクなしがこれみたい!
着てるものが一流には見えない言われてて草
+25
-0
-
1050. 匿名 2021/10/05(火) 11:21:30
>>488
先生、先生って呼ばれて勘違いしてるんだよ。
私の知ってる大先生も銀行や保険会社、会議所の人が来たらヘコヘコされていい気になってたよ(笑)+11
-0
-
1051. 匿名 2021/10/05(火) 11:24:59
>>6
これ威力業務妨害にならんのかな?
他のお客さんから見ても不愉快だし子どもなら怖いと思うんじゃないの?
+35
-0
-
1052. 匿名 2021/10/05(火) 11:25:13
>>1
自分の荷物くらい、、自分で持とうぜw+15
-0
-
1053. 匿名 2021/10/05(火) 11:26:51
ここで居合わせたわけでもないのに見ている自分が恥ずかしくなる動画だね
人間の恥部を見てしまったというのか+19
-0
-
1054. 匿名 2021/10/05(火) 11:28:32
>>5
不動産会社社長ちゃま
だそうです+12
-0
-
1055. 匿名 2021/10/05(火) 11:28:53
>>256
私も昔スーパーでレジしてたとき、ご自由にお取りくださいとサッカー台に割り箸いくらでも置いてあんのに、それ取らなかったの自分のせいなのに、なぜか私に、「割り箸をあちらの台でお取りください!くらい言えよ!!俺はここの地区の議員の知り合いだぞ!」って凄まれて心底気色悪かった
どうせ議員の知り合いとか社長とか口からでかませなくせに
器の小さい男ってみっともないよね+48
-0
-
1056. 匿名 2021/10/05(火) 11:29:25
>>374
たかが3万の部屋で?
3万なんて普通のツインじゃない。
社長なら何十万もするスイート位とってから文句言いなさいよ恥ずかしい。
まあ、そんなスイートとれるお客様はいつも穏やかで小さい事で怒鳴ったりしないけどね。+28
-0
-
1057. 匿名 2021/10/05(火) 11:31:34
>>12
ホテルマンのくせに!とか
外国人が!とか
フロントの裏で休んでる!とか+8
-0
-
1058. 匿名 2021/10/05(火) 11:31:58
>>10
ホントちっちゃい。
社長様だぞ!
ほんで?って話しよ。
この社長さまの顔だして欲しいわ。
+17
-0
-
1059. 匿名 2021/10/05(火) 11:37:57
>>1
私もホテルで働いてた事あるけど、言っちゃ悪いけどアレな客は躊躇なしに荷物持たせてきたわ。それもお酒とか持ち込んでるのか凄い重いの!
軽い荷物でも遠慮するお客様とはやっぱり全てにおいて格が違った。+8
-0
-
1060. 匿名 2021/10/05(火) 11:39:12
>>3
個室ビデオで死ぬまでシコってろ!+12
-1
-
1061. 匿名 2021/10/05(火) 11:40:22
どうせなら警官が来てヘコヘコしてコソコソ帰るところまで流して欲しかったな。+22
-0
-
1062. 匿名 2021/10/05(火) 11:46:18
>>50
シャチョーというのは数万円でなれるらしいですね+6
-0
-
1063. 匿名 2021/10/05(火) 11:48:57
>>511
同業者ってホテルの方ね。
不動産の同業者かと思った。+3
-0
-
1064. 匿名 2021/10/05(火) 11:50:53
不動産会社の社長が安いホテルに泊まるのが悪いよ
+3
-0
-
1065. 匿名 2021/10/05(火) 11:50:54
最初から良い部屋にタダで泊まるための絡みだったのかと+9
-0
-
1066. 匿名 2021/10/05(火) 11:52:00
うちの社長、社員は10人にも満たない会社でトランプ並みに威張ってるよ。
会社とスナックでしか威張れない小さい男。
うちの社長含め勘違い社長はどんどん世間に晒されて欲しい。+18
-0
-
1067. 匿名 2021/10/05(火) 11:53:40
本当のお金持ちは荷物もちは自分で連れてくるよ。+10
-0
-
1068. 匿名 2021/10/05(火) 11:53:54
>>2
本当にこういうバカは死んで欲しい。+15
-1
-
1069. 匿名 2021/10/05(火) 11:55:05
特定班頑張って!+9
-0
-
1070. 匿名 2021/10/05(火) 11:57:37
支配人を呼べは常套句なんだけど、今どきの支配人は掛け持ちしてることもあるからすぐには来れないよ。
スタッフもギリギリの人数で働いてる訳だし、一人のバカが余計な仕事増やすと大変なんだよね。
+10
-0
-
1071. 匿名 2021/10/05(火) 11:58:08
社長にいうかんなー
とか、子供みたいだな。
+12
-0
-
1072. 匿名 2021/10/05(火) 11:59:03
愛知のおっさんてなんでヤバいやつばっかなの+6
-3
-
1073. 匿名 2021/10/05(火) 12:02:04
もうね、斎藤さんだぞ?がチラついて+5
-0
-
1074. 匿名 2021/10/05(火) 12:02:05
さっき電車で、お婆さんの横があいたから
座ったら「まあああー!すごいわねーー座るの?まああ!」
って凄い眉間にシワ寄せて言われて
気分悪いのですぐ立ち上がったら
ずっと睨んでて、後から乗ってきた子供にも
バチバチに睨み付けてて意味不明だった。
電車で立ちながら目を閉じて
その婆さん張り倒す想像したw
朝からうぜえ+17
-0
-
1075. 匿名 2021/10/05(火) 12:08:02
「不動産会社の社長だけどっ!」
自分で自分を下げてやんの。+6
-0
-
1076. 匿名 2021/10/05(火) 12:09:18
病院でもこういう頭おかしいヤツ結構いる。
俺はお客で金払っとるんやぞ!!って威張り腐って、看護師をお手伝いさん扱いや横暴な態度をとってくる。
こういう輩は、すぐに警察に突き出せるようにしてほしい。
+14
-0
-
1077. 匿名 2021/10/05(火) 12:09:19
>>1072
愛知の人って確定なの?+6
-0
-
1078. 匿名 2021/10/05(火) 12:09:55
「恐喝の疑いで
アルバイトの田中ハゲ三郎(43歳)が逮捕されました」
ってニュースになったら良かったんだけどな
逮捕しときゃいいのになーこんな馬鹿+16
-0
-
1079. 匿名 2021/10/05(火) 12:10:11
不動産社長とか嘘だろ
本当だとしても評判悪い
あと、人間性に欠けてる+9
-0
-
1080. 匿名 2021/10/05(火) 12:10:50
社長ならお金持ってるし
高級ホテル行けるじゃん?+9
-0
-
1081. 匿名 2021/10/05(火) 12:11:11
>>1054
ぷんぷん+1
-0
-
1082. 匿名 2021/10/05(火) 12:15:19
>>251
フィリピン人は普通に接客してるんでしょ?
何が気に食わないんだろう?
たった3万くらいでどなって恥ずかしいし
土下座してもらったところで何になる?
器の小せぇ男だな+13
-0
-
1083. 匿名 2021/10/05(火) 12:17:59
どのランクのホテルでも、小柄な女性スタッフに、カートなしで当たり前のように大きな荷物運ばせてる男性見ると残念な気持ちになる
客だろが情けなくね?+15
-0
-
1084. 匿名 2021/10/05(火) 12:18:09
>>32
てか何で警察には強気じゃないの?笑
結局は自分より立場の弱い人間や
外国人にしか強く出れないってダサイんだけど!笑
+37
-0
-
1085. 匿名 2021/10/05(火) 12:20:21
>>21
他人の空似があるからだよ+0
-2
-
1086. 匿名 2021/10/05(火) 12:20:26
>>1025
自分も撮られてしかも地上波のニュースで全国に晒されてるし(笑)いい封じ手だね。これで画像を出せば盛大に身バレするだけ。+9
-0
-
1087. 匿名 2021/10/05(火) 12:22:24
「おまえんとこの社長に言ってやるからなぁ!」
…言いつけるとか子供レベル。恥ずかしい奴。
ちなみにこのニュースを小3の息子とみてましたが、息子が「この人荷物もってくれないって駄々こねてるの?恥ずかしいねぇ」っと言ってました。
恥さらしだ〜+8
-0
-
1088. 匿名 2021/10/05(火) 12:23:33
>>251
同じ日本人として情けないし恥ずかしい
どうか、たたった1匹の害虫のせいで心を痛めないで欲しい
こうゆう小物は白人相手には何言われてもイエス!イエス!ってヘラヘラするだろな+12
-0
-
1089. 匿名 2021/10/05(火) 12:25:20
>>1055
>俺はここの地区の議員の知り合いだぞ!
だから何だよ、このクソジジイ‼️
って言いたかったですよね😡‼️+16
-0
-
1090. 匿名 2021/10/05(火) 12:25:28
>>33
どの地域にもそういう人いるから気にしないで+2
-0
-
1091. 匿名 2021/10/05(火) 12:25:42
>>1049
左下の写真、
下の台みたいな所に置いてる鞄と足が重なって写り、こんな感じの間抜けなポーズでカウンター前に立っているように見えるww+62
-0
-
1092. 匿名 2021/10/05(火) 12:26:07
この人、顔を晒さらればいいのに。+3
-0
-
1093. 匿名 2021/10/05(火) 12:26:46
>>1091
私も一瞬そう見えたww
興奮しすぎて足まがったのかとw+27
-0
-
1094. 匿名 2021/10/05(火) 12:27:36
>>1008
いや、金額は関係無いよ
そもそも「そういうサービスをやってないホテル」でそんな事を言う方がおかしい
荷物運んで欲しけりゃ、シティホテルに泊まらなきゃ+3
-0
-
1095. 匿名 2021/10/05(火) 12:27:43
>>1025
キモいよね、、自分が正しいと思い込んでるから録画するんだろな。それをインスタとかで上げたらこのホテル終わりぢゃあーん♪とか思ってたのかな。
そして自爆💣
昔Facebookとか馬鹿発見器って言われてたけどまぁこういうことだな。+10
-0
-
1096. 匿名 2021/10/05(火) 12:28:05
>>1091
イヤミのシェーやんw+14
-0
-
1097. 匿名 2021/10/05(火) 12:28:53
話し方は愛知の訛りが無いんだよなあ
感情的になると方言とか訛りが出そうだと思うんだけど+3
-0
-
1098. 匿名 2021/10/05(火) 12:28:54
>>1056 ホテル掃除ですが、むしろスイート客はキレイに使ってくれてるし苦情ないです。
あと、実際普通の部屋で対価以上の ○○様仕様は、ありました。それなら高級ホテル泊まってほしい。とにかくあら探ししたいようで、2重チェック、クレームきてもいいようにフロントスタッフは事前に部屋写真撮ったり対策をしてました。+7
-0
-
1099. 匿名 2021/10/05(火) 12:31:41
>>488
その客はゴミクズだけど税理士を下げる必要なくない?(笑)誰にでも簡単になれる訳じゃないんだし。+5
-1
-
1100. 匿名 2021/10/05(火) 12:31:59
>>18
サービス業はストレスの捌け口にされがちだよね…
昔働いてたデパート毎日半額弁当買いに来る男性。お洒落でスーツが似合うスラっとした人なんだけど、とにかくいつもイライラしてて、少しでもレジが混むと舌打ちしたりレジ係を怒鳴ったり態度が酷い。でも後日その客が全〇空ホテルの支配人だった事が判明。それからは、ストレス凄そうだよねってみんなから同情の目で見られてた。
ストレス受けた方は、またどこかでストレス発散する。負の連鎖だよね。+14
-0
-
1101. 匿名 2021/10/05(火) 12:32:09
>>1018
フィリピンの子の英語通訳はとても助かるよ。+16
-0
-
1102. 匿名 2021/10/05(火) 12:32:40
>>1072
愛知のどこの会社の人って?+7
-0
-
1103. 匿名 2021/10/05(火) 12:33:20
>>25
ダサすぎワロタ+13
-0
-
1104. 匿名 2021/10/05(火) 12:33:34
>>1
海外のホテルでも同じ事してほしいわー🤣🤣
あ、そもそもこいつチップ制度って知らなさそう🥺+11
-0
-
1105. 匿名 2021/10/05(火) 12:34:25
>>838
その荷物どうしたの?+7
-0
-
1106. 匿名 2021/10/05(火) 12:36:25
1980円焼肉食べ放題の店でバイトした時を思い出した
肉が薄くてまずい!とクレーム入れてくるのは必ず中年男性
「お客様にはこちらがお勧めです」と別料金の特選肉を勧めても注文せず、文句言った肉をどんどんお代わりするんだよね
良いサービスや対価が欲しけりゃそれなりの金を払え+43
-0
-
1107. 匿名 2021/10/05(火) 12:39:01
>>41
30万じゃなくて3万で「3万(も)払ってる」ってなるんだww使いどころによっちゃ高額だけど、宿泊費としては至って普通じゃない?学生でも出せるレベル。+33
-1
-
1108. 匿名 2021/10/05(火) 12:39:03
>>66
私も学生の頃ミスドでバイトしてた時、
オッサンが大声でキレてました。
キャンペーン商品が違うだの何だの言って
ました(´・ω・)
キレる奴はオッサン、ジジイ率高い!+31
-0
-
1109. 匿名 2021/10/05(火) 12:39:12
>>1091
ほんとだ!
そして絵がうまいですね、わかりやすい😂+22
-0
-
1110. 匿名 2021/10/05(火) 12:39:13
>>47
こんな状況で
そんな内容で大声で怒鳴ってたら
どんな大企業の社長や会長だとしても
本当ダサくなっちゃうよねwww
こういう人は何歳になっても
気付かないんだろうな〜可哀想に。+10
-0
-
1111. 匿名 2021/10/05(火) 12:39:45
>>1086
どうせ特定班に晒されるけどね。
+7
-0
-
1112. 匿名 2021/10/05(火) 12:40:48
>>1091
この絵を見たあとに写真見たらそのまんまでわろた+25
-0
-
1113. 匿名 2021/10/05(火) 12:42:10
>>861
人生ゲームじゃない?+1
-0
-
1114. 匿名 2021/10/05(火) 12:42:28
>>1106
まずさ「1980円の焼肉屋」って時点でクオリティを求めることがおかしいよね
質より量な値段ということは普通の人ならわかるはず
対価は払いたくないのに良質なサービスを受けたいということ自体がもうどうかしてる+23
-0
-
1115. 匿名 2021/10/05(火) 12:43:55
>>5
お子さまです。+3
-0
-
1116. 匿名 2021/10/05(火) 12:44:00
自称じゃん
不動産会社社長が本当なのかなんて警察が調べない限りわからない
しかも部屋のアップグレードを要求してるし反社ぽいじゃん
不動産業界は契約と金持って来れるのが偉いってことで
パワハラ恐喝でもなんでもいいから契約とったモン勝ちのこういう
ストレス与えて仕事やらせる体質だけどね
この人が本当に不動産社長かも分からんニュースだ+8
-0
-
1117. 匿名 2021/10/05(火) 12:46:30
マスクしてるとはいえ…コロナ禍なのに大声で怒鳴ってアホじゃん。声もムカつくわ
モザイクなし見たけどお金持ってそうには見えない風貌
シティホテルの3万程度でゴタゴタ言うのダサすぎる+11
-0
-
1118. 匿名 2021/10/05(火) 12:46:38
こういうクレーマー、一律に逮捕してほしい
接客業なら理不尽なこと多少言われても我慢するのが当然な世の中おかしい
法律作ってほしい
こういうおっさんまじで珍しくないもん+15
-0
-
1119. 匿名 2021/10/05(火) 12:47:11
>>1049
元復興大臣の松本ドラゴンみたい
+16
-0
-
1120. 匿名 2021/10/05(火) 12:49:33
まだこういう頭が化石みたいな奴いるんだw
何が不動産会社社長だよ。
こんな奴の下で働いてる社員が気の毒だわ。+3
-0
-
1121. 匿名 2021/10/05(火) 12:50:26
>>1108
自分の思い通りにならないとキレる男多すぎ。女の人もいるけど、7:3くらいの割合で男が多い。女性はその場じゃ無く後からメールや電話の人が多い印象。+12
-0
-
1122. 匿名 2021/10/05(火) 12:51:23
ホテルマンのくせに!とか言えるような不動産会社の社長って何?ホテルオーナーの三菱地所の社長か何か?たかが数万のホテルでガタガタ言ってバカみたい。+12
-0
-
1123. 匿名 2021/10/05(火) 12:52:13
警察が来たら態度を変えるとかダッサw
ただのアホなイキリ野郎じゃん。+6
-1
-
1124. 匿名 2021/10/05(火) 12:52:55
>>1
ちゃんと通報してくれた人がいて、警察がきてくれてよかった。
ホテルの従業員さんはめちゃくちゃ大変でしたね。+13
-0
-
1125. 匿名 2021/10/05(火) 12:54:01
>>583
初めから最上階泊まりたいから難癖つけたのか?と思った。+16
-0
-
1126. 匿名 2021/10/05(火) 12:55:31
>>587
花沢さんのお父さん…+2
-0
-
1127. 匿名 2021/10/05(火) 12:58:15
>>803
笑って、圭って呼びそう+0
-0
-
1128. 匿名 2021/10/05(火) 13:00:46
>>1078
むっちゃ笑ったww+4
-0
-
1129. 匿名 2021/10/05(火) 13:04:18
>>231
あそこはホテルも持ってるし、今月から花沢ホールディングス不動産部に社名変わったよね。+5
-0
-
1130. 匿名 2021/10/05(火) 13:07:58
自称社長のくせに三万で最高のおもてなしをしろとは…+4
-0
-
1131. 匿名 2021/10/05(火) 13:08:58
しっかり仕事しなよ
従業員としての『自覚』が足りないよ
お金頂いてるんだよ?わかってる?+0
-15
-
1132. 匿名 2021/10/05(火) 13:13:24
>>424
しかも漫画喫茶とビジネスホテルにも行っちゃう社長笑+9
-0
-
1133. 匿名 2021/10/05(火) 13:14:07
>>1091
絵上手すぎてジワジワ笑える+17
-0
-
1134. 匿名 2021/10/05(火) 13:16:44
土下座も出来ない従業員はいらない+0
-9
-
1135. 匿名 2021/10/05(火) 13:18:08
>>583
屋上でも借りてソロキャンやれや。+1
-0
-
1136. 匿名 2021/10/05(火) 13:28:31
>>1066
うちの母がやってるスナックにも
酔ってトラブルになると「俺は社長だぞ!」って威張り散らす常連がいたなぁ。
「だからどうしたのよ」で終わりw
俺は社長=周りがへりくだって当たり前って思考なんだろうね〜従業員以外は関係ないっつーのね+10
-0
-
1137. 匿名 2021/10/05(火) 13:30:48
>>1074
なにその婆さん?????
心の病気かなんかっぽいね
朝からお疲れさま+8
-0
-
1138. 匿名 2021/10/05(火) 13:30:52
>>861
人生ゲームの不動産会社かな?+1
-0
-
1139. 匿名 2021/10/05(火) 13:30:59
以前ホテルで働いてたけどこういう奴いた。
+1
-0
-
1140. 匿名 2021/10/05(火) 13:33:09
>>1100
全日空ホテルの支配人でも半額弁当買うことにちょっと驚いたわ。+9
-0
-
1141. 匿名 2021/10/05(火) 13:34:49
バーカ バーカ🤪
常識の無い バーカ🤪+4
-0
-
1142. 匿名 2021/10/05(火) 13:39:21
これ、動画で見てみてるこっちが恥ずかしくなっちゃった‥
私も学生の頃コンビニでこんな感じの人と遭遇した事あるけど乾いた笑いが出てきちゃって、更にヒートアップして商品投げつけられた
まぁ笑う私も悪いけど😂+5
-0
-
1143. 匿名 2021/10/05(火) 13:40:57
>>1049
けっこうなおっさんなんだね。
中年というより、初老か。
早くこの男が特定されて、この先苦しんで生きていけばいい。+33
-0
-
1144. 匿名 2021/10/05(火) 13:41:23
>>1
私は接客業をするうえで、こういうこじらせたおっさんが一番嫌い。
店員に向かって偉そうで、注意することで教育してやってるとか思ってる、いちいち名前を確認したり、顔をじろじろ見たり。ほんとにきもちわるい
見に覚えの無い事で本社に名指しでクレーム入れられたときはぶち殺してやろうかと思った。(じろじろ見てくるから気持ち悪くて目をそらしていただけ。)
こういうおっさん滅亡してほしい。
それだけで接客やめたくなるくらいほんとに嫌い。
今はあんまりおっさんが来ないような店で働いてる。+9
-0
-
1145. 匿名 2021/10/05(火) 13:44:04
>>1122
三菱地所のグループ会社で働いているから、一瞬ビクッとしてしまった…。+1
-0
-
1146. 匿名 2021/10/05(火) 13:46:54
>>817
ため息でるわ。あなたも支配人も可哀想だ。+10
-0
-
1147. 匿名 2021/10/05(火) 13:48:48
>>1144
お疲れさま。若いとジロジロみる奴いるよね。みーんなおっさん。最低だよ。
私もおっさんと関わらずに稼いでる(笑)+1
-0
-
1148. 匿名 2021/10/05(火) 13:50:01
>>503
うん。名古屋市内だけじゃなく、尾張、三河で考えてもそう思う。+3
-0
-
1149. 匿名 2021/10/05(火) 13:51:27
しっかり働きなよ、お客様に失礼のないように
もっと努力しなきゃ努力、足りないよ、ちっとも+0
-4
-
1150. 匿名 2021/10/05(火) 13:54:02
>>1114
私、こういう客がいたら
「ご飯が不味くなるから出ていってくれないかな!
ぐちぐち女々しいんだか、貧乏たらしい事を言うぐらいなら!」
と怒鳴りそう
¥1980ぐらいなら出してやるから出ていけ!って言ってしまいそう…+12
-0
-
1151. 匿名 2021/10/05(火) 13:55:29
こういう時に職業を言うのって、権威を示したいんだろうな。
お弁当屋さんの事件でも言ってたような。
職業は役割であって、その人がどんな人間であるかまでは分からないのにね。
+30
-0
-
1152. 匿名 2021/10/05(火) 13:56:05
おっさんの味方が何回も書いてるね+17
-0
-
1153. 匿名 2021/10/05(火) 13:59:39
>>10
ナンパに失敗したAAAとかねw自ら言わないと分からない、言ったところで、…で?と周りがポカンとするので逆効果。動画見たけど生きてるだけで恥ずかしい人wwww+13
-1
-
1154. 匿名 2021/10/05(火) 13:59:46
家庭では奥さんの尻に敷かれてるとか家族の中で孤立してたりして、こういうおっさん+21
-0
-
1155. 匿名 2021/10/05(火) 14:01:37
>>1018
ホテル業だからこそ世界各国のお客様に対応出来る外国籍ホテルマンが必要なんだよ。
接客業してるけど、人種差別、職場差別なんて毎日あるし、怒鳴り散らすオヤジもいーっぱいいるから動画見ててキツかった。+18
-0
-
1156. 匿名 2021/10/05(火) 14:03:51
>>1129
カツオ君「ええっ?僕、知らなかった!花沢さんにお願い!カオリちゃんと早川さんと中島とで…あ、もちろん花沢さんも…宿題をホテルの部屋でできないかな?ルームサービスとか取ってさ~」+6
-0
-
1157. 匿名 2021/10/05(火) 14:05:05
3coinsでも怒鳴り散らすおじさんがいたね。相手を選んで怒鳴ってるから悪質だよ。お客様は神様扱いしてるからハードクレーマーおじさんは絶滅しない。『めざましテレビ』3COINSで客が店員を恫喝 怒っていた理由が酷い…girlschannel.net『めざましテレビ』3COINSで客が店員を恫喝 怒っていた理由が酷い… 男性客はマイバッグを持参していたため、「シールを貼る必要はない」と主張していたそう。「だからマイバッグ持参なんだろ! 違うのかコラ」「テープ貼っていいかいけないかはお客様次第だろうが...
+17
-0
-
1158. 匿名 2021/10/05(火) 14:07:04
>>1154
こんな人の配偶者ってだけでドン引き。既婚者は難なし扱いだけど、要は似た者夫婦なんだろうね。+18
-0
-
1159. 匿名 2021/10/05(火) 14:09:25
>>44
キレるほど 文句を垂れる お客様+17
-0
-
1160. 匿名 2021/10/05(火) 14:09:57
>>33
迷惑かけられたホテルが名古屋のホテルなだけでしょ+11
-0
-
1161. 匿名 2021/10/05(火) 14:10:58
>>25
成金によくいるよねこういうポンコツ+21
-0
-
1162. 匿名 2021/10/05(火) 14:13:46
不動産社長だからって何だよ。そんな肩書きの人は世の中にゴロゴロいるし全然偉くなんてないから(笑)
どんな教育受けて育ったんでしょう。その会社の社員もかわいそうですね+20
-0
-
1163. 匿名 2021/10/05(火) 14:14:20
>>1048
うちの父タクシー運転手なんだけど、「忘れ物を降りた所まで持ってきて下さーい」ってしれっと言う客が多くて困るって言ってた
鉄道やバス会社なら営業所まで取りに行くのが当たり前なのに何でタクシーは届けさせるのかって怒ってたよ
営業所からメーター倒して持ってきて下さいって言う人はかなり稀で、そこまで発想が至らなかったとしても申し訳ありませんでしたって態度で忘れ物受け取ったり1000円程度のお金や缶コーヒー何本かくれたりって人はまだ良いんだけど、中には「何時までに持ってきて」と時間指定までして「ありがとう!」で受け取って終わりって図々しいこと極まりない奴もいるって+29
-0
-
1164. 匿名 2021/10/05(火) 14:15:11
>>35
この記事を読んで、このクレーマーが愛知県民だと思い込んでアホって言う方が恥ずかしいよー😂+10
-0
-
1165. 匿名 2021/10/05(火) 14:16:26
>>1013
シティホテルであってるよ?そういう意味じゃない+2
-0
-
1166. 匿名 2021/10/05(火) 14:18:00
>>1164
まだどこの誰か分からないのにね+3
-0
-
1167. 匿名 2021/10/05(火) 14:19:04
>>1074
あたおか婆さんですね。うるさいハエがいたんだと思って忘れよう!+4
-0
-
1168. 匿名 2021/10/05(火) 14:19:11
3万程度で3万も。というあたり、自分が頑張って払ってるんだからお前も頑張れってこと?+3
-0
-
1169. 匿名 2021/10/05(火) 14:22:21
>>1150
私は質のいい肉を売ってると評判で毎日行列出来てる肉屋を紹介するわ😏
焼肉ならフライパンかホットプレートがあれば家でも作れるでしょって+5
-0
-
1170. 匿名 2021/10/05(火) 14:22:39
>>1168
は?+3
-0
-
1171. 匿名 2021/10/05(火) 14:25:59
会員制フィットネスクラブのフロントで働いてた時。VIP会員様は上品で穏やか、常に運転手秘書を連れてきてたし、トレーナーやフロントにも優しい。
自称社長の一般会員おじさんこそ「客だぞ!」「金払ってるんだ!」とフロントでわめき散らし、トレーナーを見下したりバカにする。金持ち喧嘩せずは本当なんだと毎日実感してました。+22
-0
-
1172. 匿名 2021/10/05(火) 14:28:26
>>838
着払いで送ってくれるだけでもありがたいのに!+20
-0
-
1173. 匿名 2021/10/05(火) 14:28:33
>>1169
勉強になりました!+0
-0
-
1174. 匿名 2021/10/05(火) 14:31:29
>>10
ホテルのフロント業してるけど、悪質クレーマーの決まり文句なのかな。東○卒だ〜とか会社を経営してる〜とか、知らんがな。だからと言って区別するわけないのに。+22
-0
-
1175. 匿名 2021/10/05(火) 14:35:29
>>298
スタッフさんのストレス尋常ではない、他のお客さんに対しても営業妨害。このチンパンは責任を取らないといけない。迷惑料を払わないといけない。チンパンのモザイク外せ+12
-0
-
1176. 匿名 2021/10/05(火) 14:36:47
>>1105
もちろん着払いで送りましたよ!笑
こういうお客様には一回でも甘い顔したら
つけあがりますから笑笑
極論としてそれをオッケーにしたら
わざと荷物忘れたフリする人が出てきますよね。
トランク忘れたから荷物送ってとか。
そんな人いないでしょって思うかもしれませんがとんでもない無茶を言うお客様っていますよ。+24
-0
-
1177. 匿名 2021/10/05(火) 14:49:23
>>1144
女でもいるよー。名札ジロジロ見るやつ。これはあとでクレーム入れる気だな、宣戦布告だなとみなし、本来なら流したり下手にでるところも完全なマニュアルにそって態度だけは丁寧に、一切の妥協も許さない態度で出る。
むしろさ、マニュアル以外の優しさなんてそっちの方が本部にバレたらやばいんだから。
そういう事すら理解できないってほんとバカなんだろなぁと思う。
+8
-0
-
1178. 匿名 2021/10/05(火) 14:53:55
ダサ〜
自分で社長って言う?
大人なら代表って言うでしょ+11
-0
-
1179. 匿名 2021/10/05(火) 15:01:50
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
アホは権力も金も持つべきではない。+7
-0
-
1180. 匿名 2021/10/05(火) 15:08:42
小物ほど土下座させたがるね。+11
-0
-
1181. 匿名 2021/10/05(火) 15:14:13
>>96
元・友人夫婦がこんなクレーマー
家族旅行やらお出かけの度に高頻度でトラブル?があり、サービスしてもらった事とか自慢気にSNSに載せるヤツいる😒+8
-0
-
1182. 匿名 2021/10/05(火) 15:14:20
>>213
今回はその他のお客さんの通報のおかげで判明したけど
通報がなかったら本当に土下座させてたかもね・・・本当に社長してるなら会社特定されるんじゃない。何ヶ月か前の弁当屋みたいに後日謝罪にでも来るのかな。+12
-0
-
1183. 匿名 2021/10/05(火) 15:16:21
>>911
親切(笑)
この流れ笑った(笑)+6
-0
-
1184. 匿名 2021/10/05(火) 15:18:22
>>1091
もー!ちょっと、天才w
笑わせないでw+14
-1
-
1185. 匿名 2021/10/05(火) 15:18:38
>>1091
もうこれにしか見えないw+14
-0
-
1186. 匿名 2021/10/05(火) 15:18:45
怒鳴るくらいならあとで苦情を言えばいいのにもっとまわりに気を遣えないのかな
この不動産会社社長は恥さらしだよね+7
-0
-
1187. 匿名 2021/10/05(火) 15:21:17
>>7
荷物もって欲しいならもっといいホテル幾らでもあるのにね。貧乏くさい+9
-0
-
1188. 匿名 2021/10/05(火) 15:22:21
>>5
接客はお客様も従業員様もお互いに気持ちよくなくちゃいけない。+8
-0
-
1189. 匿名 2021/10/05(火) 15:38:40
>>14
ホテル側も訴えてほしい
実際にはそんな金と手間のかかることやってらんないだろうけど
こいつ、このホテルの社長と知り合いだからお前をクビにするとかいって従業員の写真勝手に取ってたけど、社長の耳にも届いてるかな+13
-0
-
1190. 匿名 2021/10/05(火) 15:47:40
>>1
あらー勘違い人間 これが世も末勘違い日本人かしらー+4
-0
-
1191. 匿名 2021/10/05(火) 15:50:44
顔出せばいいのに+4
-0
-
1192. 匿名 2021/10/05(火) 15:56:25
俺社長だからって、だから何?ほんとキモい不思議。恥ずかしい発言してるってわからないのかな+6
-0
-
1193. 匿名 2021/10/05(火) 15:57:29
>>1
社長が1人で来て、自分でチェックインするのにびっくり。秘書とか連れてないし、もしほんとの社長でも零細企業だろうね。+7
-0
-
1194. 匿名 2021/10/05(火) 16:00:04
>>4
なんらかの精神的な病気カモネー+3
-0
-
1195. 匿名 2021/10/05(火) 16:00:25
みんな!コイツ特定出来ないかな?
会社のHPに書き込もうよ!!!+11
-0
-
1196. 匿名 2021/10/05(火) 16:01:50
>>96
サービスして欲しければ相応の金額を支払って最上階に泊まれよって話だよね+10
-0
-
1197. 匿名 2021/10/05(火) 16:03:41
>>44
実ってないからか!!
空港のラウンジでも同じようなオッサンいたよ
気流で遅れてるのにまだ新米そうな若いCAにブチ切れ
タイトな予定なのにお前らのせいだから到着した空港からタクシー用意しろ!って恫喝してた
ちなみにオッサンには奥さんも子供もいました+8
-0
-
1198. 匿名 2021/10/05(火) 16:03:54
>>1178
ですよね。
あ、こいつ社長じゃねーわと思ったよ。+8
-0
-
1199. 匿名 2021/10/05(火) 16:11:03
接客する側から言わせて貰うと社長だろうが年配のかただろうが小さい子供であろうが同じお客様なんだよね
社長だから何?って感じ
お客様によって態度が違う方が失礼だと思う+7
-0
-
1200. 匿名 2021/10/05(火) 16:15:22
世界中の三万のホテルですか笑
それなりのサービス受けたかったら良いホテル泊まれよ。
三万で。キチィ奴。+4
-0
-
1201. 匿名 2021/10/05(火) 16:23:01
あたおかってなんで土下座好きなの?+19
-1
-
1202. 匿名 2021/10/05(火) 16:23:10
これ、不動産会社の社長ってのは余計。恥ずかしい。ちょっと偉くなるとすぐこれ。土下座とか言うのは馬鹿なやつ。特にこの感じ中小零細の家族経営の社長に多い。+23
-0
-
1203. 匿名 2021/10/05(火) 16:27:30
なんかさ、もうどこに行っても「お客様様」になってるよね。スタッフは何も言えない立場だと思って何でもかんでも、理不尽なことまで言ってくる。前はやってくれた!とか。時が変われば事情も変わる。それくらいどこもそうだろ。やだやだ。+22
-1
-
1204. 匿名 2021/10/05(火) 16:28:02
社長って自分で名乗る人ほど本当は社長じゃないよね(笑)+23
-0
-
1205. 匿名 2021/10/05(火) 16:30:13
未だに土下座しろって言う人いるんだ。
恥ずかしいね。+10
-0
-
1206. 匿名 2021/10/05(火) 16:30:24
>>13
従業員0でも社長になれちゃうもんね。+18
-0
-
1207. 匿名 2021/10/05(火) 16:34:13
こんな所で家とか買いたくないわw
地元で噂になってないのかね+14
-0
-
1208. 匿名 2021/10/05(火) 16:35:33
>>58
子供生むのは義務じゃないからねー。
自分の意思で生んでおいて、子無しに不満持つのは何故?
嫌なら生まなきゃいいじゃん。
+8
-1
-
1209. 匿名 2021/10/05(火) 16:37:57
>>260
ほんまにそれ!怒鳴る客ってさ、相手が客になる可能性だってあるのにアホなんかな
客として来たらへこへこするんでしょ?笑えるわ+19
-0
-
1210. 匿名 2021/10/05(火) 16:41:23
>>1150
前に安い焼鳥屋さんで店員さんに「二本ずつ持ってきてくれないと冷めちゃうだろ!」って文句つけてた人いたんだけど、そうやってしてほしいなら高い焼鳥屋に行くか自分が二本ずつ頼めよなって思って聞いてた
頭おかしい人ってそこそこ存在するよね+26
-1
-
1211. 匿名 2021/10/05(火) 16:47:53
またかー。老害多いなー。+6
-0
-
1212. 匿名 2021/10/05(火) 16:51:16
何があろうと怒鳴り散らす、特別待遇、土下座強要なんて許されないよ。例えこのクレーマーが言う親会社の社長と本当に懇意にしてるなら仲のいい人の子会社のホテルにこんな態度取るわけがない。世界中のホテル?経営者?偉い人ほど腰が低くてお金がある人ほど心に余裕があることを知ってるから全部ホラか大したことないんだろうな┐(´д`)┌
こんな輩はその場に居合わせたお客さんに迷惑がかからないようにするためにも即通報でいいのに……
いちゃもんつけられて怒鳴られたフィリピン人の従業員の方が心配。あんな現場に客として居合わせたら怒鳴り声でPTSD発症しそうだけど従業員の人はもっと怖かったと思う。+9
-0
-
1213. 匿名 2021/10/05(火) 16:54:10
こういう迷惑なヤカラの嫁が
野田聖子+6
-0
-
1214. 匿名 2021/10/05(火) 16:56:18
>>923
ホテルの最上階目当てだと思った+14
-0
-
1215. 匿名 2021/10/05(火) 17:02:33
うちの旦那も不動産と建築関連会社とか経営だけど
旅行や旅館やホテルで一切言わない
クレーム言う時は更に立場隠すw
今はホテル荷物コロナ対策で運ばないとこ多いよ
あのクレームおじさんは詐欺師かな+15
-0
-
1216. 匿名 2021/10/05(火) 17:02:40
百貨店勤めだけど、上司は「面倒臭いから出来る事はしてあげて派」
「言っても聞かないし無駄に怒鳴られるだけ損」って考えなんだけど、私は違うんじゃないかなぁと思ってる。
ダメなものはダメだと言わないと「怒鳴れば解決する」「結局なんでもしてくれる」って客が減らない。+12
-0
-
1217. 匿名 2021/10/05(火) 17:03:32
余裕のない男はいやだね。
+11
-0
-
1218. 匿名 2021/10/05(火) 17:03:44
侮辱罪にあたるんじゃなかったっけ、こういうの+7
-0
-
1219. 匿名 2021/10/05(火) 17:04:12
こういうのってなんかハッキリ言っちゃダメなの?
お引き取り願うか、すぐ警察に言う、どちらかじゃない?だってホテル側に落ち度ないじゃん。
サービス提供側だって、選ぶ権利あるでしょ。+10
-1
-
1220. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:30
>>1042
と、女性が客の荷物を持って階段をダッシュして登った事を批判されていた。老舗ホテルのする事じゃないと。
あんな大問題になってしまったけど、航空会社職員の方はホテルで勤務続けているかな?
何か、ホテルも航空会社職員も可哀想だった。+6
-0
-
1221. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:24
10万以上のホテルかと思ってたら3万か…+7
-0
-
1222. 匿名 2021/10/05(火) 17:18:52
>>1049
輩かな?+3
-0
-
1223. 匿名 2021/10/05(火) 17:24:10
>>1108
最近、直ぐに切れるおじさんやお爺さんが多いけど、団塊の世代が認知症の初期段階に入って来てるからだと思っています。
前頭葉が萎縮してるので感情が抑えられなくなり、直ぐに切れる。
だから今後は、キレキレ爺さんオッサンがもっと増えてカオスな日本になりそうに思う。+7
-0
-
1224. 匿名 2021/10/05(火) 17:32:19
>>1091
ノリノリで踊ってらっしゃる+5
-0
-
1225. 匿名 2021/10/05(火) 17:56:00
どこかのホテルの社長とも知り合いって言ってなかった?本当なんだろうか…。+4
-0
-
1226. 匿名 2021/10/05(火) 18:03:29
こういうトラブルあるからサービス業されてる方は大変だと思う…
仕事関連じゃなくても、プライベートでもこういう人は絶対引き寄せたくない
+4
-0
-
1227. 匿名 2021/10/05(火) 18:04:25
私が現場に居合わせたら近くでしばらく見てるわ
+2
-0
-
1228. 匿名 2021/10/05(火) 18:14:39
>>1
みかねて通報した客グッジョブ
ホテルは通報しにくいし助かっただろうね+14
-0
-
1229. 匿名 2021/10/05(火) 18:16:07
立派なホテルなのかな?+0
-1
-
1230. 匿名 2021/10/05(火) 18:17:54
>>1219
ちょっと違うけど…
以前、クレーム言ってきた客がクレームが通らなかった事に腹を立て近くの交番に行き、従業員にどつかれたとか言って警察官連れて戻ってきた事がある。
そんな事実無いのに、来た警察官には「接客業なんだから〜まぁ気をつけましょう」って軽い注意受けた事ありますよ。+2
-0
-
1231. 匿名 2021/10/05(火) 18:18:48
私も新卒でホテルに勤めてて、
配属場所は宿泊予約部という電話やパソコンで入ってくる予約を対応する部署にいたんだけど、
昔からそのホテルをご利用される常連の方から、予約の電話が入り、向こうが電波が悪くて勝手に電話が切れたのに、またかかってきて、
『今電話切ったやつ誰だ?俺がチェックインしたら謝りに来い』って言われ、役職のつく上司と謝りに行ったことあったよ。。
それが原因でもう電話とるのも怖くなって、精神的にまいって辞めたよ。
+5
-0
-
1232. 匿名 2021/10/05(火) 18:45:54
>>733
東京は違うぞ!とか言ってたから、東京人かも知れんじゃんね。
+1
-1
-
1233. 匿名 2021/10/05(火) 18:54:13
これを機にクレーマーは警察呼ばれるかも知れんのだと、己を振り返ってほしい。
うちの店にもクレームのためにわざわざ来店して怒鳴り散らして満足して帰る奴がいるから。しかも毎回、決まった人たち。+1
-1
-
1234. 匿名 2021/10/05(火) 19:02:22
>>761
いるよねーこういうやつ。
日本橋の携帯ショップとか酷かった。一流企業の役職だかなんだか知らんけど、こっちはオメーの部下じゃねぇよって感じだった。+4
-0
-
1235. 匿名 2021/10/05(火) 19:02:55
>>838
わかる
私もビジネスホテルのフロントやってたけど、サラリーマンとかじゃなくて土日に旅行で来る人達がそういうタイプだった
ぐちぐち言ってきたりはしないけどネット上の口コミサイトに高級ホテルのサービスと比べてアレコレ下げられまくってた
本社がそういうの全部返事しろとか対策しろとか言ってくるけど、シングル一泊4500円、ツイン一泊7800円、無料朝食サービス付きで何求めてんのかと思う
中にはホテル内に温泉がなく部屋の小さいユニットバスのみだから星減らすとか書いてる客もいて頭おかしいのかと
常連のサラリーマン達はクレーマーだった一人を除いて後は普通のお客様だった
クレーマーだった常連サラリーマンAと普通の常連サラリーマンBがいて、常連同士なので顔合わせた事がある程度だったんだけどAがあまりに毎回クレーム言いまくってるのを知ってるからかBはAを嫌ってて、ある日エレベーターにAが乗ろうとしたのに先に乗ってたBが扉閉めたって事があって、Aは激怒してフロントスタッフに土下座強要してた
私はその時いなかったから後日先輩から聞いただけで現場は見てないけど、強要されたスタッフはBに直接文句言いにいかれるのを恐れてロビーで土下座したらしい
+5
-0
-
1236. 匿名 2021/10/05(火) 19:06:07
毎回廃盤になってる商品を取り寄せしろと無理難題言って来てオラオラ言いまくるクソクレーマーがいた
わざわざ廃盤になってるの調べてから来るとか下手な店員より商品知識豊富そうだわ
そいつが来たらみんなバックヤードに逃げ込んでたw+0
-0
-
1237. 匿名 2021/10/05(火) 19:16:32
>>470
携帯ショップの受付だけど、私もあるわ〜。
人の名札撮影して本社に電話するからな!が捨て台詞。
なんも間違ったことしてないからどうぞどうぞって。もう慣れた。
大体小汚い身なりで将来孤独死乙ーって感じの奴らだよ。(顧客情報で家族の有無とかわかる)+3
-0
-
1238. 匿名 2021/10/05(火) 19:42:21
モザイクなし画像出てるみたいね+7
-0
-
1239. 匿名 2021/10/05(火) 19:43:59
利用機種はiPhone12のパープルかな。+0
-1
-
1240. 匿名 2021/10/05(火) 19:44:45
>>1239
間違えた、たぶんiPhone11+0
-1
-
1241. 匿名 2021/10/05(火) 19:59:10
こわーい+2
-0
-
1242. 匿名 2021/10/05(火) 20:02:07
>>1233
クレーマーは正義マンだから我が身を振り返らない。むしろ「俺ならこう言ってやる!」とか意気揚々としてるよ。+3
-0
-
1243. 匿名 2021/10/05(火) 20:05:08
>>470
男性は冷静で合理的で感情的にならない、て都市伝説?感情爆発させて恫喝大好きなのは男性ばっかり。+5
-0
-
1244. 匿名 2021/10/05(火) 20:18:16
とんだ馬鹿野郎で草。
野宿でもしてろよ。+3
-0
-
1245. 匿名 2021/10/05(火) 20:19:39
こういう、クレーマーはテメェが正義だと信じて疑わないから、相手にすると厄介。+2
-0
-
1246. 匿名 2021/10/05(火) 20:20:23
>>1243
というより、オジサンに多い。
おばさんも厄介なの多い。+4
-0
-
1247. 匿名 2021/10/05(火) 21:09:59
>>1243
更年期障害だろうね。
更年期って女性のものみたいに言わせるけど、認知機能を高めるテストステロンっていう男性ホルモンの低下が原因で男性も更年期になる。+1
-0
-
1248. 匿名 2021/10/05(火) 23:03:35
>>4
今日、まさにあんな感じのクレーマー爺に恫喝された私・・・とても他人事には思えない。
どんなに丁寧に接客してもキ◯ガイは納得しない。
アタオカに言葉は通じない。
デスノートがあればいいのに。
+7
-0
-
1249. 匿名 2021/10/05(火) 23:08:09
女の人でもすぐなんでもウダウダいう人いるよね。自分の融通効かそうとする人。なんだかそういう人多すぎて困る。○○ハラがいろいろ出始めたり、多種多様になったのはいいけど、こういうのはちょっと違うよね+2
-1
-
1250. 匿名 2021/10/05(火) 23:19:43
>>884
ありがとうございます😢😢😢+0
-1
-
1251. 匿名 2021/10/05(火) 23:24:57
>>910
経営者だからって事+4
-0
-
1252. 匿名 2021/10/06(水) 02:13:50
>>1163
昔ガラケー時代に寝て起きたは携帯紛失やべー‼︎ってなって、
まずタクシー会社思い出したから電話したらありますって言われて区は違うけど、またタクシー乗って取りに行ったよ。
本当に助かった‼︎いい運転手さんで良かった。
そのまま次乗った客または運転手に盗られること多々あるらしいから。
そしてタクシーでまた帰った。笑
+1
-1
-
1253. 匿名 2021/10/06(水) 05:58:57
>>544
ウソウソ全部嘘!
キレてる俺カッコいい・・みたいなズレた
考えのオッサンなのでしょう。
過剰サービスを求めてる乞食でしょう。
こんな頭悪いオッサンとは一生関わりたく
ないです。+5
-0
-
1254. 匿名 2021/10/06(水) 20:03:17
>>269
接客業したことなさそう。こういうクレームって韓国人より日本人の方が多いのに。+1
-0
-
1255. 匿名 2021/10/07(木) 07:02:46
自称あたおか社長のモザイク要らんわ!!!
コイツのプロフィールと画像はあるのかな???+0
-0
-
1256. 匿名 2021/10/07(木) 07:19:21
スカッとジャパンみたく、「いってやった」「すごいだろ俺様」、友達に武勇伝みたく言うんじゃない?
クレームつける人ほど思考回路が間違ってると思ってしまう。同情できずそれは違うんじゃない と心の中で思う。
大口叩く人ほどルール破る!+0
-0
-
1257. 匿名 2021/10/08(金) 03:41:44
>>1
自己愛性人格障害の臭いあり。
単にモラハラしたかっただけでしょう。+0
-0
-
1258. 匿名 2021/10/11(月) 03:50:43
>>488
税理士資格持ってるの?
なくて言ってるんなら、そいつ以上にイタイよ+1
-0
-
1259. 匿名 2021/10/13(水) 12:22:14
>>7
ここは普通にビジホですよ。お隣のマリオネットとまちがえた??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する