-
1. 匿名 2015/05/09(土) 10:48:33
マザコントピはちょいちょい立っていますか、ファザコン(と言っていいのかしら?)気質の彼氏、旦那さんと過ごしている方いますか?
異様に父を尊敬し、異様に父と仲がいい…そんな人です。+12
-13
-
2. 匿名 2015/05/09(土) 10:50:00
マザコンじゃなくて?+8
-15
-
3. 匿名 2015/05/09(土) 10:50:40
+36
-8
-
4. 匿名 2015/05/09(土) 10:50:42
すごい良いと思うんだけど!嫌なもんなの?+48
-10
-
5. 匿名 2015/05/09(土) 10:51:29
気持ち悪い!親孝行とは違う!
独り立ち出来無い男なんて付き合え無いし、結婚なんて無理でしょ!
みんな同じ思いじゃない?+11
-24
-
6. 匿名 2015/05/09(土) 10:51:51
マザコンは許されないのにファザコンは歓迎されるこんな世の中+9
-14
-
7. 匿名 2015/05/09(土) 10:53:07
ファザコンは別に良いかも。
例えば趣味が一緒だからって嫁そっちのけで毎週末必ずお父さんと二人で出かけてるとかは嫌だけどwそんな人居んのかなw+32
-9
-
8. 匿名 2015/05/09(土) 10:53:15
いいと思うけど?
マザコンより全然マシ!+13
-13
-
9. 匿名 2015/05/09(土) 10:53:33
程度にもよる
普通に仲良しなら良いけど
一緒にシャワー浴びてたり一緒にベッドで寝てたら勘弁…+45
-1
-
10. 匿名 2015/05/09(土) 10:54:04
マザコンもファザコンも気にならない。
家族を大事にしないやつはくそ!+41
-12
-
11. 匿名 2015/05/09(土) 10:54:38
逆のパターンのファザコンです!
大っ嫌い!!
父親の子供である自分が嫌!
出来るものなら縁を切りたいけど子供から親に絶縁できないのがもどかしい…。
と妹が言ってる(;^_^A
良くも悪くもコンプレックスなんだね(ー ー;)+5
-9
-
12. 匿名 2015/05/09(土) 10:55:07
ファザコンになりやすいのって、娘の方じゃない?+9
-4
-
13. 匿名 2015/05/09(土) 10:56:08
関根親子みたいな関係?
娘と父親だけど、あれが息子と父親だったらもっと気持ち悪いかも。+7
-1
-
14. 匿名 2015/05/09(土) 10:56:42
うちの旦那はお兄さんと仲良くないから嫁同士も仲良くなれない。義両親いなくなったら会うこともなくなりそう。仲良い兄弟うらやましい。+8
-3
-
15. 匿名 2015/05/09(土) 10:59:14
未だにパパとか言ってそう…+3
-1
-
16. 匿名 2015/05/09(土) 10:59:48
デートより父親の誕生日祝いを優先させる奴+7
-2
-
17. 匿名 2015/05/09(土) 11:00:16
。+2
-22
-
18. 匿名 2015/05/09(土) 11:01:18
トピ主です。
トピ採用ありがとうございます!
男の人で、お父さんの言うことは絶対!という感じでいつもお父さんの話題ばかり出す人がいたので、付き合う関係になったらどうなのだろう?と思い、トピ申請しました。+39
-2
-
19. 匿名 2015/05/09(土) 11:09:35
男のファザコンなめてると怖いよ。
元彼がまさにファザコン。
お父さんもお父さんなんだけどね。
なんでもかんでもお父さんお父さん。
デート中も電話がしょっちゅうかかってきては、毎回それに出て、たわいもない会話をずーっとしてる。毎週家に帰ってるのにだよ?
挙句の果てに私と喧嘩した内容も、全部ペラペラお父さんに喋っては、当時の私のブログまで勝手に教えて見させてた。
それで匿名で荒らされた事もあったけど、お父さんってすぐに分かったよ。
元カレもすぐお父さんって気付いたのに私になーんにも言わなかった。
お父さんの言うことは絶対!って感じ。
別れて本当に良かった。
親を大切にしてるのと、親がいないと生きていけないような人とは大違いだから気をつけて。+67
-1
-
20. 匿名 2015/05/09(土) 11:13:10
元彼がファザコンだったけど、何でも『親父に相談』って感じで頼りなくて別れた。車で事故した時も速攻父親に電話で報告。何か買う時も父親に相談。いい歳してそんなだと無理!いつ電話しても『親父と喋ってた~』って言われるし(笑)+44
-0
-
21. 匿名 2015/05/09(土) 11:15:22
19さん、まさにそう!!
親を大切にするのと、親が居ないと生きていけないような人は別です!!+50
-0
-
22. 匿名 2015/05/09(土) 11:15:45
私は母と仲がいいので、それと同じかなと思うので別にいいと思う!+2
-6
-
23. 匿名 2015/05/09(土) 11:18:22
いい歳した男がいつまでも親を頼ってるのがあり得ない+19
-0
-
24. 匿名 2015/05/09(土) 11:20:23
私の旦那はファザコンです。
義父が私たち夫婦の家にアポなしでよく来ます。歩いて5分程なので。
すると、旦那が、本当にオヤジは○○(私)のこと好きだからなぁ~と照れながら言ってきます。
義父は良い人だと思いますが、親切の押し売りみたいで私は迷惑です。親しきなかにも礼儀ありじゃないですけど、ある程度な距離はおいておきたいと思います。
+20
-1
-
25. 匿名 2015/05/09(土) 11:22:14
7
うちがそうですよー。
旦那にとっては継父ですが。
毎週じゃないですけど、釣りが趣味なので二人でよく行ってます。
また〜!?って呆れる時もありますが、義父も年なので、元気なうちに楽しめればいいかなと。
+5
-0
-
26. 匿名 2015/05/09(土) 11:25:58
父親崇拝の男性っていますよね。
それで母親をバカにしてるパターンだと問題。+35
-0
-
27. 匿名 2015/05/09(土) 11:35:19
みんな出会った事がないから、良い事だとか家族を大事にしてるって言えるんだよ。
ほんっとうに情けないよ。
ファザコンの男って。
一人じゃ何も決められない。
何を言っても「お父さんがこう言ったから。」「お父さんに相談しなきゃ。」
いっつもこれだよ?
お父さんにコントロールされてばかりで、自分の意思なんてまるでない。
なのに彼女や奥さんの言うことなんて聞く耳もたないからね。
自立できてない男の人でもいいなら別だけどね。+27
-0
-
28. 匿名 2015/05/09(土) 11:50:39
ファザコン旦那です。
何事も父親に認めてもらいたくて頑張る人生。
何かあると父親の意見を聞かないと動けない。
義父もそれが当たり前だと思ってるから旦那が自分の意思で何かしようとすると私の悪影響を受けたと勘ぐり八つ当たりしてくる。。
+16
-0
-
29. 匿名 2015/05/09(土) 12:00:20
俺は父親を尊敬してるぜ
もちろん母親もな+0
-5
-
30. 匿名 2015/05/09(土) 12:28:03
彼氏がちょっとファザコン入ってるみたいです。と言っても彼が中学生の時に亡くなっているのですが。
反抗期に入る前でとても仲が良かった為か、今でも命日には号泣します。
良い思い出しかないから、たまに寂しくて堪らなくなると。+6
-0
-
31. 匿名 2015/05/09(土) 12:36:02
こうやってみんなのコメ見てると
ファザコンもマザコンもブラコンもシスコンも
少しなら「家族思い」「仲悪いよりいいよね~」
重症だと「自立出来てない」「自分の家族より、親兄弟を優先」
なんだよね。
付き合ってるときに、、アレ?と感じたら
「優しい彼なんだ」と納得しないで離れた方がいいんだよね。+14
-1
-
32. 匿名 2015/05/09(土) 12:52:39
親を大事にて何が悪いの?+2
-5
-
33. 匿名 2015/05/09(土) 12:54:39
私の弟がファザコンです!!
赤ちゃんみたいな声で「ダダ〜」とか、言って、家族全員引いてます。本人は気にしてないみたいですが、、
ちなみに弟は小5です+8
-0
-
34. 匿名 2015/05/09(土) 12:58:46
父親をこえたいって尊敬して慕ってるならアリ。
父親に依存してるならナシ。+7
-1
-
35. 匿名 2015/05/09(土) 13:59:16
父娘や母娘で仲良くしてると親孝行なのに
父息子や母息子だと男のくせに気持ち悪い+0
-2
-
36. 匿名 2015/05/09(土) 16:43:31
基本的にがるちゃんは男を叩く意見に同意してないと攻撃されるねw
みんな憂さ晴らししてんだろうね~がるちゃんで+2
-2
-
37. 匿名 2015/05/10(日) 11:39:51
彼氏がファザコンの方が都合が良い。もっぱら相談するのは
母親じゃなく父親。媚びとけば何でも買ってくれるし(笑)お金の
無心もたやすい。母親ざまあ~ってやつ。同居するなら義父なら
OK!+0
-0
-
38. 匿名 2015/05/11(月) 14:32:27
彼氏は母親を早くに亡くしてるせいか、父親と仲がよく、たまに二人で出かけてるみたいw
ちょっとファザコンな気がするけど全然気にならない( ´ ▽ ` )ノ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する