-
1. 匿名 2015/05/09(土) 09:29:30
定期的に同じ様なトピがありますが、鬱憤晴らしませんか?
私は先日、ポットの底のカルキを異常に気にするバカ上司(男37)にイライラしました。
僕の家のポットにはこんなの全然付かないやら、タワシで擦ろうとしたり…。
同僚の女も前の職場では水道水でもカルキなんて付かなかったやら…。
あーーーー、面倒くさい。
面倒くさい上司や同僚にイライラする事愚痴りましょう。+123
-15
-
2. 匿名 2015/05/09(土) 09:30:54
ちっせーな+16
-62
-
3. 匿名 2015/05/09(土) 09:31:38
上司が気分でコロコロ意見を変える。
矛盾、ダブスタ、なんでもあり。
いい加減にしてくれ。+204
-3
-
4. 匿名 2015/05/09(土) 09:31:41
数字苦手なくせに経理課に入ってきたおばちゃんと、採用した人事にイライラ
毎回計算が違う!+59
-10
-
5. 匿名 2015/05/09(土) 09:31:42
先輩が昨日イライラしてたー
私はイライラする時は基本無口になりますが、
話しかけられれば笑顔で応対します
心の中では毒はいてますが+167
-8
-
6. 匿名 2015/05/09(土) 09:31:44
なんかやたら目の敵にして毎日毎日標的にしてきて面倒くさい。何しにきてんの?って思うぐらいやる事が低レベル過ぎて相手にしたくない。ほんとやだ+207
-8
-
7. 匿名 2015/05/09(土) 09:31:46
私の頼んだ仕事は1~2週間平気で放置するくせに自分が私に頼むときは急ぎめで!とかいう上司。
+112
-8
-
8. 匿名 2015/05/09(土) 09:32:16
小さいイライラは常にある(笑)+201
-4
-
9. 匿名 2015/05/09(土) 09:32:45
愛想が良くてちやほやされる同僚。
上司にも「お前は愛想売るタイプじゃないからな」と言われてイラっとする。
そんなヒマねーよって言いたい。+109
-11
-
10. 匿名 2015/05/09(土) 09:32:48
バイトの先輩のパワハラ
32歳でバイトで生活とかやばいだろ
就職できなくてイライラしてんのかもしれないけど八つ当たりすんなや+58
-20
-
11. 匿名 2015/05/09(土) 09:32:50
7さんすみません、間違ってマイナスおしました(T_T)+6
-28
-
12. 匿名 2015/05/09(土) 09:33:32
人によって態度を変える人。+183
-10
-
13. 匿名 2015/05/09(土) 09:33:41
職場に限らずちょっとしたイライラは常にあるよー+72
-5
-
14. 匿名 2015/05/09(土) 09:33:42
子どもをお迎えに来て、
延々おしゃべりしてるお母さま方。
すぐに帰ってとは言いませんが、
園児さんの降園後も色々仕事があるので、
その点、ご配慮をお願いしたいです。
+141
-7
-
15. 匿名 2015/05/09(土) 09:33:53
モラハラ上司に毎日イライラ。
毎日言ってることが意味不明、+77
-5
-
16. 匿名 2015/05/09(土) 09:35:25
私が仕事の事で相談したことを綺麗さっぱり忘れてる。
んで、同じことを聞いてくる。
上司だけに言いましたよね!?とか言えない。。+20
-6
-
17. 匿名 2015/05/09(土) 09:35:58
11
いちいちそういうの言わなくて大丈夫ですよめんどくさい+14
-35
-
18. 匿名 2015/05/09(土) 09:36:27
職場のパートさん
更衣室の掃除当番を月1でアルバイトやパートでローテーションでしています。
パート「えー!それ正社員の仕事じゃない?掃除当番するなら会社辞めようかなあ(笑)」
「私が辞めたら後よろしくね(笑)」
「私物持ってかえろうかな。いつ辞めてもいいように(笑)」
「あした来なかったら辞めたと把握してね」
とか辞める辞める詐欺w
辞めるとか言ってる人に限って辞めないと思う+311
-7
-
19. 匿名 2015/05/09(土) 09:36:45
基本人の話を聞いてない!
それ言いましたよね?ってことが多々ありすぎて困る+55
-7
-
20. 匿名 2015/05/09(土) 09:36:48
嫌味ばっか言われる。
その度にモチベーション下がるから悪循環。
ほっといてくれ。+118
-5
-
21. 匿名 2015/05/09(土) 09:37:00
おばさんAが席を外した瞬間、私に小走りでよってきておばさんAの悪口を言いに来るおばさんB
直接言え!!
あと、
「アイツはダメなヤツだよな~、な?」と私に同意を求めてくる店長
面倒くせぇ・・・
+108
-5
-
22. 匿名 2015/05/09(土) 09:37:19
八方美人で誰にでも愛想のいい先輩に
イライラしてる時は
男に媚び売ってんじゃねーぞ!!って
気持ちになる。
普段は何とも思わないのですが、
真相心理で思ってるのかな+49
-13
-
23. 匿名 2015/05/09(土) 09:37:21
40過ぎの行き遅れBBAに小さな意地悪されて、
本当ストレス!!いい年して自分の思い通りに
ならないと機嫌を損ねて周りの空気悪くする。
感じよく出来ないから得意先にも嫌われてて、
こっちはすごい仕事やりづらい。。。+88
-10
-
24. 匿名 2015/05/09(土) 09:37:42
18
辞める辞める詐欺、わかる!+177
-6
-
25. 匿名 2015/05/09(土) 09:37:52
暑いのに薄着で暖房つける上司+17
-8
-
26. 匿名 2015/05/09(土) 09:38:16
会社の上司の息子(元女)が
職場の女性陣をひっかえとっかえしてチャラい
しかも元女だから男の同僚にもチヤホヤされる
なんかイライラ+39
-7
-
27. 匿名 2015/05/09(土) 09:39:33
職場の環境いいし仲いいけど、やっぱり一緒に働いてるとイライラすることあるから、普通の友達みたいな関係にはなれない(。-∀-)プライベートで会うとかありえない。+151
-6
-
28. 匿名 2015/05/09(土) 09:40:31
溜まってた仕事を先輩が自分から「手伝うよ」って言って下さって、
「大丈夫ですよ~^^」って断っても「やるから!」って言われたのでありがたいな、すみません…!と思ってたら
後に「手伝わせないで」と逆ギレしてきた。
自分から言ってきたのにキレるなよ、イライラ…!+121
-4
-
29. 匿名 2015/05/09(土) 09:40:35
こっちが聞いてないにも関わらず、ベラベラベラベラ喋り続ける人。
本当に全く面白くないんですけど。
店内にお客さんが居なかったら永遠に喋り続ける。終着点がない。最近口臭もきつい。
お客さん居るのに平気で携帯で電話。
忙しい時が天国に感じる。
ちなみに飲食店+71
-4
-
30. 匿名 2015/05/09(土) 09:41:03
40歳のオバちゃんのぶりっこ。
猫なで声をしたり、ミニスカートをはいてパンツ丸見え。
私達、20代女子の中にいちいち入ってきて必死に話についてくる。
女子会にも混ざってくるー!!
飼ってる犬の話ばっか!
頼むから!離れてくださーい!!+91
-11
-
31. 匿名 2015/05/09(土) 09:42:29
先輩が不機嫌になると急に冷たくなったり八つ当たりされる。それが本当感じ悪い。+89
-8
-
33. 匿名 2015/05/09(土) 09:43:58
苦手な上司(男)が義理チョコであげたホワイトデーのお返しがつけまつげだった( ; ゜Д゜)普段つけまつげなんかして行きませんし他の女子社員にはキャンディーとハンカチセットだったのでどう考えても嫌がらせセクハラとしか思えない+32
-10
-
34. 匿名 2015/05/09(土) 09:44:04
ケンカ腰とか友達や家族に言うような言い方で注意してきたり何か言ってくるパートや派遣。
同じ立場なんだから、もうちょっとお互いにニコニコして仕事しない?って思う。
何でわざわざギスギスした雰囲気を作り出したいんだろう?+112
-5
-
35. 匿名 2015/05/09(土) 09:46:06
社長がおかしな考えやから
聞いてて苛々するー!
毎回意見がコロコロ変わる。。
意味わからへん!!
給料も安いし。。
どーでもいいことに
お金使うんやったら給料、ボーナスに回せーo(`ω´ )o
+33
-5
-
36. 匿名 2015/05/09(土) 09:46:10
主さん、上司にポットを洗わせているのですか?
私は最近、挨拶が出来ない、遅刻してくる、気が利かない後輩にイライラしています。+64
-13
-
37. 匿名 2015/05/09(土) 09:47:06
今日雨かよイライラするわ 仮免試験なのに+4
-24
-
38. 匿名 2015/05/09(土) 09:49:52
大学で資料や過去問欲しい時だけ仲良くしてくるやつは
男でも女でもイライラする+45
-7
-
39. 匿名 2015/05/09(土) 09:50:19
挨拶しても無視するし 私だけを阻害しようと画策する53才の女
1人の同僚の女の子がお気に入りで、その子と話す私が気に入らないのが理由みたいですが
私もアラフォーですが、そんな感情起こしませんよ まして職場
53才女、中学生か?!って感じです (O_O)+105
-6
-
40. 匿名 2015/05/09(土) 09:52:15
仕事出来い人にはイライラします
教えた事はメモ取ろうよ。
それすらしない。しても見直さない。
で、何度も同じ事聞く。
イラっとするのを押さえながら同じ事教えたら
あー!わかった!もういいです!
だって。。疲れます(-_-)+103
-9
-
41. 匿名 2015/05/09(土) 09:52:29
昼休みに電話かけてくる奴にはイライラする+47
-8
-
42. 匿名 2015/05/09(土) 09:55:33
41. 匿名 2015/05/09(土) 09:52:29 [通報]
昼休みに電話かけてくる奴にはイライラする
返戻の件でお電話しました~+14
-9
-
43. 匿名 2015/05/09(土) 09:58:33
イライラするしイライラさせてると思う+58
-2
-
44. 匿名 2015/05/09(土) 09:59:33
海辺の岩みたいな顔したメタボが、後ろを振り返ってまでもジロジロ見てくる事…
毎日憂鬱です…
+25
-2
-
45. 匿名 2015/05/09(土) 10:01:11
人の好き嫌いがわかりやすい上司にイライラ。
嫌われたり興味持たれなかったら空気扱い。+57
-2
-
46. 匿名 2015/05/09(土) 10:05:43
パートのおばさんがことあるごとに
やっぱりB型だね、そこがB型だ、こういうやり方B型しかしない!
とうるさくって…切手の貼り方一つでもB型だと言ってくる…
あなたは何型か知らないが、郵便物ちゃんと間に合わせて発送してください!請求書や見積書が1日でも遅れると迷惑なんです!
ってB型社員で詰めよりました。スッキリ
黙って働くようになったけど、今度は異動してきた社員のおばさまとケンカして大騒ぎ。
ヒマなおばさんってホントやだー!!!+75
-3
-
47. 匿名 2015/05/09(土) 10:11:41
毎回納品の日や棚卸の日に遅刻してきたり欠勤したりする人。年間で遅刻しない月なんてほぼない。毎回電話で泣きそうな声でごめんなさいってとりあえず言う。それなのに普段偉そう。自分が悪くて怒られてるのにそれを棚にあげて、上司に、自分を怒った人の悪口を吹き込む。こんな人がクビにならないうちの会社はおかしい。+58
-1
-
48. 匿名 2015/05/09(土) 10:14:57
職場を自分アピールの場だと勘違いしてる女
仕事中は絆創膏で隠してるんだけど、首の後ろのタトゥーをやたら見せたがり、髪を常にアップ。
一度タトゥーを見たんだけど
手のひら位のお月さまの中に小さいお星さまが何個も彫られてる絵だった 笑
それをそんなにしてまで見せたいの!?とさらに可笑しくなった 笑
因みに、そいつの母親も同じ職場で、昔やんちゃだったアピールうざい
顔も性格もそっくり。
+30
-7
-
49. 匿名 2015/05/09(土) 10:16:04
会社に入ったばかりのときはすごく愛想が良くて、ものすごくいい子だった女が入社2年目に入ってある程度の自分の居場所を確立したとたん、急に愛想も悪くなり、態度が傲慢になってきた。
事務所でも前はよく楽しく話をしてたけど、最近は受け答えも適当でピリピリ感半端ない。
感じ悪いわ~。気にしなきゃいいんだろうけど。+71
-6
-
50. 匿名 2015/05/09(土) 10:17:45
電話をよく使う内勤。
嫌味な女が「誰かが携帯に間違い電話掛けたみたいで~、県外の人で~、
わざわざ折り返し電話掛けてきて怒られた~」と
キンキンした大声で前にいる上司にいちいち言う
とにかくデリカシーがない。自分が間違い電話した可能性もあるとか1ミリも思ってないみたい
もう嫌味に耐えられないので年末に辞めると心に決めている
辞めて自由になってピューロランドやふなっしーランドに行くのを楽しみにしてる!!+22
-6
-
51. 匿名 2015/05/09(土) 10:19:18
常に人の悪口ばかりいってる
30前にして既にお局状態のデブ。
新人が来てはいじめ、人の幸せが大嫌いなやつと
仕事出来ないくせに人に教えたがり
しかもそれが間違えてる事が多々。
昼の時間有るときにすれば良いのに
他の人が教えた事をわざわざ残業させて残らせて教える
2つの事を同時進行ができなくて、それなら一つ一つこなせば良いのに
出来ない癖に同時進行するから途中放棄された仕事や片付け忘れられた資料がそのまま
偉そうな事を言うくせに毎月毎月遅刻してきて最近開き直ってへらへら笑ってる
恐ろしく空気がよめず、人を苛立たせてる事にも気付かず笑ってる
この二人がいなくなれば幾らか快適になるのにな
仕事しないでPCの壁紙眺めてるだけのババァもいるけど+31
-4
-
52. 匿名 2015/05/09(土) 10:22:04
18
misonoの遠い親戚なのかな?笑+4
-0
-
53. 匿名 2015/05/09(土) 10:22:26
自分では何も考えようとせずに指示待ちの後輩にイライラ。
指示待ちなら、せめて指示したことはちゃんとしようよって優しく言ってもつけ上がり、厳しく注意したら影でパワハラ発言。
溢れるイライラをなんとか我慢しようとしても、限度がある。
あいつもここで「先輩が理由なくイライラしてて八つ当たりしてくる」とか書き込んでたりしてな!+38
-12
-
54. 匿名 2015/05/09(土) 10:23:54
労働時間長すぎ!
接客だから仕方ないかもしれないけど、7時〜22時とか、死ぬわ!+34
-3
-
55. 匿名 2015/05/09(土) 10:29:47
この間の出来事ですが、お昼休憩が終わった後も、30分ペチャクチャおしゃべりしていた二人組。
…残業していました。
パートの私にはきりのいいところで早く終わらせろー、残業するなーと毎日うるさい癖に(ー ー;)+47
-2
-
56. 匿名 2015/05/09(土) 10:33:08
興味ない飼い猫の話か自慢話ばっかり。
どうでもいいけど荒波立てたくないから興味あるふりして適当に返事してる。
いい年してばっかじゃねーの。+10
-11
-
57. 匿名 2015/05/09(土) 10:34:09
「指示待ちしてないで自分から動きなよ!」
と言ってくる先輩。
慣れない環境で何も教わってないのに、自分から動くなんて無理がある。
何かしようとしたら「余計なことするな」とか「新人のくせにでしゃばるな」とか言ってくるのに。+84
-8
-
58. 匿名 2015/05/09(土) 10:35:15
憂さ晴らしてんのにマイナスつけるのやめない!!?
+11
-15
-
59. 匿名 2015/05/09(土) 10:36:22
口を開けば誰かの悪口ばかり。
しかも同意を求めてくるからすごい面倒。
そのくせ自分が悪口言われるとかわいそうアピール。
三十路手前でいつまで子供染みたことしてんだ。こんな人にはなりたくない。+39
-3
-
60. 匿名 2015/05/09(土) 10:40:53
58
分かる!
そういう人って、あの子使えない〜とか言うけどお前が人を使えない人間なんだよ!!っいつも思う。+39
-8
-
61. 匿名 2015/05/09(土) 10:43:37
ブライダル関係です
かなりタチの悪いおばさんがいて、新人のときは勤務中にウィスキーかけられたりしました。
最近は他の人に呼ばれて行ったらそのおばさんに「もっと使えるやつ呼んで来いよ」と言われてイラっwwwww
そのおばさんはみんなにそんな感じですが、いちいちなんでそんなにも性格悪く生きれるんだろうと思うとイライラします(・∀・;)+35
-2
-
62. 匿名 2015/05/09(土) 10:44:08
3人でお昼食べてて、私以外の2人は同部署だからかやたら盛り上がって、
2人が共有してる情報を聞いてもかわされたりして教えてくれない。
なんだかイライラするしつまらないしもう1人で食べようかなぁ。+64
-2
-
63. 匿名 2015/05/09(土) 10:46:52
先輩から指示がないなら、自分からどんどん聞きに行けばいいだけの話。慣れないだとか、わかんないはただの甘え。+46
-17
-
64. 匿名 2015/05/09(土) 10:48:44
仕事の話してるのにこちらを見ず、ちっさい声で(はい。)、挨拶さえまともにしない。仕事はいつも適当。気分屋で気が強いけど内弁慶。
職場の雰囲気悪くしてんのはお前だよ!
私はパートで向こうは社員だから言えず、気を使い過ぎて疲れる…普通に仕事したい…(-- )+34
-2
-
65. 匿名 2015/05/09(土) 10:50:04
先輩後輩
目くそ鼻くそw+6
-6
-
66. 匿名 2015/05/09(土) 10:50:32
お年寄りばかりでくさいです。パソコン関係の仕事は全部私にきます。イライラします~!+11
-6
-
67. 匿名 2015/05/09(土) 10:52:37
新人の私がミスしたら ものっっっすごく不機嫌になって大きなため息ついたり何かブツブツ言ったりするのに、いざ自分(10年近く勤務)がミスしたら「アハッ、ごめ~~~ん♪」とへらへらする。+73
-2
-
68. 匿名 2015/05/09(土) 10:54:05
仕事忙しすぎてイライラすること多い
サボリ魔が多すぎてほとんど私がカバーしてる
そのうち辞めるしと思って死ぬほど頑張っています+35
-2
-
69. 匿名 2015/05/09(土) 10:57:08
私のやってる業務に口出して来る他のチームのデブ女。関係無いんだからひっこんでろよ!
《レポートに時間かけすぎじゃない?》とかうるさいんですけど。直の上司に許可貰ってるし、あんたに給料貰ってる訳じゃない!+11
-2
-
70. 匿名 2015/05/09(土) 10:59:06
64さん
うちにも同じようなデブスが居る!みんなに避けられて孤立してるよ。+7
-3
-
71. 匿名 2015/05/09(土) 11:04:36
ささいな事ですが私の使っているデスクの場所が嫌
客からもスタッフからもつねに覗かれてストレス+21
-3
-
72. 匿名 2015/05/09(土) 11:05:50
ほとんどの新人なんて与えられた仕事さえもままならない状態なんだから動けないのは仕方なくない...?
新人時代、上ってちゃんと説明しない人が多すぎると思ったよ(´・ω・`)
今でも同僚が後輩にそんな態度でイライラする。+58
-8
-
73. 匿名 2015/05/09(土) 11:11:25
旦那が自営業なら2人で働けば
手取り50越えるの当たり前なのに!
いつも金の話ししかしない女。
今度娘4歳の親子遠足あるから
3万のリュック買うんだ!
とか・・・
とにかくいつも金の話し!!!
旦那が帰り遅いし、
話し相手がいないから
職場で話すしかないと思ってるけど。
休憩以外にも金の話しばかりなので
ホント早く妊娠して産休入れ!
と思ってます(怒)+13
-1
-
74. 匿名 2015/05/09(土) 11:14:26
新人デブスの電話対応時の気持ち悪い過剰なぶりっ子声と、特徴的な笑い方
男性職員の前で「困ったなぁ〜困ったなぁ〜」ってわざとらしい態度
話ばかりしてるから仕事が遅い!
係長までもが手を貸してるのを少しも申し訳ないと思ってない+22
-2
-
75. 匿名 2015/05/09(土) 11:26:55
喋ってばかりの先輩
サボりや手抜きを要領良くしてバレないようにしてる
男にはちょっと女を見せる
キツイ子には褒めて機嫌をとる
こんな、先輩が嫌で嫌で
仕事行くのが嫌です
+32
-3
-
76. 匿名 2015/05/09(土) 11:42:14
人によって態度を変える人
ちょっと変わってるだけで誰かにコソコソ話してバカにしてる人
媚びる人
見てて鬱陶しくて気分悪くてイライラする。
なんでババアやジジイってのは他人にニュートラルに接することができないんだろうね。
因果応報って言葉知らないの⁉︎+50
-3
-
77. 匿名 2015/05/09(土) 11:42:39
1時半出勤、三時退勤
うちのトップは毎日こんな感じです。
毎日9時ー6時で働いてる私達が馬鹿に思えてきます。
そのくせ問題あれば逃げて、年収一千万超え。
+22
-3
-
78. 匿名 2015/05/09(土) 11:49:39
男性社員にムカつきます!
女性陣は電話でなきゃいけないじゃん~といっていた男性社員。
テイッシュなくなれば変えないで空の箱のまま、ウォーターサーバーの水が無くなれば変えずに放置。ホントに呆れる。
男女関係なく気づいたらやれよ!って思う。
男の変なプライド超ムカつく!+89
-4
-
79. 匿名 2015/05/09(土) 11:49:47
身長165で体重65から70キロの女が!
60キロは、
デブだデブと言って!
その時私は、
156センチで70キロありました!
言ってる本人だって痩せてる訳じゃないのに!
ムカつくし!
ダイエットして50キロ台まで痩せたら
何も言わなくなり。
でも、
わざとらしくダイエット方法教えて!
とか言ってきます。
だから
心の中でお前はデブなんだ!と
言ってます笑っ+9
-4
-
80. 匿名 2015/05/09(土) 11:54:29
50男とアラフォー女がことあるごとに
キャッキャウフフしてて超イライラする。
仕事中に長々と関係ない話してんじゃねーよ!
それも上司がいないときを見計らって。
女の声はキンキンしてるし、
頭おかしくなりそう。+30
-1
-
81. 匿名 2015/05/09(土) 11:54:46
イライラが多くて静め方が分からなくなった
誰か静め方教えて欲しい+51
-3
-
82. 匿名 2015/05/09(土) 12:09:00
イライラされている人は、だいだいみんな一緒。
悪口でない程度に誰かが「こんな人だよねー」と言ったのみきっかけに、みんな一言ずつ思っていたことを言う。→スッキリ!
を、半年に一回ぐらいやります。+10
-3
-
83. 匿名 2015/05/09(土) 12:11:57
集中すると始まる隣人の貧乏ゆすり+10
-1
-
84. 匿名 2015/05/09(土) 12:12:37
トピ主です。
初めて自分のトピが採用され、しかもこんなに参加してくれる方がいて感動です!
36さん
上司に洗って欲しくないのですが、どうしても1番早く出勤するのがその上司で(1時間近く早く来てます)、結果的にポットの水をその人が替えてしまってます。
タワシで擦ると中の塗装が取れて壊れるって言っても、え?そう?って辞めさせるの本当に大変でした。
違う意見を言うとすぐに機嫌も悪くなりますし。
常識がズレてるんですよね。
で、あーだごーだと台所事情にまで口を挟んでくるんです。
自分の考えが1番正しいみたいで、カルキ付くのは仕方ないし、特に害はないと言っても聞く耳持ってくれません。
ちなみにこの時、ばか上司の味方をして同僚の女も訳わからない事言って…。
以前は麦茶がコップに注ぐと泡が立つけど、洗剤じゃないの?とも。
お茶って泡立つって言っても信用してくれず、これもまた気苦労でした。
ひとつひとつは小さな事なんですけど、なかなか聞き流せずイライラします。+26
-5
-
85. 匿名 2015/05/09(土) 12:33:01
面倒な仕事をしない人!
楽な仕事ばかり選んで、一番遅くに出社して、一番早く仕事を残して帰って行く!
口癖は、暇潰しで仕事してるから、がんばりたくない!
と言う人…早く辞めて欲しい
+38
-2
-
86. 匿名 2015/05/09(土) 12:34:46
GW明けに久々に出勤したら、GW中出勤していた同僚のパートに「昨日片付けた○○知りませんか?」って言われた。
「はっ?私、昨日まで休みだったんだけど。」と言ったら、「それはそうなんですけど..」
結局何が言いたいの?+23
-7
-
87. 匿名 2015/05/09(土) 12:34:58
自分の仕事が忙しいからって一切電話にでない女がいる。
お前だけ忙しいわけじゃないから!!ってイライラする…
たまにそいつの担当がひまな時だけ「電話私でるから~☆」てかわいく言ってくるが電話にでるのも遅い…
いるだけでイライラする…+36
-2
-
88. 匿名 2015/05/09(土) 12:38:33
帰る時間が近づくと絶対時間までに終わらない量の仕事を「すぐ終わると思うからやっといて」という上司
おめえがやれや+12
-3
-
89. 匿名 2015/05/09(土) 12:39:18
日中頭もあげてられないくらい強い抗鬱剤飲んでグーグー寝てる人。夢の中では仕事してるみたいで、「これやっておいたから!」と言われたが全く手付かずだったことも。流石に指摘したけど、しばらく「そんな筈はない!」って震えてた。+13
-3
-
90. 匿名 2015/05/09(土) 12:43:35
上司に親がいる子にだけ「○○ちゃ〜ん♡」とか言って媚びうってるやつ。
男の人の前では私にも優しく接してくるが、誰も見てないと別人。ほんとムカつく+17
-2
-
91. 匿名 2015/05/09(土) 12:46:40
試用期間すぎてるのに時給をあげてくれないくそ上司。+11
-2
-
92. 匿名 2015/05/09(土) 12:48:02
タバコ休憩。
吸わない人は仕事してるのに、吸う人はボーッとしながらタバコ吸ってる。
しかも吸い終わって帰って来たら臭い!
吸ってた場所も臭い!+51
-2
-
93. 匿名 2015/05/09(土) 12:55:29
73ですが、
その女は!
正社員で、
パートの事を常にバカにします。
二言目には必ず、
パートはいいよね笑と?
パートになりたけりゃなればいいのに(怒)
金にしか執着出来ないから笑っ
ホントここに書ききれない位に
イラ②します(怒)+11
-5
-
94. 匿名 2015/05/09(土) 13:02:58
後輩が、人の話を聞く時に壁に寄りかかってる。自分で仕事を探さないから何もせず暇そうにしている。仕事をお願いしたり、注意したりするとおもむろに嫌そうな顔する。そして、ツイッターやLINEのタイムラインには意味あり気に腹立つ‥とかツライ‥とか書き込む。そして、最近は体調悪いし嫌な予感がする、死ぬ事しか考えてないとか言ってくるもんだから、変に怒る事が出来ない。イライラします。+16
-1
-
95. 匿名 2015/05/09(土) 13:27:03
その人(女性)より厚着していたらいつも「暑くないの?」って言われます。基本毎日1日1回でひどいときは1日に2,3回とか。
寒いから着ているのに毎日言われると地味にイライラする!けれど新入社員だから何も言えません。+19
-2
-
96. 匿名 2015/05/09(土) 14:03:34
トピ主です。
初めて自分のトピが採用され、しかもこんなに参加してくれる方がいて感動です!
36さん
上司に洗って欲しくないのですが、どうしても1番早く出勤するのがその上司で(1時間近く早く来てます)、結果的にポットの水をその人が替えてしまってます。
タワシで擦ると中の塗装が取れて壊れるって言っても、え?そう?って辞めさせるの本当に大変でした。
違う意見を言うとすぐに機嫌も悪くなりますし。
常識がズレてるんですよね。
で、あーだごーだと台所事情にまで口を挟んでくるんです。
自分の考えが1番正しいみたいで、カルキ付くのは仕方ないし、特に害はないと言っても聞く耳持ってくれません。
ちなみにこの時、ばか上司の味方をして同僚の女も訳わからない事言って…。
以前は麦茶がコップに注ぐと泡が立つけど、洗剤じゃないの?とも。
お茶って泡立つって言っても信用してくれず、これもまた気苦労でした。
ひとつひとつは小さな事なんですけど、なかなか聞き流せずイライラします。+4
-5
-
97. 匿名 2015/05/09(土) 14:09:28
96 トピ主です。
間違えて更新しまた載せてしまいました。+10
-3
-
98. 匿名 2015/05/09(土) 14:21:18
一緒の班に仕事出来ないおっさんが居る❗️間違えてばかりでうちらに迷惑ばっかかけてるし早く辞めて欲しい❗️+4
-3
-
99. 匿名 2015/05/09(土) 14:30:26
鬱だからと頻繁に休む同僚
休んでる間のことネットに曝してるけど
元気そうなんだよね+15
-2
-
100. 匿名 2015/05/09(土) 14:39:36
取引先からの差し入れやお土産で頂いたお菓子を休憩スペースに置いて自由に食べれるようにしてるんだけど、一人で何個もおかわりするオバサンがいてウンザリ。
何種類かある時は真っ先に取りに来て、大きいのやら一点モノのやつやらをソッコーかっぱらう。そして後から勿論おかわり!
ちょっとは遠慮したら?って思う。
卑しい人間は大嫌い。+22
-2
-
101. 匿名 2015/05/09(土) 14:51:35
社長の息子、専務なんだけど
朝みんなでお茶飲を飲んだ後、他の人は現場に行く時にカップを流しに片付けてくれるんだけど
息子だけは絶対しない。
中身が残った缶コーヒーは私が片付けないといつまでも机の上に置きっぱなし。
ペットボトルも飲み終わってるのに置きっぱなし。ゴミぐらい捨てろ、何も専務がっ!+11
-2
-
102. 匿名 2015/05/09(土) 15:00:59
普段から上司の仕事できてないことを
代わりにフォローしてて
完全に私頼みみたいなのが当たり前になってるくせに
自分がちゃんと他のスタッフに指示できてない部分を
私がフォローしてやってたら後から勝手な行動するなと
説教。 しかも勝手な因縁つけてくる。
機嫌の良し悪しで勝手なこと言って自分は責任者だというなら普段からちゃんと仕事してくれ。
実際、みんなが困ったときに私に聞きにきてるのが現実じゃないか。
真剣に仕事しろと言うが、あなたよりは何倍も仕事も気も回して仕事してるわぃ
もうフォローしてやんねー+13
-1
-
103. 匿名 2015/05/09(土) 15:11:48
ゴキブリが職場に出現したとき、何も協力せずにその場に一切来ないでデスクにいる、使えないクソ親父の上司。
私が退治したと分かったときにはじめて「もう済んだか?」とか言ってくる。テメエも動けや!+7
-3
-
104. 匿名 2015/05/09(土) 15:20:15
後輩に質問され、込み入った案件だったので指示する内容を確認するのに時間がかかっていたら、もう定時なので帰っていいですか?と言われた。
定時に帰りたいのは誰でも同じ。こっちは確認作業の途中では帰れない。
だったら定時間際に質問なんかするな!+9
-2
-
105. 匿名 2015/05/09(土) 15:53:57
男性に媚を売りいつも花柄ミニスカート着用の
40代のぶりっこ同僚。
その日の気分で言うことがコロコロ変わり、
朝から怒鳴り散らす女王様気質の先輩。
「私、機嫌悪いんで」と言わんばかりの態度で
周りに機嫌をとらせようとするわがままな後輩。
厳しい職場なので大変なのは分かるけど
感情が表に出すぎる人が多い!!!
仕事にならないーー!!
+21
-2
-
106. 匿名 2015/05/09(土) 16:03:46
強気の上司には引くくらいのごまごまスリスリ、その上司と同じ目線でおとなしい上司を半分バカにしたような態度とってる入社2年目の男性社員にイライラしてます
+15
-1
-
107. 匿名 2015/05/09(土) 16:21:39
同じ日から働き始めたパート仲間。初日からお局気質っぽいとは思ってたけど、2週間たった辺りから気性の激しさが顕著に。「今までの職場でもターゲットを決めて辞めさせてた」とか言い出して社員までも粗探してネタにしてる。イライラというより怖い。
+30
-1
-
108. 匿名 2015/05/09(土) 16:33:22
隣の席の女のネイルアート
センス悪い、不潔な感じがする。+5
-5
-
109. 匿名 2015/05/09(土) 17:17:31
鬱がつらいのはわかるけど、それを理由に電話にも一切出ず無視、自分の好きな仕事を選んでそれしかやらない、具合悪いアピールの後輩。上司は腫れ物に触るように接して、下手して自殺でもされたら困る雰囲気でおだててる。具合悪いなら休め、治す気あるなら辞めてくれ。+28
-1
-
110. 単細胞店長 2015/05/09(土) 17:29:17
マックスバカの岩佐テロ店長、あいつが爺になった時に借りを返す。+2
-1
-
111. 匿名 2015/05/09(土) 18:26:28
仕事しないババア。
電話は出たくないのよー
接客嫌だわー
現場に出ろって言われたら嫌だもの
パソコンできないわ
ネット知らないー
コストコで1万円も買い物したのよ
とか言って高飛車・マイペースに仕事してるふりしてる。
なんでも誤魔化し、人に押し付ける。
このババアと仕事した時はイライラ越えて、私は発狂したわ!!
ほんと、会社のお荷物!!
早く辞めろよ!!ババア!!+21
-2
-
112. 匿名 2015/05/09(土) 18:26:35
「明日の早番替わって」と言って替わってあげると、遅番の時間に来て早番の時間に帰るおばさん。
労働時間ぐらい守って欲しい。+8
-1
-
113. 匿名 2015/05/09(土) 18:34:02
社員を見て「あの人はあーだ、この人はこーだ」とか悪口ずーーーーっと言ってて、ちょっとでも気に入らない事があるとヘソが曲がりに曲がって540度の位置まで行ってしまう職場のババア。
ぐだぐだ言ってないで仕事しろよ!!+15
-2
-
114. 匿名 2015/05/09(土) 18:41:05 ID:JHl5cWsUmn
いっつも仕事中にお菓子ボリボリ食べてる40代ポッチャリ上司。歯科衛生士なのに不衛生、、+5
-1
-
115. 匿名 2015/05/09(土) 18:58:55
言わせて、朝朝礼が始まってから入ってくる人、こちら1日のやるべき仕事を必死に頑張ろうとやってるのに、何故そんなに頑張るの?私は私なりの仕事量をやるって決めた、有給とらないの?とればいいのに、仕事無いからと話ししてるグループ、社員さん見回って経費の無駄、時給は上か、同じ、チャイムと、同時に着替えてアーイライラ+4
-1
-
116. 匿名 2015/05/09(土) 19:06:58
コピー機使って上開けっ放しにイラッ
角の席なので、しょっちゅう横と後ろ 人が通って視線が気になる+17
-2
-
117. 匿名 2015/05/09(土) 19:07:34
実年齢ではなく職場歴が2年上の先輩
教育係の先輩は他にいますが私より1年上の先輩を放置しすぎてうまく教育できなかったらしく私には何かと構う方針にしたらしい
が、私の言動一挙手一投足にいちいちつっかかってくるわ意味もなく冗談言ってくるわ
他の先輩から仕事教わってるときにちょっかいかけてくるわプライベートなことをずかずか聞いてくるわ・・・
教え方も↑のような無駄な話が多いため他の先輩方に比べてわかりづらく、それをメモして整理していると「俺の話聞いてる?」「それが先輩に対する態度?」とつっかかってくる
結果的に妨害してくる時間の方が長い気さえする
はっきり言って後輩の育成失敗とか先輩の都合だと思うし愛想笑い疲れるし本っっっっ当にうざいです+7
-1
-
118. 匿名 2015/05/09(土) 19:07:51
雑用専門パートのおばちゃんが実務も出来ますアピールする事。年上を良いことに、上司が居る時狙って雑用を任せてきて、私は社員を指示出来るっていうパフォーマンス…。
年齢より雇用で敬語を話すか決めた方がいいのかな。
実務は…無理ですから(*_*)+7
-2
-
119. 匿名 2015/05/09(土) 19:15:56
新人の教育担当の先輩
上司からも「仲間想いでいい先輩だから○○さんのような人を目指してね」と言われるくらい優しくて仕事もこなしていて、最初は私もいい先輩だと思っていたけどある日覚えのないミスが私のせいになっていた。
話を辿るとそのミスは先輩と仲のいい他先輩が犯したらしいがそこの担当に私も含まれていて新人の方がミスしても軽い注意で済むから・・・ということだったらしい
まあ、ある意味「仲間思い」な先輩なんでしょうね
私は絶対目指しませんけど+7
-1
-
120. 匿名 2015/05/09(土) 19:19:35
自分が忙しい時は、やたら忙しいアピールして人に手伝い求めるくせに、他の人が忙しい時はいっさい知らん顔でさっさと帰る。可愛げのない天然系女。+15
-1
-
121. 匿名 2015/05/09(土) 19:21:58
朝手つないで同じ方向から出勤したり、飲み会で2人で消えたり…誰がどうみてもつきあってるのにフリーとアピールする社内恋愛カップル。
隠すならもっと徹底して!つっこみ所しかないよ!+8
-1
-
122. 匿名 2015/05/09(土) 19:39:29
ずっとデスクでおしゃべりしてる男と女。
普段は忙しいアピールをしたり、偉そうな態度をとりたがる。
聞きたくもねえのに聞こえちまうんだよ。
話したいなら別のところに行け。
こっちは集中したいんだ。+10
-1
-
123. 匿名 2015/05/09(土) 20:00:18
私はパート勤務ですが社員の年下の若い人に腹が立ちます。無駄話が多し、雑で抜けも多い。
忙しくなると、私達が仕事回してるのよの態度が強くムカつきます。抜けてるフォローしてるのはパートの私達なのに!
今日はきちんと時間で帰りますと言ったのに、まだ時間じゃないと言われ悲しくなりました。
ムカつく!正直殴りたい!+9
-2
-
124. 匿名 2015/05/09(土) 20:07:00
総務の使えない女達。気はきかないし、仕事遅いし、文句だけは一人前。お前達みたいなのがいるから女性職員がバカにされるんだ。早く辞めてくれ。+7
-2
-
125. 匿名 2015/05/09(土) 20:08:23
自分達が偉いと勘違いしてるのか、あれは嫌、これは嫌ばかり。で、嫌なのを引き受けてしていると、『中でこもるの大好き』とか、『さばいたりする、のは嫌』とか、時間帯で誰か何処するとか決めるのおかしいとか。ワガママにも程がある。勘違いは向こうで私だって中ばっか嫌なんだけど。学生大嫌い。+4
-1
-
126. 匿名 2015/05/09(土) 20:10:22
引っ越しをしてからあまり好きな人と会えなくなってしまった。
元々部署が違うのに余計に。
だけどそこと関わりが深い部署だからまだいいほう。+1
-4
-
127. 匿名 2015/05/09(土) 20:17:36
引っ越しをしてからあまり好きな人と会えなくなってしまった。
元々部署が違うのに余計に。
だけどそこと関わりが深い部署だからまだいいほう。+2
-4
-
128. 匿名 2015/05/09(土) 20:20:18
隣の男に本を貸し、奥さんも読みたいと言うので快諾したが、知らない間に別の同僚男の娘に又貸しされていました。
「言わなかったっけ❓ごっめーん。」
非常識な大人男性とは関わらない方が良いです。
ちなみに食べ方も汚いです。+11
-1
-
129. 匿名 2015/05/09(土) 20:33:35
退職の相談をして、上司に言うまでは口止めをしたのに、皆がいる時に退職を匂わせることを大声で何度も言うので、上司に言う前にまわりからもれるのは最悪ですよって注意したけど理解できない人だった。
上司に言ってスッキリした後に、「皆が退職に気づき始めているけど大丈夫❓自分で皆に言いたいって言ってたよね」って心配された。
。。あなたのおしゃべりを注意しただけで、そんなことひとっことも言ってませんけど。
+7
-3
-
130. 匿名 2015/05/09(土) 20:44:03
家庭のことをとにかく話したい、おしゃべり大好き同僚男。
声が大きくてうるさいし、しょーもない話ばかり。
ここは会社だから、休みの日に友達と話せ。
どんな話でも自分の子供の話しにもっていく、本当に、うざいです。
小さな子供がいて中途入社した人に同情、「俺、一歳の子供がいるから、気持ちすごく分かるんです!」
「俺、子供いるから分かるんですっ!」が口グセです笑+13
-1
-
131. 匿名 2015/05/09(土) 20:45:22
128から130は同じ男です笑+4
-1
-
132. 匿名 2015/05/09(土) 20:56:05
ラインで明日の連絡してくんな!+7
-1
-
133. 匿名 2015/05/09(土) 20:59:12
既婚者の私にLINEをしつこく聞いてくる独身男。
お土産の大量のお香も要りません。
臭いが強いもの120本入りだったけど、私が気にいるとは限らないのに、すごい自信ですね。+3
-4
-
134. 匿名 2015/05/09(土) 21:01:55
自分の気に入らない奴がいたら、目の敵にする。小さい男だな。+7
-1
-
135. 匿名 2015/05/09(土) 21:07:40
席を立つ時は椅子を引け。
皆が通る通路なのに、ど真ん中に放置された椅子は邪魔ですが。それも毎回、一日10回以上。。+16
-2
-
136. 匿名 2015/05/09(土) 21:10:15
私はデキるのよ!って態度を常に崩さず、
信じられないミスも連発するけど全て人のせいにし、
相手にとって自分を一番にするためだったり、
保身のために信じられない酷い嘘を吐く男狂いの還暦目前老害婆
会社は65才まで雇用しなくちゃならない、
会社は65才まで辞めさせられないが最近客に向かって唱える呪文なんだけど、
後ろの上司に聞こえるように大声で言ってるのがまるわかりでキモい+11
-2
-
137. 匿名 2015/05/09(土) 21:13:04
自分がミスして起きた問題なのに、決して非を認めない。注意しても「あーはいはいごめんごめん」って全然聞いてない。本気で反省しないから同じミス何回も繰り返してんだよ!
それを上司からも注意してもらおうと報告すると、「歳取るとなんでもかんでも覚えてられなくなるんだよー」(40代男)
歳を言い訳にしてたら、歳重ねるほど働けなくなるだろうが!
こんな尊敬できない上司の下で働かなきゃいけないなんて、バカバカしすぎる!!!
+6
-1
-
138. 匿名 2015/05/09(土) 21:13:48
自分が暇な時はめっちゃ話しかけてくるお局様
一日の勤務時間の75%以上暇してる
辞めないんだったら、あなたが仕事しない分、
私、忙しいので邪魔しないでください+7
-1
-
139. 匿名 2015/05/09(土) 21:16:09
137
わかるー。
うちの同僚は「私はいいのよ!」って開き直ってミス直さないから始末悪い。+2
-1
-
140. 匿名 2015/05/09(土) 21:21:13
窓口がこんでると人が足りていない場所ではなく
、人が足りている場所に顔だして渋滞にさせる先輩+4
-1
-
141. 匿名 2015/05/09(土) 21:22:44
作業に入る段階で、ちゃんと重要なことを説明し、復唱してくれたにも関わらず、
いざ、その手順ってところで違うことをやらかしてくれる30代中途入社の男
そこ違うよ?さっき言ったよね?と言うと
客の目の前で、真顔で大きな声で
「聞いてません!」
「・・・言ったよ?」
「いいえ、聞いてません!!!」
正直ぶん殴りたくなるのをぐっと我慢する日々が続いています。
たまにお客さんが「ちゃんと言ってたよね・・・」と言ってくれるのが救い。+7
-1
-
142. 匿名 2015/05/09(土) 21:25:17
パート先に根性が腐ってるとしか思えない先輩がいます。
後輩や新人がミスをすると、心配するふりをして上司にすぐに告げ口。
私の休日にわざわざメールで注意の文面を送ってきたり(翌日の出勤日に言えばよい内容なのに)
はらわたが煮えくりかえるようなイヤミを言われイライラします。
その先輩も早く辞めたいといつも言っていますが、辞めません。早く辞めろ!
+17
-1
-
143. 匿名 2015/05/09(土) 21:25:54
40過ぎのババアども6人集まりデカイ声で喋るわ
普段参加しないババアも加わり悪口のオンパレード
聞こえるように話すなら自分が直接言って来い!
社長のコネで入ってきた女!
早く辞めてくれ!
お前が居ると新人が続かないんだよ!+6
-1
-
144. 匿名 2015/05/09(土) 21:29:11
シュレッダーの入り口に、自分が出した大量の紙ごみを乗せたまま切断にかけずに放置する人がいた。
職場の共用の機械なのに、それを放置するって、次に使う人のこと考えないんですか?
普通、乗せたままにしとかないでしょ、って言ったら、「あなたの普通とあなた以外の人の普通は違う」って言われた。
もう、何も信じられなくなった。+3
-1
-
145. 匿名 2015/05/09(土) 21:51:48
お向かいに座っている30代男。業務時間中、
喫煙室に行くかおしゃべりばかりでうざい。
話題は、他人の出身大学名、3月までいた先輩や上司の悪口三昧、
同じチームの人が席を外すとその人の悪口を不適切用語で言いまくる。
アンタ、さっきまで仲好さそうにしてたじゃない?って感じ。
妻に相手にされず、他人が週末になにをしているかを聞きまくる。
海外で春を買った話や、過去に自転車を盗んだ話を自慢してる。
実家だか、祖父母の家だかは金持ちらしいけど、どんな環境で育ったのか
親の顔が見てみたい。なんかコネでもあるんですか?
距離を縮めるつもりもないので、朝夕のあいさつと業務で必要があるとき以外
完全無視。それを、自分はいじめられてると周りに告げ口。
毎日疲れます。。。
こっそり耳栓もっていこうか考え中。
+4
-1
-
146. 匿名 2015/05/09(土) 21:59:30
担当が違うから常に顔を付き合わせてる訳ではないんだけど、たまに会うと「眠いっすねー」「だるいっすねー」「疲れましたねー」「帰りたいっすねー」のどれかしか言わない若い男の子。こっちはそんな気分ではないのに、そればっかり言われるのでネガティヴマインドコントロールされてる気になる。+4
-1
-
147. 匿名 2015/05/09(土) 22:00:29
お局!
自分は正義!って感じで色々言ってくるけど、
結局私を目の敵にしてるだけ。
私はあんたになびかないし、言われても言い返さないから。
周りの取り巻きにも腹立つ!
敵に回したら怖いから合わせてんだろうけど。+6
-0
-
148. 匿名 2015/05/09(土) 22:05:03
ラインで連絡してきて、動くスタンプとかちょいちょい入れてくる、50才の課長。
文章がキャバ嬢みたいできもい、おぇ。+4
-0
-
149. 匿名 2015/05/09(土) 22:12:02
女性が多い職場なのですが、おばちゃんのヒステリーがめんどくさすぎる。
あいつが嫌いこいつが気に入らん、いじめたいじめられたって、いくつだよ、人の親だろ!
特にみんなから恐れられてる&煙たがられてるお局様、機嫌悪くなったからって態度に出して場の空気乱さないで!
「この人怒らせると面倒だから」って上司も好き放題させてるし、毎朝あなたの顔色伺うところから一日が始まるみんなの気持ちも考えてほしいわ。
いくら年下で仕事ぶりも認めてないからって、上司なんだから敬意払えよ!
他部署の女の子にいきなり喧嘩腰で話しかけるのもやめて、何でそんな攻撃的なの?
これでお気に入りの男性社員には猫なで声で甘えるんだからつき合ってられない。+7
-0
-
150. 匿名 2015/05/09(土) 22:14:56
泣けば許してもらえる、ワガママが通ると思ってる40越えたババア。
お前が仕事しないから、まわりは大変なんだよ!!
泣いてる暇あったら仕事しろよ!!
しかも泣いても可愛くないし。+3
-0
-
151. 匿名 2015/05/09(土) 22:20:34
職場のババアは、拉麺マンみたいな一つ三つ編みして会社に来ていた。
今時いねーわ、その髪形!!
だっさーー!!
仕事しないから、全てが気に入らないんだけどね!!+5
-0
-
152. 匿名 2015/05/09(土) 22:26:29
本人がいるところでヒソヒソ陰口言わないで。
さりげなく毒づくのやめて。
無理難題押し付けないで。
悪気がないから、なにも言えない。。
+13
-0
-
153. 匿名 2015/05/09(土) 22:42:23
自分の仕事押し付けてくるババアがほんと鬱陶しい
○○やっといて~って去ってくんだけどこっちにはこっちの仕事があるんだよ
自分はおしゃべりばかりで腹立つ、手を動かせよ+9
-0
-
154. 匿名 2015/05/09(土) 22:43:46
職場で作るアイスコーヒーにいちいちケチつけてくる、自称味の違いが分かる上司にイライラ!
昨日のは薄すぎ、今日のは濃すぎ、まずいやら仰ってます。
しかし入れてる水の量は毎日一緒です笑
毎日のお酒の飲みすぎでバカ舌なんじゃないんですか?+15
-0
-
155. 匿名 2015/05/09(土) 22:44:54
スタッフに妊娠二ヶ月の子がいる。
入院したり、早退したりはいいけど、退院して勤務した時、謝ってこない。
早退の時も声かけてこない。
人間として常識がない子。
もう、退職すればいいのに。
大迷惑!!
ユニコーンの大迷惑ってCD送ってやりたいくらい!!
すみません、愚痴りました+27
-1
-
156. 匿名 2015/05/09(土) 22:47:18
45のレズのお局様。
まじきもい、仕事できなあ、室長の召し使いかと思うくらいヘコヘコして情けない!!!+1
-0
-
157. 匿名 2015/05/09(土) 23:04:54
バイト先にいる明らかに業務に向いてない上に鈍感で世間知らずな人にイライラ
その人なりに真面目にやってるのだけは伝わるから自分の器の小ささにも悲しくなる
ただ最低限の挨拶やお礼、お詫びもしてくれないし(単に自分が軽く見られてるからなのかもしれないけど)、たまにサラッと傷つくこと言われるから休憩時間が苦痛
これからその人が大量にミスした分を残りの従業員で埋めていかなければならないんだけど、やってもお礼とかお詫びの言葉を言ってはくれないんだろうなorz
客や上司に厳しくされても一切へこたれない鈍感力は羨ましいけど、その世間知らずぶりとコミュ力を改善しないと結婚は無理ですよ…と内心思ってるw+4
-1
-
158. 匿名 2015/05/09(土) 23:19:38
喋るなと言う割には本人が機嫌が良いとこっちが仕事を黙々としていてもうるさいぐらい話しかけてくる。
40半ばのおばさん。更年期だからとか何かに理由をつけて当たり散らしてくる。
旦那に相手されていないから職場は唯一女になれる場所と勘違いしている。社長が好きで私が社長と話していると遠くから睨んでいる。
感情の浮き沈みがすごい。
育児家事に仕事はやりがいがあるけど、このおばさんのお陰で毎日イライラ、胃痛デビューしました。+13
-0
-
159. 匿名 2015/05/09(土) 23:20:22
なんでも聞いてくるし答えなきゃいけない、プライベートまで詳しく話したくないのに。ファミリー感強くて鬱陶しい。
誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、母の日やら何まで一々やるからキリがない、毎月出費がすごい。
正直迷惑です、ストレス。+7
-0
-
160. 匿名 2015/05/09(土) 23:24:37
仕事中の会話は一切禁止とか言いながら、同業界のお気に入り男性の話を「りょう君がりょう君が〜」と喋り出す52歳の女。+7
-0
-
161. 匿名 2015/05/09(土) 23:27:35
GW明けに明らか機嫌が悪い上司。
家族で長野に行くって行ってたから
長野どうでしたかー?って聞いたら
ずっと喧嘩だったしくそつまんなかった。って。。
家族で喧嘩したからって会社にもちこむなよ。+10
-0
-
162. 匿名 2015/05/09(土) 23:52:49
30さん、
私の会社にも同じ人がいる。
もしかして同じ会社?と思ってしまったぐらい(笑)
ホント、40のおばちゃん、男性社員に体クネクネしながら猫なで声で仕事の話をする。
20代の新卒チームに〇〇ちゃんと下の名前でわざわざ呼ぶ。友達気取りなおばちゃん。
昼休みになったら、すぐに私達の所に来る。
愛犬のカオンちゃんの話ばっかりでうんざり。
ゲームしながら『いやーん!…キャー!見てー!ヤバくない?』等々、私達にやたら合わせてくる。
本当に本当にウザい!!
年上だから言えないからココでイライラ爆発させて下さい!
もぅー!!!!Tさん!かなり、アナタはおばちゃんだから、私達の所に来ないで下さい!!!
女子会も勝手に参加しないてください!
ウザい事に気付いて下さい。
同年代の人とつるめばいいのに。
はぁー!!ストレス!!イライラー!!!!+5
-2
-
163. 匿名 2015/05/10(日) 00:05:48
暇してるんだったら取次電話くらい
出てよと使えない新人に思う+5
-1
-
164. 匿名 2015/05/10(日) 00:06:36
出来ないことが多かった私が悪いけど、
そんなんじゃ結婚できないよ?
腰曲がってない?
声低い!
って、パワハラかモラハラしてきたナチュラル雑貨店と倉庫でアンティーク店やってるオーナーに、辞めて結構経つけど今だにイライラする!!
地元近い人なら店特定できそう。笑
言いたいこと言われるだけで言い返せなかったから、次にその店の一族に会ったら思う存分言ってやりたいなぁー。
言えなきゃずっとこうやってネットに書くしかないし。笑+2
-0
-
165. 匿名 2015/05/10(日) 00:30:34
営業部50名(全員男性)に
対し自分一人しか事務がいない職場で、社長を筆頭に営業部社員の空契約など不正が発覚して、
その処理でバタバタしたことがあった。
そんな営業部、役職者自身のミスを私のせいにされたり、忙しいのに同じ事何度も聞いてくる、しょうもないミスばかりの人が沢山!
でも会社は営業のおかげで金が稼げる!内勤は営業に従ってなんぼ!の会社で、いつも偉そうにされてた。
確かに営業のおかげでってのは分かるけど、こっちは不正の処理で毎日残業、終電逃すのもしょっちゅうだったから、横柄な態度であれやっとけ!とかくだらない質問されるとイライラして仕方なかったw
そしてその後もみんなお客さんに嘘の書類で説明したり、改善なんてされる事もなく、職場では負の感情しか沸かなかったw
+1
-0
-
166. 匿名 2015/05/10(日) 00:52:08
課長のミスを私のせいにされた!!
課長が手書きで下書きした請求書をパソコンで作成して取引先に出したら金額が間違っていたみたいで、課長の下書きの金額が間違えていたのに、課長が取引先に「申し訳ございません、事務の子が金額を間違えたみたいで」と電話で謝罪。
課長が電話を切ったあと「すみませんが、私が間違ったのではないんですが」と言うと、「僕が間違ったって言ったら、かっこ悪いじゃない(笑)」と笑いながら言われてめっちゃ腹が立った。
お前のミスだろうが!!なに私のせいにしてんだボケ!!+7
-0
-
167. 匿名 2015/05/10(日) 00:57:27
私の会社の機長たちは本当に自分の失敗を反省せずむしろ正当化しようとするずる賢い40ジジイたち、上司の課長は頭が悪い+0
-0
-
168. 匿名 2015/05/10(日) 01:26:48
私は忙しいんだよ!!
って言うくせに夕方までダラダラぼけ~。
定時まで数時間に迫ってようやく仕事に集中。
そして残業。
こんな時間まで仕事させやがって‥!とか言ってる。
バカなのかなあ?+6
-0
-
169. 匿名 2015/05/10(日) 01:40:15
「それってあれだよね」
「あれどうなった?」
口癖が「あれですか」のおばさん
私はあなたの家族じゃないのだから「あれ」では分からないわ。
驚いたことにこのおばさん、電話で知らない人と話しててもこの調子。+5
-0
-
170. 匿名 2015/05/10(日) 01:55:43
私語がうるさいデブがいます。うるさいだけでも迷惑なのにさらにデブでイライラ。+6
-0
-
171. 匿名 2015/05/10(日) 02:45:03
記憶力悪い。知ったかぶり。
自分はできてると勘違いしてる
社会人がポケットに手をつっこむな
みんなが使うものを口にくわえるな
引き出しを足でしめるな
物を投げるな
人の仕事を勝手に触るな、、、
呆れる。職場に子供がいるようです(´・_・`)+5
-0
-
172. 匿名 2015/05/10(日) 02:48:24
うちの男たちみんな揃って字が汚い
まるで小学生のような字
そのうえ字が小さいし、メモの説明長いし
誤字、脱字
社会人として恥ずかしくないのかな
領収書とか書いてほしくないんだけど+5
-0
-
173. 匿名 2015/05/10(日) 02:51:15
用もないのに、職場に残るな
さっさと帰れ
赤ちゃんみたいな喋り方するな。気持ち悪い
早口なおせ
一緒に働きたくない、、、
って思ってるのに社内円満の為にニコニコしてる自分怖い+15
-0
-
174. 匿名 2015/05/10(日) 03:27:31
既婚で子供無しなんだけど、産め産め!うるさい!!+4
-0
-
175. 匿名 2015/05/10(日) 03:40:22
やる事やらないのにタバコを吸いに行く。私も喫煙者ですが、ウチは接客業なのでお客さんが
1番待たせるなんてえり得ない。私は時間が空くまで吸いに行かないし、タバコを吸わない人と同じ仕事をする時間なら吸わない。
なのに、何もしないお前でイライラしてる私にお前さ〜って態度が悪いと意見を言ってきてたので、普段何も言わない私がガッツリ言ってやったが、納得がいってないバカ+2
-0
-
176. 匿名 2015/05/10(日) 03:47:12
接客業です。
お金儲けしてて、真っ当ではないが、株や博打でそこそこ金持ちの客。
偉そうにするし態度悪いし
嫁にも嫌われ、飲みに来る店でめっちゃ金使ってるのにみんなに嫌われてる。
かわいそうな位、人に必要とされてないお客さん。
もういい加減来ることやめて下さい。
吐き気もする位気持ち悪い顔でデブで親の金で生きてて恥ずかしくないんかなー+1
-0
-
177. 匿名 2015/05/10(日) 05:55:38
愛想がよく、男性からチヤホヤされる人…
でも、遅刻してもヘラヘラ、謝りもせず。
可愛いからいいよーって許してる周りにもイライラ。
今の職場、腐ってる…+5
-0
-
178. 匿名 2015/05/10(日) 06:08:56
アラサー女子が商品や道具を投げつけてくる。私以外に被害者多数。何十人辞めたり、地域で1番効率悪いと言われ続けてるけど、上はすぐ転勤なのでゴマすってる。この前、喧嘩をふっかけてきたので、さすがにし返したら、おびえてた。+3
-0
-
179. 匿名 2015/05/10(日) 07:12:45
何かあるとすぐに上司に告げ口をする女がいる。本当にいい加減にしてほしい。告げ口して媚を売っていて馬鹿じゃないって思う。+4
-0
-
180. 匿名 2015/05/10(日) 07:27:51
<<179さん
居まよね 媚びうってわざわざ休日まで付き合ってる馬鹿がうちにもいます。
たまにあることないこと告げ口する34歳の大人気なさに悲しくなります
+2
-0
-
181. 匿名 2015/05/10(日) 07:36:09
電話鳴ってますよー!(怒)+3
-0
-
182. 匿名 2015/05/10(日) 08:05:16
職場にいる嫌な人はみんな、大人の着ぐるみを着た子供だと思ってます。
+5
-0
-
183. 匿名 2015/05/10(日) 08:07:40
同じことを20歳くらいの新人がやるなら全然許せるんだけど、10歳以上も上のおっさん、しかも社歴も何十年もたってる人がやるから腹がたつ!お願いだから早くやめてくれ!+0
-0
-
184. 匿名 2015/05/10(日) 08:34:30
支店長ですら電話をとるのに万年ヒラのおっさんが電話をとらない
離席して遠くにいるのに、わざわざ他の女の子に私を呼びに行かせる。あんた同じチームで営業なんだから少しは協力しろよ!
お茶出しも来客対応もやらせてくるし、私のこと事務員と勘違いしてないか?
女の仕事とか何も考えずに思ってるんだろうなー。あーむかつく+2
-0
-
185. 匿名 2015/05/10(日) 08:34:39
嫌味ばっか言われる。年寄りのおばさんに勝手に敵対心持たれてて疲れる…。
こっちなんて、おばさんをライバル視なんてしてないのにwww
職場で嫌味ばっかの人って、家帰ったら誰にも相手にされない寂しい生活してるんだろうなって思った。
幸せな人は愚痴ばっかりなんて言わないし+4
-0
-
186. 匿名 2015/05/10(日) 10:31:00
人間関係うざすぎ(´・_・`)
もういい加減にしてほしい+5
-0
-
187. 匿名 2015/05/10(日) 12:07:39
今の職場の営業。
生理的に受け付けない。清潔感がない。
一番引いたのが、新婚旅行のお土産(取引先関係)を、会社に請求しようかな?と言い出した。実際に請求したかは不明だが、常識のないヤツだなと心底軽蔑した。
アホじゃなかろうか。+2
-0
-
188. 匿名 2015/05/10(日) 12:46:14
同じことをこなしても、
注意する人としない人でわけるパートのおばさん
お気に入りの子には何も言わず煽てまくり
何かしたわけでもないのに気に入らない人には
小馬鹿にしたような態度や冷たく怒る+1
-0
-
189. ののの 2015/05/10(日) 15:23:01
同じ課のデブが不潔で、ちょークサイ+3
-0
-
190. 匿名 2015/05/10(日) 17:05:50
クソ忙しい時にしょうもない事聞いてくる上司にイライラします。
接客中なのにめちゃくちゃ声をかけてくる。
しかもたいした事ない事。後でええやん
臨機応変って言葉知らんのか!イライラする!!+2
-0
-
191. 匿名 2015/05/11(月) 23:36:38
ブラマヨ吉田似のお局様が、パートで入った19歳のチキンボーイと本気の社内恋愛をおっぱじめてから職場は殺伐とし荒野と化した。社内はピリピリした空気が流れています。昨日は空気読めない28歳男性がやらかし無残な姿で帰って行きました。やるか、やられるか。そんな毎日です。+0
-0
-
192. 匿名 2015/05/13(水) 02:24:50
嘘つきの後輩。証拠がない限り、どんなに無理のある状況でも嘘を突き通す。指摘したら○○さん(私)にこんなこと言われましたぁ~と、上司に泣きつく。そこで報告した内容は事実とまったく違う。自分の都合のいいように話を作り上げてる。腹が立って眠れないことがある。+0
-0
-
193. 匿名 2015/05/13(水) 14:44:30
うちの会社には、日本の嫌われるおじさんの典型のような人がいます。
・声がやたらと大きい
・電話がやたらと長い
・くしゃみ等やたらと煩い
・小言がやたらと多い
・中年太りで暑苦しい
・自分なりの細かいルールがあって他人にもそれを押し付ける
・自分で確認する前にすぐ相手に文句を言う
・自分の考えは正しいと思い込んでる節がある
・何より自分が嫌われている事を知らない
今朝運悪くエレベーターが一緒でした。
人が多かった為、乗れるかなぁ~って…
奥の人は詰めてくれないしーでもなんとか乗れました。
「おはようございます」と言った瞬間、
“みんな待ってるんだから急いで乗らなきゃダメだよ”←はぁ~?ボタン係だから?
思わず舌打ちしそうになりましたがぐっと堪えました。
「あーぁ次のに乗れば良かった」絶対次から一緒のには乗らない!
職場が最上階にあるので、ちょっとの間でしたがあの狭い空間はとても苦痛でした。+1
-0
-
194. 匿名 2015/05/13(水) 18:58:14
声のでかい女。
些細な話でも、いちいち大事にして騒ぐ。
耳悪いの?
体が大きいと声まで大きいんですね(笑)
同じ場所にいるとものすごくストレス溜まる。
空気読めよ、爬虫類みたいな顔しやがって。
+1
-0
-
195. 匿名 2015/05/15(金) 21:22:10
下品で声がでかくて、セクハラ、パワハラのオンパレードなのが二人いる。
噂話、陰口でその二人が盛り上がってるのが五月蝿くて下品でワルノリが酷くて、「ここは居酒屋ですか」と思う毎日。
食事中にハリポタのお土産でうんこ味、げろ味と大声で盛り上がられた時もあった。
陰口、悪口、暴言をあそこまで毎日堂々と言いながら10年もいるんだから、辞める辞めると言いながら、一生いるでしょう。
+1
-0
-
196. 匿名 2015/05/15(金) 21:44:29
体調不良と仕事を休んでいる職員を交えて学生時代の友達を職場の男性職員に紹介して合コンを開催したり、仕事中にその話を大声でし出して一人一人分析や感想を言い始めるお局がいる。
噂話、陰口、人脈自慢。
好きにすればいいけど、忙しい時にあの耳が割れりるぐらいの大声、笑い声。
勤務中じゃなくて、プライベート、居酒屋でやっててください。
居酒屋でも店員さんに注意を何度もされるとばか笑い....
本当に仕事をせずに口だけ動いている。
辞める辞めると愚痴ばかり。15年以上いるんだから、
もう辞める気も無いならモチベーション下がるだけなので、せめて静かに仕事をしに来てください。
ミスは私に全部押し付けて知らん顔。いいお年なんだから恥じらいを持って、サークル感覚 、止めてください。
+0
-0
-
197. 匿名 2015/05/25(月) 15:35:28
毎日遅刻してくるくせに、やたら大きいため息をついたり、「疲れた~」「忙しい~」っと頻繁に言う50代の女性がいます。
連絡事項も「すっかり忘れてた~」と言って伝えてくれなことが多いし、面倒な仕事はまわしてくるし、勤務中も当たり前のようにスマホいじってるし。家族自慢の話ばっかりしてくるし。
気にしないようにしようと思っていても、部屋に2人だけの職場だから、どうしてもイライラしてしまいます。
正直、年上の女性として尊敬できません。+0
-0
-
198. 匿名 2015/05/27(水) 11:25:21
怒りやすい人を怒って上司としても職務を全うしたと勘違いしてんじゃねえよクソが!!
諸悪の根源は別の人だって分かってるのに、後始末をやるサポート職を責めてくる上司は
そこらへんでスっ転んでスマホ真っ二つになればいいよマジで!!!!!!!!!!
ストレス解消とプライド満足させるためにサポート職がいると思うな!!!!!禿げろもげろ!!!+0
-0
-
199. 匿名 2015/05/27(水) 19:11:11
195さん
うちもそんなのいますよー。小学生男子みたいに下ネタや下品な単語を連呼して喜んでいる奴。
周りも楽しんでいると思ってるみたいだけど、みんなこいつが年長者だから我慢してるだけ。
可哀想な奴だな~と思ってみてます。仕事も笑っちゃうくらい出来ないし。+1
-0
-
200. 匿名 2015/05/27(水) 20:02:14
毎日毎日残業させられて、バイトの子が遅刻魔だからその分をカバーさせられてます。
この前バイトが30分以上遅刻してきたときに、店長にバイトから電話の一つでもありましたか?って聞いたら逆ギレされました。
怒る相手間違えとるだろうが!!
こっちも家庭があるから定時で帰りたいのに!
アトピーのハゲヅラ野郎や地獄に堕ちろ!!+1
-0
-
201. 匿名 2015/05/30(土) 23:08:37
同僚の女性が職場に家庭の愚痴を持ち込み、毎日のようにグチグチ言ってはそのストレスを男性の社員にぶつけ、また家庭の愚痴を繰り返す…そして毎日出勤して帰るまでエンドレスで話し続けるからノイローゼになりそう…上司はあの人はそれでストレス発散してるから、言わせてあげてって………毎日イライラしてます。+1
-0
-
202. 匿名 2015/05/30(土) 23:12:37
同僚の女性が職場に家庭の愚痴を持ち込み、毎日のようにグチグチ言ってはそのストレスを男性の社員にぶつけ、また家庭の愚痴を繰り返す…そして毎日出勤して帰るまでエンドレスで話し続けるからノイローゼになりそう…上司はあの人はそれでストレス発散してるから、言わせてあげてって………毎日イライラしてます。+0
-0
-
203. 匿名 2015/06/02(火) 22:56:44
あーーーーーむかつく
生理前だからかもだけど
本当イライラ
あー言えばこーゆう奴
熱いんだかなんだか知らねーけど温度差やばすぎ
自分中心のやつもうざい
本当イライラするーーーーー
あーここに書いたら少しスッキリ+0
-0
-
204. 匿名 2015/06/03(水) 17:56:52
新人!!!!!!まだ1か月しか経ってないのにもう周りの悪口か!!!!!!!
私はちゃんとやってます・できてますアピールより先にやる事あるだろうが!!!!!
あんたが言う「たかが」の仕事、ちゃんとできてないけど?
自己主張強すぎだから(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する