ガールズちゃんねる

5歳児死亡の保育園、送迎バス廃止へ 保護者説明会で説明

189コメント2021/10/20(水) 13:58

  • 1. 匿名 2021/10/03(日) 11:37:39 

    5歳児死亡の保育園、送迎バス廃止へ 保護者説明会で説明:朝日新聞デジタル
    5歳児死亡の保育園、送迎バス廃止へ 保護者説明会で説明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    園児が送迎バスに閉じこめられて死亡する事故が起きた福岡県中間市の双葉保育園で2日、2度目の保護者説明会があった。


    運営する社会福祉法人の新たな体制や、県と市の勧告を受けて改善した点などについて、9月に就任した新園長が説明した。現在中止しているバス送迎は廃止するという。

    関連トピック
    保育園送迎バス内で5歳児死亡 気温上がり熱中症か 福岡・中間
    保育園送迎バス内で5歳児死亡 気温上がり熱中症か 福岡・中間girlschannel.net

    保育園送迎バス内で5歳児死亡 気温上がり熱中症か 福岡・中間 同署によると、冬生ちゃんが帰りのバスから降りてこないため母親が問い合わせ、園職員が施設内を探したところバス内で冬生ちゃんを見つけた。車内には冬生ちゃんのバッグもあった。バスは登園用で、帰...

    +11

    -160

  • 2. 匿名 2021/10/03(日) 11:37:59 

    そう言う事か?

    +829

    -5

  • 3. 匿名 2021/10/03(日) 11:38:12 

    前園長には罪ないの?

    +611

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/03(日) 11:38:23 

    解決法は、それじゃない感

    +795

    -5

  • 5. 匿名 2021/10/03(日) 11:38:27 

    バスないと困るんですけど

    +488

    -27

  • 6. 匿名 2021/10/03(日) 11:38:33 

    出席確認を徹底してやる方が大事では…

    +596

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/03(日) 11:38:40 

    送迎は有り難かったんだってば
    管理をちゃんとしてよって話で

    +701

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/03(日) 11:38:47 

    こんな保育園子供通わせたくないな

    +542

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/03(日) 11:38:48 

    バスが悪いんじゃないんだから、最後に誰も残ってないかバス内をダブルチェックするとかにすればいいのに。

    +547

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/03(日) 11:38:55 

    そういう問題じゃない

    +242

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/03(日) 11:39:25 

    バスが悪者になってるけどそこじゃない。

    +402

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/03(日) 11:39:26 

    ここに入れてる親御さん達も大変ね

    +338

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/03(日) 11:39:27 

    そこじゃない感

    +129

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/03(日) 11:39:43 

    そーじゃないでしょ
    点検、確認しっかりやればいいの

    +185

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/03(日) 11:39:44 

    まあ仕方ないよね
    あれだけ叩かれたらもう誰もやりたがらない

    +104

    -26

  • 16. 匿名 2021/10/03(日) 11:39:47 

    この保育園は園内に監視カメラ必要

    +285

    -5

  • 17. 匿名 2021/10/03(日) 11:40:10 

    >園によると、この日は保護者約60人が参加。役職や役割に応じた分担や、3~5歳児を2クラスに編成して担任を明確にするといった改善点を説明したほか、送迎バスを廃止する方針を報告し、了承を得たという。新園長は終了後、報道陣に「職員一同、気を引き締めて取り組んでいきたい」と話した。

    他にも改善するみたい。新園長本当は園長なんてやりたくないだろうな…

    +237

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/03(日) 11:40:15 

    >>5
    だけどこのまま継続も怖くない?
    任せられないって声も沢山あったんじゃないかな

    +211

    -6

  • 19. 匿名 2021/10/03(日) 11:40:23 

    バスのせいにするなよ
    人災なのに

    +173

    -4

  • 20. 匿名 2021/10/03(日) 11:40:28 

    新園長はどこから連れてきたの?まさかまたあのヤバい元園長一家の血縁者じゃないよね、、

    +172

    -2

  • 21. 匿名 2021/10/03(日) 11:40:49 

    2人の先生で徹底的に確認したらいいんじゃないの?

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/03(日) 11:40:52 

    子ども一人死なせておいて、出した結論がこれじゃあ、わたしだったらすぐに他の幼稚園探しにかかる。

    +241

    -4

  • 23. 匿名 2021/10/03(日) 11:40:56 

    バス廃止で解決じゃないだろ。園長捕まえなさいよ。

    +167

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/03(日) 11:40:58 

    廃止じゃなく1名乗車させ報連相をしっかりすれば回避できた問題なのに

    +65

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/03(日) 11:41:02 

    管理できない前例があるんだから、廃止で良い。
    改善できないってことでしょ。
    管理継続求めてる人怖いわ。

    +50

    -5

  • 26. 匿名 2021/10/03(日) 11:41:41 

    論点ずれてるぞ

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/03(日) 11:41:51 

    やっぱずれてるんだよ。
    現場で頑張ってる先生方には申し訳ないけど、この園には何も期待しない方が良いと思うよ。

    +169

    -4

  • 28. 匿名 2021/10/03(日) 11:42:12 

    バスなしにしてハイOKとはいかないでしょ
    バスがなくて通園に困る人もいるだろうから
    何のための保育園なのかいま一度考えるべき

    +80

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/03(日) 11:42:16 

    この保育園にまだ通わせてる人いるんだ…

    +129

    -14

  • 30. 匿名 2021/10/03(日) 11:42:23 

    説明会に参加した保護者の「そうじゃないだろ」という心の声が聞こえそう。

    +73

    -3

  • 31. 匿名 2021/10/03(日) 11:42:33 

    結局車で送ってきて、子供が飛び出して引かれる事故とかもあるから、その辺りの対策もしっかりして欲しい。

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/03(日) 11:42:39 

    これは子供のいないわたしですらわかる。
    それじゃない感

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/03(日) 11:42:44 

    >>1
    こんな怪しい園にわざわざ自分の時間割いて送迎してまで通わせる価値もない
    すぐ廃園になるだろうね

    +105

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/03(日) 11:42:58 

    実際どこの園もリスクあること減らせるなら減らしたいよね
    確認の問題だけじゃなくて、もらい事故だってあるわけで

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/03(日) 11:42:59 

    バス廃止って…問題点はそこじゃないだろ。なんか抜けてるからこんな事言いたくないけど職員もどっか抜けてるんだね。

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/03(日) 11:43:00 

    前園長の逮捕は?

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/03(日) 11:43:26 

    >>12
    転園先もすぐ見つかる訳じゃ無いしね。

    +102

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/03(日) 11:43:35 

    続けるんだ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/03(日) 11:43:42 

    あの時一緒に乗っていた園児たちがバスに乗るのトラウマになってる可能性もあるから廃止するのはいいとしてまだまだ他にもやる事あるよね。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/03(日) 11:43:59 

    >>2
    違うよね
    悪いのは送迎バスじゃなくて園長一味

    +133

    -2

  • 41. 匿名 2021/10/03(日) 11:44:06 

    要するに逆ギレってことでOK?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/03(日) 11:44:17 

    何でも廃止は反対
    生まれ育った小さい公園に遊具がいっぱいあったのに今では何もないから誰も遊んでない
    全国の送迎バスはカメラ付けるとか何かで解決してほしい

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2021/10/03(日) 11:44:20 

    園側は園バス廃止するだけなら簡単じゃん。仕事が減るだけなんだから。でもそれじゃ困る親御さんはいるだろうし、なんの改善策にもなってない事になぜ気づかない。

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2021/10/03(日) 11:45:11 

    落としどころがバス廃止。
    むしろ、この先何があっても全面園側責任でしっかり続ければ良いのに…
    乗る人がいようがいまいが、全ては園と保育士で管理しますってところを見せようともしない。
    逃げるわぁ…

    +11

    -7

  • 45. 匿名 2021/10/03(日) 11:45:27 

    >>20
    新園長も親族ならあまり意味ないよね

    +100

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/03(日) 11:45:35 

    >>2
    と、思ったけど チェック体制整えた所で バス利用者少なそう

    一旦 バス廃止して 保育園運営続けて園自体が潰れなければバス復活させてもいいかもね

    +58

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/03(日) 11:45:38 

    事件後、保護者から園に来ないでくださいって言われても何もなかったかのようにヘラヘラ来てたんだってよ。
    今は新しい園長先生来てるみたいだけど。
    ふてぶてしいよね。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/03(日) 11:46:00 

    >>18
    任せられない人は自分で送り迎えすれば良いのでは?
    仕事の都合で送迎が無理な人もいるのに

    +16

    -12

  • 49. 匿名 2021/10/03(日) 11:46:37 

    >>1
    バスを廃止したって、「確認をする」という基本が出来ていない先生集団が変わらなければ同じ

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2021/10/03(日) 11:47:37 

    バスじゃなくて、保育園の大人たちの本質が問題でしょ?
    NGT思い出す
    SNS停止とか勝手にフォロー解除禁止とか防犯ブザーつけるとか
    触れられたくないことがあるからずらしてるのかしら

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2021/10/03(日) 11:48:04 

    >>2
    罪にはならなかったんだ
    変なの

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/03(日) 11:48:10 

    >>2
    ごめん、トピズレだけど気になった
    『そう言う』じゃなくて『そういう』だよ

    +6

    -18

  • 53. 匿名 2021/10/03(日) 11:48:42 

    >>3
    園児に対する虐待行為についてはどうなったんだろう
    ほんとに許せない
    明らかにおかしい事件だよ、これ
    れっきとした殺人事件

    +216

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/03(日) 11:48:45 

    >>33
    そう、まだ通わせてる親がいることがびっくり。
    あとこの事件の前からおしおきで閉じ込めてたとか、そんな話聞いた時点で普通なら通わせない。

    +27

    -8

  • 55. 匿名 2021/10/03(日) 11:49:17 

    事件が起きてしまったから廃止しますとでも説明したんか!
    もう二度とこういうことにならないように徹底する事が大切だろ!

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2021/10/03(日) 11:50:19 

    >>1

    園も廃止にしてください
    そして園長は島流しの刑でお願いします

    +17

    -4

  • 57. 匿名 2021/10/03(日) 11:50:49 

    >>48
    それだね、バスの送迎あるからそこの園選んだ人もいるだろうに

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/03(日) 11:50:55 

    >>9
    事故の根本を反省してないから、園内のバスではない場所で事故起こしそう。罪認めたくないから、表向きとんちんかんなこと表明してるだけなのかわからないけど。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/03(日) 11:51:13 

    >>7
    こういう言い方したら悪いけど、このままじゃ殺害現場がバスから別の個室に変わるだけという可能性

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/03(日) 11:51:26 

    ていうか、あんなずさんな保育園に預け続ける人がいることにびっくりや

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2021/10/03(日) 11:51:31 

    もともとバスを園長が運転してたってだけで
    ひとが足りてないんだよ
    バス辞めるって言ったらクレーム来るしで
    こんな事故起こしてもーて
    もう、なんか、キャパオーバーやったんやろ
    園児の点呼さえも気が回らないくらいに

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/03(日) 11:51:31 

    そこじゃない!論点が違いすぎる(・▽・)

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/03(日) 11:52:19 

    >>48
    バスの維持が難しいくらいバス通園希望者の人数減ったのかもしれないよ
    一人二人の為にバス出す訳にはいかないだろうし
    バス通園、私ならもう無理かも。他の園探すか自分で送る

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/03(日) 11:52:23 

    >>2
    違うよね。
    バス送迎が悪いのではなく、点呼をきちんと取るとか子供の安全を第一に保育するとか、そういうところを見直すべきだよね。

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2021/10/03(日) 11:52:43 

    >>3
    聞いてる分には明らかに有罪だよね
    我が子のことだったら園長闇討ちしたくなるレベル

    +179

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/03(日) 11:53:08 

    >>48
    バス希望する人が少なかったんじゃない?
    あんな事件あったのに家は送迎絶対無理だからお願いします、って家庭が沢山あるとは思えない

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/03(日) 11:53:10 

    そういう解決策を求めてないんじゃないのか?
    働いている場合には送迎は大事

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/03(日) 11:53:23 

    結局、園長は「点検を怠った」過失だけで終わりなの?

    日常的に閉じ込められたり、限りなくグレーなのに。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/03(日) 11:53:43 

    考えれば考えるほど不思議な事故。 小さいバスなのに、園児を降ろし忘れるってあり得ない。事故というか事件だね。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/03(日) 11:53:48 

    >>5
    何言ってるの?
    あなたは違う地域でしょ

    +39

    -7

  • 71. 匿名 2021/10/03(日) 11:54:10 

    >>48
    私は絶対無理だ‥逆にまだ利用したがる人いるのかな

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/03(日) 11:54:55 

    >>71
    逆にあの事件あったら徹底的に出席確認とバスの中に誰かいないか確認すると思う

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2021/10/03(日) 11:54:59 

    >>20
    違ったと思う。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/03(日) 11:55:09 

    >>3
    園長まだ逮捕されないの?

    +139

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/03(日) 11:55:35 

    バスの問題じゃない!

    これからどんな保育をしていくかだ、

    登園降園時間を
    デジタルで管理したり
    保育室にカメラを設置して
    (賛否はあるだろうけど)
    不信感を信頼に変えて安心して預けてもらえるようにしなきゃだよ!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/03(日) 11:55:49 

    >>72
    それでもやっぱ無理だわ
    命かかってるもん

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/03(日) 11:56:50 

    ゼロか100しかないのか
    頭硬いな

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2021/10/03(日) 11:57:50 

    子供が亡くなったバスは廃車にするのかな
    新しいバス買うのケチってるんじゃないだろうね

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2021/10/03(日) 11:57:50 

    >>12
    送り迎えが…
    仕事している親御さんは大変

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2021/10/03(日) 11:57:51 

    >>2
    子供達保護者が思い出して辛くなったりするからじゃない?

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/03(日) 11:58:20 

    それよりも何があったのか真実を話すべきでは?

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2021/10/03(日) 11:58:50 

    まだここの保育園やってんの?
    その前に逮捕しろよさっさと

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/03(日) 11:58:50 

    バスで亡くなった→バス廃止
    こういう考えだと今度は別のことでやらかしそう
    根本的なことがわかってない

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2021/10/03(日) 11:58:57 

    >>29
    他の保育園探してるけどなかなか見つからないとかかも知れないのにそんな嫌味な言い方しなくても。
    今も通わせてる人も何も考えてないわけないだろうし平気な人なんていないと思うよ。

    +69

    -6

  • 85. 匿名 2021/10/03(日) 11:58:58 

    >>5
    あなたここに子供さん通ってるの?

    +26

    -6

  • 86. 匿名 2021/10/03(日) 12:00:34 

    閉園ぐらいの案件かと

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/03(日) 12:01:45 

    >>85

    ごめん的確なツッコミにわろたw

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2021/10/03(日) 12:01:58 

    やっぱりバスを運転する人と点呼をとる人が必要よ。それが普通よ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/03(日) 12:04:28 

    >>5
    この園に通ってるんですか?

    +24

    -4

  • 90. 匿名 2021/10/03(日) 12:04:45 

    >>1

    何をしたってダメなのだよ。
    チミに信用がねーから

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/03(日) 12:04:58 

    このような事故(個人的には事件だけど)を起こさない一番簡単な解決策は、バスの廃止だもんね
    具体的な安全策も考えなくていいし、管理者側の仕事量は減るし、管理者側としては廃止の方が楽なんだろうね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/03(日) 12:06:03 

    >>1
    で、あの園長の罪は?

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/03(日) 12:06:41 

    >>63
    その前に虐待の噂?があった時点でかなり大変だとは思うけど転園させるかな、、
    年長さんとかは大変だよね、、今更制服買い替えたくないだろうし

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/03(日) 12:07:27 

    >>5
    全国の保育園の送迎バスが廃止になるとはどこにも買いてません。もしかしてAIとかの自動コメントなの?w

    +20

    -7

  • 95. 匿名 2021/10/03(日) 12:08:03 

    >>63
    それなら
    保護者説明会で園側が改善策を提案→保護者が送迎を希望せず→送迎は廃止
    という流れになるのでは?
    保護者説明会ですでに廃止が決定してるのは園側の「責任を負いたくない」って感情しか感じない

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/10/03(日) 12:08:10 

    >>1

    学校の教師とかは問題起こしたら
    再教育センターみたいなとこに
    行かされるのに、保育士には
    そういう施設みたいなのないんだね。

    私の高校の時の担任は気性が
    激しくて問題行動多かったらしくて
    教育センターに飛ばされてたけど・・・

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/03(日) 12:09:53 

    そんなに文句言うなら、もうやめます!!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/03(日) 12:10:44 

    バスが悪いってか?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/03(日) 12:13:06 

    >>33
    だろうね
    今はやむを得なく通わせ続けてる家庭もあるだろうけど 来年度以降のの入園者はめちゃくちゃ少ないだろうし 今年度いっぱいで辞めたいと思ってる利用者さんも保育士さんもいると思う

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/03(日) 12:13:13 

    >>18
    そうなんだけどじゃあこの園はこの先バスはなしってなったら園児減って潰れちゃいそう

    +1

    -5

  • 101. 匿名 2021/10/03(日) 12:14:41 

    というか園児を死なせておいて未だ運営してるのが信じられない、というかありえないそんな事が一度でもあったらそんな保育園閉園すれば良いと思うわ

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/03(日) 12:17:24 

    人員が足りないとか添乗員をつける金がないから妥当とか書いてる人いたけど、運転手や保育士さんが最後確認すればいいんでない?って思った。

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2021/10/03(日) 12:18:02 

    バス送迎は廃止って、この保育園で働いてる人は前園長と同じくバカしかいなの?

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2021/10/03(日) 12:19:15 

    確かにバスをやめれば同じ事故は起こらないけど、これで問題が解決すると思ってる園の態度はまた何か起こしてしまう気がする。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/03(日) 12:21:57 

    >>1
    前園長ひどかったのに
    新園長もずれていて変な方向に
    なっていってるのが残念
    ここに通わせるの怖いね

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/03(日) 12:22:01 

    >>72
    そんなまともな感覚があるならそもそも…って話ですよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/03(日) 12:22:29 

    >>5
    すごいプラスの数www

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2021/10/03(日) 12:22:51 

    閉じ込めとか日常的にあったって言われてるのにバス廃止にした所で????????って感じだよね。
    もっと徹底的に調査するべきだよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/03(日) 12:23:26 

    >>5
    バスがあっても無くてもこの園に通わせるのは怖い

    +55

    -2

  • 110. 匿名 2021/10/03(日) 12:23:30 

    >>100
    保育園少ない地域だからそれでも通わせる人はいるんじゃない?
    虐待の噂あっても今まで潰れてない位だし

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/03(日) 12:28:50 

    送迎バス=悪みたいにすなって思った。説明会なら廃止の理由も説明するべき(記事にするなら記載すべき)。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2021/10/03(日) 12:30:08 

    殺人園長さんの逮捕まだ?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/03(日) 12:30:36 

    >>54
    子供の命より自分の都合が大事なんだろうね…
    まともな親なら即通わせない

    +6

    -9

  • 114. 匿名 2021/10/03(日) 12:31:05 

    だから言葉が通じない園だよね、って。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/03(日) 12:33:00 

    表沙汰になってないだけで危機管理や安全管理が杜撰な園、子どもに虐待まがいのことをしてる園って結構あると思う。
    転勤族でいくつかの保育園で働いたけど、何回か市の子育て課に報告したことあるわ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/03(日) 12:35:56 

    >>5
    これにプラスって親もおかしくない?

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2021/10/03(日) 12:37:49 

    >>5
    この園に預けてる方?
    そうじゃなきゃ誰?

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/03(日) 12:38:33 

    >>5
    コメ主じゃないけど、バス無くすのが根本的な解決じゃ無いよって意味のコメントなんじゃない?

    +9

    -8

  • 119. 匿名 2021/10/03(日) 12:40:21 

    >>3
    なんで逮捕されないの?
    こいつ上級国民じゃないよね?

    +85

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/03(日) 12:41:11 

    新園長が来てコレとかこりゃ新園長も期待できないね
    こんな保育園なんか即刻転園した方が良い

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2021/10/03(日) 12:41:27 

    >>8
    保育園なのにバス送迎ありなのが決め手になった人もいるだろうに、それがなくなった今あんな事故起こした保育園選ぶってなかなかないよね…それでも仕事あったら仕方なく候補にするのかな?幼稚園なら絶対人気なくなる

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/03(日) 12:41:28 

    >>11
    バス「えっ…私が解雇ですか」

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/03(日) 12:42:12 

    保育園にバスってあるの?
    うちの子が小さい頃なんて保育園選べなくて遠かったし、同じ園のおうちみんな住所バラバラだったよ。
    あれ送迎バス出したらかなり時間かかりそう…

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/03(日) 12:43:16 

    >>54
    中間市民です

    簡単に言うけど他の保育園や幼稚園
    中間市は少なくて、尚且つ少ないから園児が
    いっぱいで転園したくても出来ないのです

    +23

    -3

  • 125. 匿名 2021/10/03(日) 12:43:24 

    >>119
    逮捕するには罪状が必要なんだけど例えば何にあたると思う?

    +6

    -6

  • 126. 匿名 2021/10/03(日) 12:45:02 

    >>113
    中間市の保育園や幼稚園の数
    知ってて言っているのでしょうか?

    +9

    -5

  • 127. 匿名 2021/10/03(日) 12:46:22 

    バス廃止にするからって何も解決にもならない

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/03(日) 12:48:43 

    >>15
    何その被害者意識
    子供1人死なせてるんだよ

    +12

    -5

  • 129. 匿名 2021/10/03(日) 12:57:03 

    バス廃止って、送迎なくなるってこと?園外保育は?バス借りるのかな?
    なんか、バスが悪いみたいになってるけど、こそじゃないと思うんだが。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/03(日) 12:57:30 

    ドライブレコーダーどうなったん?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/10/03(日) 12:57:55 

    >>5
    それ?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/03(日) 12:58:30 

    >>18
    保護者説明会で廃止を報告し了承を得たって書いてあるし、実際に通わせてる保護者達が了承したなら外野がとやかく言うことではないよね

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/03(日) 12:58:49 

    ここってそんなに幼稚園とか保育園少ない所だったっけ?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/03(日) 12:59:38 

    バスが悪いのではなくて園長が悪いんでしょ
    罪逃れは良くないね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/03(日) 13:02:04 

    >>121
    この地域には、もう一つしか
    保育園がないらしいからじゃない?
    幼稚園なら閉めると思う。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/03(日) 13:04:34 

    >>87
    自分の子供も通園にバス使っているから、この園みたいになくなったら困るよねって意味だと思う。

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2021/10/03(日) 13:06:40 

    問題点そこじゃないって言うけど、こんなことになって運転手が集まるとは思えないし保護者も不安だろうし廃止でいいのでは?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/03(日) 13:08:03 

    >>125
    普通に業務上過失致死でしょ

    +27

    -2

  • 139. 匿名 2021/10/03(日) 13:12:32 

    >>118
    バス無いと困るってそのままの意味だと思う

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/03(日) 13:13:13 

    >>29

    これプラスが多く付いてるけど、想像力の欠如した世間知らずの意見だと思うわ。

    +12

    -3

  • 141. 匿名 2021/10/03(日) 13:17:57 

    >>15
    まぁ点呼の徹底とか改善点は多々あるけど、極論で今後の事を思うとこれ以上責任を負いたく無いんだろうね。

    人を預かるのは責任が伴うし、預けるのもリスクが伴うよね。

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/03(日) 13:27:04 

    >>122
    バスが話せたら犠牲にならなかったのにね
    AIとかで閉じ込めの時は外に警報出るようになったり死角に子どもがいる時は自動ブレーキかかるとかになるといいね 

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/03(日) 13:30:51 

    園長先生は変わったんだね良かった
    前の園長は何故逮捕されない?
    冬生君の命は戻らないけど園長として絶対逮捕は免れないと思うのに

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/03(日) 13:33:29 

    え。バスなかろうが二度と通わせたくないわ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/03(日) 13:33:59 

    >>2
    これに限らず子供関係のことって大なり小なりそういうことか?ってことない?
    たとえばイベントとか運営とかのやり方に意見するとそのイベント自体やめちまいまぁす♪みたいなその手のこと

    保護者は子供を人質に取られてると思うと強く言えず……
    気づいたことがあっても我慢してしまう
    そういう小さな積み重ねが巡り巡って重大事故につながっていくのではないかな

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/03(日) 13:34:18 

    >>5
    うちは保育園バスなんてなくて車か自転車かだったー

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/03(日) 13:35:44 

    >>2
    バスが問題なんじゃなくて人の問題。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/03(日) 13:37:54 

    >>132
    だね。
    それこそ保護者の方々が決めたことにネットであーだこーだ言ってもね。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/03(日) 13:41:19 

    バスのせいじゃないでしょ
    確認をちゃんとすればの問題だと思う
    送り迎えなしなら大変だと思うけど

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/03(日) 13:42:51 

    >>2
    バスとか関係無く速攻で転園する

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/03(日) 14:03:36 

    >>5
    赤ちゃんも乗ってたんだよね。
    いくら便利だからって付き添いもないのに
    よく預けれたなぁって思う。
    途中でミルク吐いたりとか
    体調悪くなって嘔吐して詰まったり
    危険性あったし。
    大きな子がもしかしたら喉に詰まらせるもの渡したりする可能性もある。
    運転してるから絶対気づかないし
    今回のは別として
    今までよく事故無かったわ。




    +34

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/03(日) 14:04:05 

    >>1
    結局、バスを手配できる人員もお金もないってことだから

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/03(日) 14:05:50 

    >>1
    >>4

    子供殺す行為してるのに
    バスだの安全管理だの 話すり替えてる

    バスを悪者にしてバス廃止と共に終わったことにする気だ

    +27

    -2

  • 154. 匿名 2021/10/03(日) 14:11:42 

    そこじゃねぇんだよなぁ~
    園児が居なくて休みの連絡無くても何とも思わない人達が問題なんだよね

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/03(日) 14:14:32 

    >>23
    刑事裁判とはまた別問題に決まってる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/03(日) 14:28:10 

    この保育園よく存続させるね。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/03(日) 14:36:32 

    >>2
    チェック体制が全然ダメだったのをじゃあバス送迎ごとなくそうというのは確かにそれは根本的な解決ではないよねと思う

    けど、今度はしっかりやります!完璧に対応します!って言われても保護者も疑心暗鬼になったりするだろうし、廃止自体は仕方ないのかなとも思う

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/03(日) 14:45:15 

    >>2
    そーじゃねーだろ

    って思うけど、前園長の処遇なんて、辞めさす以外に新園長に権限ないもんね。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/03(日) 14:52:16 

    逮捕されないの?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/03(日) 14:57:18 

    そこじゃないのに
    園の方針が間違ってるんだよ
    次はバス以外に閉じ込めて同じ様な事件が起きそう
    それで物置は撤去しましたとかトイレのドアは取り外しましたとか
    こんなとこに大事な子供を預けられない

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2021/10/03(日) 15:06:09 

    >>72
    バスは確認しても、応用効かなさそう。根本がわかっていないというか。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/03(日) 15:25:24 

    前園長が一番悪かったのでしょうけど、他の職員(保育士)も間違いなく口裏合わせて監督不行き届きによる過失致死くらいで済まそうとしてたから、この保育園そのものが一旦運営停止されるべきに思います。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/03(日) 15:29:37 

    >>1
    >>3

    働くお母さんを助けていたバスを
    身代わりにしてまで
    園長を守るのねー。

    愛されてるねー
    うらやましいわー(棒)

    +1

    -19

  • 164. 匿名 2021/10/03(日) 15:37:17 

    園的に1番簡単な解決策を選んだのかな
    大事なのはそこじゃないでしょ
    ますます不信感を抱いてしまいました
    自分の子がもしこの園に通っていたら転園を視野に入れます

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/03(日) 15:47:10 

    >>1
    バス継続しても色々言われるし
    誰もやりたがらないから廃止はしょうがないね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/03(日) 16:04:26 

    元々数人のために人を雇えないから自ら免許取って送迎バスを"善意"でやってた人が失敗したわけで

    安全を考慮して辞めるのは自分はいい選択だと思う

    保護者会でも納得されてるみたいだし、この保育園に通わせられないって人はとっくに転園してるだらうし、送迎バスが復活したところでまた利用する保護者も居ないんじゃないかな

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/03(日) 16:05:33 

    人が死んだのに庇った人たちも同罪だよ

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/03(日) 16:07:07 

    >>5
    送迎くらい自分でしなよ

    +19

    -2

  • 169. 匿名 2021/10/03(日) 16:40:50 

    >>2
    人手が足りないんだったら再発防止の為にバス送迎は止めたほうがいいと思う

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/03(日) 17:11:24 

    >>5
    怖くて乗せられないわ。
    バス以外にも危険なことあるんじゃないかと思って怖くて園変えるレベル。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/03(日) 17:13:31 

    あんなことがあった以上仕方ない。あんなずさんな管理体制の保育園に通わせることもバス乗せるのも不安だわ。バス通園なくなって困る家庭も多いとは思うけど、それと子供の命を天秤にはかけられないよね。ただ、バス通園止めればいいとかそういう類の話じゃないってこと園側は理解してんのかね?

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2021/10/03(日) 17:31:19 

    一旦更地にしてゼロからじゃないと

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/03(日) 17:31:32 

    バスがだめなんじゃなくて、熱中症の危険があったのにワザと子供をそのままにして虐待したかどうかの話なのに、そこんとこきっちりして放置した延長か保母さんか知らんけど逮捕される処分するをすればいいのに。

    それよりもこの保育園閉園したほうがいいよ。
    虐待疑惑もあったしあぶねーわ

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2021/10/03(日) 17:45:01 

    今日は陽気もよくて、気晴らしに街へおでかけでもしたんじゃないの?

    この人みたいに悪さを全部まわりにおしつけて生きれたらほんと人生楽しくてしょうがないだろうね。

    そりゃシャバにしがみつくわ。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/03(日) 18:23:22 

    これほんとに事件性はないのかね?
    私保育士でもないし独身だけどあきらかにおかしいと思う

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2021/10/03(日) 19:02:11 

    >>138
    交通事故は別として、業務上過失致死で逮捕されることはまずない。

    +1

    -6

  • 177. 匿名 2021/10/03(日) 19:09:40 

    >>163
    何の話してるの?
    園バスやめるのに前の園長関係なくない?

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2021/10/03(日) 20:43:24 

    >>113
    忙しく転園先が決まらないとか事情があるかもよ。
    そういう人を傷つける言い方やめたほうがいい。

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2021/10/03(日) 23:07:46 

    そういう事じゃないだろうよ
    というか園長の逮捕は?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/04(月) 00:28:55 

    これはバスを使うかどうかではなく、バスの運用方法をどうするかで考えることじゃないの?
    そもそも前園長がバスを送迎以外の酷い使い方をしていたのが問題であって送迎用として使えばいいだけの話。
    これだと男の子は前園長の不注意による事故で亡くなったことになり、前園長の非道な行いは有耶無耶のまま闇に葬られる。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/04(月) 01:42:12 

    ガルちゃんを利用する人は、在宅捜査とか在宅起訴とかいうものを知らないの?
    刑事処分だって数ヵ月じゃできないよ。
    数年かかるからね。
    もしかして、刑事罰が数ヵ月で下るとか思ってるの?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/04(月) 01:44:58 

    >>78
    そうだと思う。子どもたちもトラウマになってるのもあるだろうし、先生たちの人数も足りてないのかも。
    自分なら即転園するけど、クラスごとまるごと転園させてあげたいかも。あーあの園にいた子ねーって一人だけだと言われてしまいそうだし。
    他の園が少ない地域なのかな?

    ようするに廃園になるのがいいと思います。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/04(月) 01:45:17 

    >>163
    別に元園長を守るために園バス廃止した訳じゃないのですが。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/04(月) 08:53:21 

    >>7
    管理無理なんじゃない?
    そもそも保育園ってバスある?
    親が休みなら休ませたりするんでしょ?把握しにくいんじゃないの

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/04(月) 11:43:58 

    バス廃止を求めてるわけじゃなく、座席を確認、出席確認、園児が欠席かどうかわからないなら親に確認電話などそういう事だよね。だってバスの中で取り残されなければ、あの男の子は生きてたんだもん。殺されずにすんだもん。
    これで元園長は辞めただけ??
    普通に生活とかしてるの?


    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/04(月) 23:59:53 

    >>1
    バス閉じ込めの危険を防止
    ってズレてる。
    保護者の見えないところで虐待に走る変質者から子供を守るために
    防犯対策をいち早く採り入れるべきでしょうが。

    なんかバスをスケープゴートにしたててるの?
    本当に危険なのは保育園の人間の中にいるよ!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/05(火) 00:45:11 

    >>23
    >>1
    園内防犯カメラなんてぜーっっっっっったいに
    つけないよ!
    何やらかすかわかんない人まだいるんだから。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/05(火) 02:39:38 

    防犯カメラも死角があるから。
    過去にあった、無認可保育所「ちびっこBOY」の傷害致死の時は、犯人の男の保育士が乳児をカメラのない場所に連れていって暴行を加えたようだから。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/20(水) 13:58:21 

    担任を占い師雇って決めてたってTwitterで見たけど本当なんかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。