- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/10/04(月) 01:41:38
ジャガーン
デッダーランド編で超絶技巧レベルまで絵が上達してそのあとぐらいから書き込みが簡素化、頭身がさらにキャプ翼化
時々設定が雑な時もあるけどめっちゃ面白い
グロとか平気ならオススメ出典:livedoor.sp.blogimg.jp
+1
-0
-
502. 匿名 2021/10/04(月) 02:11:50
>>287
ティファの気の強い性格からすると顔は左が妥当だよね。+10
-0
-
503. 匿名 2021/10/04(月) 07:56:00
>>168
横
新しい人が描いたセイントテールgirls!の表紙はこれだよ
主人公は芽美じゃない+4
-0
-
504. 匿名 2021/10/04(月) 08:06:56
>>85
安西先生の絵、好き!!初期は流行りそうな絵柄じゃないよね。笑+0
-0
-
505. 匿名 2021/10/04(月) 08:18:34
>>396
リメイクって唇薄くて人中長い。+2
-0
-
506. 匿名 2021/10/04(月) 08:26:40
>>344
鬼滅の刃は別に絵は下手じゃないよ
骨格はちゃんと書けてるし手足の描写も普通にうまい
連載後半は雑になってしまったのと、よく指摘されてる戦闘シーンが何してるのかよく分からないってだけ+7
-4
-
507. 匿名 2021/10/04(月) 08:28:07
>>505
かわいい顔の黄金比率無視してるよね+5
-0
-
508. 匿名 2021/10/04(月) 10:10:51
>>18
X2は残念と思ったけどその他は可愛いと思ったけどなー
ユウナは全然かわいいよ
問題はティーダよw
鼻フックいわれてて笑ったわ
こんな顔してない😢😢+8
-0
-
509. 匿名 2021/10/04(月) 10:24:10
>>289
わたしはKH3のエアリスが一番好き!
このくらいのキャラデザでいいのにリメイクとかリアル寄りなの違和感
リメイクのエアリスはエラ?張ってるのかなんかゴツいよね、、
まぁかわいいけどね+9
-0
-
510. 匿名 2021/10/04(月) 10:36:49
>>481
何故か上で出てなかったけどそれねw
リベンジャーズ全然知らなかったんだけど新宿スワンの人って聞いてめっちゃびっくりしたわ全然違うじゃん
上手く時代や作品に合わせて絵柄を変えたいい例だね+4
-0
-
511. 匿名 2021/10/04(月) 10:41:41
>>508
整形失敗感あるなー+8
-0
-
512. 匿名 2021/10/04(月) 10:55:26
>>511
プロテ突っ張ってるよねw+4
-0
-
513. 匿名 2021/10/04(月) 16:04:30
>>277
そう言われても浜辺美波が生まれる頃ぐらい?のゲームだしな+1
-0
-
514. 匿名 2021/10/04(月) 20:02:33
クイズマジックアカデミーのアメリア先生+0
-0
-
515. 匿名 2021/10/04(月) 20:09:11
>>507
ティファ可愛くしてエアリスはブスにするとかスクエニ恐い。+6
-0
-
516. 匿名 2021/10/04(月) 20:18:38
>>492
最低だよね…もっとキャラを大事にしてほしいわ+2
-1
-
517. 匿名 2021/10/04(月) 22:38:23
>>392
描いてる人一人じゃないよね+0
-0
-
518. 匿名 2021/10/04(月) 22:43:09
>>488
初期のルーシェがオレンジロードの恭介にそっくりだった頃の絵が好き
(おばさんの意見です)+1
-0
-
519. 匿名 2021/10/04(月) 22:45:49
>>406
2次元絵でも?+1
-0
-
520. 匿名 2021/10/04(月) 23:22:30
>>489
冨樫だけが天才ということ+1
-1
-
521. 匿名 2021/10/05(火) 00:40:01
>>287
このイメージあったから、断然左のがしっくりくるんだけどな
右はなんか男受け狙ってるような、甘くて無駄に垂れ目
変に言うとエロさ出してる顔というか+5
-1
-
522. 匿名 2021/10/05(火) 09:14:30
>>521
わかる
変に甘ったるくて媚びた感じがあって違和感あるわ
打算的な女って感じ
左の方が爽やかな感じで可愛いと思うけどな+4
-2
-
523. 匿名 2021/10/05(火) 16:06:20
>>479
古い方しか知らないから、下のは新しいシリーズかと思ってた。承太郎本人だったとは…!+0
-0
-
524. 匿名 2021/10/05(火) 21:07:40
ポケモンのレッドとグリーン+0
-0
-
525. 匿名 2021/10/07(木) 17:53:44
>>3
これより少し前の少年ぽさが残ってる綺麗な顔がめちゃくちゃ好みだった!ヒカル可愛い+0
-0
-
526. 匿名 2021/10/08(金) 04:38:08
>>123
わぁぁ…らいもん…大好きすぎて狂ったように真似して描いてたな…!!+0
-0
-
527. 匿名 2021/10/12(火) 16:11:44
>>297
徐々に絵柄が変化していったとかじゃなくて、シンプルな絵が次号で急にデカ目のキラキラした絵になったんだよね
この一か月で作者さんに何があった!?と思ったよ+0
-0
-
528. 匿名 2021/10/12(火) 16:14:12
>>345
パロディだよ
作中に名前書いてあった+0
-0
-
529. 匿名 2021/10/17(日) 22:16:23
>>1
ありなっちアナログであの描き込みはすごいよね。カラーインクで塗ってるイラスト集?教本?持ってるけど繊細で綺麗。
デジタルでもアナログぽい塗りで好きだよ。+0
-0
-
530. 匿名 2021/10/18(月) 22:35:25
>>236
何回も同じ様なコメントしたかもしれないけど
尚子母、何故恐らく70歳はいっている筈なのに
皺ひとつないんだ。令和のアニメなら
母親キャラは30代~40代前半位なら皺がない
でも70歳近くで、昭和から変わっていないなんて
事ある?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する