-
1. 匿名 2021/10/02(土) 09:21:58
入社してすぐ、とても優しくしてくれる上司の優しさを好意だと勘違いしてしまいました。
指導係ではないのに頻繁に仕事を頼んでくる。内容は簡単なもので私に説明するより自分でやった方が早いのでは…という内容のものばかり。テレワークの日も会社に電話してきて私に作業を頼む。
よく話しかけられる。独り言にも反応してくれる。
ランチに頻繁に誘われる。
「楽しかったですね、何時間でも話せる気がする。また〇〇の話をしよう」と言われる。その際LINEを聞かれる。
「次は〇〇に行きましょう」と次のランチに誘われる。
耐性のない主はあっさり勘違いしてしまいLINEでほんのり好意を仄めかすとスタンプ一つのみ返され、その気はないと牽制され撃沈しました。
ただの世話好きコミュ力高めの優しい男性だったようです。
皆さんがついつい勘違いしてしまった男性の言動を是非教えてください。+323
-7
-
2. 匿名 2021/10/02(土) 09:22:55
+5
-13
-
3. 匿名 2021/10/02(土) 09:23:22
それはやべーやつだよ。上司+529
-8
-
4. 匿名 2021/10/02(土) 09:23:24
ご臨終です+5
-15
-
5. 匿名 2021/10/02(土) 09:23:30
+96
-7
-
6. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:05
私が帰りたいのに帰れなくて困ってたら、わざわざこっち来て「大丈夫?帰る?」と聞いてくれた
その一瞬ですきになったけど、脈なしだった
つらすぎる
こんな優しい男性に出会えたのはじめてなのに
悲しいね
+13
-59
-
7. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:06
>>1
それは勘違いしちゃうかもね~
でも勘違いしたとしても確信がなきゃこっちからアプローチはダメだわ(笑)+432
-16
-
8. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:13
>>1
>>指導係ではないのに頻繁に仕事を頼んでくる。内容は簡単なもので私に説明するより自分でやった方が早いのでは…という内容のものばかり。テレワークの日も会社に電話してきて私に作業を頼む。
いいようにこき使われてるだけで草+501
-10
-
9. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:15
>>5
脈なし過ぎるw+158
-7
-
10. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:16
入社してすぐに好意仄かしたから、引いちゃったんじゃない?+14
-1
-
11. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:17
距離なし人間の被害者だね
+129
-1
-
12. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:19
+269
-3
-
13. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:31
この、五月人形に、あなたの名前付けても宜しいでしょうか?+1
-17
-
14. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:37
その上司もちょっとアレだね
落とすの好きなひとなんだろうな+437
-7
-
15. 匿名 2021/10/02(土) 09:25:43
ある。絶対私の事好きだろうなーーって思い、ちょっかい出してたら、逆にオレの事好きなの?って勘違いされた。オレ無理だし‥‥+194
-6
-
16. 匿名 2021/10/02(土) 09:27:00
公園のベンチで首を変な方向に向けて寝てる人がいて、首痛そうと思いながら用事を済ませてまた通ったら、まだその人が同じ体制で寝ていた。おかしいと思って声かけたら返答なし。脈もなくて救急車呼んだ。+312
-8
-
17. 匿名 2021/10/02(土) 09:27:21
よく2人で飲みに行ったり夜景見に行ったりしてて、結婚するなら(私)みたいな人が理想だとか言われてこれって口説かれてるよな?と思って私も気になってるみたいな事を伝えたら、ごめん、友達でいたいって枝豆食べながら言われたw+398
-2
-
18. 匿名 2021/10/02(土) 09:27:36
勘違いあるよねー。
うちの上司も優しい。
でも脈はないなと思う!+54
-2
-
19. 匿名 2021/10/02(土) 09:27:37
大体気のせい。30過ぎたら単なる気遣いであって、脈ではない(笑)。労られている。+161
-6
-
20. 匿名 2021/10/02(土) 09:27:40
>>8
だよねwww
これで好意があるって勘違いできる主もなかなか。
普通なら頻繁にそれやられたら、それくらい自分でやれや!って内心腸煮えくり返るやつ。+206
-16
-
21. 匿名 2021/10/02(土) 09:27:45
婚活で知り合った人、3回デートに誘ってくれて、楽しめたし次はドライブとか遠出したいね!って話してくれたから脈ありだし次お付き合いする人はこの人だ!くらいに思ってたら返事来なくなったw
ちょっと凹むよねw+220
-0
-
22. 匿名 2021/10/02(土) 09:27:49
ゲイの知り合いから聞いた話だけど
発展場で隣に座ってきてくっついて内もも撫でてきたから相手の身体触り返したのに、手を払われてその場立ち去られて、えっ何なの?!むー😡ってなったって言ってた
発展場のルールがよく分からないからなんとも言えないけどw+103
-11
-
23. 匿名 2021/10/02(土) 09:28:02
>>1
友達やいい部下としては主が好きだったけど、恋愛対象ではなかったってことでいいのかな?それは勘違いしちゃうよね〜私の経験上そういう人は悪意はなかったとしても故意にはそういうことしてると思うな〜(こういう言動してると相手に勘違いさせる可能性があるとわかっててやってる)
主は悪くない。事故に遭ったようなものだ+317
-4
-
24. 匿名 2021/10/02(土) 09:28:08
ボディータッチもしてきたり、
私の好きなお菓子買ってプレゼントしてくれたり、
仕事も手伝ってくれたり
悩みがあれば相談乗るよって
毎回声かけてくれた
でも脈なしだった
ただのチャラ男だった+178
-1
-
25. 匿名 2021/10/02(土) 09:28:19
>>17
それはなんかムカつくわ。+288
-3
-
26. 匿名 2021/10/02(土) 09:28:49
>>6
困っていたから声をかけてくれただけでしょ。
気遣いのたったその一言で好きになられたら、男性も困るよ。+88
-4
-
27. 匿名 2021/10/02(土) 09:29:27
>>16
そっちかい!笑
でもその後どうなったか気になる+172
-1
-
28. 匿名 2021/10/02(土) 09:29:28
>>21
何が悪かったんだろ?ってなるよね。
脈ないならそういう感じで察してくれた方がよっぽどいい。+84
-1
-
29. 匿名 2021/10/02(土) 09:29:33
>>7
好意があるって勘違いできる部分なくない?笑
面倒事を押し付けられて、いいように使われてるだけじゃん
それだけの関係ならそのうち嫌がられるだろうから、上辺で色んな話をしたり連絡先を聞いたりしたんだと思う+95
-18
-
30. 匿名 2021/10/02(土) 09:30:08
>>7
主の文章からは好意があると受け取れるところは一切感じられないんだけど。+89
-15
-
31. 匿名 2021/10/02(土) 09:30:26
私も仕事で優しく接してくれる人が好きなんだけど、同じ状態かな?
だとしたら悲しい。+30
-1
-
32. 匿名 2021/10/02(土) 09:30:53
こういうの聞くとどんなにいい感じでもこっちから言うのは怖いわ。+115
-1
-
33. 匿名 2021/10/02(土) 09:31:26
>>1
会社に入ったばっかりで、しかもリモートだからすぐに会社を辞めないように気にかけてくれてただけだよ。+100
-4
-
34. 匿名 2021/10/02(土) 09:32:06
>>28
何がだめだったのか考えても分からないですw
もう食事した時に歯に海苔でもくっついてたのかなと思うしかない。そしてそれでダメになるような人はその程度だと‥
でも超久々のヒットで数週間浮かれてたので、ただのアホになってしまった笑+82
-2
-
35. 匿名 2021/10/02(土) 09:32:43
>>17
えっそこまで言われて脈なしなの、、
私も今気になる人がいて、同じような事言われて舞い上がってアプローチしようかと迷ってたけど、自信なくす😭+178
-4
-
36. 匿名 2021/10/02(土) 09:34:54
コンビニバイトでお互いフリーターで二人きりで飲みに行って、、やたらと褒めてくれるからその気になってたけど、彼女いるからって酔う前に帰って行ったこと。まあそうだよね。+101
-2
-
37. 匿名 2021/10/02(土) 09:35:49
>>8
この上司使えそうな人を選んで雑用押し付けてるだけなのに見事に勘違いされて内心迷惑だったろうね。好意の目は瞬時に気づくものだし、決定的な言動もないと注意もできないから今まで我慢してたんでしょ。上司にちょっと同情する。+12
-32
-
38. 匿名 2021/10/02(土) 09:36:25
自意識が強いだけ。
まわりはそんなに気にしていない。+5
-7
-
39. 匿名 2021/10/02(土) 09:36:36
>>25
>>35
まさかと思いますよねw
そんな事がある前にも、終電逃して一緒に朝までラブホにいた事があるけど一切手を出されなかったw
かなり大切にされてるのでは・・・?とここでも勘違いしちゃいましたw
その後もずっと友達として仲良しです。笑+135
-1
-
40. 匿名 2021/10/02(土) 09:37:06
思わせぶりな人って、相手がその気になってきた=モテる気分味わいたいだけのモテない人なんだと思うわ。+164
-3
-
41. 匿名 2021/10/02(土) 09:38:42
>>1
うちの会社だと誰でもこのくらいするな
男女問わず
もちろんみんな恋愛感情はなし+55
-10
-
42. 匿名 2021/10/02(土) 09:39:07
>>20
むしろ意中の女性には気遣いの言葉と仕事を手伝ってたりして。仕事を押し付けてこき使われた時点でイラッとくるよね。+111
-3
-
43. 匿名 2021/10/02(土) 09:39:19
>>6
ちょっと落ち着こう。それくらいの優しさならそこら中に溢れてるから。意外と見落としてるだけだよ。+94
-0
-
44. 匿名 2021/10/02(土) 09:39:55
>>12
どっちもいい表情してる(笑)+112
-0
-
45. 匿名 2021/10/02(土) 09:40:09
>>37
えー、メッチャ性格悪っ+46
-3
-
46. 匿名 2021/10/02(土) 09:42:11
あります!二人で結構出掛けてたしすごく仲良かったけど、今思えば向こうは恋愛感情はなかったというか都合の良い暇つぶしだったんだろうな。2年前、その彼と別の同僚のデート現場にばったり出くわして、付き合ってることを聞かされていなかったので泣きました。゚(゚´ω`゚)゚。その二人は結婚が決まったそうです。
私も今は彼氏ができたけど、結婚の件聞いてから今思い出してもモヤモヤする+114
-5
-
47. 匿名 2021/10/02(土) 09:42:27
>>1
脈ありとまでは思わなかったけど
話しをしていて何かある度に「僕じゃだめですか?」と言う男に気をつけて!!!
ホストなみの思わせぶりな男とも言う
恋愛話しで盛り上がると「その隣に僕じゃ駄目ですか?」うざったいから、数カ月後に「私じゃ駄目ですか?」と言ってみたらストーカー扱いされたわ
+148
-0
-
48. 匿名 2021/10/02(土) 09:42:34
>>34
多分あなたが暫定1位だったのが、本命できちゃったパターン。
もっと良い人いるよ。+106
-2
-
49. 匿名 2021/10/02(土) 09:43:01
紹介からの県を跨いで私の地元に来てくれる→帰り際にキスされる
紹介で身元もハッキリしてるし完全に脈ありだと喜んでたら「付かず離れずの関係が良いな」と。
それって要するにセフレ候補じゃんと思いそのまま疎遠。+139
-2
-
50. 匿名 2021/10/02(土) 09:47:54
>>1
思わせぶりな男なんだと思うけどな。
落ちたタイミングで突き放すことを楽しんでる人なんじゃない?+102
-4
-
51. 匿名 2021/10/02(土) 09:47:57
>>20
尽くし体質なんだろうね
逆に仕事手伝ってくれるほうが脈を感じるよね+75
-2
-
52. 匿名 2021/10/02(土) 09:49:45
>>39
ゲイじゃない?+50
-2
-
53. 匿名 2021/10/02(土) 09:49:57
>>1
部下に仕事振るのも仕事の内なんです。簡単な仕事頼まれるのはそれ位しか出来ないと思われてるのかも。+26
-8
-
54. 匿名 2021/10/02(土) 09:53:23
>>53
だとしたら上司として最悪だな+25
-4
-
55. 匿名 2021/10/02(土) 09:54:55
>>48
婚活ならありそう。
同時進行でもう1人いたのかもね。+55
-0
-
56. 匿名 2021/10/02(土) 09:56:53
>>1
私結構単純だから、よくあるよ。
でも自分の中だけで勝手に盛り上がってガッカリして直ぐ完結。
勝手に期待して勝手にガッカリしての繰り返し。全て自分の中で。
恋愛だけじゃなくても色んな事でw
懲りないんだよね~
自分で馬鹿だなっていつも思う。+118
-2
-
57. 匿名 2021/10/02(土) 10:01:40
職場の他部署の人
よく話し掛けてくる
2,3日に一度ぐらいのペースで電話が掛かってくる
食事に誘われる
食事の帰り家に誘われて断ったら、次の日から挨拶さえ無視されるようになった
ただのヤリモクだった+104
-0
-
58. 匿名 2021/10/02(土) 10:04:32
主です。
皆さんのおっしゃる通り、冷静に考えると全く脈なしで一人で勝手に舞い上がっており恥ずかしい限りです。
私に仕事を振るより自分でやった方が早いのにわざわざ時間を割いて丁寧に教えてくださるし、親切な方だなぁとポジティブに解釈していました。我ながら情けないです。
このトピを読んで勉強します!
コメントありがとうございました。+117
-0
-
59. 匿名 2021/10/02(土) 10:05:17
>>5
不謹慎過ぎる 笑+17
-1
-
60. 匿名 2021/10/02(土) 10:07:02
>>1
ほとんどはどう考えても勘違いじゃんドンマイwて内容だけど
ランチのくだりだけはその時の雰囲気によっては好意ととらえてしまうかも+104
-2
-
61. 匿名 2021/10/02(土) 10:09:40
>>17
常習犯ですな…そんなことする自分に酔ってるのかな?面倒くさい人+110
-0
-
62. 匿名 2021/10/02(土) 10:10:27
>>1
好意とは受け取れないけど…
いい感じに仲良くなっておけば仕事頼みやすいから優しくしたり食事誘ってるだけじゃないのかね
私だったら簡単なことも何でもかんでも仕事押し付けられたらムカついてくるしその上司のことも嫌いになっちゃうかも+59
-2
-
63. 匿名 2021/10/02(土) 10:10:44
>>60
そうそう
微妙な部分は確かにある
前半は便利屋扱いされてるだけなんだけど。
+46
-0
-
64. 匿名 2021/10/02(土) 10:11:17
>>55
婚活じゃなくてもあるあるだよ。
独り身の時に、この人良い人だし付き合おっかな〜程度の人がいたら楽しくデートするじゃない?
でもこの人だ!好き!って人が出来たら、どうでも良くなっちゃう。+32
-0
-
65. 匿名 2021/10/02(土) 10:11:47
>>57
セクハラ案件+26
-0
-
66. 匿名 2021/10/02(土) 10:13:14
>>54
横だけど、自分でやったほうが早くても新人に仕事覚えさせるために仕事振るのは当たり前のことだよ。
二度手間三度手間になるけど、教育するのが上の人間の仕事だから。
この主さんのパターンは微妙かもだけど。+18
-4
-
67. 匿名 2021/10/02(土) 10:13:16
>>58
それは誰でも勘違いするわ!!
主悪くない。
その上司なんなんだろうね。+36
-6
-
68. 匿名 2021/10/02(土) 10:13:18
>>53
これ逆に言うと、出来る人に難しい仕事一杯してもらおうだろうね
そういう上司は管理能力問われてると思うわ。
アホらしくて辞めちゃう人出てくるから+12
-5
-
69. 匿名 2021/10/02(土) 10:17:33
>>17
最後の枝豆が強烈過ぎる+142
-1
-
70. 匿名 2021/10/02(土) 10:18:21
>>63
結局便利に使える相手としてキープしておくための餌(=ランチ)だったのかな?
+10
-1
-
71. 匿名 2021/10/02(土) 10:18:36
これさ、上司思わせぶりとか言われてるけど
指導係として気にかけてただけで
全然恋愛としての好意匂わせてなくない?
私の新卒の頃の上司もほぼ同じ感じだったけど
それで好意がある!とは思わんかったな…
例えば、主に頼まなくてもいい仕事を敢えて頼むとかも、まだ経験が浅いからやらせてみることで覚えさせよう、勉強させようと思ったんだろうし、
LINEの連絡やランチも、指導係なら部下との距離縮めたりコミニュケーションの一環として誘うんじゃないかな。
ある程度仲良くならないと、お互い今後仕事する上でやりづらいだろうし。+14
-20
-
72. 匿名 2021/10/02(土) 10:19:26
>>68
??+7
-3
-
73. 匿名 2021/10/02(土) 10:19:54
>>35
個人的に男がそういう事を言う時って、相手のことをめちゃくちゃ良い友達だと思ってる場合が多いと思うから慎重になった方が良いと思う…+52
-0
-
74. 匿名 2021/10/02(土) 10:23:09
>>1
若さゆえの勘違いだよね…
漫画読みすぎとか…
学ぶんだよなあ現実はそんなことないと(上司とどうの)+11
-7
-
75. 匿名 2021/10/02(土) 10:23:11
>>71
わたしもそう思う。
直接ついてくれるインストラクターだけじゃなくて、上司もそう接するもんだよね。
先輩だけでなく上司という立場の人に慣れておくと、相談先も複数出来るし、客先慣れもしやすかったりするから。+15
-4
-
76. 匿名 2021/10/02(土) 10:23:23
>>1
仕事頼みやすいんだね。←のお礼のランチだよ
上司引いただろうなぁ+8
-22
-
77. 匿名 2021/10/02(土) 10:24:57
>>47
はーい!あっさり騙されて告白して撃沈したよー笑
若いうちに知れて良かった。歳を重ねても一定数そういう男はいるね、何も知らずに結婚してたら今頃不倫してたかも!+34
-0
-
78. 匿名 2021/10/02(土) 10:24:58
>>37
上司に同情?
使えそうと思ってたのに、自分の見る目が間違ってただけの話じゃん
便利に使おうと思って失敗した人に同情ってあなたも相当変わってるね+23
-4
-
79. 匿名 2021/10/02(土) 10:25:44
>>20
少しかっこよかったから(主から見たら)舞い上がったんよ+13
-2
-
80. 匿名 2021/10/02(土) 10:26:22
>>73
冷静になると分かるんだけど、浮かれてる時は全部好意に見えちゃうのよね+43
-0
-
81. 匿名 2021/10/02(土) 10:28:18
>>6
ちょっと優しくされたくらいで落ちる人って後々振り返るとどんな感じ?
あんなのなんで好きだったんだろう?とか思うの?
あっさり惚れる人ってその分思いも浅そう。+7
-0
-
82. 匿名 2021/10/02(土) 10:31:07
>>78
横だけど、便利に使おうと思ってたとは限らないよ。
普通に新人だから気を遣ってただけかもしれない。
簡単な仕事を多く任せるのも、新人じゃ出来ない仕事をまだ任せられないからで、忙しくて多く任せてしまうのを悪く思ってランチ誘ってフォローしてたってだけかもよ。+56
-0
-
83. 匿名 2021/10/02(土) 10:36:29
>>78
あれこれ押し付けても素直にこなしてたんだから使える新人だったんでしょ。でも思わぬ好意を持たれて困惑したから咎めたのだろうしちょっと接しただけで惚れられたら迷惑という意味での同情では?+6
-1
-
84. 匿名 2021/10/02(土) 10:38:17
>>1
反省した。
昔、世話をやいて勘違いされたことがあります。私もまさか好意を持たれてるとは全く解らず戸惑いました。
世話好きはダメなんですかね?+32
-3
-
85. 匿名 2021/10/02(土) 10:40:10
>>37
選ぶほどの能力ないヤツが使えそうな人選ぼうとする時点で失敗するんだよね
上司に同情って事は、あなたも使えそうと思って選んだのに失敗した経験があるからだろうね
+10
-1
-
86. 匿名 2021/10/02(土) 10:45:05
うちのアラフォー過ぎの既婚上司、
大人な余裕っていうか、本人も満更でもない感じで部下の女の子に親切に接するから
部下の若い子が仕事の話のとっかかりから長々と嬉しそうに雑談してるのを良く見かける
何ならみんなが帰るまで上司の隣にくっついてる
アレが脈ありとか勘違いしてるなら違うよ!と言ってあげたいけどおばさんの下手な勘繰りだと思われてもイヤなので黙って見てる+57
-1
-
87. 匿名 2021/10/02(土) 10:45:48
やはり男には告白させるように仕向けるのが大事
女から言ってはいけない
もちろんこちらからも告白させやすいように誘導するけど+65
-4
-
88. 匿名 2021/10/02(土) 10:47:30
>>71
横ですが、
主さん、"指導係じゃないのに"って書かれてますよ。+36
-3
-
89. 匿名 2021/10/02(土) 10:47:48
>>70
私もそう思う。
テレワークの日もわざわざ電話して来てって、完全に便利屋。
私の女上司とそっくりだよ。
+14
-1
-
90. 匿名 2021/10/02(土) 10:48:43
>>81
浅いかも!
思わせぶりからの告白して振られたけどその日には友だちと笑いのネタにして飲んで、さー次々!ってなった。自分大好きだから私の事好きなの?お目が高い!みたいになるんだと思う。私だけだろうけど+12
-0
-
91. 匿名 2021/10/02(土) 10:49:43
主です。
そうですよね。上司はドン引きしてますよね。
盛り上がる訳でもなく炎上する訳でもなく、低レベルな内容のトピを立ててしまい申し訳ないです。
これ以上ご迷惑をかけぬよう何事も無かったように仕事を頑張ります!+60
-0
-
92. 匿名 2021/10/02(土) 10:50:41
>>58
前提としてその上司が主にとってアリな人だったのかもね。嫌いな人だったら他の人も書いてるように「仕事押し付けてくんな!」だったはず…+48
-0
-
93. 匿名 2021/10/02(土) 10:50:52
ここまでの
察しコメがお局感満載で怖い。
新入社員と気遣う上司
もしくは若手をチヤホヤ
デレてる上司を冷めた目で眺める
おばたんの意見ばかり。
あーチヤホヤされて勘違いしちゃってるわねーん的な。+79
-7
-
94. 匿名 2021/10/02(土) 10:51:34
職場の人で、個人的に毎日ラインをやり取りしていて、その後2人で外食したり、お互いの家に行き来したりまったり過ごすことを何度かした。手を繋いだりとか、ベッドでゴロゴロとか何もなく、お互い漫画読んだり、犬と戯れたりしただけなんだけど、勝手にこのまま付き合うのかな〜と思っていた。
その事をたまたま職場の先輩に話したら、
なんと同じ職場内に彼女が居た。
その彼女とは挨拶程度の仲だったけど、私のこと嫌いではないけど、嫌な思いをして困っていて、先輩に相談していたらしい。
心の底から申し訳なくて、彼女には謝った。
+89
-3
-
95. 匿名 2021/10/02(土) 10:54:10
>>92
いえ、それが全然イケメンでもなく髪も薄く全くアリでは無いのですが、ここまで勘違いしてしまいました。ははっ+20
-0
-
96. 匿名 2021/10/02(土) 10:57:38
>>94
いやそれ男性もダメでしょ彼女がいるのにそんな事して+153
-0
-
97. 匿名 2021/10/02(土) 11:12:04
ボディタッチしてきたり、ふたりだけで何度も食事してたのにその気がない人は、異性との距離感がおかしい、問題ありの人と思うようにしてる。
付き合ったとしても他の女性にそういうことするんだろうから地雷物件だよね。+91
-1
-
98. 匿名 2021/10/02(土) 11:18:13
友達の紹介で3か月ずっとラインしてた
普段はそんなにラインしない人だから驚いたって友達には言われててちょっと舞いあがっちゃった
普通にライン自然消滅した+9
-0
-
99. 匿名 2021/10/02(土) 11:22:22
>>81
今はコロナで無くなったけど
コンビニで釣銭渡される時に両手渡しで返されたから惚れた!
って書き込みも見たことあるなぁ+9
-0
-
100. 匿名 2021/10/02(土) 11:24:34
>>95
他にもっといい人いるよ!+24
-0
-
101. 匿名 2021/10/02(土) 11:35:13
>>48
なんかそんな気がする泣
同時進行はある程度お互い様でしょうから仕方ない泣+23
-0
-
102. 匿名 2021/10/02(土) 11:35:39
昨日の夜十二時くらいにマッチングアプリで一回会った気になってる人に、また飲み行きたいですって
ラインしたら着信履歴だけ残ってた
これって私返信しても大丈夫かな??
着信だけで何も言葉で返信ないから😂
イケメンです+1
-10
-
103. 匿名 2021/10/02(土) 11:36:07
脈判定お願いします
出会って1年
相手は独身確認済み
タイプとは言ってくれる
過去の恋愛の話もお互いした
家族の話もする
どうやら奥手ぽい?
2人キリのデートに誘われた(まだ行ってない)
どうでしょうか期待してもよろしいか?
+3
-14
-
104. 匿名 2021/10/02(土) 11:39:36
>>46
こういうのって多分タイミングの差と、あとはアプローチするのって男の人も勇気がいることだからさ、ちゃんと付き合いたいとかこの人を逃したくないなとか思った時に相手任せにしない事が大切なんだろうなと思った。
どちらが悪いとかでもなくて、男の人の方も仲良くしてくれてるのは友達としてなのかな?って感じてしまえば、その関係を壊すかもしれない事って怖いだろうしね💦+31
-0
-
105. 匿名 2021/10/02(土) 11:42:32
>>68
査定があるから大丈夫よ。出来る人にちゃんと評価つけてる。+4
-0
-
106. 匿名 2021/10/02(土) 11:42:59
>>17
それ枝豆見ると思い出しちゃうじゃん+63
-0
-
107. 匿名 2021/10/02(土) 11:50:41
>>46です。
>>104
本当にそうだと思います。その彼と良い感じ?になる前はお互い別の彼氏彼女がいたし、互いに別れた後はまさにこの関係壊したくない、て悩んだ時期がありまさた。タイミング合わなかったし、ご縁がなかったんだろうな。+7
-3
-
108. 匿名 2021/10/02(土) 11:58:18
学生時代居酒屋でバイトしてた時にランチでよく来る近所のこれまた居酒屋の店長が、私のこと可愛いって言ってたよって店のおっさんに言われて、その店長が働く居酒屋の店員さんもめちゃくちゃニヤニヤしながらよくこっちを見てたから笑、その店長かっこよこったし、ラッキー!いつか声かけられるかも!とか思ってたら、私の次に入ってきたバイトとすぐ付き合い出した笑+44
-1
-
109. 匿名 2021/10/02(土) 12:03:37
>>103
うーん、まだ何とも言えない気が。
二人きりのデートに誘ってきたら脈ありだよね。もどかしいね+14
-0
-
110. 匿名 2021/10/02(土) 12:05:10
>>15
そいつも同じ職場でよくやるね
言いふらしてやろ☆+9
-0
-
111. 匿名 2021/10/02(土) 12:07:38
>>21
同時進行の女に取られたねw+47
-0
-
112. 匿名 2021/10/02(土) 12:13:24
とても冷たくて厳しい上司と付き合った。
ミスしてしまい、みんなの前で説教されたり特別冷たくされてたと思う。目つきも鋭くて本当に苦手だった。
上司の上司が懲戒解雇された事をきっかけ?に、毎日話しかけてくるようになりヤキモチ妬かれるようになって混乱してたら連絡先を押し付けられて強引に付き合う事になった。モラハラ気味ですぐ別れたけど。+0
-15
-
113. 匿名 2021/10/02(土) 12:16:20
授業で会うたびに「好き」と言われて私も周囲も信じていました
好きだと言ってみたら嬉しいけど難しいと言われました+23
-1
-
114. 匿名 2021/10/02(土) 12:17:29
彼女いるか聞いたらいないと言われる
ご飯誘ったら行こうって言ってくれる
んで、何食べたい?って乗り気
LINE私が既読スルーしてもあっちから来る
夜に私でLINEが終わっても次の日必ず来る
電話する
2人で会うし遠出も運転してくれる
好きって言っても態度変わらず仲良くしてくれる
彼女がいました。+61
-0
-
115. 匿名 2021/10/02(土) 12:24:33
>>114
えー!まじか+19
-1
-
116. 匿名 2021/10/02(土) 12:30:55
出会ってすぐ2人でご飯誘われてめっちゃ高そうな個室の雰囲気の良いお店でわりとイチャイチャして私が好きオーラ出してたのか相手が俺付き合うまでに時間かけたいんだって言われて。それからもデートしたけど何も変わらずそういう人なんだと私も諦めてそのままただの友達になった。数年後彼に彼女出来た時出会ってすぐ付き合ってて!すっごい顔がタイプで〜ってノロケられた…。+45
-0
-
117. 匿名 2021/10/02(土) 12:56:14
元彼。こっちは忘れられなくて未練たらたらだったときに、これからは友達として仲良くしようと言われおはようからおやすみまでずっとLINEしてたり、誕生日デート行こうって言ってくれたり、会ったときにギュッてしてきて、やっぱりがる子といると落ち着くなって言ってきたり、これは戻れるかも…!と思ってたら嫌いじゃないけど恋愛感情じゃない言われた。めちゃくちゃショックだった…+25
-0
-
118. 匿名 2021/10/02(土) 13:05:52
他にもコメントあるように私だったら仕事を押し付けられてるみたいでなんかムカつく感情しかわかないわ。
それともその人が見た目がタイプだったから嫌な気はしなかったのかな。
私の個人的な意見だけど好きな女性や気に入ってる女性には大変な思いはさせないと思う。
余計なことは頼まない気がします。
+1
-8
-
119. 匿名 2021/10/02(土) 13:05:56
9月末で退職した子がお菓子を置いていって、自席に居なかった私が席に戻ってきたら彼の後輩が来て
〜さんのお菓子もらってないっすよね?、〇〇さん(彼の名前)からですって言われたw
ん?と思って彼の居る方の席見たらこっち見てて目合った途端そらされるし、通路通る時私のこと見てるしほかの男性社員と話してたらこっち見てたり、
通路譲り合ってる姿も見られてて、なんなんだろうと思ってる。
+1
-18
-
120. 匿名 2021/10/02(土) 13:07:17
>>8
頼られてるんじゃなくて押しつけられてるだけだよね。
上司自身がやった方が速いんじゃないかって作業さえ主に依頼するって草はえるわ+34
-2
-
121. 匿名 2021/10/02(土) 13:08:17
>>103
タイプって言っておいて進展ないなら都合のいい相手では?+15
-0
-
122. 匿名 2021/10/02(土) 13:10:40
>>21
まさか本当に脈がなくなって連絡来ないとかじゃないよね…+10
-0
-
123. 匿名 2021/10/02(土) 13:11:43
隣のクラスの喋ったこともない男子が私のクラスに入ってきて私の前にやってきて突然、ねえ携帯どこの使ってる?と聞かれました。
てっきり連絡先を聞かれるのかと思ったら、それだけで終わり以降も何もなくあれは何だったんだ?と思いました+17
-0
-
124. 匿名 2021/10/02(土) 13:14:21
>>123
気にすることかよw+3
-8
-
125. 匿名 2021/10/02(土) 13:16:15
取引先の若い男の子が私と二人で仕事すると愚痴とか悩みとかずっと話してくるから、私にだけ心を許してて私の事好きなんだ~って思ってたんだけど何事もなく退職してた。
後で知ったけど私の後輩と付き合ってた。
後輩に愚痴ればいいのに!
仕事の手を休めて親身に聞いて慰めてたのに!
+26
-0
-
126. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:47
>>103
出会って1年でそれって期待薄いと思う。+13
-0
-
127. 匿名 2021/10/02(土) 13:45:04
店員さん、すげー口説いてきたからまんまとその気になってたら私より10歳も若い彼女いましたー笑+26
-1
-
128. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:26
全く別部署で関わり合い一切ないのに世間話してきたり、年賀状送ってきたり、二人きりで飯に誘われたり、出張の際は必ず私に行きますって連絡してきてた人が半年後に結婚した(゚ω゚)+18
-0
-
129. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:10
私の友達狙いだった。
私経由で「あいつはいい奴だよ~」と言わす気だったようで、すごく私に親切にしてくれていた。
いろんな意味でガッカリしたわ。+47
-0
-
130. 匿名 2021/10/02(土) 14:02:19
>>88
指導係じゃなくても上司って実質部下の指導係みたいなもんだし、お互い毎日顔合わせるんだから、関係性構築のためにご飯誘ったら優しくするのは普通じゃないですか?+10
-10
-
131. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:00
まあ女性部下を可愛いなあって思うことは結構あるみたいだからね
それと恋愛感情はまた別+12
-0
-
132. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:24
こういうトピはさ、エピソードを書くんだよ。
感想を書き込んで遠回しにバカにしたりするコメントは見てると気分が悪くなる。
勘違いだったエピソードをお願いしたい+67
-2
-
133. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:56
私の友達狙いだったことある!
上手く飲みに誘って紹介して貰おうと思ってたらしい+23
-0
-
134. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:31
今どの会社も新入社員が辞めないように辞めないようにってみんな気遣って大変だよ+25
-0
-
135. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:32
何年間も私が他の男友達と会ったりするとヤキモチを焼いたり、俺ではだめかぁとか言ってきたり、
手料理作ってご馳走してくれてたのに
実際はみんなに言うタイプだった(笑)+32
-0
-
136. 匿名 2021/10/02(土) 14:48:04
>>86
あああ〜耳が痛い。モテ慣れてないとそういうの浮かれちゃうんだよ。急にスポットライトあたった感覚
「これって脈アリかな?!(ドキドキ)」
↑この時点で脈アリなことってあんまりない気がする。ほんとに脈アリな場合って男性側からのアプローチがこんなこと言ってる暇もないほど強そう………+44
-3
-
137. 匿名 2021/10/02(土) 14:49:19
>>5
スピード感ありすぎる(笑)+37
-1
-
138. 匿名 2021/10/02(土) 14:50:09
>>130
同性同士ならね。
異性なら少しは気を使うべき。
+20
-1
-
139. 匿名 2021/10/02(土) 15:21:15
>>138
横。
とは言っても、ランチだからね。
これが休日誘われたとか、ディナーが2人きりで雰囲気の良いお店だったとかなら異性なんだし気をつけろって思うけどさ。+1
-11
-
140. 匿名 2021/10/02(土) 15:26:03
>>8
好意あったら、こっちの仕事を寧ろやってくれるよね
やってくれるのかと任せて離れようとすると、一緒に離れる+33
-0
-
141. 匿名 2021/10/02(土) 15:54:59
毎日のように会って毎日のように連絡来てたけど、別の子と付き合った。
自分はおっさんなのに10歳も年下の子!
結局若い子かよ!!+17
-0
-
142. 匿名 2021/10/02(土) 16:18:18
元カレと戻りたくて数ヶ月頑張ってまた仲良くなって再度告白して返事待ちで返事がくる日に、今日楽しみだねって先に言われてさすがにあ!オッケーなんだと思ったらまさかの振られた、、なんて最低なやつなんだ、何が楽しみだったんだ、、そこから絶縁。+25
-0
-
143. 匿名 2021/10/02(土) 16:34:40
>>130
指導係以外も教えたり、仕事を振るかどうかは会社や部署、業務内容により異なりますよね。
仕事を振るならば、すべて指導係を通してって所もあるし、皆で育てていこうって所もある。
主さんのところがどうなのかは不明ですが。+11
-0
-
144. 匿名 2021/10/02(土) 16:42:17
>>56
私もそう!アラフォーなのに若い頃からこの繰り返し。いい加減、自分で自分に呆れちまうぜっ!
でもさ、心の中で勝手に盛り上がってる時って結構楽しいよね。他人を傷つける訳でもないし。
ということで、私はこれからも同じことを繰り返してしまうと思う。これはもう、仕方ない!+63
-1
-
145. 匿名 2021/10/02(土) 16:50:37
私の友達が目当てだった事はある。悲しかった。+7
-0
-
146. 匿名 2021/10/02(土) 17:04:11
>>27
脈が無いなら…。+11
-0
-
147. 匿名 2021/10/02(土) 17:52:51
>>8
>>76
同意見+6
-0
-
148. 匿名 2021/10/02(土) 17:58:22
>>147
なんか身の回りで似たような事あったの?
しつこいね+2
-1
-
149. 匿名 2021/10/02(土) 18:21:36
高校時代の先輩と縁があり久しぶりに連絡とってそこから毎日連絡、たまに食事、私の誕生日にもワイヤレスイヤホンと手書きのメッセージカードとか貰っちゃったりして、恋愛話はするけど一切下ネタとかなかったし本命なのでは??と思って気持ち聞いたらただの後輩としか思われてませんでした( ˙-˙ )
因みにお互い30代と20代のアラサーです。+18
-0
-
150. 匿名 2021/10/02(土) 18:24:10
毎日連絡が来る
LINEで向こうからも話題を振ってくる
ドライブで遠出(運転)してくれる
夜景に誘ってくれる
腕や顔を触るなどの軽いスキンシップがあるが、それ以上はされない
理想の家庭の話や自分の家族の話をされる
などのことがあり、脈ありだなと思ってましたが
そういう風に見てないと言われました。
なんだったんだろう🤔+32
-0
-
151. 匿名 2021/10/02(土) 19:04:07
>>106
枝豆って唄になりそうね。香水みたいに+28
-0
-
152. 匿名 2021/10/02(土) 19:20:01
>>150
これで脈なしなのか…
>>150さんの事は気になってたけど同時進行で他にも誰かいたとか??+17
-0
-
153. 匿名 2021/10/02(土) 19:30:40
>>36
思ってた幹事となんか違うなって気付いて彼女いる設定に切り替えたんじゃない?+10
-0
-
154. 匿名 2021/10/02(土) 19:41:47
>>9
あ、なるほど。意味わかったらすごいね+8
-0
-
155. 匿名 2021/10/02(土) 19:42:45
>>17
これどう言う心理なんかな?+23
-0
-
156. 匿名 2021/10/02(土) 19:46:39
>>1
その上司きっとイケメンなんだようね。
ブサメンが同じことしても勘違いはされない気がする。
イケメンは罪やね+6
-4
-
157. 匿名 2021/10/02(土) 20:24:33
毎日ラインしてきてずっとやりとり
夜も眠れないから電話したいと電話してきて
あーいけるかなと思ったら
彼女いて草
眠れなかったら彼女に電話しろや!+60
-0
-
158. 匿名 2021/10/02(土) 20:38:44
逆なんですが、連絡を取り始め割とすぐ一回目ご飯を食べに行き、ご飯後2.3時間外で喋っていました。
LINEも来たら返す感じでほぼ毎日連絡とっており
2回目もご飯に行き、その日相手の家に行きました(緊急事態宣言中で2軒目空いてる店もなく、お寿司をご馳走なったのでなんだか断れなかった)
その日に告白されたのですが、確かに会うのは嫌じゃないしまぁ、もっと色々知りたいなって思っていたのですが好きではないのでその日は正直に
私「すみません。まだわかりません。」というと
彼「え?俺の気持ちわかってたやろ?」と言われ
私「気に入ってくれているのかな?とか思っていました」
彼「へぇ〜えらい慎重だな。」
と言われました。毎日LINEのやり取りはしていたけど
思わせぶりな態度は取った事もなかったつもりでした。
やっぱり家に着いて行ったところがいける!と
思わせてしまったのでしょうか。
+1
-19
-
159. 匿名 2021/10/02(土) 21:28:43
>>17
いるよね~オトすのが趣味な人。
向こうから告白させたら「コンプリート」で、はい終わりってやつ。
私はそれが目的なんだなってわかってたからなびかなかったけど、気付かない子たちがチラホラ告白して玉砕してた。+50
-0
-
160. 匿名 2021/10/02(土) 21:35:39
>>36
フリーター男に大事な時期奪われなくて良かったじゃん。
将来考えるならちゃんとした仕事と収入ある人にしないと。+23
-2
-
161. 匿名 2021/10/02(土) 21:46:17
>>114
よくある話だよ
ずるい男が自分に気があると分かってる、しかも自分もそこそこタイプの女を落とす手。
最終目標は二股。+19
-1
-
162. 匿名 2021/10/02(土) 22:02:21
これは脈ありだなと思って優位に立っていい気になってたらダメだった。色んな人に粉かけるようなやつだった…同僚だから月曜から顔合わせないといけないし消えたい気分+37
-0
-
163. 匿名 2021/10/02(土) 22:04:53
>>136
たしかに!!
本気だったら脈アリ?どうなん?って勘ぐる間もなく男性側からアプローチしてくれるもんね。+13
-2
-
164. 匿名 2021/10/02(土) 22:06:21
>>146
もしかしたら心臓マッサージで復活…+4
-0
-
165. 匿名 2021/10/02(土) 22:07:26
片道1時間の距離を送り迎えしてくれて、毎回プレゼントくれて、連日朝まで残業なのに途中で会う時間作ってくれて、海外赴任で会議のため2日しかいないのに会いにきてくれて、デートのために車まで壊してくれて。手は繋ぐしハグもするけど身体の関係はなし。
告白したら振られました。+24
-0
-
166. 匿名 2021/10/02(土) 22:13:12
>>165
辛いですね。私もほぼ同じ状況ですが…
こういうことできる人って何人かターゲットがいて1番に釣れたやつに行くとかそれともただ状況楽しいんだろうか。+15
-1
-
167. 匿名 2021/10/02(土) 22:23:23
資格試験の勉強をしてたら分からないところを何度も教えてくれたり、2人で飲みに行ったり、片道3時間ほどの観光地に行きたいと言ったら連れて行ってくれたり。
面食いとは聞いていたけど脈あるかもって期待した。
友達以上の関係になりたいと伝えたらあっさりタイプじゃないって振られたわ!+24
-0
-
168. 匿名 2021/10/02(土) 23:53:31
>>12
両方、毛布巻いてるの?+0
-3
-
169. 匿名 2021/10/03(日) 00:50:05
>>66
お昼に頻繁に誘ったり「何時間でも話せそう」とか、勘違いしそうな言動はいかがかと思った。
仕事振るのは当たり前だからおいといても、ランチによく誘われたら意識してしまう可能性ある。辞めないようにコミュニケーションとろうとしたんだろうけど…。性別や年齢によっては職場の人への接し方って微妙なところですよね。+16
-1
-
170. 匿名 2021/10/03(日) 00:58:35
職場で、恋愛経験が少ないらしい男性からされたこと。
男性の多い職場なのですが、他の人と仕事のことを話していると、毎回凄い勢いで割り込んでくる。そこから不機嫌。
物凄く近寄ってくる、毎日一回は腕や手に触れてくる。女性の話題を出して妬かせようとする。日によって避けたり寄ってきたり。私のパソコンを覗きにくる。仕事の電話を取ると、誰からの電話か見る。プライベートを根掘り葉掘り聞いてくるなど…
全て不自然。周りにもおかしいと思われてると思う
もう疲れすぎて、仕事を辞めたいとも思うくらいになり、私のこと好きなんですか?って聞いたら、好きでも嫌いでもないと言われた。めんどくさい。
+30
-0
-
171. 匿名 2021/10/03(日) 01:08:09
>>155
お前みたいな人と結婚したい、の「みたいな」がポイント
お前みたいな(気の合う人で、もっと可愛い子か美人)ってことだよ
そうじゃなければ普通に、お前と結婚したいと言われるはず+31
-2
-
172. 匿名 2021/10/03(日) 01:21:14
脈なし以前の問題なのですが、
20代後半の頃、職場や合コン、旅先などで良いなと思う人と出会うとテンションがあがり、結婚披露宴の妄想までしてました(お二人はご友人の◯◯さんの紹介で知り合い…みたいな司会の言葉)
実際は告白するまでもなくご縁がなかったり、食事に行ったもののフェードアウトされたり
の繰り返しでしたが…。
すぐ好きになってしまうタイプです。
+4
-3
-
173. 匿名 2021/10/03(日) 03:09:31
毎日電話で話す
友人との旅行先からも電話がかかってくる
私の男友達を嫌う(嫉妬する)
夕方から朝まで海でデート手を繋ぐ(キスもない)
結婚したら朝食は○○がいいなと言う
○○さんから告白されたけど心配しないでと言う
後日、〇〇さんと歩いてる所を目撃、付き合い出してました
衝撃がすごくてその場で泣きました
誰々から告白されたと等、報告してくるときは何かあります
他の人ですが元彼も告白されたと報告してきて
裏で二股かけてました+24
-0
-
174. 匿名 2021/10/03(日) 06:21:11
>>170
本当は好きだったけど、私の事好きなんですか?って聞かれて逆にカチンと来てしまい、思わずそう言ってしまったとかじゃないかな?+20
-1
-
175. 匿名 2021/10/03(日) 07:51:12
>>159
なにそれ
気持ち悪い
あ、女でもいるか…+9
-0
-
176. 匿名 2021/10/03(日) 07:59:44
>>169
人によってはセクハラと思われるね+4
-0
-
177. 匿名 2021/10/03(日) 08:14:06
>>17
これはみんな勘違いするよ。+18
-2
-
178. 匿名 2021/10/03(日) 08:17:05
〇〇さんといると楽しいし、リラックスできる〜って言われて喜んでいたんだけど脈なしで告る前に振られた。ドキドキしないって意味だったのかなって。
+6
-0
-
179. 匿名 2021/10/03(日) 08:35:24
距離感おかしい人いるよね...
一緒にいると緊張する、かわいい、そんな寂しい事いわないでよ(会えないけど大丈夫の返事)、目が綺麗などドキッとする事を言ってくる同僚がいて気になってたけど、誰に対してもそんな感じの人だった。
こっちはそういう人に慣れてないから、うまくあしらえず真面目に返そうとして変な空気になったり。
これからもペアで仕事しなきゃいけないからやりにくくて困る...
+16
-0
-
180. 匿名 2021/10/03(日) 09:03:15
>>76
好意がなければお礼のランチなんかいらんし、上司から個人携帯のLINEなんて迷惑でしかないから、この上司のやり方腹立つわ。プライベートの時間返してほしいと私なら思う。+6
-0
-
181. 匿名 2021/10/03(日) 09:03:20
>>12
コラだよね?猫ってこんな顔しないよね。+6
-0
-
182. 匿名 2021/10/03(日) 09:05:43
>>178
多分そういう意味。私もそうだったっていうか、いいなと思ってる人にそれ言われて友達に喜んで報告したらそう言われた
楽しくてリラックスできて、かつ“自分の好みの女性”だったら四の五の言わずにすぐ口説いてると思う+0
-0
-
183. 匿名 2021/10/03(日) 09:16:12
ここの人たちと同じようなことされて
連絡先だけ聞いてこない職場の同僚に
連絡先聞くつもりだったけど怖くなってきた。
けどタイミング逃すのも怖いし。
どちらに転んでも傷つくしかないの辛い。+3
-0
-
184. 匿名 2021/10/03(日) 09:25:54
>>183
連絡先聞くくらいならいいのでは。異性関係なく同性でも仲良くなりたい人には聞くし
その時点で万が一引かれたら相手が自意識過剰気味なだけで片付けられる+6
-0
-
185. 匿名 2021/10/03(日) 11:33:57
>>152
そんな雰囲気はなかったんですが、なんだったんでしょうね笑
向こうにその気がないことがわかり、お陰で気持ちも切り替えることができたので、今は新しい恋を見つけられるように活動中です😊+3
-3
-
186. 匿名 2021/10/03(日) 13:50:20
>>174
そうなのでしょうか。。
2年ほど前から視線を感じていて、今年4月から同じ部署になり、そこからずっとこの状態で固められて。
これを聞いた日も何か勘違いしているようで、気になるから早く言ってほしい!一晩考えて明日返事するから。とか色々1人で言って暴走していました。上から発言も気になります。。
どちらにしても私が何かしないとずっと身動きが取れないままだったと思うので、とりあえずこれで良かったと思いたい。
私も夏頃には惹かれるところもあったのですが、こんなことが続いて疲れてしまいました。+6
-0
-
187. 匿名 2021/10/03(日) 17:29:21
>>186
テンパリ過ぎてその男性自身もどうしていいのかわからなくなったのかもしれないですね。+9
-0
-
188. 匿名 2021/10/03(日) 19:35:17
バイト休憩中や離席時になる度こっちに寄って来て話しかける
ランチ、スイーツのお店に行こうと複数回誘われる
向こうから雑談メールが来てラリーが止まらない
恋バナを振ってきて大好きー手繋ぎたいーと手を繋ごうとする、驚いて体を引くと顔を赤くして照れたように笑う
これって好かれてる?と気になり始めた時アイツに惚れられているんだ参ったよと周囲に言いふらされていることを知りムカつき泣く
付き合おうと言われるまで分からない、教訓として刻み込んだよ
+10
-1
-
189. 匿名 2021/10/03(日) 22:02:10
>>21
21なんだけど、返事来なくなった人にもう1回だけLINE送って飲み行きませんかって言ったら返事きたんだけどwwwなんなのww
本命とうまくいかなかったのかな。+5
-1
-
190. 匿名 2021/10/03(日) 22:36:46
>>189
連絡してみて良かったね!!飲みにいけそう?+5
-0
-
191. 匿名 2021/10/04(月) 00:47:24
>>190
ありがとうー😭一応「ぜひ行きましょう!」って来たけど、また返事来なくなるかもと思いながら話進められるところまで進めてみる!返事くるって事は致命的に嫌われた訳じゃないのかな?私も返事来なくなってから気持ちがすこしクールダウンしたから気楽に再チャレンジする!+7
-0
-
192. 匿名 2021/10/04(月) 22:06:06
思わせぶりなことはきっと好きじゃないからできるんだろうね。
男の気持ちはよくわかんないけど、誰々と一緒にいて落ち着くーとか本気で好きな人には私だったら言えない。
仲が良いけど付き合いたくはない男友達には言えるかもだけど。+10
-0
-
193. 匿名 2021/10/05(火) 00:20:06
>>1
この上司は勘違いするように
仕向けていると思うよ。
いるんだよね、このタイプの人。
惚れさせるのが大好きなだけで
付き合う気はない。+17
-0
-
194. 匿名 2021/10/05(火) 09:03:33
>>114
まじかーー
ちなみに相手からのデートのお誘いはありましたか?+1
-0
-
195. 匿名 2021/10/05(火) 09:06:23
>>123
その子、家帰ってから何言ってんだオレー!って布団でのたうち回っていてほしい笑+6
-0
-
196. 匿名 2021/10/05(火) 09:11:21
>>128
私も同じようなことが。
初めて会ってしばらくしてからよく電話で話したり、ご飯誘われて行ってたのに相手が突然結婚したよ泣
彼女いるなら早く言えよ!!って泣いた
+4
-0
-
197. 匿名 2021/10/05(火) 09:18:00
>>165
えーーー
これで振られるの何でなのかわかんないけど、車壊してまでってどういうことですか?+5
-0
-
198. 匿名 2021/10/05(火) 21:04:05
ドライブ行こう〜とか
遊びに行こ〜とか
冗談か本気かどうか分からないんですけど行ってくる人がいてて
ちょっと気になりつつあるんですけど…、、、でも35歳差で、向こうは娘位のくらいしか思ってないんですかね、、
+0
-1
-
199. 匿名 2021/10/05(火) 23:37:04
>>194
114です
シフト制で休みが合う日があって
〇〇日はどう?みたいな
事は言われました。
向こうは友だちとして接してて
楽しかったらしいです☺️知らねーよ+2
-3
-
200. 匿名 2021/10/06(水) 04:17:00
友達が聞き出してくれて脈無しだと知ったとき。周りから言われるほど嫌なことはない。こちらにも選ぶ権利はある+2
-1
-
201. 匿名 2021/10/07(木) 15:07:25
数々のことから、脈ナシだって明らかなんですが、定期的に連絡してきて「いつ会えそう?」「会えそうなタイミング合ったら教えて」って言ってくるのが紛らわしくてしんどい
会ってもプライベートな話題には踏み込んでこないし、基本仕事上の情報交換しかしないし、仕事上関心のある範囲でこっちの話聞きたがる
脈ナシなんだけど、「会う」っていう表現つかったり、なんでもない日に「今日は天気いいね」「お出かけしたくなるね」とかも送ってくるから紛らわしい
+2
-1
-
202. 匿名 2021/10/14(木) 01:06:15
>>198
35歳差って55歳くらいの男性に誘われているの?その男性は独身?既婚者の可能性はないですか?
年齢差のある若い女性を誘うのはまともな男性がすることではないから相手にしない方がいいですよ。
体目的かもしれないから気を付けてね。+2
-0
-
203. 匿名 2021/10/21(木) 11:03:26
2年前、当時好きだった人にアプローチしてたら向こうからも誘ってくれたりするようになって、付き合う前に「あなたが最優先です」とか言ってきて、ホワイトデーにも結構大きいかつ私好みなプレゼントくれて、いざ告白したら僕も好きですって何回も言われて晴れて付き合って、
一ヶ月後に「最初からだるかった」って振られました
+4
-0
-
204. 匿名 2021/10/25(月) 15:42:51
>>203
怖いよ、、、
最初に頑張り過ぎて燃え尽きちゃったのか+1
-0
-
205. 匿名 2021/10/31(日) 07:41:16
職場の男性が言っていたのは
『モテるでしょ?』=俺の好みじゃないけど
モテるでしょと言うのは会話のネタ、社交辞令。
世間一般的にはモテるだろうけれど、自分の好みではないと言うことを遠回しに伝えているそうです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する