-
1. 匿名 2021/10/01(金) 21:01:34
スマートウォッチを検討していましたが、今まで使ってきたアナログも好きで…
どちらのいいところも知りたいです。
仕事でよく時間確認をします。
週6くらいでつけてます。
是非おすすめを、教えてください。+35
-0
-
2. 匿名 2021/10/01(金) 21:02:05
アナログが好きだなぁ+155
-0
-
3. 匿名 2021/10/01(金) 21:02:21
Apple Watchきになってるんどよねー。+77
-6
-
4. 匿名 2021/10/01(金) 21:02:26
![腕時計のススメ]()
+64
-88
-
5. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:02
![腕時計のススメ]()
+70
-24
-
6. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:16
グランドセイコー+107
-5
-
7. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:17
時計のトピ立ちすぎ+3
-31
-
8. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:30
壊れにくい電池の持ちが良い
時間がずれにくい
アナログ腕時計を教えて+16
-1
-
9. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:36
>>7
コメントしすぎ+23
-0
-
10. 匿名 2021/10/01(金) 21:03:39
C-SHOCK+15
-8
-
11. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:04
なんだかんだ、SEIKO、CITIZEN、Orient。+107
-2
-
12. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:17
Apple Watch気になってるけどアラサーのときに清水買いしたCartierのアナログがあるので次の時計は買えない+89
-2
-
13. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:29
自動巻きがオススメ!+11
-1
-
14. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:42
スマートウォッチお洒落感ないよね+89
-3
-
15. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:27
![腕時計のススメ]()
+24
-29
-
16. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:32
スマートウォッチ一回使ったら便利で戻れなくなるよ。
通知が便利すぎる。+86
-7
-
17. 匿名 2021/10/01(金) 21:05:34
時間確認するならアラビア数字のやつが一番わかりやすい+30
-1
-
18. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:10
>>1
アップルウォッチとカルティエ使い分けてる。
iPhone持ってるなら、アップルウォッチ便利だよ。
マスクだと顔認証反応しないけど、アップルウォッチと連動させておくと、ロック解除も楽だし。
普段とかカジュアルな時はアップルウォッチ使ってる+65
-1
-
19. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:24
>>8
ソーラー電波の腕時計は?
文字盤のなら良くない?+41
-1
-
20. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:44
最近雑誌でも時計の特集多いね
自粛生活が根付いて持ち物にお金かけるようになったのかな?+3
-0
-
21. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:30
だいたいの時刻しかわからないダイタイ時計![腕時計のススメ]()
+195
-3
-
22. 匿名 2021/10/01(金) 21:07:59
xcとアップルウォッチ持ってます。
スマートウォッチは、甲斐甲斐しく立ってとか深呼吸とか定期的に呼びかけてくれるし、散歩とか睡眠にも勝手に気付いてくれて人生の相棒感があります。
アナログの魅力は、見た目も勿論だけどやっぱり楽さだからソーラー電波時計がいいと思う。+46
-1
-
23. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:00
社会人になってつけ始めたせいかないと不安になる+29
-0
-
24. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:42
Apple Watch手放せなくなった。+24
-1
-
25. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:16
オメガの時計、26年使ってる!
当時の値段じゃもう買えない‥
アナログ、ずっと使ってくー
+101
-2
-
26. 匿名 2021/10/01(金) 21:10:46
>>4
全体的にギラついてるな+71
-6
-
27. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:14
これほしい![腕時計のススメ]()
+43
-6
-
28. 匿名 2021/10/01(金) 21:11:15
>>1
10気圧防水あると、水を気にせず楽だよ+11
-0
-
29. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:07
あっ、日付9/31だ!+25
-0
-
30. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:17
Apple Watchって、どんなところが便利なんですか?
特にあって嬉しかった機能は何でした?+23
-0
-
31. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:42
OMEGA好き
値上がりしたよね+34
-0
-
32. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:52
>>27
OMEGA
コンステレーションかな?
女性らしくていいよね+36
-0
-
33. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:32
カルティエのタンク!
去年ダイヤ付きの腕時計を成人祝いで親にプレゼントしてもらいました。キラキラしていてとても可愛くておすすめです!+68
-2
-
34. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:45
今、普段用にこれ欲しい。
値段もお手頃![腕時計のススメ]()
+68
-3
-
35. 匿名 2021/10/01(金) 21:13:55
宝くじ当たったらこれ買うんだ
+100
-2
-
36. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:06
グランドセイコーすてき+37
-3
-
37. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:12
腕時計もオシャレの一つ、Apple Watchなんて絶対付けへん!と思ってたけど一度付けたら手放せなくなりました。+27
-6
-
38. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:18
雑貨屋で売ってる2900円とかそんなのを季節ごとに買ってる
仕事用だとガンガン使えるしね+49
-2
-
39. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:18
>>12
え?清水買い??奮発して買ったみたいな意味?+0
-43
-
40. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:28
>>34
写真がデカすぎてびっくりした+4
-0
-
41. 匿名 2021/10/01(金) 21:14:57
>>6
がる民すきよねー、これ
こんな中途半端なの買うなら、もうワンランク上買うわ+8
-47
-
42. 匿名 2021/10/01(金) 21:15:22
>>7
そんなのここで言っても意味ないから運営に問い合わせて。+8
-1
-
43. 匿名 2021/10/01(金) 21:15:44
>>30
顔認証マスクしててもいけること
通知がすぐみれる
アラームが振動
音楽飛ばしたり曲名見たり
待ち受けえらべる
ベルトとフレームかえれる
全部無きゃないで大丈夫なんだけどね笑+19
-2
-
44. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:01
時計こだわって選んでるのに
わたし腕時計付けないから興味無いな~って謎の報告されるとちょっと腹立つ+46
-2
-
45. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:27
+85
-4
-
46. 匿名 2021/10/01(金) 21:17:53
>>1
ここで聞くと国産ブランドイチオシばかりになるよー+13
-11
-
47. 匿名 2021/10/01(金) 21:18:05
>>30
LINEの通知などがApple Watchに来るので仕事中も携帯取らず確認できるところ、マスクしててもiPhoneのロック解除できるところが特に便利。+21
-2
-
48. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:08
>>39
それ書き込む手間でググればいいのに+24
-2
-
49. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:15
>>8
クォーツじゃなくて自動巻きタイプにすれば?+3
-1
-
50. 匿名 2021/10/01(金) 21:19:44
>>46
ジャガールクルトとかオメガとかも出てるよ+15
-0
-
51. 匿名 2021/10/01(金) 21:20:34
>>8
電波の時計にしてみては+13
-1
-
52. 匿名 2021/10/01(金) 21:20:48
>>4
ゴールドの時計で文字盤までゴールドはギラギラしすぎてオシャレに見えないよね+21
-11
-
53. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:31
>>41
グランセイコーは日本では過小評価すぎる
日本人は海外もの好きだもんね+65
-4
-
54. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:42
>>4
ギラついてるけど笑うとニャンちゅうなギャップ😸+64
-6
-
55. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:52
私、1000円くらいの安く売ってる蛇腹ゴムみたいなの使ってる!手首と肘の間で留めてる
手首だとキーボード打つときデスクに当たるし
手洗いするときもシッカリ拭けないし+4
-0
-
56. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:52
>>7
トピの承認してるのは運営でしょ?+7
-0
-
57. 匿名 2021/10/01(金) 21:23:55
>>53
自己コメ訂正
グランドのドが抜けてた+6
-0
-
58. 匿名 2021/10/01(金) 21:24:32
>>4
顔はイケメンなのに、アクセサリーのセンスが、、
+49
-9
-
59. 匿名 2021/10/01(金) 21:25:15
>>4
装飾品はギラついてるけど、口元は上品ね。
+55
-3
-
60. 匿名 2021/10/01(金) 21:25:17
>>4
りうじー!!+29
-1
-
61. 匿名 2021/10/01(金) 21:26:07 ID:Z6t2Xk8Lag
>>44
腕時計好きだけど3つくらいしか持ってないし詳しくないから44さんみたいな人が近くにいたらなあ。
新作を見て回るのも好きなんだけど高級時計のお店は怖くて入れないから腕時計巡りも一緒に行ってほしい!+4
-2
-
62. 匿名 2021/10/01(金) 21:26:39
>>4
黄金聖闘士やな+13
-1
-
63. 匿名 2021/10/01(金) 21:27:48
>>4
このトピ画に釣られて来た+55
-2
-
64. 匿名 2021/10/01(金) 21:28:30
>>4
囁きボイス+7
-5
-
65. 匿名 2021/10/01(金) 21:28:50
>>4
全部ゴールドアクセとかだせえ
センスないよねこの人+22
-19
-
66. 匿名 2021/10/01(金) 21:31:04
アップルウォッチばかりだったけど、誕生日に母と色違いでアナログ時計買いました!
国産でもなくマイナーな海外の時計ブランドだけどキラキラしてて気に入ってます
アナログはアナログの良さがあるなーと
写真撮るの下手かよ。なので載せられないけど+10
-1
-
67. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:03
40代後半の私より年下の知人の一部上場企業の社長夫人はApple Watchしている。だからApple Watchがお洒落なスタイルなのかなと思った。でも私はアナログが好き。年齢のせいかな。+12
-1
-
68. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:19
>>1
予算は?+2
-0
-
69. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:20
>>1
仕事でよく時間を確認するのか…
時間の正確性とブランド価値を気にするならグランドセイコー
時間の正確性は気にしないけどブランド価値を気にするし幅広くアピールしたいならロレックス
時間の正確性は気にしないけどブランド価値とデザイン性を気にするし幅広くアピールしたいならカルティエやジャガールクルト
時間の正確性は気にしないけどブランド価値を気にするし通っぽく見せないならIWC
時間の正確性は気にしないけどひたすらブランド価値を追求するなら海外雲上ブランド
まぁ正確性に関してはグランドセイコーが飛びぬけて正確ってだけで、別に他のブランドでも不正確と言うほどじゃないけど
あと機械式がいいのかクォーツがいいのか等でも変わってくる
あとティファニーも時計結構頑張ってるしそれなりに歴史あるよ
以上いわゆる高級時計に絞った個人的見解です
+30
-7
-
70. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:31
カシオとホンダがコラボしたのがもうすぐ出るけど、お金が無いからあきらめました
(つД`)ノ
カシオ エディフィス×ホンダ・レーシングのコラボウオッチ最新作は伝説的なF1マシンの車体色をまとうスポーティなアナログ&デジタル表示クロノグラフ | WATCHNAVI Salonwatchnavi.getnavi.jp“Speed and Intelligence”をコンセプトとした高機能メタルウオッチ【エディフィス(EDIFICE)】。その最新作として、「ホンダ・レーシング(Honda Racing)」とのコラボレーションモデルが発表された。価格は4万6200円(税込)で、2021年10月15日発売予定。栄光の...
+4
-1
-
71. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:36
最近腕時計より懐中時計に興味が出てる![腕時計のススメ]()
+29
-3
-
72. 匿名 2021/10/01(金) 21:34:32
>>16
なんの通知が便利なの?+11
-0
-
73. 匿名 2021/10/01(金) 21:35:46
>>41
時計の価値をブランドバリューでしか理解できないなんて可哀想に
時計は道具かつアクセサリーかつ美術品だよ
あなたにとってはアクセサリーでしかないんだろうけど+23
-3
-
74. 匿名 2021/10/01(金) 21:37:07
>>48
んー別にGoogleで調べてまでどうしてとも知りたいほどの興味ではなかったからw
でも、会話してて話す言葉として「清水買いした」とか聞いたこと無かったから方言なのかなーとか。お年寄りがよく使うとかかな?
気分悪くさせたなら、ごめんねw+3
-38
-
75. 匿名 2021/10/01(金) 21:37:33
>>63
私も…笑
すごくきれいな顔〜。品があるね。+22
-5
-
76. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:20
>>42
ここで言っても意味なくても、私はこう思ってるということをアピールしたいのよ。突っ込まないであげよ?+0
-1
-
77. 匿名 2021/10/01(金) 21:41:35
>>4隠せない元職人臭
+15
-15
-
78. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:17
グランドセイコーのこれ使ってます。
派手じゃないので仕事にもつけてますが白蝶貝とダイヤが綺麗です。![腕時計のススメ]()
+70
-1
-
79. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:40
セイコーの鉄腕アトムが気になる+1
-0
-
80. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:21
セイコーエクセリーヌ![腕時計のススメ]()
+52
-1
-
81. 匿名 2021/10/01(金) 21:45:24
>>65
言わないであげて〜笑
ファッションセンスはないのよ、、、
隆二はこれでいいのよ+30
-2
-
82. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:06
>>75
私も釣られたその一人、、笑
オラついても隠せないね+19
-0
-
83. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:43
>>74
悪意の塊+25
-0
-
84. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:56
>>65
ヤングエグゼクティブは、これでいいのよ+13
-2
-
85. 匿名 2021/10/01(金) 21:50:25
>>49
自動巻は時間ズレるからNGじゃない?+3
-0
-
86. 匿名 2021/10/01(金) 21:51:54
最近、GUCCIがかわいいよね。+2
-0
-
87. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:07
ブルガリのビーゼロワン売るか迷っています。もう古いから売るべき++4
-8
-
88. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:49
>>4
トピ画に食い付いてしまいました。
隆二大好き!+43
-5
-
89. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:08
>>10
そんなのあるの?+8
-0
-
90. 匿名 2021/10/01(金) 21:58:07
>>1
アップルウォッチいいよ、睡眠記録も付けてくれるし心拍数なんかも測れる、電話もメールもLINEも通知が来るからいちいちiPhone取り出さなくていいから楽。アラームも音出さずに振動だけで確実に起きれる。
iPhoneどこに置いたっけ?って時も、呼び出しが出来るからすぐに見つかる。
何よりも支払いが手首かざすだけで出来ちゃうから、買い物も改札も快適だよー!+5
-0
-
91. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:29
>>74
むしろ、オバサンが知らない言葉だよw
顔真っ赤だけど大丈夫?+22
-2
-
92. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:42
>>4
金一色の時計は一般人にはハードル高いけど、ローズゴールドとステンレスのコンビは無茶苦茶かわいいと思う。
もう40歳超えてるけど初ロレックスが今頃欲しくなって、今お金を貯めている。+28
-2
-
93. 匿名 2021/10/01(金) 22:00:05
>>65
このゴールド肌のトーンに合ってるし、いいと思うけどな。
地金の色味がバラバラな人たまにいるけど、そっちの方が私はあららって感じる。ツートンカラーで纏めてるとかでなくちぐはぐケースね。+24
-1
-
94. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:15
>>63
私もww+15
-0
-
95. 匿名 2021/10/01(金) 22:02:44
ノードグリーンがオシャレで気になってるんだけど持ってる人いる?
不便さが無ければ買いたい+0
-0
-
96. 匿名 2021/10/01(金) 22:11:54
>>35
あ、私、万馬券取ったらコレ買うよー+2
-2
-
97. 匿名 2021/10/01(金) 22:13:34
純正のアリゲーターの茶色にベルトをかえて、10年ほど使ってます。定番だけどいつでもつかえる!
今年36になります。![腕時計のススメ]()
+47
-0
-
98. 匿名 2021/10/01(金) 22:14:52
私はアナログ好きだよ!でもアナログ3つあるからアップルウォッチも欲しい。でもきっと使い道ないなー+2
-0
-
99. 匿名 2021/10/01(金) 22:15:19
>>1
sonyのwenaスマートバンドとして使えるから、お気に入りの文字盤使えるよ!+2
-0
-
100. 匿名 2021/10/01(金) 22:20:11
>>6
GS保証期間延びたから買うタイミングとしてはいいかもね+6
-0
-
101. 匿名 2021/10/01(金) 22:23:09
>>17
アラビア数字の4はIVのはずだけど、IIIIってのがあるよね?「VIと間違いやすいから」という説明もあるけど、それならIXとXIもだよね?+1
-9
-
102. 匿名 2021/10/01(金) 22:23:52
アウトドアや運動好きならガーミン+2
-0
-
103. 匿名 2021/10/01(金) 22:24:37
>>4
せめて文字盤を白とか黒とか別の色にすると時計の印象かなり変わるんだけどな
せっかく顔は整ってるのだから…+3
-8
-
104. 匿名 2021/10/01(金) 22:24:55
>>30
通知をアップルウォッチで確認できるおかげでバッグやポケットにいれているiPhoneを取り出さなくて良い所
デメリットは電池持ち悪いし充電し忘れると次の日電源落ちたら時間見れなくて時計としてすら使えなくなる…。+11
-0
-
105. 匿名 2021/10/01(金) 22:26:01
>>101
アラビア数字は
1234567890+13
-0
-
106. 匿名 2021/10/01(金) 22:27:21
>>73
だから知名度低いグラセイは買わない
ただのセイコーと勘違いされるしね+1
-17
-
107. 匿名 2021/10/01(金) 22:28:26
>>84
この人は人気アーティストでお金も持っているだろうけどヤングエグゼクティブではないw
ヤングエグゼクティブって若いお金持ちのことじゃないよ~+10
-0
-
108. 匿名 2021/10/01(金) 22:28:38
>>72
スマホをかばんに入れっぱなしなときでも
着信がわかる+5
-1
-
109. 匿名 2021/10/01(金) 22:29:23
>>106
知名度は全然低くないよ
高齢者とかは知らないだろうけど+10
-1
-
110. 匿名 2021/10/01(金) 22:29:50
個性派はベビージーショック+1
-1
-
111. 匿名 2021/10/01(金) 22:30:54
腕時計大好き!
機能性でいったらアップルウォッチかもしれないけど、装飾品でも実用品でもある腕時計がやっぱり好きです。
年齢の節目節目で少しずつ揃えて、エルメス、ロレックスなど持ってますが、褒められることが多いのはグランドセイコーです。+7
-1
-
112. 匿名 2021/10/01(金) 22:31:21
>>73
時計の構造も歴史も興味ない知識欲ゼロのおバカさんはだいたい>>41みたいな認識だろうけどね+13
-2
-
113. 匿名 2021/10/01(金) 22:31:48
私も最近腕時計欲しくて色々調べてる。予算2万円。
COACH、FURLA、MARC JACOBS、POLOあたりのシンプルなアナログ時計を検討中です+6
-1
-
114. 匿名 2021/10/01(金) 22:33:17
>>1
ブレスレットタイプが好き
なにかいいものないかな+3
-0
-
115. 匿名 2021/10/01(金) 22:34:12
>>113
どこのムーヴメント使ってるかで
時計の性能が変わりそうですね+2
-0
-
116. 匿名 2021/10/01(金) 22:37:45
>>115
お恥ずかしながらデザイン重視で性能は考えてなかったです...笑
性能面も調べて比較してみます!+1
-0
-
117. 匿名 2021/10/01(金) 22:54:02
よく時計無くしちゃうんだけどアナログよりApple Watchの方がいいかな。
今は無くすの怖くて安いやつしかつけてないけど、ちゃんとしたやつ欲しい。+2
-0
-
118. 匿名 2021/10/01(金) 22:58:22
>>114
最近買いました。電池交換不要らしく、お値段も手頃で気に入ってます。![腕時計のススメ]()
+27
-4
-
119. 匿名 2021/10/01(金) 22:58:29
>>87
ビーゼロワン重いよね
一度だけ、手錠してるみたいと知らないおばさんに言われたことあるわ
円盤に細かい傷があったから売っても10万程にしかならなかったよー+1
-0
-
120. 匿名 2021/10/01(金) 23:02:43
アップルウォッチ欲しいけど
血圧計付いてからにしよっかなって思ってる+5
-0
-
121. 匿名 2021/10/01(金) 23:03:19
>>87
まさに今同じこと思っていました。
ビーゼロワンは付けたり外したりが面倒くさいと思いませんか?
先日、リサイクルショップで見積もりしてもらいました。私のは下取り5万円だそうです。
どうしようかなー+1
-0
-
122. 匿名 2021/10/01(金) 23:03:58
>>46
国内メーカーがいいからオススメして当たり前だよね。
てか、何も言わないとバカな海外ブランド好きが国内企業下げしながら大して品質も良くない海外メーカー推してくるから仕方ないよ。
気がつかないのかな?+12
-8
-
123. 匿名 2021/10/01(金) 23:09:23
レイモンドウェイル。
ずっと気になっている。![腕時計のススメ]()
+4
-2
-
124. 匿名 2021/10/01(金) 23:11:04
>>108
なるほど!
アップルウォッチ気になるけど電話かかってくることほとんどないからなー+9
-0
-
125. 匿名 2021/10/01(金) 23:11:46
>>3
凄く欲しいけど、今ある時計が全部お払い箱になると思うと導入できない‥!+6
-0
-
126. 匿名 2021/10/01(金) 23:13:34
>>124
LINEの通知とか便利だと思うよ+7
-1
-
127. 匿名 2021/10/01(金) 23:16:25
>>91
えっ今60近い上司も昔言ってたよ。
清水の舞台から‥って若くてもすぐ浮かぶよねぇ。
+11
-0
-
128. 匿名 2021/10/01(金) 23:18:23
>>53
お高い時計を子供産まれた記念に買おうと思って色々見ていてもちろんグランドセイコーも候補にあがったんだけど、口コミに「高い時計なのに部品保存期間(?)がみじか過ぎる!」と書かれていて、そういうことも時計を買う上では大切なのかと学んだ。そして結局カルティエになった。+16
-1
-
129. 匿名 2021/10/01(金) 23:19:39
>>59
この事務所の人たちはこういうギラ付いた感じが似合うよね。
あとでっかい車でエナジードリンク飲む笑笑+10
-1
-
130. 匿名 2021/10/01(金) 23:23:05
>>77
儲かってる内装屋さんって感じw+11
-2
-
131. 匿名 2021/10/01(金) 23:34:10
>>74
んー
(笑)+9
-0
-
132. 匿名 2021/10/01(金) 23:40:46
>>4
高級なアクセサリーに負けない綺麗な顔立ちだね。
+31
-4
-
133. 匿名 2021/10/01(金) 23:42:03
CITIZENのこれつけてる。
時計つけてないと不安なんだけど
職場でつけてるの私だけです。ちなみにアパレルの仕事してます。
アパレルの仕事って時計つけるの、あんまり良くないのかな?![腕時計のススメ]()
+27
-0
-
134. 匿名 2021/10/02(土) 00:00:14
カルティエのタンクかエルメスの時計で迷ってます。
好みもあると思いますが、どちらがおすすめでしょうか??+8
-1
-
135. 匿名 2021/10/02(土) 00:04:28
XCのハッピーフライトを愛用中。+6
-0
-
136. 匿名 2021/10/02(土) 00:07:19
>>8
電波時計にしたらストレス無くなったよ。もっと早く買えばよかった。+12
-1
-
137. 匿名 2021/10/02(土) 00:16:03
>>126
LINEもそんな来ない
アップルウォッチ不要かもな笑+30
-0
-
138. 匿名 2021/10/02(土) 00:36:39
GarminとNOMOSを使い分けています
手首が太いのでレディースの腕時計が似合わなさすぎて+0
-0
-
139. 匿名 2021/10/02(土) 00:39:16
時計はファッションメーカーの時計より時計メーカーの時計が性能がいい+9
-1
-
140. 匿名 2021/10/02(土) 00:45:35
>>4
この人、心は乙女な方?+2
-12
-
141. 匿名 2021/10/02(土) 01:23:09
>>4
クロムハーツ好きだねー+6
-0
-
142. 匿名 2021/10/02(土) 02:00:13
>>1
時計は洗えないしウイルス沢山ついてるよ。
コロナが流行ってから、周りでは汚くて付けなくなったって言ってる人多いけどそうでもない人もいるんだね…+1
-12
-
143. 匿名 2021/10/02(土) 02:09:45
ムーンフェイズ搭載されてる時計憧れる
役立つ機能ではないけど単純にロマンがある+10
-0
-
144. 匿名 2021/10/02(土) 02:50:34
>>30
時間を喋ったり挨拶をしてくれるミッキー/ミニーの動く待受が可愛いこと。あすけん無料ユーザでも非広告入力できる点と、スマホの睡眠アプリの計測ボタンを押さずに寝落ちしても、心拍付きで勝手に睡眠を自動計測してくれる機能が気に入ってます。+2
-1
-
145. 匿名 2021/10/02(土) 02:54:50
Apple WatchはiPhoneに比べるとSafari検索できなかったり、外出時に欲しいコークオンやコンビニのアプリには非対応で、機能が限られる意味では多少の割高感はある。ただスマホの必要最低限な情報だけを与えてくれる分、時間泥棒にならないのが利点でもある。+1
-0
-
146. 匿名 2021/10/02(土) 03:07:33
>>25
まさかクオーツを!?+2
-3
-
147. 匿名 2021/10/02(土) 03:11:19
>>3
機能はいいけど、見た目がイマイチ+11
-0
-
148. 匿名 2021/10/02(土) 03:25:49
>>69
「時間の正確性は気にしないけどブランド価値を気にするし幅広くアピールしたいならロレックス 」
正気ですか?
ロレックスは日差-2〜+2秒。
グランドセイコーのGSS(グランドセイコースペシャル)規格で日差-2〜+4秒だって。
そもそもスイスのクロノメーター基準を上回る時計は全て正確性が売りですよ。
知ったかぶりもほどほどに。+8
-5
-
149. 匿名 2021/10/02(土) 04:53:26
>>101
あなたが言ってるのはローマ数字+5
-0
-
150. 匿名 2021/10/02(土) 05:01:29
>>127
横だけど
年配者「清水の舞台から飛び降りたつもりで買った」
若者「清水買いした」
この略し方のことだと思う
+16
-1
-
151. 匿名 2021/10/02(土) 05:38:40
これ可愛い![腕時計のススメ]()
+10
-12
-
152. 匿名 2021/10/02(土) 06:45:38
>>12
同じくです
激しくスマートウォッチ気になりますが、ROLEXなどあって悩んでる
今までオーバーホールで何回もお金かけてるし、でもスマートウォッチ気になるし+6
-1
-
153. 匿名 2021/10/02(土) 08:34:23
台湾でロレックス買った。隠し部屋みたいな店
+3
-1
-
154. 匿名 2021/10/02(土) 08:46:24
>>7
だから?+1
-0
-
155. 匿名 2021/10/02(土) 08:48:48
>>151
パチンコのギミックにありそう!+3
-1
-
156. 匿名 2021/10/02(土) 08:48:51
>>73
だいたいハイブランドの時計はSWISS MADEで世界的に評価を受けているムーブメントですがお分かりですか?+4
-3
-
157. 匿名 2021/10/02(土) 08:50:17
>>90
お店での支払いや通知は便利そうだけど、腕時計を左に付けるから改札は微妙かもって悩んでます。
あと充電忘れたら死ぬなーとか。+2
-2
-
158. 匿名 2021/10/02(土) 08:51:48
>>122
何も言わないとって言うけど腕時計トピ見ると大概国産上げで海外ものバカにしてる人の方が多いと思うんだけど+9
-2
-
159. 匿名 2021/10/02(土) 08:56:54
>>133
アパレルの店員さんが時計付けてるのどっちかっていうと好印象ですよ。
会社員だと時計付けてる人ばかりだからか、時計してるほうがなんとなく信頼感あります。+16
-0
-
160. 匿名 2021/10/02(土) 08:57:56
>>134
やっぱりカルティエは腕時計の歴史も長いし、メンテナンスとか安心感あるのでカルティエ推します。+23
-0
-
161. 匿名 2021/10/02(土) 09:22:04
>>157
私はお風呂に入ってる時に充電してます。入る前に定位置に置けば忘れることは無いし、改札もアップルウォッチをそこまで近づけなくても反応するのでそんなに大変ではないですよー!+4
-0
-
162. 匿名 2021/10/02(土) 09:24:38
>>41
えー、グランドセイコーだって高いのは3桁とか普通にあるし、限定モデルだと目ん玉飛び出るようなのもたまにあるよ。
バッグとか小物系も、海外ブランドを日本人は推しがちだし求めるけど、皮革の技術なら日本だって劣ってないし、すごく良い仕事する職人さんたくさんいるよ。+18
-2
-
163. 匿名 2021/10/02(土) 09:29:32
>>128
製造終了後の部品保有について調べたことあるけど、グランドセイコーやガランテは、腕時計としてはむしろ長い方らしいよ。
ロレックスだけ異常に長い。
ロレックスはユーザー数も最も多いためこれを基準とする人が多いけど、実は特殊なケース。
他社の平均はそこまで長くない。
グランドセイコーやガランテは(ロレックスを除いた)平均年数より長め。
+12
-1
-
164. 匿名 2021/10/02(土) 09:32:54
>>155
昔のチューリップ が進化しました+0
-0
-
165. 匿名 2021/10/02(土) 09:59:30
時計が大好きでロレックス してたけど
ダイエット目的でApple Watch買った
便利過ぎてロレックス には戻れない
iPhoneユーザーならApple Watch買うべき!+3
-1
-
166. 匿名 2021/10/02(土) 10:36:18
>>142
メタルバンドだから、定期的に洗浄してる。+4
-0
-
167. 匿名 2021/10/02(土) 10:43:16
>>6
ダサいし高いしソーラーじゃないし電波ないし
何が良いのか全然分からない
そしてこれ書くとマイナスくらう怖
関係者が支持してるの?!+1
-18
-
168. 匿名 2021/10/02(土) 10:51:53
>>69
高級時計じゃない人が大多数だと思うので、大衆ラインで分析あったらお願いします+2
-0
-
169. 匿名 2021/10/02(土) 10:57:08
この緑を使ってる。
文字盤がキラキラ動いて好きなんだよね。
時間を確認するってより、時間もわかるバングルにしちゃってる。
1960s Ernest Borel 17 jewels kaleidoscope cocktail ladies watch - YouTubem.youtube.comExtremely rare 1950s Ernest Borel 17 jewels kaleidoscope ladies watch.Unbelievably excellent condition and running great!This is definitely one of a kind vin...">
+2
-1
-
170. 匿名 2021/10/02(土) 11:48:40
アポーウォッチ7気になる〜+1
-0
-
171. 匿名 2021/10/02(土) 11:50:22
>>102
Fitbit派の私涙目w+1
-0
-
172. 匿名 2021/10/02(土) 12:02:41
>>6
安倍元首相がつけてた。日本の由緒正しい家は持ってる人多いよ+7
-4
-
173. 匿名 2021/10/02(土) 12:54:40
>>133
好印象だわ+4
-0
-
174. 匿名 2021/10/02(土) 13:12:57
アップルウォッチ初代からずっと使ってる。今は6使ってるよ。
初期モデルから比べるとかなり薄型になったし、角も丸くなって収まりが良くなった。
clocklogyってアプリ使って、文字盤をCASIO風にしたりハイブランド風にしたりして遊んでるよw+1
-0
-
175. 匿名 2021/10/02(土) 13:42:07
>>3
気に入ってるんですが、充電の持ちが悪いです+3
-0
-
176. 匿名 2021/10/02(土) 13:45:53
>>160
ありがとうございます!
気持ち的にもカルティエに向いていたので実際につけてみて検討してみます(*^^*)+5
-0
-
177. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:45
>>150
そういえばキヨブタとも言ってたわ。
20年前。+1
-0
-
178. 匿名 2021/10/02(土) 14:00:20
アップオッチって電磁波大丈夫なのかな+0
-0
-
179. 匿名 2021/10/02(土) 14:01:47
>>150
横。アラフォーで若者ではないけど、私の学生時代にはすでに「清水買い」って言葉使ってたよ(笑)
わからない、聞いたことないって人は、若いうちからあまり他人と話すことがなかったんじゃないかな。+7
-0
-
180. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:14
>>162
バッグや靴は、国産品にも質が良くてデザインもまあまあなものが多いんだけどね。
グランドセイコーは、年配の方やザ・コンサバな服が好きな人には良く似合うけど、どカジュアルな格好には全くと言っていいほどハマらないんだよね…
安めの価格帯(10万以下)のセイコー・シチズンだと、今度はやたらとデコラティブでダサくなるし(特にルキアやクロスシー)。
シンプルだったりカジュアルだったりを求めると、CASIOくらいしか洗練されたデザインが見当たらない。+5
-1
-
181. 匿名 2021/10/02(土) 14:09:40
>>122
国産メーカーいいんだけど、どうして社名じゃなく訳の分からないシリーズ名だけを文字盤に入れるんだろう?
これがものすごく残念でダサすぎるから手が出ない
どの製品もSEIKO、CITIZENとか社名だけで十分だしその方が格好良いのに+17
-1
-
182. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:40
>>134
私も全く同じでカルティエかエルメスで迷ってます!
エルメスはデザインがカジュアルめで可愛いなーと思って...。
でも歴史があるのはカルティエなのでやはりカルティエのほうが良いんですかね...+3
-0
-
183. 匿名 2021/10/02(土) 14:23:44
>>178
たまに体質によっては無理な人いるみたいだよ。+1
-0
-
184. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:40
>>156
大体のメーカーはみなさんご存知のエタ社のムーブメント使ってるよ。
こだわるならマニファクチュールのブランドの方がいいよ!
セイコーは完全なマニファクチュールなので世界からも人気だよ。+6
-0
-
185. 匿名 2021/10/02(土) 15:14:46
外出時の電池切れが怖くてApple Watchに手が出せなかったけどこのご時世で改札で定期入れをタッチするのが嫌すぎてとりあえず買って早1年、いつのまにか日常には欠かせなくなってたよ
紫外線度数 → 多形日光症だからとてもありがたい
アクティビティ → 毎月勝手に立ててくれる目標に従って運動不足も解消気味w
LINE → 通知で見られるから移動中や待ち時間に無理無駄にスマホをいじること自体が激減、結果として眼精疲労改善されて色々と安全
丸ごと水洗い → どうせ数年で買い替える家電消耗品だから帰宅時や汗かいたときは遠慮なく水道水だけで丸ごとじゃぶじゃぶ流し洗い出来て清潔を保てる
あれだけ気に入っていたロレックスやカルティエ等のアナログ時計はコロナ収束まで出番はなさそう
きちんと着飾る機会にはアナログ時計の方が好みだけど、今のところ普段使いはApple Watch一択だわ+7
-0
-
186. 匿名 2021/10/02(土) 16:14:10
ロレックスって今そんなに買えないの?
デイトナマラソンとか騒いでるけど+1
-0
-
187. 匿名 2021/10/02(土) 16:43:13
国産メーカーがいいのはわかるけど
デザインがあんまり+5
-1
-
188. 匿名 2021/10/02(土) 17:15:08
>>4
きしょ+1
-15
-
189. 匿名 2021/10/02(土) 17:29:41
>>10
中国製?
+0
-0
-
190. 匿名 2021/10/02(土) 18:44:14
>>3
めっちゃ便利です。
仕事中スマホ見れないけれど、着信やメール、LINEが届いたの分かるのでサッと確認しています。
子供の学校からマチコミっていうアプリで連絡が来るのも分かるのでとても便利です。+3
-0
-
191. 匿名 2021/10/02(土) 18:44:26
![腕時計のススメ]()
+2
-2
-
192. 匿名 2021/10/02(土) 18:57:20
>>182
そうなんです!!
エルメスも可愛いですよね!!
でも、歴史的にはカルティエの方が長いし、なによりあの洗礼されたデザインが美しいです。。
赤い箱も魅力的で♡+2
-0
-
193. 匿名 2021/10/02(土) 18:57:52
>>108
なんかスマホに縛られる生活みたいで嫌だな+4
-1
-
194. 匿名 2021/10/02(土) 19:18:28
iPhoneユーザーだけどもし違うスマホ買ったら使えないなと思ってApple Watch以外のスマートウォッチにした。でも数年ずっとiPhoneだしApple Watchにしとけばよかったと思う反面、いまのは10日くらい待つので毎日充電は面倒かなとも思う。買い替えは迷うかも。+1
-0
-
195. 匿名 2021/10/02(土) 19:20:00
>>102
と思ったのにほぼ時計と通知機能しか使ってない
もったいない+0
-0
-
196. 匿名 2021/10/02(土) 19:23:27
>>8
G-SHOCKが最強だよ。babyGでもいいけど。エレガント系のデザインは期待できないけど、アナログもあります。
シチズンやSEIKOのソーラー電波時計も持ってるけど、何年も仕舞い込んでて引き出しから出した瞬間に正常に稼働し出したのはbabyGだけだった。もちろんシチズン、SEIKOの商品も素晴らしいけど。
基本的にソーラー電波時計なら電池交換も時刻合わせも不要ですよ。壊れるまでずっと秒単位で正確に動く。+6
-0
-
197. 匿名 2021/10/02(土) 19:30:54
>>186
リベンジ消費で宝飾品が売れまくってるみたいよ。
外出制限でお金の使い道がないから。+4
-0
-
198. 匿名 2021/10/02(土) 19:47:10
>>104
電池の持ちが悪すぎて、欲しいけど、いまだに買えないでいる。+1
-0
-
199. 匿名 2021/10/02(土) 19:47:16
>>197
そうなのか!
確かに海外旅行行けない→海外で買っていたブランドを日本で買うしか手段ないとなるかも
中国人旅行客いないからすいてるのかと思いきや日本人も転売ヤーで溢れてるよね+0
-0
-
200. 匿名 2021/10/02(土) 19:54:23
30歳を迎えるので、ずっと憧れていたカルティエを買いたいなと思っています。
ロンドソロってどうですか?+4
-1
-
201. 匿名 2021/10/02(土) 20:42:43
>>90
iPhone使ってるんですけど、本当にLINEとインスタとゲームとメルカリしかしない人間なんでアップルウォッチ興味あるけどそんな人間でも買ってよかったと思えますかね?
後輩がしてていいなーって思ってたけど、お支払いとかスマホでしないのでどうかなと。+3
-1
-
202. 匿名 2021/10/02(土) 21:23:33
最近、ロンジンの日本限定モデル買ったよ〜!
仕事ではグランドセイコーを使ってますが、いかんせんお堅いデザインなので、プライベート用にフェミニンな時計が欲しくて🕰
シリアル番号の指定もできたので、誕生日で指定しました(^^)
ロンジンのアイコンウォッチ 「ラ グラン クラシック ドゥ ロンジン」に ルビーが瞬く日本限定モデルが登場www.longines.com2019年に発売し、大好評を博したラ グラン クラシック ドゥ ロンジン 日本限定モデル。その2021年モデルがいよいよ登場です。
+13
-0
-
203. 匿名 2021/10/03(日) 03:42:38
>>160
すみません横です
カルティエのクォーツ時計はオーバーホールの度に中身総取り替えと聞いたのですが、それは永年してくれるのでしょうか?
それならクォーツでも長く使えるかなと思ったのですが
タンクルイYGを検討しています+9
-0
-
204. 匿名 2021/10/03(日) 08:20:48
>>203
よほど壊れたとかでない限り、コンプリートサービスに出すとずっと使えますよ。
おっしゃる通りクオーツは中身取り替えだし、機械式にこだわるのでなければ安心感は強いと思います。
つい先月にちょうどコンプリートサービスから帰ってきた時計があるけど、昔より中身が長持ちになったらしいですよ。+6
-0
-
205. 匿名 2021/10/03(日) 11:46:52
>>201
うーん、どうだろう…アップルウォッチではインスタもメルカリもゲームも出来ないからなー。私もやってるけど、インスタとメルカリの通知が来たらもっと便利なのにな〜って思ってる(笑)+1
-0
-
206. 匿名 2021/10/03(日) 12:52:58
>>134
カルティエお勧めします。
腕時計を初めて作ったメーカーです。+5
-1
-
207. 匿名 2021/10/03(日) 13:02:42
マイナス来ると思うけど
ソーラー電波お勧めしない
文字盤の質感が同じ値段(海外国産問わず)アナログと比べて、良くないと思う
値段もそこそこするし、いつまで使えるかは、まだなんとも言えないと思っている
しょっちゅう買い替える派ならいいかもしれない
+1
-0
-
208. 匿名 2021/10/03(日) 13:43:04
>>205
そうなんですねー笑
ほな私にはそんなに必要ではないから普通の時計でいいですよねー🤔+0
-0
-
209. 匿名 2021/10/03(日) 14:34:41
>>180
同意!国産ブランドの品質は素晴らしいけど、少し高めのラインはフェイス含めデザインの選択肢が少ないのが残念。
グランドセイコーとは趣が違うものを探していた時に、ミナセのレディースラインを見つけて個人的にはヒットでした。![腕時計のススメ]()
+2
-0
-
210. 匿名 2021/10/03(日) 19:01:14
>>208
普通のでいいかもしれないです…が!
バンドが公式も非公式も色んな種類出てるから着せ替え出来たり、文字盤もデジタルやアナログ、好きな写真とか色々選べてカスタマイズも出来るからそういう楽しさもありますよー!+3
-0
-
211. 匿名 2021/10/03(日) 20:15:05
>>167
外国では人気がある
国内ではセンスのある日本人が支持しています+6
-0
-
212. 匿名 2021/10/03(日) 22:44:13
>>211
ロレックスが圧倒的な知名度でしょう
何が何でも推したいのは分かったから、関係者なのか何なのか教えて+0
-3
-
213. 匿名 2021/10/04(月) 00:51:37
>>1
時間をよく見るなら結局クウォーツが安定していると思う、もうクウォーツができて何十年にもなるから
ソーラー電波を買うならApple Watch買うわ
少し前のエクシード持っているけれど、オーバーホールに出しても、きっちりジャストにならなかったから、微妙にストレス感じる
1980年代のクレドールがオーバーホールできっちり動くようになったから、そっちを使ってる
ロンジンのクラシックなモデルなんかいいんじゃないかな
10万以下で買えたと思う
+3
-0
-
214. 匿名 2021/10/04(月) 14:23:41
時計詳しい方にお聞きしたいです!eteの時計ってどうですか?可愛いなーとは思うのですが安っぽいとかですかね?39800円位のものでした!+1
-1
-
215. 匿名 2021/10/04(月) 14:35:11
>>214
プライベートで付けるならアリかな。
+1
-0
-
216. 匿名 2021/10/04(月) 14:54:50
>>211
トピズレしちゃうけど
動画で見る日本の時計好きな海外の人って
パテック級を持っている人が、格段に安くて正確!と言ってGS機械式やスプリングドライブ買っている印象がある
スノーフレイク!チェリーブロッサムってあだ名がついているね
クレドール叡智Ⅱを購入して、
嬉しそうにナイトブリッジでドキドキして買った、と報告しているの見ると嬉しい
東南アジアの人も、とりあえずGSクウォーツ買っておくかっていう人が多いと時計店で聞きました。
時計に興味のない海外の人たちでも、CASIOへの信頼はすごいね
+4
-1
-
217. 匿名 2021/10/04(月) 16:19:43
カルティエで電波ソーラー(?)出したみたいだけど、どれがその商品なのかわからず…😭公式サイトにのってますか??商品名わかる方おりましたら教えて頂きたいです。+2
-0
-
218. 匿名 2021/10/04(月) 23:47:56
>>1
週6で時計を見て、ずっと使うなら
カルティエ
ジャガールクルトのレベルソのエントリーモデル
ロンジンのクラシックモデル
クレドールのシンプルでエレガントなモデルをお勧めします
ロレックスは丈夫
長く使っていますが、水仕事から公園、学校の集まりまで使えるから便利です
重いのと、目立つので場所によって反感を買うかもしれないけど、結構皆さん買ったり、お下がりを使ったりで結構持っていると思います。
+5
-0
-
219. 匿名 2021/10/05(火) 00:26:54
>>69さん
ご相談させてください。
・カルティエのパンテールのオールステンレスかコンビ
・セイコーのクレドール。リネアルクス
で悩んでいます。
長く使いたい、エレガント、上品な感じがいい、視認性はそこまで求めていません。
カルティエに心が傾いていますが、オーバーホールのことが気になっています。お金持ちではないので、数年ごとに数万出すのがネックです。今後、オーバーホール代も高くなるのでは?と思うと、悩んでしまいます。
であれば、クレドールかなとも思うけど、せっかくだしカルティエもいいな…とループです。
アドバイス頂けると幸いです+4
-0
-
220. 匿名 2021/10/05(火) 13:02:10
>>219
傾いているならカルティエ
どちらも同じくらい好きなら、クレドール
カルティエは廃盤、復刻(若干モデルチェンジあり)を繰り返しているので、手に入れやすいと思います。
クレドールは廃盤後、復刻しないんじゃないかな。
リネアルクスの前にリネアクルバからアクア限定に流れがあるけど、
リネアルクスはリネアクルバの復刻ではないし。
今後リネアルクスがなくなったら、手に入れづらいかもしれません。+4
-0
-
221. 匿名 2021/10/05(火) 13:03:49
カルテェのタンクは高いし、デニムしか履いてないような女なので
エルメスのクリッパーが欲しいと思ってるのですが
時計に無知なんでクリッパーってどんな印象ですか?+2
-5
-
222. 匿名 2021/10/05(火) 13:09:26
みんなオーバーホールってやってるの?+5
-1
-
223. 匿名 2021/10/05(火) 13:13:53
>>30
利点を全部聞いて、iPhoneで良くね?って思ってしまった、、+11
-0
-
224. 匿名 2021/10/05(火) 19:43:53
>>216
良くそんなデタラメ書けるねぇ
>格段に安くて正確!と言ってGS機械式やスプリングドライブ買っている印象がある
電波式より安くて正確なものなんて無いわ
そんなにグランドセイコーを推して、あなたにマージンでも入るの?+1
-2
-
225. 匿名 2021/10/05(火) 20:14:44
>>221
Clipper素敵じゃん!なんでマイナスが多いの?+3
-0
-
226. 匿名 2021/10/05(火) 22:15:32
>>221
デニムにタンクかっこいいと思うけど+7
-1
-
227. 匿名 2021/10/05(火) 22:18:29
>>158
あそこは、大多数がソーラー電波推しだよね
海外の時計も好きだから、書き込みしにくいわ
+5
-0
-
228. 匿名 2021/10/05(火) 23:06:20
>>227
買い物って自己満足だから、あそこでコメントしないけれど、
キラキラソーラー電波って何本も要るかな?って思ってしまう。
ソーラー電波の二次電池替えたり、OHって結構するからどうするんだろうね。+4
-0
-
229. 匿名 2021/10/06(水) 01:45:21
>>214
不良品でした+1
-0
-
230. 匿名 2021/10/06(水) 07:54:25
>>228
私はソーラー電波1本でいいや
可愛いのが出たからって、バンバン買ってたら、カルティエくらい買えると思うし、コンプリートサービスくらいのお金がかかると思います。
+2
-0
-
231. 匿名 2021/10/06(水) 20:17:20
>>215
はい!プライベートです!可愛いけど中身はどうなんだろう…ってつい考えてしまって😅+0
-0
-
232. 匿名 2021/10/06(水) 20:18:24
>>229
えー!ほんとですか💦組み立てが中国?なので大丈夫なのだろうか…とかつい考えてしまっていたので貴重なご意見ありがとうございます(^-^)+0
-0
-
233. 匿名 2021/10/06(水) 20:55:48
>>69 さん
私もよろしければご相談させてください。
ブライトリングがかっこいいなぁと思っていますが、調べるとブランドに対してマイナスなコメントも多く…高価なものなので中々購入の決断ができません。
率直にどのようなイメージがありますか?
また、他にオススメの時計がありましたら教えて頂ければ幸いです。雰囲気は全然異なりますが、IWCのダヴィンチも気になっております。
クロノマット 32 ジャパン エディション ステンレススチール - ブラック・マザーオブパール A77310101B1A1 | Breitlingwww.breitling.comステンレススチール, ブラック・マザーオブパール にメタルブレスレット ステンレススチール を備えたブライトリング クロノマット 32 ジャパン エディション。詳細はウェブサイトにて。
+0
-0
-
234. 匿名 2021/10/06(水) 21:47:41
>>229
えー!ほんとですか💦組み立てが中国?なので大丈夫なのだろうか…とかつい考えてしまっていたので貴重なご意見ありがとうございます(^-^)+1
-0
-
235. 匿名 2021/10/16(土) 04:06:32
>>74
んー、もっと本よんだほうがいいよー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


















