ガールズちゃんねる

全巻セット買おうか迷っている作品part2

473コメント2021/10/10(日) 14:58

  • 1. 匿名 2021/10/01(金) 15:02:32 

    私は気に入るとすぐ全巻セット揃えたくなる癖があります。
    しかし、場所は有限なので吟味して買わないといけません。
    最近は【シャドーハウス】【かげきしょうじょ】【姫様拷問の時間です】を1話ずつアプリで読んでいたのですが、紙媒体で揃えたい気持ちと戦っています。
    皆さんも全巻セット(既刊分)買おうか迷っている作品があれば購入済みの方からアドバイスもらいませんか?
    全巻セット買おうか迷っている作品part2

    +100

    -17

  • 2. 匿名 2021/10/01(金) 15:03:13 

    団地ともお

    +38

    -10

  • 3. 匿名 2021/10/01(金) 15:03:35 

    今更だけど鬼滅の刃。電子書籍でカートに入れては戻しを繰り返してる

    +406

    -29

  • 4. 匿名 2021/10/01(金) 15:03:36 

    バイオレンスジャック

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/01(金) 15:03:43 

    今さらだけど鬼滅の刃。原作絵が好きだから見直したい。

    +210

    -29

  • 6. 匿名 2021/10/01(金) 15:03:52 

    東京リベンジャーズ
    アニメ見て続きが気になってる

    +275

    -10

  • 7. 匿名 2021/10/01(金) 15:04:12 

    金カム。完結したら買おうかな。

    +225

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/01(金) 15:04:18 

    ネットで購読しない派なの?

    紙もいいけど、じゃまになるのか嫌

    +4

    -43

  • 9. 匿名 2021/10/01(金) 15:04:51 

    マスターキートン

    +75

    -3

  • 10. 匿名 2021/10/01(金) 15:05:08 

    ハイキュー
    ホリミヤ
    鬼滅の刃
    静かなるドン

    +83

    -5

  • 11. 匿名 2021/10/01(金) 15:05:15 

    クッキングパパ
    長すぎて妙なチャレンジ精神が沸く

    +50

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/01(金) 15:05:17 

    フルーツバスケット
    パラダイスキス

    マンガアプリで読み直したらはまってしまった

    +41

    -5

  • 13. 匿名 2021/10/01(金) 15:05:19 

    >>1
    姫様拷問の時間です好き。
    拷問とは何なのか、考えさせられるよね笑

    +70

    -3

  • 14. 匿名 2021/10/01(金) 15:05:39 

    まだ完結してないけど
    「ハコヅメ」

    +90

    -2

  • 15. 匿名 2021/10/01(金) 15:05:39 

    >>3
    わかる
    何か勇気いるよね。

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/01(金) 15:05:44 

    こち亀 ゴルゴ13

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2021/10/01(金) 15:05:46 

    素敵な彼氏

    +47

    -3

  • 18. 匿名 2021/10/01(金) 15:06:05 

    >>8
    紙媒体で揃えたいってトピ文読めてる?

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/01(金) 15:06:06 

    今日から俺は

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/01(金) 15:06:18 

    進撃の巨人

    複雑すぎて途中で話がわからなくなると聞いて迷っている…

    +135

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/01(金) 15:06:45 

    >>18
    「提案」ですよ

    +2

    -35

  • 22. 匿名 2021/10/01(金) 15:06:48 

    >>7
    金カムは何度見ても面白いから全巻セット買いおすすめしたす!

    +122

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/01(金) 15:07:17 

    リアル
    ブラックジャック
    火の鳥

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/01(金) 15:07:33 

    しいちゃんのごちそう。 コンビニ本の「みんなの食卓」を読んでから好きになったのだけど
    ハンパに「みんなの食卓」を買ってしまってるので、今更感あるかなーと迷っている。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/01(金) 15:07:43 

    夏目友人帳。
    アニメで見てるけど漫画も気になる

    +78

    -3

  • 26. 匿名 2021/10/01(金) 15:07:58 

    コウノドリ

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/01(金) 15:08:30 

    ジョジョ
    今さらハマって全巻キツイ迷う

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/01(金) 15:09:37 

    全巻セット買おうか迷っている作品part2

    +134

    -9

  • 29. 匿名 2021/10/01(金) 15:09:44 

    >>15
    値段にしたら一万ちょっとなんだけど、一万払って読みたいかどうか自分の中でまだ決められなくて‥

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/01(金) 15:09:56 

    ちびまる子ちゃん
    子供の頃持っててしょっちゅう読んでたけど今は一人暮らしして断捨離したり物を溜めないようにしてるからずっと迷ってる
    おもしろいのは間違いないんだけど

    +27

    -4

  • 31. 匿名 2021/10/01(金) 15:09:56 

    ポーの一族の復刻版限定BOXをずっとお気に入りに入れてて、ちょくちょく見てずっと迷ってる
    近々ポチってしまう予感

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:02 

    囚人リク

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:06 

    東京リベンジャーズ

    +60

    -3

  • 34. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:09 

    ドラえもん

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:11 

    >>3
    同じく。
    でも絵が苦手で購入迷ってる

    +15

    -34

  • 36. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:14 

    うる星やつらのTVシリーズ完全収録版50巻+劇場版のやつ
    Amazonだと63999円…持ってる人の感想聞きたい

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:19 

    チェンソーマン

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:43 

    ザ・ファブル

    +109

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:58 

    ザ・ファブル
    静かなるドン

    紙媒体で買うと凄い量になるので迷ってます
    電子書籍で揃えても高いし…!でも全巻読みたいです!

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:58 

    少年アビス
    夜桜さんちの大作戦

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/01(金) 15:11:05 

    >>2
    実家に全巻揃っている
    ドラえもんのようにどの巻でもふと手に取って楽しめるのがいいよね

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/01(金) 15:11:09 

    東京リベンジャーズKindleで買うか本で買うか悩み中
    Kindleで買うとあまりにも読み返さないので、本に戻ろうかな

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/01(金) 15:11:12 

    >>22
    こないだの無料期間でまんまとハマって読み返したいから買うね!アドバイスありがとー♪

    +33

    -3

  • 44. 匿名 2021/10/01(金) 15:11:13 

    キングダム!!!!
    マジで面白い!!

    +37

    -8

  • 45. 匿名 2021/10/01(金) 15:11:14 

    >>3
    絶対に買うべき
    買わないと人生損するくらいに面白い

    +23

    -66

  • 46. 匿名 2021/10/01(金) 15:12:11 

    銀の匙
    僕のヒーローアカデミア

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/01(金) 15:12:17 

    ガラスの仮面

    途中まで単行本で持っているんだけど、電子書籍で買いなおして紙は処分したい。
    でも冊数が多いから何万円もかかるので悩み中。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/01(金) 15:12:29 

    >>3
    流行ってるから人気だから買うのなら
    やめたほうがいいよ

    +52

    -33

  • 49. 匿名 2021/10/01(金) 15:12:35 

    ハイキュー

    +71

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/01(金) 15:12:50 

    黒執事。
    中学生の頃に連載始まって
    その時、月刊誌で読んでたけど
    大人になるにつれフェードアウト。
    無料期間中に全部読んでハマって
    とりあえず最新刊だけ買った。
    でも置く場所がないんだよな〜

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/01(金) 15:12:54 

    ゴルゴ13

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/01(金) 15:12:59 

    BLEACH

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:01 

    >>21
    好きで買ったものだから邪魔にはならないな。
    そこに存在する安心感がある。わからんよねきっと。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:08 

    >>3
    無限列車編をテレビで観た旦那が全巻買ってきたよ!一気読みしたけど買ってよかったて感想かな。
    2周目また読もう

    +204

    -11

  • 55. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:12 

    名探偵コナン、これはみんな買うべき名作だと思っている

    +3

    -11

  • 56. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:12 

    ちびまるこちゃん

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:13 

    >>7
    電子版にはない裏表紙のアイヌの衣装紹介もあるし、ぜひお手元に置いてみて。
    何度読んでも新たな発見があって面白いよ。

    +63

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:14 

    自転車屋さんの高橋くん
    買おうと思ったけど、最新刊の口コミで不穏な空気みたいに書いてあって迷う
    ビターエンドなら買わない

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:16 

    >>6
    単行本も本誌も電子でずっと揃えてて、紙媒体だと裏表紙(電子版はなし)も伏線になるとかで紙も揃えたい気持ちでいっぱい…

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:17 

    アリア

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:42 

    ガラスの仮面

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:02 

    >>26
    妊娠前か出産後ならオススメだが妊娠中は読まんほうがいい
    漫画だから仕方ないけど妊娠中のトラブル話が多いから

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:03 

    >>1
    私もかげきしょうじょ欲しいと思ってた
    アニメもいいけど、原作やっぱりいい!

    +55

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:04 

    逆に
    ワンピース1~62巻まで
    捨てようか迷ってる

    中途半端だから売れないだろうし

    +12

    -11

  • 65. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:14 

    ドラゴンボール

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:27 

    デスノート。何回も絵を眺めたい。
    あとアニメのDVDのメニューがものすごくかっこいいことを知ってDVDもほしくなってきたw

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:28 

    >>3
    私はめっちゃいまさらだけど、アニメ見始めたよ

    +53

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:40 

    AKIRAとブラックラグーン。自分でもおっさんかと思ってしまうけど読みたい揃えたい。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:48 

    >>20
    絵柄や世界観に抵抗がないなら迷わず全巻お勧め
    一巻や初めの方は無料で読めるアプリやキャンペーンがよくありますよ

    単純な勧善懲悪じゃないからモヤモヤする人もいるみたいだけど、私には最高の作品でした!

    +77

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/01(金) 15:15:05 

    >>27
    3部と4部おすすめ!
    それでも文庫版22巻くらいあるみたいだけど

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/01(金) 15:15:50 

    >>20
    話もさることながら
    個人的に絵が下手すぎて
    特に戦闘シーンとか今戦ってる人、誰?状態にはなりやすい
    予習を漫画でアニメで復習してます

    +33

    -4

  • 72. 匿名 2021/10/01(金) 15:16:07 

    >>6
    分かる
    すごい良いとこで終わったよね

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/01(金) 15:16:13 

    >>3
    アニメから入ったら絵柄が雑で驚くよって言われてたから躊躇してたけど、買ってよかった。面白かったよ。
    私は無限列車編までアニメ何回も観てたから、そこ終わった9巻あたりから集めた。

    +97

    -8

  • 74. 匿名 2021/10/01(金) 15:16:20 

    呪術廻戦

    +15

    -10

  • 75. 匿名 2021/10/01(金) 15:16:43 

    >>27
    私もずっと気になってる

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/01(金) 15:16:56 

    町田くんの世界。
    レンタルで全巻読んだんだけどまた読みたくなってしまった。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2021/10/01(金) 15:17:07 

    >>19
    全巻持ってます
    これは買ってよかったし今後手放すことはないと思います
    元気がないときに読むと元気がもらえるし、笑えるしスカッとします

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/01(金) 15:17:11 

    >>66
    デスノートは文字数多いから一冊の満足感がすごいよ。読むのに時間かかった!

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/01(金) 15:17:21 

    >>3
    もう何度も全巻読み返してる
    気に入った作品はいっときするとまた読みたくなるから大概は全巻揃える

    +92

    -4

  • 80. 匿名 2021/10/01(金) 15:17:28 

    きのう、何食べた?

    レシピが気になるから

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/01(金) 15:17:41 

    >>56
    同じく。最近文庫化しているのを見つけて悩んでます。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/01(金) 15:18:05 

    鬼滅は買って読んだ方がいい!

    鬼滅は今アニメになってるのは
    まだ原作の3分1までだからね
    全23巻の7巻までしかやってないから
    まだ全然さわり程度

    この先、魅力的なキャラとか出てくるし
    戦いも熾烈だし
    感動エピソードもバンバン出てくる
    これから戦う鬼たちなんかもっと強いしね

    アニメに出てきた蜘蛛とかお眠りとかの鬼なんか
    まだ下級の鬼だよ

    鬼殺隊の殉職も煉獄さんどころじゃないし
    彼はかなり序盤の人だよ

    +24

    -28

  • 83. 匿名 2021/10/01(金) 15:19:20 

    「うどんの国の金色毛鞠」をアニメで見て途中まですごく良かったから全巻買おうかと思ったけど、アニメのラストが私の期待と真逆で、原作の各巻の短い説明みたらほぼアニメと同じみたいだったので購入やめた。
    でもポコ可愛いんだよなーとまだ未練がある。

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2021/10/01(金) 15:19:29 

    Papa told meを新しいのから読み始めて単行本買ってて、昔に連載してたのがあると知って全27巻を数年前に買いました。
    家に漫画が2,000冊くらいあって結局保管問題は解決できていないので、なんのアドバイスにもならないかもですが、読み応えもあって何度も楽しめて大満足です!
    あの時中古全巻出品してた方、ありがとうございます!感謝感激です!

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/01(金) 15:20:07 

    >>6
    私アニメからハマって全巻揃えたよー!
    完全にオタク化しちまったよぉぉぉ!

    +65

    -7

  • 86. 匿名 2021/10/01(金) 15:20:38 

    王様ランキング

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/01(金) 15:21:25 

    >>25
    去年だけど大人買いしました。何回も読み返してます。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/01(金) 15:21:35 

    >>84
    papa told meは私も気になってました〜
    いつか全巻買いたいけどいつ買おうって迷ってるところです

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/01(金) 15:21:51 

    ほむら先生はたぶんモテない
    自転車屋の高橋くん

    ここで教えてもらってどちらも全巻購入予定。
    オススメしてくれた皆さん、ありがとう!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/01(金) 15:21:59 

    赤毛のアン

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/01(金) 15:22:25 

    >>57
    おおー、そうなんだ!それは紙で手元に置きたいね。
    情報ありがとう!

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/01(金) 15:22:29 

    テニスの王子様

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/01(金) 15:22:35 

    鋼の錬金術師
    最後まできちんとまとめられてて
    伏線も回収、面白いからオススメします

    +57

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/01(金) 15:23:26 

    ときめきトゥナイト
    子供の頃に読んでハマった。母が全巻持ってたけど売ったみたいで…けどまた読みたくなった

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/01(金) 15:24:17 

    >>84
    >>88
    Cocohanaバージョンまで全巻持ってます。
    古いし全部売ろうかとチラッと思ったことあったけど読むとあの独特な世界観を手放すのが惜しくてやっぱり売れなくなっちゃう。
    イラストは最初の方が好きだったな。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/01(金) 15:25:15 

    死化粧師かな。
    お父さんが病気で、ネクタイがどうとかって話を読んで泣いた覚えがあります。
    ちゃんと、全てのお話をしっかり読みたい。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/01(金) 15:26:24 

    >>3
    この作品はそのうち大量に中古品が出回りそう
    電子でなければ格安で帰るんじゃないかな

    +44

    -6

  • 98. 匿名 2021/10/01(金) 15:26:29 

    >>25
    >>87
    大好きです。この前の最新刊まで全巻持ってます。
    ちょっとゾワッとしたりクスッとしたりホロリとしたり、失敗の話が無いなと思います。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/01(金) 15:26:50 

    >>31
    ポーの一族、電子で全巻持ってるんだけど画像がちょっと粗いっていうか昔の漫画の書き込みの細かさに画質がついてこれてないというか、紙で買えばよかったかな〜と思ったよ。限定BOXはどんなのかわからないけど内容は言わずもがなだし、紙おすすめかも。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/01(金) 15:27:03 

    >>80
    全巻持っています
    美味しそう今度これ作ろう〜とかなりがちです
    去年は漫画読んだ結果、人生で一番丁寧におでんを作りました笑

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/01(金) 15:28:36 

    推しの子

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/01(金) 15:29:10 

    >>3
    話題になってたから全巻大人買いして旦那と二人で読んだけど、それっきり
    そのうちメル○リに出すわ

    +15

    -12

  • 103. 匿名 2021/10/01(金) 15:29:23 

    >>6
    おとといくらいにまとめて買ったら1冊につき1枚ポストカードがついてきた。最新刊特典の都道府県ねやつ。いきなり24枚貰ったけど好きなキャラは見事に出なかった。

    +18

    -3

  • 104. 匿名 2021/10/01(金) 15:29:39 

    こち亀

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/01(金) 15:29:42 

    ホリミヤ
    すごく迷ってます。カートには入ってるw
    私の傾向はいつまでもフラフラしてるのが大嫌い。
    (メイちゃんの執事とか最高に嫌い)
    当て馬や浮気とかも嫌い。
    冊数多いし買って後悔しないか決断出来ずにいます。
    オススメ意見も反対意見も聞きたいです。

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2021/10/01(金) 15:29:43 

    今更ながら鬼滅

    +22

    -5

  • 107. 匿名 2021/10/01(金) 15:30:32 

    >>46
    銀の匙はとりあえずサンデーうぇぶりで読めるから気に入ったら買うとか
    ヒロアカはおもしろいし絵が上手い
    女の子が全体的に丸いw

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/01(金) 15:30:45 

    ファブルが全巻欲しい

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/01(金) 15:31:09 

    >>97
    電子書籍だと飽きたとき売れないもんね
    単行本を中古で買って、自分には合わないなと思ったらフリマサイトで売ればいいと思う

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/01(金) 15:31:17 

    天体戦士サンレッド
    廃刊になってだいぶたつから中古が高いのでずっと悩んでいる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/01(金) 15:31:24 

    王様ランキング

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/01(金) 15:31:26 

    >>64
    メルカリですぐ売れると思うよ

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/01(金) 15:31:27 

    七つの大罪
    鬼滅の刃

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2021/10/01(金) 15:32:07 

    >>88
    1話完結で寝る前にも読み易いし、良い気持ちで眠りにつける気がします
    話が多いので何周でも楽しめるし、思い切って買うことをおすすめします!
    あと、色々考えさせられて、優しい人間になれる気もします笑

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/01(金) 15:32:16 

    はじめの一歩

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2021/10/01(金) 15:32:23 

    >>37
    チェンソーマンはお薦め。絵がめちゃくちゃ綺麗なわけではないけど構図やキャラや展開が練り上げられてて面白かった。ムダな引き延ばしもなくてテンポもいいし簡単なようでいて伏線が深いので何度も読み直したくなる作品です。全11巻なので手が出しやすいと思います。

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2021/10/01(金) 15:32:23 

    >>97
    自己レス
    帰る→買える

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/01(金) 15:32:35 

    メンタル強めの美女白川さん

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2021/10/01(金) 15:32:42 

    >>80
    これ献立の手順書いたレシピ本と一緒だから買って損なし
    献立考えるのが苦手って人にいいよ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/01(金) 15:33:18 

    進撃の巨人

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/01(金) 15:33:31 

    >>1
    かげきしょうじょは表紙も背表紙もカラフルで可愛いから、本棚に並んでるだけで満足感あるよ!ただ、月刊だし、まだまだ続きそうだから最終的に全巻揃うのは時間がかかるかも。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/01(金) 15:34:05 

    >>105
    レンタルして今出てるの全部見てから決めてもいいんじゃない?一通り読んでもういいやってなるかもしれないし、何回も読みたいと思うものだったら買う!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/01(金) 15:35:32 

    >>108
    笑えるしおもしろいから本当おすすめ
    ペダイヨチャ回で何回笑ったか

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/01(金) 15:36:18 

    >>16
    本棚一つ占領するからとても勇気がいる決断だねw

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/01(金) 15:36:40 

    >>6
    買って損ないよ
    漫画にハマったの久々だよー
    大人買いした

    +38

    -7

  • 126. 匿名 2021/10/01(金) 15:39:14 

    紙で欲しい漫画が絶版で入手できないのが悲しい

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/01(金) 15:39:26 

    >>50
    同じく全巻解放の時に制覇してすっかりハマって電子で全巻購入しました。
    でもあの時はまとめて読めたから話がどんどん進んだけど現状は停滞してますよね。
    買ったのは後悔してないけどあれだけガッツリ読めたのがストップしちゃって微妙な気持ちです。

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2021/10/01(金) 15:41:24 

    >>105
    その嫌いはホリミヤにはあんまり当てはまらない気がします。
    いつまでもフラフラって感じる長さは人によると思いますが。
    可愛くて悪い人がいない世界で、私は大好きです。
    原作の堀さんと宮村くんはwebサイトで無料で読めるので、気になるならそっちから読んでも面白いと思いますよ。
    ホリミヤの方が絵が綺麗でキラキラしてて、原作堀宮は線がラフで可愛い感じです。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/10/01(金) 15:43:56 

    ダイヤのÀ全巻1000円なら買ってくれる人いるかな。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/01(金) 15:44:04 

    >>37
    話の癖は凄く強いから、一気に全巻買うよりも一巻か二巻まで買ってみて好みなら全巻揃えた方がいいかも
    私は、面白いけど…ウーンって感じでした

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/01(金) 15:45:47 

    BASARAを買おうか悩んでる。
    紙派だけど、置く場所がない。けど読みたい。

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/01(金) 15:46:12 

    >>3
    ジャンプで全部読んでたけど全巻もってる。おまけ話みたいなとこに、話中で書かれなかったキャラの裏設定が長文で書かれてたりするからより深く作品には浸れると思う。まあでももし、流行ってるから、って理由で買うなら数巻だけ試し読みして続きが気になったら、でいいんでないかな?読み込んでる自分ですら設定の甘さやストーリー展開でうーんて思うところあるし、過大評価だって声もわかるよ。アニメ版や子供ウケに支えられた流行だとも思う。そもそも作者さんの連載初作品だし完璧な超名作なわけないね。ただ、それらを踏まえた上でも場面場面で泣けるくらいキャラの魅力があると自分は思うし面白かったよ。絶対おすすめ!とは言わないけど買って損とは思わない。

    +74

    -5

  • 133. 匿名 2021/10/01(金) 15:46:15 

    ギャグ漫画日和
    群青にサイレン

    両方面白いんだよなぁ…
    将来子供が読んでもいいし

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/01(金) 15:46:26 

    わたどう

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/01(金) 15:46:55 

    >>37
    ゼブラックで7巻くらいまで読めるから試しに読んでみたらどうかな
    私は中盤まではとてもおもしろくて後半がちょっと…って感じだった

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/01(金) 15:48:50 

    スラムダンク
    登場人物とか有名な台詞は分かるんたけど話をあんま覚えてない。世代だしアニメも観てたのに

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/01(金) 15:50:23 

    >>7
    先週に27巻まで大人買いしました!
    めちゃめちゃ面白い。朝まで読んじゃった。

    ただ、売り切れている店舗も多いので、揃えるのには少し時間がかかるかもです。
    私は3冊が入荷待ちで届かないので、飛ばして27巻まで読みました。笑

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/01(金) 15:51:09 

    鬼滅の刃
    ハイキュー 
    ダイヤのエース
    夏目友人帳

    欲しい

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2021/10/01(金) 15:53:34 

    本当に今更なんだけど鋼の錬金術師
    しかも紙派

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/01(金) 15:53:42 

    読んだことないけど気になるものは大体どこかのアプリで途中まで無料で読めるから試してみて気に入ったら買えばいいと思う
    完結済みだと全話無料もあるし

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/01(金) 15:55:08 

    >>139
    おすすめ

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/01(金) 15:55:11 

    >>2
    アニメ面白かったんだけど、原作と違う?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/01(金) 15:55:33 

    半神
    長行歌
    おおきく振りかぶって

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/01(金) 15:56:28 

    青野くんに触りたいから死にたいっていう漫画
    題名で大したことない幽霊とのラブコメかなって思ったらなかなか作り込まれたホラーだったよ、、
    全部電子で読んだけど何回も読み返してるから紙も欲しくなってきた

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/01(金) 15:57:30 

    >>3
    友達が全巻貸してくれたから全巻読んだけど面白かったよ。アニメが楽しかったのなら買っていいかも!
    私は電子書籍のカラー版が出たら買おうかと思ってる。

    +33

    -3

  • 146. 匿名 2021/10/01(金) 15:58:01 

    >>143
    半神は萩尾望都先生の?
    短編集だから買いやすいよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/01(金) 15:58:54 

    ワールドトリガー
    紙で揃えたいけど、本棚に余裕がない

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/01(金) 15:58:56 

    >>94
    同じく〜
    蘭世編まででいいから欲しい
    なるみちゃんは好きじゃない
    でもなるみ編は大人になった蘭世と真壁くんのイチャイチャが見れるんだよなぁ

    +16

    -2

  • 149. 匿名 2021/10/01(金) 15:59:44 

    まだ続いているのか終わったのか分からないけど
    死役所とここは今から倫理です

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/01(金) 15:59:51 

    BANANA FISH
    アニメがすごく良かったので欲しい反面、切なすぎるから家に置いておくのはしんどいかなと思ったり

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/01(金) 16:00:25 

    >>133
    ギャグ漫画日和は揃えてる
    年一くらいでしか新刊出ないから集めやすい

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/10/01(金) 16:00:33 

    >>144
    分かる〜
    私も電子書籍で全巻買ってるけど最終回迎えたら紙でも欲しくなりそう
    何度も何度も出てる巻を読み返してる
    すっごくいいよね!

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/01(金) 16:00:45 

    金田一37歳の事件簿

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/01(金) 16:01:10 

    金色のガッシュ
    20周年だし、完全版買おうか迷い中!

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/01(金) 16:02:13 

    >>110
    サンレッド廃刊なんだ…
    実家に何冊か置いてあるわ
    焼肉のレシピとか試したなぁ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/01(金) 16:02:29 

    >>20
    3−4回読み直して理解できた気がする笑
    だから全巻あったほうがいい

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/01(金) 16:03:26 

    >>102
    出すなら早いほうがいいよ。
    この間テレビで無限列車やったし、今のタイミングなら先が気になってる人多いだろうし。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/01(金) 16:04:17 

    >>102
    今、本のランキングに鬼滅が再び入ってきてるよ。欲しい人たくさんいるだろうからメルカリで売ってみたら?

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/01(金) 16:04:41 

    なにがニャンでも居候

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/01(金) 16:05:32 

    >>64
    メルカリでワンピースたくさん売れてるみたいだよ。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2021/10/01(金) 16:06:15 

    >>150
    気持ち分かります。全巻家に置いておくには内容がしんどいですよね。
    アニメで数年後や数年前の番外編ってやりました?
    番外編だけでも買って家においておく事をおすすめします。
    しんどい内容もあるけど救いもあって、番外編だけでも何度も読み返しています。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/01(金) 16:07:45 

    >>149
    ここから今は倫理ですはおもしろかった
    ああいう先生いたらいいなって

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/01(金) 16:10:26 

    椿町ロンリープラネット
    絵が綺麗だから…ただ、試し読みしてみたけど、ストーリーはイマイチだった

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/01(金) 16:10:40 

    >>113
    七つの大罪、旦那が集めてて最後まで買ったけど、途中からはもう惰性で買ってたな。ストーリーもツッコミどころ満載だし、話が進むにつれて絵は見開きドーーーンでコマ割りどころか2ページ使ってるくらいだし漫画というよりイラスト化してた。他も大ゴマ多用しすぎで。。個人的な感想では長い割に中身が薄い、ヒーローヒロインの思考が好きになれないのでおすすめはしない。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/01(金) 16:11:39 

    >>129
    あ~!!この前買っちゃった!!
    1000円なんて安すぎない?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/01(金) 16:12:01 

    ゆびさきと恋々
    ガルちゃんでもオススメされてるから気になってる。絵が綺麗で、表紙も可愛いよね。ただ、同じ作者さんの日々蝶々はハマらなかった。面白いのかな?

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2021/10/01(金) 16:12:18 

    >>161
    アニメでは番外編はやってないと思います(私は見てない)
    そうか番外編だけ先に買っちゃって、ここに続くなら本編置いといていいかも…という手がありますね
    アドバイスありがとうございます!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/01(金) 16:13:37 

    >>150
    アニメがいいという人は原作どうだろうね…
    原作の方が重いです

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/01(金) 16:13:47 

    >>57
    古い作品でなければ電子でも裏表紙載ってるけど金カムって割と最近の作品じゃないっけ?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/01(金) 16:16:24 

    spy family
    ジャンププラスで読めるらしいけど、紙派なんだよね…

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/01(金) 16:17:38 

    >>169
    作品によっては裏表紙があるけど金カムはないのよ
    電子で買ってから気付いたわ

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/01(金) 16:20:36 

    >>3
    紙媒体で買ってて、人気が出てきた頃に鬼滅ブームにウンザリして手放そうか迷ったけど売らないで良かった。
    無限列車編からもう1回読み直したら漫画も面白かったので、私は買ってよかったよ。

    +23

    -3

  • 173. 匿名 2021/10/01(金) 16:21:18 

    ひるなかの流星
    BOOKOFFでまとめて安く売ってた
    絵が好みだから買おうか迷ってる
    話は面白いのだろうか

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/01(金) 16:22:29 

    >>24
    わかる!私も悩んでる。
    電子版で読んですんごい癒されてて買おうかな〜と思ってる。しいちゃんも可愛いけど、しいちゃんのお父さんの、親バカぶりが可愛い‼️

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/01(金) 16:22:38 

    闇金ウシジマくん
    銀の匙
    宇宙兄弟
    ゴールデンカムイ
    お父さんは心配性

    これら全巻揃えたいです

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/01(金) 16:23:28 

    >>166
    私も蝶々ははまりまさんでしたが
    ショートケーキケーキは面白いですよ!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/01(金) 16:25:01 

    >>171
    えーそうなのか!本だと嵩張るし電子で買い直そうと思ったけど先に知れて良かった。ありがとう!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/01(金) 16:26:17 

    >>166
    ベタ甘な恋愛漫画好きならハマると思うけどやっぱり試し読みから始めた方がいいよ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/01(金) 16:28:01 

    >>173
    やまもり三香の作品の中でひるなかが1番面白くて好き!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/01(金) 16:29:18 

    宇宙兄弟

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/01(金) 16:32:14 

    >>3
    アニメ面白かったけどやっぱり若い子向けだと思ったから買うのやめた

    +11

    -6

  • 182. 匿名 2021/10/01(金) 16:33:24 

    鬼滅の刃

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2021/10/01(金) 16:33:54 

    刃の鬼滅

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2021/10/01(金) 16:35:39 

    大長編ドラえもんセット
    漫画喫茶で見て映画には無いシーンがあって全部見たくなった!

    せめてかさばらないように文庫版がある時は文庫版を買うようにしてる

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/01(金) 16:36:11 

    >>31
    おすすめだよ!文学作品のようだし読んでる間不思議の世界にいるようなフワフワした感覚になるよ
    クラシック流しながら紅茶準備して読みたくなる作品

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/01(金) 16:36:53 

    >>132
    えー本当にファン?過大評価とはとても思わないし、むしろアニメ化されたところ以降のストーリー展開が凄いなと思ってるし子供向けとは思わないんだけど…

    突然のファンの戯言ごめん。

    +9

    -26

  • 187. 匿名 2021/10/01(金) 16:41:48 

    ハコヅメ18巻+アンボックスでまとめ買いしちゃった
    あと今は、傷物語が全巻欲しい

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/01(金) 16:42:15 

    >>177
    同じ出版社でも違うんだよね
    チェンソーマンは全部あったのに

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/01(金) 16:43:30 

    岡田あーみんの全て。がるでトピ立ってて無性に読みたくなった。子供の頃りぼんで読んでたなー懐かしいなー。

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2021/10/01(金) 16:45:20 

    いまさらだけど進撃の巨人、想像を超えた大作だったわ

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/01(金) 16:45:37 

    >>64
    ワンピース、2年後からしか持ってないから捨てるなら欲しいわ

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/01(金) 16:48:56 

    >>62
    娘が3歳
    ドラマ見て面白かったから原作読みたいな〜と思って

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/01(金) 16:49:18 

    >>186
    まあ色んな意見があるからね。
    わたしも買って良かったよ。展開が早いからあっという間に終わってしまうのが寂しかったわw
    最終戦までにあとひとつふたつぐらいエピソードがあっても良かったかもしれない。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/01(金) 16:49:40 

    火の鳥
    あの漫画より構成が凄い漫画は無いと思ってる。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/01(金) 16:49:49 

    >>184
    大長編ドラえもん、全巻セット良いよ!
    物語の導入部分の話(神隠しの説明や魔法の話など)は大人になってからも面白いし勉強になる
    あと、やっぱり子どもが読んで楽しいから長く持っていて損はないと思う

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/01(金) 16:50:57 

    >>7
    私もゴールデンカムイ買い揃えたいのですが、漫画大好き中学生娘がいます
    買ってしまったら確実に娘にも読まれるのですが、大丈夫でしょうか…?支遁先生や精○探偵など…
    そこが心配で買いたいのに買えずにいますw

    +50

    -4

  • 197. 匿名 2021/10/01(金) 16:51:55 

    >>110
    紙の本ではないけど、スクエニの漫画アプリ(マンガUP)で読めるよ!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/01(金) 16:56:46 

    >>192
    マガポケで無料で読めるから試しに読んでみたら?

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/10/01(金) 16:57:18 

    >>186
    横だけど、絶賛しないとファンだと認めてもらえないの?
    むしろ>>132さんのような客観的な感想のほうが参考になる

    +29

    -3

  • 200. 匿名 2021/10/01(金) 16:57:31 

    >>2
    主題歌好き。私も欲しい!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/01(金) 16:57:39 

    僕とロボコ
    ダイの大冒険
    ロボコは4日に新刊出るきっかけで買おうか悩んでる
    ダイの大冒険は新装版が最終話まで発行されたからこの機会に買おうか悩んでる
    プレミアムBOXはさすがに手が出せないけど、新装版全巻セットなら…

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/01(金) 16:59:40 

    >>196
    わかる。
    高学年の娘が読んだらヤバイなーと思ってるw
    カラー版の電子書籍をコツコツ集めようか悩んでるよ。遅いけどね😥

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2021/10/01(金) 16:59:59 

    >>193
    そうだね。伊黒さんとか最終戦の前にもう1エピソード見たかったなって思う。後半はかなりのスピード感で駆け抜けていったもんね。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/01(金) 17:00:09 

    >>196
    中学生女子なら何やってるかわかるし倫理観も形成されてるだろうから大丈夫じゃないかなと思うけど、子供に積極的に見せたい作品ではないよねw
    高校生になったらお好きに~って感じだけど
    うちは子供がまだ小さいので、本を持ち出さないよう電子にしてしまったよ
    無駄に本棚から持ってくるの好きなのよ…

    +45

    -1

  • 205. 匿名 2021/10/01(金) 17:01:16 

    >>48
    別に良くない?流行ってるから気になって買うこと叩く人ってよくわかんない

    +37

    -9

  • 206. 匿名 2021/10/01(金) 17:01:52 

    >>192
    全巻持ってるけど、最初の方は泣ける話も多くて面白いよ
    最後の方は障害児を持つ親の背景とか性病とか色んな社会問題を絡めてて勉強になるなーって話が多い

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/01(金) 17:03:27 

    ちびまる子ちゃん 
    ラッキーマン

    昔読んでた懐かしい漫画を大人買い使用か迷ってる。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/01(金) 17:04:32 

    >>199
    もちろん絶賛しないとダメなわけではないしいろんな意見があるのは理解できるけど、原作全部読むと子供ウケだけの人気ではないのがわかるはずなのになぁって思ってつい。
    でもたしかに人気爆発したのはアニメのクオリティがとても高かったからだし、アニメしか見てない層も多いよなって思い直したよ。

    +7

    -9

  • 209. 匿名 2021/10/01(金) 17:05:35 

    ぼくの地球を守っての続編。ボクを包む月の光だっけ?
    とりあえず続編ってだけでどういう物語なのかあらすじも分からないけど気になってる。

    +1

    -9

  • 210. 匿名 2021/10/01(金) 17:06:48 

    僕のヒーローアカデミア
    終わってから電子書籍で揃えるつもりだったけどあの絵を紙媒体でみたい気持ちがある

    +6

    -4

  • 211. 匿名 2021/10/01(金) 17:08:17 

    銀魂
    アニメ疎いけどたまたま見て、面白かったから
    漫画とアニメで被ってるのが多そうなら、アニメと映画全話録画して終わりでいいかなと思っていますが…

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2021/10/01(金) 17:09:08 

    >>103
    好きなキャラだれ?

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2021/10/01(金) 17:09:28 

    >>85
    私もアニメの2期の予定経ってないみたいだし、
    我慢できずにアニメの続きの9巻から11巻まで買って読んだけど、続きが気になりすぎて一気に買わないとダメだなってなった(笑)

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2021/10/01(金) 17:13:39 

    >>42
    Kindleって何か読みにくいですよね
    アプリだけど、立ち上げにも時間かかるし続きを購入する導線も悪すぎる
    使いこなせてないだけかもだけど

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/01(金) 17:15:04 

    >>212
    灰谷兄弟
    レジで「岐阜県ください」って言ってみればよかったよ…

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/01(金) 17:15:52 

    >>20
    複雑だからこそ
    買って何回も読み直してやっと理解したよ

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/01(金) 17:17:28 

    >>168
    そうなんですね
    とりあえず番外編から読んでみます

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/01(金) 17:18:18 

    >>196
    すごく分かる
    ものすごく面白いし勉強になることもあるから読ませたいんだけどね
    いらん勉強もしちゃうからね
    中学生にエロはダメ!とは思ってないけど新しい扉が多すぎて…

    +35

    -1

  • 219. 匿名 2021/10/01(金) 17:18:35 

    クレイモア
    去年絶版になったので基本中古しかないし、特に最終巻の27巻は単品で入手しづらい
    でも18〜19巻は辛い展開が続くから余計迷ってしまう

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/01(金) 17:19:57 

    >>145
    わたしもカラー版待ち
    電子版ジャンプでカラー版ずっと巻末で連載してたからストックすでにあるはずなのになかなか出さないのが不思議

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/01(金) 17:20:30 

    >>196
    マイナスつくと思うけどうちは小3男子と一緒に読んでます。もちろん全て説明しました。男子だから説明しやすかったのもあるけど、性教育ほぼ完了ですw
    変態度が高いけど、ちゃんとした倫理観のある発言をしてくれる登場人物もいるので、中学生なら親からもある程度説明すればいいのでは?

    +8

    -9

  • 222. 匿名 2021/10/01(金) 17:24:07 

    サバイバルシリーズ
    図書館でなかなか借りられないからほしいんだけど、オールカラーだから高いんだよね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/01(金) 17:25:02 

    >>123
    紙で欲しいけど高学年男子がいるから悩んでいるんだ…面白いんだけどなぁ

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2021/10/01(金) 17:29:27 

    >>38
    私も迷ってるよー!
    マガポケで読んでるけど、ちまちま読むのめんどくさいんだよね

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/01(金) 17:30:57 

    >>20
    進撃の巨人は王政編とか難しいって言われてるけど、途中まで物語に散りばめられた謎の台詞のやり取りやシーンを?と思いながら読むので、途中から大きな謎が解けて意味が分かってきたら読んでる巻から過去巻を読み直して確認しちゃったりしたくなる。ちょこちょこ借りるよりは全巻揃えての一気読み何度も繰り返し読み向いてるよ!

    +48

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/01(金) 17:34:18 

    >>165
    あら~~残念だー
    知り合いならタダであげてもいいよ~

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/10/01(金) 17:35:06 

    スラムダンクとリアル

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/01(金) 17:40:56 

    >>209
    ボクを包む月の光なら、白泉社運営アプリのマンガパークで公開されてるから気軽に試し読みできるよ!
    ぼく地球よりだいぶ絵柄が変わってるからその辺で合う合わないもありそうですし…

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/01(金) 17:42:09 

    >>38
    楽天で全巻買いました!
    何度読み直しても面白いです

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/01(金) 17:42:40 

    >>122
    レンタルするなら購入はしないと思います。
    たぶん一度読めれば満足すると思うので。
    今スペースないから新規は電子書籍を購入してるので購入したらその後売れないし自分にとっては失敗するには額がちょっと大きくて・・・。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/01(金) 17:47:04 

    >>196
    うちの娘普通に読んでるわ。
    下ネタひどいところはあんまり意味わかってないのかさらっとスルーしてたし別に大丈夫かと思う。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/01(金) 17:47:05 

    >>170
    スパイファミリーはウェブ連載だからか単行本はちょっとしたオマケページやカバー下のイラストも楽しめて買う甲斐あるよ。
    ただ原作5巻あたりの展開は賛否あって私も脱落しそうだったから、ジャンプラでの試し読みもオススメしたい。今は盛り返してると思う。

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2021/10/01(金) 17:47:29 

    >>128
    悪い人がいない世界!
    読んでてイライラしたくないので、そういうの好きです。
    電子でいくらか割引みたいなお得な時にとカートに入れて準備はしているんですけど。
    読んでこちらが幸せになるような内容なら良いなぁ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/01(金) 17:55:53 

    >>171>>177>>188
    カバー下のオマケは1巻無料お試しの時に確認したら電子書籍サイトによって見られるかどうか分かれててややこしいんだよね。少年ジャンプ作品は購入版なら割とどこでもカバー下まで見られるけど青年誌とか雑誌によって分かれてる。

    あと巻の途中からカバー下のオマケつき出すパターンもあって紙のコミックレンタルで読んだ時に気づいたり。
    知ってるとこだとセトウツミは最終巻だけカバー下のオマケあったりスキップとローファーは途中からカバー下にオマケマンガも付きだした。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/01(金) 17:56:23 

    >>25
    面白いけど伏線張る割に全然回収しないし
    1年に1冊しか単行本出ないしで
    気長に付き合う覚悟が必要だよ
    ほとんど話が進まないので私はそれで挫折した

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2021/10/01(金) 17:58:24 

    ゴールデンカムイ
    今は金銭的余裕が皆無だから無理だけど余裕出来たら絶対買うんだー

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/01(金) 18:02:15 

    >>175
    銀の匙は日本の農業問題を上手く取り込みつつ綺麗に終わってるしオススメですよ。カバー下にも毎巻小ネタがあるのでちゃんとそれらも楽しめる電子版や紙での購入がいい。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/01(金) 18:02:20 

    >>149
    死役所はまだ連載中だよ
    コミックバンチのWebで最新話無料で読める
    泣ける話と胸糞悪い話がいいバランスで出てくる

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/01(金) 18:03:11 

    >>215
    泣ける

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/01(金) 18:04:06 

    バナナフィッシュ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/01(金) 18:08:55 

    >>231
    そういえば私小学生の頃にかってに改蔵好きだったけど意味が分からない所は気にせずに楽しく読んでた。
    大人になって下ネタの多さに初めて驚いたw

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/01(金) 18:24:39 

    この音とまれとアシガール
    アプリで最新話まで読んで、とても面白かったから揃えようと思ってカゴに入れるとこまではいったけどそこから1ヶ月経ってる
    どうしよっかな

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2021/10/01(金) 18:25:49 

    >>47

    単行本を大切にしましょう。
    完結は望めないので、現状維持が一番かと。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/01(金) 18:25:53 

    >>241
    改蔵中学の時集めてた!まあ下品だったねw

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/01(金) 18:26:03 

    >>14
    まさに今日電子書籍でまとめ買いしたよ!
    ドラマは観てなかったんだけど、漫画が3巻まで無料で見た時から面白くて気になってて
    楽天Koboでまとめ買いクーポン25%オフで買えたから、3000円くらい安くなった

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/01(金) 18:26:38 

    >>25
    漫画読んでたけど、絵が見づらいなと思う

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2021/10/01(金) 18:29:19 

    >>3
    電子書籍全巻買ったけどめくりながら読みたいのでコミックス買うか迷ってる

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/01(金) 18:30:13 

    >>209
    評判よくはない
    とりあえずアプリで読んでみて

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/01(金) 18:34:13 

    >>3
    私は今日全巻届きました。
    アニメで2回観て、先日の映画で心打たれ
    気付いたらポチってました。
    今、買って良かったと思ってます!!

    +25

    -2

  • 250. 匿名 2021/10/01(金) 18:35:55 

    >>7
    こないだの全話無料で読んでどハマリしたのでお布施のつもりで買おうと思ってる
    タダで楽しんでしまって申し訳ないと思うほどおもしろかった

    +48

    -1

  • 251. 匿名 2021/10/01(金) 18:37:02 

    >>6
    まさに今日届いて読んでるけど、めっちゃ面白いし泣ける。
    アニメ知らんけど買って良かった!!

    +13

    -2

  • 252. 匿名 2021/10/01(金) 18:39:10 

    >>24
    『しーちゃんのごちそう』は、みんなの食卓だけじゃなくて、ひとりごはん、思い出食堂にも連載してて全部違うお話だから、単行本揃えても大丈夫かと。因みに現在7巻まで。今月か来月には8巻が出ます。
    あと同じシリーズの雑誌で、ときめきごはんってのがあるんだけど、そっちにはしーちゃんが中学生になった『しーちゃんの青春ごはん』が連載されてて、こちらは1巻のみ刊行されてます。
    よろしければこちらも是非。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/01(金) 18:44:14 

    からくりサーカス

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/01(金) 18:46:48 

    >>203
    ほんまそれ!伊黒さんの過去なんかめっちゃ削ったっぽいもんね。もっと読みたいと思わせてくれた漫画だったと思うわ。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/01(金) 18:47:41 

    >>58
    4巻はまだ最終巻じゃないよー!
    当初の甘々オンリーじゃないけど、どう乗り越えるのかなって私は楽しみ!

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/01(金) 18:52:47 

    >>10
    ホリミヤは新刊出る度に買ってたけど、終盤は惰性で買ってました。
    最初の方はおもしろかったけど、後の方は結構グダグダしてたかな。ゆるい日常系が好きならいいと思います。
    せっかく集めたから残しとくけど、先に電子で読んでたら紙では買わなかったかも。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/01(金) 18:54:09 

    >>20
    YouTubeで漫画の巻ごとに解説してる人もいるので見るのおすすめです!
    伏線がたくさんあって面白いので何度も読み返してしまいます

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/01(金) 18:57:54 

    >>11
    まさに今、随分前に大人買いをしたクッキングパパを引っ張り出してまた1巻から読んでいます!!
    (現在は続きも買っています)
    何も考えずにのんびりと読めるので楽しいです。
    けど今150巻以上出ているのでちょっと迷いますよね。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/01(金) 19:04:19 

    >>83
    ポコかわいいよね!
    アニメは観てないからラストが同じか分からないけど、切ないし、何とかならないのかなって思うと同時に、そうするしかないよね。と思ったよ。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/01(金) 19:05:41 

    >>175
    おとうさんは心配性は、ぜひ買ってください!
    昔、ちょっとつらかった時に、岡田あーみん漫画を読んでたら、元気出ましたw
    私が死んだら、棺桶に入れてと頼んであります。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/01(金) 19:10:37 

    >>131
    戦国のほうは読んだことないですが、田村由美のだったらおすすめします!

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2021/10/01(金) 19:16:43 

    >>170
    >>232
    私は6巻辺りが好きじゃなくて、それ以外の巻だけ買ったw
    ジャンプラは全話初回無料だから確かめられていいよね!

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/01(金) 19:20:08 

    >>207
    買っちゃえ!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/01(金) 19:22:10 

    >>209
    私はマンガParkで読み始めて脱落した!
    絵も昔のほうがよかったかも。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/01(金) 19:23:05 

    >>1
    『姫様拷問の時間です』コミックでもってます。私は大満足。

    +13

    -1

  • 266. 匿名 2021/10/01(金) 19:25:57 

    >>53
    わかる。私はサイトで買ってたけど機種交換で引き継ぎを、すっかり忘れて読めなくなったから結局紙媒体に戻った。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/01(金) 19:28:49 

    このトピ読みつつ、気になったのを試し読みして、進撃の巨人が欲しくなってしまった!

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/01(金) 19:33:45 

    ファブル

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/01(金) 19:34:10 

    海を走るエンドロール
    ひみつの階段

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/01(金) 19:39:37 

    闇金ウシジマクン!
    定期的にレンタルして読んでるけど、全巻買うのは勇気がいる。
    長いし。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/01(金) 19:44:09 

    >>14
    持ってます!おすすめです!
    12巻で一区切り(多分ドラマの最終話)つくので12巻までとりあえず買うのもありかと!

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/01(金) 19:48:05 

    >>1
    姫様全巻持ってます
    癒されるし魔界に住みたいと切実に思う

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2021/10/01(金) 19:50:16 

    >>208
    アニメ化するまでの発行部数を見たら一目瞭然だよ
    しかも制作会社ufotableだし

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2021/10/01(金) 19:53:23 

    >>144
    面白いよね!引き込まれる。
    あの絵だから、絶妙に尚更良い気がする。
    例えば、デスノートの小畑健先生とかみたく絵がめちゃ上手に仕上がってたら、ホラーに寄り過ぎちゃって微妙に感じそう。
    そのジャンルじゃないんだよな~っていう。
    ストーリーも薄っぺらくないから、それはそれで読んでみたいけど。
    完結したら、揃えたいリストに入ってる。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/01(金) 19:53:38 

    かげきしょうじょ、東京リベンジャーズ、不滅のあなたへ
    アニメが面白かったから漫画も揃えたい

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2021/10/01(金) 19:58:44 

    >>150
    アニメ見てなくて、原作は引っ越す度に持ってくくらい好きなんだけど、アニメは現代なんだよね?スマホが出てくるとかなんとか。。
    生きてた年代すら違うし、アニメが好きだったら原作は受け付けない人もいそう。。
    アニメが好評だっただけに。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/01(金) 20:02:53 

    >>20
    進撃、限定版のを買うか悩んでる。
    DVDめっちゃ観たいけど新品は値段が釣り上がってる…特にリヴァイさんのスピンオフ…。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/01(金) 20:13:10 

    有閑倶楽部

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/01(金) 20:15:07 

    >>213
    24巻まで買っても次の発売まで待ち遠しすぎて辛いよwww

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/01(金) 20:17:11 

    >>215
    メルカリで灰谷兄弟の相場高いよね泣
    私もランダムだったけどマイキー推しだから結構出たよ。
    そもそも灰谷兄弟の露出が少ないから確率低いよね🥲

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/01(金) 20:20:45 

    >>261
    横です。もしご存じでしたら教えて頂きたいのですが。
    先日、文庫版で全巻買ったんですが、文庫版に入っていない外伝とか結構ありますか?
    ガルの以前のトピ見たら紅白歌合戦の話題があって、あれ?文庫版には入ってないぞ~って思いまして。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/10/01(金) 20:55:51 

    >>281
    横ですが、最終巻は半分近く外伝でした。
    読み応えありましたよ〜!!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/01(金) 21:08:05 

    ナウシカ
    ゴールデンカムイ
    東京リベンジャーズ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/01(金) 21:09:38 

    >>54
    低脳

    +2

    -20

  • 285. 匿名 2021/10/01(金) 21:12:48 

    薔薇王の葬列

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/01(金) 21:16:54 

    >>76
    全5巻でそんなに長くないし、ぜひ紙で!
    私も持ってるけど、何回も読み直してるよ!

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/01(金) 21:18:09 

    >>3
    無限列車の映画を見た姉が「ジャンプで読んだときはボロボロ泣いたんだけどな〜」と言っていた
    原作も読んでみたいので私も全巻買おうか迷ってます

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2021/10/01(金) 21:24:57 

    DEATHNOTE

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/01(金) 21:26:26 

    NARUTO全巻集めようか迷ってる!
    アニメで見始めて面白くて漫画も気になるけど、新品で集めると結構お金かかるしな〜。
    集めるのどう思います?

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2021/10/01(金) 21:27:01 

    幽遊白書と鋼の錬金術師集めるか迷ってるけど、どうしよー

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/01(金) 21:28:07 

    >>110
    Kindleunlimitedで確か全巻配信してたから初月無料だしKindleで読んでみて買うか決めるのも良いかも!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/01(金) 21:31:14 

    ヲタクに恋は難しい
    アニメ見て続きが気になってて買おうか迷ってる
    ただお金が…

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/01(金) 21:32:36 

    コウノトリ
    ドラマ面白かったからマンガ買うか悩む

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2021/10/01(金) 21:33:40 

    >>292
    面白いけど、何回も読み返す感じではないかな。私も一時期少し流行った時ハマって一気買いしたけど読み返してない。でもアニメ面白いと思ったなら漫画も楽しめると思うよ!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/01(金) 21:34:03 

    今は漫画レンタルとかあるけど、自分の物にしないと気が済まないタイプ。
    でも電子書籍にしてからは、電子だと売れないから全巻買う時もよーく考えて吟味して買うようになった。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2021/10/01(金) 21:37:57 

    >>54
    話が短いからサクサクよねますよねー!
    私ももう何週したかわからないですw

    +13

    -2

  • 297. 匿名 2021/10/01(金) 21:39:28 

    >>6
    アニメ化前に面白いと思って集めていたけど段々と面倒になってきたかな同じ繰り返しで。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/01(金) 21:42:56 

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:20 

    >>14
    買って損はない
    おすすめ

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:51 

    >>293
    ドラマが良かったんなら漫画の方がより良いと思うよ!ただ絵柄の好みがあるから電子の試し読みとかで読んでみて

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/01(金) 21:44:26 

    >>294
    あんまり読み返さない可能性も考えて中古とかで集めようかな!教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:25 

    >>25
    アニメの方が個人的に好き

    +9

    -2

  • 303. 匿名 2021/10/01(金) 22:11:09 

    >>7
    20巻まで買いました。
    全部揃って買いたかったけど、途中売り切れでなかったので取り敢えず。次のお休みに本屋に探しに行きます。
    途中 読み返さないと、ん???という場面が結構あるので紙で買うのが一番な気がします。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/01(金) 22:12:12 

    スラムダンク
    若い頃はスポーツ漫画が好きではなかったんだけど、30代になったら逆に青春を味わいたくなり今は部活系漫画ばかり読んでる。
    読んでるのは文化部系ばかりだからスポーツ漫画の名作スラダンを読むべきか迷ってる。。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/01(金) 22:12:46 

    終末のワルキューレ

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/01(金) 22:14:46 

    >>136
    最近、新装版を大人買いしたよ!
    初めて読んだけど最高だった

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/10/01(金) 22:15:38 

    >>301
    横から失礼
    そういう時はTSUTAYAとかGEOとかで1回漫画レンタルしてみるといいよ
    レンタルで満足したらそこで終わり、手元に置いておきたくなったら買う

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2021/10/01(金) 22:19:42 

    >>279
    そうなんだけどねw
    どっちにしろ続き気になるよね(笑)

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/01(金) 22:20:31 

    暁のヨナ

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2021/10/01(金) 22:23:34 


    子供を殺して下さいという親
    全巻揃える予定
    全巻セット買おうか迷っている作品part2

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/01(金) 22:23:58 

    >>97
    もう結構古本全巻セット売られてる
    もしかしたら2期始まってまた古本は消えるかもしれないから、今が買いだと思う
    読んで面白くなかったら2期始まってから売ればいい

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/01(金) 22:34:59 

    >>6
    迷って全巻買った!
    続きを早く読みたいけどどんな終わり方したっけ?ってまた最初から読み直す笑笑

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/01(金) 22:36:26 

    >>19
    原作はめちゃくちゃいいよ!笑えるし
    私は原作は大好きだからオススメする

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/01(金) 22:38:16 

    コナン

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2021/10/01(金) 22:42:28 

    >>2
    夏休みの昼食が素麺だった回数のやつが未だに好きだわ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/01(金) 22:44:52 

    アルティスト!料理人の物語!

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/01(金) 22:54:46 

    >>281
    横。わたしもBASARAの外伝気になっていろいろ調べたんだけど(わたしは単行本版を電子で購入)、逆に単行本のほうはSARADAが入ってなくてナギの設定が明らかにならなかった。ネットで情報漁ったら、文庫本は外伝は全部網羅してるらしいとの情報を見たよ。紅白歌合戦は外伝じゃなくてあとがきの延長みたいな本編の世界線とは全く関係ないおまけ漫画だからないのかも。。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/01(金) 22:59:44 

    >>90
    オススメします
    アンシリーズは11冊ありますが、アンの進学、就職、結婚、育児と人生ステージが変化していく様と周囲の魅力的なキャラが読み応えあります
    ただ詩人のサトウハチローは「大人になったアンは魅力がない。アンは少女でこそいい」と言ったそうですが

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/10/01(金) 23:04:37 

    >>205
    え、これ叩いた事になるの?
    >>48 さんは単に流行ってるから〜とか自分から作品そのものに興味を示したわけじゃないなら周りの勢いで全巻買うのは勧められないって事じゃないの。

    +16

    -7

  • 320. 匿名 2021/10/01(金) 23:07:56 

    らんま、犬夜叉とそろえて、先日めぞん一刻をそろえた。
    うる星やつらもそろえるべきか。おもしろいかな?ストーリー性あるのかな?

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/01(金) 23:10:53 

    ライン漫画で読んでる「liar」
    私の中で久々のヒット

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2021/10/01(金) 23:20:54 

    猫村さん。
    いつま迷ってる…

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/01(金) 23:27:20 

    >>23
    火の鳥は是非全巻揃えてほしいです。
    いつでも読みたい時に読める安心感もだけど、何度読んでも新たな考えに触れられておススメ!

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/01(金) 23:34:13 

    この音とまれ!
    いま24巻まで出てますが、読まれている方いますか??
    面白そうだけど、途中で飽きそうで…
    今月25巻も出るので、かなり迷ってます。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/01(金) 23:45:21 

    >>308
    そうそう!だから私とりあえず全巻揃えてゆっくりゆっくり読んでる笑

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/01(金) 23:49:45 

    金色のガッシュ

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/01(金) 23:56:11 

    明日、私は誰かのカノジョ

    アプリで全部読んでるけど絵と話が好きだから家に置いておきたい。けど一冊800円×8巻は考えてしまう。メルカリでも割と高額だし。

    でも、家においたら娘(今1歳)が年頃になって読んだ時に知らなくていい世界を知ってしまいそうなのも引っかかる所。隠しておけばいいんだけどね!

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/01(金) 23:59:54 

    >>3

    私は会社の人に全巻借りて読んで、面白かったから自分で買ったー。初見で全巻揃えるのは勇気いるよね😅

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2021/10/02(土) 00:07:12 

    >>235
    あの内容でるろ剣に迫るくらい出してもね 好きだけど10〜15巻で終わりでいい

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/02(土) 00:22:37 

    稲中卓球部

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/02(土) 00:22:54 

    >>37
    電子で揃えたけど紙媒体でも買う予定!
    アニメ化されたら鬼滅みたいに手に入らなくなりそうで怖い

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2021/10/02(土) 00:22:54 

    >>196
    わかるわかるわかります!!!
    この本でマニアックな何かが芽生えてしまったらどうしようって心配になる…。
    でも私も中学生の頃稲中を読み込んでいたし大丈夫かな?しかし金カムイは変態度が高い気がする。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/10/02(土) 00:42:31 

    >>170
    私はスパイファミリーはめちゃコミックで購入したのに、結局コミックスも買ってしまったよ。
    コミックスだと読みたい話を見つけやすくて便利なんだよね。他の方も仰ってるけど、とあるスポーツのくだりが長くてそこはあんまり読み返してないから、コミックスだとそういうのが把握しやすい。
    人気あるからアンチ多いけど、ハマる人はハマると思う。
    任務のアクションシーンとか、家族のほのぼのシーンとか、笑えるシーンもちょっと泣けるシーンもあって、色々楽しめてお得な漫画だと思ってる。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/02(土) 00:46:34 

    マンガじゃないけど北の国からのDVDセット大人になってから観ると沁みるんだよね

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/10/02(土) 00:59:52 

    静かなるドン
    電子書籍でちょこちょこ買うぐらいなら本物揃えたいけど、100巻越えは厳しいかなぁ。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/02(土) 01:08:34 

    >>6
    最近全巻揃えた
    どハマりして今もハマってる
    24巻読むと次が12月まで待たないといけないから
    読むの悩んでる

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/02(土) 01:12:24 

    >>307
    横からですがTSUTAYAやGEOは映画やドラマのレンタルが配信にガンガン押されてるせいかどんどん閉店してて、ウチの地元店も年内に閉店決まってしまいました…
    全巻安く読ませてもらえて本当にありがたかったのになぁ。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/02(土) 01:14:10 

    配信アニメにはまって、僕のヒーローアカデミア買うか迷っている
    映画も面白かったけど、まだ連載中なのでいつ終わるのか
    ジャンプだといつまでも連載が終わらなかったり、作者の都合で休載しているのもあり
    そこが不安で踏み出せない

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/10/02(土) 01:16:17 

    >>327
    電子書籍でクーポン出た時待って買うとかは駄目?
    店頭で買いにくかったり他人に貸したりしそうにないちょいエロやダークな作品は電子書籍がいいですよ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/02(土) 01:19:43 

    秘密 トップシークレット

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/02(土) 01:30:04 

    >>3です
    あれから鬼滅の刃電子書籍で全巻買いました。未だ読んでないのですが、色々コメントくださり、参考にさせていただきました。
    ありがとうございますm(_ _)m!

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2021/10/02(土) 01:46:13 

    >>28
    鬼滅は中古本増えてきてるみたいだから100円になるとわりと狙い目かも

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2021/10/02(土) 01:46:25 

    >>339
    なるほど電子書籍!お恥ずかしながら電子書籍を買ったことがなくいつも紙で買ってしまって…。けど確かにそういう系は電子書籍で買って自分一人だけで楽しむってのも手ですね(^^)

    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/10/02(土) 01:52:02 

    >>285
    薔薇王の葬列、オトメン描いてた人とは思えないほど菅野文さんが大胆な設定でダーク方面に振り切った力作です。アニメ化決まったけどそのまんまやれるのかなぁというシーン結構ある。
    英国史の薔薇戦争のあたりを事前に頭に入れておくといいかなとは思います。あと結構人がバッタバッタと殺されていくのであんまりキャラ萌えで読むとしんどいかな。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/02(土) 02:00:48 

    >>343
    ググってもらえば各電子書籍サイトの特長をまとめたページとかもありますので合いそうな所で良ければ電子書籍デビューしてみてくださいね。
    マンガアプリでの購入版より電子書籍のほうが無料試し読み色々出来たり購入特典ペーパーついてたりクーポンキャンペーンもよくありますし。

    私の愛用してる電子書籍ストアの本棚は他人にはちょっと見られたくないカオスな品揃えです…w

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/02(土) 02:38:44 

    >>31
    代々受け継ぐべき名作なので、迷わずポチって!

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/10/02(土) 02:59:54 

    『DEATH NOTE』

    10年ぐらい前にスカパーCSでアニメ見て楽しめたけど内容ほとんど忘れてしまった
    漫画読んでも楽しめるかな?

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/10/02(土) 04:29:52 

    >>73
    単行本だと8巻の途中までが映画の部分なので
    続きを読むなら是非8巻から読んで下さいね😄

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/10/02(土) 05:10:07 

    BEASTARSと不滅のあなたへ。

    両方ともアニメを見て全巻欲しくなった。
    続きが見たい。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/02(土) 06:16:18 

    >>24
    ピッコマで読んだよ。ほのぼの世界観がいいよね。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/10/02(土) 06:22:43 

    >>327
    他の方も言ってるけど電子おすすめ!
    特に子供が小さいうちは、寝かしつけの時に画面暗くしてコッソリ読めるし、破られる心配もないよ。私はこの理由で電子にハマった。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2021/10/02(土) 07:37:29 

    火の鳥

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/10/02(土) 08:07:08 

    大奥 
    ゴールデンカムイ
    ギャグ漫画日和
    帝一の國
    ハンターハンター
    RAVE
    迷ってる漫画がいっぱいあります。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/02(土) 08:07:30 

    >>6
    私もアニメ見て好きになり
    この間、全巻揃えました
    BOX付きにしちゃいました(*^-^*)

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/10/02(土) 08:09:07 

    東京リベンジャーズは絵が好みなので手元に欲しい気がして迷ってる。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2021/10/02(土) 08:44:04 

    >>103
    まだ貰えるとこあるんだねー
    配布終了しましたってPOPあったわ

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/02(土) 08:56:57 

    >>333
    横。262です。私もそのスポーツのとこが好きじゃないのに長くて無理でした‥‥。同じストーリー運びでも、ちちとははのペアでアーニャが応援してたらよかったのになーと。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/10/02(土) 09:00:10 

    >>27
    1部2部って分かれてるから気になるとこから買ってもいいかも
    面白くて結局全巻買っちゃったけど
    5部が好き

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/10/02(土) 09:03:51 

    >>331
    チェンソーマンアニメ化なんて決まっても無かった
    1巻発売の時で売切れて初版買えなかった思い出w

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/02(土) 09:11:14 

    >>6
    漫画アプリで読み始めて全巻欲しい
    でもまだ終わってないんだよね?
    終わってから買いたい、、、

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/02(土) 09:14:16 

    >>37
    私は不思議な世界観が好きだった。
    でも好き嫌いある作品だと思う

    パワーちゃんがすき

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/10/02(土) 09:31:04 

    >>96
    全巻持ってます。
    絵柄の好みが分かれるかもしれないけど、話の展開とかヒーローヒロインの関係性とか、魅せ方とか全部含めて、私は原作の方が好き。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/10/02(土) 09:32:26 

    >>15
    是非とも購入していただきたい

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/10/02(土) 09:35:03 

    >>345
    そうなんですね!電子書籍、何故か昔から手が出なくていまだに未経験で…けどこれを機に色々なサイト見てちょっと買ってきます!

    ご丁寧に教えてくれてありがとう(^^)

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/10/02(土) 09:54:28 

    鬼滅の刃
    動物のお医者さん
    夏目友人帳

    好みもあると思うけど。
    夏目友人帳は嫌いな人いない気がする。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/02(土) 09:56:17 

    極道主夫

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2021/10/02(土) 09:56:19 

    >>6

    しばらくは面白いけど、登場人物増えすぎたり、また失敗かよ!ってなってグダグダなるから紙媒体はやめることをおすすめします。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/10/02(土) 10:08:43 

    ボボボーボ・ボーボボ

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/02(土) 10:17:03 

    >>340
    とてもおすすめです
    全巻持ってて最新刊もすぐ買ってる
    事件が一巻ごとにある程度まとまりながら全体のストーリーが進んでいくので、まとめ買いせず一巻ずつ揃えていっても満足感高いと思う
    遺体の書き方がリアルで精密なのでそこだけ注意かな

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/02(土) 10:27:53 

    >>347
    DEATH NOTEはアニメの完成度高かったけど、漫画で見る小畑先生の画力と大場先生のストーリー構成はまたひと味違います
    あの世界観でのシュールなギャグも、漫画の方が面白いとさえ感じました
    計算された巻数・話数での完結なので無駄がありません

    もし少年ジャンプ作品が好きなら、この原作作画タッグのバクマン。も個人的にはおすすめ
    この2人だからこそ書けるジャンプ漫画で、インドアな漫画家でありながら王道的な熱血友情バトルが熱い

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/02(土) 10:30:48 

    >>10
    ハイキューはおすすめです!!!!

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2021/10/02(土) 10:40:03 

    >>20
    ぜひ読んで欲しい!伏線回収が素晴らしい漫画なので何回読んでも新しい発見があってめちゃくちゃ面白いです

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2021/10/02(土) 10:41:38 

    >>15
    最終回にガッカリしたから自分はすぐ売った

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2021/10/02(土) 10:45:21 

    >>27
    私も最近ジョジョにハマった(^ω^)
    特に好きな3部だけでも揃えようかと思ってる

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/10/02(土) 10:53:16 

    >>10
    ハイキュー 絶対おすすめ。
    ホリミヤ レンタルでもいいかな?
    鬼滅 私は好きだけど、ご存知のように賛否分かれる作品。
    静かなるドン 無料電子で読み進めてたけど、途中リタイアしてしまった。

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2021/10/02(土) 10:55:08 

    >>15
    私は全巻持ってるけど、中古市場にも全巻セットはかなり出回ってると思う。

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2021/10/02(土) 10:58:43 

    >>237
    私は最後の方が駆け足すぎてダメだった。
    ピザ作る辺りまでがよかったなあ。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/10/02(土) 10:58:55 

    >>353
    持ってるの大奥だけだけど、読み応えは物凄くある。

    ただ、今年の大河にハマってからはよしなが版の徳川慶喜評が合わなくて💧読み返せなくなってしまった。完全フィクションと思えば、読み物としては面白いのに。
    歴史物は難しい。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/02(土) 11:03:14 

    >>365
    夏目もアニメはいいけど漫画の絵は下手で苦手って人いるね。
    私はどっちも好きだけど、アニメは余韻の残し方や音楽の使い方がやっぱり感情移入しやすいかな。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/10/02(土) 11:17:18 

    >>14
    既刊全巻大人買いして今では本誌まで追ってるよ
    沼だよ沼

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/10/02(土) 11:23:59 

    去年思い切ってスラムダンクの完全版、井上先生のイラスト集?大人買いしたけど買ってよかったと思ってる……!

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/10/02(土) 11:31:44 

    ワンピースだけど100冊も置く場所ない
    アプリで一挙配信があるたびに読んでる

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/10/02(土) 11:45:37 

    バナナフィッシュ!!
    今アニメ見初めてハマりそうだから漫画も気になってる。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/10/02(土) 11:46:30 

    鬼滅の刃
    お父さんは心配症
    コウノドリ
    ラジエーションハウス

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/02(土) 12:03:26 

    連載中だけどコタローは一人暮らし
    ドラマを見てキュンキュンしました。大人買いしようか迷い中。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2021/10/02(土) 12:06:20 

    >>196
    同じく中学生の母です。
    私は泣く泣く電子にしました。
    金カムは素晴らしい見開きページが多数あるから、紙で揃えたかったな・・・

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/10/02(土) 12:11:02 

    >>2
    アニメでしか見たことないや!
    ちょっと気になる!!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/10/02(土) 12:12:16 

    >>6
    元々漫画読んでたからか
    アニメよりも漫画のが見やすい気がする!
    オススメだよー!!
    新宿スワンもついでに!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/10/02(土) 12:14:40 

    私も紙をめくって読みたい派だから
    結婚してからはよっぽどな漫画じゃないと買わなくなりました。
    旦那と共通で好きな漫画を買ってます。

    ゼットン先生、ウシジマくん、東京リベンジャーズ、


    でも最近旦那に秘密で
    あたしンち買いましたwwww
    水嶋さんはアニメのが可愛いwww

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/10/02(土) 12:18:30 

    >>85
    うちは
    私がもともと漫画買ってて旦那は手に取ることすらしなかったのに
    アニメ観てから大ハマりしたらしく
    グッズまで買ってきやがった……
    ドラゴンボール以来のどハマりらしい。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2021/10/02(土) 12:20:29 

    >>356
    うちの所も東京以外は終了。になってたよ!
    埼玉が地元だから埼玉欲しかったw

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/10/02(土) 12:21:55 

    >>196
    わかります!ゴールデンカムイ大好きでしょうがないんだけど宇佐美のところだけ、ほんとうにひどい!!!!笑吐

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2021/10/02(土) 12:22:03 

    >>97
    今メルカリ見たけど全然安くなってないじゃん。それなら新品買うわ
    全巻セット買おうか迷っている作品part2

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2021/10/02(土) 12:23:59 

    >>190
    アニメにはない
    絵の雑さとかモブの感じとか含めて
    私は漫画のが好き

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/10/02(土) 12:26:47 

    スラムダンク
    20年悩んでるw

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2021/10/02(土) 12:34:28 

    >>64
    売れるよ ヤフオクでもメルカリでも
    捨てないでね( °◊° )

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/10/02(土) 12:36:28 

    >>390
    グッズまで買ってきやがったにワロタwww
    グッズ欲しい気持ちわかるよ😂
    今度スイーツビュッフェ行くからマスコットマイキー買って連れて行こうかな笑

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/10/02(土) 12:37:46 

    >>395
    もう買っちゃえ!😆

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/02(土) 12:39:26 

    >>356
    いやたまたままとめ買いした日に今日ポストカードが再入荷して既刊1冊につき1枚つくキャンペーンが始まったって店員さんが言っていたんです。まだ在庫あるんじゃないかな?埼玉だけど初日だったせいかレジ後ろに束でポストカードありましたよー。

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2021/10/02(土) 12:39:54 

    >>322
    まさに今実写版猫村さん見てるw
    昔猫カフェに猫村さん置いてあって見たら
    シュールで面白かったんだよなー

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/10/02(土) 12:49:51 

    >>3
    電子書籍で買おうって思ってる人向けの話だけど
    eBookJapanが今月の18日から集英社の漫画作品半額SALEやるから
    ここのサイト使ってる人は大人買い待った方が良い
    他の電書サイトもタイミング良ければやってるとこあるし
    電子で買う人は定価で買うのちょっと待った方がいい

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2021/10/02(土) 13:00:18 

    >>401
    横だけど
    ナイスな情報ありがとう!

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2021/10/02(土) 13:00:19 

    ジョジョの7部
    6部まではアニメ化決まってるのでその先が気になって全巻集めようか迷ってます

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2021/10/02(土) 13:04:47 

    狼陛下の花嫁、無料アプリで知ってから無課金で何周もしてる…これだけ見るなら買い揃えたいけど巻数が多い。夢みがち少女漫画だけど、陛下が好みすぎる。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/10/02(土) 13:08:33 

    地縛少年花子くん
    アニメ見て面白かったから

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/10/02(土) 13:10:55 

    アニメ=JAPAN

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2021/10/02(土) 13:14:07 

    >>341
    私は電子書籍か紙で買おうか迷ってます
    気に入ったものは現物で持っておきたいタイプで…
    とりあえず先週までのテレビ放送から映画までのストーリは好きです

    知っている方、さらにここから面白さは加速しますか?

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2021/10/02(土) 13:14:52 

    >>145
    カラー版の単行本も出てほしいですね

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2021/10/02(土) 13:16:34 

    >>47
    時間かかると思うけど、本を送って電子書籍化してくれるサービス使うのはどうだろう?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:35 

    >>407
    好みにもよりますが、どんどん加速していきます。
    少年漫画的な面白さは次の遊郭編がMAXかな
    もっと作者の個性が出てくるので、つらい話を読みたくない人にはおすすめできるか微妙だけど

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2021/10/02(土) 13:21:06 

    9番目のムサシの全シリーズ
    連載中だけど、八雲立つ灼

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/10/02(土) 13:22:37 

    >>410
    ありがとうございます
    つらいのは平気です!
    言ってしまえばフィクションだし、浸ることはあってもちゃんと切り離せるのでw
    アカザを上回る衝撃はありますか?

    と聞きつつ、紙で買う方に気持ちが傾きつつあります

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:16 

    >>411
    横からすみません
    八雲立つ杓って、樹なつみなつみさんの八雲立つと関係ありますか?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2021/10/02(土) 13:28:17 

    >>401
    あぁ、昨日25%オフで買っちゃった。待てばよかった‥

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:58 

    >>1
    マオマオちゃん可愛いよね。口内炎で職場休めるとかどんだけホワイトなんだろ?

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:50 

    傘寿まり子
    途中までレンタルで読んだ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/02(土) 13:40:34 

    >>351
    そうそれ!私も子供達寝かしつけの後にこっそりアプリで漫画読んでるけど、紙だとそれが出来ないよね。

    教えてもらった通り、今電子書籍色々探してます(^^)勇気出して買ってみます!笑 ありがとう!

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:14 

    >>62
    一応妊娠中でもうちの夫の勉強の教材になった。風疹の話とか色々勉強になるよ。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:37 

    >>6
    東京リベンジャーズはアニメより
    漫画の方が面白いよ!買うべき

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:15 

    >>28
    こんな収納ボックスあるんだ!欲しい!

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:13 

    >>175
    宇宙兄弟大好きで、出会って結婚した夫もたまたま宇宙兄弟全巻持ってて全巻2冊ずつあるので近くだったら譲れるのに!

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:42 

    >>25
    ぶっちゃけアニメの作画と演出が良すぎて原作絵は物足りなくなるよ
    全体的に薄い絵柄であっさりしていて絵に全く動きが無いからアニメだと生き生きしてる
    それをカバーするほどの話作りも、中盤からマンネリ化してくる

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:15 

    >>27
    私は4部→3部→5部→残り全部の順で揃えた。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/10/02(土) 13:54:16 

    >>54
    ウチの旦那と同じw
    絵が受け付けないって言ってたのに、無限列車見た次の日に全巻買ってきてビックリした。
    毎日会社から帰ると煉獄さんvs猗窩座のところを目をキラキラさせながら「いや本当かっけぇ」って言いながら見てて、まるで少年に戻ったかのよう。もう30後半なのにw

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2021/10/02(土) 14:03:06 

    ブルーロック
    サッカーやってない人でも楽しめるかな?アニメやるって聞いて気になってる

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/10/02(土) 14:04:28 

    >>19
    ドラマより原作派!
    西森さんの作品は笑えるけど温かみがある

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:30 

    >>6
    タイムリープする度にヤンキー増殖

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:26 

    >>46
    古本屋はここだと怒られそうだけど、銀の匙の全巻セットたまたま売ってたので買った。子供にも読ませて問題ないし、買って良かった。最後の方がちょっと駆け足感あった気はするけど。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:01 

    >>231
    うちの中学生の娘も普通に読んでる。女性には性的なことはしてないし、やっぱりストーリーがしっかりして面白いからあまり気にならないかな

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2021/10/02(土) 14:20:30 

    >>20
    複雑だからこそ私は全巻買って読んでます

    電子は手軽だけど、ロードに時間がかかったり他の巻と見比べる事ができないから

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/10/02(土) 14:30:57 

    >>12
    フルーツバスケットはおすすめしない

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/10/02(土) 14:34:11 

    質問した者です。ありがとうございます。

    >>282
    外伝、どれも凄く中身が濃いですよね。外伝で全ての謎が解けました。文庫版は最終巻まるまる外伝でしたよ。

    >>317
    文庫本は全部網羅してるんですね。安心しました。どのエピソードも重要なので読み落としがあったら…と不安でした。
    私もあれからちょっと調べたら、紅白歌合戦は同人誌で発表された物らしいですね。きっとワチャワチャしてて楽しそうw

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/10/02(土) 14:37:24 

    >>338
    確かにね。面白いからちゃんと作者が想定している通りに終わらせて欲しい。
    単行本でしか読んでないからジャンプ誌上がどういう展開か分からないんだけど、単行本ではかなりクライマックス感出してる気はする。ただもう一波乱起こしてるので、最終話まではまだ10巻分ぐらいは要するのかなぁと勝手に思ってる。そういえば学校生活の話でもあるから、卒業までキッチリゆるい話も描いちゃうとさらに長引かせられるのか…。
    絵がHUNTER×HUNTERとか呪術廻戦みたいに下絵のように雑になるとかは今の所ないので、まだ作者さんサイドは余裕があるのかな?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:23 

    あずみ!

    ちょっと怖いシーン多いからどうしようかな

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/10/02(土) 14:46:22 

    >>80
    すごーくおすすめ!
    物語の中でちゃんと時間が流れ
    登場人物全てが歳を取り
    環境が変化する
    実に味わい深い漫画です。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/10/02(土) 15:04:22 

    >>23
    ブラックジャックは1話完結が殆どなんだけど、たまにグッとくる話とかびっくりする話もあるし全体通して読んでいくとブラックジャックとピノコがより知れて大好きになる!
    説明下手すぎwごめん。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/02(土) 15:06:21 

    死役所
    アプリで読んでるけど無料でしか読んでないから続きも気になるし、読み返したい話もあるし…まだ完結はしてないよね?

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/10/02(土) 16:04:59 

    >>84
    私も大好きな漫画です。ココハナで連載していたのを知らなくて、つい先日、ココハナを買って読みました。
    絵は昔の方が好きだけど、あの世界観が大好き。電子書籍で中途半端に購入していたので、全巻揃えたいなぁ。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/10/02(土) 16:54:38 

    仁~JIN~ドラマから入ったけど、漫画全巻読んだ方居ますか?マンカ、買いですかね?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/10/02(土) 16:54:43 

    >>404
    全巻コミックス持ってます。買って後悔してません。
    登場人物ほとんど好きだし話も面白い。
    陛下の過去は泣けるし(バレになるから書きませんが)
    最後まで私は飽きませんでした。
    ただ最後の方、イラストが少し変わった?雑になった?とか意見があります。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/10/02(土) 16:55:14 

    >>241
    >>244
    私も中学生の頃集めてた笑
    今思えばもし親が読んでしまったら、
    娘がこんな下ネタが過ぎる漫画読んでるって、微妙な気持ちになるよね。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/02(土) 16:57:35 

    >>431
    私は全巻コミックス買ってそのまま売りました。
    有名だったから期待してたけど全く合わなかった。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/10/02(土) 16:59:14 

    >>259
    ポコに未練がw
    でも仕方なくても別の道があって欲しくて購入やめちゃいました。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/10/02(土) 17:02:48 

    >>365
    >>379
    コミックス全部持ってます。
    あのイラスト、味があって嫌いじゃないです。
    アニメもこの前全部見ました。
    やっぱりキレイですよね。
    原作もこれからも集めるけどBlu-rayも欲しくなりました。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/02(土) 17:06:06 

    >>340
    >>369
    終わった話の登場人物が他の話に出てきたり、遠い話の伏線ここで回収するの?みたいな、なんていうか美しいイラストだけでなく構成とか素晴らしいと毎回思ってます。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/10/02(土) 17:13:19 

    だんだらごはん
    幕末大好き、新撰組大好きで1巻無料で読んだら面白かった。発売されている巻をそれぞれ数ページだけアプリで試し読みしたけど、題材が新撰組だからもう悲しい結末は分かってるし買うの躊躇してる。読みたいけど泣きたくない、という無駄な葛藤。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/10/02(土) 17:59:20 

    >>400
    私はdocomoの待合室に置いてあって何気に手にとって見てみたら初めて漫画見て吹き出しそうになった笑笑
    なんか面白いんだよね。
    それ以来LINEスタンプやもちろん実写版も見てたんだけどなぜか漫画買おうかどうか迷っちゃうんだよね。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/02(土) 18:34:09 

    >>390
    グッズまで買ってきやがったにワロタwww
    グッズ欲しい気持ちわかるよ😂
    今度スイーツビュッフェ行くからマスコットマイキー買って連れて行こうかな笑

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/10/02(土) 18:42:50 

    >>395
    買って損は無い!!

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/10/02(土) 18:43:09 

    >>393
    これ単に値段設定高くて売れ残ってるやつじゃん(笑)わざわざご苦労様

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2021/10/02(土) 19:23:43 

    >>443
    気持ちはめっちゃ分かります🐻

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/10/02(土) 20:03:44 

    >>404
    狼陛下の花嫁、私はマンガパークで結構評判良いみたいだなと何気なく読み始めたら程よく笑えてしっかり胸キュンもある展開ですっかりハマって全巻買いました。
    単行本には全巻にあるわけじゃないけどアプリ公開版では読めないオマケページも沢山あるのであの世界観が好きなら買って損はないですよ。
    巻数多いと躊躇されるなら、13巻で一部完結だからそこまで購入してみるとか?置き場所無ければ電子書籍版もあるし。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2021/10/02(土) 20:10:58 

    >>439
    仁〜JIN〜はLINEマンガでもかなり途中まで無料で公開してるよ。それ読んでみるのは?結構ドラマは話変えてある。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/10/02(土) 20:17:15 

    >>353
    帝王一の國はシュールなギャグ漫画なのにラストは結構感動したから是非最後まで読んでみて欲しいです。

    よしながふみさんの大奥、史実とのすり合せ方に感心したけど私は各将軍時代のドロドロ人間愛憎劇が凄い読んでて疲れるので途中からレンタルで全巻読了しました…同じ作者さんの何食べは疲れてる時でも気楽に読める作品だけどこちらは元気な時じゃないと読めない。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:32 

    >>436
    私は子供の頃に読んでトラウマになってる話もあるw

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/10/02(土) 21:15:39 

    双亡亭壊すべし

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2021/10/02(土) 21:20:43 

    >>453
    返信ありがとうございます。無料のあるんですね!途中まででも読んでみて、良さげなら、買ってみようと思います!ありがとう!

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/10/02(土) 21:21:32 

    ケンジとシロさん①~⑤


    ものすごく読みたいのだけどどこに隠せす場所が決まらないので買うのをずっと迷ってる

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/10/02(土) 21:34:50 

    >>440
    >>452
    ありがとうございます、まさしく私もマンガパークでハマりました!アプリで色々読めるようになってから久しく漫画を買ってなくて躊躇してたんですが、やっぱり買っちゃおうかな。おまけも読んでみたい!

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2021/10/02(土) 21:49:53 

    >>279
    私はついに本誌まで手出した!
    もう毎週火曜0時待機してるww

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2021/10/02(土) 21:51:14 

    >>356
    私当日の仕事帰りに行ったらもうなかった😭
    悲しすぎる。。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/10/02(土) 21:53:25 

    >>388
    最近東リベハマって新宿スワンもマガポケで読み始めてハマってる!
    絵が全然違ってすごい!

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/10/02(土) 21:55:22 

    >>250
    この漫画気になってた!
    前話無料なんてやってたんだ、、
    見たかったーー

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/10/02(土) 22:47:37 

    ブラックジャック
    動物のお医者さん
    ランド

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/10/02(土) 23:53:48 

    >>413
    続編です

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/10/03(日) 03:17:30 

    >>411>>413
    八雲立つ灼(あらた)は最初のほうから3巻までの展開は好きだったんだけど、最近の雑誌掲載分ではまたあの姉が暴走してきて個人的に続編では名誉挽回の活躍をして欲しかったから前作と同じ役回りが残念です…姉は優れた巫女設定が全然生かされてない…

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/03(日) 07:33:55 

    >>465
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/10/03(日) 07:35:23 

    >>466
    題名の訂正ありがとうございますw
    あの姉、またですか!
    けっこうイライラした記憶があるのに続編までも…

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/10/03(日) 21:23:02 

    >>1
    全部読んだよ!!!
    めちゃくちゃ面白かった!!!
    いい漫画教えてくれてありがとうー
    これは揃えたくなるね。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/10/04(月) 17:11:21 

    呪術廻戦は面白い??
    アニメ見て気になってる全巻揃えるか悩む

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/07(木) 11:25:45 

    >>470
    アニメ観て面白かったなら原作も読んでみるといいと思うけどアニメでまだやってない話でハードな展開が待ってるのでキャラ萌タイプには辛いかも。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/10/08(金) 18:10:08 

    クロマティ高校

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/10/10(日) 14:58:06 

    なんか急にクレヨンしんちゃんが読みたくなって全巻大人買いしようか迷ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード