- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/10/01(金) 13:05:04
>>39
拗らせた喪男ばかりだから参考になるかどうか…
理想のデートは女の子が麦わら帽子に白のワンピースで
手作り弁当と水筒持参が理想っていう意見を何度も見かけた
5ちゃんだからネタかも知れないけど+12
-0
-
502. 匿名 2021/10/01(金) 13:06:11
>>46
「守りたい=他の男の毒牙から守りたい」って事で、
自分がやりたいだけなのかもね+12
-1
-
503. 匿名 2021/10/01(金) 13:08:16
杏よりも唐えり+2
-5
-
504. 匿名 2021/10/01(金) 13:31:01
作為に満ちた女は大抵周りから意図がまるバレだよ。+2
-1
-
505. 匿名 2021/10/01(金) 13:31:28
>>301
ガッキーって性格とか男っぽい(良い意味で)感じがするし、守ってーって感じがあんまりない。助けてくれそう+12
-0
-
506. 匿名 2021/10/01(金) 13:35:21
>>437
我がめちゃくちゃ強いのが滲みでるのと女の嫌な部分が女には凄い分かるからじゃない?
でもそれを隠してる素振り?がなんか違和感があって
癪に触る感じ
うまく言えないけど+5
-2
-
507. 匿名 2021/10/01(金) 13:36:14
>>5
デカい、ガタイ良し、女子力低めの私は男に守られることなく死んでいくんだろうな…
せめて介護される頃には華奢になっていたい、重い身体なんて迷惑以外の何者でもないもんね。+5
-1
-
508. 匿名 2021/10/01(金) 13:36:47
>>362
これは同性でも思う。誰に対しても思う。+9
-0
-
509. 匿名 2021/10/01(金) 13:37:41
>>437
それより悪口言う彼氏は嫌だ+17
-1
-
510. 匿名 2021/10/01(金) 13:53:39
>>172
御せる相手が好きだよね
自分より下
だから愛嬌振りまくのは効果がある
自分より弱いから好き
上に立てるから好き
なんだろうなと感じるときがある+16
-1
-
511. 匿名 2021/10/01(金) 13:55:22
なにから守るんだろう…+5
-0
-
512. 匿名 2021/10/01(金) 14:03:31
>>19
でも、結婚後長く続くタイプには
あまり我が儘タイプ少ない気がする。
我が儘でモテるのは若い子限定。+17
-1
-
513. 匿名 2021/10/01(金) 14:05:36
>>2
なんか笑った
その通りだね、見た目がゴツかったら大丈夫だろってなる。女から見てもそうなんだから。+3
-1
-
514. 匿名 2021/10/01(金) 14:06:52
>>132
あなたナチュラルで感じの良いガル男さんですね+11
-5
-
515. 匿名 2021/10/01(金) 14:15:15
>>269
女にやたら守ってあげたいアピールする男って、男同士のカーストでは下というか、溢れ気味なんだろうなと思うことが多い。
ビビりで要領悪くてどこかセコいのが隠しきれてない。
この人、本当にピンチの時は逃げるんだろうなー、男同士でもあんまり信用されてないっぽいなーって感じ。+9
-6
-
516. 匿名 2021/10/01(金) 14:22:46
>>413
ガルのガンダム率高い+7
-1
-
517. 匿名 2021/10/01(金) 14:23:09
>>19
それは女も若い時は真面目君より
やんちゃ系に惹かれるのと一緒なのでは?
大人になって考え方が成熟してくると
やんちゃ系の底の浅さに辟易して
結局真面目君と結婚するよね?
男も最初はワガママな女にデレデレしても
途中で疲れて清楚系と結婚してるじゃん。
その証拠に婚活でワガママなババア
大量にバーゲンセールしてるし
離婚で大量に返品されてるじゃん。
+27
-1
-
518. 匿名 2021/10/01(金) 14:23:44
>>36
大人だけどADHDだから、行動がリアルに危なっかしいです。
信号や段差を見てなかったり。
「守って上げたい」と言われます。
ありがたくお世話してもらってます。+25
-1
-
519. 匿名 2021/10/01(金) 14:25:21
>>510
自分より立場が弱かったり、自分より優秀じゃなさそうな女が好き、というのもあるね。
自分より下だと勝手にイメージしてた女が自分より秀でた所があるとわかってくると、攻撃的とか支配的な態度になっていく男は本当に多い。本当に自信があればそうはならないんだろうけど、立場が逆転する怖さとかで、弱い犬が無駄吠えするような状態になる。
+14
-1
-
520. 匿名 2021/10/01(金) 14:25:28
私には縁のない話だな。
デブだし力持ちだから、重いもの運んでても「流石っすね〜。」って言われるだけだわ。+5
-1
-
521. 匿名 2021/10/01(金) 14:28:37
好みのタイプで先が期待出来そうな子にはそういう気持ちになるんじゃない?分からんけど。+4
-1
-
522. 匿名 2021/10/01(金) 14:30:54
自分より馬鹿そうで
力も弱そうで
人との関わりも苦手そうで
自分が全面的に支配できそうって感じたとき
+2
-5
-
523. 匿名 2021/10/01(金) 14:32:49
>>240
守るっていうと何かクロちゃんがチラついてしまう+3
-0
-
524. 匿名 2021/10/01(金) 14:34:43
ゴリラみたいな顔の私が、ぶりっこしても誰も守ってくれないと思う
つまり顔+6
-1
-
525. 匿名 2021/10/01(金) 14:37:39
>>214
可愛いです。思いっきり。+7
-0
-
526. 匿名 2021/10/01(金) 14:42:56
>>522
僻み丸出し
みっともない+5
-2
-
527. 匿名 2021/10/01(金) 14:46:32
>>19
同棲してた彼氏が女の子はちょっと我儘なくらいが可愛いよって言ってて、今から仕事から帰るけど何か欲しい物とか買っていかなきゃいけないものあるって?って言われて、通り道にあるケーキ屋のチョコレートケーキが食べたいって言ったら、既読のまま返って来ず彼氏帰宅。お帰りって言ったら、なんで俺がケーキ買って来なきゃいけないわけ?しかもケーキ屋の。我儘なんだよってめっちゃ切れられた。もう別れたけど、そんな我儘なこと言ったかな…+27
-1
-
528. 匿名 2021/10/01(金) 14:49:01
飛鳥ちゃん+6
-0
-
529. 匿名 2021/10/01(金) 14:54:18
尽くしてくれそうor素直そうな男性に、やんわりと主導権を握りつつ簡単な我儘を適当にいれて(ペットボトルじゃなくて缶ジュース飲みたいとか)、譲れない部分以外は6割選択権を譲り(何食べる、どこに行きたい等)、飴と鞭を使って尽くしてくれる男性をパートナーにする。+2
-1
-
530. 匿名 2021/10/01(金) 15:01:56
二の腕が細い女性が荷物運んでいたら結構助けられませんか?私は仕事でもプライベートでも自分で何でもやろうとしてたらやたら手助けされていたんですが、子供が産まれて抱っこ筋ついて二の腕が逞しくなってから誰も助けてくれなくなりました…。別にいいけど。+6
-1
-
531. 匿名 2021/10/01(金) 15:02:13
その男の人より「ちょっとだけ」劣っていることが大事だと思う
話が通じなくてもダメだし、その男の人より優れててもダメ
その人が100知っているとしたら、そのうち自分が知ってるのは70くらい、残り30くらいは教えてもらうくらいがちょうどいい
もちろん顔とスタイルは最低限必要+11
-1
-
532. 匿名 2021/10/01(金) 15:10:48
>>1
愛してるではなく、守りたいをまず全面的に出す男は信用ならないよ?
妻や彼女をナチュラルに愛玩したい欲求が根源だし、気に入らなければ暴君になる。
人に慕われる人柄は目指すほうがいいけど、守りたいって嘘つきがよく使う常套句だから、まず自分の恋愛観みなおしたほうがいい。慕われたいのか、愛玩されたいのかね。+7
-0
-
533. 匿名 2021/10/01(金) 15:12:26
>>515
それな。風俗通いがよく使う印象あるわ。+5
-0
-
534. 匿名 2021/10/01(金) 15:19:24
>>499
本能じゃないの、
小さい子供とか動物を守ってあげなきゃっていうのと同じ+1
-2
-
535. 匿名 2021/10/01(金) 15:24:47
>>526
僻んでない
事実じゃん+2
-1
-
536. 匿名 2021/10/01(金) 15:26:54
>>65
う〜ん。武井咲とか松嶋菜々子みたいな女性がふと見せる弱さにはぐっと来そうだけど、他はあんまり…+1
-2
-
537. 匿名 2021/10/01(金) 15:27:43
>>512
わがままタイプの人と結婚した職場の男性が奥さんのこと嫌になっちゃって、ぶりっ子かつ良い子ちゃんタイプの子と不倫してた。+12
-0
-
538. 匿名 2021/10/01(金) 15:28:38
>>172
そういう男って女性のが年収高いと一気に弱腰になるか勝手にプライド傷ついてたりする+6
-0
-
539. 匿名 2021/10/01(金) 15:30:32
>>527
男の人って奢って系や買ってきて系のわがまま嫌がるよね。お土産買ってきてとか寿司屋連れてってとか言うとデートしよみたいに男の方から話してきたのに流れたことがある。+10
-0
-
540. 匿名 2021/10/01(金) 15:31:18
>>526
自分よりバカぎ好き、ってのはあるあるだよ
だから既婚者が奥さんの方が稼ぎが良いと浮気しやすい
+6
-0
-
541. 匿名 2021/10/01(金) 15:32:36
>>527
男の人が言う可愛い我儘って、おねだりする事ではないから
仕事帰りの彼氏の「何か欲しい物とか必要な物ある?」は「2人の生活用品で欲しい物や必要な物ある?」っていう意味なんだと思うよ
ケーキに関して言えば、例えば普段2人でそのケーキ屋さんの前を通りかかった時に「あそこのケーキ美味しそう、そのうち食べてみたい」って彼女が言って、それを聞いた彼氏が後日自主的にそのケーキをサプライズ的に買ってきて、彼女がめちゃめちゃ喜ぶっていうっていうパターンだと、彼氏的には彼女の可愛い我儘(欲求)を叶えてあげて喜んで貰えて自分も嬉しい、という気持ちになるんだけど、トピ主さんのやり方だと、彼氏的にはなんていうか、買って来いと命令された気分になったんだと思う。ケーキ屋さんのケーキじゃなくて、コンビニのプッチンプリンが今この瞬間無性に食べたい、ぐらいのおねだりだったら、買ってきてくれたと思うけど。+13
-0
-
542. 匿名 2021/10/01(金) 15:32:52
>>527
我が儘好きとか言ってる男で我が儘な女と付き合ってる人見たことないよ。我が儘を聞いてあげるんだよアピールで自分を良く見せたいだけ+18
-0
-
543. 匿名 2021/10/01(金) 15:36:13
>>19
我が儘の女の子ってさ相手にそんな依存してなかったりする。私のこと大切にしないなら要らないからみたいな感じでそれも相手に伝わりそういう子ほど男はほっとけない。なんでも許したりする女性ほど逃げられたりするのは彼に依存してたりする+22
-0
-
544. 匿名 2021/10/01(金) 15:36:32
>>537
それはもし尽くすタイプと結婚してたら逆にわがままで振り回してくるタイプの美人と不倫したんじゃない?+21
-1
-
545. 匿名 2021/10/01(金) 15:38:30
>>527
聞かれてもいないのに言ったのならともかく自分から聞いてきといて…ってポカーンとしちゃっただほうね
でももしかしてそれって「お醤油が切れてるから買ってきて」とかそういうやつだったのかな?+12
-0
-
546. 匿名 2021/10/01(金) 15:38:35
>>2
浅いな+6
-0
-
547. 匿名 2021/10/01(金) 15:43:20
>>1
頑張り屋さん
もちろんブスはNG+1
-0
-
548. 匿名 2021/10/01(金) 15:44:03
>>8
ガル男だけど。顔一択。+6
-1
-
549. 匿名 2021/10/01(金) 15:44:44
>>527
俺がサプライズで買ってきたケーキを喜べタイプだね。+15
-0
-
550. 匿名 2021/10/01(金) 15:48:30
>>108
時々、俺が絶対守るとか、守りたいとか言う人がいた。
言われた時は私も嬉しくてその言葉に酔ったりしたけれど、何かあった時に守れないことが続いて、肝心な時に全然守れないじゃん…ってなってる自分がいた。
言葉だけか…って。
+7
-0
-
551. 匿名 2021/10/01(金) 15:48:52
>>527
それだ!押し付けがましい男はモラハラ予備軍なので
要注意+21
-1
-
552. 匿名 2021/10/01(金) 15:51:41
>>511
自分以外の男に取られたくないだけだよね+9
-0
-
553. 匿名 2021/10/01(金) 15:55:29
>>526
昔から「嫁は下からもらえ」っていう言葉があったらしいよ+3
-0
-
554. 匿名 2021/10/01(金) 15:56:42
>>125
私、好きになる男性に同じようなこといつも思ってる。
ユーミンの守ってあげたいの歌詞そのまま。
苦しみとか悲しみから守ってあげたいって。
でも精神的な心持ちのことで、実際に普段から必死に何かやってるわけではない。
+3
-3
-
555. 匿名 2021/10/01(金) 15:58:33
>>501
白馬の王子並みやな。ネタじゃなかったら女をなんだと思ってるんだろう。同じ人間なのにな。+7
-0
-
556. 匿名 2021/10/01(金) 16:07:15
>>33
華奢で可憐な子が「夜道が怖くて…」なんて言ったら我こそは!と送り迎えしたい男が溢れるけど、ごっついのに同じこと言ったら「相手が怖がるわ!」って総ツッコミよね
見た目だけでどれだけ損してきたことか…+14
-1
-
557. 匿名 2021/10/01(金) 16:11:22
すごくしっかりしてて仕事もキレキレな独身お局さん。
アラフィフでガタイも良く、さっぱりした性格で隙もない
かっこいい先輩で憧れてた。
ある日その先輩が体調不良で倒れて入院したと聞き、個人的にお見舞いに行ってみた。
病室のドアは開いていて、声をかけようとしたら先客がいる事に気がついて少し様子を伺うと、なんとうちの部署のバツイチ独身もっさり部長がタオルで先輩の口元を拭いてあげたり、布団を直してあげたり甲斐甲斐しくお世話していてびっくり!
仕事にストイックなこの上司達はぶつかりあった事もあったはずだし、職場ではそんな親密な空気など微塵もなかったのに。
とりあえず部長が帰るまで待機して時間差でお見舞いしたのだけど、あのパワフルな先輩が真っ白な顔して優しい顔して「お見舞いにきてくれたの?ありがとう。」って微笑んでいる姿を見て、なんか納得できてしまったわ。
+13
-2
-
558. 匿名 2021/10/01(金) 16:15:29
>>301
誰が星野と結婚するやつを守りたいと思うんだよ笑+2
-8
-
559. 匿名 2021/10/01(金) 16:20:22
>>512
でも尽くすタイプの奥さんの扱いがひどい人いっぱいいる。+8
-1
-
560. 匿名 2021/10/01(金) 16:24:44
>>302
結果論、そのとおりだと思う。
高め合うなんて条件無しで、瞳の奥で通じ合ったときに守りたいと思うのではないかな。+2
-0
-
561. 匿名 2021/10/01(金) 16:24:52
>>557
入院中の人のお見舞いに行ったら布団直したり口拭いてあげたりとかやれることはやってあげるわ
お見舞いに行くほどの仲なら誰でもね
+1
-2
-
562. 匿名 2021/10/01(金) 16:26:11
>>537
飽きっぽい人が不倫するからね
長く一緒にいる相手と真逆のタイプにいくのは当然のこと+12
-0
-
563. 匿名 2021/10/01(金) 16:39:20
>>3
俺が答えるが
かわいいこ
+5
-1
-
564. 匿名 2021/10/01(金) 16:44:42
>>2
年齢や性格(雰囲気)も関係あるのでは?
自分は平均身長で70kg超の万年デブだけど、地声が高め&おっとりしてるねと言われるタイプ。(職場だから大人しくしてるだけで実際は短気でワガママ)
20〜30代の頃に職場で重そうな物を持つ時とか高い場所の物を取りたい時、何も言わなくても近くにいる男性社員が気づいて助けに来てくれた。
同年代のふくよかな女性社員がもう一人いたけど、上から目線で可愛げのない性格だったので同じ状況でも男性は助けに来なくて、体型というより雰囲気や性格を見て判断されてるなと感じた。+7
-3
-
565. 匿名 2021/10/01(金) 16:45:23
>>541
そういう事言う男は大抵、感謝されたい、ヒーロー扱いされたいだけだから
その男にとっても嬉しい楽しい事で、さほど面倒や負担にならず、ありがたがられる事をリクエストされたがってるだけ
そんなの考える労力払いたくないね+6
-0
-
566. 匿名 2021/10/01(金) 16:57:57
>>519
これは女同士でもあるけどね
自分の方が立場が上だと思って愛想良く付き合いはじめたけど、自己主張が強くないだけで自分より優れた所もあるとわかってくると、意地が悪くなって否定的になってくる人、いる+12
-0
-
567. 匿名 2021/10/01(金) 17:07:25
>>41
あの人は好きじゃないから守ってくれないのか
別の人には守って貰えたからその人はガチか+2
-0
-
568. 匿名 2021/10/01(金) 17:14:39
>>22
そして色白+7
-1
-
569. 匿名 2021/10/01(金) 17:14:51
>>544
自分が我が儘だからって
事実を認めないのは
良くないと思うよ。+3
-0
-
570. 匿名 2021/10/01(金) 17:20:13
いつも思うけど、守るって何を?笑+6
-1
-
571. 匿名 2021/10/01(金) 17:22:51
>>398
お局に嫌われて虐められてる人いたなー
見た目は美人寄りの方だったけど、ただ何故か分からないが綺麗なのに男の影が無くって彼氏の話も旦那様の話もしないし+5
-1
-
572. 匿名 2021/10/01(金) 17:25:48
>>356
小型犬の強さって、決して気が強いんじゃなくてさ、どうしたって見た目や力じゃ大きいものには勝てないのがわかってるから吠える事で威嚇してなんとか自分を守ろうとしてるだけなんだと思うよ。
小さいからって弱そうとか勝てそうって最初から下に見てるんだよね、犬も人も。
大型犬だと人間だって安易には近付いてこないよね?
一度様子をみるでしょ。
でも小型犬だと気軽に近付いてくるよね。
大型犬と小型犬を無意識下で同等に見てる人が少ないように、人間同士でも無意識に小さい方をどこか下に見てる人は多いよ。
だから普通に自己主張しただけでも、なぜか気が強いことにされる。+16
-1
-
573. 匿名 2021/10/01(金) 17:25:54
>>2
そんなことないよ。
レスリング日本代表の子達、続けて結婚してるよ!!ものすごい体格だけど。50キロ級で金メダルとった須崎選手だって同世代の一般の子と並ぶとすごい体格だってわかるしね。でもすごいモテそうだし。見た目、雰囲気、人柄、生き方など、相手のタイプなら関係ないよ。+6
-0
-
574. 匿名 2021/10/01(金) 17:32:32
>>269
凄いわかるんだけど、演じなくても勝手に都合良いイメージ持たれやすいタイプっているのよ+5
-0
-
575. 匿名 2021/10/01(金) 17:38:04
ガル男です
涙かな
一見強そうな女でもこれはギャップでコロッといきがち+2
-2
-
576. 匿名 2021/10/01(金) 17:40:30
>>1
専業主婦になってもいいよって言われるタイプだよね。
二馬力主婦は守る気ない女性w
+1
-1
-
577. 匿名 2021/10/01(金) 17:41:10
>>27
いくらなんでも男を見下しすぎだと思うよ。+5
-0
-
578. 匿名 2021/10/01(金) 17:47:06
>>511
だよねぇw
この平和な国で。+6
-0
-
579. 匿名 2021/10/01(金) 17:51:06
>>572
わかる。
ちょっと話ズレるけど、こないだ窓開けてたら聞こえてきたんだけど、向かいの家のいつも無駄吠えする小型犬が、おばあさん達の立ち話に来る加わったどっかのじいさんに「お座り、お座り、お座り」としばらく言われ続けてから、吠えまくってた。
命令がしたくてたまらないバカな男って、他人の子供みたいなペットの犬にも命令したがるんだなあ、と思ったわ。
+5
-1
-
580. 匿名 2021/10/01(金) 17:53:52
>>41
守りたい・庇護下に置きたい(本音は支配下に置きたい)んだから、そうだろうね
+5
-1
-
581. 匿名 2021/10/01(金) 17:55:16
>>570
世の中のいろんなストレスから、ってイメージだったんだけど、むしろストレス源になるのが張本人の男である事が多い+6
-1
-
582. 匿名 2021/10/01(金) 17:56:40
>>1
いつもニコニコ明るい
普段気遣いができて仕事もできてしっかり者だと思われているのに、うっかりミスをする事があり、見ていて放っておけないと感じさせるタイプ
困った時に意地を張らずに、素直に頼ったり甘えたりできる人+6
-0
-
583. 匿名 2021/10/01(金) 18:01:31
>>70
たしかに。
ナミ、ロビンも男に媚びずに自分でどうにかするように努力するタイプだよね。
(ナミは普段男共にめんどくさいこと押し付けるとこあるけど、それも愛嬌のうちで、肝心なところでは頑張るタイプ)
逆に怖がってばかりの男が好きそうなしらほしはルフィーに突き放されてたというか、お前もっと頑張れって感じで守るとは違かったわ。
やっぱり普段から気丈で頑張ってる人がふと弱ってたりやられそうになったりすると守りたいと思ってもらえるものなのかねー。+7
-0
-
584. 匿名 2021/10/01(金) 18:06:54
>>583
しらほしは現実にいたらたぶんモラハラ男ホイホイよね。
自立できてくて自分の思い通りになるような気の弱い女を好んでモラハラに及ぶ。
+4
-0
-
585. 匿名 2021/10/01(金) 18:09:47
>>300
どこのトピ?
めっちゃみたい!
+4
-0
-
586. 匿名 2021/10/01(金) 18:11:20
私や。+0
-0
-
587. 匿名 2021/10/01(金) 18:15:27
>>65
右下は誰ですか??+1
-0
-
588. 匿名 2021/10/01(金) 18:17:20
>>1
世間知らず
知ってることも知らないフリして男性に聞く、頼る
男性を立てる
↑うちの妹です。外見は普通ですがモテます。+1
-5
-
589. 匿名 2021/10/01(金) 18:23:17
>>5
なるほど!この三拍子揃った人に彼氏奪われたわ。
彼氏も君は1人では生きて行けるけど、浮気相手は俺がいないとダメなんだ。って言ってたな。
私の身長165センチある時点で、どんなにもがいても勝てなかったんだね😂+10
-1
-
590. 匿名 2021/10/01(金) 18:31:09
>>569横だけど
どうしたの?+4
-0
-
591. 匿名 2021/10/01(金) 18:34:47
>>17
守りたくなるって言われるだけ羨ましいよ♡
可愛らしいってことだよ。
私なんて、仕事中たまたまボーッとしてたときなど、いつも不機嫌そうな怒ったような顔してない?とか言われることばかりよwww
+10
-0
-
592. 匿名 2021/10/01(金) 18:38:25
>>5
ガル民は背が高い人多いからマイナス食らうだろうけど、小柄、華奢というのは本当に重要だよ。
私は151cmで39㎏なんだけど、動きが小動物みたいで可愛いと言われる。彼女や奥さんがいる男性からも言われるから、女性の目が怖い。
ガタイがよい彼女いた男性が私を見て彼女と別れたとかも聞く。
本能で守らなきゃと感じるみたい。+13
-6
-
593. 匿名 2021/10/01(金) 18:39:04
>>5
がるで叩かれる要素が満タンだね。
でもどんだけ叩かれても好きな人に守られて大事にされるなら大勝利だよねー。+7
-0
-
594. 匿名 2021/10/01(金) 18:42:13
>>537
わがままタイプの奥さんってその既婚男性が言っただけの話?よくそれを信じるね。+5
-0
-
595. 匿名 2021/10/01(金) 18:46:07
>>581
同意です、、、笑+2
-1
-
596. 匿名 2021/10/01(金) 18:46:47
>>5
でか女の嫉妬が凄いし性格が悪いしよね
ハシカンのような完璧に可愛い存在にさえデブとかチンチクリンとかコメあるし
彼氏と買い物に行ったらでか女がモデル気取りで歩いてたけど彼氏が私の頭撫でて小さくつ可愛いーと言ったよ
本人はモデル気取りのつもりでも男にはなにも刺さらないからねー
これからも引き立て役になってもらいたいからそういう女見たらモデルみたいでキレー(棒)褒めてやってるわw+3
-7
-
597. 匿名 2021/10/01(金) 18:52:34
>>527
帰り道のケーキ屋さんでしょ?遠回りする訳でもなしちょっと高めのコンビニスイーツとどっこいどっこいな値段だしたまになら別に良いじゃんね。
余裕で買ってくれる男もいるよ。+13
-0
-
598. 匿名 2021/10/01(金) 18:53:05
>>596
私も小柄華奢だけど、あなたみたいな人がいるから小柄は気が強い性格悪いってひと括りにされて迷惑。
男に刺さればいいってもんじゃなくない?同性から嫌われてそうだよあなた。+12
-0
-
599. 匿名 2021/10/01(金) 18:59:02
>>596
ただ歩いてただけのモデル系女性が変なカップルのマウント材料にされて可哀想笑。
微妙なカップルが人前でイチャつきだすよね。+4
-1
-
600. 匿名 2021/10/01(金) 19:00:41
>>19
そりゃあ、尽くしタイプはワガママな男選びがちだし、ワガママな女は尽くしてくれる男を選ぶから。+1
-0
-
601. 匿名 2021/10/01(金) 19:01:07
>>301
背が高い=ガタイって芸能人並みの細さだと成り立たなそう。
ガッキーめちゃくちゃ細いから一般人の170センチよりも弱々しい⁇儚く⁇見える。
それにめちゃくちゃ可愛いし。
一般人女性と170センチと芸能人の170センチは全く印象違うで。+21
-1
-
602. 匿名 2021/10/01(金) 19:03:21
背高くても色白で華奢な友人は守ってあげたいやら優しそうやらと男が寄ってたよ。
骨が細い。+10
-3
-
603. 匿名 2021/10/01(金) 19:04:45
>>42
こういう女は煩い=明るくてモテるって勘違いしてるんだよね
実際誹謗中傷大好きな人多くて祟りみたいなものだよ
まあ顔が良ければ似たような人にモテるよ
守られてるかは知らないが、似たような女同士で団結してるな
+1
-1
-
604. 匿名 2021/10/01(金) 19:04:56
今上天皇陛下は、皇后陛下に、プロポーズの際に「全力でお守りします」と仰ったよね
+2
-1
-
605. 匿名 2021/10/01(金) 19:09:59
>>51
>>299
めちゃくちゃ納得してしまった、、、。
でも51さんに同意する。+4
-0
-
606. 匿名 2021/10/01(金) 19:10:30
ひたむきな頑張り屋さんだけど泣き虫。
わたしには1mmもない要素。+3
-1
-
607. 匿名 2021/10/01(金) 19:11:44
>>592
体重軽ーい
普段何か食べてますか?食べてるとしたら何食べてますか?野菜?+5
-0
-
608. 匿名 2021/10/01(金) 19:14:12
>>211
実際気が強かったとしてもこんな子が弱ってたら助けたくなるでしょう
この子と同世代の子一般人と見比べたら、幼くてか弱そうで可愛いもの+9
-0
-
609. 匿名 2021/10/01(金) 19:17:21
>>301
まぁ、顔が可愛いかったらどんな体型でも守りたくなるよね
ガッキーもそうだし深キョンも、下手したら男より体ガッシリしてそうだけど、守ってあげたいもん
+13
-0
-
610. 匿名 2021/10/01(金) 19:17:35
>>301
あと声が可愛いのもある。
長身でも可愛らしいイメージの人って皆んな声が高めで可愛い。(他だと松嶋菜々子や綾瀬はるかとか)
逆に戸田恵梨香とか水川あさみみたいなガラガラ声だとサバサバして気が強そうだから守りたくはならなさそう。
+13
-0
-
611. 匿名 2021/10/01(金) 19:25:32
>>204
かっこいいっす、先輩!+0
-1
-
612. 匿名 2021/10/01(金) 19:34:25
>>457
女側はお断りしたいタイプに、勝手に守りたいと思われると、ストーカー的な迷惑な存在になるね+2
-1
-
613. 匿名 2021/10/01(金) 19:38:03
>>537
そりゃ良い子ちゃんタイプじゃなきゃ不倫相手というポジションに置かれるの耐えられないわ+3
-0
-
614. 匿名 2021/10/01(金) 19:42:47
ピアス無くした方みたいな喋り方のひと。
だよう〜。
私→そーやろ!そーなん?へーー+2
-0
-
615. 匿名 2021/10/01(金) 19:43:43
>>606
昔のアニメの主人公みたい。
+2
-0
-
616. 匿名 2021/10/01(金) 19:48:12
171センチ、66キロの私は、職場で高いところの重いものとかを取る
役割になってる。女性が多い職場ではあるけど、一応男もいるんだよー笑+1
-0
-
617. 匿名 2021/10/01(金) 19:49:24
>>2
>>22
そうじゃなく、骨格が華奢な子に対し、具体的に何から守りたいのって話じゃないの?
戦争から守りたいとか、災害から守りたいとか、貧困から守りたいとか、+7
-1
-
618. 匿名 2021/10/01(金) 19:50:47
>>599
いやモデル系美女じゃなくてただのデカ女でしょ。
だとしても大きなお世話。+1
-2
-
619. 匿名 2021/10/01(金) 19:50:59
>>345
小柄さんなんだァ+3
-1
-
620. 匿名 2021/10/01(金) 19:54:35
>>616
私もその役割だけど全然ok
人によっては男にとってもらいたくないとかあるみたいよ。
前に男性に頼んだら自分に気があるから頼んだと勘違いされて付きまとわれたらしい。
てかそれくらいしか長身に意味を見出せないから頼んでくれて全然いい。+2
-0
-
621. 匿名 2021/10/01(金) 20:04:01
>>438
どこがおっとりしてるわけ?散々モテるからという理由だけで、敵対視して、奇形とかハイスペは男にモテるとか、嘘ばっかり言ってるイメージ。男性の身長をチビと馬鹿にするくせに自分がデカイと言われたら怒る。
背の高い女程性格悪い人種はいない。
小柄だとみんなに大事にされるから、たいてい性格いいし。+4
-6
-
622. 匿名 2021/10/01(金) 20:09:53
>>5
これはそうかもなぁ
低身長で昔から太らない体質してるけど女性も含めてみんなが優しい
旦那は私に仕事はさせたくないと
給料減った時もバイト増やして働いてくれた
おかげで専業主婦できてるし社会の荒波からはまもられてるかな+3
-2
-
623. 匿名 2021/10/01(金) 20:18:56
>>23
細くて華奢でも背が高いと幼い可愛さはないから庇護欲はわかないらしい。美人なら綺麗だなと思うらしいけど。
私は低身長でそこまで美人じゃないけど男が途切れたことがない。
周りもどうしてあいつがと思ってるかもしれないけど。
+4
-4
-
624. 匿名 2021/10/01(金) 20:21:23
>>499
子供いない独身男性の中にある父性なのかな。
好きな子を守りたいと思ってる人は将来いいお父さんになりそう。+3
-0
-
625. 匿名 2021/10/01(金) 20:22:53
>>429
うん。男友達が可愛いけど北川景子しかり鼻がしっかりしているから意思がハッキリとしていそうに見えるって言ってる。+2
-0
-
626. 匿名 2021/10/01(金) 20:24:20
>>618
そのデカ女性が低身長女性を貶したわけでも無し、コメ主カップルはすれ違っただけの人に無意味にマウントをとる微妙な見た目のDQN。+3
-1
-
627. 匿名 2021/10/01(金) 20:24:28
>>6
はぁ…これ嫌われる女側だけど それをこっちが悪いかのように敵視してくる人多いよね
私は細くて小柄で童顔だから 大人顔 高身長 デブな女と付き合ってる男から 彼女とわかれてきたから付き合ってと告られる
勝手に向こうが好きになってきただけなのに このトピもどうせ小柄叩きをしたいだけなんだと思う
かよわいウサギみたいな女って普通に考えたらわかるじゃん+5
-3
-
628. 匿名 2021/10/01(金) 20:46:58
誰か守って下さい。四十路前のオバハンですけど。+13
-0
-
629. 匿名 2021/10/01(金) 20:50:05
ちっちゃいあたし可愛くてもてるみたいなコメント多くてうんざりw
160の平均身長だけどちっちゃくなくても普通にもてるよ。+8
-0
-
630. 匿名 2021/10/01(金) 21:22:43
>>313
悪いけど170ある私、かなり尽くされてるし大事にされてるよ。
視野狭すぎ。+4
-1
-
631. 匿名 2021/10/01(金) 21:26:00
>>431
>>518
結婚は良いとして、車の運転だけは勘弁して下さいね!
うっかりじゃ済まされないから!+4
-0
-
632. 匿名 2021/10/01(金) 21:43:38
>>616
男に頼むとその男狙ってる女から睨まれたり文句言われるって友達が言ってた。
むしろ頼まれたいくらいよ。
じゃなきゃ無駄にでかいとか言ってくる男いそうだもん。
みんなの役にたっとるんじゃーと思えれば自己肯定感も高まるよ。+2
-0
-
633. 匿名 2021/10/01(金) 21:47:39
>>630
だから、それは稀にいる長身の中でも美人で華奢で、胸でかの人なんでしょ。
貴方はそうでも、たいていの長身女はゴツいのよ。
通常 小柄=華奢 大柄イコールごつい。+1
-4
-
634. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:15
>>621
長身ガンダムですがハイスペにモテるとか思ってないし、ガルで発信してもいない、小柄叩きもしてない、男性の身長批判もしてないよ+1
-0
-
635. 匿名 2021/10/01(金) 21:59:15
>>631
そうですね。
見送ってくれる彼の目の前で赤信号の交差点に突っ込んで以来、どこへ行くにも彼が送迎してくれるようになりました。+2
-0
-
636. 匿名 2021/10/01(金) 22:08:05
>>489
えっ?全然わかってないねぇ
小柄女は気が強いから、自分の方が本当は弱い、いつかそれに気づいた良い男が、自分を守ってくれるといいたげたねw
気が強いのは周りの女の嫉妬が恐いからそうしてるだけ、本当はそんなに強くないのってとこ見せると、どんな男もコロっと落ちるよ
圧倒的に小柄な方が守られるという点においては、普通身長や平均身長よら優ってるからw+2
-6
-
637. 匿名 2021/10/01(金) 22:21:40
>>636
イタイなぁ+8
-1
-
638. 匿名 2021/10/01(金) 23:33:47
>>636
「全然分かってないねぇ」にツボった。誰だよ爆笑
誤字脱字ばっかだし、口調もばばあみたいだし、鼻息荒く急いで書き込んだんだね。お疲れ様。+6
-1
-
639. 匿名 2021/10/01(金) 23:36:24
>>636
コメ主だけどそんなこと微塵も思ってないしなんなら自分も小柄で気強いから当てはまると思っただけなんですけど。
コメントを曲解して分かったふりするのやめてもらえます?+3
-0
-
640. 匿名 2021/10/01(金) 23:38:41
>>637
イタすぎて目も当てられない。
文章からしておばさんっぽいけどどんな顔して書きこんでるんだろ?
+1
-1
-
641. 匿名 2021/10/01(金) 23:39:54
>>636
怖い怖い怖い
どんなホラーよりも背筋凍るわ+3
-0
-
642. 匿名 2021/10/01(金) 23:42:44
>>635
話ズレるけど
男の人って謎の何とかなる精神で
相手が発達障害でも構わず結婚しちゃうよね。
女の人は婚約者が発達障害って分かったら
顔が好みだろうが高収入だろうが
即フェードアウトなのに。
男性のそういう所、本当馬鹿だよなぁ…+4
-0
-
643. 匿名 2021/10/01(金) 23:51:47
>>336
私も
だから守ってくれる人と結婚しようと思ってたけど、何年かぶりに好きになってしまった人が重い病気
初めは無理と思ってたけど、今はコロナや災害あっていつ死ぬかわからないだし、久しぶりに人を好きになれてその人も私と結婚したいと思ってくれてるなんて奇跡だと思うから、私が看病して幸せにしてあげたい
+0
-0
-
644. 匿名 2021/10/01(金) 23:53:33
>>638
仙人か村の長老なんじゃない?笑笑+2
-0
-
645. 匿名 2021/10/02(土) 00:10:22
>>240
支配欲や征服欲をオブラートに包んで言い換えたとか+0
-0
-
646. 匿名 2021/10/02(土) 00:21:30
低身長可愛い~は何歳まで通用するの?+3
-0
-
647. 匿名 2021/10/02(土) 01:56:22
>>463
ガリヒョロは男も守りたくなるんじゃない?+0
-0
-
648. 匿名 2021/10/02(土) 02:01:07
>>587
アンジェラベイビー+1
-0
-
649. 匿名 2021/10/02(土) 02:01:16
>>573
結婚できるかどうかはまた別だと思う。
「適齢期までの女性」は「高望みさえしなければ」「誰でも全員が」結婚出来る。マイナス付くだろうなー事実なのに。
適齢期で高望みしてないのに結婚できないよ?って言う女性が必ずいるけど、それはあなたの自己評価が不自然に高いだけです。自分にお似合いな相手をお似合いだと自分が認められないだけ。+0
-2
-
650. 匿名 2021/10/02(土) 02:23:33
>>610
でも戸田恵梨香、水川あさみはモテたよね
もう結婚してるけど
モテない声と言えば篠崎愛かな
宇多田ヒカルみたいに早口で抑揚のない声?あれ駄目ね+4
-0
-
651. 匿名 2021/10/02(土) 05:02:48
>>638
そう思わないとやっていけないんでしょ
本当にモテる人なら、私は◯◯だけどモテるのに…ってアンカーまでつけないよ
おばさんと決めつけてるし、いい加減小柄を敵対視するんじゃなくて、ダイエットしたり、少しでも小さく見える努力したら+2
-1
-
652. 匿名 2021/10/02(土) 05:05:38
>>570
専業主婦にしてくれて 仕事の辛さから解放してくれるとか??
でも 育児や家事の辛さはあるよね+3
-0
-
653. 匿名 2021/10/02(土) 05:15:04
>>97
昔こういう内容を男がコメしてるのを見たら外見の話でなく普段しっかりしてるけど案外ウッカリさんだったみたいな内容が多かった
今の5ちゃんは女もいるからあてにならないけど+2
-0
-
654. 匿名 2021/10/02(土) 05:58:53
>>65
みんな経済力あって美人だから1人でも生きていけそう+1
-0
-
655. 匿名 2021/10/02(土) 08:40:32
>>537
そりゃワガママな美人が歳とったら
ただのワガママなババアだからなぁ…。+2
-0
-
656. 匿名 2021/10/02(土) 08:55:32
>>496
奢られてありがとうと受け入れられる女性なだけでキャバ嬢みたいって奢られたことない人なのかなw+1
-1
-
657. 匿名 2021/10/02(土) 17:16:49
>>527
「ちょっと我儘」の範囲が本当にちょっとだったんだね
許容範囲狭い人とは別れて正解+7
-0
-
658. 匿名 2021/10/02(土) 18:09:31
>>635
あなたが死なずに済んで良かった。+1
-0
-
659. 匿名 2021/10/02(土) 22:56:44
>>585
今気づいたよ、芸能界の暴露系トピだったよ+0
-0
-
660. 匿名 2021/10/02(土) 23:27:06
>>501
うちのダンナ
娘の幼い頃の服装
麦わら帽子
白いワンピース
白いサンダル
オープンカーに乗せてドライブ行っていた
わかりやすくて笑った
+2
-0
-
661. 匿名 2021/10/02(土) 23:28:41
>>483
そんなのキモくて無理🤮
守ってもらうとか個人的にキモくて無理でーす!+0
-0
-
662. 匿名 2021/10/13(水) 03:01:29
>>651
小さく見える努力
????
凝り固まった価値観では?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する