ガールズちゃんねる

レジ袋削減の次はマグロ電気!? 小泉進次郎環境相がエネルギー政策で持論

581コメント2021/10/09(土) 17:47

  • 501. 匿名 2021/10/01(金) 10:24:23 

    >>1
    こいつ見てると組織のトップが馬鹿だと悲惨なんだなってよく分かるわ

    +17

    -0

  • 502. 匿名 2021/10/01(金) 10:31:00 

    もーう、レジ袋有料化のせいで、クレーム増えて大変なんだけどー!

    接客業やってて、お客様に、レジ袋入りますか?と聞くのもめんどくさいし、買ってくださるお客様に、こんなものに金取るなと怒鳴られるし、、、

    クレーム入れるなら店側じゃなくて、小泉さんに言ってくれないかな?

    +25

    -0

  • 503. 匿名 2021/10/01(金) 10:32:29 

    >>25
    普段、家事してないとそういうところにまで気が付かないよね。家事してないんだと思うよ。

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2021/10/01(金) 10:40:06 

    進次郎も頭の上にソーラーパネル設置して携帯充電すればいいじゃん

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2021/10/01(金) 10:41:10 

    岸田政権になったら小泉進次郎はもう外れるんですか?

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2021/10/01(金) 10:45:33 

    >>346
    私はスタバで頼む時はストロー2本もらうようにしてます♬

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/01(金) 10:59:56 

    >>16
    マグロってずっと泳いでないと死んじゃうからそのエネルギーで発電すんのかと思ったら全然違ったwww

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2021/10/01(金) 11:06:51 

    もう大臣外れるよね。よかった。コンビニスプーンは結局どうなるんだろ。

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2021/10/01(金) 11:07:51 

    >>363
    横須賀市長の評判は?

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2021/10/01(金) 11:10:58 

    >>29
    それは野党に入れることを意味するよ
    自民党は現職推薦のルールがあるから他の候補者を自民党推薦で出せない
    スンズローが辞退しない限り横須賀の自民はこれからもスンズロー

    +0

    -1

  • 511. 匿名 2021/10/01(金) 11:18:34 

    >>446
    横須賀だけはよくわからん党の人が当選しても許すわ…
    それくらい最近不快感が強い

    うちも一人ずば抜けてる人がいるからその人以外当選しないんだけど、
    そういうの嫌だよね〜
    衆院選の意味なくなるし絶対無理だけど、選挙区シャッフルしてみてほしい

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2021/10/01(金) 11:30:42 

    >>10
    進次郎は重用しないって明言したよ。
    体やっと降りるでしょう。
    やれやれだわ。

    +24

    -1

  • 513. 匿名 2021/10/01(金) 11:32:22 

    >>151
    もう腐ってるから今さら冷凍したところでね。
    破棄しかないでしょう。

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2021/10/01(金) 11:44:16 

    >>287
    ポッポの劣化版かな。
    ポッポはあれでもまだコイツよりは勉強だけは出来ただろうから。

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2021/10/01(金) 11:58:59 

    >>17
    この進次郎語録のカレンダーとか出ないのかな?笑

    +11

    -1

  • 516. 匿名 2021/10/01(金) 12:06:07 

    小泉が環境大臣になってくれて逆によかったよ。ここまでバカだとわからなかったし。やっぱり表沙汰にならないと本質はみえないからね。

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/01(金) 12:06:57 

    >>512
    育休やらも取ってたね。これからは育児に専念するといいわ。

    +21

    -1

  • 518. 匿名 2021/10/01(金) 12:08:07 

    いくら何でも言ってて恥ずかしくないのかな?って言う法律ぶちあげてくるよね

    この人の推進する政策とか言動、多分普通の大人じゃ恥ずかしくて表歩けないレベルだよね

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2021/10/01(金) 12:17:40 

    >>509
    どうなんだろう?
    あんまり目立ったことは聞かないけど就任直後建設中のゴミ処理場を自分のイメージカラーのイエローに変更(本設のゴミ処理場の色でわなく工事現場の仮設設備の色)ってのを書いた。
    私は嫌い

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/01(金) 12:20:00 

    >>119
    ご本人?
    もしくは稀に進次郎と波長の合う人?

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2021/10/01(金) 12:24:33 

    >>1
    レジ袋削減の次はマグロ電気!? 小泉進次郎環境相がエネルギー政策で持論

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2021/10/01(金) 12:25:46 

    >>68
    背中一面彫りが入ってるんです

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2021/10/01(金) 12:30:07 

    いまだにビニール袋くれやぁ😭と思ってる😭

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2021/10/01(金) 12:31:14 

    >>99
    確かにマグロ電気は良いけど
    それをどうやって一般市民が取り入れられるかまで提言しないと大臣の役割としてはちょっと…
    それにマグロ電気とか言ってるけど普通の会社に設置してるんだよね(漁船とかじゃなく)それ別に普通じゃない?

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2021/10/01(金) 12:34:21 

    >>151
    しゃべり出さない状態になるのは好ましいわね。
    負の遺産として、永久に解凍禁止にしてもらわないと。

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2021/10/01(金) 12:35:01 

    >>346
    マイナスでしょうが、紙ストロー大嫌いなので、100均に売ってるプラストロー持ち歩いてそれ使ってます。

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2021/10/01(金) 12:42:52 

    >>25
    企業努力は認める。けど太陽光でどれだけエネルギーが賄えるのか。機器は塩分ですぐダメになるし、賄えるのは船内の消費電力の一部でしょ。
    プラスチック問題もそうだけど小手先改革はやったふりという自己満足です。

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2021/10/01(金) 12:52:07 

    >>13
    うちのパート先、明らかにカゴ少なくなった。
    カートからの落下防止とかでケース買いしたのとか一時的に店外に持ってくのは良いけどさ。
    大量に買ったくせに、エコバッグないけど数円の袋代ケチるためマイバスケット的な感じで店の買い物カゴそのまま使って車に持ってく人の神経がわからない。
    そして返さない人の神経がもっとわからない。

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2021/10/01(金) 12:56:36 

    >>99
    ソーラーパネル付けてる家、山ほどあるよね
    同じことじゃない⁉︎

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2021/10/01(金) 13:03:16 

    >>435
    エコバッグを汚したくないので今まで以上にビニール袋を使ってしまいます…
    ごめんなさい…

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2021/10/01(金) 13:08:21 

    >>530
    エコバッグ洗わないの?持ち手は汗がたっぷり染み込んでて汚いよ

    +2

    -3

  • 532. 匿名 2021/10/01(金) 13:10:17 

    >>99
    小学生の社会科見学と意見発表みたい。
    マグロ屋さんは太陽光ぱねるをつかえばいいとおもいました!みたいな。スケールちっさい!!!

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2021/10/01(金) 13:10:41 

    >>196
    一戸建ての家にソーラーパネル付けませんか?10年経てば差し上げますってこないだ営業が来たわ。ソーラーパネルについて調べたけど、売電なんて変電所が直接買い取ってくれる訳でもなく近所に電気が使われるだけで、最近、ソーラーパネル付けて、蓄電池ある家なんか多いから売電なんか終わった話だし、ソーラーパネルもただの産業廃棄物で廃棄料高いわ、屋根も痛むわ、売電も元なんか取れないわで、そんなゴミ処分料を営業してきたと思ったら腹立つわ。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2021/10/01(金) 13:11:15 

    >>531
    布の物は洗います。
    保冷バッグになってるタイプはなかなか洗えないじゃないですか。
    アルコールで拭き取ったりはしますが、なるべく汚したくないので…

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2021/10/01(金) 13:15:21 

    世界環境会議で世界に無知さと頭と足りなさをいかんなく暴露したね。
    日本は大恥かいたわ。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2021/10/01(金) 13:17:23 

    >>175
    それはひどいね
    消去法でシンジローしかいない
    南無阿弥陀仏

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2021/10/01(金) 13:19:24 

    >>534
    だからと言って必要以上に取らないで下さいね。

    +1

    -3

  • 538. 匿名 2021/10/01(金) 13:26:58 

    >>512
    できる男だと勘違いしてる高齢者が多くてモヤモヤする

    +15

    -0

  • 539. 匿名 2021/10/01(金) 13:34:07 

    >>515
    修造カレンダー的なね

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2021/10/01(金) 13:48:12 

    >>539
    修造語録は前向きにさせてくれるのわかるけど、スンズロー語録は何の効果があるかな? 笑い?

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2021/10/01(金) 13:57:10 

    >>325
    何で?お年寄りがこぞって小泉支持してるのか?

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2021/10/01(金) 14:03:28  ID:k4VvP1svVJ 

    >>412
    だめ、吹き出した!爆笑
    このひと、政治家じゃなくて元政治家のタレントとかがいいんじゃない?杉村みたいな。もしかしたら、うけるかも。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2021/10/01(金) 14:13:08 

    >>203
    なんで政治家になれたかは親のおかげ

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2021/10/01(金) 14:13:20 

    >>542
    杉村太蔵は頭いいよ
    どう頑張っても杉村さんのポジションは無理

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2021/10/01(金) 14:15:03 

    >>526
    全然マイナスじゃないと思う。私も百均でプラスチックストロー買って持ち歩いてます。くれないんだもの!

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2021/10/01(金) 14:17:31 

    >>447
    環境破壊大臣!うまい
    ビニール袋いずれ戻る、愚策だったと言われると信じて今日も買ったやつ使い続ける。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2021/10/01(金) 14:29:01 

    >>346です!
    >>526
    私も百均で買おうと思います。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/01(金) 16:54:01 

    三崎恵水産の真摯な取り組みをネタにしたアサヒ芸能の偏向記事ですが・・・。


    三崎恵水産_まぐろでんき
    まぐろでんき
    まぐろでんきmisaki-megumi.co.jp

    まぐろでんきは皆様の使用電力を『自然電力のでんき』に変更するお手伝いをしています。地球に住む人間として、エネルギー問題に向き合い自分たちでできることから始めます。


    三崎恵水産_まぐろでんき -YouTube
    三崎恵水産_まぐろでんき -YouTube - YouTube
    三崎恵水産_まぐろでんき -YouTube - YouTubewww.youtube.com

    神奈川県三浦三崎港、まぐろ問屋三崎恵水産。あらゆる種類のまぐろを仕入れ、日本全国の飲食店や海外へ上質な三崎鮪をお届けしています。~Ocean to table マグロが食卓に届くまで~-RE100プロジェクト- 事業エネルギーを自然エネで運用します。-まぐろでんき- 食べ...


    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/01(金) 16:59:04 

    >>1

    >>548

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2021/10/01(金) 17:03:48 

    >>153
    >>232
    >>241
    >>247
    >>271

    カミカゼじゃあの、の小泉息子韓国肥料デマまとめ

    農業改革は安倍総理と小泉息子は同一方向を向いており、農協が農家に高価格資材を売りつけて、
    農家を食い物にしてきた事を見直そうとしています。
    仕入れコスト見直しは農業競争力強化支援法のひとつ。
    カミカゼじゃあのは小泉息子が韓国肥料を輸入したというソースは一切出せませんでした。
    農協の息がかかった利害関係者でしょうか?
    ※韓国肥料の経緯解説がメインではありません、小泉息子が韓国肥料輸入を主導した当事者なのか?が論点ですので、
    この並びです。
    カミカゼじゃあの、の小泉息子韓国肥料デマまとめ - Togetter
    カミカゼじゃあの、の小泉息子韓国肥料デマまとめ - Togettertogetter.com

    農業改革は安倍総理と小泉息子は同一方向を向いており、農協が農家に高価格資材を売りつけて、農家を食い物にしてきた事を見直そうとしています。仕入れコスト見直しは農業競争力強化支援法のひとつ。カミカゼじ..


    +0

    -0

  • 551. 匿名 2021/10/01(金) 17:08:32 

    >>153
    >>232
    >>241
    >>247
    >>271
    正体バレバレですね。

    未だに韓国産肥料の件はデマだと完全に確定済み。
    レジ袋有料化は原田義昭。

    +0

    -1

  • 552. 匿名 2021/10/01(金) 18:35:53 

    >>540
    僕のカレンダーを見ることで、なんと日付が分かるんですよ!

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2021/10/01(金) 19:14:39 

    >>500
    何言ってるの?
    横須賀市民が投票するからでしょ?

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2021/10/01(金) 20:02:14 

    この人の不倫報道が追求されないのはやっぱり闇を感じる。上級国民だねぇ〜

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2021/10/01(金) 20:17:59 

    >>60
    何よりです。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2021/10/01(金) 21:00:00 

    >>318
    私は外食でコップに口つけて飲むのは、なんかいや
    もしちゃんと洗えて無かったらゾッとするからストローを頼みます…お冷以外の冷たい飲み物に限ってです

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2021/10/02(土) 11:26:19 

    >>457
    後々自分で見返した時「俺は一体何を言ってるんだ?」って思わないのかなぁって思いますww

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2021/10/02(土) 12:45:08 

    レジ袋有料化大臣原田義昭



    記事 原田義昭
    2019年11月03日 12:53「レジ袋の有料化」と私の決意
    「レジ袋の有料化」と私の決意
    「レジ袋の有料化」と私の決意blogos.com

    「レジ袋の有料化」がいよいよ本格的に動き出した。環境省と経済産業省、合同の協議会を通じて、来年7月、オリンピックを直前にして実施する方針とし、そのための細則、産業界や消費者との意見調整、法的整備などを急ぐこととされた。   プラスチック廃棄物が地...


    >なお、敢えて言うなら、「レジ袋有料化」は、この私が大臣主導で決定したものです。


    +0

    -0

  • 559. 匿名 2021/10/02(土) 13:06:17 

    >>3
    ポエ次郎の祖父は、鹿児島県出身の朴と言う在日一世だ。日本名、所謂通名が「鮫島純也」と言う。 
    国会議員の小泉又次郎の一人娘と駆け落ちして小泉家に婿養子で入り込み「小泉姓へと」戸籍ロンダした。(今の小室状態に似てる) 
    コイツが在日で有る証拠には、出身地の鹿児島で「東京で小泉又次郎大臣の婿養子と成り、又次郎大臣の死後、息子として後を引き継ぎ大臣まで成った(鮫島純也氏=小泉純也)の➀地元は?➁親戚は?➂先祖代々の墓は?➃鹿児島県の何処に有りますか?」 
    と鹿児島県内中で聞いて廻って見ろ。 
    日本人ならば、誰かしら遠い、近いは有っても地元に兄弟、親族が、又は小泉純也の親族を知ってる者が出て来るし、鮫島純也の両親や先祖代々の墓も直ぐに見つかるだろう。 
    が、小泉純也にしろ、その息子の純一郎にせよ、このピーマンポエ次郎にせよ、誰一人鹿児島に有るはずの「小泉純也=鮫島純也の両親、親族の墓参り」などした事が無い。何故か?  
    在日朝鮮人に日本人の先祖代々の墓とか、その親族とか、有る訳が無いからだよ。だから行こうにも、行けないんだよ!此れが答えだよ。知らない鮫島家の墓参りなどしてたら、そこの家族の人に見つかって、「あんた誰?」と成っても恥だから適当な事も出来ないし、だから行き様が無いよwww
    騙されてると知りながら気付かない振りを横須賀中でしては、「私達の地元から出た総理大臣だから~!」などと、在日と知りつつ、疑似カタルシスを味わいたい~中央、東京へのルサンチマンだ~などとやって居る横須賀百姓が成り済ました在日にまんまと付け込まれ、選挙で利用されて居るだけじゃないかwww 
    地元では敬意を込めてポエ次郎の事を「四代目」と呼ぶのが習わしらしいが、コイツの先祖の墓は北朝鮮に有るし、在日に家長が変わった時点で一世からのカウントで、ポエ次郎は在日三世だよ。嘘だと思うなら調べたり、私を提訴して見ろ横須賀市民!

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2021/10/02(土) 13:22:08 

    >>559
    朝鮮人、朝鮮人認定工作バレバレ乙。

    以前からおまえら朝鮮人が流してるデマ。
    鮫島純也って、生まれたのが朝鮮併合前だし、鹿児島って今でも在日が最も少ない県。

    後、併合で同じ国民になったが、元外国人を日本人は養子にしたりしない。

    +1

    -1

  • 561. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:37 

    レジ袋「来年4月有料化」G20閣僚会合で経産省表明 | サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan
    レジ袋「来年4月有料化」G20閣僚会合で経産省表明 | サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japanwww.sustainablebrands.jp

    Sustainable Brands Japan(サステナブル・ブランド ジャパン)は、サステナビリティやSDGs、ESGに関する国内外のニュースを配信するメディアです。環境や社会、経済、ビジネス、ブランド、地域、コミュニティなどをテーマに幅広く情報を提供しています。



    環境とエネルギー転換を主なテーマとする「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合(以下、軽井沢会合)」が15日、始まった。議長国の日本からは原田義昭・環境相と世耕弘成・経産相が参加している。冒頭で世耕経産相はプラごみに関連してレジ袋有料化に触れ「20年4月1日からの実施を目指す」と時期を明らかにした。 (サステナブル・ブランド ジャパン編集局=沖本啓一)

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2021/10/02(土) 16:17:58 

    >>465
    横須賀市議会議員だってまともな奴いないよ
    みんな進次郎で票取れてるから進次郎のいいなり!
    そのうち横須賀廃れてくよ!

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/02(土) 16:20:18 

    麻生太郎と新幹線ビルディングの天野二三男
    平成30年度 関東ブロック・東京都本部大会報告
    平成30年度 関東ブロック・東京都本部大会報告www.tokyo-dowa.gr.jp

    平成30年度 関東ブロック・東京都本部大会報告 ご来賓者(順不同、敬称略) ◇衆議院議員・麻生 太郎・竹本 直一・穴見 陽一・石破 茂・井上 信治・鬼木 誠・門 博文・神山 佐市・鴨下 一郎・斎藤 健・左藤 章・中根 一幸・山口 泰明※代理出席を含む ◇参議院...


    ご来賓者(順不同、敬称略)
     ◇衆議院議員
    ・麻生 太郎

    ●閉会の辞
     自由同和会 中央本部 総務委員長
     自由同和会 関東ブロック  副会長
     自由同和会 神奈川県本部 会  長

                   天 野 二 三 男

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/10/02(土) 16:25:09 

    >>512
    マジですか😃
    岸田さん言ってくれたのね
    良かった〜🎉
    これでスッキリしたから飲むぞーー🍻

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2021/10/02(土) 16:30:04 

    >>11
    安倍さんと麻生さんから《能力ないからダメだな》って言われてるんだって!!

    総理の芽は摘まれたね🤣
    ハハハ

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2021/10/02(土) 16:36:45 

    >>565
    麻生太郎の暴言に「史上空前のバカ大臣やべぇ…」国民ドン引き。「景気は悪くない」うそぶき史上空前の税金カツアゲ、“必殺仕事人待望論”まで飛び出す事態に(MAG2 NEWS) - goo ニュース
    麻生太郎の暴言に「史上空前のバカ大臣やべぇ…」国民ドン引き。「景気は悪くない」うそぶき史上空前の税金カツアゲ、“必殺仕事人待望論”まで飛び出す事態に(MAG2 NEWS) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    麻生太郎財務相は6日、2020年度の国の税収が過去最高を更新したことを受け、「60.8兆円、史上空前になっちゃうんでしょうけど、いずれにしても景気としては悪い方向ではな...


    +1

    -0

  • 567. 匿名 2021/10/02(土) 20:38:38 

    >>445
    だから安倍さんや麻生さんに『進次郎はダメだな、能力が無い』って言われちゃうんだよ!
    総理も無理だよ、この調子じゃ…。

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2021/10/02(土) 21:49:28 

    >>567
    麻生太郎氏またもや出た“放言グセ”…「岸田氏は総裁の顔になった」発言に「いつまで上から目線?」批判 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    麻生太郎氏またもや出た“放言グセ”…「岸田氏は総裁の顔になった」発言に「いつまで上から目線?」批判 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     9月29日、都内のホテルで自民党総裁選の議員投票・開票がおこなわれ、岸田文雄氏が第27代総裁に選出された。決選投票では岸田候補が257票(議員票249、都道府県票8)、河野太郎候補が170票(議員票131、都道府県票39)という結果に。  これを受け、自民党の麻生...


    +0

    -0

  • 569. 匿名 2021/10/03(日) 03:08:21 

    >>1
    もうクリスタルとコンビ組んでキングオブコント出なよ優勝狙えるよw

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2021/10/03(日) 03:11:48 

    >>540
    毎日笑わせてくれる

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/03(日) 11:50:57 

    >>553
    横須賀は対抗馬が共産党しかいないからどうしても進次郎が楽勝しちゃうんですよ
    横須賀市自民党支持者でも全部が全部進次郎を支持してるわけじゃないから!
    自民党本部でも少し考えてもらえないでしょうかね

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2021/10/03(日) 19:31:26 

    >>338
    えっ?!計算出来るの?

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2021/10/03(日) 23:37:02 

    自演バレバレw

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2021/10/04(月) 23:57:39 

    【岸田内閣】「レジ袋を無料に戻して!」 小泉進次郎氏失脚で新環境大臣に“陳情”殺到

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2021/10/05(火) 06:22:58 

    >>142

    しかも海に捨て癖があるのは中華圏なんだよね

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2021/10/08(金) 14:53:26 

    >>110
    化石燃料の消費を減らしたい→そのためにはなになにが必要でそれにはどんな問題が?
    って考えれば大きな目線で見て隅々の小さな事を見れる
    総合的に考えてどうすればいいか?を考える
    お父さんが得意だよね?
    総合的に考えるの

    この人は小さな部分しか見えてないから
    マグロが、とかスプーンが、とか言う目線しか言えない
    総合的に考えられないから目先の思いつきを結論にしてしまう・・・

    大きな部分しか見えていない政治家もいる
    末端の事を考えられない人

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2021/10/09(土) 17:21:10 

    >>509
    同じく市民です。
    いつか戻ってくる、すんじろーの繋ぎだと噂で聞いたよ。

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2021/10/09(土) 17:25:52 

    >>141
    町でやる運動会とかイベントに良く顔だしてる。
    幼稚園、学校やらの卒業式とか入学式に電報だしたりしてるし地元にはマメなんだと思う。話かければ写真撮らせてくれたり気取った感じもないから人気なんじゃないかなー。それだけだと思う。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2021/10/09(土) 17:38:43 

    >>559
    横須賀市民ですが提訴なんかしませんよ。
    私も好きじゃないですから。
    レジ袋削減の次はマグロ電気!? 小泉進次郎環境相がエネルギー政策で持論

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2021/10/09(土) 17:44:23 

    >>1
    レジ袋削減の次はマグロ電気!? 小泉進次郎環境相がエネルギー政策で持論

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2021/10/09(土) 17:47:53 

    >>571
    前回も共産党か上地かの二択でしたもんね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。