ガールズちゃんねる

【恐怖】フラれたら逆ギレする男

169コメント2021/10/12(火) 17:56

  • 1. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:13 

    ここ数ヶ月とある男性と頻繁にメッセージのやりとりをしていました。

    向こうから好意を感じ、私も彼氏が居ないのでデートも3回しましたが、どうしても好きになれずお断りしました。好きになれなかった理由を聞きたいというので正直に話しました。

    最初は「今までありがとう!」「俺は楽しかったよ!」とポジティブに離れられると思いきや、翌日の朝から態度が急変、「今までのデート全部楽しくなかったってこと?」「親に似て暴言を吐く癖があります」「俺はがる子を楽しませてやりたいと思ったのに、それを否定するのはおかしいと思います。」などと敬語のメッセージが来るようになり、今や「お前はわがままだ」とか逆ギレメッセージに変わりました。

    警察に相談するほどでは無いし、今までこんな人に会ったこともないのでかなり怖いです。
    どうしたら円満に解決できると思いますか

    +158

    -3

  • 2. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:53 

    ブロックが一番だと思います

    +205

    -8

  • 3. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:57 

    いや結構ヤバいでしょ…

    +229

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/29(水) 12:10:07 

    円満に解決できないタイプだから、無視しないと。

    +123

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/29(水) 12:10:12 

    断って正解だったね。
    あまりにも酷いと警察に相談してる方がいいよ
    家は知られたりしてない?大丈夫?

    +188

    -1

  • 6. 匿名 2021/09/29(水) 12:10:18 

    相手にしない
    住所がバレてるなら引っ越しも検討

    +125

    -3

  • 7. 匿名 2021/09/29(水) 12:10:41 

    そんなん知らんよね
    お互いの相性が悪かっただけなのにそこまで執着するとか無理

    +145

    -1

  • 8. 匿名 2021/09/29(水) 12:10:53 

    怖いね
    共通の知り合いはいる?軽く相談できないかな

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2021/09/29(水) 12:10:58 

    円満解決はないと思う。

    とりあえず自分から連絡はしない。
    もし共通の知り合いがいるのであれば報告しておく。

    +93

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/29(水) 12:11:20 

    >>1
    無視でいいよ

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/29(水) 12:11:25 

    どんなデートだったんだろう。

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/29(水) 12:11:37 

    声低めの男性に俺彼氏になったんで今後一切連絡してくるなって電話してもらう

    +75

    -10

  • 13. 匿名 2021/09/29(水) 12:11:39 

    ブロック一択。家バレしてるなら警察に相談ね

    +89

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/29(水) 12:11:42 

    >>3
    こんなの普通だよ〜

    +3

    -29

  • 15. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:06 

    もし付き合ったら別れるときに今まで行った食事代やプレゼント代を請求してくるタイプの人だね
    ブロックして関わらないが1番

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:13 

    そういうやつに正論言っても頭おかしいから理解できなくてこっちが疲れるだけよ。
    これ以上話しても何も生産性ないんだからブロックでさよならすればいい

    +67

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:26 

    整形外科医の人と国家公務員の男性2人とお付き合いしていて
    私ももう31歳で結婚を考えていたので
    結局国家公務員の男性と結婚することになったので
    整形外科医の男性との婚約は断ったら

    1日10通ほどの逆ギレメールが来て怖くてブロックしました
    電話もしつこくかかってきたので電話番号も変えました
    こういう些細なことがストーカー事件に繋がりかねないので
    主さんもLINEとかブロックした方がいいですよ
    最悪電話番号も変えるべきです
    命の危険を感じたら逃げた方がいい

    +15

    -39

  • 18. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:26 

    親に似て暴言を吐く癖があります

    ??????怖い思考回路。

    +127

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:29 

    家とかの個人情報知られてるならほぼ無意味だけど警察に報告した方がいいのではないか?
    そのうちストーカーとかしてくると思う

    近くに頼れそうな男性とかいない?

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:39 

    怖いですね…
    ストーカーされませんように…
    悪化したら警察に相談もしてくださいね

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:40 

    >>1
    「親に似て暴言を吐く癖があります」

    親知ってるの?

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:54  ID:nFkQnUdLFn 

    住所や最寄駅が知られてなければブロックでいいけど、穏便に解決したいようだしもう知られてしまってるのかな…?

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:58 

    そのうちデートでかかったおカネも、
    請求してきそう…。(´・ω・`)

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:59 

    >>1
    暴言自覚しててやめないどころか遺伝のせいにするのはヤバイよ。

    +85

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/29(水) 12:13:00 

    逆ギレメッセージが振ったその日だけじゃなく何日か続いてるなら警察に相談だけでもしていいのでは?

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/29(水) 12:13:24 

    >>17
    二股すんなし
    そんなんだからそうなるんだわ

    +53

    -7

  • 27. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:05 

    きしょ笑フラれたからってキレんなよ
    ブロックして無視だな、家知られてない?知られてるなら引っ越して電話番号も変えな

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:11 

    怖いよね。友達として職場の人として2人でご飯行っただけで自信持ったのか告白してきて振ったらご飯行ったのに?!と怒るし
    別の人はテレビ電話でチン写して一人で始め出した。非通知だったけどそんな事こんなタイミングでするなんてあいつしかいない。嫌がらせ

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:24 

    >>1
    変な話、男女間の殺人事件のほとんどが別れ話のもつれらしい。
    桶川ストーカー事件で検索してほしい。

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:51 

    いや、警察への相談を考えた方がいいと思う。
    もし住所知られているならなおさら。
    男って犯罪やストーカー化する可能性あるからさ。

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/29(水) 12:15:02 

    >>1
    通報したらいいよ。
    そもそも振られたら男らしく負けを認めるべきだよね

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/29(水) 12:15:10 

    >>1
    家を知られてるなら引っ越したほうがいいかも

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/29(水) 12:15:11 

    >>1
    どれ経由で知り合ったんだろう
    職場なら無視もしにくいし
    共通の知り合いならその人に相談する。
    アプリならブロック一択。

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/29(水) 12:15:12 

    >>17
    二股?それなら自業自得じゃん

    +37

    -5

  • 35. 匿名 2021/09/29(水) 12:15:51 

    「ある男性」っていうけど、元々どんな関係だったの?
    それによって対処法も違うと思う。
    連絡を断ってしまうだけで済むのか、主が独り暮らしで家を知られているなら引っ越しするとか。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/29(水) 12:16:14 

    「そんなんだからお断りしたんです。お付き合いしなくて本当によかったです。」くらい言いたいよね。
    とりあえず全部スクショ撮って証拠残して、さらに悪化したら警察かな。

    +70

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/29(水) 12:17:02 

    >>14
    こういう思考回路の人がフラれたら逆ギレするんだね…

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/29(水) 12:17:25 

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/29(水) 12:17:29 

    水商売していてたまにそういう客に出会う
    態度が急変して怖いよね
    刺激しないようにひたすら無視
    ブロックは刺激してしまうかもしれないから何も反応しないこと。。

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/29(水) 12:17:46 

    >>1
    ガル子の父です。
    これ以上の連絡はお控えください。
    まだ言いたいことがあるのなら下記までご連絡ください。
    電話番号 ガル子父より
    ってメール送る

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/29(水) 12:18:30 

    ストーカーされないといいね。
    振られるかたちにして別れても、数年後にストーカーしてきて、家に入ってきたりする男もいるからね。
    警察が動いてくれなくて、防犯カメラから自治会に相談してパトロールしてもらったよ。
    小学校の通学路にもなってたし、不審者が頻繁に出てたから、何かあってからじゃ遅いよね。
    何かあってからじゃないと動いてくれないからね。
    警察は。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/29(水) 12:18:59 

    前に早朝の吉祥寺で男が「なんで俺じゃダメなの!?なんでダメなの!?」って腕つかんで叫んでた。彼女も「やめてよ!離してよ!」って言ってて、私も怖くて助けられないから交番に行った。

    そしたら警官にその場所まで案内してくれって言われて現場に戻ったら、今度は叫んでた男がゴミ収集車のおじさんに羽交い絞めにされて「そんな情けねー男だからフラれんだよ!!」って怒られてた。

    思わず拍手した。

    +120

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:02 

    >>1
    ストーカーになりそうな性格だね
    気をつけて

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:32 

    >>1
    ヤベー奴ってどんなに取り繕うのが上手くてもパッと見て分かるけど
    分からず結婚まで行く人多いよね

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:37 

    >>37
    横から
    女性から告白するのって勇気いるんだよ。
    その気持ちを汲んでほしい。

    +0

    -18

  • 46. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:51 

    【恐怖】フラれたら逆ギレする男

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:04 

    私は向こうから振らせるように仕向けたよ。
    1ヶ月くらいかけて仕事の愚痴とか言ったり、だらしなくてヒスっぽくなってる女演じていった。ストレスで変わってしまった的な。
    向こうは女らしくて男を立てて共働きできる女性が好きだったから、すぐ別れを言ってきたよ。だいたい面倒くさい男ってプライド高くて女を理想化してるから、そこからはずせばいいと思う。

    +68

    -4

  • 48. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:19 

    >>17
    二股だし、わざわざ男性のスペックを晒す理由が謎

    +46

    -3

  • 49. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:22 

    この先エスカレートするなら、警察なり専門家の力を借りる準備はした方が良いと思う。
    私はそのうちおさまると思って黙っていたら、暴言が益々エスカレートするだけで、嘘を拡散されるわ、仕事出来ない様にしてやると脅されるわで 、世の中こんな恐くて壊れた人がいるんだと驚いた。
    一般的には誠実で賢く堅いと言われる職業の人 。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:31 

    >>1
    最近よく聞くね
    デート代返せとかも
    自分に自信持てない余裕のない男が多いのかな

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:45 

    >>1
    こういう人がいるから色恋沙汰の殺人事件が起こる。ブロックしよう

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:49 

    >>1
    警察案件かな。
    一応相談してみては?
    別れたいのに付き合う必要ないよね。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:01 

    >>1
    防犯の為に周りに言っておいたほうがいいよ!
    警察は頼りにならないから、自分で身を守るしかないと思う。

    同じパターンで逆ギレされた時、ヤバい奴だと思って何度も警察に相談したけど相手にされなかった。
    結局家を調べられて、アザが残るまで暴行されて本当に殺されかけた事があった。

    主さんを恐がらせようとしてるわけではないけど、自意識過剰な位気を付けていたほうがいいと思う。

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:06 

    >>48
    横から
    別に良くない?

    +0

    -19

  • 55. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:29 

    振られたら相手の家の近所で寝泊まりしてる男ならいたな〜

    +1

    -9

  • 56. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:56 

    ブロックされてない!まだ脈がある!って思う人もいるからね
    勘違いやろう

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/29(水) 12:22:10 

    >>45
    そんなんだからフラれるんだよ
    逆ギレするくらいならしなきゃいいじゃん
    好きになられる方も迷惑だわ

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/29(水) 12:22:29 

    フったのにアメリカから帰国して
    「金ネンだわ。金くれよ」って迫ってくるので
    困ってます

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2021/09/29(水) 12:22:53 

    >>17
    同時進行も婚活ならまだわかるけど、整形外科医とは婚約してたんでしょう?それはちょっと考えが幼稚というか…
    国家公務員の人も2人ということは3股 ?その 国家公務員が突然仕事を辞めたら離婚しそうだね

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/29(水) 12:23:02 

    そんなこと送られてきて誰が好きになる?
    気持ち悪い
    くらい送りたいよね

    こういうことがあると恐怖だし女だからって舐めて送ってくるんだろうなと思うよね。本当気持ち悪い
    こういうLINEだけでも捕まって欲しいわ

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/29(水) 12:23:11 

    >>2
    ブロックしたら直接会いにくるで
    昔で言う着信拒否はせずにスルーさせといたほうが良い

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/29(水) 12:24:18 

    >>1
    我儘と思われたならそれで結構です
    でもこれ以上の暴言は傷つくのでやめてほしい
    ごめんね、さようなら


    このくらいで逆上させないようにブロックせず淡々と済ませるかな、事を大きくしたらこの手のタイプは何するか分からないし

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2021/09/29(水) 12:24:18 

    >>18
    人のせいにすんなお前の性格やといってやりたいw

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/29(水) 12:25:18 

    >>39
    水商売ではないのですが、職場で似た経験ありました。
    入りたての時に上司に気に入られて
    「二人でランチ行こう、毎日スカート履いてきてね♡、スボンはダメだよ、顔かわいいね」とセクハラ発言されて、
    二人で飲みに行きたいと言われて断った翌日から
    大量の仕事を振ってきて「早くやれよ!💢」って人が変わったかのようになった。
    セクハラからパワハラに変わった糞上司。

    +69

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/29(水) 12:25:49 

    >>1
    ネット上のイケメンって
    このタイプがいるから
    気をつけた方がいいですね

    過去にゲームで知り合った人に
    Skypeじゃなくて連絡先教えてと
    言われて断ったら
    ガンギレしてきました笑

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/29(水) 12:27:07 

    >>17
    整形外科医から婚約指輪もらってたなら
    婚約って言えるけど、もらってないなら
    婚約とはいえないけどね。

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/29(水) 12:27:13 

    >>18
    更にお付き合い・結婚できない理由やん
    そんな姑舅旦那なんてムーリー

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/29(水) 12:27:27 

    >>46
    リベンジポルノ。
    いまだにネットで写真が残っているらしいね。

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2021/09/29(水) 12:27:54 

    主の相手って低身長男?

    +4

    -8

  • 70. 匿名 2021/09/29(水) 12:30:27 

    >>61
    こういう粘着質な男はブロックされたと知ったらさらに逆上しそうで怖いよね
    私もブロックはしないだけで読まない・スルーがいいと思う

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/29(水) 12:30:51 

    ブロックとか無視ってコメあるけど、本文を読む限りそれは悪手だと思う
    警察に行くほどじゃないって主は言ってるけど、行くほどじゃないからこそ行くべき
    実際警察は動いてくれないでしょうが、相手には「あなたの言動に恐怖を感じたので警察に相談にいきました。」って言えばいい。

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/29(水) 12:33:24 

    >>2
    ストーカーが加速しそう

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/29(水) 12:33:50 

    >>2
    気持ち的にブロックしたいけど、相手の動向をチェックするためにもブロックはしないで通知オフくらいがいいと思うよ。
    連絡手段断たれると直接会いに来たりする人もいるし。

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/29(水) 12:35:02 

    親もこれなら絶対結婚したくないやつやん
    がるちゃんのみんなのコメントスクショして送ってやれ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/29(水) 12:35:32 

    >>18
    ここ一番怖い

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/29(水) 12:36:21 

    >>17
    この話整形外科医とか国家公務員の情報いる?w

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/29(水) 12:37:06 

    ものすごく夜も怖くて頭から離れないんぐらい悩んでると思います。私も似たようなことがありました。何度言っても全くわかってもらえずどんどんエスカレートしていきました。私の場合はちょうどタイミングよくほかの女の人が男に告白してきてあっさりと私のこと忘れていったようです。ほかになにか興味をそらさせることがいいかと思います。

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/29(水) 12:39:15 

    >>1
    いいヤツでいようとして理解しようとしたけど、一晩考えてやっぱり腹が立ったパターンでしょうね。
    それが本心だろうから別れて良かったのでは?

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/29(水) 12:39:53 

    >>47
    どっかおかしい人にはよりおかしい奴を演じるのが効くよね
    毒をもって毒を制す

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/29(水) 12:42:14 

    >>1
    例えば見合いは最低三回会って決めるから別に三回デートしたからはい彼女、彼とはならないんだけどね…その彼の思考はストーカーになった元カレに似てる。
    住所を知られてないならブロックでもいいけど、粘着性のある人だと今までの主とのやり取りで調べる人もいるから気を付けて。
    まず公的な相談所に相談したり、ストーカー犯罪を対応した人の実例とか調べてみて。身近な人、家族や友人にそれとなくこんな人がいる事も話しておいた方がいいかも、経験上ストーカーは思考が一般人と違うからこれぐらいならと単純に思わない方がいい。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/29(水) 12:42:21 

    >>1
    そのイカレたメッセージは何日間続いてるのかな?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/29(水) 12:43:43 

    こういうのが結婚したらDV男になるんだろうな

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/29(水) 12:43:49 

    職場で既婚者の癖にコクってきたのでお断りしたら、逆ギレされてパワハラや嫌がらせ、介護職だったのでやってもいない利用者虐待の濡衣着せられたり、
    私、シングルマザーなんだけど、学校から子供が熱発したとの連絡きたのも取り次いで貰えない嫌がらせをされました。
    周りをまきこんで無視されたり
    病んで辞めました。

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/29(水) 12:43:51 

    相手どんどんヒートアップしてるから円満には無理
    警察に行かなくても脅しで「これ以上連絡してくるようなら警察に行きます」とだけ送ろう
    こういう奴は下手にでればますます調子のるよ

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/29(水) 12:43:51 

    ストーカー化する男は怖い。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/29(水) 12:45:04 

    >>47
    私もそれやりました。化粧も落とさず風呂に入らず歯も磨かず、髪をぽりぽりかいたり逆に粘着したり。で上手くいきました

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2021/09/29(水) 12:50:07 

    >>1
    障害持ちの可能性があるから関わらないほうがいいね
    癇癪持ちとかこの先も厄介

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/29(水) 12:51:17 

    >>55
    うちの元カレもだわ
    しかも夜中に号泣議員並に号泣してたので近所の人が通報してくれて連行されました。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/29(水) 12:56:02 

    この女は思い通りになりそう・金もかからなそうと(勝手に)見込んだから、フラれると逆上するんだよ

    親にお洒落を許して貰えなかったから若い時はこういう変な男に目を付けられがちだったよ
    変な男を最初から弾きたいならお洒落は大事だよ、鎧になる


    +28

    -2

  • 90. 匿名 2021/09/29(水) 12:57:21 

    相手がその態度なら円満とかないんじゃないかな。きちんと別れを告げたならあとは無視でいいよ、反応すると喜ぶだけだから。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/29(水) 13:03:48 

    引っ越すのはいいけど安易にブロックはさらにストーカー化しそうでどうなんだろうね。

    こちらからはきちんと理由も説明しお断りしたのでこれ以上連絡は取れません。
    今後、まだメッセージ送られるようでしたらしかるべき所に相談します。知り合いにはトラブルの件は各所に常に報告している状況です。今回はご縁がありませんでしたが、ピー♪さんにこれから素敵な方が現れる事を願っております。
    こちらからご連絡する事は今後ありませんので連絡先は削除願います。失礼致します。


    でブロックしたらどうだろうか。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/29(水) 13:07:38 

    >>42
    おじさんカッコいい!ついでにその情けない男を粗大ゴミとして収集してやれ。

    +51

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/29(水) 13:13:01 

    キレると敬語になる人なんなの?

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/29(水) 13:15:21 

    >>64
    職場で似たような経験あります、
    セクハラを上手くあしらってるうちは温厚だったけど、ハッキリ断ったらパワハラに…。愛想良くしろ!ってキレられた事もある。

    こういう男の思考回路ってどうなってるんですかね?
    あしらってる時点で気付いて欲しい…

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/29(水) 13:21:46 

    >>64
    職場でこういう事されるの本当に困るよね。
    受け入れてくれると思ってるんだろうか。

    ナメられやすい性格で、誘いとかは「彼氏に2人きりだと怒られちゃうんですよ(設定)」って断ると、次の日から有りもしない悪い噂を広めたりパワハラ開始。
    復讐目的で、会社のデータから家の住所を調べて待ち伏せされて警察沙汰になった事も何度かあった。

    この繰り返しで、今は男が嫌になり女性だらけの会社です。
    優しくもしてないのに、地味でこのレベルなら簡単にいけそうと思っていた人から断られて男のプライドが傷付くんでしょうね。

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2021/09/29(水) 13:25:13 

    隣の男が高校生の時、夜、うちの裏で電話してたのよ。泣きそうな感じで。
    「ねえ、別れたいって言うのは俺が浮気したから?」っていうのだけ聞こえたんだけど、笑ってしまった。

    男って未練がましいよね。
    しかも自分が浮気したのに自業自得だよ。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/29(水) 13:25:29 

    婚カツ帰りに、待ち伏せされてて、LINE交換求められたけど断ったら、「嫌だったらブロックしていいから」と粘られ、交換した。

    その後、ほぼ毎日、長文LINEが届くが、期待させちゃわないように、最初のやり取り以外は既読スルーでいたら、

    「こっちは毎日LINE送ってるのに!
    既読スルーするなんてすごく失礼な人ですね!
    僕からのアドバイスです。
    そこそこ美人だからって、そんな性格だと結婚できませんよ!」

    と、バツイチのじじいからぶちギレLINEきた。

    もちろん、これもスルーした。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/29(水) 13:34:21 

    無言電話が何回かかかってきた。あとは留守電に延々と電話の保留音が流れていた。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/29(水) 13:34:41 

    >>1
    「好きになれなかった理由を聞きたいというので正直に話しました。」

    正直に話したってなんて言ったの?
    まさか容姿がタイプじゃない、一緒にいても楽しくないとか言ってないよね?

    +4

    -5

  • 100. 匿名 2021/09/29(水) 13:36:33 

    >>94
    自己愛の低い奴って、自分の欲望しかなくてプライドの塊だよ
    現実を捻じ曲げて解釈するのもお得意だから
    プライドが傷付いた時には全部、相手が悪い事になっている

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/29(水) 13:38:14 

    >>1
    親が暴言吐く人なんだねその人。何かしら人間関係に悩み抱えてそう。
    警察の生活安全課に一度相談しといた方が良いよ。
    メールもしつこければストーカー規制法だし何度か相談実績作っといて自宅も知っといてもらった方が緊急の時に動きやすいから。
    市役所にも生活相談みたいなとこあるよね。
    あと謝罪するのはどうなんだろ、悪循環なのかなあ?
    謝罪を表すために何かするとか交換条件みたいな言い方は絶対しないで兎に角侮辱を受けた気持ちにさせたことを謝り倒す。プライドが高いのと自尊心低く馬鹿にされたと思う傾向があるから尊重している事を伝える。警察とか通報とかのワードは刺激するから出さない。もし出来るなら主がキモイ人間だと思われるくらい逆にドン引きさせるとか。

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2021/09/29(水) 13:39:51 

    カフェ中に響く声で怒鳴り散らされた。店員の男性が「寒いので膝掛け使いますか?」て然り気無く声をかけてくれて落ち着いたけど今度はメソメソ泣き出した。「ねぇ何で?」「結婚も考えてたのに」と…。

    +8

    -5

  • 103. 匿名 2021/09/29(水) 13:40:19 

    愛と憎しみは表裏一体

    そのリスクとリワードは常に考慮するべきだ

    人間を甘く見てはいけない

    +5

    -6

  • 104. 匿名 2021/09/29(水) 13:40:35 

    >>1
    告白されて断ったら逆ギレされたこと2回ある。
    最終的には無視するとしても、恨まれるのが怖くてやったことは、相手の少し意表をつく発言をして落ち着いてもらった。

    例えば、今まで敬語ならタメ口にして、あなたの言ってることよく分からないし、変わっちゃったね風に
    「どうしたのー?」と返信。相手のペースに絶対巻き込まれない!あと絶対に意味のない謝罪はしない。

    あと「もし私が○○くんの好みと会ってて違うと思っても無理して付き合うってこと?今までそういう理由で振ったりしたこともあるよね?」

    って言ってみると、プライドある人は振ったことある人間に見せたい場合もあったり、少し冷静になってくれたことがある。結局ブロックするくらいなら、その人が冷静になれるか試すのもありかなと。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2021/09/29(水) 13:46:10 

    >>1
    円満な解決は望めない相手でしょ。
    家とかバレてないならブロックで。
    それ以上エスカレートしそうな気配感じたら周りの人と警察に相談!
    ホントに怖いねその人。

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/29(水) 13:52:00 

    ストーカー野郎は当然ゴミだけど、
    それを生み出すことになった女の対応も、ゴミだったのかもねw

    +1

    -17

  • 107. 匿名 2021/09/29(水) 13:53:13 

    ストーカーだよね。相手が拒否するわけない!と思い込んでるんだろうな。
    小学生時代の元クラスメイトが、俺しかいない!みたいな感じでしつこかった。何年かすると急に現れる感じ。
    上京して一人暮らししてる時にも、急に現れたよ。住所知らないはずなのに。

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2021/09/29(水) 13:58:30 

    >>1
    円満に解決しようとするのが間違い。
    完全無視して、脅迫的なメッセージが来たら警察に相談。
    それか、強面の男の知り合いに頼んで今後一切関わらないように言ってもらう。

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/29(水) 13:58:48 

    >>1
    > どうしても好きになれずお断りしました。

    主の嗅覚に拍手。
    何か第六感でこいつろくな男じゃなさそうって予感がしたのかも?
    付き合わなくて良かったよねマジで。

    +40

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/29(水) 13:58:55 

    今まで何度もあってもう男性が苦手になったし、できるだけ話さないようにしてる。ちなみに勘違いさせるような言動はしてません。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2021/09/29(水) 14:02:16 

    ブロックして男性から釘を刺してもらうと良いよ。
    父親とか兄とか、叔父でも上司でもいいし、できれば腕力や社会的地位がある強そうな男性から。
    周りにそういう男性がいない場合は弁護士から。

    警告してもやめなかったら即警察で良い。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/29(水) 14:04:14 

    >>17
    些細なこと…?
    すごいねw

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/29(水) 14:05:35 

    >>2
    ブロックよりミュート

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/29(水) 14:16:39 

    >>99
    向こうが正直に聞きたいと言ってきて、主が素直に話て何が問題なんだろう?

    例えばてめぇはド級のブサイクだし、話もつまんねーしよくその面でLINEしてきたなとかだったら問題だけど、穏やかに正直な気持ちを伝えて、ここまでキレられるってよく分からない

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/29(水) 14:19:50 

    >>53
    多分今は警察それなりに動いてくれると思うよ。

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2021/09/29(水) 14:42:09 

    >>1
    正直に何を話してこうなったの?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/29(水) 14:44:33 

    まず家族か友達など近い人に相談したほうがよいと思います。
    ラインのやりとりは消さずにスクショなどで保存しておくのがいいような気がします。
    私は好意を持たれた職場の人からパワハラめいたメールが来て、それが証拠となり相手を牽制できました。

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/29(水) 14:45:08 

    >>115
    今年の出来事なので、もしかしたら地域によるんでしょうかね…。

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/29(水) 14:45:59 

    >>61
    だよね。
    住所までは教えてないとしても最寄駅くらいは会話の中や元々の関係性のなかで知られてる可能性あるし、ブロックしてもっと逆上させちゃったら最寄り駅で待ち伏せなんてのも充分あり得る。

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/29(水) 14:53:44 

    >>44
    そして、結婚してから奥さんにモラハラDVしたり独身の若い子にストーカーする

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/29(水) 14:56:25 

    他の方も書かれてるけど、着信拒否やブロックせずに通知オフでスルーするのがいいと思う。そのうちフェードアウトしていくパターンもある。ブロックしたくなるけど、しばらく様子を伺ったほうがいいと思う。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/29(水) 15:02:03 

    変な別れ方をするときは、両方とも問題があるケースが多い。

    +1

    -12

  • 123. 匿名 2021/09/29(水) 15:05:46 

    >>18
    昔ナンパされた時俺怒ったら怖いからってずっといってきて「だからいうこと聞け!」ってことなんだろうなって思ったわ

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/29(水) 15:07:16 

    >>47
    私も目の前で鼻ほじったり今朝すごい形のウン○出たの〜っていう報告とか、ペットボトルのコーラ自販機で見つけたからあげる!って言っていらないって言われるから自分が飲み始めたりしてたら離れてったw

    +13

    -2

  • 125. 匿名 2021/09/29(水) 15:10:13 

    そこまで頭おかしい奴と
    円満に終われる気がしない…

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2021/09/29(水) 15:25:44 

    >>125
    そもそも円満に終われる恋愛って少ない気がするな…。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/29(水) 15:27:03 

    この女の人も、がるちゃんに書くくらいだから変な人だと思うよ。

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2021/09/29(水) 15:40:41 

    >>12

    それは危険じゃない??

    『今までずっと俺と連絡取ったり会ってたのに他に男が居たのかよ!!』とか思われそう

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/29(水) 15:46:46 

    >>2
    相手を刺激してしまうかもしれないから、ミュートでスルーがベター。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/29(水) 15:55:09 

    >>128
    父親や兄だったらいいのかな。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/29(水) 16:19:56 

    >>52
    同じ様な事あって警察に相談したけど、説教されるだけで終わった。
    私の場合が出会いが相席屋だったけど「警察としてはそういう見知らぬ人と出会う場に行ってほしくないんですよね。トラブルの元ですから」と。
    マッチングアプリでも同じ様な事言われそう。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/29(水) 16:21:49 

    >>102
    感情的に怒鳴る奴ってすぐ泣くよね。
    感情に波あり過ぎてついて行けんわ。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/29(水) 16:24:30 

    家とかバレてないよね?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/29(水) 16:25:11 

    >>37

    ふったらシツコイ嫌味メッセージくるのは普通というか、よくある事だからこのレベルでは警察に相談しても「待ち伏せとかされたらまた来てくださいね」て言われるくらいになるね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/29(水) 16:26:29 

    >>130

    何もしないで無反応が良いと思う!

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/29(水) 16:26:47 

    主さんの反応が欲しくて神経逆なでしたり挑発するようなラインが届くかもしれないけど、ぐっとこらえて無反応を貫き通す。向こうはあなたからの反応が欲しいんだと思うよ。いきなりブロックするのはやめた方がいい。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/29(水) 16:27:50 

    >>123
    警察呼ぶぞって感じだね。女相手にダサい奴。生きてる価値無し。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/29(水) 16:36:59 

    >>53
    どうやって家調べられたの?その後その男性は逮捕されたの?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/29(水) 16:49:48 

    >>23
    プレゼントもらってたらいつでも返せるようにしといた方がいいね

    金かけた分はSEXで回収しようとするのが男だよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/29(水) 16:51:38 

    こういう人は連絡方法を全て絶たれたら凶行に及ぶ恐れがあるので、心情的にブロックしたいだろうけどしたらだめだよ。ストーカー化しそうな人にはブロックは危ない。

    彼が飽きたり次を見つけたらなくなるから、それまで辛いけど我慢して泳がせといて。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/29(水) 16:56:12 

    20代の頃、既に辞めた会社の苦手だった男から会おうと連絡着て、何の用か聞いても答えないから断ってたんだけど
    「とにかく会って話せばわかるから」
    しか言わなくて、本当に会いたくないです止めて下さいと返して着拒。

    次の日の夜、仕事帰りに駅の改札出て少し歩いた所で待ち伏せされてたんだけど、運良くこっちに気付いてなかったから警察に電話で事情を説明したら、近くの交番から警官の人が来てくれたよ。

    で警官がその男に声かけたら、その呼びかけを無視して駅の改札通って去って行ったから、結局何だったのかは謎のままだけど。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/29(水) 16:58:20 

    >>138
    同じ職場で、社員の住所は検索をかければ簡単に調べられる環境でした。
    一緒に食事すらしたことが無かったのですが、一方的に好意を寄せられ振ったら逆ギレ。
    逮捕されました。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/29(水) 17:06:02 

    >>1
    いちよメッセージなり事実として取っといた方がいいかも。その辺の件から徐々にエスカレートしていくかもしれないし。ビビるのではなく毅然とした態度を心がけるのがよろしいと思う。何か少しでも身の危険を感じたら、最寄りの警察署の生活相談とかあるから相談するのもあり

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/29(水) 17:17:51 

    主です。様々な意見ありがとうございます。
    ラインのメッセージはスクショして保存したし、ブロックは逆上すると怖いので非表示にしたし、今のところ新しい暴言ラインは届いてないです。

    向こうは主の家(実家暮らし)も職場を知っていますし、主も向こうの家(一人暮らし)と職場を知っています。

    以前話の流れで私の親父は若い頃絵に書いたような元ヤンだったと話したら、その男は結構ビビっていたので家に来ることは無いかと思いつつも、その男、私の車などの物にも執着しているのでもしかして家に来て車に落書きとかするかもと不安で堪りません。

    警察に世話にならないようにと思ってきましたが、これから酷いラインが来たら容赦なく警察に駆け込もうと思います。
    他にも大変な想いをされているガル民さんたちもこれ以上辛いことになりませんように🙏

    なんとなくメンヘラ臭を感じていましたがここまでになるとは思いませんでした。皆さんもお気をつけて!

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/29(水) 17:21:24 

    元ヤンパパにビビるてw
    だっせーwww
    どうせヤンキーに喧嘩売る根性もないやつだろ
    女相手にラインでイキって終わりよ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/29(水) 17:24:23 

    そういう男って1ヶ月後ぐらいに何も無かったような感じで、生きてるー?(^^)最近どうしてるー?みたいなLINE送ってきそう

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/29(水) 17:31:16 

    暴力癖(?)を親のせいにしてるがマジで嫌
    穏やかに生きてる人は家庭の問題が何も無いと思っているのかな

    想像力も精神的に自立する力もない人
    苦しい環境でも何とか頑張ってこれ以上歪まないように生きてる人だっているのに

    私は歪まないように努力しているから、そんな甘ったれた男なんかフラれても仕方ないと思う
    卑屈な人が好きな人なんていないよ

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/29(水) 17:40:33 

    >>144
    主さんしっかりしてるしお父様も強面?なら安心、とりあえずは様子見ですかね?
    少しでもおかしいと思ったら警察に相談して本当に気をつけてください!
    車も可能なら夜も外灯とか当たる場所とかに停めれたらいいかもですね

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/29(水) 17:41:39 

    そんなに傷つきたくなけりゃ恋愛しなきゃいいのに
    ずっと2次元の女と付き合ってればいいよ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/29(水) 17:59:48 

    あったあった。
    メル友でメールはしてたんだけど、初めて会ったら気持ち悪い系の人で。
    断ったらキレられて…

    「カッコイイなと思ったけど、趣味が合わないと思ったからごめんなさい。」
    って言ったらカッコイイって言われたのが嬉しかったのか
    一気に態度が柔らかくなって、まぁ気をつけろよ
    。って言われて無事終わった。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/29(水) 18:10:02 

    個人的な偏見だけどそういう男の人って目の奥が同じような感じじゃない?

    顔の作りは濃い系、のっぺり顔、塩顔とかジャンルはあるにせよ、目の奥だけは一緒で何かが変

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/29(水) 18:12:20 

    >>145
    私もそう思う
    黙って行動にうつすタイプの人(思考をオープンにしないタイプ)だと何するかわからないけど、主サイドにいる「自分よりも強そうな相手」にはビビってるくらいだから、馬鹿じゃないならさすがに主パパが登場するようなことまではしなさそう
    せいぜい暴言で主を脅かして憂さ晴らしする程度じゃないかな

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/29(水) 18:19:22 

    こうなったら逃げるしかないけど
    ヤバい相手の時は何とかして相手からフラれるように仕向けるのがいいんだろうね

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/29(水) 18:27:16 

    >>142
    今時そんな会社があるのも問題だね…

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/29(水) 18:30:07 

    >>144
    ホムセンとかに安いセンサーライト売ってるからあちこちに付けときーよ。あと防犯カメラ。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/29(水) 18:52:22 

    彼が超絶モラハラ男。

    下手に着拒やLINEのブロックすると怖いから
    私は何もしていません。
    学校の先輩だから無下にも出来ないし・・・って思うのが良くないんだろうな。
    何で付き合っちゃったのか。
    何で「NO」と言えなかったのか・・・。
    きっとこっちから「別れたい。」って言ったらキレてくるだろうな。
    逆に向こうから「別れよう。」って言ってくれないかな。
    喜んで別れるのに。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/29(水) 18:59:06 

    好きな子に相手にされない男がいて、そいつ、女の子の家に行ったら留守だったんだけどポストに鍵が入ってて、それで部屋の中はいって下着を探してパンツはあったけどブラが無かったって言ってたらしい。
    本人曰く、部屋で待ってて!って意味かと思って1時間くらい待ってたらしい…この人ホント、ストーカー思考なんだよな〜

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/29(水) 19:02:25 

    >>156
    激太りするとか、目が悪くなくてもダサいフレームの眼鏡して似合わない髪型にするとかおブスになって嫌われるようにやってみてもよいかもね。頑張ってね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/29(水) 23:47:34 

    >>1
    ああ、神よ罪な私を許し給え!!と送る。
    もう頭おかしい人ぶってドン引いてもらうしかない。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/29(水) 23:51:10 

    >>1
    今度〇〇で集会があるから来てくれない?
    あなたもこの集会に参加したら幸せになれるよ。と宗教へ勧誘してみる。
    そして、「あなたに会わせたい人がいるのネズミ講って知ってる?」って言うまでがセット。
    これで引かなかったら相当なツワモノ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/29(水) 23:56:39 

    凄まじく口の悪いことばで並べた悪口をそいつとのラインに誤爆したふりをする。(そいつを指す悪口ではなくて他の人を指すような悪口)
    そして、ごめん友達に送るやつ間違えたわと送る。
    私しつこい男にそれしたらぴたりとライン止んだ。
    多分私のこと大人しくて良い子だと思ってただろうからびっくりしたんだと思う。
    けどあいつ性格悪すぎと周りに言いふらされてたかもしれない笑

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/30(木) 02:52:37 

    >>1
    とにかく反応しないことかな。

    私はバイト先の飲食店に、友人らしき人つれて来られたよ。
    そして私の悪口を聞こえるように友人に向かって言ってた。

    ねちっこくて陰湿だよ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/30(木) 03:04:41 

    >>1
    ブロックしたら絶対もっと悪化するよ
    テキトーに褒め称えて他の彼氏つくれ!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/30(木) 04:17:17 

    >>1
    脅かすつもりも怖がらすつもりないのですが、過去に交際を断られて相手を◯害し懲役10年務めた後、別の女性に結婚を断られ、その相手と実家に乗り込み親御さんを◯害し、相手の妹宅で首を閉めてる最中に旦那が取り押さえて逮捕された事件を知りました。つまり相手にはある部分の常識等一切通用しないのです。トピ内容を読んで勝手に膨らませて想像してしまってますが、ガル民・知らない他人に話したい程辛いのだと感じてます。何も出来ませんが少し心配です。必ず警察なりに相談して下さい。後であ~何でもなかったってなるように

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/30(木) 07:46:46 

    男に結構多い
    デートしてない時にデート断ったとして
    嫌味言ってくる人本当に多い。

    正直男には嫌な目たくさんあってるから男嫌いです
    女性のが数百倍付き合いやすい。性格いい人多いし

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/30(木) 11:39:30 

    私もよく逆恨みされた
    というか逆恨みしない人が稀

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/01(金) 13:03:03 

    似たようなことがあって、チャットで性暴力被害の相談を受けているところに相談しました。
    性暴力とは違うかもしれないけれど、相手からの連絡がしつこいので困っていると伝えたら相談に乗って貰えました。
    他の方が書かれてるように、スクショでメッセージの内容を保存しておくのは有効だそうです。
    警察に相談が難しければ弁護士に間に入ってもらうのもありだと言われたような…。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/12(火) 17:42:12 

    >>50
    デート代返せを男性から言われるって昔からあったと思うよ。

    好きになれるかなれないかの状態でのデートは割り勘か自分の食べた分だけの料金を払う方が安全だね。

    私は最初からお互いが食べた分だけの支払いでいい。
    デート代返せ!と脅されるのが嫌だから。

    そもそも、こういうこと行ってくる人って結婚向いてないと思うわ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/12(火) 17:56:13 

    >>123
    恐れや不安で支配してくるタイプとは絶対に幸せになれないよ。

    みんな、愛と知識とパワーをお互いに与え会える人と出会ってほしいな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード