-
1. 匿名 2013/08/10(土) 17:08:11
+28
-55
-
2. 匿名 2013/08/10(土) 17:10:01
女子高生でガールズバーってダメでしょ+492
-7
-
3. 匿名 2013/08/10(土) 17:10:28
未成年がお酒を飲んでる時点でアウトじゃん+522
-8
-
4. 匿名 2013/08/10(土) 17:11:08
ブランデー一気飲みしたらそりゃヤバいでしょ+368
-5
-
5. 匿名 2013/08/10(土) 17:11:22
女の子を物としてか見てないんだろうね、経営者。でも女子高生も自業自得だからなんとも思わないわ+510
-5
-
6. 匿名 2013/08/10(土) 17:11:52
システムもヤバイけどJKが飲酒してたことの方がヤバイんじゃ…+337
-3
-
7. 匿名 2013/08/10(土) 17:12:22
雇用主もクズ。
客もクズ。
女子高生もこんなバイトダメってわかってただろうに。。+401
-2
-
8. 匿名 2013/08/10(土) 17:12:47
>1
>「ドリンクバック」というシステムがあり、客にドリンクをおごらせれば1杯あたり200~800円が支給されたという。
ヤバいけど、キャバとかもこういうシステム多いの??+248
-4
-
9. 匿名 2013/08/10(土) 17:13:02
女子高生×お酒
アウト~!!
(; ・`д・´)」+184
-6
-
10. 匿名 2013/08/10(土) 17:13:16
大阪こういうの多いね13歳少女ら中高生11人が接待…大阪のガールズバー摘発girlschannel.net13歳少女ら中高生11人が接待…大阪のガールズバー摘発13歳少女ら中高生11人が接待 大阪のガールズバー摘発(産経新聞) - 国内 - livedoor ニュース無許可でガールズバーを営み、18歳未満の少女を働かせたとして、大阪府警少年課は31日、風営法違反容疑で、大...
+79
-13
-
11. 匿名 2013/08/10(土) 17:13:59
世の中のクズが死んだだけ。クズが捕まっただけ。+197
-55
-
12. 匿名 2013/08/10(土) 17:14:17
JKの親は知ってたのか、無関心だったのか・・・。+189
-4
-
13. 匿名 2013/08/10(土) 17:14:20
18歳だろうと20歳だろうと自分の意思で働いて飲んでるんだから店のシステム以前に本人も悪いでしょ。
+289
-4
-
14. 匿名 2013/08/10(土) 17:14:26
いいおもちゃにされた訳か。
女の子を大事にしてる店なら止めるのが普通。+129
-3
-
15. 匿名 2013/08/10(土) 17:14:40
高校生にもなってやっていい事と悪い事の区別くらいつくだろうにね・・・
雇ったほうが悪いけど、高校生にも落ち度がないとは言えないね。+201
-1
-
16. 匿名 2013/08/10(土) 17:14:42
37%のブランデーを一気飲みで5〜6杯って…未成年そんなことやってたらそりゃ死に至る場合もあるよ+165
-3
-
17. 匿名 2013/08/10(土) 17:15:02
一杯が千円未満だけど、女子高生にとってはいい小遣い稼ぎだったんだろうね。+103
-4
-
18. 匿名 2013/08/10(土) 17:15:13
さすが大阪+47
-45
-
19. 匿名 2013/08/10(土) 17:15:19
>>8
私の働いてたキャバはそうだった。
ちなみに飲めない子の為に、普通にお酒を注文するとジュースが出てきて、濃いめって言うと本物のお酒が出てくるシステムでした。
もちろんお客さんには内緒+203
-5
-
20. 匿名 2013/08/10(土) 17:15:56
死ぬはずのない若い命が、こんなことで死んでしまうなんて。
そんなところで働かなくてはならない事情でもあったのか…
+39
-17
-
21. 匿名 2013/08/10(土) 17:16:06
キャバでもありそうな話だね
+90
-6
-
22. 匿名 2013/08/10(土) 17:17:07
そんな無茶して飲んでも、結局2000円も行かないぐらいのチップでしょ?+96
-1
-
23. 匿名 2013/08/10(土) 17:17:09
自業自得+44
-4
-
24. 匿名 2013/08/10(土) 17:17:28
こういう人の葬式ってどんな感じになるんだろうね+107
-4
-
25. 匿名 2013/08/10(土) 17:17:51
お互いに自業自得+52
-2
-
26. 匿名 2013/08/10(土) 17:18:08
そんな飲み方やってたら、たとえ死ななくても身体壊す+64
-0
-
27. 匿名 2013/08/10(土) 17:18:19
同情出来ないね+62
-3
-
28. 匿名 2013/08/10(土) 17:19:17
実際こういうシステム多いの?+12
-2
-
29. 匿名 2013/08/10(土) 17:20:28
実際、飲んだフリして、こういうおしぼりにお酒を吐くって聞いたけど、どうなの?
+15
-40
-
30. 匿名 2013/08/10(土) 17:20:40
さすが大阪って
私、高3やけどやってない
大阪ってバカにしないで+90
-130
-
31. 匿名 2013/08/10(土) 17:20:58
たいして可哀想に思わないんだけど。+70
-12
-
32. 匿名 2013/08/10(土) 17:24:29
若くして亡くなって、亡くなり方もこんな感じだと葬式ちょっと行きにくいね+83
-5
-
33. 匿名 2013/08/10(土) 17:24:35
私の知ってるガールズバーよりマシなほう…
ドリンクバックは100円だったし
時給もそんなもんだった。
夜の仕事は基本こんな感じ…。
+55
-7
-
34. 匿名 2013/08/10(土) 17:25:46
どうして客はお店の人酔わせるの?+66
-4
-
35. 匿名 2013/08/10(土) 17:26:44
正しい
お酒の飲み方
知らない人が
多すぎる+44
-6
-
36. 匿名 2013/08/10(土) 17:27:32
てか、システム自体はやばくないよ?
キャバやガールズバーでは普通の話。
ホストだって高いシャンパン入れたら給料あがるのと同じ。
ただ、未成年にさせてたってのはいただけない。
+102
-1
-
37. 匿名 2013/08/10(土) 17:36:04
30
そういう人がいたって世間は大阪って部類で見るの、学べ
+31
-83
-
38. 匿名 2013/08/10(土) 17:36:23
キャバクラにはドリンクバック、指名バック、同伴バックなどがあります。+45
-0
-
39. 匿名 2013/08/10(土) 17:38:25
私もそれだけ飲んだら死ぬと思う+40
-2
-
40. 匿名 2013/08/10(土) 17:38:49
>>34
アフターに連れ出したい。
要するに酔わせればやれると思ってる
+104
-0
-
41. 匿名 2013/08/10(土) 17:41:25
友達が酒飲まないでキャバ嬢やってた
店まで車通勤してさ
めちゃしゃべり上手い人だからそれでも稼いでたわ+77
-4
-
42. 匿名 2013/08/10(土) 17:41:53
37
じゃあ自分の県ゆわれて
なにも思わないの
大阪だけじゃないのに
大阪だけゆわないで+38
-103
-
43. 匿名 2013/08/10(土) 17:42:31
もう8年くらい前だけど、
私がバイトしてた六本木の私服ガールズバーは、
ドリンクバックあったよー
高いドリンクだとバックもちょっと良くなるから、
安いドリンクよりは高いドリンク頼んでた。
私はギリ20歳だったけど、18歳も沢山いた。
私事ですか、ガールズバーでお金貯めて留学できました。
もし、アルコール中毒で自分が命を落としていたら…と思うとゾッとします、
留学という目標だけでなく、人生が終わってしまうなんて…
+65
-13
-
44. 匿名 2013/08/10(土) 17:44:41
女の自業自得
ラクして稼ごうとした罰だわ
もちろん店は潰れたよね?+36
-9
-
45. 匿名 2013/08/10(土) 17:45:23
30、37、
確かに、給食費払ってない親多いとか、生活保護の不正受給多いとか、
大阪って金に汚いイメージあります。
良いイメージも、おれおれ詐欺が少ないとかくらい、、
ごめんなさい。+67
-30
-
46. 匿名 2013/08/10(土) 17:46:11
ほとんどのキャバクラは、ドリンクバックあるけど、
お酒頼んでも、ノンアルコールだよ。
カルピスハイ→ただのカルピス
アセロラハイ→ただのカルピス
お酒好きな子は、「濃いめで」て言うと、
お酒が入れてくれる
度数高いお酒もドリンクメニューにあるけど、ほとんど頼まないよ
かなり悪質な店だったんじゃん…+78
-0
-
47. 匿名 2013/08/10(土) 17:46:22
>30
こういう所で方言丸出しは見てて嫌です。
>42
まず正しい日本語使ってください。+70
-18
-
48. 匿名 2013/08/10(土) 17:46:52
可哀想って思えない
こういう仕事したから悪いじゃん
親も泣き寝入りだね
誰も訴えられないし
酒が弱いのに飲んだ自己責任じゃん+29
-6
-
49. 匿名 2013/08/10(土) 17:47:14
昔ガールズバーで働いてた。
テキーラ、ジン、ウォッカとかショットグラスで一気飲みなんて毎日で、記憶飛んで気づいたら店のソファーって事が当たり前だった。
今考えると本当に恐ろしい!
他の従業員のフォローは無かったのかな…
わたし同様、記憶飛んで寝るなんて事が毎回だったんだと思う。
じゃなきゃ、すぐ救急車呼んでるはずだ!
+37
-4
-
50. 匿名 2013/08/10(土) 17:48:44
45
いいですよ?
ただ単に悪いだけゆって
バカにされるのが嫌だったんです
大阪もいいとこあるんで+20
-94
-
51. 匿名 2013/08/10(土) 17:49:11
ほとんどのキャバクラは、ドリンクバックあるけど、
お酒頼んでも、ノンアルコールだよ。
カルピスハイ→ただのカルピス
アセロラハイ→ただのアセロラジュース
お酒好きな子は、「濃いめで」て言うと、
お酒入ってくる
度数高いお酒もドリンクメニューにあるけど、ほとんど頼まないよ
かなり悪質な店だったんじゃん…+2
-8
-
52. 匿名 2013/08/10(土) 17:50:49
大阪ってこういう店多いよね
仕方ない+13
-7
-
53. 匿名 2013/08/10(土) 17:52:17
お酒の飲み方しらない高校生にそんな無理な飲ませかたさせる客もおかしい!
+12
-3
-
54. 匿名 2013/08/10(土) 17:52:22
働く方も問題なのでは+28
-0
-
55. 匿名 2013/08/10(土) 17:53:02
42、
私は、自分の生まれ住んだ土地、悪く言われても仕方ないと思う。
一度ついた世間のイメージ変えるのって、難しいですし、、
+16
-12
-
56. 匿名 2013/08/10(土) 17:54:55
大阪ってなんかガチャガチャしててなんでも、ええよええよ、の一言ですませそう+15
-13
-
57. 匿名 2013/08/10(土) 17:55:12
私の働いてた店は、さすがに18才以下は働かせてなかったけど
キャバクラやガールズバーで未成年が酒飲んでること店は特に管理はしてなかったな+3
-1
-
58. 匿名 2013/08/10(土) 17:56:24
「ゆって」を「言って」に変えるだけで得られる賛同がかなり変わると思うよ。
言われて不快になる気持ちは分かるけど、正直、言葉遣いを見て、これは仕方ないな…と思ってしまいました。+60
-6
-
59. 匿名 2013/08/10(土) 17:56:40
イケメン
+3
-66
-
60. 匿名 2013/08/10(土) 17:58:23
少しトピずらしてる気がします。
未成年、ガールズバーで、死亡。
こういう店、大阪だけじゃないはず。+29
-3
-
61. 匿名 2013/08/10(土) 17:58:37
まて大阪。日本の恥+11
-24
-
62. 匿名 2013/08/10(土) 17:59:04
トピずれてきてる、の間違いでした+10
-1
-
63. 匿名 2013/08/10(土) 17:59:16
>47
〜じゃん。も方言ですからね。
大阪弁だからって目の敵にするのはどうかと。+20
-24
-
64. 匿名 2013/08/10(土) 17:59:42
歌舞伎町のキャバにヘルプでたまに行くけど
ずっとカルピスかお茶飲んでる
それでもドリンクバックつくのに…
ガールズバーってキャバより大変なんだ
+6
-6
-
65. 匿名 2013/08/10(土) 17:59:49
別にトピずれしててもええやん
大阪バカにすんなや+13
-50
-
66. 匿名 2013/08/10(土) 18:02:58
うん。キャバはドリンクバックあるけど、ノンアルコール出してくれるよね。
ガールズバーは大変なのね。
未成年で飲んじゃダメだよ。しかもブランデーロックなんて!!+10
-0
-
67. 匿名 2013/08/10(土) 18:06:27
37ですいらいらしてましたすみませんm(__)m+10
-3
-
68. 匿名 2013/08/10(土) 18:06:58
ガールズバーとかキャバクラとかなくなればいいのに+17
-8
-
69. 匿名 2013/08/10(土) 18:09:45
大丈夫。神奈川県よりマシだから>大阪+4
-18
-
70. 匿名 2013/08/10(土) 18:11:43
ドリンクバックシステムがヤバイって意見が多くてビックリした。
歩合制で、営業マンが物を売ってお金貰うのと同じシステムじゃん。+20
-1
-
71. 匿名 2013/08/10(土) 18:12:02
トピずれ&喧嘩はよそでやってくださーい!+13
-5
-
72. 匿名 2013/08/10(土) 18:19:23
47
ほっといて+2
-15
-
73. 匿名 2013/08/10(土) 18:27:01
他の地域でも同じ様なイメージの場所あるけど実際大阪も色んな影響で酷い部分あるからね、仕方ない
ま、好きに叩けばいいよ
ただ、さすが○○みたいな中2臭い煽り台詞は見ただけで恥ずかしくなる
+10
-1
-
74. 匿名 2013/08/10(土) 18:27:05
キャバよりガールズバーの方が飲まされて大変そうなイメージ
キャバは話せれば大丈夫だし+1
-8
-
75. 匿名 2013/08/10(土) 18:28:29
もうさ、15歳までが義務教育なんだし…
16歳から働く人もいるんだから、大人としての自覚を持たせる為にハタチ大人認定じゃなくて、こうなったら飲酒も選挙権も男女婚姻も何もかも16から認めた方がいいんじゃないのかね?結婚も男は18、女は16からとかもおかしいし。
結局今だって大学生も学生なのに、途中から選挙権与えられているわけだし。少年法も撤廃撤廃!
そうじゃなければ高校生まで義務教育にしようよ。
なんかやっぱおかしいよ、この国の仕組み。
+25
-3
-
76. 匿名 2013/08/10(土) 18:35:32
47. 匿名 2013/08/10(土) 17:46:22
>30
こういう所で方言丸出しは見てて嫌です。
30って、方言出てる?そんな目立つ方言で書いてない気がするけど。「〜やけど」って西日本なら使うよね?+13
-20
-
77. 匿名 2013/08/10(土) 18:49:19
ドリンクバックはありますよ。
指名バックや同伴バック。それで時給プラスアルファ稼ぐんです。
でも未成年にアルコールはいけません。リストと女の子の暗号があるんですよ。
お店によって伝え方は違いますが、「アルコール入り」と「アルコール無し」の暗号が。
未成年やお酒の弱い子は「アルコール無し」で伝えます。
+5
-0
-
78. 匿名 2013/08/10(土) 19:00:00
なんか事件起こるとすぐその地域のイメージが悪くなるな+7
-1
-
79. 匿名 2013/08/10(土) 20:00:24
スナックやキャバで働いてた時、客に「私も飲みた~い」と言わなきゃいけなかった。
飲むの好きじゃないし求人にも飲めなくてOKって書いてたのに
客にすすめなかったらママに気に入られないし。やたら飲める子はどこの店でも歓迎される+7
-0
-
80. 匿名 2013/08/10(土) 20:20:25
私いつも、こういうニュース出ると思うのだけど、ガールズバーやキャバクラ、凄く安い風俗とかって本当に必要なのかな!?って…
本当のお金持ちがいくような銀座とかの着物きた感じのお店以外はいらないと思う。
+11
-4
-
81. 匿名 2013/08/10(土) 21:02:06
ボトルの売り上げやバック料金を、いくら稼いだかで
時給が変わる店もあるしね。
指名やバックが多い子と少ない子では
時給で数千円違ってくることもあるんだよ…+5
-0
-
82. 匿名 2013/08/10(土) 21:37:00
酒飲みの私でも死にます。
親はなにしてんだよ!
未成年なんだからきちんと管理しろ!+15
-0
-
83. 匿名 2013/08/10(土) 22:03:22
水商売も風俗も、女の子を「消耗品」として扱う悪質なお店と、
「商品」として大事に扱ってくれるお店の2つに分かれます。
「商品」として扱うお店は女の子に無茶な事や、違法なことはさせませんし、
質の悪い悪質な客は出禁にしますよ。
+12
-3
-
84. 匿名 2013/08/10(土) 22:24:23
以前働いていたガールズバーは、ビラ配りしてつかまえたお客さん連れて行っても、ドリンク奢ってもらっても、1円もバックなし。お店の利益になるだけでした。それにお客さんの目の前で用意するからお酒のふりしてノンアルとかもできず。それでも店長におかわりもらえとせかされるので、ほしくないのに仕方なくお客さんに言ったりしてました。お客さんは女の子にバックあると思ってドリンクや1万もするシャンパン入れてくれたりするので、違うんですよって教えてあげたかったです…+3
-3
-
85. 匿名 2013/08/10(土) 22:25:17
私が働いてたお店もドリンクバックありました!
もちろんすごく薄いお酒か、ジュースでした!もちろんお客さんには秘密で
こっそりジュースにしてもらったらよかったのにね…
経営者の人、高校生雇ってたのはダメだけど、まさか亡くなるとは思ってなかっただろね。
二人とも気の毒+1
-6
-
86. 匿名 2013/08/10(土) 22:26:21
83
商品として扱うっていうのも微妙+5
-2
-
87. 匿名 2013/08/10(土) 22:26:31
親は働いてることしってたのかな?+1
-0
-
88. 匿名 2013/08/10(土) 22:29:59
お塩先生といい自己防衛のために救急車呼ばずに人を死なせてしまうのは犯罪だ+5
-0
-
89. 匿名 2013/08/10(土) 23:08:50
なんだろう、これだけ事件関係者が全員クズなのもなかなかないよね。
広島の事件でなれたのかインパクトは薄いけど+2
-0
-
90. 匿名 2013/08/10(土) 23:13:33
大阪ひゃっほい+3
-5
-
91. 匿名 2013/08/10(土) 23:23:28
どうしようもない人達の自業自得で終わり。+6
-0
-
92. 匿名 2013/08/10(土) 23:26:54
気の毒だけど、自業自得。+10
-0
-
93. 匿名 2013/08/11(日) 01:04:51
ガールズバーって下手なキャバより色々とやばい店多い気がする+3
-0
-
94. 匿名 2013/08/11(日) 01:36:24
自業自得でかわいそうとも思わない。
楽に稼ごうとするからこうなったんだよ。
そもそもそういった店で働いた女子高生が悪い。+6
-0
-
95. 匿名 2013/08/11(日) 02:19:37
11
てめーもな+0
-2
-
96. 匿名 2013/08/11(日) 02:33:27
ドリンクバックはキャバクラじゃ普通だよ、でも悪酔いしないように考えて飲む。システムよリ未成年の飲酒でしょう問題は+2
-1
-
97. 匿名 2013/08/11(日) 02:37:14
ガールズバーは知らないけど、キャバクラはキャストのお酒の強さによって、アルコールの量、調節してくれるよ。
私は弱いからウーハイ頼んで、烏龍茶持ってきてもらってた。
バカみたいにガブガブ飲まない。+2
-1
-
98. 匿名 2013/08/11(日) 02:45:06
水商売は同伴バック、ドリンクバック、抜きもの(ワインシャンパン)バック、アフターバック、色々手当てがあります。
時給は元々高いですが、その手当てを駆使してキャスト達は稼ぎます。
飲む加減を自分で調整するのも仕事のうち。
慣れないうちは黒服が様子を見てノンアルに変えたりするのが通常です。
しっかり、黒服やキャストの先輩を教育してない証拠ですね…
違法だとはいえ本人の若い命…
ご冥福をお祈りします。+6
-0
-
99. 匿名 2013/08/11(日) 02:46:00
私、大阪ですが「ゆって(言って)」「ほっといて(放っておいて)」は確かに普段は使いますが、こういった発言の場、つまりは色んな県の方がおられると分かり切っている場では使いませんよ、それが普通です、友達とのメールじゃないんだから(笑)
むしろ、こういった場でワザワザ使わなくてもよい大阪弁を不自然に使っている人は、ほんとは大阪の人じゃないんじゃないかとさえ疑ってしまいますね。+11
-2
-
100. 匿名 2013/08/11(日) 02:51:54 ID:yrvGK1uOaO
その人の地元の言葉を自分と違うからというだけで否定するのは、心が狭すぎると思います。私は茨城県だけど、母方の実家の人間が山形訛りで話す事を失礼だなんて思った事ありません。
訛りや方言も含めその地方の文化で、他人に遠慮して恥じて使わないなんて事の方がご先祖様や両親に申し訳ないと思います。
他人の文化やご両親から受け継いだ言葉を否定する事は、してはならない事です。古典的すぎるけど、「あんたの母ちゃんデベソ」って言ってるのと同じレベルの発言にしか思えません。知りもしない他人の両親の悪口を考え無しに発する事は愚かだと思います。ネット上だからと攻撃的にならず、思慮深い冷静な発言をするべきです。
+3
-6
-
101. 匿名 2013/08/11(日) 02:59:23
ガールズバーってなに?+1
-3
-
102. 匿名 2013/08/11(日) 05:50:11
>100
なに言ってるのか分からない+7
-1
-
103. 匿名 2013/08/11(日) 06:05:22
100
あのね、みんな自分と違う言葉だからバカにしたり大阪弁をバカにしたりしてる訳じゃないのよ(笑)
使い方の事を言ってるの、こういう場で「ほっといて(放っておいて)」「ちゃうやん」「ゆわんとって(言わないで)」そんな言葉でコメントするから、みんなが注意するんですよ。
上記の言葉は私も使いますよ、大阪人なので、けどこういった場では使いません、作文の宿題を書くときを想像してみて下さい、いきなり冒頭から、
【あんなぁ、ウチな、こないだ家族でプール行ってきてんやんかぁ、ほんだらさぁ‥】
って書く様なもんなんですよ、そんな風には誰も書きませんよね、もちろん登場人物の会話文や感嘆文には方言も良いですが、それ以外はやたら滅多に大阪弁を多様しません、おかしい事ですから。
みんな大阪弁をバカにしてるのではなく、使い方の間違いを言ってるんだと思いますよ。
ここも、一人、妙な大阪弁でコメしてる人いるでしょ、多分同一人物だと思うけど(笑)そいつに言ってるんですよ+11
-2
-
104. 匿名 2013/08/11(日) 09:46:11
正直上の人がバカだと思う。
客がお酒を飲ませるのは、一緒に酔って盛り上がりたいというのが最初だけど、お酒好きな人はエスカレートしていく。店員さんはお金や売り上げ目当てもあるけど。となりにエロいかっこして座られたら理性などぶっ飛ぶ。
バカな店員は酔って抵抗出来ず、エスカレートして、お持ち帰りされる。
ちゃんとしてるところは、お客様のとの距離を大切にしてるし、遊びなれてるお客様はちゃんとしてるところはちゃんとした対応するし、あぁ何かやれそうだなと思えば適当に飲ませて持ち帰る。一杯千円でもやりすて出来れば安いんでしょう。
上の人に頼る前に自分で自分を守るくらいしないとダメ。変な店だったらすぐ辞めないと今回のように取り返しつかなくなる。+1
-2
-
105. 匿名 2013/08/11(日) 10:42:15
この経営者一回捕まっても、儲かるから店名変えてまた女の子を食い物にするような店出すんだろうな。ムカつく+0
-1
-
106. 匿名 2013/08/11(日) 12:17:07
他にも言ってる方がいますが、自業自得な部分もあるのでは…
誰かに強制されて働いていたならともかくですが…+3
-1
-
107. 匿名 2013/08/11(日) 12:45:08
バカな子供が死んだだけ
これを期にガールズバーなんかで働く未成年がいなくなればいい
親もそう祈ってるはず+1
-1
-
108. 匿名 2013/08/11(日) 12:58:07
未成年に無理に飲ますなんてひどいな。私も20代はじめごろにアルバイトしたお店で、同じようなシステムだった。トイレで吐くのがつらくて店長に言ったら、吐いて死ぬ奴はいないって言われたよ。そこを辞めたあと膵炎になっちゃった。死なないまでも、膵臓や肝臓がいかれてしまうから、飲んで稼ぐシステムはだめだよ。+2
-2
-
109. 匿名 2013/08/11(日) 13:45:40
最近、大阪でのガールズバーの事件が多すぎます。いい加減にしてほしい。(泣)殺人ボッタクリ暴行未成年。それでも減らない。。。どこにでも立ってキャッチするの辞めて欲しいです。本当に邪魔です。+1
-2
-
110. 匿名 2013/08/11(日) 15:33:14
雇用主もクズ。
客もクズ。
女子高生もクズ
一般市民に関係ない事件で良かった。+1
-1
-
111. 匿名 2013/08/11(日) 16:45:21
だから大阪だからとかいうなや!
+1
-2
-
112. 匿名 2013/08/11(日) 16:49:03
37,42
話がズレてる。
どの都道府県関係なくも好き嫌いはあるでしょ。
それぞれ良いとこも悪いとこもある。
批判しか出来ない人は視野の狭い人だと思います。+0
-3
-
113. 匿名 2013/08/11(日) 17:03:00
ガールズバーはボーイとかがいるわけでもないし、マネージャーもあまり店にはいなくて、
奢ってもらうお酒はキャストたちが作ってるところが多いよ。
だから上手くやればお酒飲まなくてもバックはある。
まぁ女子高生だから、うまくやれなかったんだね。自業自得。+1
-2
-
114. 匿名希望 2013/08/12(月) 16:54:55
カクテルと違ってブランデーのロックじゃ、ノンアルコールに
替えてごまかすこともできない。
でも女の子にそんな強いお酒を何杯も飲ませる客も、ドリンク
バック欲しさに客に言われるがまま飲んだこの娘もどうかと思う。
ドリンクバックというシステムそのものがいけないのではなくて、
強いお酒をストレートやロックで飲まずに済むように経営者や
従業員がもっと考えておくべきだったのではないだろうか。+0
-1
-
115. 匿名 2013/08/19(月) 15:32:45
私、三重県民だけど、大阪そんな悪いところじゃないと思います。何でそんなに馬鹿にするんですか??大人ってあり得ない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ドリンクバック」というシステムがあり、客にドリンクをおごらせれば1杯あたり200~800円が支給されたという。検察側は「売り上げを伸ばすためのもので、客は女性従業員を酔わせるために酒をおごるのが実態」と批判している。 いずれにせよ、基本給(時給)が1100~1500円だったとされる同店では、これも従業員の“いい稼ぎ口”となっていたのだろう。 このとき被害者が客に勧められたのは、ブランデーだった。しかも「ほぼロックで5~6杯を一気に飲んだ」と被害者の同僚は証言している。 判決は「午前3時半ごろから、アルコール濃度37%のブランデーを少なくとも640ミリリットル飲み、午前4時すぎごろ