- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/29(水) 11:08:39
この2年、コロナもあり、何度かUターンを考えましたが、
毎回給与がネックになり挫折しています。
地方は生活費が安いとは言いますが、
確かに住宅費用安いとは思いますが、車が必須ですし、
UNIQLOやコンビニは値段一緒、野菜やお魚は安いかも知れませんが、500円の物が100円になる訳でもないですよね?
なのに何故地方というだけであんなにお給料が安いのか不思議です。+845
-41
-
2. 匿名 2021/09/29(水) 11:09:38
知るか!+33
-122
-
3. 匿名 2021/09/29(水) 11:09:48
+60
-7
-
4. 匿名 2021/09/29(水) 11:09:52
人が少ない
↓
物が売れない
↓
経済が動かない+698
-9
-
5. 匿名 2021/09/29(水) 11:09:55
やっぱり住宅費が安いにつきるかな。
車は必要だけど駐車場代も安いし。+443
-20
-
6. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:12
でも、家賃は全然違うよ
ど田舎でもない町だけど1Rなら1万円台からあった+279
-49
-
7. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:20
その分物価も安い+15
-97
-
8. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:24
そもそも都会とお金のまわりかたが違う+313
-3
-
9. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:26
何でだろう
土地の値段の差?+113
-1
-
10. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:32
+23
-36
-
11. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:34
たくさん出せるほど利益出せない会社ばっかだから。日本の8割は中小だし。
地方で楽なのは大企業の地方勤務の人だよ。イージーモードです。+424
-3
-
12. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:40
大手企業もないし小さい企業ばかりだから+148
-1
-
13. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:43
でもみんな戸建てでいい家住んでるから羨ましい。
土地も安いんだろうけど。+298
-5
-
14. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:45
都会に比べて地方の方が
仕事が楽なことってありますか?+11
-35
-
15. 匿名 2021/09/29(水) 11:10:48
札幌に住んでるけど、夫の給料で手取りで25万貰えたら御の字
30万貰ったら固定費にもよるけど子供が高校生になるまで専業主婦できる
都会に住んでる人はきっとビックリだよね+365
-17
-
16. 匿名 2021/09/29(水) 11:11:02
文句言いながら帰られても嫌な気するから、そんなに嫌なら都会でいれば良いかと思います+31
-15
-
17. 匿名 2021/09/29(水) 11:11:14
商売なら単純に客数が少ないからでしょ+21
-2
-
18. 匿名 2021/09/29(水) 11:11:20
>>6
ど田舎だけど
1LDKで7万前後だよ!
なんで?+205
-20
-
19. 匿名 2021/09/29(水) 11:11:28
土地も安い+10
-3
-
20. 匿名 2021/09/29(水) 11:11:49
何でもかんでも都会に奪われるからです+15
-17
-
21. 匿名 2021/09/29(水) 11:11:58
でかい会社もない高齢化進み土地はあっても便利性が無いから売れない、都市部に色々集中してしまってるので若い世代は出ていくから+22
-1
-
22. 匿名 2021/09/29(水) 11:12:04
人が少ないから店の1日の稼ぎが少ない。+47
-1
-
23. 匿名 2021/09/29(水) 11:12:04
物流だけでもお金がかかる+51
-0
-
24. 匿名 2021/09/29(水) 11:12:06
>>4
高齢者ばかりだと街の活性化もなく廃れていくよね+120
-1
-
25. 匿名 2021/09/29(水) 11:12:23
わたしもいつも思う。
激安?なのは土地代・住居費だけじゃないかな?+213
-3
-
26. 匿名 2021/09/29(水) 11:12:44
同じような鞄でもブランド名がつくだけで値段上がるのと一緒じゃない?
同じ土地の広さで内部も同じ家があったとしても都会はやっぱりなんでもあるし利便性の良さとか都会ブランド価格プラスされてるんかね
全然詳しくないからただの私の意見です(笑)+9
-0
-
27. 匿名 2021/09/29(水) 11:12:57
>>18
新しい?
うちの近所は田舎だけど高い
駅も遠いし
でもどれも新しい
町の方のちょっと外れた所の方が余裕で安い+42
-5
-
28. 匿名 2021/09/29(水) 11:13:17
>>13
都心は土地が高すぎてペンシルハウス多いもんね
しかし田舎の土地は二束三文すぎて価値がかなり低いから売りたい時になかなか売れないのもネックだよ+137
-3
-
29. 匿名 2021/09/29(水) 11:13:37
1LDKの新築の綺麗なアパートに住んでたけど、
家賃4万8千円だった+35
-4
-
30. 匿名 2021/09/29(水) 11:13:46
>>18
1LDKで七万は安いと思う。
東京や神奈川では12万以上の物件が多いよ。+20
-54
-
31. 匿名 2021/09/29(水) 11:13:50
>>14
楽だからみんな都会にいく+12
-1
-
32. 匿名 2021/09/29(水) 11:13:58
>>7
夕方のニュースの特集でうちの方より東京の方が野菜が安くて驚いたこともあるよ+179
-2
-
33. 匿名 2021/09/29(水) 11:14:03
競合店がないからサロンとかも都会より値段高いよね
ガルで都会の相場を知って安さに驚いた+72
-1
-
34. 匿名 2021/09/29(水) 11:14:15
>>1
基本車移動必須の田舎は駐車場無料でついている賃貸多いから住宅費安くなるよね…
あと教育費が都会と違って選択肢が少なくてめちゃくちゃかからないから育児込みだと地方で暮らすのは1千万近くかわるってがるでみた
だから賃金も安いのかな+20
-40
-
35. 匿名 2021/09/29(水) 11:14:44
一時、オタク地方格差が問題になったよね。
都会のオタクも地方のオタクも同じ金額でCDを買っているのに、イベントが開催されるのは大都市ばかり、地方のオタクは推しに会うために交通費とホテル代を払って行くのに、都会のオタクは自宅から日帰りだから、かかる費用が全然違うって
+220
-2
-
36. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:11
せっかく複数人に答えてもらえる場所でこんな質問って、、知恵袋にでもいったら?+1
-23
-
37. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:11
>>1
都会と地方都市住みましたが、東京と地方では産み出す付加価値の大きさが違うんですよね。
東京に本社がある会社の地方支社に勤めてたり、トヨタみたいに世界を相手にしてる地方のメーカーなら別です。+133
-6
-
38. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:17
>>28
田舎でも場所によるかなぁ。そこの選定は大事。
地方の郊外で3000万の家を買って四年後に売ったけど3000万で売れたよ。+8
-16
-
39. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:25
物価は同じでも、
土地、家賃が大きく安いから、大丈夫でしょ。
何がって感じだけど、主さんが気にされてるとこらへんが。+3
-11
-
40. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:30
地方都市に住むのが一番の勝ち組+15
-10
-
41. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:45
+15
-3
-
42. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:47
スーパーで売ってる野菜なんかはむしろ都会の方が安そう。+104
-6
-
43. 匿名 2021/09/29(水) 11:15:56
安くても募集したら来るから。
これに尽きる。+12
-2
-
44. 匿名 2021/09/29(水) 11:16:17
歯磨き粉や洗剤も近所のドラストなら200円前後、田舎の実家では400円くらいする。物価は高めだと思う+74
-6
-
45. 匿名 2021/09/29(水) 11:16:33
>>1
田舎から都内に住んだけど、地方だとお金かからないは昔の話。地方だってカフェ行きたいけどお金ないから我慢してる人いるのに、都内だとカフェが必要経費みたいに言われる。+201
-20
-
46. 匿名 2021/09/29(水) 11:16:34
一日100万売る店と10万しか売れない店が同じ給料払えるわけないでしょう。前者は人口も多く消費活動が活発な都会、後者は田舎。+80
-2
-
47. 匿名 2021/09/29(水) 11:16:36
地方の給料が上がってくれたら上京する人も減って定住する人も増えて仕事も増えそうだけどね。
ほんとに田舎だと過疎が進みすぎて農業以外の職が少なすぎる。+121
-0
-
48. 匿名 2021/09/29(水) 11:17:01
愛知は給料いいって聞くけど本当?
+10
-2
-
49. 匿名 2021/09/29(水) 11:17:41
どうしてでしょうね?企業に聞きたいわ+1
-4
-
50. 匿名 2021/09/29(水) 11:17:44
高い給料出せる会社があんまりないだけじゃないの
コストコとかは時給いいよ
一律なんでしょあそこ+46
-2
-
51. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:15
>>25
土地代大きいんじゃないかな。
限界集落なら100坪10万円でホイホイ売ってくれるよ。+4
-14
-
52. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:18
>>15
札幌だけど、うちの旦那も手取り20万あるかないか
ボーナスなんてほぼなし
当然共働きで、私の手取りが20万ちょい、ボーナスほぼなしだけど、同僚の男性陣も手取り変わらないのに結婚してる人多いもんな…
東京なんかだと手取り20万ちょいの男性なんて結婚なんかありえないだろうね+193
-3
-
53. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:26
>>47
介護職しかない+10
-0
-
54. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:33
>>41
愛知いいね
物価高過ぎずそこそこ賃金高い
トヨタがあるからかな+19
-3
-
55. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:46
>>6
安っ!
田舎だけど1R駐車場なしで3万円〜くらい+19
-1
-
56. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:49
>>35
だからみんな都会に住みたがるんだよね
住む場所は自分で選べるんだから文句言うのはお門違いだわ+71
-14
-
57. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:51
>>18
綺麗で駅近とかじゃないの?とりあえず東京の家賃は想像よりずっと高いよ。+74
-5
-
58. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:56
>>18
新築で 専有面積が大きいんじゃない?+17
-1
-
59. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:59
うちの職場、都会から転勤してきた人が不祥事起こすの多い
やってらんねーって思ってるんだろうな+4
-7
-
60. 匿名 2021/09/29(水) 11:19:01
土地も安いし、食品も安いし、お金使うところないから+2
-10
-
61. 匿名 2021/09/29(水) 11:19:19
やっぱりどこでも そこに留まるに足る給料設定なんだと思う。+9
-2
-
62. 匿名 2021/09/29(水) 11:19:46
住宅にかかる費用が全然違うからかなと思った。
都内に住んでた時は1K 20㎡位で家賃9万
駐車場借りようと思ったら月4万とか。地元の家賃並!でも駅が徒歩圏内に複数
今埼玉だけど2LDKで家賃9万しない。
駐車場だって駅前でも1万円代
マンション敷地内ならもっと安い+6
-0
-
63. 匿名 2021/09/29(水) 11:19:48
居住費とか売り上げとか色々あるんだろうけど、結局はその給料で人が集まるから?
田舎だと求人が少なくて選択肢がないとかよく聞くし。
+4
-0
-
64. 匿名 2021/09/29(水) 11:19:51
>>5
ド田舎なら、駐車場代かかるところ珍しいよね。大体タダ。都会に行ったら駐車場料金高すぎてびっくりした+96
-5
-
65. 匿名 2021/09/29(水) 11:20:10
会社の給料が安めの設定だから
安めの設定でも、求人が少ないため人が集まるから+13
-1
-
66. 匿名 2021/09/29(水) 11:20:24
>>18
都内で7万だと、築10年以上、1K(部屋は5畳くらい)でお風呂トイレ一緒とかだよ。+57
-7
-
67. 匿名 2021/09/29(水) 11:20:38
観光客が行くお店は高いわw地元の人達は行かないか遊びに来た親戚が行くくらい+4
-0
-
68. 匿名 2021/09/29(水) 11:20:38
>>15
子供は2人とかですか?学校は全て公立、習い事は一つとか?地方は住居費が安くてもお店の競合店が少ないからその他の物価は高いイメージがありますが。今はネットで買えるからあんまり関係ないのかな。+13
-4
-
69. 匿名 2021/09/29(水) 11:20:45
>>13
田舎の中で栄えてるとこ住み
都会へ行くためにもっと田舎のところ通るとポツンと綺麗な大きい庭付きの家あったりする
庭にブランコあったりテーブルあったり、家的には素敵なんだけどやっぱり周りが田舎だと結局うちと同じで買い物に車走らせたり、そのために夫婦1つずつ車が必要だし...安くてもどっこいどっこいだと思うよ
都会は高いけどなんでもあるじゃない?+33
-4
-
70. 匿名 2021/09/29(水) 11:21:14
>>46
商売は8割立地だよね。新宿の店なんて狭くてうるさくて不味くてサービス悪くても客くるけど、田舎だと味が全て、不味けりゃ終わりよ。+25
-0
-
71. 匿名 2021/09/29(水) 11:21:15
>>15
札幌住んでたことあるけど、流石に年収は人によるよ。
特に東京本社の大企業の支店に勤めてる人が札幌には一定数いるし
北海道は陸の孤島で札幌には何もかも集中してるから病院の数も多くて医師の数も多い。裁判所関係も全て札幌中心だから弁護士も多いよ
+11
-24
-
72. 匿名 2021/09/29(水) 11:21:27
それでも正社員手取り15万切ってボーナスなしとか当たり前にあるからね‥。いわゆる限界集落みたいなところだと+34
-1
-
73. 匿名 2021/09/29(水) 11:21:42
>>5
長崎市内とかは、家賃高いうえに駐車場少ないよ
それなのに時給もかなり安い
ってあなたに反論しても仕方ないのだけど…
一部そういう地域もあるよってことで+86
-10
-
74. 匿名 2021/09/29(水) 11:22:21
>>48
愛知って言っても名古屋や豊田が平均を引き上げてるだけだよ。ほかはド田舎+19
-2
-
75. 匿名 2021/09/29(水) 11:22:41
>>4
観光地がないと人も来ない
出ていく一方
+29
-0
-
76. 匿名 2021/09/29(水) 11:23:49
>>4
競合他社がいない、または少ないから安くならないのもあるよね
+56
-0
-
77. 匿名 2021/09/29(水) 11:24:20
>>42
生鮮こそ地方が安い。+2
-10
-
78. 匿名 2021/09/29(水) 11:24:50
田舎の勝ち組は燃料屋さんだと勝手に思っている+1
-5
-
79. 匿名 2021/09/29(水) 11:25:29
地方田舎ほんと給料安いね💦💦+28
-0
-
80. 匿名 2021/09/29(水) 11:25:37
>>15
子供いる世帯だと都会と地方で結構変わると思うわ
都内は中受が当たり前みたいなとこもあるしね
受験用の塾代も馬鹿にならないし
地方なら高校は公立の方が優秀なとこも多いからね+84
-1
-
81. 匿名 2021/09/29(水) 11:26:12
雇う側は、できるだけ安い賃金で雇いたい。
だけど、それでは働き手が集まらないから、働き手が来てくれる額にまで賃金を上げる。
地方は働く場所が少ないから、少ない賃金でも働き手が集まるということかな。+29
-0
-
82. 匿名 2021/09/29(水) 11:26:38
>>1
旦那の実家も田舎なんだけど
スーパー行くのも車で何十分か走らないとで、
店舗数も少ないから競争が無いし物が高いんだよね…
それなのに給料は安いんじゃやっていけないだろなぁ…。
でも、外食や娯楽が少ないから無駄遣いが無い分、
何とかなってるのかな?
+100
-1
-
83. 匿名 2021/09/29(水) 11:27:02
>>1
固定資産税が安いから?
知らんけど。+6
-2
-
84. 匿名 2021/09/29(水) 11:27:51
>>18
地方都市の中心部あたりをど田舎と呼んでない?
郊外とか周辺都市なら2LDKで5万円台とかだよ+31
-9
-
85. 匿名 2021/09/29(水) 11:28:06
>>7
正直言って競合が少ない地方より東京のスーパーの方がほぼ全ての市販品は安かったよ
新鮮な野菜や果物や魚なんかは田舎の方が安く美味しいものが手に入ることが多いけど+31
-1
-
86. 匿名 2021/09/29(水) 11:28:28
>>33
なるほど。開業するなら地方だね。
家賃安いのに価格競争に巻き込まれない。+16
-1
-
87. 匿名 2021/09/29(水) 11:28:30
+4
-0
-
88. 匿名 2021/09/29(水) 11:29:07
地方は年寄りばかりだよ
ゴーストタウン化してる+10
-0
-
89. 匿名 2021/09/29(水) 11:29:08
田舎住みです。昨日求人見てたら、新卒求人(大卒)で月給155,000円ってあった。先週も他の求人でこんなの見たわ。なんだかなぁ。+40
-1
-
90. 匿名 2021/09/29(水) 11:29:11
>>25
車関係含めて交通費が凄くかかるよね。
都内に住んでいた時は行きたい所は170円でほぼ行けたのに、田舎に住んだら病院行くのでさえ往復1000円以上かかる。+80
-2
-
91. 匿名 2021/09/29(水) 11:29:40
結婚で東京に近いところに引っ越してきたけど土地代の高さに驚いたよ。
3階建ての狭くて細い家が建つくらいの土地でも4,000〜5,000万する。
地元にいた頃と同じ感覚で家の大きさをイメージしてると、そんな家建てたいなら土地は余裕で1億円以上する。
マンションも同じくらい高い。
田舎では確かに車1人1台買わなきゃいけなかったけど、都会で暮らすのにかかるお金はそのレベルの話ではないと思った。+10
-1
-
92. 匿名 2021/09/29(水) 11:30:21
>>18
こういう物件は転勤族狙い+28
-2
-
93. 匿名 2021/09/29(水) 11:30:35
>>38
駅近とかなら売れるけどそういうとこは田舎でも買う時にそれなりにするからね
実家が地方都市のマンションだけど、購入時は周り田んぼだらけで何もなかったのに大型ショッピングモールが出来てから栄え始めてマンションの高騰もあって20年経った今は購入額とほぼ変わらない値段で売却できる
でもそんな土地を選べるのはかなりラッキーだと思うし、ほとんどの田舎の土地は何十年経っても安いままだよ+20
-1
-
94. 匿名 2021/09/29(水) 11:30:56
>>18
都会よりは安い。
嫌なら公営住宅に入ると驚くほど安いよ+4
-8
-
95. 匿名 2021/09/29(水) 11:30:56
>>1
求人よりも働きたい人のほうが多いからです。
田舎は人が多すぎるのです。+61
-7
-
96. 匿名 2021/09/29(水) 11:31:20
>>18
新築かな?
それと県庁、裁判所、大きな○○中央郵便局とか近くにあったりする田舎でも街の中心地ではないだろか?+8
-2
-
97. 匿名 2021/09/29(水) 11:31:42
田舎は物価が安いってよく聞くけど何の物価が安いんだ?ってくらい変わらないけど
土地が安いだけ?それであの激安の給料は割に合わない+33
-1
-
98. 匿名 2021/09/29(水) 11:32:05
地方は零細企業が多いからかな?
東京でも就活の時ハローワークとかで求人みてたら
零細なら事務とか歯科助手で基本給14万とかだったよ。
あと派遣事務でも誰でもできる内容なら年収300万ないとかあるし、東京なら高いというわけでもないような。+20
-0
-
99. 匿名 2021/09/29(水) 11:32:09
>>89
わかるwww高卒は145,000円で学歴不問は135,000円と1万円刻み、しかもみんな同じ金額なの田舎あるある+15
-1
-
100. 匿名 2021/09/29(水) 11:32:10
本当に必要な人はお給料高いと思う…
数合わせというか…+3
-0
-
101. 匿名 2021/09/29(水) 11:32:15
海外展開してる大企業もある地方から、あまり大きな企業のない地方に来たけど、地場企業の給料の低さより福利厚生の悲惨さに驚いた。
転勤の引っ越し代を「従業員分は出すけど家族分は出さない」とか「住宅費補助無し」とか「引越し費用全部従業員負担」とか。「週休二日制じゃない」とかも当たり前。
それでも安易に転職するほど企業があるわけでもないし、「都会ではなく地元で就職を」という人もいるからそれを受け入れている。+18
-0
-
102. 匿名 2021/09/29(水) 11:32:44
>>1
都会に比べて田舎が給料が安いのは本当です。
ですがその給料で生活している人がいるのも事実。
家賃や生活スタイルを想像してみて地方で暮らすのに不安があるならやめたほうが良いのではないでしょうか。+49
-1
-
103. 匿名 2021/09/29(水) 11:33:36
それな😂🤣+0
-0
-
104. 匿名 2021/09/29(水) 11:33:44
>>15
え?親からの持ち家有りとか?じゃなきゃやってけないような。+7
-3
-
105. 匿名 2021/09/29(水) 11:33:50
田舎は自殺率高いしやっていけないよ
だから皆都会に行ってるんだよ+23
-0
-
106. 匿名 2021/09/29(水) 11:33:56
>>1
東京生まれ育ちだけど地方の方は住居費、駐車場は安いかもしれないけどガソリン代、物価だって地方に遊びに行ってもコンビニは値段同じだしスーパーだって都内の方が安いお店多い気がする。。ディスカウントとか。
それを考えるとどうなんだろうね。。地方も全国統一した方がいいんじゃないかと思う+135
-12
-
107. 匿名 2021/09/29(水) 11:33:58
>>80
地方は小学校から私立とかなかなかないし、その分は抑えられるけど、遠方にしか大学がない子は学費プラス仕送りがすごいことになるよね。受験しに行くのにでも受験料+かなりの交通費が必要だし、滑り止め受けてたら複数受験するとなおかかるし。実家から通える子はそこが抑えられるけど+19
-1
-
108. 匿名 2021/09/29(水) 11:34:18
地方で働く人は、その土地に住むことを、職業選択の自由より優先しています。
だから足元を見られる。+19
-1
-
109. 匿名 2021/09/29(水) 11:34:25
>>1
家賃が大きいと思う。
家賃15万1LDKの都会と、家賃8万2LDKの田舎だと、家賃だけで7万も差があるからそれだけ手取り少なくても仕方ない。
+68
-10
-
110. 匿名 2021/09/29(水) 11:34:55
>>7
タイムセール奪い合い、激安スーパーってどこにあるものなんだろうとテレビ見てていつも思う。田舎にあんなものはない。+25
-2
-
111. 匿名 2021/09/29(水) 11:35:05
経営者が雑魚ばっかりだから+5
-3
-
112. 匿名 2021/09/29(水) 11:35:16
>>104
田舎は都会に比べて親が土地持ってたり、家建ててくれる確率が高いよね(土地が安いせいもあるのかもしれないけど)+6
-0
-
113. 匿名 2021/09/29(水) 11:35:30
>>18
石川県金沢市
街中避けたら2LDKで5万以下、
ワンルームなら3万以下のところあるよ
駐車場はもちろんあり!
同じ県内でも奥に行けばもっと安いところ沢山あるよ+27
-0
-
114. 匿名 2021/09/29(水) 11:35:55
>>5
田舎なのに家賃高いです
新潟の長岡で新築アパートは最低でも6、7万から
豪雪地だから耐雪、融雪など設備にお金かかるのかな
車は絶対ないと住めないし最悪です+35
-7
-
115. 匿名 2021/09/29(水) 11:36:06
>>1
家賃そんな言うほど安くないです。
+61
-7
-
116. 匿名 2021/09/29(水) 11:36:22
単に1LDKとか2DKとか言われても…部屋の広さ(専有面積)が分かんないと何とも言えない。都会は固定資産税がベラボーに高いから家賃に反映するよね。
田舎の個人商店は定価販売だから安くはないけど、産直販売が近くにあればかなり安くて新鮮な物が手に入る。まぁ、駅近じゃなければ車は必須。
上手く選択すればどっちもどっち。+1
-0
-
117. 匿名 2021/09/29(水) 11:36:28
やっぱり土地代の安さだと思う。
家賃なんかは田舎の方は本当に安いもの。
+5
-3
-
118. 匿名 2021/09/29(水) 11:36:29
>>6
事故物件+19
-3
-
119. 匿名 2021/09/29(水) 11:36:48
>>18
こっちも隣県もそんな感じ
田舎すぎて競合他社がいないからか、土地代だけ高いのかわからんけどそれ+車の維持費だからきついよね…+8
-1
-
120. 匿名 2021/09/29(水) 11:37:05
>>64
私も田舎。車を止めるのにお金を払うのがもったいない。+15
-0
-
121. 匿名 2021/09/29(水) 11:37:16
>>13
子供がいてそれなりに大学行かせようと思うと大変だよ。
近くで通えるとかないし。+61
-0
-
122. 匿名 2021/09/29(水) 11:37:24
>>99
この金額も、会社によっては基本給125000円+◯◯手当2万で145000円なんてとこもある。+9
-0
-
123. 匿名 2021/09/29(水) 11:37:29
>>15
光熱費かかるよね。
+7
-0
-
124. 匿名 2021/09/29(水) 11:37:40
>>1
その住宅費用が全然違くない?車は必要だけど、都内だと電車代がかかると言えばかかるし。+9
-18
-
125. 匿名 2021/09/29(水) 11:37:42
>>1
地方に出張だと
逆に出張手当て付くよね
理不尽+4
-8
-
126. 匿名 2021/09/29(水) 11:37:57
>>118
本当の田舎知らんなw+4
-2
-
127. 匿名 2021/09/29(水) 11:38:09
>>6
それって風呂無しとかじゃなく?+17
-0
-
128. 匿名 2021/09/29(水) 11:38:48
>>18
それ本当にど田舎?+27
-2
-
129. 匿名 2021/09/29(水) 11:39:39
>>24
高齢者がばんばんお金使えばいいんだけどね
少ない年金でやり繰りしてる人も多いから
うちの会社が随時求人出してるんだけど、近頃は60代の求職者がほんと増えてる+11
-0
-
130. 匿名 2021/09/29(水) 11:39:56
そもそも比較してる会社の規模も違うんじゃない?都内でも給料安い会社は安いと思う。+18
-0
-
131. 匿名 2021/09/29(水) 11:40:18
>>18
最近じゃ、都会だと建築不動産業が売れない。
田舎にアパート事業に介入したときに、田舎の人は、アパートの相場知らないから、ぼったくられて高い料金でアパート建てさせられる。だから大家がローン払えないから、田舎でも家賃が高くなるんだって。ひどいよね。だから田舎の人は家建てた方安いから家たてちゃう。
+36
-1
-
132. 匿名 2021/09/29(水) 11:40:48
>>110
首都圏なら普通に激安スーパーあるよ。
東京を行き来するようなベッドタウンで、
世帯数が多い地域っていうのが大前提だと思う。+3
-1
-
133. 匿名 2021/09/29(水) 11:41:05
ガルでは田舎で年収400万はかなりいいほうだよって書いたら大量のマイナスだったけど
それ、他のサイトで誰かが言ってたコメントなんだよね+26
-2
-
134. 匿名 2021/09/29(水) 11:41:29
>>1
地方は都会より人間が少ないから
お客が少ないから利益も少ない
だから労働者に還元できないんだよね+59
-1
-
135. 匿名 2021/09/29(水) 11:41:32
>>7
高いよ。
玉子やお野菜の無人販売は助かったけれど…。
大阪から南県境の奈良に引っ越して食品の物価の高さにビックリした。
お家賃だって大阪府下と変わらないし、駐車場だって安くても一万円だった。+10
-2
-
136. 匿名 2021/09/29(水) 11:41:51
>>1
大手で契約者社員してます
都会から転勤してきた人は田舎の方がお金がかかるとぼやいてます
都会に比べたら家賃は安いですが
車必須なのでトータルで考えると割に合わない
と言ってました
+105
-4
-
137. 匿名 2021/09/29(水) 11:42:02
>>130
大企業の給料見て言ってそうだよね…+7
-0
-
138. 匿名 2021/09/29(水) 11:42:28
>>84
都市部が高いのはわかるんですが
あなたが思っているより本当に超ど田舎なんです。
田舎すぎて馬鹿にされるような県です(TT)
大きなショッピングモールは無いし、山の中だし、駅までに徒歩だと1時間かからないぐらい?家もそんな広くないし、新築でもないです。+11
-4
-
139. 匿名 2021/09/29(水) 11:42:34
>>133
年齢にもよるんじゃ?+6
-0
-
140. 匿名 2021/09/29(水) 11:43:22
前に接客業やってた時、基本給が全国一律に変更になったら、都内勤務の人達たくさん辞めていった。都内の店舗の方が圧倒的に店舗数も多くて人員足りない、更に売り上げ高くて忙しいのに、暇な地方と同額にされてバカバカしいってみんな言ってたなー。+7
-0
-
141. 匿名 2021/09/29(水) 11:43:48
>>133
あってる
地域や年齢にもよるけど
私の地域はまだいい方でそれでも30代の平均400万くらい
だから、ない人もいる+15
-1
-
142. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:09
>>138
光熱費込みとかなにかあるんじゃなくて?そうじゃないなら賃貸に住む人がいなさすぎて相場がおかしくなってるのかもね+10
-1
-
143. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:32
>>82
ガチな田舎だと、兼業農家や土地を農家に貸したりしてて野菜やお米が手に入るのも大きいと思う。+23
-2
-
144. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:32
皆さんの想像してる田舎はどれですか?
私の田舎はド田舎と超ド田舎の間くらいです
+14
-0
-
145. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:35
>>1
人口比による仕事量、なりての数+14
-0
-
146. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:39
地方都市くらいにしたら車必須じゃないよ。+0
-4
-
147. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:50
地方だけど一人暮らしだと絶対都内の方が安上がりだと思うわ
家賃5万のワンルームに車代+維持費より家賃8万で公共交通機関使ってるほうが絶対に安い+7
-4
-
148. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:54
>>104
ない人も普通に生活できるよ
3L.4Lでもそこそこ綺麗で7万位で住めるからね
冬は灯油かガスで2.3万かかるけど、電気は4人家族でも6000円いかないし+7
-2
-
149. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:58
>>114
そのアパートの間取りはどれくらいですか?+5
-0
-
150. 匿名 2021/09/29(水) 11:45:47
>>24
少しでも活性化させようと建物立てたり、変化を加えようとすると嫌がる。
上手くいく場合もあれば、失敗する可能性もあるし、正解はないのに、どうしたらいいんだろうね+20
-0
-
151. 匿名 2021/09/29(水) 11:46:38
住宅費も駐車場代も安い
生活にかかるお金が少ないんだから給料だって安いのは仕方ないよ
仕事でシリコンバレーに一時期住んでたけど、その間の給与額は2倍になったよ
もちろんホースフーズとかチェーンのスーパーマーケットでの値段は変わらないしスタバだって何だって同じ値段
だけど住宅費がとんでもなかった、とくに家族向け物件の賃料はエグすぎた+7
-0
-
152. 匿名 2021/09/29(水) 11:46:56
旦那の田舎が北東北だけど、都会じゃ信じられないぐらい人がいない。
ショッピングセンターで目立つのは高齢者と高校生以下の子ども。
20~50代は都会に働きに行ってるんだろうなと思う。
高齢者と子どもしかいなかったら、そりゃ経済回らないわ。+23
-0
-
153. 匿名 2021/09/29(水) 11:47:01
>>18
大家か管理会社にボラれてる
もしくは18のど田舎の基準が一般とズレてる
ちなみに私のど田舎の基準は田んぼや畑が見渡す限り広がってて遠い最寄りは無人駅で車がないとどこにも行けなくてメガバンクも県の中心地に出なきゃないからゆうちょや地方銀行しか使えないような土地かな+18
-2
-
154. 匿名 2021/09/29(水) 11:47:06
>>141
男性でも600万あれば金持ちな部類だよね。そもそも田舎には大企業がないからなれるのは公務員、士業、医療関係、自営業とかごく一部だし+18
-1
-
155. 匿名 2021/09/29(水) 11:47:07
>>144
私の故郷も超ど田舎のちょっとマシなところだな
車必須周りは田んぼしかない+1
-0
-
156. 匿名 2021/09/29(水) 11:47:30
>>127
ユニットバスだけど、管理費込みだと2万ジャスト
さっきSUUMOで見てみた+4
-0
-
157. 匿名 2021/09/29(水) 11:47:53
>>41
埼玉高いか?安いと思うけど+2
-1
-
158. 匿名 2021/09/29(水) 11:48:23
>>68
横ですが、子供2人です(小学生と0歳)公立です。
習い事はまださせていないですが、剣道と柔道をやっています。(月謝一万くらい)
夫の給料は30万もいかないですが貯金は毎月出来ていますし年4回旅行にも行けます。+11
-2
-
159. 匿名 2021/09/29(水) 11:48:41
>>7
これ絶対言われるし田舎に住むまで私もそう思ってたけど田舎の広告の品とか安くないよ
地元で広告だと100円のものが こっちは広告で130円とか
まあ微々たるものかもしれないけど別に田舎って物価安くない
田舎県でも都市部にいけば安くて驚く
買いに行くのにガソリン代や高速代かかるから結局高くつく為に自分の住んでるとこで買うんだけどさ
たまに用があって都市部に行く時は帰り大荷物(笑)+32
-0
-
160. 匿名 2021/09/29(水) 11:48:51
>>120
自転車も有料の所あるからね+2
-0
-
161. 匿名 2021/09/29(水) 11:49:04
>>147
安上がりだろうけど、職場に近いところに住めなくて公共交通機関で通勤するより、職場にまあまあ近くて自家用車通勤出来る方が心身ともに楽そう。+2
-1
-
162. 匿名 2021/09/29(水) 11:49:19
>>147
女性の一人暮らしで家賃8万って結構難しい+10
-3
-
163. 匿名 2021/09/29(水) 11:49:33
>>123
光熱費なんて電機ガス水道で3万も行かない+6
-1
-
164. 匿名 2021/09/29(水) 11:49:43
>>11
地方銀行はどうですか?
+6
-4
-
165. 匿名 2021/09/29(水) 11:49:49
>>86
ネイルとか美容系のサロンなんてたいした技術なくても料金高いよ
それでも予約入るみたい
都会は競合するから技術のレベルが高いよね+19
-0
-
166. 匿名 2021/09/29(水) 11:49:50
>>71
いや、だからさ、、+12
-1
-
167. 匿名 2021/09/29(水) 11:50:41
給料高いところもあるし探して下さい+2
-1
-
168. 匿名 2021/09/29(水) 11:51:20
儲かってないから
人件費は支出なんだから収入がなければ増やせるわけないよ+6
-0
-
169. 匿名 2021/09/29(水) 11:51:29
田舎のほうに旅行に行ってみなよ
どの建物も寂れててきれいな建物は病院くらい
子供の姿は見かけないし高齢者マークの車ばかり
終わってんな~って思う+14
-5
-
170. 匿名 2021/09/29(水) 11:51:41
>>133
沖縄だけど、合ってると思う
稼いでる人はもっと稼いでるけど基本400とか500とかいく人は少なそう+9
-1
-
171. 匿名 2021/09/29(水) 11:52:10
東京も安いところあるけれど+6
-0
-
172. 匿名 2021/09/29(水) 11:52:10
>>114
うちも昔長岡の1LDKで駅距離徒歩15分弱のところに住んでたけど家賃7万だった
遊ぶとこもあまりないし車は必須で冬は雪もすごい上に寒いから暖房代もかなりかかるのに、盆地だから夏もしっかりめちゃくちゃ暑いよね
うちは実家が近かったからまだ住んでられたけど、県外から来た転勤族の人はもうみんな参ってたし無理!ってなって奥さんと子供だけ帰っていった人もいた
ただ長岡花火はすごい良かった+13
-1
-
173. 匿名 2021/09/29(水) 11:52:16
確かに土地とか家賃は安いけど田舎になればなるほど車は大人の人数分って当たり前だし数千円だけど駐車場代、ガソリン代、税金、車検。うちは海沿いなこともあって毎週洗車
なんか田舎暮らし安いんだか高いんだかわかんない(笑)
地元にいた時テレビで何台も車あるの信じられなかったけど越してきて4年、今年うちも私用の車買ったよ
なんだかなー(笑)+6
-0
-
174. 匿名 2021/09/29(水) 11:53:38
年収300万は勝ち組だよ、田舎では+16
-0
-
175. 匿名 2021/09/29(水) 11:53:54
>>18
どこの県か教えてほしいわ+12
-0
-
176. 匿名 2021/09/29(水) 11:54:18
>>173
永住するなら土地代が全然違うよ。そう思ったら地方の方が安いと思う+4
-1
-
177. 匿名 2021/09/29(水) 11:54:28
職種、業種、企業規模、業績などが全く同条件で地方だと給料が安いならわかるけど
あと本人の能力や職歴、学歴もね
そうじゃないなら地方って理由つけてるだけじゃないの+4
-4
-
178. 匿名 2021/09/29(水) 11:54:32
>>1
何故って、土地代が10倍とか100倍くらい高いからかな?数千万円多く稼がないと、地方と同じような家は建てられない。+14
-0
-
179. 匿名 2021/09/29(水) 11:54:34
田舎は車ないと死ぬよね笑
安い車でも120くらいするよね
そこから初期費用もいるし
保険が10万
ガソリン代は5000〜10000円(会社から交通費でるけど、めちゃめちゃ燃費いい計算だから足りない)
半年ごとにオイル交換
1年ごとにエレメントオイル
税金が毎年3万
寒い地域なら東北じゃなくてもスタッドレスタイヤ
車検が10万くらい
あとは数年単位でバッテリー、タイヤ交換来たときは出費が痛い(泣)
+13
-1
-
180. 匿名 2021/09/29(水) 11:54:39
>>149
1DKです。
8畳のDKと4.5畳の部屋です。
普通ですかね?
+3
-3
-
181. 匿名 2021/09/29(水) 11:55:11
>>177
じゃあ田舎に来て職探ししてみなよ+8
-2
-
182. 匿名 2021/09/29(水) 11:55:20
賃貸で比較するからじゃない?家建てる、マンション買うだとお金が全然ちがうよ+1
-0
-
183. 匿名 2021/09/29(水) 11:55:29
>>10
16万てまだマシな方だと思っちゃったわww+199
-0
-
184. 匿名 2021/09/29(水) 11:55:43
>>153
周りは田んぼだらけで地方銀行しか使ってないです(^^;;
私が住んでる地域は謎に高いんですよね。
ほんと謎です。なぜなんでしょうか?+5
-0
-
185. 匿名 2021/09/29(水) 11:55:56
>>164
メガバンクじゃないから収入は見込めないよね。
やっぱり大企業地方住みの裕福さには敵わないのかも…
+15
-0
-
186. 匿名 2021/09/29(水) 11:56:34
>>165
インスタとか見ててもそれ思う。+4
-0
-
187. 匿名 2021/09/29(水) 11:56:38
>>114
東京選ばなきゃいいじゃん。
杉並区なんて築30年ワンルームで10万以上するよ+1
-11
-
188. 匿名 2021/09/29(水) 11:56:51
>>164
政令指定都市の地方都市出身だけど、うちのとこはコロナ前に県内二大地銀が統合したよ
合併とは言ってるけど力差があるから体のいい吸収合併みたいなものだよ
コロナもあって地方の中小企業は厳しい所がかなり多いから地銀も安泰ではなくなってきてるよ
まあコロナ前から言われてることだけど+11
-0
-
189. 匿名 2021/09/29(水) 11:56:56
>>172
いや、安すぎw+1
-7
-
190. 匿名 2021/09/29(水) 11:57:06
>>25
そこの差が大きすぎる。
私は東北出身で今、首都圏に住んでいて最近実家が新築になったんだけど、値段聞いてびっくりした。
注文住宅で4LDK、立派なガレージ2台分、オール電化に庭に除雪の装置付き、お庭も広かった。
これでうちのお庭もほぼ無い建て売り住宅より2000万ほど安く済んでいた…。
+6
-4
-
191. 匿名 2021/09/29(水) 11:58:15
美人に生まれたら東京でハイスペックの男と結婚した方が幸せになれる。
大阪含め地方は年収が低いからね。
自治体別平均年収
1位港区東京都1217万218円
2位千代田区東京都1081万5822円
3位渋谷区東京都872万9986円
4位芦屋市兵庫県704万1074円
5位軽井沢町長野県690万5130円
6位中央区東京都690万1426円
7位目黒区東京都637万348円
8位文京区東京都623万7132円
9位猿払村北海道620万2665円
10位世田谷区東京都569万33円
26位国分寺市東京都 444万4771円
27位豊中市 大阪府 442万8004円→大阪1位
31位長久手市愛知県 434万9936円→愛知1位
33位箕面市 大阪府 430万4214円
40位吹田市 大阪府 413万3992円
43位 横浜市神奈川県 410万9246円
46位 名古屋市愛知県 405万7111円
57位 さいたま市埼玉県396万5605円
69位 奈良市 奈良県 384万9080円
104位 京都市 京都府 367万5988円
107位 神戸市 兵庫県 366万8794円
189位 大阪市 大阪府 340万6634円+3
-6
-
192. 匿名 2021/09/29(水) 11:58:48
>>18
田舎ってアパートあんまりないからね。相場高くなるよ。+29
-1
-
193. 匿名 2021/09/29(水) 11:58:57
>>4
パチンコ屋と同じ流れ
客がこない
↓
売上上がらない
↓
釘しめる、設定要れない+2
-1
-
194. 匿名 2021/09/29(水) 12:01:09
>>161
職場って田舎でも駅チカが多いから
そうなると私の地域は1Rで5万後半かな?
駐車場ありなら+5000円
なければ、自分で探して1万くらいかな+1
-0
-
195. 匿名 2021/09/29(水) 12:01:20
>>18
それ絶対ど田舎じゃない
もしくは広すぎるか設備新築かでしょ(笑)+11
-3
-
196. 匿名 2021/09/29(水) 12:01:40
こんなに田舎が廃れていっても日本政府は何もしないんだから
ゴーストタウン化するのも早いと思うよ
若者はどんどん都会へ出ていく+10
-0
-
197. 匿名 2021/09/29(水) 12:01:55
>>172
わかってくれる方がいて嬉しい!
長岡は駅からどんなに離れてても高いですよね
おっしゃる通り気候も厳しいし住みにくい所だと思いながら故郷に愛着があって離れられません
+9
-1
-
198. 匿名 2021/09/29(水) 12:02:11
>>183
同じくw
私事務やってるけど月給160000円ももらってない、、、+34
-0
-
199. 匿名 2021/09/29(水) 12:02:57
>>25
そう
服とか値段変わらない
野菜も無人販売そこいら中にはないし
スーパーに地元コーナーあるけどあまり安くない
輸送費と売れる数考えたら田舎の方が安くしにくい気がする+26
-2
-
200. 匿名 2021/09/29(水) 12:03:23
>>18
このレスで都会に比べれば安いとか言ってる人って読解力のないアホなのかな?+20
-0
-
201. 匿名 2021/09/29(水) 12:03:49
給料決めるのにその土地の生活費なんて関係あるの?
12万じゃきついだろうから15万にするか!とかなくない?
その給与額でも応募してくる人がいて不都合がないから上げないだけであって、もし低給与じゃ人が集まらないってなったら増額するんじゃないの?+2
-6
-
202. 匿名 2021/09/29(水) 12:04:15
>>114
新潟はガソリンも高い!!!+12
-1
-
203. 匿名 2021/09/29(水) 12:04:50
>>200
それな+3
-0
-
204. 匿名 2021/09/29(水) 12:05:17
>>164
もう斜陽産業に片足突っ込んでるじゃん
まだヤル気ある先見の明がある30代ぐらいまでは転職しまくってる
40代以上はがむしゃらに縋り付いてるイメージ
顧客にたくさん中小企業や法人抱えてるとこしか残らなさそう。そこもどうだろう。
メガバンクのみずほでさえヤバイしね+12
-1
-
205. 匿名 2021/09/29(水) 12:06:27
>>18
長崎、鹿児島なら普通にありえる価格+9
-0
-
206. 匿名 2021/09/29(水) 12:06:28
>>6
不動産屋さんの知り合いによると
ボットン便所で良ければ家賃5000円のアパートもあるらしいです+5
-3
-
207. 匿名 2021/09/29(水) 12:06:44
>>204
例えば常陽銀行あたりはどうですか?
+3
-0
-
208. 匿名 2021/09/29(水) 12:07:18
>>137
まぁ、都道府県別年収は差があるからじゃない?
大学の時、隣のちょっと都会から通学してる子
こっちの最低時給知ってすごくびっくりしてた+1
-1
-
209. 匿名 2021/09/29(水) 12:08:09
>>185
今は高給なイメージのメガバンクさえもそんなに待遇良くない。
大企業の方が収入高いよね。
+6
-1
-
210. 匿名 2021/09/29(水) 12:08:13
地方は給料安いから実家暮らし率高いと思う+13
-0
-
211. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:17
>>175
私も知りたい
引っ越すにしてもそこだけは避けたいw+4
-0
-
212. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:43
>>93
郊外で車生活なら大きい家建てれるけど歳とってからが大変だよね+4
-0
-
213. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:47
>>183
そこから社会保険引かれるから+12
-4
-
214. 匿名 2021/09/29(水) 12:10:51
>>18
どのド田舎ですか??
常磐線沿いで駅徒歩5分,2LDKの駐車場2台付きで家賃7万5千円です。
ほんどにど田舎ですか?+10
-2
-
215. 匿名 2021/09/29(水) 12:10:52
>>191
これ都内は区ごとに分けてるのに他の地域は市全体で見てるんだから金額差が出るの当然じゃね?+4
-0
-
216. 匿名 2021/09/29(水) 12:11:13
>>202
地方って賃貸は高めだけど家買うのは安いよね?
+2
-0
-
217. 匿名 2021/09/29(水) 12:11:51
地方で大きめの家に住んだとしても、東京の利便性や選択肢の多さには変えられないよ。
夫の実家が都内でまあまあ良いエリアに土地持ってるから、
それだけで勝ち組だと思う。+2
-0
-
218. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:07
大阪から世田谷区に引っ越したけど、社宅→社宅で家賃も駐車場代も変わらないから生活変わらないわーと思っていた私が甘かった。
幼稚園の入園金30万て何やねん
スタバでフラペチーノ買いに行ったら売ってなくて、変なクソ高い珈琲しか売ってない店、あれ何??ナメとんか!!て日々心の中でツッコミながら暮らしてる+2
-3
-
219. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:24
>>1
地方だからじゃない?
+1
-2
-
220. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:43
>>183
でもこれが手取りじゃないって安すぎるよなぁ+41
-0
-
221. 匿名 2021/09/29(水) 12:12:47
都会も安い
税金や物価、学費などは上がる一方で給料は昔のまま
これが日本の現実
終わってる国+7
-3
-
222. 匿名 2021/09/29(水) 12:13:33
>>221
今更w+0
-2
-
223. 匿名 2021/09/29(水) 12:13:42
>>216
家は安いよ!
都会の一般的な一軒家の土地代だけで土地代込みの家が建つよ
ただ売る時もめちゃくちゃ安いけど…+5
-0
-
224. 匿名 2021/09/29(水) 12:13:47
>>15
家賃が安いの?物価は変わらないよね?あと転勤族だと帰省代めちゃかかりそうだけど札幌って人気あるよね+2
-0
-
225. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:05
東京で夫婦で月60万くらいの収入だけど、美容とか娯楽とか我慢してることも多い(貯金を優先してるのもあるけど)。地方で、専業主婦で悠々自適に暮らしてる友達見ると羨ましいよ。家も広いとインスタ映えするよね。+4
-8
-
226. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:05
>>13
三重の知り合いが庭付き戸建てで毎月のローン返済額が7万円代だと言ってた。
私は東京1K賃貸で11万。購入するにも1LDKで4,500万〜。
だからとて地方へ移りたいとは思わないけど、さすがに差がありすぎるとは思ってしまう。+8
-4
-
227. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:07
家賃は田舎がやすいけど、美容院は圧倒的に都会が安い 駐車場代は田舎が安いけどガソリン代が高い でも電車バス代はかからない
トータルであんまり変わんないのかな?
+1
-0
-
228. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:42
工場の作業なんて都会と田舎でやる仕事量の違いなんてなさそうなのに
何で田舎は時給安いの?+11
-1
-
229. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:46
>>218
せやけど入園金って後で区からナンボか返ってくるんやろ?+2
-1
-
230. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:54
>>180
東京基準だと新築でそれは安いが他の土地との比較では高いのかとしれない+8
-1
-
231. 匿名 2021/09/29(水) 12:15:08
>>11
地方に大企業沢山あるしって思うけど総合職だと本社採用でどこへ行くか分からない転勤族になるし一般職だと今は派遣が多いからやっぱり給与は少ないのかな。確実に行きたい土地なら技術系で工場狙うしかないけどそれでも工場も全国に点在してるから希望の地に行くか分からない。+21
-0
-
232. 匿名 2021/09/29(水) 12:15:45
>>18
1LDKだから高いんだよ。
田舎に1LDKの需要はない。
2DKなら駐車場付きでもっと安い。+2
-6
-
233. 匿名 2021/09/29(水) 12:15:48
>>1
そりゃ消費が少ないんだから給料だけ上げる訳にはいかないでしょ+20
-3
-
234. 匿名 2021/09/29(水) 12:16:12
>>207
ママ友の旦那のお勤めなの?w自分で調べれば?
メガバン蹴ってここいった人いるわ。
地銀の中でもトップ層だし自分の学歴からしてメガバンなら使い捨て要員だろうけどここならそこそこ出世して転勤もなく家構えられるだろうって+2
-6
-
235. 匿名 2021/09/29(水) 12:17:05
>>199
服なんか買うとこ少なくて、しかもSサイズ置いてなかったりするから、通販で買って送料かかったりする。+8
-0
-
236. 匿名 2021/09/29(水) 12:17:27
>>229
入園金は返ってこんやろ
月謝の話?それか保育園?+1
-0
-
237. 匿名 2021/09/29(水) 12:17:56
九州は大きな工場たくさんある工業地帯なのに
なんで日本で一番給料安いの?中国なの?+5
-5
-
238. 匿名 2021/09/29(水) 12:18:26
>>1
高校生でバイトし始めてからそれずっと思ってました!!
私たち地方の人間は1時間働いてもプリクラ一回しか撮れないのに都会の子は二回も撮れるのかあ、とか、地方も都会もライブのチケット代一緒なのかあ、とか、ライブ行くには電車乗らなきゃなのにJRの運賃は地方の方が高い(泣)
習い事とかも、教室自体が少なくて値段で競争する必要ないから都会に比べて費用も高い!!
生活費が安くても、それ以外のすべてが都会と同じだったり高かったりするのどうしても苦しいですよね+54
-4
-
239. 匿名 2021/09/29(水) 12:18:31
>>220
旦那の地元東北(県庁所在地)だけど、「20代男性で手取り12万円ぐらい」って地元のニュースでやってた。
「事務で16万円もらえるって盛岡は都会だな」って思ったよ。+30
-0
-
240. 匿名 2021/09/29(水) 12:18:53
>>1
地方って家賃めっちゃくちゃ安いよね
例えば東京だと家賃5万未満なら築何十年も経った木造アパートとか激狭1ルームとかしかない
けど地方なら5万いかない家賃で新築2DKの賃貸にも住める
これ大きいよね+10
-21
-
241. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:06
+1
-2
-
242. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:42
>>216
ちょっと便利な田舎(イオンはない)で3500万
駅チカなら5000万
1時間にバス1本くらいで3000万+0
-0
-
243. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:17
>>222
トピの答えだけど+1
-1
-
244. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:59
>>238
ちょ、今ってプリクラいくらするの!?
もう300円じゃないの!?1,000円近くなの…!?+5
-0
-
245. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:20
最低賃金が安い田舎県に住んでます。
最近田舎県でも大学進学率が上がってきてるんですが、皆さん学費とかどうやって捻出してるんでしょうか・・・。+12
-0
-
246. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:35
>>237
いちいち「中国なの?」って書く必要ある?意地悪だね。
大企業の工場はあるけど働いてる人の多くは非正規だよ。
工場なんてどこもそんなもんでしょ。
製品を高くしたらメディアも消費者も「高い!」って批判するから、人件費を抑えて製品を安くするしか無い。+2
-1
-
247. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:47
>>240
それ相当田舎じゃない?
駅から遠いとこ築30年、2LDKで65000円
+10
-0
-
248. 匿名 2021/09/29(水) 12:22:09
>>34
いやいや、教育選択肢少ないからお金かかるんだわ
都会なら公立も国立も私立もあって、私立もピンキリだから身の丈にあった学校選べる。
地方はそうじゃないから、数少ないから選択できない高い塾に入れる。
あと大学が自宅外になるのがキツい。+21
-2
-
249. 匿名 2021/09/29(水) 12:22:28
地方にはそもそも世界規模の大手企業がないでしょ。
中小企業や個人事業主のようなレベルだと、そりゃあ安いよ。
そういう人たちが消費者だと考えると、物価も安くするしかない。
それでも選択肢が少ないから高くつくこともあるけど。
農家なんかはその枠組みの外にいるから、稼ぐのも稼げないのも個別の問題でしょうけど。+0
-0
-
250. 匿名 2021/09/29(水) 12:23:06
>>238
東京から引っ越してきた先生が「福岡、電車代高すぎて乗るの馬鹿らしく感じる」って言ってた。+18
-0
-
251. 匿名 2021/09/29(水) 12:23:26
>>238
仕事にもよるけど、接客業なんかだと単純に東京のが人が多い分大変だからそこは時給に差が出ると思う。
東京でも新宿や渋谷駅前と地元駅のコンビニで時給違う+15
-1
-
252. 匿名 2021/09/29(水) 12:23:45
>>109
車の購入代と維持費で同じくらいになるのでは。+24
-7
-
253. 匿名 2021/09/29(水) 12:24:10
>>229
横だけど入園金は戻らないよね、そして入園金と思ってる中の一部は施設管理費として毎年取られる。
うちのとこいくらだったかもう忘れたけど10万くらいは管理費だった。+1
-0
-
254. 匿名 2021/09/29(水) 12:24:30
>>245
田舎は子供を産みません!+1
-4
-
255. 匿名 2021/09/29(水) 12:24:52
>>158
急な横槍コメ失礼します
私も田舎住みで家族構成似てて給料も同じくらいだけど尊敬する
食費も安く抑えてるはずなんだけどなんでこうも違うんだろう(笑)
貯金出来て一、二万。貯金はボーナス頼みです
夫の奨学金、子供二人の学資保険が固定出費の高額ゾーンです
ド田舎のため車2台で、そのうち1台のローン、2台の保険とか毎月固定出費だけでポンポン飛んでいくよー
あー節約上手になりたい。そのためにマメな性格になりたい。あー(笑)
+0
-0
-
256. 匿名 2021/09/29(水) 12:24:53
>>158
30に満たなくてそれはどういう内訳なんだろ。例えば貯金が月1万とか住居費は全て親持ちとか?食費削りまくって月3万で生活してますとか。旅行といってもお金かけない旅行もあるか。それかボーナスが多いのかな。+6
-0
-
257. 匿名 2021/09/29(水) 12:24:56
>>241
これだから地方の貧乏人は+1
-4
-
258. 匿名 2021/09/29(水) 12:26:21
>>226
三重もいろいろよ。
うちも三重で庭付き戸建てを買ったけど、毎月13万のローンです。+4
-0
-
259. 匿名 2021/09/29(水) 12:26:22
堀ちえみのブログに行って「病人のくせに贅沢」って叩く人たちいるけどさ、お金を持ってる人が使ってくれないと経済は回らない。
田舎が給料が低いのは消費者数が少なすぎて経済が回ってないから。
身の丈に合わない出費して借金で周囲に迷惑かけるなんてことは論外として、ある程度使ってくれる人がいないと企業は給料上げられないし、そもそも企業として存続できない。+10
-0
-
260. 匿名 2021/09/29(水) 12:28:15
>>251
そんな小さな範囲で比べられても……地方にだって過疎ってる街もあれば栄えてる街もあるよ
博多のコンビニも渋谷のコンビニも忙しさは変わらないのに県が違うだけでめちゃくちゃ賃金違うからこういうトピたってるんじゃないの+5
-5
-
261. 匿名 2021/09/29(水) 12:28:47
>>250
関東に長い間住んでた旦那は「関東で交通費が安いのは山手線の内側だけ。それを外れると高い。」って言ってるけど。
その先生は山手線の中に住んでたのかな?+8
-2
-
262. 匿名 2021/09/29(水) 12:29:35
名物も何でも田舎から奪って、さも都会発祥の地のように売り出すから+7
-2
-
263. 匿名 2021/09/29(水) 12:31:30
>>226
三重だけど1人1台車いるよ
車体だけでも100万は軽くするし
その他色々費用かかってそれが夫婦2人分だからどうだろう+5
-0
-
264. 匿名 2021/09/29(水) 12:32:11
>>207
兄弟が就職先どうするか悩んでるので自分なりに調べたのですがここではまた別の情報が分かるかなと思い気軽に聞いてしまいました。不快な気持ちにさせてすみませんでした。
+6
-0
-
265. 匿名 2021/09/29(水) 12:32:22
地方でも場所によるんじゃない?東海だと仕事求人沢山あるしそこそこの給料の仕事もあるし、後結構地域に密着すると野菜貰えたりとかあって生活費も安くすむ。激安スーパーもあるし。求人多いところは給料もまぁまぁいいよ。+4
-0
-
266. 匿名 2021/09/29(水) 12:32:26
>>260
事務とかコールセンターとかならやること変わらないしね+2
-3
-
267. 匿名 2021/09/29(水) 12:32:41
>>1
経済の専門家に聞くべし!最低賃金引き上げよりも「地方の需要拡大策」だろ! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp最低賃金引き上げよりも「地方の需要拡大策」だろ! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba最低賃金引き上げよりも「地方の需要拡大策」だろ! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered b...
+1
-0
-
268. 匿名 2021/09/29(水) 12:33:22
私の旦那正社員だけど手取り15ないよ。ボーナス退職金はちゃんとあるからこの辺りじゃホワイト扱い。私は夜勤ありの看護師だけど良くても25万までしか稼げない…+12
-0
-
269. 匿名 2021/09/29(水) 12:33:51
>>207
地銀はおすすめしません。
+6
-0
-
270. 匿名 2021/09/29(水) 12:34:42
>>267
目から鱗+0
-0
-
271. 匿名 2021/09/29(水) 12:35:07
>>238
オバサン頑張れwww+4
-2
-
272. 匿名 2021/09/29(水) 12:36:15
>>213
月収16万じゃ実質13万だよね…
というか、私がちょうどそのくらい。+16
-0
-
273. 匿名 2021/09/29(水) 12:37:38
QOLが都会と圧倒的に上上だからですよー
住宅事情、通勤事情・空間占有の余裕が広い等。物価も違いますね!
コレで給与が同じだったら不公平過ぎちゃうのです+6
-0
-
274. 匿名 2021/09/29(水) 12:39:28
>>226
ローンの返済額と賃貸の家賃はまた違うからね。
うちは川崎市住みだけど毎月の返済額7万円だよ。+1
-3
-
275. 匿名 2021/09/29(水) 12:40:05
>>260
あとは高い時給にして少しでもいい人雇いたいってのもあるんじゃないの?
人口、職業選択肢の多さは少なからず関係あると思う。
+7
-0
-
276. 匿名 2021/09/29(水) 12:40:49
>>224
転勤の人は帰省代は会社からでるんだよ
+3
-7
-
277. 匿名 2021/09/29(水) 12:41:06
>>13
土地は安いけど上物は変わらんじゃん+9
-1
-
278. 匿名 2021/09/29(水) 12:41:58
>>150
余所者は徹底的にいじめるしね。
廃れた方が幸せなんじゃない?って感じ+14
-0
-
279. 匿名 2021/09/29(水) 12:42:41
>>30
頭大丈夫?+15
-0
-
280. 匿名 2021/09/29(水) 12:43:08
>>242
未だイオンに侵されてない土地が日本に残ってたんだ。もはや聖域だね。+4
-2
-
281. 匿名 2021/09/29(水) 12:43:15
家賃だけじゃなくてインフラも考慮に入れた方がいいと思うよ
電気水道ガス、東京って意外に安いんですよね
東京が他の県よりアホみたいに高いなら分かるけど実際は東京より遥かに高い県が多い
でも電話や通信料金は一律…
私の個人的な考えですが都会住みの人が地方に旅行とかするときは運賃は高くして、地方の人が行く場合は安くしてほしいな
地方の人が後日国交省とかに申請する制度で、キャッシュバックみたいな
+2
-5
-
282. 匿名 2021/09/29(水) 12:45:02
>>241
平均年収だと低く出ちゃうけど、実際世帯年収が1500万以上ないと千代田区や港区には住めなくない?子どもが複数いたら1500万でも生活厳しいだろうし。+0
-3
-
283. 匿名 2021/09/29(水) 12:45:45
旦那地方を拠点にしているパイロットだけど手取り75万ほど。。大手だと100超えらしいから差を感じる+7
-1
-
284. 匿名 2021/09/29(水) 12:47:52
>>277
上物一緒じゃないよ
車停める広さもギリギリあるかないかみたいな土地にエンピツみたいな住むのが面倒くさい家の半分くらいの値段で普通の庭付き2階建て駐車場複数台分みたいな家建つじゃん?+7
-3
-
285. 匿名 2021/09/29(水) 12:50:02
>>1
車無くても生活できる地域もあるよ
うちは地方だけどバスがたくさん走ってるし、スーパーコンビニ病院などは徒歩圏内。
職場は主要駅付近なのでバスか電車で行けます。
今はコロナでないけど、旅行は電車です。旅先で車が必要ならレンタカーです。+9
-8
-
286. 匿名 2021/09/29(水) 12:51:32
お給料は違うけど
家賃やらローンやら生活費の割合でいったら結局、田舎に住んでも都会に住んでも変わらない気がする
もちろん都会で仕事して田舎に家があるなら別だけどね+6
-0
-
287. 匿名 2021/09/29(水) 12:51:40
田舎転勤族です
30万満たない子持ちの方ちらほらいるけど貯金もできてるって凄すぎない?嫌味じゃなくて自分の節約できて無さに引いてるんだけど
どうやって節約してるの?あと2年は働けないし数年ごと転勤族なので雇ってもらえるかも不安だし今のうちから節約していきたいです+1
-2
-
288. 匿名 2021/09/29(水) 12:52:57
>>218
あー、私立幼稚園の入園金と制服代は確かに。
公立に行けと言われるけど、私立しかない地域もあるしね。
とはいえ、今は毎月の保育料は無償化されてるから
大分マシなはずだよ。
長男の時は毎月3万円くらいかかったよ。+2
-0
-
289. 匿名 2021/09/29(水) 12:53:16
>>261
いや〜、京王線沿いに住んでたけど同じ距離で田舎だと800円するところが300円で行けるんだよ
しかも特急料金いらないし速いし
+15
-0
-
290. 匿名 2021/09/29(水) 12:53:39
>>15
高校生になるまで専業主婦が出来る(キリリッ)と言われても、高校生以降は、ブランクが16年もあるのに何処で働くの?+32
-14
-
291. 匿名 2021/09/29(水) 12:54:14
>>281
電気とかはわからないけど
プロパンガスだから少し高いかも+4
-0
-
292. 匿名 2021/09/29(水) 12:55:31
>>289
利用者数多い分一人あたりの乗車賃安いのよな+13
-0
-
293. 匿名 2021/09/29(水) 12:56:36
>>291
無知で申し訳ないが地方はプロパンが多いの?+1
-0
-
294. 匿名 2021/09/29(水) 12:57:47
>>6
家賃高い高い言うけど、東京も少し郊外なら5万代バストイレ付き1Rとかあるんだよね。
ピンキリのピンとキリの差がすごくあるだけで。+9
-0
-
295. 匿名 2021/09/29(水) 12:59:27
>>174
ほんとこれ。うちの田舎だと150~180万位が大半。+6
-1
-
296. 匿名 2021/09/29(水) 13:00:17
>>30
そうですか…。
あいにく今は収入と支出のバランスの話をしてるんですよ。+12
-2
-
297. 匿名 2021/09/29(水) 13:04:15
>>281
プロパン高いよねー。
体感だけど都市ガスの3倍くらいかかると思う。
東京は水道も安いし。
あと公共交通機関は圧倒的に安いよね。
新宿から八王子まで、40キロくらい?京王なら400円くらいて運んでくれる。+3
-0
-
298. 匿名 2021/09/29(水) 13:05:25
>>156
なる…部屋は綺麗なんですか?+1
-0
-
299. 匿名 2021/09/29(水) 13:08:04
>>13
ファミリー向けの賃貸がすごく少ないから、建てざるを得ないというのもある。+32
-0
-
300. 匿名 2021/09/29(水) 13:08:30
>>284
上物の価格よ
同じように田舎でペンシルハウス建てたとしても上物価格は同じでしょ。建てる人いないけど
+4
-2
-
301. 匿名 2021/09/29(水) 13:11:17
>>293
私の地域はプロパンばっか
駅チカだと都市ガスかな
でも、その駅も都会な駅だけ+6
-0
-
302. 匿名 2021/09/29(水) 13:13:11
>>207
メガバンクさえやばいので厳しいでしょうね。
+2
-0
-
303. 匿名 2021/09/29(水) 13:14:00
>>287
親からの援助もあると思うよ
親と同地域に住んでたりするから
家事雑誌の貯金金額もカラクリがあって、収入と貯金額が不自然な場合はほぼ確実に親の援助があります+5
-0
-
304. 匿名 2021/09/29(水) 13:15:56
田舎だけど高級住宅街の土地は三千万とかだけどちょっと離れると一千万以下、場所によっては300万で土地買える。
家は都会と同じ価格だけど安く済ませたいのなら2500万あれば家土地揃うよ。
アパートの家賃は2LDKで6万あれば住める。
+7
-0
-
305. 匿名 2021/09/29(水) 13:16:51
土地か安い、外食しても物価が安い。
抑、買い物をする場所が無いから経済が回らない。
年寄りばかりだから。
+4
-0
-
306. 匿名 2021/09/29(水) 13:18:00
転勤族で6都道府県住んだ事があり感じたのは、都会と田舎は同じ職種でも仕事量が全然違うので仕方ないかなと。+5
-1
-
307. 匿名 2021/09/29(水) 13:18:04
>>32
そりゃあニュースになる位だから、安い部類の野菜だったのでしょう。+8
-0
-
308. 匿名 2021/09/29(水) 13:19:12
>>298
新築ではないけどオンボロでもない
見てて思ったけど、田舎に行くほど賃貸自体が少ないから高くなるみたい+3
-0
-
309. 匿名 2021/09/29(水) 13:19:39
>>101
転勤させといて引っ越し代出さへんて、、。
日通とかじゃなくていいからあいみつ取って安いとこでも出してあげて涙+3
-0
-
310. 匿名 2021/09/29(水) 13:19:40
>>244
今でも400円か500円くらいじゃない?時給800円とか900円なら2回できるけど、600〜700円だと1回しかできないし。+9
-0
-
311. 匿名 2021/09/29(水) 13:20:54
>>293
田舎2県回ったけど どの賃貸もプロパンだし周りの一軒家もプロパンガス置いてあったよ
田舎だと当たり前なのかも+4
-0
-
312. 匿名 2021/09/29(水) 13:22:39
今田舎で中小企業を経営している年代の人が、
自分達が若い頃と同じ感覚でしかお金がかからないと思ってるんじゃないかなぁと思う。
高卒で就職が普通、スマホは無い、車も家族に1台、結婚したら義両親と同居、みたいな。
子供産んで、大学まで奨学金出すとしたら地方でも世帯年収700~800は最低ラインだよね。+7
-0
-
313. 匿名 2021/09/29(水) 13:24:06
>>288
そうだね、だいぶマシ。
周り見てると、東京は暮らすのにお金かかると言ってる人はどこか不相応な暮らしをしてる。
都内は中受当たり前って全然そんな事無いし、しないからといってどって事無いんだから家計と見比べて決めたらいいだけだと思う。
車手放せなかったり、たっかい習い事させてたり。
高いところも安いところも探せばちゃんとあるw
私は高いスタバにはそれ以来入らないw+1
-1
-
314. 匿名 2021/09/29(水) 13:24:47
>>252
ならない。車検費用とかその他維持費入れて計算してみたけど、やっぱり都会は家賃が高すぎる。
+21
-2
-
315. 匿名 2021/09/29(水) 13:26:37
うちの会社は地域によって給料が異なるんだけど、田舎は田舎で車ないと生活通勤すら出来ないし、駅近辺でアパート借りようとすると家賃もそれなりにかかるのよ。
都会から異動してくる人ってペーパーで運転出来ませんって奴がわんさかいるけど、本当に車なくて生活できるの羨ましい。
地方は車維持代が掛かるんだから、地域の給料格差をなんとかして欲しい。+5
-1
-
316. 匿名 2021/09/29(水) 13:29:06
病院の診療報酬が同じとして、土地代が安いから人件費増やせそうと思いますがどうなんやろ。なんでこんなに安いのかな?+0
-0
-
317. 匿名 2021/09/29(水) 13:32:40
>>312
年齢上がったら都会と賃金差なくなるわけじゃないのなら違うんじゃ?
+0
-2
-
318. 匿名 2021/09/29(水) 13:36:45
地方の人が思い描いている、東京の暮らしって、
雑誌やテレビに出てくるようなお洒落なお家に住んで、
表参道や青山でしょっちゅうご飯食べたり買い物して、子供は私立に行って、っていうのなのかなーって思ってる。
そりゃ金かかるわ。
普通の人は、ヨーカドーやイオンみたいな普通のスーパーで買い物して、吉野家やサイゼでご飯食べて、UNIQLOで服買って、子供は公立に通ってるんだよね。
+9
-0
-
319. 匿名 2021/09/29(水) 13:37:20
>>252
それは無い。+5
-0
-
320. 匿名 2021/09/29(水) 13:40:01
顧客数による売上の違い
その賃金で応募が来るから(都会並の給与設定にしなくても問題ない)
のが原因では+0
-0
-
321. 匿名 2021/09/29(水) 13:44:21
地方田舎でも嫁実家が近くて実家金持ちならまた違ってくる。
土地も家も援助だし食料もバンバンもらえる。
+1
-0
-
322. 匿名 2021/09/29(水) 13:45:28
変な話なんだけど、地方で世帯年収500万くらいで子供2人、ってよくある家庭だと思うんだけど、
学費ってみんなどうしてるんだろう。
高校までは公立で頑張ってもらうとしても、
大学がなぁ……奨学金は借金だからなぁ……って悩んでる。
+5
-1
-
323. 匿名 2021/09/29(水) 13:46:09
>>156
田舎住みだけど
部落だったり、海沿い(津波)、ヤクザがいると言われてる地域はそんな感じ
あと、安いから外国人多い+3
-1
-
324. 匿名 2021/09/29(水) 13:51:23
>>45
緊急事態宣言で飲食店が8時までとかお酒の提供はダメとかやってるけど、
田舎では家でご飯、家で晩酌が当たり前だから、そんな大騒ぎすることか?と思ってしまう。+3
-7
-
325. 匿名 2021/09/29(水) 13:59:30
地方田舎 年収700万 専業主婦家庭
これでもまだマシなほうか…
子どもは1人+1
-2
-
326. 匿名 2021/09/29(水) 14:02:04
>>237
福岡とか、一応五大都市に含まれてるはずなのに
一部以外はド田舎だし賃金低いしやってらんないよ
都会に比べて人口少ないのは楽だけど
勉強出来る若い男はみんな本州に就職して帰ってこないし+6
-0
-
327. 匿名 2021/09/29(水) 14:05:11
全国的に最低賃金あがるけど、
関東と東海と関西以外は本当にクソみたいな時給でビックリする
特に東北や九州は日本から見捨てられてるの?+8
-0
-
328. 匿名 2021/09/29(水) 14:06:53
>>324
田舎は車がいるから、飲みに行くなら代行よんだりしなきゃいけないから結構お家で飲む人が多いよね。居酒屋は観光客とか何かの集まりで行く感じ。仕事終わりにふらっと寄るとかあんまりない+10
-0
-
329. 匿名 2021/09/29(水) 14:11:56
>>324
一人暮らしで残業も多くてって人けっこういるから不便そうだったよ+6
-0
-
330. 匿名 2021/09/29(水) 14:12:03
>>183
1日8時間勤務で残業月3時間程度手取り12万ほどの私www+30
-0
-
331. 匿名 2021/09/29(水) 14:15:25
>>276
なんでマイナスなの
上限あるけどでるでしょ+0
-2
-
332. 匿名 2021/09/29(水) 14:16:23
>>133
え 400万とか普通にヤバい。ガル偏ってっからなぁ
地方っていうか田舎だと特に女性は200いかない人もザラだよね?年収100台+9
-4
-
333. 匿名 2021/09/29(水) 14:18:22
>>281
冬の寒さが厳しい地方出身だけど、
電気代灯油代プロパン代とんでもないよ。
新築一軒家の電気は60Aらしい。+3
-0
-
334. 匿名 2021/09/29(水) 14:18:48
>>324
飲食店やら居酒屋が多い分失業者出るから+4
-0
-
335. 匿名 2021/09/29(水) 14:20:37
>>293
実家は田畑広がる中途半端な田舎だけど都市ガス(またはオール電化)ばかりだよ
山奥とかガチの田舎はわからないけど
逆に街中でもプロパンの新築は意外とある
街中に引っ越してきたけど、プロパンガスのトラックがよく走ってる+3
-0
-
336. 匿名 2021/09/29(水) 14:22:13
>>218
早く地元の大阪に帰れる事を願ってます。
貴方には東京の暮らしは向いてない。+0
-3
-
337. 匿名 2021/09/29(水) 14:26:35
>>327
三重ですが15年くらい前680円だった+5
-0
-
338. 匿名 2021/09/29(水) 14:27:44
>>322
子供が大学生になる年で世帯年収500万は地方でも流石に少ないんじゃない?
500万は2人目産まれたときくらいであって40代半ばくらいだともう少し余裕があるのでは+0
-8
-
339. 匿名 2021/09/29(水) 14:29:54
発達障害の人に仕事やめてもらう方法教えて
+3
-0
-
340. 匿名 2021/09/29(水) 14:34:10
>>322
ガルは奨学金否定の人多いけど普通に借りる人多いよ。自分もだけど高校時点でクラスの半数近くいた。
学費高いもん。用意できる家はすごいけどね。でも今は借金だと言われても学歴あったほうがいいし仕方ない。+3
-0
-
341. 匿名 2021/09/29(水) 14:38:00
>>126
>>6さんはど田舎でもないって言ってるから
本当の田舎なら納得だけど、ど田舎でもないのに1万円台って+6
-0
-
342. 匿名 2021/09/29(水) 14:41:14
>>213
営業事務じゃなくて普通の事務なら正社員13~14万台が多いよ。
さらにそこから社保引かれるから。+13
-0
-
343. 匿名 2021/09/29(水) 14:43:47
>>15
昔、札幌に住んでて17万の契約社員の事務の仕事あってすごくお給料いいと思って応募したよ。
他はだいたい事務系だと14万ぐらいが多かったから…。
結局そこで働き始めたんだけど、他の事務の女の子とかも「17万ってお給料もらえるとこなかなかないから、本当は辞めたいけど辞められないよね」ってよく話してた。+47
-0
-
344. 匿名 2021/09/29(水) 14:46:37
>>18
高知とか賃貸物件自体の母数が少ない地域は田舎でも家賃高くなるよ+5
-0
-
345. 匿名 2021/09/29(水) 14:47:21
会社が東京23区にあると 給料の20%地域手当もらえるよ!住むのは高いけど 物価は高級スーパー行かなきゃ安くすむのにね。+0
-0
-
346. 匿名 2021/09/29(水) 14:55:17
>>164
地銀に前まで勤めてましたけど公務員より安いですよ。
+7
-0
-
347. 匿名 2021/09/29(水) 14:57:27
>>133
前もガルに書いたことあるけど、うちの父50代で年収380万ぐらいだったよ。
それでも地方ではCM流してJFLのスポンサーやってるようなとこ 笑
+7
-0
-
348. 匿名 2021/09/29(水) 14:59:01
>>327
それでも15年前より200円も上がってる。
私の初バイトはセブンで時給645円だった。+6
-0
-
349. 匿名 2021/09/29(水) 15:01:11
>>114
九州の田舎だけど築30年なのに6万です…。ぼっとん便所なのに6万するとこもあります。市街地から離れた築50年の風呂なしアパートなら2万でした。最低5万ださないとまともな家ないです。手取り20いかない人おおいのに。車も必須。+8
-0
-
350. 匿名 2021/09/29(水) 15:03:22
>>338
少なくないよ。地方の零細なんてほとんど昇給なし、ボーナスなしなんて所も多いよ。+6
-0
-
351. 匿名 2021/09/29(水) 15:06:01
>>25
でも土地代、家賃て大きくない?月5万違ったら年間120万だよ?+11
-3
-
352. 匿名 2021/09/29(水) 15:06:18
>>351
60万でした+1
-0
-
353. 匿名 2021/09/29(水) 15:07:00
>>207
知人に何人か勤めてる人いる。
やっぱ、その辺の中小に勤めてる人達よりは安定して見えるよ。
職場結婚した子がいるけど、地域採用じゃなければ全国転勤あって
新婚だけど一緒に住めてない。そういうところは大変そうだなあと思う。+5
-0
-
354. 匿名 2021/09/29(水) 15:08:09
>>340
だよね、見栄なのか本当にそういう余裕のある家庭育ちの人たちの集まりなのかガルちゃんでは奨学金受けるなんてありえないって認識だけどそんなにありえないことでもないよね+2
-0
-
355. 匿名 2021/09/29(水) 15:11:49
>>234
転勤普通にありますよね。
年功序列とはいえ優秀な人じゃないとある程度までしかいけませんよ。
+4
-0
-
356. 匿名 2021/09/29(水) 15:14:25
>>353
中小に勤めてるよりは…
その程度なんですね。
+2
-0
-
357. 匿名 2021/09/29(水) 15:16:38
>>207
地銀は今後厳しいと思うので
大企業受けてみては。
+2
-0
-
358. 匿名 2021/09/29(水) 15:18:24
>>327
え...福岡870円...
広島とか北海道とか北関東とかより安いんだ
どこも福岡よりも超田舎なのに
なんか納得いかないし腹立つ
都会度数で判断してほしいわ+1
-6
-
359. 匿名 2021/09/29(水) 15:18:52
>>1
マジな話、地方は大手企業が進出してきて本当はもっと賃金出せるのに、周囲の企業と足並みを揃えないと色々トラブルになるからとわざと賃金落とすパターンもあるよ。それで全体的に上がりにくい。
けどずっと田舎にいると、何で逆に都会は賃金高くできるんだろう?と不思議になるし潰れないか心配になる。+32
-0
-
360. 匿名 2021/09/29(水) 15:20:12
>>290
横
今そこじゃなくない?+27
-4
-
361. 匿名 2021/09/29(水) 15:31:29
田舎に転勤で来てるけど、経済やばいこと実感するよ。平日のカフェとか東京とか主婦でいっぱいだったのにガラッガラでランチやめるとことかも出てるくらい。+9
-0
-
362. 匿名 2021/09/29(水) 15:33:44
>>45
そうなの?
じゃあ田舎者がカフェでPC開く人のことを自分に酔ってるだの仕事できるオレ意識高い系だの揶揄するのはなぜだろうね。+7
-4
-
363. 匿名 2021/09/29(水) 15:35:19
>>25
土地代が安いのに美容院代が安くないのが不思議すぎる!+7
-2
-
364. 匿名 2021/09/29(水) 15:37:17
企業も、学校も無いから仕事を選べない
田舎だと高卒で製造業がいいとこ。
大学を出たらそのまま帰らず都心で働く
田舎だと価値観が偏る。
+6
-0
-
365. 匿名 2021/09/29(水) 15:39:54
大手企業の事務センターみたいの、地方に移転してくれないかなぁ。
ビルの家賃も都心より安いし、給与も都心より安くしても事務の仕事殆どないからみんな群がってくるのに。例えば東京で時給1500円で募集してるところを地方で1200円で募集出してくれるだけでも最高なんだけど、やっぱ難しいのかなぁ。+11
-1
-
366. 匿名 2021/09/29(水) 15:45:27
>>358
福岡はド田舎だよ
九州なんだし、本州より賃金低いのはしょうがない+9
-1
-
367. 匿名 2021/09/29(水) 15:52:30
>>18
ど田舎(埼玉)とかいうオチではなくて?
名古屋市内でも立地や築年数気にしなければ1LDK4万円台からあったよ
人気のエリアで駅近築浅ってなると10万円〜になるけど
三重や岐阜に住んでる友人の話聞くとびっくりする程安い!+7
-2
-
368. 匿名 2021/09/29(水) 15:56:40
>>363
その辺の住宅地にあるような美容院って、特別上手いわけでもない冴えない中年がやってるのに高かったりするよね
繁華街の方が安い店高い店選べるし、高い店はオシャレだったり色々なサービスが付いてたりで値段相応感ある
交通費も時間も勿体なくて最近はもっぱら近所の高くて微妙な店に通ってる…+10
-0
-
369. 匿名 2021/09/29(水) 16:00:26
>>183
これチョー高いじゃん、正社員で15万ボーナス無しがザラメ
+19
-0
-
370. 匿名 2021/09/29(水) 16:00:54
給料が安くても生活出来るからね+2
-0
-
371. 匿名 2021/09/29(水) 16:10:30
>>1
逆に東京でその年収?と言う人もいるね+10
-0
-
372. 匿名 2021/09/29(水) 16:29:03
>>290
性格わる+25
-5
-
373. 匿名 2021/09/29(水) 16:33:50
>>14
夫の転勤で都会でも田舎でも保育士してたことあるけど、
保育園の勤務は田舎の方が楽だと思ったよ
お母さんたちも同僚もおおらかな人が多かった+6
-0
-
374. 匿名 2021/09/29(水) 16:34:50
簡単だよ。国が地方にお金を回さないから。回さないでふるさと納税なんて馬鹿げた事をやって地方同士奪い合いやってる始末。仕事も無い、給料は安いで地方の人達は移動し東京一極集中になる訳だ。+2
-2
-
375. 匿名 2021/09/29(水) 16:56:42
>>1
東京、京都、愛知、三重、福岡に住んだことあります。
今は島根に旦那の転勤で住んでますが旦那はこっちの方が給料高いです。私は愛知の次に時給は高いです。
仕事は旦那は医師、私は薬剤師です。
+15
-1
-
376. 匿名 2021/09/29(水) 17:10:57
アベノミクスで、日本が疲弊してるから+0
-2
-
377. 匿名 2021/09/29(水) 17:19:35
>>18
本当にド田舎?
私の出身地、マクドナルドがあるような都会まで車で60分、イオンがある都会まで高速使って車で2〜3時間(混み具合による)、最寄りのバスは1時間に1本以下だけど、まわりの年寄りはみんなド田舎ではなくほどよい田舎=片田舎って言ってるけど、そこより更に田舎なのかなぁ
宅配ピザはCMでしか見たことなかった+1
-4
-
378. 匿名 2021/09/29(水) 17:21:17
ド田舎でも観光地だと賃貸やらの不動産がバカ高いのに給与はそこらの田舎と同じ
どうすんのこれ+1
-0
-
379. 匿名 2021/09/29(水) 17:32:07
>>13
まぁでも田舎の土地なんて資産価値ないからね~。
と、北海道のド田舎出身の私は思います。+6
-0
-
380. 匿名 2021/09/29(水) 17:51:30
>>15
年収400万で子供二人大学行かせられる札幌すげえ+17
-3
-
381. 匿名 2021/09/29(水) 17:52:47
>>367
私から見たら埼玉はめっちゃ都会です!+2
-0
-
382. 匿名 2021/09/29(水) 17:56:57
>>133
年齢にもよるけど田舎では良い方だよ
都会ほどお金かからないからやっていける
一般的に中学受験はないし、高校は優秀な公立あるし+3
-0
-
383. 匿名 2021/09/29(水) 18:00:01
>>332
ひろゆきは好きじゃないけど、こういうコメ見ると
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい byひろゆき」ってほんと思う+3
-1
-
384. 匿名 2021/09/29(水) 18:01:09
>>283
単純にすごい羨ましい!(笑)ただそのお給料の分大変なことも多いのでしょうけどね(>_<;
うちはスーゼネ地方勤務平社員ですがアラフォーで手取り35万弱くらいです…管理職でも手取り45万くらいかな+1
-0
-
385. 匿名 2021/09/29(水) 18:01:32
>>282
愉快犯なコメだな+0
-0
-
386. 匿名 2021/09/29(水) 18:10:12
>>10
同じ岩手県民で事務でこれくらい。
手取り13から14。
支払いで全部消えるよ😇
車の維持費がかかる…
今年はわたしと旦那のスタッドレス買い替えに車の保険でかなり飛ぶ😭+71
-2
-
387. 匿名 2021/09/29(水) 18:25:59
>>1
都会と地方のコンビニ両方で働いて分かったけど
都会は時給が高いけど客数が半端ないからめちゃくちゃ忙しい
地方は安いけど客足もまばらでだったから店員同士で雑談できたりした
キツさが違うからそりゃ差はつくよなと思ったわ
+17
-1
-
388. 匿名 2021/09/29(水) 18:26:25
>>18
学生とか一人暮らしがあんまりいないようなど田舎だと、一軒家の方が安く借りれたりするよ
単身用が一番割高になりやすい+2
-1
-
389. 匿名 2021/09/29(水) 18:33:23
>>278
横だけどほんとそう
教育水準が低いから差別やいじめを平気でやるんだよね
このまま廃れちゃえばいいよ+13
-0
-
390. 匿名 2021/09/29(水) 18:35:46
>>231
でも技術職の地方出向者の待遇はやっぱりいいよ、平均年収の倍は貰えてるもん
地方でこの年収だとかなり貯金もできてありがたい
30代平均400万円台の地域で900万円貰えてる+4
-0
-
391. 匿名 2021/09/29(水) 18:44:04
>>1
毎回疑問なんですが地方って東京以外全てのことを指すのでしょうか?
大阪も地方になるんですか?
でも田舎=地方では無いですよね?+1
-0
-
392. 匿名 2021/09/29(水) 18:50:44
>>391
本社の場所による
本社以外は地方扱い+1
-1
-
393. 匿名 2021/09/29(水) 18:53:39
>>279
横からだけどおかしな事言ってないと思うけど...+2
-7
-
394. 匿名 2021/09/29(水) 19:13:35
>>238
都会の人間からしたら、地方だったらせめてチケット抽選当たってたのかなぁ、米粒サイズでさえ見えない今の席よりもっと良い席で見られたのかなぁとか思いますけどね。+0
-5
-
395. 匿名 2021/09/29(水) 19:17:13
>>393
コメ主はど田舎って言ってんのに都内じゃ〜とか意味不明な返答だと思わない?+9
-1
-
396. 匿名 2021/09/29(水) 19:17:22
>>392
なるほど、会社の本社を基準なんですね!+2
-0
-
397. 匿名 2021/09/29(水) 19:21:13
>>327
あなたは四国も見捨ててるね。+1
-0
-
398. 匿名 2021/09/29(水) 19:24:17
>>393
まぁがるちゃんだからね!
がるちゃんやってる人たちは頭おかしいから笑
私も含めて笑+3
-2
-
399. 匿名 2021/09/29(水) 19:41:47
人口が少ないから、商売するにも1000人に対してするのと10人に対してするのは全然違う。
あと地方にも高給な仕事はいちおうあるよ。+0
-0
-
400. 匿名 2021/09/29(水) 19:42:43
私も都内から田舎にUターンしようと考えました。
だけど東京よりも圧倒的に仕事が少なく、週五で日中拘束されて月給18万(酷いと税金引かれまくって15万円以下)みたいな仕事が多くて、無理です。+3
-0
-
401. 匿名 2021/09/29(水) 19:57:21
>>1
地方は、
女性が一人暮らしをして生きていく
という前提がないんだと思う。
結婚するまでは実家、結婚してからは夫と住むのが当たり前で、一人暮らしで食ってけるだけの給与を出す文化がないんだと思う。+35
-0
-
402. 匿名 2021/09/29(水) 20:07:21
私のところ給料安いのに家賃高い
坂ばっかりなんじゃああああ+3
-0
-
403. 匿名 2021/09/29(水) 20:08:20
>>33
それな〜。お洒落な美容室でカット2500円とか普通でびっくりした〜+10
-0
-
404. 匿名 2021/09/29(水) 20:18:57
>>25
けどそこが安いのかなり大きいよね+2
-0
-
405. 匿名 2021/09/29(水) 20:28:16
愛知だけど東京のリーマンOLより稼いで生活コストも安い+4
-1
-
406. 匿名 2021/09/29(水) 20:39:45
車の話ばかりだなwまあ、田舎はどこいくにも遠い、電車もバスも少ないからそりゃ車必要なのはわかる。まあ、車は維持費がかかるからだろうな。+4
-0
-
407. 匿名 2021/09/29(水) 20:45:01
>>1
家賃安いのがでかい
東京だとせっまい1人暮らしでも7万オーバー+6
-0
-
408. 匿名 2021/09/29(水) 20:45:13
都内で介護職やってるけど、実家のある地方の介護士の月給聞いたらこっちのほぼ半額だった。まったく同じ仕事しててこの差は酷すぎると思う。+7
-0
-
409. 匿名 2021/09/29(水) 20:47:41
>>407
じゃニューヨークはワンルーム40万円らしいからバケモンだねw+0
-0
-
410. 匿名 2021/09/29(水) 21:02:40
>>1
うちの田舎町は、アパートもそんなに無いが家賃が高い!!(2DKで7万)だから、早く結婚した
夫婦はとっととマイホームを新築して、夫婦二馬力フルタイム勤務よ。それか、町営住宅に住む。待機児童が結構いる。+9
-1
-
411. 匿名 2021/09/29(水) 21:03:43
田舎の人ってどうして田舎にいるの?
給料低すぎて都会に出て働こうと思わんのかな+2
-5
-
412. 匿名 2021/09/29(水) 21:05:19
>>411
地元を離れたく無いとか+1
-0
-
413. 匿名 2021/09/29(水) 21:16:37
テレワークで東京の企業に勤務して、地方に住んだらダメなの?
+0
-0
-
414. 匿名 2021/09/29(水) 21:28:28
>>231
三菱電機は技術職勤務地選べるよ。勤務地というか事業所だけど+2
-1
-
415. 匿名 2021/09/29(水) 21:32:49
>>32
田舎の安い野菜って作ってるのだけだからね
魚もタダでもらえるのもあれば、獲れないのは東京より髙かったりする+3
-0
-
416. 匿名 2021/09/29(水) 21:37:30
田舎だからどこも行くとこないし大して出費ない+0
-0
-
417. 匿名 2021/09/29(水) 21:39:45
>>41
やっぱり長崎‥島が沢山あるのも原因かな??
給料安いもんなぁ。悲しくなる。
家賃は給料の三分の一だっけ?そんなの選んでたら、ボロいアパートしか無い。
+5
-0
-
418. 匿名 2021/09/29(水) 21:40:21
>>411
都会に憧れる人と都会は苦手って人がいる+3
-0
-
419. 匿名 2021/09/29(水) 21:43:43
>>1
地方には中小企業が多いからです。
人件費がかけられ、福利厚生が手厚く、また働き方を働く人に合わせてフレキシブルにできるのは一部上場など大手企業で、東京にはそういった企業の本社が多いですから。いい人材を引っ張りたいから、ベンチャー企業なども労働条件や環境の水準をあげていく。
静岡東部ですが同じ職種なら東京のほうが条件いいからと、東京に新幹線勤めしている人いますよ。
今はリモートで働けますから、東京の会社にお勤めして地方移住もいいのでは。同じこと考えている人たくさんいると思いますが。+13
-0
-
420. 匿名 2021/09/29(水) 21:47:35
>>418
確かに好みが分かれそうだね+1
-0
-
421. 匿名 2021/09/29(水) 21:49:37
>>25
固定資産税も安いしね。
あと、水道代は地下水でタダだったりする。
あと、地元の田舎スーパーやっぱり安い。
カフェ代も安い!
米野菜作ってるからもらえるしね。+3
-9
-
422. 匿名 2021/09/29(水) 21:50:22
リモート専用採用とか、リモート部署立ち上げてる大企業あるよ。
年収もそれなりに高い
+0
-0
-
423. 匿名 2021/09/29(水) 21:51:48
>>1
親戚が田舎で会社経営してるけど、従業員の給料はめちゃくちゃ安い
家族経営だから、あんまり働いてない子どもとか親戚にも給料出してる+10
-2
-
424. 匿名 2021/09/29(水) 21:56:38
>>1
車が必須なかわりに電車賃かからないからトントンかと。
うちは夫婦の定期代だけで年50万以上飛んでいきます...。+6
-0
-
425. 匿名 2021/09/29(水) 21:56:49
>>362
都会でも田舎でも揶揄する人はいるよ。+5
-0
-
426. 匿名 2021/09/29(水) 21:58:28
>>409
ニューヨークの人が渋谷のマンション買おうかなって言ってた
安いからって+0
-0
-
427. 匿名 2021/09/29(水) 21:59:04
>>314
だから私は大阪や名古屋くらいがちょうどお金かからず暮らしやすかった!
家賃はワンルーム7〜8万、でも地下鉄も通ってるから車もいらなくて全然生活できるし、物価も田舎より全然安かった
自宅から通える大学もなかったし、給料も安いし、そりゃどんどん人がいなくなるわなぁと+15
-0
-
428. 匿名 2021/09/29(水) 22:01:46
>>10
大阪でも17万~くらいの求人は見るよ
さすがに安すぎるよね+18
-0
-
429. 匿名 2021/09/29(水) 22:07:53
>>1
土地が安い、家賃も安い、人件費も安い+1
-2
-
430. 匿名 2021/09/29(水) 22:12:55
>>133
田舎だとましな方だね。女だと150~160万辺り多い。+4
-0
-
431. 匿名 2021/09/29(水) 22:15:20
>>426
ニューヨークは世界一だろうなw+0
-0
-
432. 匿名 2021/09/29(水) 22:16:20
>>411
知り合いも誰もいない都会にいきなり行けないわ。田舎の人間からすると都会は怖いって思ってるから、給料安いから都会に行こうってなかなかならない+4
-0
-
433. 匿名 2021/09/29(水) 22:33:31
>>1
それ、福岡だけど家賃そんな安くないし(選ばなければ安いけど車必須)野菜高い。
給料は低いままなのに物がどんどん高くなる。+9
-1
-
434. 匿名 2021/09/29(水) 22:35:51
>>45
都会の場合は買い物か飲食しないと駐車料金が取られるけど田舎はタダだから+2
-0
-
435. 匿名 2021/09/29(水) 22:36:17
>>432
田舎から東京に来た人って、みんな最初は知り合いいなかったんだよ。+1
-5
-
436. 匿名 2021/09/29(水) 22:40:05
>>133
大卒初任給20万×(12+4)=320万+1
-0
-
437. 匿名 2021/09/29(水) 22:41:24
伊勢神宮に行ったら、コンビニがめちゃくちゃ混んでて、全国一律定価売りのコンビニなのに、ハチャメチャに忙しいのに、バイト募集のポスター見たら時給がびっくりするほど安くて驚いた
こっちじゃコンビニ激戦区でお客の奪い合いで店員が暇そうに突っ立ってる店でも最低時給1000円近いのに+3
-0
-
438. 匿名 2021/09/29(水) 22:48:03
>>1
単純に市場原理にのっとり仕事がないため安くても人を必要数集められるからでは。
でもおかしいよね。その感覚は大切にしていきたい。+0
-0
-
439. 匿名 2021/09/29(水) 22:54:35
地方が安いのは家賃が安いからじゃないのかな
東京は家賃18万 駐車場4万 しかも2LDKって聞いた
それって札幌市民の手取りじゃないか
札幌なら新築分譲マンション3LDKにおつりがくる
物価が違いすぎる+0
-2
-
440. 匿名 2021/09/29(水) 22:57:22
利益が多く出るほど稼げないからです。
自転車操業しているようなところでは
まず従業員の給料も上がらないし賞与もありません。
すべては儲かってないからです。+1
-0
-
441. 匿名 2021/09/29(水) 22:58:39
>>428
そもそも16~18万とか手取りならまだしも、
額面で募集してよくこれで人採用できるなぁって思うね。
高校の新卒かよって。+7
-0
-
442. 匿名 2021/09/29(水) 23:01:13
需要と供給だからね。
月給20万募集でも人が来て採用出来るなら
企業側としては問題なし。その月給で採用できるのに
30万にする必要性がない。+4
-0
-
443. 匿名 2021/09/29(水) 23:01:55
>>436
ボーナスが入ってるね。やっぱり、正社員は良いなあ。私はブスだからなれなかったけど☺️🔪+1
-0
-
444. 匿名 2021/09/29(水) 23:02:03
>>1
>>82
家賃や駐車場が安い分から?
都会だと狭い部屋なのにめちゃめちゃ高いし、駐車場もビックリする値段だよね?
その分生活費に回せるからなのかなぁ..+0
-0
-
445. 匿名 2021/09/29(水) 23:04:35
>>207
地銀の離職率高いの知らないの?
中小企業向け融資、住宅ローン、クレジットカード、投資信託、保険など
ノルマだらけだよ!
地方なら公務員か大手メーカーの工場の方がいいでしょ。
+2
-0
-
446. 匿名 2021/09/29(水) 23:06:30
>>1
大企業は優秀な人がほしいので、東京にでて、東大卒や慶應義塾卒などを雇って高給を払いますよ→会社は成長高収益
中堅企業もほとんど都会に出てます。march&関関同立とか雇ってぼちぼちの収益
地方で少し大きくなった会社はさらに上を目指すため、人材を求めて東京に出ます。
都会へ出なかった会社も多かったですが、やはり人材力の差か負けることがほとんどで、なかなか成長できません。主戦力は地方国立、ほかは一般の大卒高卒。追い詰められて、破綻や吸収されたり、ほそぼそだったり。
つまり、地方企業はほとんど負けて、中勝ちの会社は都市部に。大勝ちの会社は都心にあります。
公務員はサラリーマンの状況をみて、給与決定。
大手は地方の安くなった人件費をみて、地元に会社、事業部、支店を作り、高等人材を出し、残りはジモティで運営して、また地方からも収益をあげます。+0
-0
-
447. 匿名 2021/09/29(水) 23:10:01
>>380
この人そこまで買いてないし奨学金使いそうな匂いがする…+0
-1
-
448. 匿名 2021/09/29(水) 23:10:02
>>18
不動産の競争が無さすぎても、高くなるよ。
人口5千人クラスの小さい田舎町だけど、マンション6〜7万円だよ、1人暮らし用で。異動で来た教員くらいしか、とてもじゃないが入れない。
町営住宅は安いけど、民間は高めの設定になってる。+6
-0
-
449. 匿名 2021/09/29(水) 23:10:31
>>1
地方は車必須なので思ったよりお金かかりますよ。
車購入代、車検、タイヤ代(地域によってはスタッドレスも必須)、
自動車税、任意保険、総額すると地方の給料だと
なかなかの固定費負担ですよ。一番のメリットは同じ家賃払っても
地方の方が2LDとか広い部屋住めることですかね。
あとは通勤電車ではないので行き帰りが気楽です。
+2
-0
-
450. 匿名 2021/09/29(水) 23:12:02
地方企業はあんまり儲かってないのであまり払えませんよ。一部が儲かっても賃金基準は上がりません。
どこの国も同じです。
都市部に集まって、都市部の優秀な民を雇い、収益をあげる。
会社は人材なり+0
-0
-
451. 匿名 2021/09/29(水) 23:18:29
>>32
東京住んで思ったのは野菜はあんまり美味しくない
田舎だと新鮮で美味しい+3
-3
-
452. 匿名 2021/09/29(水) 23:19:37
>>423
家族経営なんてそんなもんですよ。
従業員に対しては給料保証してるだけ
ありがたいと思えですから。+1
-0
-
453. 匿名 2021/09/29(水) 23:20:15
>>15
東海で札幌より栄えてない市に住んでるけど手取り30万だと専業主婦厳しいなって思ってしまう。
赤字にはならないけど、それで1年でいくら貯金出来るのかな。
うちは未就学の子が2人いて夫婦の手取り合わせても35〜40万
節約も少しだけ、あまり頑張ってないから年に120〜150万程度の貯金だよ…+6
-3
-
454. 匿名 2021/09/29(水) 23:20:50
そして高給とりが増えるのがどこの国でも首都です。エリート層が金をもち、落とすお金目当てにサービス業も多く進出し、都市になります。
都市になると人口が増え、消費が活発に。需要がいろいろあるので価格が上がります。
企業は優秀な人材や上位層にどんどんお金を払います。最近はグローバル化が進んでいるので、幹部給与が増えたかもしれません。
換えのきく人は派遣でやとってまた収益効率をよくします。グローバル社会に巻き込まれると、格差が進みます。
岸田さんは宏池会なので格差が縮む方向?+1
-0
-
455. 匿名 2021/09/29(水) 23:23:34
>>411
優秀かどうかです。
優秀でないなら、都会にいくと苦労します。
なので都市部ほど優秀化します。
優秀化人材を目当てに企業が成り立ちます+1
-0
-
456. 匿名 2021/09/29(水) 23:25:11
>>209
メガバンクも支店がたくさんあるから、エリート系と非エリートでわけてるんじゃないの。
管理職なれるなれない+1
-0
-
457. 匿名 2021/09/29(水) 23:27:15
意外と東京って激安でご飯食べれるとこ多い気がします※テレビで見た印象
田舎って田舎に行けば行くほど高いです
墓参りに行った時など近くの個人経営の飲食店ランチセット普通に1000円します
焼肉を1000円で気軽に食べれるとこなんて田舎には無い+7
-0
-
458. 匿名 2021/09/29(水) 23:27:34
つまり、地方って東京でいえば足立区です。
低学歴低収入ということです。
物価も主に不動産ですが、くださいその層に落ち着きます。+0
-2
-
459. 匿名 2021/09/29(水) 23:30:29
愛知すんでるけど結構給料いいと思う
がるちゃんでよく東京でこれぐらいの給料もらえるって言われてるのより多かったりするし+5
-0
-
460. 匿名 2021/09/29(水) 23:30:39
ガル男なんだが、優秀とかの問題じゃなくて
日本企業の転勤制度の問題なんだよ。
総合職と一般職(地域限定正社員)ってあって地方から異動しない社員は給料が低く抑えられるから。+0
-3
-
461. 匿名 2021/09/29(水) 23:32:13
>>207
地銀が厳しいとはいえ、常陽、静岡、横浜とかはメガバンクに準じて強い
みずほは失態繰り返したけど、経営がやばいわけじゃない。三大は極端。3メガはエリート選別制なんでしょ、収入差ができる。特に東大慶應の一部は登り切る(役員や上級な部長)+0
-0
-
462. 匿名 2021/09/29(水) 23:33:39
>>433
福岡は男女若い人の独身貴族も多い
IT企業も多いから若い人はチャンスあるでしょ
他の地方の方が悲惨だよ+1
-4
-
463. 匿名 2021/09/29(水) 23:34:11
>>459
そうなのか。同じ仕事?+0
-0
-
464. 匿名 2021/09/29(水) 23:35:32
規模が小さいと販売量が少ないから基本利益低い。
利益低いと、人やモノに投資できなくて、競争にも負けますよ+0
-0
-
465. 匿名 2021/09/29(水) 23:35:54
ガル男なんだが、基本的に生活が厳しくなるのは
核家族でやろうとするから
だから三世代同居がまだ残る地域は、そんなに貧しくない
沖縄や九州が子供の数多いのはそれ+3
-3
-
466. 匿名 2021/09/29(水) 23:37:21
>>465
沖縄は日本の底辺層
九州も低め+3
-1
-
467. 匿名 2021/09/29(水) 23:37:37
>>290
論点ズレてるよ+8
-0
-
468. 匿名 2021/09/29(水) 23:39:46
>>466
底辺は東京
出生率が低いから
人の豊かさを図る基準は、GDPじゃなくて出生率の方が大事だと思います+0
-4
-
469. 匿名 2021/09/29(水) 23:40:04
道東の田舎(釧路より田舎の方)住みですが手取り12万。同じ勤続年数の友達も手取り15万いかないと言っていた。車必須で実家暮らしじゃないと厳しいけど独身で年齢的に一人暮らししたいと思いとりあえずネットで検索したら築年数40年オーバーのボロ屋ばかり。そもそも一人暮らし向けのワンルームや1LDが全くない。唯一見つけた1LDKは家賃6万越えでとてもじゃないけど無理だった。田舎なのに謎に家賃が高い。
周りは20代前半で結婚出産子持ちで早々にマイホームを建てて幸せそうに暮らしてる。+3
-0
-
470. 匿名 2021/09/29(水) 23:40:21
地方で医療や看護師が高いのはジジババ貯金が地方にはあるからですよ
田舎の街を歩いてるじっちゃんばっちゃん
経済学は東京が圧倒的+0
-0
-
471. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:38
>>469
そういう所は基本的に三世代同居でしかやれないんだよ+0
-1
-
472. 匿名 2021/09/29(水) 23:42:01
>>468
知能学歴所得の最下層が沖縄青森 200メンズたくさん
逆が東京や海外駐在日本人ですよ+1
-0
-
473. 匿名 2021/09/29(水) 23:43:02
>>11
その大企業も地方入社組は初任給から違うとこあるよね。
うちの会社全国に営業所あるけど地方入社の一般職は関東入社組と1万円位初任給違ったよ。
同じ仕事なのになんでなんだろうね??+5
-0
-
474. 匿名 2021/09/29(水) 23:44:17
>>465
あんた下層やろ。バカがわかったクチきくなぁ+2
-1
-
475. 匿名 2021/09/29(水) 23:46:20
>>473
ガル男なんだが、
それは国が悪いの
入札の単価を地域毎に格差つけてるから
例えば、東京の電気工事士は時給3000円、秋田は2300円とかさ+1
-0
-
476. 匿名 2021/09/29(水) 23:48:58
>>346
地銀も勝ち負けかなりある
第ニ地銀だとほとんど信用金庫。中小さんや+0
-0
-
477. 匿名 2021/09/29(水) 23:49:38
ガル男なんだが、俺も田舎民なんだが
田舎の三世代同居&田畑ありの生活をいくら東京の人に説明しても分かってもらえないのな
うちの地域は350万の年収で子供三人いるのが普通だから+2
-1
-
478. 匿名 2021/09/29(水) 23:50:23
>>473
アホすぎる
不動産価格基準ちがうやろ+1
-0
-
479. 匿名 2021/09/29(水) 23:52:05
>>476
だから、地銀は転勤あり、信用金庫は転勤なし
エリアが狭い信用金庫だが
転勤なし=実家住み+0
-0
-
480. 匿名 2021/09/29(水) 23:55:29
だから、何事でも条件に
その仕事が単身赴任になる可能性があるからを上げないと語れない
なぜか?
単身赴任だと二重生活で生活費倍だから+0
-0
-
481. 匿名 2021/09/29(水) 23:59:23
>>479
結婚しても実家?
また病むのが増えるな+0
-0
-
482. 匿名 2021/09/30(木) 00:04:11
地銀の頭取慶應率は異常なレベル
東大卒がもっとくれば、かわる。
地銀幹部は早慶東大
最近は電力も。+0
-0
-
483. 匿名 2021/09/30(木) 00:08:54
>>89
大卒15万高卒14万なら大学行く意味ないよね。
高卒実家暮らしで年100万でも貯めてさっさと結婚したほうがいいわ。+11
-0
-
484. 匿名 2021/09/30(木) 00:11:54
物価も安いでしょ?家賃とかめちゃくちゃ安いからいいなぁって思う…+0
-0
-
485. 匿名 2021/09/30(木) 00:12:45
>>184
もしかしてリゾート地や観光地かな?
東京からの旅行客が多い所は物価が高くなる+1
-0
-
486. 匿名 2021/09/30(木) 00:23:23
>>451
生鮮食品に限らずレストランとかでも、同じ値段だったら地方の方が美味しいですよね。
東京でちゃんと美味しいもの食べようとしたらお金かかる。+3
-2
-
487. 匿名 2021/09/30(木) 00:25:34
>>5
首都圏とちがって雪積もるからスタッドレスタイヤも買わなきゃいけないし。
+4
-1
-
488. 匿名 2021/09/30(木) 00:28:00
>>105
やっぱ高いんだね
地元は県の中で自殺率1位
今は住みやすさ売りにしてるけどおすすめしない+1
-0
-
489. 匿名 2021/09/30(木) 00:31:19
>>7
いや、私、東京と地方の田舎両方に住んだことあるけど、
意外と東京のスーパーの方が安い物多いよ!
あと、家賃は確かに東京の方が高いけど、
給料の差額分で全然補えるくらいだった+7
-0
-
490. 匿名 2021/09/30(木) 00:36:05
>>395
40歳の人に「白髪が少ないねー」
て話してた所に
「え?多いじゃん!20歳の知人は白髪もっとないよ」て言う感じだね+8
-0
-
491. 匿名 2021/09/30(木) 00:46:08
>>188
北越銀行ですか
なぜ大光じゃなくてそっちが第四に吸収されたのか県外民からしたら謎+0
-0
-
492. 匿名 2021/09/30(木) 00:47:24
>>1
遊ぶところがないからね。
車社会だから仕事終わりに飲みに行くがなかなかない。代行高いしね。
田舎レベルによるけど、例えばスタバがなければ新作飲みに行く出費は丸々ない。
服なんか良くてイオンだから新シーズン物を見かけて心踊ってついついって機会が歴然少ない。これはコスメもだな。
ユニバやディズニーに行くのなんか大金用意しないといけないからまーまずなかなか行かない=そのお金いらない。
徒歩でキラキラした街並みの景色に溶け込むこともないからファッションも手抜きしたい放題。むしろギラつくと目立つから抑えないといけない。
インスタで話題のお店が出てきて行きたいから保存ってのもないね。テレビで話題のお店ってのもない。ローカル局で見るのは知った店ばかり。行きましたってpostしてドヤれる店もない。=その分の飲食代不要。
所謂都会の誘惑に無料なものはない。誘惑がないだけお金はかからないで済む。+3
-1
-
493. 匿名 2021/09/30(木) 00:58:22
>>478
一般職だよ?転勤もない、自宅から通える範囲での通勤。一人暮らし前提ではない。不動産関係なくない?+1
-1
-
494. 匿名 2021/09/30(木) 01:31:00
>>10
営業事務+経理+総務+広報+庶務雑務で17万で働いてた。
事務員1人で営業とパートさんがやらないこと全部やるの、私の実家の地域では小さい会社あるあるだった。
上京したら25万でもっと簡単で楽な仕事があって驚いた。
都会でも家賃の安い賃貸もあるしスーパーでよく買うものの値段は変わらないし、親に止められてももっと早く上京すればよかったと思う。+20
-0
-
495. 匿名 2021/09/30(木) 01:34:33
ガル男めちゃくちゃ登場するやんw+1
-0
-
496. 匿名 2021/09/30(木) 01:45:48
>>2
A.田舎は学力偏差値の低い無能がデフォだから+0
-2
-
497. 匿名 2021/09/30(木) 02:18:15
>>144
大阪のベッドタウンに住んでます
程よく田舎で住みやすいけど、店の少なさや交通の便はやっぱネックだな~
+0
-0
-
498. 匿名 2021/09/30(木) 02:31:27
>>483
ほんとね。それなら看護師とか専門3年位行って専門職についたほうが安パイ。
子供まだいないけど田舎に越してきたから、子供できたら看護師か医療系に進んでもらうように仕向ける。笑+5
-1
-
499. 匿名 2021/09/30(木) 03:27:45
>>34
車の維持費すごいよ。
自動車税、ガソリン代、保険代、2年に一度車検代、それに定期的な車の購入資金。子どもが公共交通機関を使って通学するとしても、定期代が都会とは比べ物にならないほど高い。下宿になれば…😭+2
-0
-
500. 匿名 2021/09/30(木) 03:32:38
>>205
確かに+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
地方の給料は低すぎませんか?主は地方の田舎住みです 正社員の事務員で勤続15年ですが 月給16万円の手取り12万で給料が全く上がりません ボーナスもありません 転職を考えましたがどの求人を見ても正社員ですら手取り12万円とか給料が同じでした 地方の給料は...