-
1. 匿名 2021/09/29(水) 09:19:28
快挙達成にikuraは「本当に5億回っていう数字はとてつもなく大きな数字だと思うんですけど、本当に1人1人の方が1回1回再生してくださった、それが積み重なって5億回になったということだと思います」と感謝。
+29
-40
-
2. 匿名 2021/09/29(水) 09:20:02
わ
か
り
ま
し
た+30
-9
-
3. 匿名 2021/09/29(水) 09:20:06
自殺の歌?+73
-5
-
4. 匿名 2021/09/29(水) 09:20:13
あきた+38
-10
-
5. 匿名 2021/09/29(水) 09:20:19
もう一生分稼いだね…+67
-2
-
6. 匿名 2021/09/29(水) 09:20:45
興味がない人プラス
+169
-48
-
7. 匿名 2021/09/29(水) 09:21:14
なんか進次郎さんみたいなコメント…+79
-0
-
8. 匿名 2021/09/29(水) 09:21:16
面白いトピが無いよー+35
-3
-
9. 匿名 2021/09/29(水) 09:21:44
5億回再生って、広告収入?いくらになるの?+18
-0
-
10. 匿名 2021/09/29(水) 09:21:51
この歌生歌で歌えるって純粋に凄いなと思う+53
-10
-
11. 匿名 2021/09/29(水) 09:22:22
>>8
面白いトピたてちゃるけぇ、まっとけ!+17
-1
-
12. 匿名 2021/09/29(水) 09:22:34
この人の曲何聴いても同じに聴こえてしまうのは私だけなのだろうか+110
-18
-
13. 匿名 2021/09/29(水) 09:22:35
私は1度も見てなーい+41
-11
-
14. 匿名 2021/09/29(水) 09:23:04
>>9
1再生につき1円じゃなかったっけ+7
-5
-
15. 匿名 2021/09/29(水) 09:23:38
>>14
0.1円じゃなかった?+10
-0
-
16. 匿名 2021/09/29(水) 09:24:03
スピッツの「夜を駆ける」のほうが好きだわ+30
-12
-
17. 匿名 2021/09/29(水) 09:24:48
>>14
YouTubeなら0.3円+12
-0
-
18. 匿名 2021/09/29(水) 09:25:24
>>6
興味があるから見にきたんだよね?
何しにきたの?+49
-10
-
19. 匿名 2021/09/29(水) 09:26:46
>>7+44
-0
-
20. 匿名 2021/09/29(水) 09:27:10
>>6
ガルちゃんあるあるw
興味がないとか言いながら、トピ立ってすぐに駆けつける矛盾w
+59
-3
-
21. 匿名 2021/09/29(水) 09:28:05
すごい好き
声可愛い+14
-14
-
22. 匿名 2021/09/29(水) 09:28:12
>>8
芸能人叩き、皇室叩きばっかりだもんね。
変な人達が増えて、ガルちゃんがつまらないものになった。+23
-0
-
23. 匿名 2021/09/29(水) 09:28:51
たまにパーパーに見えるときがある+6
-5
-
24. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:12
>>3
これ知ってから聞くのやめた。+18
-17
-
25. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:14
私は好き+10
-3
-
26. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:28
怖い曲+8
-6
-
27. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:42
>>1
どこ史上初?+5
-2
-
28. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:43
>>12
それは年のせいでは+40
-12
-
29. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:44
声かわいい
普通にこの曲好き+17
-12
-
30. 匿名 2021/09/29(水) 09:31:19
>>7
セクシー+9
-2
-
31. 匿名 2021/09/29(水) 09:31:33
始めは歌番組でてなかったよね
バラエティには出たことあったけど歌ってなかったし
何でだったんだろう+1
-2
-
32. 匿名 2021/09/29(水) 09:32:04
>>1
あのムービーの男性が好きです
カッコイイ+4
-3
-
33. 匿名 2021/09/29(水) 09:32:29
>>10
割と普通にカラオケで歌えるよ+7
-12
-
34. 匿名 2021/09/29(水) 09:32:56
>>1
私は史上初、再生回数0の1人だわ+13
-4
-
35. 匿名 2021/09/29(水) 09:33:16
adoちゃんの声と歌い方のほうが好きだな+5
-14
-
36. 匿名 2021/09/29(水) 09:33:21
なんでスノーマンが1位じゃないの?+3
-34
-
37. 匿名 2021/09/29(水) 09:33:39
ヨアソビ聴いてるの10代でしょ?+6
-6
-
38. 匿名 2021/09/29(水) 09:33:46
久々に見に行ったら制限かかってた
うっせえわとか鬼滅とか変なものが流行る時代になったね+5
-9
-
39. 匿名 2021/09/29(水) 09:34:11
>>3
えーそうなんだ
その割には悲壮感漂わないな+11
-9
-
40. 匿名 2021/09/29(水) 09:34:12
>>1
PV怖くない?
子供が見ると泣くんだけど…+7
-5
-
41. 匿名 2021/09/29(水) 09:34:51
>>36
金髪の手前がきもちわるい+29
-3
-
42. 匿名 2021/09/29(水) 09:36:21
ラブレター💌は、💀ナナイ+2
-1
-
43. 匿名 2021/09/29(水) 09:39:15
>>33
へー上手いんだろうね
今度聞かせてください+6
-2
-
44. 匿名 2021/09/29(水) 09:39:22
>>11
未だに立ちませんが!+0
-0
-
45. 匿名 2021/09/29(水) 09:41:15
何がそんなにいいのかわからん🙄+2
-4
-
46. 匿名 2021/09/29(水) 09:42:21
>>6
興味がないというか知らない人。このトピ見て初めて知った。すぐに忘れるけど。+5
-4
-
47. 匿名 2021/09/29(水) 09:43:56
>>36
ジャニでこんなキショいgif初めて見た+39
-2
-
48. 匿名 2021/09/29(水) 09:44:15
おめでとうございます
朝から聞いてました+2
-1
-
49. 匿名 2021/09/29(水) 09:44:51
>>33
YOASOBIの歌って1文字に1音ついてるから聞いてたら分からないけどめちゃくちゃ難度高いよね。+28
-4
-
50. 匿名 2021/09/29(水) 09:45:16
>>12
この人以外もそんな人たくさんいるじゃん
ワニマとかグリーンとか
その言葉いろんな歌手の人に対してよく見るよ+27
-2
-
51. 匿名 2021/09/29(水) 09:46:43
>>20
すぐに駆け付けるんじゃなくてトピにあっただけなんだけど+0
-16
-
52. 匿名 2021/09/29(水) 09:47:48
>>17
1億5000万円!?+3
-0
-
53. 匿名 2021/09/29(水) 09:53:21
私も飽きた
曲調が似すぎてるよね
あゆとか宇多田ヒカルみたいな表現力が無い+5
-13
-
54. 匿名 2021/09/29(水) 09:54:09
>>12
興味ないからでしょ+28
-1
-
55. 匿名 2021/09/29(水) 09:54:43
全部一緒
耳障りだから流れてるとストレス溜まる+10
-7
-
56. 匿名 2021/09/29(水) 09:56:08
>>52
イエス+0
-0
-
57. 匿名 2021/09/29(水) 09:57:54
>>56
思ったより稼げてないね
中抜きないからいいのかー+3
-0
-
58. 匿名 2021/09/29(水) 09:58:07
未だに聞いてるもの。+6
-1
-
59. 匿名 2021/09/29(水) 10:00:03
さっき洗濯干してたら近所の小学校から聞こえてきたわ
運動会練習だろうけど、先生この歌詞の意味わかってて採用したのかな+10
-2
-
60. 匿名 2021/09/29(水) 10:02:10
トミーズ雅が絶賛してたからなんか苦手になったw+4
-2
-
61. 匿名 2021/09/29(水) 10:04:38
ずっと聞いていたら、ペラペラな曲だと気づいた。+7
-6
-
62. 匿名 2021/09/29(水) 10:05:24
薄暗闇は無し+1
-0
-
63. 匿名 2021/09/29(水) 10:05:29
>>41
本当だ(笑)KPOPでもこの振り付け見るけど何なんw+3
-2
-
64. 匿名 2021/09/29(水) 10:06:41
>>51
興味ないなら開かなくていいと思うよ+18
-1
-
65. 匿名 2021/09/29(水) 10:07:33
>>33
カラオケ動画で音がちゃんと拾えるまで再生速度落して覚えたら歌えるようになった
+0
-0
-
66. 匿名 2021/09/29(水) 10:07:57
>>51
わざわざ自分で開いたんだよね?+13
-0
-
67. 匿名 2021/09/29(水) 10:09:55
>>12
興味ないアーティストはみんな同じに聴こえる+32
-1
-
68. 匿名 2021/09/29(水) 10:10:28
>>20
ケチつけるためにトピ開くんだよね+18
-0
-
69. 匿名 2021/09/29(水) 10:12:57
ハルカ今見てる+1
-0
-
70. 匿名 2021/09/29(水) 10:19:31
>>39
だからこそ、余計に恐い。
自殺が美化されてる+9
-5
-
71. 匿名 2021/09/29(水) 10:23:36
>>68
そうそうw
で、ガルちゃんだとケチつけるようなコメント書き込めばプラス沢山もらえるから、プラス欲しさにすっ飛んでくるんだよw+14
-0
-
72. 匿名 2021/09/29(水) 10:25:23
>>71
わざわざプラスの人集めてるしね!笑+6
-0
-
73. 匿名 2021/09/29(水) 10:36:50
これがデビュー曲だったの、このトピで知った。+2
-0
-
74. 匿名 2021/09/29(水) 10:41:23
この気恥ずかしい感じは嫌いじゃないけど、単調なビートと音圧のショボさで、家のスピーカーで聴きたいとは思わないね。+0
-3
-
75. 匿名 2021/09/29(水) 10:43:16
>>57
売り上げはYouTubeメインじゃないしなぁ
副業みたいなもんでしょYouTube再生数なんて
+2
-0
-
76. 匿名 2021/09/29(水) 10:45:13
>>33
まじ?滑舌良いんだろうな!
いいなあー+1
-1
-
77. 匿名 2021/09/29(水) 10:53:18
>>70
美化と言えばそうかもしれないけど、一つの物語として見たらいいのに…
なんでもかんでも悪影響だなんだって騒いでたら映画も漫画も観れない+11
-4
-
78. 匿名 2021/09/29(水) 11:01:13
yoasobiいいよねYOASOBIの曲ってYOASOBIだなってわかるよなmumuydsic.site1: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:42:22.45 ID:SERp5GULd なぜなのか 2: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:42:41.25 ID:+UKoZFwrd サザンもサザンって分かるよな 6: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 02:43:22.38 ID
+2
-2
-
79. 匿名 2021/09/29(水) 11:04:27
>>3
このニュース読んだときに「あぁ…やっぱりこういうこと起きるよね」と思った女性2人死亡、飛び降りか 東京・八重洲(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp30日午前7時15分ごろ、東京都中央区八重洲2丁目の路上で「倒れている人がいる」と近くの会社の従業員から110番があった。警視庁中央署によると、20歳ぐらいとみられる女性2人が倒れており、搬送先の
+6
-17
-
80. 匿名 2021/09/29(水) 11:13:04
そうなの?米津玄師のLemonはもっといってない?+0
-5
-
81. 匿名 2021/09/29(水) 11:16:56
>>14
再生数が上がるごとにレートが上がってくからなんとも言えない+5
-0
-
82. 匿名 2021/09/29(水) 11:18:18
>>70
最近流行りの漫画は人がばんばん殺されてその度にお涙頂戴の感動におき換えてるけどそれはどうなんだろうね+6
-1
-
83. 匿名 2021/09/29(水) 11:19:44
>>8
くっそダサいものをスタイリッシュに撮るトピ申請したんだけど、立たないわ…
ネタトピって全然通らんよね
+0
-1
-
84. 匿名 2021/09/29(水) 11:22:59
自分が好きじゃないものはとにかく否定する人っているよね。でも自分の好きなものに火の粉が及ぶと矛盾してようが擁護する+2
-0
-
85. 匿名 2021/09/29(水) 11:32:48
すごいね。まだ伸びてたんだ。+0
-2
-
86. 匿名 2021/09/29(水) 11:33:35
>>6
なんで来たの笑笑+9
-0
-
87. 匿名 2021/09/29(水) 11:35:08
>>12
ヨルシカは曲によって歌い方も違うから分かりやすい
YOASOBIは肉声ボカロがコンセプトじゃなかったっけ
声に感情を乗せないとか+3
-1
-
88. 匿名 2021/09/29(水) 11:35:54
>>3
大切な人が自殺で亡くなった時、残されたひとはなぜ?止められなかった?と永遠に自問自答する日々が始まる。タナトスの誘惑を読みもしないで作品性をまともに考えもしないでただ自殺の歌だから聴かないというはあまりにも短慮が過ぎる。理解しようともせず自殺を美化してると先入観で決めつけているだけ+5
-11
-
89. 匿名 2021/09/29(水) 11:45:12
>>1
小説を音楽にするユニットってなに?
どうゆうこと?+1
-2
-
90. 匿名 2021/09/29(水) 11:47:41
そんなに叩かなくてもいいと思うんだけどな。+5
-1
-
91. 匿名 2021/09/29(水) 11:55:15
飛び降り自殺を美化した歌。こんなのを紅白でも流して民衆の無意識に自殺は救いですよーって刷り込んでるんだから世も末。若年層の自殺の何%かに責任ある。+5
-5
-
92. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:39
タクヤが如くの主題歌もヨアソビが良かった。+1
-1
-
93. 匿名 2021/09/29(水) 12:11:27
>>7
40cmって30cm定規より長いってこと!?+1
-1
-
94. 匿名 2021/09/29(水) 12:14:07
三原色の方が好き!だけど難しすぎて全く歌えない、、好きな歌歌えないと悲しいから歌えるレベルにしてほしいw完璧に歌える人いるのかな+1
-2
-
95. 匿名 2021/09/29(水) 12:16:24
>>1
若い子中心に人気のものにマイナスが付きまくるあたり「がるちゃんだなあ…」と思う+7
-1
-
96. 匿名 2021/09/29(水) 12:17:37
流行りのものを即否定しないと気がすまない余裕のない人っているよね。+3
-1
-
97. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:25
キッズに人気なイメージ
娘が学校で流行ってるって前言ってたわ+0
-2
-
98. 匿名 2021/09/29(水) 12:27:36
これを叩いてる人が煉獄さんがどうたら場地さんがどうたらで感動してんならおかしい話だね。エンタメが死を美化したり商用消費するなんてとっくの昔からしてることなのに自殺はダメで殺人がOKな理由は何だろう+6
-0
-
99. 匿名 2021/09/29(水) 13:19:40
>>3
ケーブルテレビの音楽番組見てると、ランキングで流れること多くて嫌だ。子供に見せたくないから。アラフォーのおばさんでも何か嫌な感じするのに、思春期の繊細な子供には見せたくないな。引っ張られる子が出てきそう。+6
-5
-
100. 匿名 2021/09/29(水) 13:25:29
大正浪漫だっけ。新曲。
何回か聞いたけど今までよりハマらないかもしれない。+1
-0
-
101. 匿名 2021/09/29(水) 13:31:19
このトピ見るまで自殺の歌なんて知らなかったし歌詞の意味考えたこともなかった
テンポの早い曲だな〜くらいしか思ってなかった+3
-0
-
102. 匿名 2021/09/29(水) 13:46:15
>>79
え、YOASOBIとは何の関係があるの??+9
-0
-
103. 匿名 2021/09/29(水) 14:13:36
>>87
なるほど。それでか!全く心に響いてこないのは。感情が入ってないと知って納得。ほんとに何も入ってこない。+4
-2
-
104. 匿名 2021/09/29(水) 21:04:27
観たことないよ+2
-0
-
105. 匿名 2021/09/30(木) 05:43:11
>>1
進次郎構文...?深く見えて当たり前のこと言ってる気がする...+1
-0
-
106. 匿名 2021/10/02(土) 05:46:19
この歌嫌い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる「小説を音楽にするユニット」YOASOBIのデビュー曲「夜に駆ける」が、28日発表の「オリコン週間ストリーミングランキング」で473・7万回を記録し、累計再生数が史上初の5億回を突破した。