-
1. 匿名 2021/09/29(水) 08:53:40
作品が多いのはいいけど何を見るか迷ってしまい困る時もある+111
-0
-
2. 匿名 2021/09/29(水) 08:54:14
結局同じドラマを見てしまう。海外ドラマとか長いから2.3回見て楽しめる+90
-1
-
3. 匿名 2021/09/29(水) 08:54:30
観たいものが見放題に入って無いときの悲しさときたらもう…+158
-0
-
4. 匿名 2021/09/29(水) 08:54:40
ネトフリもU-NEXTもアマプラも契約してる
古い洋画とはおんなじのばっかりやってる+46
-0
-
5. 匿名 2021/09/29(水) 08:54:54
うわっ!これもう観れるの?
↓
字幕版のみ+51
-0
-
6. 匿名 2021/09/29(水) 08:55:34
U-NEXTもうちょっと値下げして欲しいよ〜+48
-1
-
7. 匿名 2021/09/29(水) 08:56:09
アニメやドラマを見始める
→途中から課金または別のサイトでないと見られなくなる+3
-6
-
8. 匿名 2021/09/29(水) 08:56:17
観たい映画がない+19
-1
-
9. 匿名 2021/09/29(水) 08:56:28
見たことないもの見ようと思っても結局見たことあるのしか見ない+37
-1
-
10. 匿名 2021/09/29(水) 08:56:49
ディズニープラスにホラーがほぼ無いのが惜しい。+7
-1
-
11. 匿名 2021/09/29(水) 08:59:18
>>5
家事しながら流し観をするので、字幕は観れない。
吹替ばかり探す。+35
-0
-
12. 匿名 2021/09/29(水) 09:00:30
意外と観ない+19
-3
-
13. 匿名 2021/09/29(水) 09:00:37
再生回数の多い順から適当に流し見する+1
-1
-
14. 匿名 2021/09/29(水) 09:00:49
マイリストがどんどん増えていってワケわかんなくなる+65
-0
-
15. 匿名 2021/09/29(水) 09:00:56
何でも見られるのに同じ作品ばっかり何回も見てる+44
-1
-
16. 匿名 2021/09/29(水) 09:02:09
>>2
真逆だわ
一度見たの作品はもう見ない
他に大量の選択肢があるのに同じ作品をまた見ようと思わない+19
-1
-
17. 匿名 2021/09/29(水) 09:02:24
見ようと思ってた作品が配信終了してる+55
-0
-
18. 匿名 2021/09/29(水) 09:03:16
評価高いから観てみたのに全然面白くない
ベイビードライバー+17
-3
-
19. 匿名 2021/09/29(水) 09:05:00
私も結局いつものお気に入りドラマばっかり見てる
海外ドラマ長いから全部見終わった時には最初のシーズンの話、忘れてるからちょうどいいのよw+15
-0
-
20. 匿名 2021/09/29(水) 09:05:31
>>5
お薦めに吹替がまず出て来るの本当邪魔だと思ってたら字幕人気ないのか~。+12
-0
-
21. 匿名 2021/09/29(水) 09:05:54
+5
-15
-
22. 匿名 2021/09/29(水) 09:07:10
>>4
いいなあ、お金持ち…
UNEXTとネトフリ合わせたら、最低料金でも三千円飛ぶよね+31
-0
-
23. 匿名 2021/09/29(水) 09:07:33
>>3
プライムはこれ多い…
見れないならサムネ出さないで欲しい+62
-0
-
24. 匿名 2021/09/29(水) 09:09:39
なんとなく期待せずに観たらすごく面白い掘り出し物に出会う+9
-0
-
25. 匿名 2021/09/29(水) 09:10:09
視聴履歴から家族にエロい映画観てたのがバレてしまう+9
-0
-
26. 匿名 2021/09/29(水) 09:10:48
懐かしいの有る~
韓国のリメイク版
+3
-2
-
27. 匿名 2021/09/29(水) 09:13:38
>>23
設定できるよ+3
-0
-
28. 匿名 2021/09/29(水) 09:14:52
いつの間にか見放題が終了してる+12
-0
-
29. 匿名 2021/09/29(水) 09:17:20
子供がリモコンのボタンで遊んでうっかりレンタルしてしまう+3
-2
-
30. 匿名 2021/09/29(水) 09:17:23
マイリストが溜まる一方+9
-0
-
31. 匿名 2021/09/29(水) 09:21:01
ネトフリのおすすめを信じて見始めるととんでもない駄作に時間を費やしてしまう事がある+10
-1
-
32. 匿名 2021/09/29(水) 09:21:30
NETFLIX、TVでも倍速出来るようにして欲しい🙏
Huluはその点助かる。アマゾンプライムも出来てほしい。+25
-1
-
33. 匿名 2021/09/29(水) 09:21:55
面白そうじゃん!
って再生開始したら途中から再生されて
記憶に無いけど途中まで見てつまんなくて放置されてたやつだった…+9
-0
-
34. 匿名 2021/09/29(水) 09:22:06
アマプラとNetflixのタイトルだけをひたすら見て
なんか疲れてYouTube見てる。映画は2時間越えが
当たり前だしドラマはシリーズが異常に長いから
疲れてる時にそんなの見る気力がないので結局は
YouTubeで動物動画見てほっこりしてる。+18
-2
-
35. 匿名 2021/09/29(水) 09:23:59
>>31
退屈は犯罪とかいうCMしてたのネトフリじゃなかったっけ?
退屈=時間の無駄とほぼ同義だから、そういうのおすすめしてくるネトフリも犯罪だよねw+6
-0
-
36. 匿名 2021/09/29(水) 09:24:57
>>5
私は逆に吹き替え版は観ない。
役者の声が聞きたいし、英語を少しでも覚えたい。+26
-0
-
37. 匿名 2021/09/29(水) 09:29:24
観たかった作品見つけたけど配信終了間近。+7
-0
-
38. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:22
観ないと勿体ない気がしてNetflix付けながら色々同時進行しちゃう。+3
-0
-
39. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:32
>>36
私も、臨場感を味わいたいから意地でも字幕派だったけど、洗濯物畳んだりしながら観るようになってから吹替派になったw
ただし、既に見たことある映画が吹替無しだった場合に限っては、次見る時も字幕で見る
耳が英語版で慣れちゃってるから、それを吹き替えにしちゃうと違和感あるんだよね+9
-0
-
40. 匿名 2021/09/29(水) 09:30:48
架空OL日記の映画見たいのにまだHulu独占してて、Huluまじムカつく😒
Hulu韓テレだっけ?+3
-0
-
41. 匿名 2021/09/29(水) 09:32:44
>>36
吹替は下手くそな芸能人が声優やってたりするから萎える。+9
-1
-
42. 匿名 2021/09/29(水) 09:33:39
>>40
dTVにあるよ。+1
-0
-
43. 匿名 2021/09/29(水) 09:35:01
>>6
U-NEXTは通常契約だとちょっと高いよね。
BBIQやmineoのプランからだと¥1089(ポイントはない)なので、そういったプランが他にも出来たらいいですね。+3
-0
-
44. 匿名 2021/09/29(水) 09:46:36
花嫁のれんがU-NEXTでシーズン2まで配信されてるけど、シーズン4まで配信されるといいな。
TVerはシーズン2までだったから、続きが気になってたのよ。せめてシーズン3まで、、、+3
-0
-
45. 匿名 2021/09/29(水) 09:49:46
Hulu、primevideo、サブスクじゃないけどTver、ディズニー+(マーベル目的)を利用してる。
あのドラマ(映画)の続き見たいけどどれだっけ?と混乱するw+4
-0
-
46. 匿名 2021/09/29(水) 09:50:07
>>6
雑誌のサブスクいらんのよね+8
-1
-
47. 匿名 2021/09/29(水) 09:51:06
見始めたアニメが途中で月が変わって見放題から消えてしまった時はショック
戻ってくるのをじっと待つしかない+4
-0
-
48. 匿名 2021/09/29(水) 09:52:32
1シーズン一気見したい勢いで見始めるけど
十分な時間があっても集中力が保たなくなってる+5
-0
-
49. 匿名 2021/09/29(水) 10:00:12
自分で選らんでるようにみえて実は選ばされているような気がする
+3
-0
-
50. 匿名 2021/09/29(水) 10:04:01
アマプラみてるけど、Amazonオリジナルは結構面白い。
あとHBO作品も良いのが多い+6
-0
-
51. 匿名 2021/09/29(水) 10:07:39
アニメが先行配信で観れる時がある+1
-0
-
52. 匿名 2021/09/29(水) 10:08:27
観ながら寝落ちしてしまう時がある+6
-0
-
53. 匿名 2021/09/29(水) 10:08:35
>>46
勝手にプランに組み込まれてるけど私も雑誌一度も読んだことない
あれだけ動画の作品数あったら雑誌見たいと思わないもん+5
-0
-
54. 匿名 2021/09/29(水) 10:09:01
>>1
昨日多いの嬉しいけど最近動画見ること自体飽きてきた+1
-0
-
55. 匿名 2021/09/29(水) 10:21:55
アニメに字幕がつかない
日常会話に出てこない言葉が多かったりするんで是非お願いしたい+4
-0
-
56. 匿名 2021/09/29(水) 10:39:21
プライムとNetflixで同じアニメやドラマがあっても
Netflixだったら日本語でも字幕つくからそっちで観てる
日本のドラマとかぼそぼそ喋るから字幕ないと何言ってるか分かんない
プライムも字幕機能つけてほしいなぁ+13
-0
-
57. 匿名 2021/09/29(水) 10:48:06
課金して見た番組がいきなり見放題になった時が地味にショックw+7
-0
-
58. 匿名 2021/09/29(水) 11:27:40
アマプラ契約してたけどほとんど観てなくて、最近はコメ付きで観られるニコニコ動画にハマったから、dアニメストアをニコ動でずっと観てる。+1
-0
-
59. 匿名 2021/09/29(水) 11:30:30
見放題になってるから余裕かましてたら知らぬ間に有料になってしまった。+4
-0
-
60. 匿名 2021/09/29(水) 11:34:13
>>29
レンタルする時ってPINコード入力しないとダメじゃない?+4
-0
-
61. 匿名 2021/09/29(水) 11:36:38
>>46
ポイントは雑誌でしか使えないんだっけ?
配信ライブチケット買ったらだいたい見放題ついてくるけど、漫画読まないからいつも無料サービス中の映画だけ見て満足してしまう。+2
-0
-
62. 匿名 2021/09/29(水) 11:36:51
ウォッチリストに入れといて、いつか観ようと思って気が付いたら無料期間終わってる。レンタル料金払ってまで観たいかと言われると、う~んって感じなのでウォッチリストから削除。+13
-0
-
63. 匿名 2021/09/29(水) 11:40:16
>>55
進撃の巨人はNetflixで日本語字幕で観てた
分かりやすくていい+3
-0
-
64. 匿名 2021/09/29(水) 11:41:47
>>60
設定によるよ
私もうっかり押してレンタルしてしまったことがあったので、PINコード必須にした+3
-0
-
65. 匿名 2021/09/29(水) 11:44:17
U-NEXTでポイントの作品が、プライムで検索したら見放題とかある+3
-1
-
66. 匿名 2021/09/29(水) 11:46:24
気分によって見るドラマを変える
お菓子を食べながら気楽に見たい時→シットコムなどのコメディドラマ
じっくりドラマを楽しみたいとき→1話50分くらいのサスペンスドラマ+4
-0
-
67. 匿名 2021/09/29(水) 11:49:26
>>61
ポイントで配信映画も見れるよ
映画館のチケット代にもあてられる+5
-0
-
68. 匿名 2021/09/29(水) 12:13:30
いつでも見れると思ってて
気が付くと終了間際で慌てて見る
もしくは終わってる+6
-0
-
69. 匿名 2021/09/29(水) 12:36:32
アマゾンプライムビデオなんだけど、
見たいと思う映画に限ってずっと見られない
アマデウスずっと待ってるけど見られない+2
-0
-
70. 匿名 2021/09/29(水) 12:46:44
アマプラ入ろうと思うけどアニメは充実してるのかな?中学生の娘が色々なのを見たいらしくうるさいんです。おすすめの有料チャンネルは実際どこがいいのかありますか?大人も楽しめるようならいいですが。+1
-0
-
71. 匿名 2021/09/29(水) 12:47:43
>>69
確かにずーっと「利用できません」だねー
+1
-0
-
72. 匿名 2021/09/29(水) 12:51:30
>>5
なぜか韓国版の吹き替えは不自然 なんか変+0
-0
-
73. 匿名 2021/09/29(水) 12:55:33
>>71
そうなの、なんでかな〜+1
-0
-
74. 匿名 2021/09/29(水) 13:10:51
>>50
わかる。1話30分程度ですごく見やすい。+1
-0
-
75. 匿名 2021/09/29(水) 13:37:22
>>33
分かる!!
何故か何度も同じことやってしまう
+2
-0
-
76. 匿名 2021/09/29(水) 13:53:44
ウォーキングデッドって何でみれますか?+1
-0
-
77. 匿名 2021/09/29(水) 14:03:18
>>76 調べたらdtvとHuluっぽい。間違ってたらすみません+1
-0
-
78. 匿名 2021/09/29(水) 14:09:57
>>36
うちも子供と見る時は字幕にしてる。
簡単な会話とか参加になるし普段から英語を
聞いてると耳が慣れて発音綺麗になってる。
英語習ってるんだけど先生からも子供達向けの
映画を何回も英語で見るのオススメされてるわ。
+3
-1
-
79. 匿名 2021/09/29(水) 14:53:14
>>77
ありがとうございます😊まだひとつも入ってなくてどれに入るか迷ってたので参考にします!+0
-0
-
80. 匿名 2021/09/29(水) 14:56:25
>>70
アニメならdアニメ一択じゃない?
440円で作品タイトルびっくりするくらい豊富だよ+1
-0
-
81. 匿名 2021/09/29(水) 14:58:01
>>67
そうなんだ。
課金制の映画も見られるんだ。じゃあ年末年始とか時間があるときに入ろうかな。
+3
-0
-
82. 匿名 2021/09/29(水) 14:59:13
>>65
まあそれは見放題本数も考えたら逆のほうが多いよね。マイナスつけるようなことじゃないけど。+3
-0
-
83. 匿名 2021/09/29(水) 16:36:20
ウォッチリストにはたくさん入ってるけど観たいものが見つからないw
結局、超有名作品よりB級を選んでしまいがちw
名作は見るのに体力要る気がするw+5
-0
-
84. 匿名 2021/09/29(水) 16:39:57
>>16
私も
ここで同じのばっかり見てる人多くてびっくりしてる
保守的?+3
-2
-
85. 匿名 2021/09/29(水) 17:58:02
>>21
鼻+1
-1
-
86. 匿名 2021/09/29(水) 18:35:29
>>84
私は保守派だわ
お金の無駄より時間の無駄の方が恐ろしいからレビューが好評な大作しか見たくない+1
-0
-
87. 匿名 2021/09/30(木) 08:22:04
>>2
わかるー!!!
新シーズン出たら1から見直して新シーズンまで全然たどり着かないw
本当に見たいやつだけはすぐ見てるけど。
マイリストに観たいやつ溜まってるのに全然見ようとしない、、+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する