-
1. 匿名 2021/09/28(火) 15:23:33
コロナ禍で息子の髪を家で切るようになりました。
しかし、不器用なので切るのを億劫がっていたらロン毛になり女子に間違えられるようになりました。
比較的、見た目でどうこう言われない地域なんですが、どうやったらカット回数少な目でもお洒落かつ小綺麗な男子見えるのか頭を悩ませています。
おうちで散髪しているガル民様、どうかお知恵をさずけて下さい。
よろしくお願いします!+14
-23
-
2. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:07
バリカン+57
-2
-
3. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:23
主です。ちなみに小学生です!+32
-2
-
4. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:39
坊主+6
-4
-
5. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:44
バリカンでソフトモヒカン+11
-1
-
6. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:46
出典:up.gc-img.net
+208
-3
-
7. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:50
旦那が息子ふたりのカットしてる
カットというかバリカンだけど。
3人とも同じ髪型w+25
-3
-
8. 匿名 2021/09/28(火) 15:25:40
+3
-2
-
9. 匿名 2021/09/28(火) 15:25:44
バリカンで襟足と耳周りを6ミリでガーっと。その他は12ミリでガーっと。境界線は9ミリでサリサリと。+25
-2
-
10. 匿名 2021/09/28(火) 15:26:36
YouTubeでおうちカットって調べたらたくさん出てくるよ+21
-2
-
11. 匿名 2021/09/28(火) 15:26:37
私も息子たちの髪を切ってるよ
バリカンは使わず専用のハサミとスキバサミで切ってるけど結構上手くできてるよ+18
-1
-
12. 匿名 2021/09/28(火) 15:26:41
息子さん本人はどんな髪型が良いか希望言わない感じ?
+12
-0
-
13. 匿名 2021/09/28(火) 15:26:44
風呂入るついでにバリカンで
トップは手櫛しながら長さ調整してる感じ+3
-3
-
14. 匿名 2021/09/28(火) 15:27:10
>>3
女の子に見間違われるって言ってたから小さい子かと思ったら小学生って…
億劫だとしてもせめて短くしてあげなよ。
+95
-11
-
15. 匿名 2021/09/28(火) 15:27:42
息子希望で上は長めにして、襟足耳周りはバリカン6mmでガーッとやってる+8
-2
-
16. 匿名 2021/09/28(火) 15:28:35
サイドをバリカンで刈り上げて上の方適当に切ってツーブロにする。多少ガタガタでもバレない。+11
-1
-
17. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:09
答えになりませんが、小学生だったら美容院に行ったらどうでしょう?
容姿はいじめのきっかけになる可能性があるから、コロナ対策している美容院探してはいかが?+49
-3
-
18. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:11
不器用の自覚あったり女の子と間違われるなら美容室連れていきなよ…+49
-3
-
19. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:23
+37
-2
-
20. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:46
小学生なら床屋に連れてった方がいいような。
1000円カットとかはサッとやってくれるよ。
待つのが嫌なら開店と同時に入ればいい。+54
-0
-
21. 匿名 2021/09/28(火) 15:30:23
カットだけならマスクしたままできるし病院連れてってあげなよ…+3
-3
-
22. 匿名 2021/09/28(火) 15:30:47
バリカンで丸刈り
トレードマークになってる+4
-3
-
23. 匿名 2021/09/28(火) 15:30:52
ちょんまげ かわいいよ!いろんなタイプあるか参考にしてみては?+6
-39
-
24. 匿名 2021/09/28(火) 15:31:46
>>14
オカッパ寄りです。頑張りたくトピたてしました!
皆さまありがとうございます😊+10
-18
-
25. 匿名 2021/09/28(火) 15:31:58
>>19
可愛い💕
今、男の子を妊娠中なんですが
私も将来息子の髪を、このくらい長めするのに憧れます
もちろん、本人の希望を第一に考えるつもりですが+6
-21
-
26. 匿名 2021/09/28(火) 15:32:27
こんな感じがいいよ+71
-5
-
27. 匿名 2021/09/28(火) 15:34:30
男の子は女の子と違って、まめにカットに行かなきゃ すぐ変な髪型になりますよね。
多分、悩むより1000円カットに連れていった方が楽ですよー。混んでなきゃ割とすぐ終わる!+39
-1
-
28. 匿名 2021/09/28(火) 15:35:37
>>3
小学生ならプロに任せた方が良いんじゃない?不器用なら尚更+45
-2
-
29. 匿名 2021/09/28(火) 15:35:52
うちまだ4か月だけど、剛毛でバリカンで刈ってすいてるから後ろから見たらドングリみたいです。笑
よく街中でおばあちゃんたちに坊ちゃん刈り可愛ね、コボちゃんみたいね、などと声かけられます。
赤ちゃんだと中々美容室連れてけなくて。+7
-2
-
30. 匿名 2021/09/28(火) 15:36:19
美容学校行ってたから娘たちはずっと私が切ってる
でも男の子の髪型は難しくてバリカン頼り
今の日本製バリカンはすごいよ
海外でも日本のバリカンは高性能で有名でイギリスの有名な理容師さんも使ってる
意外だったのがパナソニックのバリカンが特に人気+7
-1
-
31. 匿名 2021/09/28(火) 15:37:39
うちは毛量が多いからツーブロックにしてる。
バリカンで刈ってからすきバサミでカット。+8
-1
-
32. 匿名 2021/09/28(火) 15:38:16
>>25
この髪型が似合う容姿で産まれてきたらいいね
+30
-1
-
33. 匿名 2021/09/28(火) 15:39:21
>>30
うちにあるのパナソニックだ
高性能なんだ
知らなかった+2
-1
-
34. 匿名 2021/09/28(火) 15:39:47
+5
-33
-
35. 匿名 2021/09/28(火) 15:40:36
上から毛束を一掴みし、ハサミを縦にして刃先を使い、手前に引くようにしながら切ると、切りすぎず、失敗しにくいよ。
頭頂部の後ろから始めて、ある程度好みの長さになったらサイド、最後に前髪。
旦那が入院中にこれでカットしたけど、床屋さんに行ったのねーと看護師に言われるくらいの仕上がりになったよ
+2
-2
-
36. 匿名 2021/09/28(火) 15:40:51
失敗したときが地獄だからおとなしく美容院連れて行ってあげたほうがいいよ。+11
-0
-
37. 匿名 2021/09/28(火) 15:40:54
ねこっ毛でサラっサラで量もちょうどいいから、ハサミで適当に切ってもキマる。+4
-1
-
38. 匿名 2021/09/28(火) 15:41:11
>>17
親が家カットにこだわりすぎて学校で散々馬鹿にされた私が通りますよ。+23
-0
-
39. 匿名 2021/09/28(火) 15:41:22
バリカンとはさみ+2
-1
-
40. 匿名 2021/09/28(火) 15:41:22
>>3
小学生で女の子に見間違えられるって長すぎだよ
かわいそうだから美容院か床屋行かせてあげて
+31
-0
-
41. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:08
>>24
なんか嫌な感じ+7
-19
-
42. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:11
じっとしてるの嫌がるから時間との戦い+3
-0
-
43. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:36
>>3
学年にもよるけど虐められてるかもね+7
-1
-
44. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:51
>>25
長くしたいんだけど実際は目にかかって視力低下しそうで短くしちゃうんだよなぁ+15
-3
-
45. 匿名 2021/09/28(火) 15:44:29
うちは赤ちゃんのときからずーっと家でバリカン坊主。オールシーズン坊主!!
冬でも汗だくなのでwww+2
-1
-
46. 匿名 2021/09/28(火) 15:44:32
小学校入る前に練習しとくべきだったと思うよ…。
小学生で母親に髪切られて面白い髪型になりましたとか同級生にイジられてトラウマになる。+7
-1
-
47. 匿名 2021/09/28(火) 15:48:07
1000円カット+2
-0
-
48. 匿名 2021/09/28(火) 15:49:09
無難にこんな感じがいいと思う+22
-5
-
49. 匿名 2021/09/28(火) 15:49:45
>>34
前髪をこんな感じにする親って大体DQN+25
-4
-
50. 匿名 2021/09/28(火) 15:50:38
相当な愛されキャラじゃないとおかっぱは難しい気がする+1
-0
-
51. 匿名 2021/09/28(火) 15:51:09
くしに刃が付いてて、とかしたら切れるやつが簡単
思わずざっくり行ったりして揃えたら短くなるけど笑
バリカンは一定の長さなら大丈夫だけど(スポ刈りみたいに)下から上へ長さつけたりするのは難しい+4
-1
-
52. 匿名 2021/09/28(火) 15:51:47
>>3
QBハウス+5
-2
-
53. 匿名 2021/09/28(火) 15:52:23
>>6
怖い
可愛いはずなのに何度見ても怖い+5
-15
-
54. 匿名 2021/09/28(火) 15:52:47
凝り性だったり器用ならセルフでもYouTube見たりしてるうちに上手くなりそう。そうでないなら安い床屋とか1000円カット行った方がいいと思う。
小学生ならからかわれる原因にもなりかねないから子供のためにもちゃんとしてほうがいい。+1
-1
-
55. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:09
>>49
DQNはアシメ率の方が高い気がする
このどんぐりみたいなのは自然派っぽい人が多くない?+26
-1
-
56. 匿名 2021/09/28(火) 15:55:25
>>31
ツーブロ良いよね。普通のレイヤーショートより扱い楽。本人も涼しいって言ってる+4
-0
-
57. 匿名 2021/09/28(火) 15:57:07
>>24
おかっぱなら、ハサミを縦に持ってひたすら毛先を縦に切り続けて短くする
絶対にハサミを横に持って髪を横切るようにジョキジョキ切っちゃダメだよ+7
-1
-
58. 匿名 2021/09/28(火) 15:57:15
小4の息子がいます。
お店に行ってますが、たまに面倒くさかったり今すぐ切ろう!ってなった時は私がバリカンでやってます。
バリカンだとアタッチメントの長さを短くしすぎなければ普通にうまくできますよ!
小さい頃からやってますが、保育園や学校で自分でやってるの!?ってびっくりされます。
適当にやってもバレないぐらい普通に仕上がりますw
+6
-2
-
59. 匿名 2021/09/28(火) 15:58:29
>>1
小学校の時はずっとソフトツーブロック。慣れると一番簡単。でもちゃんと最後スキバサミで仕上げないとタラちゃんになる。+7
-1
-
60. 匿名 2021/09/28(火) 15:59:54
>>49
これってけっこう簡単なのよ
とくに生え揃ってない幼児の柔らかくてサラサラした髪だと、ほかが難しくてこれやってる人いると思う+7
-4
-
61. 匿名 2021/09/28(火) 16:00:51
うち2歳だけど家で切るの諦めてキッズ専門の美容院連れてってる
大人しく座ってられるようになったら家で切りたいな…
1回5000円くらいするんだもん
私の1回のカットより高い+8
-1
-
62. 匿名 2021/09/28(火) 16:04:24
>>1
千円カットとかで切って貰って良いと思うけど、男ならすぐキレるしプロはさっさと黙ってやってくれるマスクしても大丈夫なところ多いよ+3
-1
-
63. 匿名 2021/09/28(火) 16:05:23
胎毛筆を記念に作りたくて、それまでは切らなかったけど、日本は男の子の髪が長いと どうしても放っておかれてる感でちゃいますね、、だらし無いなぁ何で切らないの?みたいな視線を感じるし、外人の男の子の様にはなかなか難しいと思う。+0
-0
-
64. 匿名 2021/09/28(火) 16:06:57
>>3
3歳くらいかと思ったら小学生…。
さすがに小学生なら散髪に行った方がいいんじゃない?
本人が嫌がらないならロン毛でもいいかもしれないけど、小学生とか汗が尋常じゃないのでは?
+17
-1
-
65. 匿名 2021/09/28(火) 16:08:40
>>49
DQNというか自然派が多い印象+19
-0
-
66. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:06
>>25
線の細い美少年で、髪質が細く柔らかく、色素薄めじゃないと多分似合わないよ。
+11
-1
-
67. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:53
>>34
とろサーモンの久保田の子どもかと思ったわ。+31
-0
-
68. 匿名 2021/09/28(火) 16:14:52
>>6
ハ…ク…様…?+27
-2
-
69. 匿名 2021/09/28(火) 16:15:19
>>24
(こいつ…話が通じねえ…)+15
-7
-
70. 匿名 2021/09/28(火) 16:16:07
息子3人の髪の毛を切っています
バリカンは使ったことありません
失敗しにくいのは、ひたすらスキバサミで全体の形を見ながら切っていきます。
ハサミを横に入れるのではなく、片手で毛束を持って、上から縦に2、3回チョキチョキします。
前髪と襟足、もみあげは、スキバサミの後に切り残した毛先を、普通のハサミを下から斜めに入れて長さを整えます。
全くの素人で、しかも文字にすると分かりにくいですね。動画などを見るとよいかもしれません。
失敗が怖ければ、まずはスキバサミオススメですよ
+7
-2
-
71. 匿名 2021/09/28(火) 16:18:24
バリカンで全体的に短くしてあとはツーブロック。
それか千円カット連れて行ってチャチャっと終わらせて帰ったらすぐお風呂にしてます。+1
-0
-
72. 匿名 2021/09/28(火) 16:20:17
>>49
DQN親はツーブロック率高いよ。ツーブロックと言っても刈り上げの深いDQN系のやつ。
このキノコにする親はちょっと変わった人が多いイメージ。+12
-2
-
73. 匿名 2021/09/28(火) 16:20:59
息子らが小さい頃、人見知りが酷くて美容院に連れて行けず、セルフカットが始まった
今はどちらも高校生
16年もやってりゃそこそこ腕が上がる
上は今どきのマッシュ系
下は陸上の桐生選手の髪型
前にウキウキで美容院行ったら「母ちゃんと仕上がり変わらんやん…」ってなり
結局セルフカットに戻った(まぁ高校生だから校則云々で奇抜な髪型できないしね)
因みに眉毛も整えてる
それくらい自分でやれ!って言ったらカミソリで剃り落として流血… 不器用にも程がある
+6
-4
-
74. 匿名 2021/09/28(火) 16:35:00
>>6
パッと見ギョッとするけど、目が慣れてくると可愛さしかない。
+35
-2
-
75. 匿名 2021/09/28(火) 16:35:14
>>1
主です。
色々教えていただいて、ありがとうございます!
以前はずっと美容室や理容室で切っていましたが、子どもの希望により家で切るようになりました。
不器用なのを知っているので髪型のリクエストはされませんが、どうやって切ったらいいか途方に暮れていました。
アドバイスを元にすいたり縦に切るようにして、それからバリカンを買いに行こうと思います!
引き続きよろしくお願いします。+2
-3
-
76. 匿名 2021/09/28(火) 16:35:48
>>65
私の周りで二人(2歳男児)この髪型いたけど、親がどちらか元ヤンだった。+1
-0
-
77. 匿名 2021/09/28(火) 16:36:59
>>8
タラオの頭半分隠したらカツオになるんだよね+1
-0
-
78. 匿名 2021/09/28(火) 16:40:17
>>34
もみあげなんかは無視?+4
-0
-
79. 匿名 2021/09/28(火) 16:40:55
>>6
デッカチャン?+5
-1
-
80. 匿名 2021/09/28(火) 16:42:05
コロナだから怖いから私も家の庭で切っています。まだまだ昼間は暑いからソフトな感じで被せる形のツーブロ入れてます+10
-1
-
81. 匿名 2021/09/28(火) 16:57:07
>>80
うちも5歳、3歳の息子をこんな感じに自宅でカットしてる!
最近のバリカンはアタッチメントの種類も多いしおすすめ
ハサミ使わなくてもすけるし簡単に出来るよ!+6
-1
-
82. 匿名 2021/09/28(火) 16:57:54
>>6
うちの猫もこんな感じだったから、名前は前髪って名前にしてた。
病院で呼ばれると恥ずかしかったな。(笑)+24
-0
-
83. 匿名 2021/09/28(火) 17:04:25
>>9
前髪はどうされていますか?参考にさせてください!+2
-1
-
84. 匿名 2021/09/28(火) 17:18:51
>>34
息子の髪型検索すると毎回出てきて毎回見てるのに毎回釘付けになる。+2
-0
-
85. 匿名 2021/09/28(火) 17:22:09
>>25
うちの子、小学校卒業するまで
本人の希望でずっとこんな髪型してたよー
親が切ったら?って聞いても聞かなかった
学校でも個性で自然に受け入れられてたよ
でも今年中学入学で仕方なくバッサリ
ちょっと涙目だった+8
-0
-
86. 匿名 2021/09/28(火) 17:25:43
>>65
親はターバン巻いてる率高い+8
-0
-
87. 匿名 2021/09/28(火) 17:28:26
>>3
小学生、活動的だからある程度短くしていないときちんと自分で頭を洗えていなかったりするので適度に散髪はしてあげて下さい。
散髪回数少なく小綺麗に…セルフなのにちょっと欲張りすぎませんか?
どの程度じっとできるかによって使う道具もかわってきますよ。
あまりじっとできないのにバリカン入れたら失敗した時大変なので、じっとできる時間が短い子はバリカン使わずにハサミで自然に見えるようにカットした方がいいです。
バリカン使うなら刈り上げはグラデーションにするのが難しいのでブロッキングしてツーブロックで刈る部分だけ同じ長さでバリカン入れて、上はかぶせるスタイルにした方がバリカンのテクニックとしては簡単です。
+9
-0
-
88. 匿名 2021/09/28(火) 17:35:46
>>75
先にバリカン買いに行った方がいいんじゃない❓+5
-0
-
89. 匿名 2021/09/28(火) 17:42:42
小学生の男の子だけど私が切ってるよ。
変にならないよ。
こまめに切るとがポイント+2
-1
-
90. 匿名 2021/09/28(火) 17:51:07
>>68
キリッと揃えた前髪
凛とした眼差し
間違いないね+1
-2
-
91. 匿名 2021/09/28(火) 17:55:43
>>25
似合う子いたよ。
1回短くしてたけどしっくりこなかったみたいで、また元に戻してた。+3
-0
-
92. 匿名 2021/09/28(火) 17:57:22
>>9
私も息子たちをバリカンとハサミでカットしてるんだけど、トップからの長い部分と襟足からの短い部分の境界線がうまくできなくて、ツーブロックみたいにしてごまかしてる…。
境界線を「サリサリ」!!!
読解力不足で、1番知りたい部分の擬音がイメージできず…。横に細かく動かす感じかな?ガーッといかずにササッと軽くかすめる感じかな?+1
-0
-
93. 匿名 2021/09/28(火) 18:07:41
>>25
うちの子これよりちょっと短いくらいにしてるけど、夏場はやっぱり暑苦しい。
女の子ならこれより長くしてても結んで首回りスッキリするんだけど、男の子が結んでるとちょっと変だしね。+3
-0
-
94. 匿名 2021/09/28(火) 18:23:29
>>6
サバイバルウェディングの時の伊勢谷友介がこんな髪型してた+4
-0
-
95. 匿名 2021/09/28(火) 18:27:58
>>64
家は1000円カット使ってたけど結局家で手直しする羽目になるんだよね。本当に当たり外れある。+3
-1
-
96. 匿名 2021/09/28(火) 18:34:23
>>6
トピ画笑うわw+0
-0
-
97. 匿名 2021/09/28(火) 18:42:15
坊主の子マルコメみたいで可愛い+1
-2
-
98. 匿名 2021/09/28(火) 19:25:43
>>83
前髪も12ミリでガーです。大丈夫ですよ。+1
-2
-
99. 匿名 2021/09/28(火) 19:29:10
>>92
グラデーション付けたいところに手首を固定、刈り上げながらクイッと上にサッサッとです。ゆっくりじわじわやると、虎刈り状態になるので、勢いですね。+2
-1
-
100. 匿名 2021/09/28(火) 19:42:40
>>98
返信ありがとうございます!
私も息子にバリカンでやってみます!
ありがとうございました(^^)+1
-2
-
101. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:57
>>20
QBはおじさんたちが結構前から並んで待ってるから、開店と同時って意外と混んでるんだよね
QBじゃない1,000円カットのお店に開店と同時に行けば誰もいないだろうって思って開店2分前ぐらいに待ってたら、おばちゃん、おばあちゃんたちが並んでいて負けたわ…
土曜日の10時に行ったんだけどね+1
-0
-
102. 匿名 2021/09/28(火) 20:45:33
俺の髪型を是非とも真似てほしいでな
この髪型にすれば女子からモテモテになるでな+0
-1
-
103. 匿名 2021/09/28(火) 20:59:18
>>101
そう、チェーンの低料金は結構密になるよ。
待ち時間も長い。
コロナ禍でサッとやってもらえると考えた同じような人が沢山いて待ち時間1時間とか2時間はザラってよくTwitterに上がってたよ。+3
-0
-
104. 匿名 2021/09/28(火) 21:40:57
>>26
目に髪が入りそうだから、もう少し短めがいいよ+6
-2
-
105. 匿名 2021/09/28(火) 22:34:26
バリカンがいいよ
男子は襟足と耳周りスッキリするだけでかっこよくなる
周りも男児はバリカンセルフ多いです
毛を吸い取るパナソニックの人が多い
うちは小回りきくものがよかったので海外メーカーです
+3
-1
-
106. 匿名 2021/09/28(火) 22:36:57
>>6
あな番のこの人に似てる。+2
-0
-
107. 匿名 2021/09/28(火) 22:49:27
>>6
可愛すぎるしかない+9
-0
-
108. 匿名 2021/09/28(火) 23:17:25
バリカン
最近のは引っ掛かりもなく快適で驚いた+3
-0
-
109. 匿名 2021/09/28(火) 23:54:02
>>6
片桐はいりにしか見えない(褒めてる+4
-0
-
110. 匿名 2021/09/29(水) 01:24:34
そういうYouTubeがあるから、それを参考に。なかなか上手くはいかないけど、髪は伸びるから大丈夫!!
そして経験を積めば上手くなるから、まずはやってみること!念のため、大事なイベントが迫ってない時にやってね♡+2
-0
-
111. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:49
>>81
うちも下の子はずっとパナソニックのバリカンで刈ってる。
本音は長めショートにしてあげたいけど、年中汗っかきだから結局丸坊主かソフトモヒカンになるんだよね…
高学年の上の子は毛量増えてきてさすがに切りづらいので、近所の安めのお店で切って貰ってる。+1
-0
-
112. 匿名 2021/09/29(水) 12:40:29
>>26
伸びてきてこのくらいになるように整えるならいいと思うよ。初めからこの長さだと目にかかっちゃうから。
見た目も気にしてあげたいけど子供だからね…機能性大事!!
+3
-0
-
113. 匿名 2021/09/29(水) 17:28:30
>>34
私、理容師免許あるし出来るけど自分の子供にはこれやらないかなぁ。なかなか勇気いるかも。
本人の意思が無い時期なら出来るねこういうスタイル+0
-1
-
114. 匿名 2021/10/01(金) 21:25:10
>>6
猫好きだけど、この柄はちょっと、、。+0
-0
-
115. 匿名 2021/10/06(水) 15:41:54
>>99
勢いかぁ…。あまり上手くなくて恐る恐るやってしまうなぁ…。
今度勢いつけてやってみる!ありがとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する