-
1. 匿名 2021/09/28(火) 09:16:38
日常の中で何か一つ楽しみが欲しいです
先週日曜日に早起きしてウォーキング、近くのカフェでモーニングしました。
気持ち的にもスッキリ
しかしカフェのモーニングはそこまでお手頃ではなかったです
ファミレスやコーヒーショップのモーニングでおすすめのモーニングがあったら教えてください+66
-4
-
2. 匿名 2021/09/28(火) 09:17:26
地元のが亡くなっちゃったけど
UCCカフェプラザのモーニングが最強だと思う。+11
-1
-
3. 匿名 2021/09/28(火) 09:17:45
サンマルクもいいよね。+34
-3
-
4. 匿名 2021/09/28(火) 09:17:56
上島珈琲店のモーニングが好き+38
-0
-
5. 匿名 2021/09/28(火) 09:19:04
>>4
ゆでたまごが塩味つきでいいよね!
塩振りかけなくてもいいし+13
-0
-
6. 匿名 2021/09/28(火) 09:19:08
朝マックのマフィン+71
-4
-
7. 匿名 2021/09/28(火) 09:19:35
出典:kumamoto.guide
+60
-2
-
8. 匿名 2021/09/28(火) 09:19:44
徒歩圏にあった食パン1枚とゆで卵とコーヒーで500円のお店が閉店したから朝マック食べてる+30
-2
-
9. 匿名 2021/09/28(火) 09:19:48
>>4
赤坂見附の上島珈琲店がめちゃめちゃおしゃれですきー!+33
-0
-
10. 匿名 2021/09/28(火) 09:21:05
松屋の朝定納豆で+19
-0
-
11. 匿名 2021/09/28(火) 09:21:06
やっぱドトールじゃない?
モーニングでしか食べられないサンドイッチ好きー+66
-2
-
12. 匿名 2021/09/28(火) 09:21:13
タリーズ
+92
-1
-
13. 匿名 2021/09/28(火) 09:21:51
スタバとかモーニングなくて残念
モーニングあってもなくても朝から混みそうだけど+47
-0
-
14. 匿名 2021/09/28(火) 09:22:05
モーニング発祥の地に住んでるけど、何気にガストとデニーズが豪華でお得感あって好き+45
-0
-
15. 匿名 2021/09/28(火) 09:22:17
コロナになってからは行ってないけど、デニーズのモーニング好きでした
選べるサラダモーニングにして、パンケーキを選んで+83
-0
-
16. 匿名 2021/09/28(火) 09:22:22
>早起きしてウォーキング、近くのカフェでモーニング
抜き出したらなんかリリックみたいになっちゃったけど、これ気持ち良さそうで良いね
今度真似しようかな+98
-0
-
17. 匿名 2021/09/28(火) 09:22:42
エクセルシオールカフェのモーニング好き!+4
-0
-
18. 匿名 2021/09/28(火) 09:23:02
上島珈琲
+1
-0
-
19. 匿名 2021/09/28(火) 09:24:15
>>14
名古屋ですねぇ〜+9
-0
-
20. 匿名 2021/09/28(火) 09:24:33
+73
-1
-
21. 匿名 2021/09/28(火) 09:25:35
品川駅内のコダマのモーニング。
前やってた生ハム食べ放題は今はやってないみたいだけど、それでもお得だよ。+25
-0
-
22. 匿名 2021/09/28(火) 09:28:13
朝のランニングの後はシャワーまで浴びれたらいいんだけど漫画喫茶や24時間ジムしか開いてないんだよね。モーニングやってるみたいだけど美味しいのかな+13
-0
-
23. 匿名 2021/09/28(火) 09:28:57
ジョナサンのモーニングかな!
個人的にパンケーキシリーズが好きです♪+13
-1
-
24. 匿名 2021/09/28(火) 09:29:12
>>1
コメダ。+70
-8
-
25. 匿名 2021/09/28(火) 09:29:39
朝食といったらやっぱりサラベス+3
-0
-
26. 匿名 2021/09/28(火) 09:30:34
ルノワールのモーニング行ったら年配のおじいちゃんおばあちゃんばっかだった
昭和喫茶みたいな雰囲気がすき+38
-0
-
27. 匿名 2021/09/28(火) 09:31:57
>>25
サラベス懐かしい。エッグベネディクトが流行ったとき食べに行ったわ。+8
-0
-
28. 匿名 2021/09/28(火) 09:34:06
+66
-0
-
29. 匿名 2021/09/28(火) 09:35:29
>>24
特におすすめじゃないけど、一番良く行く店だね。東海圏では。+9
-1
-
30. 匿名 2021/09/28(火) 09:37:05
>>2
ご冥福をお祈りします+25
-1
-
31. 匿名 2021/09/28(火) 09:38:19
びっくりドンキーのモーニングはどうですか?気になってるけど近くにないから朝早く家出ないと(笑)
日中は割と行くんだけどね。+11
-0
-
32. 匿名 2021/09/28(火) 09:40:57
>>1
セブンコーヒー飲めるからデニーズが好き!
セットメニューの選択肢がたくさんあるから飽きないよ~。
600円台でドリンクバー付きはありがたい。+25
-1
-
33. 匿名 2021/09/28(火) 09:42:18
>>24
コメダってよく考えると高いよね。笑+71
-0
-
34. 匿名 2021/09/28(火) 09:44:20
>>1
Cocosの朝食バイキングは?
適量ゆったり楽しみたいならおすすめしないし
多分すごい食べることになるから、ウォーキング終えた足で…とかじゃなくて、イベントブランチみたいな楽しみ方になるけど+26
-1
-
35. 匿名 2021/09/28(火) 09:47:46
シアトルズコーヒーはドリンク付きのモーニングメニュー豊富だよー!メニューは店舗によるみたい。+6
-0
-
36. 匿名 2021/09/28(火) 09:49:04
>>24
その場で淹れてくれたコーヒーでもないしおかわりもできないし、ゆで卵とトーストって他のモーニングと比べてコスパ悪いよね。
他は卵料理選べるし、サラダやハムベーコンウインナーあたり付いてるし、ファミレスならドリンクバーだもん。+32
-0
-
37. 匿名 2021/09/28(火) 09:50:57
ココスの朝食バイキング行ってみたい+28
-0
-
38. 匿名 2021/09/28(火) 09:55:45
>>33
そうそう。
よくメニューの写真と違ってこんなに山盛りでコメダすごい!みたいに騒がれるけど、そもそも高いからメニューのサイズじゃなくて実物のサイズが妥当なんじゃ…って思って見てる。+52
-0
-
39. 匿名 2021/09/28(火) 09:56:21
コロナ前は毎週日曜日にロイホのモーニングに行ってた
どれにしようか迷うぐらいメニューが豊富だよ+14
-0
-
40. 匿名 2021/09/28(火) 09:58:41
>>32
デニーズのモーニング大好きだったな〜
和食も洋食も美味しい
長いこと行ってない+3
-0
-
41. 匿名 2021/09/28(火) 10:00:09
>>33
それだよね
会計する時に、この値段なら他に行けたなと後悔する+21
-0
-
42. 匿名 2021/09/28(火) 10:02:05
>>24
コメダ初心者なんだけど家族とモーニング食べて備え付けの雑誌をゆっくり読んでたらまた喉が渇いて全員分のコーヒーを再度注文した。そうしたらまたトーストセットになっちゃってびっくりした。朝はコーヒー頼むとトーストが必ずついてくるんだね!!恐るべしコメダ
+44
-1
-
43. 匿名 2021/09/28(火) 10:16:08
近いからってのが理由だけど、倉式珈琲の玉子のホットサンドモーニング。
珈琲がサイフォンで出てきて2杯弱飲めるのがいい。+13
-1
-
44. 匿名 2021/09/28(火) 10:26:47
>>35
シアトルズベスト大好き!関東にはあんまりないらしく布教出来ないのが悔しい。
ただ人件費抑えてるのか?凄い広い店内なのにスタッフ数明らか足りてないから増やしてあげて欲しい😭+3
-1
-
45. 匿名 2021/09/28(火) 10:51:18
>>31
モーニングおすすめです!トーストセットとミニマムハンバーグディッシュがあるのでパン派、ご飯派どちらの方も楽しめます。+3
-0
-
46. 匿名 2021/09/28(火) 10:53:38
>>33
しかも肝心のコーヒーがイマイチ。工場で淹れた物をお店で温めてるんだよね。+21
-0
-
47. 匿名 2021/09/28(火) 11:14:11
>>14
名古屋の朝カフェめぐり楽しい
おいしいたまごトーストが多い+3
-0
-
48. 匿名 2021/09/28(火) 11:15:20
朝でもせっかく外出するなら自分でさっと作れそうなの以上のものが食べたいなぁ+7
-0
-
49. 匿名 2021/09/28(火) 11:16:07
>>42
隣の席の、初コメダモーニングらしき人が珈琲頼んで、「えっ!食パンとゆで卵ついてくるんですか!必ず?大変ですね、どうしようかな…」って焦ってるの目撃したw+24
-0
-
50. 匿名 2021/09/28(火) 11:16:58
>>22
走った後にそんな所のモーニング食べたらいろいろもったいなさそう
快活クラブとか30分からシャワーだけでも数百円で利用できるしむしろモーニングない所の方がいい気もする+7
-1
-
51. 匿名 2021/09/28(火) 11:21:29
やっぱりロイヤルホストかなぁ
でもジジババが多い…+6
-1
-
52. 匿名 2021/09/28(火) 11:32:41
>>31
うちの近所のは
モーニングがそもそもなかった+0
-1
-
53. 匿名 2021/09/28(火) 11:38:41
昔パチ屋の片隅に
喫茶コーナーがあって
100円でコーヒー、ゆで卵、トースト半分がついてた。
あれは最強だったな。+6
-1
-
54. 匿名 2021/09/28(火) 11:39:57
ガストのモーニングは たまに家族と一緒に行きます
和風も洋風もあって 種類がいろいろあるから 選ぶのも楽しい♪
+9
-1
-
55. 匿名 2021/09/28(火) 11:52:17
コメダのジャーマンプレートをモーニングで食べるのが好き
ドリンクにトースト付いてくるけど種類違うバターのしみた丸いパンがこれまた美味い
野菜モリモリでカロリーゼロ+2
-0
-
56. 匿名 2021/09/28(火) 11:52:29
これ値段上がったよね…前500円台だったような…+10
-1
-
57. 匿名 2021/09/28(火) 12:05:41
びっくりドンキーのモーニングも好き!+1
-1
-
58. 匿名 2021/09/28(火) 12:18:27
お近くにあれば
星乃珈琲モーニング+30
-0
-
59. 匿名 2021/09/28(火) 12:25:01
>>28
すごい、盛りだくさん!
残念ながら、初めて聞いたお店+5
-0
-
60. 匿名 2021/09/28(火) 12:25:33
>>57
えーびっくりドンキーにモーニングが!+5
-0
-
61. 匿名 2021/09/28(火) 12:44:47
>>15
パンケーキの焼き具合がめっちゃ好み+4
-0
-
62. 匿名 2021/09/28(火) 12:59:13
>>58
めっちゃ美味しそう〜+4
-0
-
63. 匿名 2021/09/28(火) 12:59:40
>>56
どこの?ジョイフル?+3
-0
-
64. 匿名 2021/09/28(火) 13:18:10
>>31
日曜の朝、夫とコメダか星乃かびっくりドンキのどれかに行ってるんだけど、一番安いよ!空いてるし。ドリンク付きトースト2枚ゆで卵で300円台だよ。お店も広々してるしね+17
-0
-
65. 匿名 2021/09/28(火) 13:19:06
>>58
エッグスラット好き。コーヒーもコメダよりも美味しいよ。+5
-0
-
66. 匿名 2021/09/28(火) 13:45:45
>>8
それで500円とは贅沢だな+3
-1
-
67. 匿名 2021/09/28(火) 13:49:13
>>49
見られてた⁉︎笑+4
-0
-
68. 匿名 2021/09/28(火) 14:09:57
>>4
私も上島珈琲店のが好きです。店の中が慌ただしくなくてホッとします。+6
-0
-
69. 匿名 2021/09/28(火) 14:12:46
>>11
この前はじめてドトールのモーニング食べて美味しかった!今のモーニングセットBの彩り野菜とアボカドチキン。量も朝にちょうど良いと思いました。+7
-0
-
70. 匿名 2021/09/28(火) 14:43:02
>>63
ガスト+0
-0
-
71. 匿名 2021/09/28(火) 16:57:24
>>11
野菜がないからなぁ+2
-0
-
72. 匿名 2021/09/28(火) 16:57:25
ブランチでも構わないなら
ロイヤルホストのブランチプレートはオススメです。+30
-0
-
73. 匿名 2021/09/28(火) 17:27:00
星乃珈琲のフレンチトーストモーニングだ~~~い好き😊+3
-0
-
74. 匿名 2021/09/28(火) 17:36:34
>>30
😂+0
-0
-
75. 匿名 2021/09/28(火) 17:50:35
>>42
これ最後カフェとは思えない値段にならなかった?
コメダのコーヒー高いよね+7
-0
-
76. 匿名 2021/09/28(火) 18:28:09
新松戸駅前のルフランのモーニング。厚焼きのトーストとゆで卵と紅茶。税別500円でお得!!+10
-1
-
77. 匿名 2021/09/28(火) 18:41:05
>>58
ふわふわパンケーキ好き。+4
-0
-
78. 匿名 2021/09/28(火) 19:06:29
>>68
近くにない…うらやましいです+2
-0
-
79. 匿名 2021/09/28(火) 19:07:22
>>76
美味しそうー+2
-0
-
80. 匿名 2021/09/28(火) 19:10:34
>>9
うらやましい+1
-0
-
81. 匿名 2021/09/28(火) 19:12:25
PRONTOのモーニング!今はこのメニュー無くなったっぼい。+16
-0
-
82. 匿名 2021/09/28(火) 19:25:09
>>72
豪華!もう昼コミでいいな+6
-0
-
83. 匿名 2021/09/28(火) 19:26:10
>>81
もう最高ですね
プロントもモーニングあるんだ+6
-0
-
84. 匿名 2021/09/28(火) 19:40:51
>>46
え⁉️温めてるんですか?
コーヒーチケット買ったから、おトクなモーニング
にしか行ったことないんだけど、コーヒーあんまり美味しくないなと思ってました!+8
-0
-
85. 匿名 2021/09/28(火) 20:09:20
>>46
えー工場でいれてるの…
ショック+5
-0
-
86. 匿名 2021/09/28(火) 20:25:41
>>4
会計後に店員さんに優しく「行ってらっしゃいませ」と言われると、温かい気持ちになる+8
-0
-
87. 匿名 2021/09/28(火) 20:27:16
>>85
でっかい瓶で各店舗に届くみたいですね。+5
-0
-
88. 匿名 2021/09/28(火) 20:30:51
田舎者なので上島珈琲店、ロイホに行きたくて特急で新潟まで行っていた頃。当たり前に県境越えていたのが幸せだったんだなぁ…
また新潟駅周辺行きたい。+11
-0
-
89. 匿名 2021/09/28(火) 20:36:45
>>9
そうなの?
こんどいってみる!+2
-0
-
90. 匿名 2021/09/28(火) 20:46:18
>>81
ないんかい!+3
-0
-
91. 匿名 2021/09/28(火) 22:31:03
朝はそんなに食べられないから、コメダのコーヒーにモーニングトースト付けるだけで、充分、幸せ♪
(でも、ホテルや旅館のバイキングは、ガツガツ食べる)+2
-1
-
92. 匿名 2021/09/28(火) 23:07:00
>>90
たしかにw+0
-0
-
93. 匿名 2021/09/28(火) 23:09:49
>>24
悩んだ末にいつもあんこにしちゃうんだよねー+2
-0
-
94. 匿名 2021/09/29(水) 00:29:23
>>56
値上がり前は小さいハンバーグ(キッズとか日替わり用のグラムが少ないやつ)
値上がり後は普通サイズのハンバーグ
単価上げたかったのかなって思います+3
-0
-
95. 匿名 2021/09/30(木) 23:26:49
>>2
地元のUCCカフェプラザのサラダに虫が入ってた・・・。めったにない事だと思うんだけど、それから行ってない。+2
-0
-
96. 匿名 2021/10/08(金) 22:13:53
>>46
だから不味いのか。
他は工場でもコーヒーだけは店舗で淹れるべきなのにコーヒーショップやる意味ないね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する