ガールズちゃんねる

被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

3595コメント2021/10/24(日) 22:38

  • 3501. 匿名 2021/09/30(木) 22:29:09 

    >>2748
    こわっいいそう

    +6

    -0

  • 3502. 匿名 2021/09/30(木) 22:36:17 

    >>3147
    日暮里、鶯谷は昔から

    +15

    -0

  • 3503. 匿名 2021/09/30(木) 22:39:04 

    >>1101
    8歳くらい年下の従兄弟があちらの女性を妊娠させちゃったらしい。オジが悩んでた。普通だったら仕方ない結婚になるだろうけど、それは出来ないって。
    結婚はしなかったようだけど、無事に話ついたのかなぁ。問題が起こったとき普通に解決できないのが、あちらの常識なんだよ。

    +21

    -1

  • 3504. 匿名 2021/09/30(木) 22:43:21 

    >>1562
    いたいた、男女ともにキレイな子が。
    反対に何とも言えないブサな子もたくさんいたよ。
    なんだか顔見ると、分かるような。
    大人に聞くと正解だったりした。
    血が濃くなるからかなぁ。分からないけど。

    +11

    -0

  • 3505. 匿名 2021/09/30(木) 22:43:42 

    >>3498
    松って松本、松田、松島、松崎、松井、松野、松村など多いよね

    +10

    -1

  • 3506. 匿名 2021/09/30(木) 22:47:43 

    苗字に「性」の字があるのもそうですか ? すごく珍しいですが

    +6

    -1

  • 3507. 匿名 2021/09/30(木) 22:52:10 

    >>3047
    関東住みです
    ネットを見るようになって知ったんだけど、地元に戦前はかなり大きなZ部落があったんだそう
    現在は公共の施設となってる
    南北の総連もあるので、クラスには在日の人もいたはずなんだけど全く知らないまま卒業したよ
    今思うと、高校受験の時に戸籍抄本必要だったんだけど、在のひとだけ集まるとわかってしまうから全員集めたんだと思う
    駅南側は開発が中々進まなくて、一方通行、行き止まりが多いし、車が入れないような道路に家がひしめき合ってるところもあったな
    今はだいぶ変わったけど

    +15

    -1

  • 3508. 匿名 2021/09/30(木) 23:01:15 

    >>1756
    私は東京の(足立区なんだか墨田区なんだか忘れた)寂れた所を営業て訪れた際、感じた事ない違和感を覚える場所を歩いた。臭い、風景に色を感じないみたいな。革製品を作ってる工場とかがたくさんあった。
    あっちな場所だったんだろうね。人がいなかった。
    20数年前なんだけど、今探してみても分からない。
    まぁ、二度と足を踏み入れる事はないんだけどね。
    怖いし。

    +19

    -4

  • 3509. 匿名 2021/09/30(木) 23:50:29 

    >>3029
    ジジババが言うから
    聞き直すと黙っちゃうけど、会話しててあのうちそうなんだと知ることはある

    +8

    -0

  • 3510. 匿名 2021/10/01(金) 00:05:02 

    >>2977
    昔々、韓国から渡ってきて九州で陶器を作っていた人たちに日本人のありふれた苗字を与えて住まわせたって記述があるよ
    光海君くらいの時代だったかな
    山田とか田中とかだった記憶

    +9

    -0

  • 3511. 匿名 2021/10/01(金) 00:06:37 

    >>3463
    有名だよ
    犬山紙子さん

    +11

    -0

  • 3512. 匿名 2021/10/01(金) 00:10:35 

    >>3498
    松は川沿いに植えられるから
    川沿いに住んでいるからだよ
    マダムシンコも在日で名前が松なんとかさん
    まっちゃんも兄が部落解放同盟の活動してるって有名

    +30

    -0

  • 3513. 匿名 2021/10/01(金) 00:14:47 

    >>3451
    徳川家康も松平だもんね
    松がつくから必ずしもでは無いけど、芸能人では小松◯◯◯さんが

    +5

    -5

  • 3514. 匿名 2021/10/01(金) 00:20:44 

    >>3462
    もう亡くなった関西の落語家さんで皮田さんというかたがいて本人もBと話していたそうだよ
    芸能人の芸名もそれとわかる本名を隠すためだったそう

    +21

    -1

  • 3515. 匿名 2021/10/01(金) 00:26:11 

    >>3487
    人がたくさん亡くなった場所は、流石に住めなくて公園になってます

    +3

    -0

  • 3516. 匿名 2021/10/01(金) 01:03:04 

    >>3467
    違うよ。実家は化粧品店だよ。

    +10

    -3

  • 3517. 匿名 2021/10/01(金) 01:54:22 

    >>1552
    福岡に転勤で来たけど、
    筑豊は本当にニコイチだらけだね。。。
    同じ形の家があそこまで密集してると不気味だなあと思う

    +19

    -0

  • 3518. 匿名 2021/10/01(金) 02:57:21 

    >>2501
    がちの県庁所在地のへん?
    あの辺は治安悪いから女性の1人暮らしはおすすめできないと言われたなぁ

    +2

    -0

  • 3519. 匿名 2021/10/01(金) 03:19:53 

    >>2386
    福岡県ですか、、、?

    +4

    -0

  • 3520. 匿名 2021/10/01(金) 03:43:11 

    >>3417
    福岡に来たばかりで、仕事で車でいろいろまわるので、気を付けないといけないと思ってて、
    ざっくりそういう地区がわかれば知りたいです

    +10

    -0

  • 3521. 匿名 2021/10/01(金) 03:48:03 

    >>3423
    地元どこですか?

    +4

    -0

  • 3522. 匿名 2021/10/01(金) 03:59:34 

    >>3429
    お客さんにそういう人いたなぁ
    珍しい!と思ってたけど、そうなのかな

    +5

    -0

  • 3523. 匿名 2021/10/01(金) 04:51:07 

    >>3446
    思い浮かんだのは二岡、三田、三沢、三木、三木谷、四方、五木、七瀬、八反
    九重など

    +9

    -2

  • 3524. 匿名 2021/10/01(金) 07:44:27 

    >>3503
    側から見たらあなたの従兄弟家族のほうがろくな人間じゃないわ

    +21

    -0

  • 3525. 匿名 2021/10/01(金) 07:47:50 

    >>3520
    横だけど、県民です
    本当に色んな所にあるからざっくりってのは難しいかも
    ◯◯市や◯◯町が全部とかじゃなくて、町内会の◯丁目だけみたいな規模でも存在するから、地元の人しか知らなかったりします
    有名な所を1つ
    元々は部◯地区ではなかったのに、エセ同和の親玉みたいな人がその辺りを買い占めちゃってなんだかヤバイ所になったという話
    北九州と筑豊の境目辺りにお城が建ってます

    あとは◯◯人権センターとか隣保館などもそういう地域に存在するし、役所に「差別をなくそう」「人権週間」とかしつこく書かれてる市町村にはあるでしょうね
    実際入り込んでしまったらなんとなく雰囲気でヤバイと感じると思います
    福岡は炭鉱が多かったので、◯落以外もどうしてもガラの悪い地域ってあるんです
    出稼ぎの半島出身者も多かったと祖父が言ってたので、zの地区もあると思う

    +19

    -1

  • 3526. 匿名 2021/10/01(金) 07:49:06 

    >>3503
    避妊もできないクズ生産したくせに相手の女性に難癖つけて堕胎させるとか最低な家だね

    +19

    -2

  • 3527. 匿名 2021/10/01(金) 08:13:16 

    福岡の久留米に住んでたけど部落部落行ってる人に会ったことない
    筑豊はそんなの関係なくそもそもタチわるい人間が多すぎ

    +8

    -0

  • 3528. 匿名 2021/10/01(金) 08:31:06 

    >>3527
    たぶんみんなあからさまに口にはしないと思う
    お年寄りはわからないけど、大人世代は人権教育をめちゃくちゃ受けてるんでわざわざ言わない
    ただ暗黙の了解であの辺って知ってるから、そこには家を建てないとかそんな感じ

    +9

    -0

  • 3529. 匿名 2021/10/01(金) 08:34:36 

    >>3528
    あの辺って言われてたとこさえもうちょっとした高級住宅地だわ

    +2

    -1

  • 3530. 匿名 2021/10/01(金) 08:40:40 

    >>3529
    全国的に言える事だろうけど、昔からそうだと言われてた地域も住宅メーカー等が買って大々的に売り出しよそから新しい人が入って来て、風化して行くんでしょうね
    新しく入って来た人が嫌な思いをしない(元々の住人にDQNがいない)のならば、それもありかなと思う

    +8

    -0

  • 3531. 匿名 2021/10/01(金) 08:58:20 

    北関東住みのアラフィフです。
    もちろん部落問題は理解してます。学校等では「人権習慣です」や「人権作文を書いて下さい」程度しか習わなかった。他では大人から話を聞くくらい。
    親が私の結婚の際は相手の事を調べたと思う。
    正直、友達に住んでる市の同和事情を聞きたいが、友達がそっちかもしれないから聞けない。
    普通に聞ける、聞いてくるって羨ましいよ。
    行ってはダメな場所とか色々知りたいよ。

    +11

    -0

  • 3532. 匿名 2021/10/01(金) 10:38:16 

    >>1272
    どこが違っているの?

    +3

    -1

  • 3533. 匿名 2021/10/01(金) 15:48:31 

    >>3505
    松木、松下、植松、松川、松並、松任谷、松山

    +3

    -3

  • 3534. 匿名 2021/10/01(金) 21:06:21 

    よくこう言うトピで
    同和地区では絶対事故るなって言われてるって出てくるじゃん?
    その地区の人も普通の地区の道路走ることもあるわけで、たまたま事故の相手が同和地区民でもヤバいのかな
    ま、ヤバいのは同和に限らずいるか

    +11

    -0

  • 3535. 匿名 2021/10/01(金) 22:32:41 

    >>385
    目黒や駒沢も高圧線の鉄塔あるところは要注意よ。

    +7

    -0

  • 3536. 匿名 2021/10/02(土) 00:03:22 

    >>3482
    面接で聞かれる内容が親の職業とかどこで生まれたとか聞いちゃダメなやつ全部聞いてく&失礼な物言いだった。1番びっくりしたのは面接の後の作文。原稿用紙だけ配られて前置きもなく、急に偉い人(組合長だったかな)がやってきて聞きづらい声でベラベラ喋ったと思ったらじゃあ書いてくださいって言われたの。
    みんな聞き取れないし、作文なんて事前に聞いてないしでポカーンとしてた。私は残ったお付きの人みたいな人に「聞き取れなかったのでもう一度お願いします」って言ったら「それはできません」って言われた。書けないし、意味わからないし社内は常に緊張感すごくて異様な雰囲気だったからそのまま履歴書返してもらって帰った。
    偉い人は山根会長みたいだったし、どう見てもまともそうな人が1人もいなかった。偉い人と奴隷みたいな関係性の従業員だったからなんか怖かった。作文はそういう従順な奴隷を選ぶ踏み絵だったのかなって今だったら思う。調度品もなんかおかしかった

    +18

    -0

  • 3537. 匿名 2021/10/02(土) 00:32:26 

    北関東です。学校でそういう授業が数回あったけど同年代で話題になったことはないです。年配の方は普通に言うけど差別的な表現ではなかったし、個人的に興味があり調べたので知ってはいますがすでに風化しつつあるように見えますし、それでいいのだと思います。トピ内で渡良瀬川の歌が出てましたが歌の地域より上流、隣の県に点在していました。今となっては裏道として使われるぐねぐねしてるわりには一本道の道路、ハザードマップでは危険な地域。もっと整備して欲しいし災害対策に力を入れて欲しいです。

    +5

    -2

  • 3538. 匿名 2021/10/02(土) 01:32:41 

    苗字の最後に尾が付くのもあちらと聞いた気がする。
    〇尾とか○○尾など

    +8

    -4

  • 3539. 匿名 2021/10/02(土) 03:11:10 

    >>3525
    ありがとうございます。
    その有名なところ、○橋ですよね。タイムリーに今日その近くに行きましたw
    筑豊に仕事で行くんですが、分かりやすくニコイチ住宅ばかりなので、その辺には立ち入らないようにします。できるだけ幹線道路とか広めの道通って避けます!

    +7

    -0

  • 3540. 匿名 2021/10/02(土) 06:47:44 

    >>3498
    ○松でも地域によって違う

    +2

    -0

  • 3541. 匿名 2021/10/02(土) 07:22:19 

    今の時代もう関係ないとは言えない問題だよ。
    大阪で生まれ育った身としては、小学生の時から道徳の時間で習ってる。
    部落、韓国朝鮮はやっぱり差別されてるし、結婚相手がそれら出身で知らない間に親戚になったらどうしようと気にする。
    地名で分かるから、その地域出身とはっきり言ってくれたら分かるけど、出てしまって違う地名を言われたらどうしようもない。
    でも、それら出身の人って話したり接したら、なんか分かるんだよ。言葉づかいや態度で違和感があってあれ?とおもったらやっぱりそうだったことが何度かある。
    親たちも同じことを言ってて、若い頃は分からなかったけど、自分も年を重ねたらその違和感に気づくようになった。


    +19

    -0

  • 3542. 匿名 2021/10/02(土) 09:51:46 

    実家の近所に家を建てて越してきた人のことを
    部落の人なのよ、住んでた場所と苗字でわかるようになってるの、今はもうそんなこと言う時代ではないんだけどね・・・
    って何十年も前に母が言ってたの未だに覚えてる
    今はどうか知らないけど、昔は長野県の小中学校では同和教育の時間ってあったな
    差別はいけないという建前を教わった

    +7

    -0

  • 3543. 匿名 2021/10/02(土) 10:28:16 

    >>2437
    我が家の近所にも狭いスペースに無理矢理建てたような三階建てが建ったんだけど6,000万だって 笑

    +7

    -0

  • 3544. 匿名 2021/10/02(土) 10:32:59 

    >>3539
    そうそう、◯橋です
    昔子供の頃にあれなーに?と聞いたら、親や親戚から「あれは893より質が悪い。人権893や」と言われました
    車の免許を取ったときも、興味本位であの城を見に行ってはいけないと念を押されましたね(そういや、城主の名前もま◯おだな)
    私の地元の市(北九州ナンバーの地域)にもニコイチありました
    わかりやすいくらいヤンキーの巣窟でしたよw

    +6

    -0

  • 3545. 匿名 2021/10/02(土) 12:53:34 

    >>1126
    同級生が勤めてる全国的にも有名な企業は100%縁故だと本人から聞いた。それでも人数が溢れて採用されない人もいるらしい。縁故がない人はエントリーはできてもスタートラインにも立てないんだとか。

    +5

    -0

  • 3546. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:39 

    >>3544
    もしかして地元、中○市ですか?w
    隣接の水○町でもごりごりのニコイチを見ます
    もちろん人権看板つき

    +4

    -0

  • 3547. 匿名 2021/10/02(土) 14:47:34 

    >>3546
    そうですw
    ニコイチの辺り以外は平和な田舎町なんですけどねぇ…
    人権看板はある意味目印になりますよね
    さーっと通り過ぎるに限ります

    +6

    -0

  • 3548. 匿名 2021/10/02(土) 15:26:02 

    >>167
    小さい部落は今風に言えば各町内会に必ず一区画あった。◯◯町の4丁目あたりが部落だったのに今や◯◯町全体が部落みたいに言われているそんな例はたくさんあるね。

    +7

    -0

  • 3549. 匿名 2021/10/02(土) 16:13:29 

    >>669
    不思議だよね。
    審査があるのに生活保護や市営住宅は3世代で遺伝する。しかも兄弟姉妹も市営ナマポとかの人も。

    ほんとにちゃんと審査してる?って思う。
    負の連鎖じゃなくて悪いこと入れ知恵してそう。

    +13

    -0

  • 3550. 匿名 2021/10/02(土) 16:40:50 

    >>3547
    当たりましたね!(笑)
    昨日仕事で行きましたよ!
    小倉の有名な、ぎょらん亭ありますよね。
    めちゃくちゃ行ってみたいです。
    トピズレすみません。

    +1

    -1

  • 3551. 匿名 2021/10/02(土) 17:53:27 

    >>3493
    芸名だと思う。

    +6

    -0

  • 3552. 匿名 2021/10/02(土) 18:03:42 

    男性のお笑い芸能人で保護猫引き取ったりしている人もこの地区ですか ?
    実家が有り得ない位のバラック小屋で一戸建てをプレゼントするも
    「公衆便所」と揶揄された人。

    +1

    -18

  • 3553. 匿名 2021/10/02(土) 18:05:25 

    さいたま市の日進にもニコイチらしき建物があるけどそうなのか ?

    +1

    -0

  • 3554. 匿名 2021/10/02(土) 18:08:03 

    >>3550
    ありますね!
    濃いめのラーメン好きの人に人気のお店ですね
    私は行ったことがないですが、私の兄弟は好きだと言ってますよ
    これだけでは何なので…去年だったかその店の隣の隣くらいのアパートでガス爆発しましたよね(ガルでもトピ立ってた)
    すぐ近くにニコイチあるし、あーあの辺りなら不思議じゃないなって事件でした
    ガスボンベを吸う遊びをしてたとか…
    今は結婚して北九州市民なんですが、ガルでもよく893だの修羅だのと話題になるけど実はBの方がよっぽど怖いんじゃないかと思ってます
    893は警察も強気で取り締まってくれますしね…

    +11

    -0

  • 3555. 匿名 2021/10/02(土) 18:24:39 

    >>3493
    ちゃんと調べて書かないと。

    +4

    -0

  • 3556. 匿名 2021/10/02(土) 20:15:19 

    >>2774
    三郷は本来部落は無かったのに、同和政策の恩恵を受けようと作られたらしいって噂聞いたことあるかも。
    ここに限らずそういう場所があるみたい。

    +13

    -0

  • 3557. 匿名 2021/10/02(土) 21:05:14 

    >>3469
    芦屋の端っこでものすごい貧困地域と書いてあって地元の人はみんな知ってると書いてあった。お嬢様ぶってるけど全く違うって。部落でいいんだろうか?

    +13

    -0

  • 3558. 匿名 2021/10/02(土) 21:07:53 

    >>3497
    そうみたいですね。後ろ盾が強いみたいでカイロ時代の暴露は詳細なのに日本の地元のことはかなりボカしてました。部落出身なのにお父さんが右翼?よくわからないけど在日疑惑も強いみたいです。

    +11

    -0

  • 3559. 匿名 2021/10/02(土) 21:08:46 

    >>3554
    ありましたねぇ~住所見て、あぁ、あの辺ねw
    と思いました
    水○町の限りなく近くですよね
    あんな小さい市なのに、なかなか嫌なニュースが出てきますよね。この前の保育園といい、あおり運転といい

    +7

    -0

  • 3560. 匿名 2021/10/03(日) 00:53:44 

    >>3527
    久留米にもありますよ
    知ってるのは北野

    +3

    -0

  • 3561. 匿名 2021/10/03(日) 02:25:05 

    治安のいい場所で子育てがしたくて漠然と東横線沿線で土地探してたけどBも含めて考えたら全然決まらないわ

    +6

    -1

  • 3562. 匿名 2021/10/03(日) 02:27:22 

    こういう地区の人ってお子さんの人数がやたら多くないですか ?

    +6

    -2

  • 3563. 匿名 2021/10/03(日) 09:32:38 

    >>3526
    読むと堕ろしたとは書いてないよ?
    どうなったか分からない様なのに、勝手に堕ろしたって言う方が想像力有りすぎるわ。

    +2

    -2

  • 3564. 匿名 2021/10/03(日) 09:42:29 

    >>3524
    あら、ごめんなさい。
    結婚する事になっていた相手みたい。
    話詰めていた所、被差別部落の方って分かって、住んでいる所も違っていて調べきれなかったみたい。
    私達親族は従兄弟家族と交流が無くなったから、他の人に迷惑かけない様にして結婚許してるかも。

    まぁ、避妊もせずには問題あるよね。
    まぁ、そういう方なら結婚に持ち込む手段として妊娠を選ぶかも。親族一同で出てきて、責任取れって騒いでそっち側に引き入れる。

    他でも聞いたことあるから、私は驚かないし従兄弟をクズとは思わない。側から見る人はそう見てもね。

    +5

    -2

  • 3565. 匿名 2021/10/03(日) 10:15:41 

    >>3559
    本当にねぇ、最近嫌なニュースばかり
    知ってる人ならあーあそこ(ヤバイ地域)ねになるけど、全国的に流れたらその市その県の全部が怖い所みたいになっちゃう
    修羅は一部なんですけどねw
    お互い危ない場所には注意しましょうね

    +4

    -0

  • 3566. 匿名 2021/10/03(日) 11:34:15 

    どうなんだろ?
    ただ、部落の人たちは普通の日本人と気風が違うのは事実だと思う。

    日本人でも、外国で過ごすとアウェイでいろいろ酷い目に遭うから、自己主張はっきりきっぱり、細かい事でもガタガタ騒ぐような人になってしまう。
    そうならないと暮らしていけないから。

    日本人学校の教頭だった人の講演を聞いたことあるけど、気がついたら、隣のユダヤ人学校の連中に土地を奪われていて、追い出れそうになった話を聞いた。向こうでは警察も役に立たない。
    自ら闘うしかない。

    そういう日常を先祖代々送ってきたら、日本国内の日本人みたいになぁなぁで空気を読んで過ごすとか出来なくなるよね。

    そういう気風を理解?してこっちが接するしかないと思う。

    +9

    -0

  • 3567. 匿名 2021/10/03(日) 17:50:55 

    >>3446
    三津谷、みたいな?

    +1

    -0

  • 3568. 匿名 2021/10/03(日) 22:41:53 

    がるちゃんの中には差別はいけないってことすら分からない残念な人たちがいるんですね。このトピに来てよくわかりました。
    小山田とかいじめとか鬼の首取ったように書き込むくせにって思わずにはいられない。自分は何なん?
    こういう人はごく一部だと信じたいけど…。

    +2

    -13

  • 3569. 匿名 2021/10/04(月) 03:37:36 

    田辺市の鮎◯に比較的新しそうな立派なニコイチ群があるんだけど部落なのかな。熊野神社から白浜に抜ける道は鮎◯の他にもわかりやすい形の団地や住宅が密集しているところがポツポツあったけどネットでは引っかからない。

    +7

    -0

  • 3570. 匿名 2021/10/04(月) 08:16:33 

    >>3568
    区別ですよ
    やばいやつとは関わらないようにしたい
    それはみんな思うこと

    +17

    -0

  • 3571. 匿名 2021/10/04(月) 14:26:49 

    >>3568
    普通の人はトラブルで怒鳴り込むとかあり得ないけどこの地域の人は話し合い出来ず
    いきなり玄関チャイム連打、ドアをどんどん叩き喚き散らすと聞きました。
    知人が被害者だけどこの地区から越してきた人だと分かりやはり区別は必要だと

    +12

    -0

  • 3572. 匿名 2021/10/04(月) 14:27:05 

    >>1885
    ヒント:◯室君

    +7

    -0

  • 3573. 匿名 2021/10/04(月) 15:15:49 

    >>3571

    本当それ
    こちらには「話が通じない人と関わらない権利」はないのかと
    あと、部落=弱者、その他の人=差別をする卑怯者、って認識からズレてるんだよね
    実際は逆だし…部落=最強!何やってもナァナァ、その他の人=差別を盾にされて泣き寝入り
    だからいつまで経っても話が噛み合わないんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 3574. 匿名 2021/10/04(月) 16:17:57 

    >>1885
    知らないからそう言えるのだと思う。とにかく嫁ぎ先に骨の髄までたかる。
    住む家、子供の教育費全般、習い事から成人した子供の自立まで
    多分一生たかり続けるであろう。

    +12

    -0

  • 3575. 匿名 2021/10/07(木) 01:50:19 

    >>1554
    なんかアンカー先間違ってない?

    +0

    -1

  • 3576. 匿名 2021/10/07(木) 07:19:11 

    >>188
    奈良市内出身だけど、別にそんな事ないよ。
    親がやっすい所とか極端に変な土地にばっかり目をつけてたんじゃない?安さを求めて。

    たしかに部落がある事はあるけど、普通に良い住宅街を探してそんな事になって頭抱える訳がない。

    普通に暮らしてて校区内とかにも無いし、そんな触れ合う事無かった。

    +2

    -1

  • 3577. 匿名 2021/10/08(金) 22:32:44 

    >>2299
    森 友

    +3

    -0

  • 3578. 匿名 2021/10/10(日) 15:24:12 

    >>3553
    私、地名とか苗字に興味があるんだけど「日」の字が入るところってなんか変なとこ多い気がする

    +0

    -0

  • 3579. 匿名 2021/10/10(日) 15:25:35 

    >>2299
    誰も好んで住まないから公共の施設を建てる

    +3

    -0

  • 3580. 匿名 2021/10/10(日) 15:28:52 

    >>3574
    Bかどうかわからないけど、ネットで母親が裕福な人と再婚したから自分たちの生活と自分たちの子どもの生活(進学費用)も面倒みて欲しいって書き込みあってゾッとした
    再婚相手の娘に抗議されたって被害者ぶってたけど
    その後は知らないけど事件に発展しそうな内容だよね

    +1

    -0

  • 3581. 匿名 2021/10/10(日) 15:34:26 

    >>3567
    大和朝廷の頃、都から各地に通じる道が作られた
    この時に漢字二文字で土地の名前を作るように命を出された
    このため地名は漢字二文字が多い
    それに倣って、人名も漢字二文字でつけられた
    田中、山田、渡辺などなど
    だから三文字名前はそうだっていうよ

    +1

    -0

  • 3582. 匿名 2021/10/10(日) 15:46:26 

    >>3493
    歌舞伎って梨園なんて言われてるけど実は…

    +3

    -0

  • 3583. 匿名 2021/10/10(日) 15:51:11 

    >>3498
    総連が近いところから中学に通ってくる子は松のつく名前が多かったな

    +5

    -0

  • 3584. 匿名 2021/10/11(月) 10:20:49 

    >>3469
    宮○町ですか?

    +0

    -0

  • 3585. 匿名 2021/10/11(月) 15:57:03 

    京都の市立浴場

    +0

    -0

  • 3586. 匿名 2021/10/11(月) 18:18:09 

    >>3582
    河原〇食…
    穢多非人の地域城の側には絶対に存在してたし処刑場の仕事や生き物を捌く仕事をしていた人達はどこにでも存在はするから何とも言えない

    でも昔からその出身地の人達は後から入ってきた外国籍の人達に皮仕事や食肉仕事を乗っ取られて、その人たちの考え方が嫌で出て行っているから現在そういう地域に住む人達や部落解放同盟や同和は穢多い非人の子孫ではない

    +3

    -0

  • 3587. 匿名 2021/10/12(火) 11:15:13 

    ちゃんと読めるようにひらがなでしゅくだい、いい先生やん

    +0

    -1

  • 3588. 匿名 2021/10/14(木) 22:36:51 

    紀子さんのお父さんが学習院の学生連れて行った長野市の部落ってどこ?

    +2

    -0

  • 3589. 匿名 2021/10/15(金) 18:30:46 

    >>3585
    すうじんは場所柄いろんな人が来るけど三条裏は…

    +1

    -0

  • 3590. 匿名 2021/10/16(土) 10:42:32 

    >>3581
    そうなんだね。私の母の旧姓が三津谷だから、もしかして私もBかも。

    +0

    -0

  • 3591. 匿名 2021/10/17(日) 01:36:32 

    ガールズちゃんねる
    女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪
    トピックを検索
    ガールズちゃんねる
    質問・雑談
    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?
    1393コメント2021/10/17(日) 01:33

    コメントを投稿画像
    1
    2
    3
    1. 匿名 2021/10/16(土) 19:03:55

    私は既婚者ですが会社の男性から食事に誘われています。
    もちろん家庭の話や旦那の話をいつもしているので私が既婚者という事は知っています。
    歳下の独身男性なので断っています。
    友達からはただご飯に行くだけなのになんで断るの?と聞かれます。
    皆さんは食事に行くのはありですか、なしですか。
    返信
    164件の返信
    +118
    -998

    2. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:23 [通報]

    なんかやだ
    行かない
    返信
    6件の返信
    +2025
    -52

    3. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:30 [通報]

    なし
    返信
    2件の返信
    +1403
    -46

    4. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:34 [通報]

    なし
    返信+1154
    -39

    5. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:36 [通報]

    +0

    -1

  • 3592. 匿名 2021/10/18(月) 23:46:18 

    >>1901
    私むしろ逆で、不動産屋から被差別部落内の物件ばかり勧められたことあった。私が京都出身でそういった地域が分かるから、拒否できたけど。
    この辺はちょっと…って断ったら「何で!?めっちゃいいとこですよ!」と上から目線で執拗に勧めてきた。なら、お前の親でも住まわせろやって感じだったよ。汚い川の側に建ってて、ボロい家が建ち並んでて、内見中に頭のおかしそうなジジイが覗いて来て文句言ってくるような地域に。

    京都に住むときは自分である程度調べた方がいいですよ。シレッと勧めてくる悪徳業者もいるから。私が行った不動産屋は全国区ではないけど京都では有名な不動産屋。

    +3

    -0

  • 3593. 匿名 2021/10/23(土) 10:22:10 

    >>45
    うちがそうだった。たぶん日本人が住めない土地の因縁はあるよ。生きていようが、亡くなっていようが、彼らからしたら余所者だから。霊現象に悩まされた始めたきっかけでもある。

    +0

    -1

  • 3594. 匿名 2021/10/23(土) 11:11:28 

    >>3166
    無知だった頃、知り合いでもないのに親の仇みたいな目をされることが多々あって不思議に思っていた。○○(日本苗字が)は嫌いと唐突に言われたりとか。子供がその歳で知るはずのない言葉で嫌な事も言われたから、親が悪いんだと思う。

    +0

    -0

  • 3595. 匿名 2021/10/24(日) 22:38:26 

    >>3446
    一条家とか名門だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。