ガールズちゃんねる

被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

3595コメント2021/10/24(日) 22:38

  • 1501. 匿名 2021/09/28(火) 14:34:20 

    >>1226都内でも
    >>944とかの近場にあるアパートやマンション「○○二子玉川」てなってて
    もう少し進んで徒歩30分迄行くと今度は成城駅まで25分位で「○○成城」て名前になって
    実際行かなきゃセレブな所に住んでるイメージ
    そういう所ってあるよね

    でも大分昔の話だからもうバラック街もなくなって全部マンションになってるのかもしれないな

    +44

    -1

  • 1502. 匿名 2021/09/28(火) 14:34:29 

    >>1433
    部落探訪みてニコイチ知った

    +5

    -0

  • 1503. 匿名 2021/09/28(火) 14:34:53 

    利権と特権をはがせばいいと思う。
    そんなのがあるからいつまでも固まって延々と差別を問題にしてる。
    飛び出して差別もされず特権もなく普通に生活してる人だっていっぱいいる
    この期に及んでまだつるんでる人たちのことは、
    知る権利で知っておきたい。

    +26

    -0

  • 1504. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:08 

    >>385
    近所だった。碑〇谷もどうなんだろう。

    +65

    -0

  • 1505. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:20 

    >>791
    芸能人だからこそ、です
    なんの言われもないところは頼まなくてまだ普通の富裕層が住んでくれますしね

    +64

    -0

  • 1506. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:38 

    建設建築業者もあの部落からの依頼は断わると言ってる人いるよ
    仕上がりが気に入らないからと代金を払わなかったことがあるから

    +13

    -0

  • 1507. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:44 

    >>1377
    そうです。見るからに違いがありますよね。
    疑いの段階飛ばして確信でいいと思うよ。

    +15

    -0

  • 1508. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:45 

    >>35
    私の周りそういうの気にする人多い。
    大体70代以上。
    苗字とか職業聞いただけて「その人は部落出身だから関わっちゃだめよ」って言ってた。

    +23

    -5

  • 1509. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:52 

    >>1418
    手羽元と大根なら私もよく煮るけど

    +11

    -0

  • 1510. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:52 

    >>147
    ○本ドラゴンって、オフレコの人かな?

    +32

    -0

  • 1511. 匿名 2021/09/28(火) 14:36:13 

    >>1195
    こういうの大事。知らない人多いから

    +11

    -1

  • 1512. 匿名 2021/09/28(火) 14:36:19 

    >>1508
    気にする人は化石レベルだよね

    +16

    -17

  • 1513. 匿名 2021/09/28(火) 14:36:37 

    >>1470
    同和と朝鮮のハーフだったと思う
    お母さんがあっちの方だったみたいです

    +27

    -0

  • 1514. 匿名 2021/09/28(火) 14:36:58 

    >>1284
    サイト見ようとしたらなんか怖い画面に行くんだけど何で?

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2021/09/28(火) 14:37:18 

    >>1502
    いつかヤラれるんじゃ無いかとハラハラして見てる

    +5

    -0

  • 1516. 匿名 2021/09/28(火) 14:38:08 

    >>1490
    岡山は多いよ

    +26

    -0

  • 1517. 匿名 2021/09/28(火) 14:38:21 

    >>1200
    産業廃棄物系とかも多いよね
    行政も尻込みして独占契約したりして、羽振りの良い業者が多い
    「ZでBで暴力団関係者」の3点セットが揃ってる反社が多いそうだけど、Zが部落を乗っ取ってるのが恐ろしい

    +37

    -2

  • 1518. 匿名 2021/09/28(火) 14:38:56 

    >>315
    まぁそうやって新陳代謝が進んで薄まっていくならそれでいいような…

    +152

    -2

  • 1519. 匿名 2021/09/28(火) 14:39:15 

    >>1474
    でもその近くに古い巨大な団地があったりすると風化させたくても風化できなかったりするんじゃないかなぁ

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2021/09/28(火) 14:39:31 

    >>2
    うちの近所のそういう地区は駅近なのでマンション建ちまくりだよ

    +4

    -1

  • 1521. 匿名 2021/09/28(火) 14:39:52 

    >>1377
    どう違うか具体的に
    さっきから曖昧な表現が多くてさっぱりわからない

    +16

    -2

  • 1522. 匿名 2021/09/28(火) 14:40:14 

    まあねー…当事者にしたらいつまでも言われてもって感じかも
    たしかに、昔はあったけど
    実際、もう令和だしなーとも思う…。

    転勤先とかで、あそこはそういう地区と聞かされてびっくりする事もあるので、地元じゃないと知らなかったりもしますよね。


    +3

    -1

  • 1523. 匿名 2021/09/28(火) 14:40:27 

    被差別部落と同和は同じ?
    在日が関わってるの?それともアイヌみたいに特権嗅ぎつけて後から乗っかった感じ?

    +0

    -6

  • 1524. 匿名 2021/09/28(火) 14:40:34 

    >>315
    うちの近所は団地建ってるわ

    +9

    -0

  • 1525. 匿名 2021/09/28(火) 14:40:41 

    >>1370
    彼女は韓国系じゃなかった?

    +36

    -0

  • 1526. 匿名 2021/09/28(火) 14:40:48 

    >>240
    宅間も京都のバスの運転手だったよね。

    +22

    -1

  • 1527. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:07 

    地元では有名な部落特有の名字が幾つかある
    普通の親なら結婚を反対すると思う
    その名字でもいい人もいるけど、本当に関わると怖い人いるから

    +23

    -1

  • 1528. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:21 

    >>2
    我が家の裏の人それだよ。内緒だけどね。

    +10

    -6

  • 1529. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:37 

    >>1483
    【報道】同和問題を理由に恫喝する様子【公益】
    ってやつ…。
    リンク貼った方が良いのかな…。

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:42 

    >>1470
    事件があって色々表に出たけど
    元々が被差別部落の村でそこに流れ着いた加害者の親が朝鮮人
    差別受けてた人達が加害者家族を差別していたというのは衝撃だった
    部落で在日という条件が重なれば本当に弱者 逆らう事も許されないまま暮らして我慢だけの日々
    平成なのにトイレをつくるのが村で許可されず家のそばに掘っただけの穴を使うの強制されてたのも何か色々ショックだった
    上手い事利用しているのは一部の人達だけで
    大半の人は何もしていないし隠してるだけなんじゃないのかな

    +21

    -1

  • 1531. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:44 

    >>2
    段々そういう事知らない人が増えてきて、消えていったらいいのにね

    +85

    -0

  • 1532. 匿名 2021/09/28(火) 14:42:09 

    >>1521
    思った。しかも部落の人は差別されてるの理解してるだろうから意識して身なりを整えそうなもんじゃない?そんな変な格好でくるかな?

    +11

    -0

  • 1533. 匿名 2021/09/28(火) 14:42:24 

    >>1242カムイは非人だよ
    +アイヌもあるのか?よく知らないが
    とにかく最初のナレーションで「非人として生まれ…」て言ってた

    +8

    -0

  • 1534. 匿名 2021/09/28(火) 14:43:03 

    >>1
    正直、部落がなんなのかいまいち理解していない
    詳しい人は凄い詳しいのはなぜ??
    自力で調べてるの?

    +11

    -4

  • 1535. 匿名 2021/09/28(火) 14:43:31 

    >>1276
    日本も武具には革が使われるから大事にされてたよ
    藩替えがあると、お抱えの職人さんたちも一緒について行った
    今も剣道の防具を作ってる人はお金持ち
    鞄屋さんもお金持ち

    +11

    -0

  • 1536. 匿名 2021/09/28(火) 14:43:43 

    >>1373
    西宮全体じゃないし裕福な人が多いのも事実
    西宮は高級住宅街から一本道が違うだけで簡単にそういうエリアになるくらい本当に複雑で込み入ってる
    ちなみに高級住宅街とされるのは「園」のつく場所

    西宮にずっと住んでる人はちゃんと分かってるけど、不動産屋に騙された非地元民で何も知らずに西宮ってだけで憧れて手の届く価格帯の場所に住んじゃってる人はよくいる
    引っ越しましたって年賀状とか見る度に住所見て心の中で「あーあ」って思われてる

    +57

    -1

  • 1537. 匿名 2021/09/28(火) 14:44:42 

    >>1525
    隠してないよね

    +16

    -1

  • 1538. 匿名 2021/09/28(火) 14:45:16 

    >>1428

    >>1420です。すみません、京都よりかなり離れた場所に住んでるので分からなくて。
    凄く暴力的な血の繋がりない京都出身の人で頭抱えてました。中卒だし、その親も貧乏で家賃未払いが一年以上あったり借金してたりで、興信所で調べようと思ってる所ですが、白か黒かまず驚かないように聞いてみたかったです。

    +0

    -9

  • 1539. 匿名 2021/09/28(火) 14:45:23 

    >>1195
    こういう差別的戒名を坊さんがつけてたってのが世も末というか腐れ坊主もいいとこよね

    +23

    -0

  • 1540. 匿名 2021/09/28(火) 14:45:38 

    >>815
    朝鮮部落て被差別部落って別物じゃない?

    +13

    -1

  • 1541. 匿名 2021/09/28(火) 14:46:32 

    >>1516
    ホルモンうどん
    …まあそういう事だろうね
    観光したし食べたらB級グルメ美味しかったけど

    +30

    -2

  • 1542. 匿名 2021/09/28(火) 14:46:53 

    多様性と言いつつ他の人の価値観はひていするのね

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2021/09/28(火) 14:47:29 

    >>1514
    そのサイトじゃなくて

    甲13 部落地名総鑑 で検索すると見れるよ。

    +20

    -1

  • 1544. 匿名 2021/09/28(火) 14:47:50 

    実際に相手が部落出身とわかって結婚出来るのか?
    できもしないくせに正義感振りかざすなよ。

    +28

    -4

  • 1545. 匿名 2021/09/28(火) 14:48:16 

    >>1534
    私も学校で同和映画を見せられたけどいまいち理解できなく、関西人と結婚してから色々と聞かされて知ったよ

    +5

    -0

  • 1546. 匿名 2021/09/28(火) 14:48:26 

    小学校の時、部落の子だけ学習会というのがあった。
    部落の人専用の公民館があって、そこに学校の先生が勉強を教えに来る日があった。
    先生も怖くて断れなかったみたい。
    断わると差別だと言われるから。

    +15

    -1

  • 1547. 匿名 2021/09/28(火) 14:48:34 

    >>1541
    岡山じゃないけどレシピ見ながらホルモンうどん作ってみたらめちゃくちゃ美味しかった

    +13

    -1

  • 1548. 匿名 2021/09/28(火) 14:48:35 

    >>1
    親の世代は普通に部落で通ってたのにな
    いつのまに差別用語になったんだろう?
    知る権利も大切だと思うわ
    親は部落って言えなくなってびっくりしてるよ
    言葉変えればいいのにね
    昔は家と家が離れてたし、意味合いが違ったのにな
    すごく迷惑だわ

    +7

    -1

  • 1549. 匿名 2021/09/28(火) 14:49:15 

    >>73

    押すなよ〜押すなよ〜の方程式だよね
    差別するなよ〜差別するなよ〜でして欲しいのよ
    いつまでも甘い汁すすりたいのよ

    +49

    -1

  • 1550. 匿名 2021/09/28(火) 14:49:17 

    >>637
    大変だったねー
    元々の「新平民」の家系だったから、ご両親はその地域に住まいを構えられたの?
    それとも、全く関係なく知らずにその地域に住まわれたのかしら?
    どちらにしてもイジメNO、差別反対!だわ
    ご多幸を祈ります

    +12

    -0

  • 1551. 匿名 2021/09/28(火) 14:49:52 

    >>1521
    私も。カジュアルの方向性が分からない。ジーパンやタンクトップを着て来るって事?

    +8

    -0

  • 1552. 匿名 2021/09/28(火) 14:50:01 

    >>1
    って言いながら近くにでかでかと「差別を無くそう!!」とか看板立ててたりするんだよねw
    私福岡だから色んなとこ見てきたけど、差別は無くして!でも特権は無くさないで!てのばかりよ。
    家の周りに高い塀立てさせたり、小さい体育館いっぱい建ってる。
    そしてそこの掲示板にはお決まりの「差別を無くそう」の文字。
    言わなきゃ若者は分からなかったりするのに自分からアピールしないと忘れられちゃうもんね。

    +47

    -1

  • 1553. 匿名 2021/09/28(火) 14:50:28 

    >>1534
    私が今まで住んでた所は学区内に部落がある所ばかりだった。
    だから周りから色々聞いて自然に。

    +13

    -0

  • 1554. 匿名 2021/09/28(火) 14:51:11 

    >>1544
    私は出来るよ
    本人や家族が普通の人なら全然気にしない
    犯罪者でもなんでもないのに差別する理由が見つからないもの

    +10

    -24

  • 1555. 匿名 2021/09/28(火) 14:51:34 

    >>1541
    ホルモンうどんは関係ないよ

    +7

    -3

  • 1556. 匿名 2021/09/28(火) 14:51:37 

    >>1539
    色んなお墓巡って書いてあるか調べるなら、じゃあ坊さんは全員腐れ坊主だね

    +9

    -1

  • 1557. 匿名 2021/09/28(火) 14:52:05 

    >>1532
    アフリカで、ワクチン注射しましょう、予防するのに◯◯しましょうって言っても、未だに占い師の言うことを信じて予防が広まらないじゃない?
    フィリピンのお墓で暮らす貧民も、学校に行こうとしないじゃない?
    中にいると冷静に自分たちを見ることが出来ないんだよ
    部落の理屈が正論になる
    そこから抜け出せる人は、学歴つけたり身なりを整えたりできる

    +28

    -0

  • 1558. 匿名 2021/09/28(火) 14:52:05 

    >>40
    そうなんだね。
    私の出身地では、町にいくつかの集落がある中でひとつだけお寺のない集落があり、そこがいわゆるそういう地域だよ。

    +41

    -0

  • 1559. 匿名 2021/09/28(火) 14:53:04 

    >>1315
    東京は良くも悪くもドライ。
    人が多すぎるからね。
    木を隠すなら森ってのを体現してる場所だよ。

    +30

    -1

  • 1560. 匿名 2021/09/28(火) 14:53:31 

    >>1489
    普段着とかwそれどこの県ですか?

    +7

    -0

  • 1561. 匿名 2021/09/28(火) 14:53:47 

    >>1543
    えっ、新宿区若葉、下目黒、国立市谷保……
    今は良いイメージだし地価は高いし…
    有名人住んでるし。
    こんなリストあるんだね

    +15

    -0

  • 1562. 匿名 2021/09/28(火) 14:54:22 

    たまにすごく美人がいるって聞いたことある

    +25

    -0

  • 1563. 匿名 2021/09/28(火) 14:54:33 

    >>1503
    利権と特権を持ってても尚、被害者ぶるのに剥がそうもんなら昔みたいに全国で集団訴訟の嵐になりそう…

    でも本当に差別がなぜ無くならないのか、解放運動してる人達にこそ学習してほしい

    +7

    -0

  • 1564. 匿名 2021/09/28(火) 14:54:54 

    >>897
    千葉の南房総は未だに○○部落って言うね
    部落の集まりとか
    でもそれは同和の意味ではない部落だよ

    +19

    -0

  • 1565. 匿名 2021/09/28(火) 14:55:03 

    >>73
    転勤先の京都も多かったよ
    と言うより、他所の地域から関西に行くと関西は総じてそういう文言が書かれている看板が多いイメージあるわ

    +50

    -0

  • 1566. 匿名 2021/09/28(火) 14:56:15 

    >>1557
    そんな話はどうでもいいから服装がどう違うのか教えて

    +10

    -1

  • 1567. 匿名 2021/09/28(火) 14:57:01 

    >>37
    地域によるみたいだよ。
    私が住んでる地域はそもそも、部落差別って何?ってくらい縁がないから授業もない。
    先生いわく、近畿地方ではまだ根強く残ってると言ってたかな、それすら20年前の話しだけど…

    +12

    -0

  • 1568. 匿名 2021/09/28(火) 14:57:22 

    >>22
    今世間を騒がせている問題と根っこは一緒の気がする。
    昔から言われてて、対極だけど、対極のものほど似てるんだよね。

    +9

    -0

  • 1569. 匿名 2021/09/28(火) 14:57:36 

    >>1
    あのユーチューブチャンネルも見れなくなるのかしらね。

    +6

    -0

  • 1570. 匿名 2021/09/28(火) 14:57:43 

    >>488
    私の友達で実家が裕福な子は彼氏ができると
    親が興信所で彼氏の素性を調べ始めてた。
    「その名字は朝鮮系では?」とか言って…

    九州の田舎出身の子。

    +44

    -0

  • 1571. 匿名 2021/09/28(火) 14:58:22 

    >>1555
    ホルモン使ってるからじゃないの?
    岡山じゃないけど地元のちょい寂れた地区はホルモン焼きのボロい食事できる店あるし
    そこは運転手系のおじさん達のたまり場で
    他の店も焼肉屋だったりして普通の人は近寄れない雰囲気ある
    日雇いやホームレスに近い人達は安いお店に集まるけど特殊だよ
    被差別部落とはまた事情が違うけど

    +16

    -0

  • 1572. 匿名 2021/09/28(火) 14:58:38 

    >>1567
    ここ平均年齢50歳だからw

    +9

    -2

  • 1573. 匿名 2021/09/28(火) 14:58:40 

    >>1342
    つまり鎌倉時代位に移住してきたってことかな?
    縄文人だの弥生人だのより遥かに新しい話だよね。

    +10

    -2

  • 1574. 匿名 2021/09/28(火) 14:58:42 

    >>1470
    知らない時間だから調べてきたら、壮絶だった…
    自決するまでの人生の中で心安らぐ楽しい時間はあったんだろうか
    差別する側は軽い気持ちやストレス発散かもしれないけど受ける側は地獄の日々だね

    +6

    -0

  • 1575. 匿名 2021/09/28(火) 14:59:08 

    >>1540です。
    朝鮮部落と被差別部落って別物じゃない?
    でした。

    +2

    -1

  • 1576. 匿名 2021/09/28(火) 14:59:47 

    >>1527ああ、、、名字ってあるね
    昔付き合ってた関西出身の彼氏が部落だったそうだけど彼の名字と同じ名前の東北の部落の村が小説に出て来てたw
    兵庫と東北で離れてるけどなんか繋がりある一族みたい

    部落?なにそれ?!て感じだったけど
    その彼氏、ホントにイロイロ普通じゃなくうっかり付き合ってかなりメンタル病んだから
    申し訳ないけど部落全体までが怖くなったわ




    +17

    -0

  • 1577. 匿名 2021/09/28(火) 14:59:54 

    旦那が集落をたまに部落と言うんだよね
    なんて注意したらいいんだろう

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2021/09/28(火) 15:00:30 

    >>1554

    悲しい過去ですね

    1355より
    エタは大昔から河原近くで皮革を生業としてた人達だけど、仏教や神道の考えで穢れとされて、人里離れた所に住んでいた
    非人は犯罪犯したり年貢に耐えかねて村から逃げた人達
    これらを囲って人がやりたがらない仕事をさせ、特権を与えて身分を区別したのが幕府

    +24

    -0

  • 1579. 匿名 2021/09/28(火) 15:01:03 

    >>680
    Newyork社のSouthbronx?

    +10

    -1

  • 1580. 匿名 2021/09/28(火) 15:01:35 

    >>159
    私もネットするような歳になるまで知らなかったよ!
    子供の頃にそれ系のCMがやってて(ちなみに関東)父に「同和って何?」とか聞いたけど
    少し困った顔した後に「知らなくて良いよ」と結局教えてくれなかった

    +28

    -0

  • 1581. 匿名 2021/09/28(火) 15:01:41 

    YouTubeは注意受けないのかな?普通に歩いてカメラまわしちゃってるけど

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2021/09/28(火) 15:02:50 

    >>1554
    部落とまだ関わったことないからだね、知り合いでも結婚してしまった人いるけど、侮辱されたり嫌な思いして後々後悔するようになったって言ってた

    +29

    -0

  • 1583. 匿名 2021/09/28(火) 15:02:51 

    >>1523

    が知りたい!マイナスつけるだけじゃなくて誰か教えて

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2021/09/28(火) 15:03:18 

    >>1561
    分かってると思うけどネット上のリストなんか真に受けないようにね
    ふーんこんなのあるんだ、程度にね

    +4

    -10

  • 1585. 匿名 2021/09/28(火) 15:03:39 

    >>1561
    新宿区若葉は、東京の中でも最貧民の住むスラムだったんだのは有名だよ。

    +24

    -0

  • 1586. 匿名 2021/09/28(火) 15:03:59 

    >>1582
    それは侮辱する側が低レベルなだけだから心を痛めるに値しない
    まぁムカつくだろうけどw

    +3

    -3

  • 1587. 匿名 2021/09/28(火) 15:04:04 

    月ヶ瀬村の事件も記憶に新しい
    日本人の差別意識は根強い、劣等感がそうさせるのでしょうか?

    +4

    -12

  • 1588. 匿名 2021/09/28(火) 15:04:21 

    >>1564
    千葉北西部の実家(やや田舎)周辺も年寄りは普通にあの部落は〜とかいうわ
    単なる地区って感じ
    九州から嫁に来た母がびっくりしたらしい

    +6

    -1

  • 1589. 匿名 2021/09/28(火) 15:04:25 

    >>1475
    胎盤だからね。
    普通のコスメのプラセンタは豚の胎盤だけど、美容外科とかでは人の胎盤のプラセンタ点滴の方が効くらしいよ。

    +18

    -0

  • 1590. 匿名 2021/09/28(火) 15:04:43 

    >>1569
    この人のは部落探訪の方が面白い

    +2

    -1

  • 1591. 匿名 2021/09/28(火) 15:04:52 

    >>1
    巨匠・白戸三平先生の漫画「カムイ伝」
    被差別部落問題や社会制度を真っ向から描いた名作
    1964年から2000年まで描かれた
    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +20

    -0

  • 1592. 匿名 2021/09/28(火) 15:05:13 

    >>1577
    若い子に笑われるよ〜じゃだめかな

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2021/09/28(火) 15:05:23 

    >>27
    この手のビジネスやめてほしい。フェミニストと一緒。

    +27

    -2

  • 1594. 匿名 2021/09/28(火) 15:05:28 

    足立区や川崎は令和でもなおスラム街だから、どうせB地区でしょ?調べてないけど

    +7

    -2

  • 1595. 匿名 2021/09/28(火) 15:05:40 

    >>1578
    へ〜
    脱走兵みたいな感じなのか

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2021/09/28(火) 15:06:21 

    >>522
    そういう人が日本で教師やってるって怖いわ

    +18

    -0

  • 1597. 匿名 2021/09/28(火) 15:06:28 

    >>1583
    調べてみたら

    +1

    -1

  • 1598. 匿名 2021/09/28(火) 15:06:34 

    >>1367
    身内で言ってくれる人がいたらありがたいけどな

    +7

    -0

  • 1599. 匿名 2021/09/28(火) 15:06:44 

    >>1544
    私は被差別地域に関して無知だから、身近で関わって来た人よりかは認識が甘いのかもしれないけど、夫になる家族全体が、同和地区からすでに出て行ってて、そこの地域と関わりを絶っているいる人で、夫を含め、その家族も良い人なら、まだ結婚を考える余地はあるけど、義実家に帰省とかでその地域に行くのは正直嫌だし、関わりを持っている人なら結婚しないかも…

    +20

    -0

  • 1600. 匿名 2021/09/28(火) 15:06:46 

    >>368
    誰も知らなくなったら、利権もつうじなくない?
    都心の駅近が部落だとしても、安いなら私は住むよ。
    何代か遡って、実はおかしな人が血縁関係にいたとしても知らない人なんて沢山いるんじゃないかな。

    言わなくていい事があるように、知らなくていい事もあるんじゃないかな?あったという事実は知ったとしても、語り継ぐからこそ権利も消えないのでは。

    +2

    -10

  • 1601. 匿名 2021/09/28(火) 15:07:48 

    >>9
    地方の話なんだけど
    ◯◯郡××町⬜︎⬜︎地区って所はかつて被差別部落だったって今でもネットに載ってるんだけど、同じ
    ◯◯郡××町の他の地域のことは書かれていない
    この場合、××町でも⬜︎⬜︎ってとこ以外は部落じゃないって考えていいもの?

    +7

    -3

  • 1602. 匿名 2021/09/28(火) 15:08:05 

    >>161
    京都で登校中の小学生の列妊婦の親に車が突っ込んだことがあったけど
    そこはそういう土地でしたってあったよね。
    警察にお兄ちゃんこれから大変だねって言われたやつ。

    +35

    -0

  • 1603. 匿名 2021/09/28(火) 15:08:37 

    >>1052
    近親婚を繰り返してきた歴史があるから、ちょっとアレな子供が生まれやすいんじゃないの?

    +13

    -4

  • 1604. 匿名 2021/09/28(火) 15:09:06 

    >>1418
    結局食材の組み合わせなんだったの?
    結婚式の服装もいまいちピンとこないし
    匂わせで終わるのやめて欲しい

    +20

    -1

  • 1605. 匿名 2021/09/28(火) 15:09:12 

    むしろ公表してほしい
    関わりたくないし、関わったらいいことない
    なんなら私は部落民ですってわかるように印入れて欲しい

    +5

    -13

  • 1606. 匿名 2021/09/28(火) 15:09:36 

    >>1527
    ネットで出るかな?

    子供の結婚の参考に

    +4

    -7

  • 1607. 匿名 2021/09/28(火) 15:09:58 

    >>1062
    生まれ故郷だからと残って根強く差別され続けたら、まともな人も歪んでしまいそう。
    歪んでしまったら子供も同じように育てられるだろうな。

    +16

    -0

  • 1608. 匿名 2021/09/28(火) 15:11:18 

    >>1562
    そういう人が芸能人になるんだよね

    +30

    -0

  • 1609. 匿名 2021/09/28(火) 15:11:59 

    >>1605
    じゃあアンタは差別主義者の焼印入れろよ

    +20

    -8

  • 1610. 匿名 2021/09/28(火) 15:12:10 

    >>1552
    家の周りに高い塀って再開発とかでですか?

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2021/09/28(火) 15:12:11 

    母の実家がある地域はBが元々居なかったけど、支援学校が建ってから、増えたみたい。
    母もBを知ったのは結婚してから初めて父から教えてもらった。

    +5

    -1

  • 1612. 匿名 2021/09/28(火) 15:12:13 

    >>21
    大方の目安はエリア内の公立小中学校が荒れてるかどうか、だね
    良くも悪くもネイティブな家庭の子が多いから


    +22

    -0

  • 1613. 匿名 2021/09/28(火) 15:12:40 

    >>1601
    なんちゃら郡ってのは大体部落や

    +1

    -28

  • 1614. 匿名 2021/09/28(火) 15:12:42 

    >>1603
    環境じゃないの

    +1

    -1

  • 1615. 匿名 2021/09/28(火) 15:13:00 

    部落のトピって毎回投稿数凄く伸びるね。
    けど、部落は可哀想だわ。生まれ落ちた時からもう部落民なんだもんね。
    ここで荒れ狂ってる人理解できる

    +21

    -3

  • 1616. 匿名 2021/09/28(火) 15:13:35 

    >>211
    そうやって、差別意識自体が廃れていくといいよね。私も今まで島崎藤村とか本でしか読んでなくて、まさか今生きてる現代まで出生地がとか部落どうこうって言う人いるの?と漠然と思ってたけど、コメ見てると結構まど根強く残ってるんだな、と感じて少し驚いてる。

    +20

    -2

  • 1617. 匿名 2021/09/28(火) 15:13:35 

    部落地区に入ると迷路みたいに入り組んだ道が多いのって、なんていう政策でしたっけ?
    家の周りに道をつけて国からお金が入るようにする政策だったと思うのですが。

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2021/09/28(火) 15:14:24 

    >>161
    そうそう!
    私の場合は、絶対通らないと街までいけないから通ってるんだけど、絶対に事故だけはするなって言われてる。

    +12

    -1

  • 1619. 匿名 2021/09/28(火) 15:14:44 

    教職員になれる?
    小学生の時、先生にいじめられて、大人になった時にあの先生は実はそういう事情のある人だったらしいと友だちのお母さんが教えてくれた。
    だからって何故私を?っていうのがわからないまま。

    +17

    -0

  • 1620. 匿名 2021/09/28(火) 15:14:45 

    うちの実家のほうの校区内にそういう場所があるんだけど、その影響からか全部の地区を〇〇地区じゃなくて〇〇部落って呼び方してた。
    ずっとそれが普通だと思ってたから、後で部落というのは意味深なフレーズだと知ってびっくりしたし、結婚相手との会話の中でナチュラルに「うちのあたりは〇〇部落っていうんだけどさ〜」って言ったら「がるの地域って同和地区なの!?」って驚かれたことがあったなあ…
    というのをこのトピ見てると思い出したよ。
    そこに住んでる子たちは至って普通のいい子たちだった。

    +4

    -1

  • 1621. 匿名 2021/09/28(火) 15:16:06 

    >>680
    県も書けないの?

    +52

    -1

  • 1622. 匿名 2021/09/28(火) 15:16:22 

    >>159
    関西とかでなければ、普通は親や身内から聞いて知るから、教えてくれないとわからないまま、最悪知らずに結婚してしまうケースも多いんでは?

    +32

    -0

  • 1623. 匿名 2021/09/28(火) 15:16:41 

    >>783
    アメリカでの黒人優遇みたい

    +11

    -0

  • 1624. 匿名 2021/09/28(火) 15:16:45 

    >>1234
    いや知ってるけどなんで芝なの?芝浦と間違えたのかと。

    +4

    -1

  • 1625. 匿名 2021/09/28(火) 15:17:57 

    >>14
    甘い汁吸えるから

    +36

    -1

  • 1626. 匿名 2021/09/28(火) 15:18:03 

    >>1541
    北九州のどきどきうどん?肉肉うどん?とかいうやつ
    あれもいわくがあるって聞いたけど知ってる人いるかな?

    +14

    -0

  • 1627. 匿名 2021/09/28(火) 15:18:12 

    >>1601
    言い切れないけど部落じゃ無いと思う。

    同じ「〇〇市✖︎✖︎町▲▲」って地名でも川のあっち側は同和地区で、こちら側は違うって事もよくある。

    +31

    -0

  • 1628. 匿名 2021/09/28(火) 15:18:30 

    >>31
    雰囲気違うよね
    物件選ぶ時女の子一人で住むなんてとんでもないって言われた

    +49

    -0

  • 1629. 匿名 2021/09/28(火) 15:19:40 

    皇室も血族どころか、身内の殺し合いだらけだった。

    間違った部落偏見者は追求しないの?

    +1

    -7

  • 1630. 匿名 2021/09/28(火) 15:19:43 

    それはそれで困る。
    社会人になって初めて一人暮らし始めるのに部屋探ししてたとき、
    とても親切な営業さんで住んではいけない地域を赤ペンで囲って教えてくれたっけ
    無知だったから言われるままに勧められた所に住んだけど、
    今になって危なかったなって実感する
    今だにそこは治安悪い
    知る権利も守られますように。

    +20

    -0

  • 1631. 匿名 2021/09/28(火) 15:19:47 

    >>1619
    生意気だったから

    +1

    -11

  • 1632. 匿名 2021/09/28(火) 15:20:42 

    >>1266
    芝浦の朝〆ホルモンって都内の焼肉屋さんに書いてあるけど?

    +9

    -0

  • 1633. 匿名 2021/09/28(火) 15:20:46 

    何か事件や事故があって関わってた会社がちょっと違和感あって
    後日BやZ絡みだと発覚して…やっぱりなという事が令和の今でもあるからねぇ
    静岡の土石流引き起こした会社も社長が自分はBだから罪に問われないと開き直って逃げてるし
    マスコミも報道しなくなってもう鎮火しちゃってるし
    関わったら負けというか自己責任扱いだから警戒する人が今でも多いと思うよ

    +23

    -2

  • 1634. 匿名 2021/09/28(火) 15:21:11 

    神奈川住みだけど、今までどこが部落で住んでる人がどうこうって興味なかったけど、差別が無くならないのは、こうやって『されたくないけど、する方にはなりたい』人達がたくさんいるからなんだね。

    +1

    -3

  • 1635. 匿名 2021/09/28(火) 15:21:18 

    部落との関わりが一切ない環境で育ったから疑問なんだけど、部落に足を踏み入れるとどうなるの?石とか投げつけてくるの?

    +1

    -3

  • 1636. 匿名 2021/09/28(火) 15:21:46 

    >>1401
    Bで有名な白い人も
    お嬢様だった、お姫様だったって言ってるね

    +36

    -0

  • 1637. 匿名 2021/09/28(火) 15:21:57 

    >>268
    隣保館ってなんですか?

    関西在住ですが、教育集会所があるところは確実に部落だと子供の頃に教わりました。確かに教育集会所がある地区は部落の中でも下の方の部落です(言い方悪くてすみません、昔していた仕事で部落にもランクがあるそうです)教育集会所がない部落地区もあります。ちなみに私が住んでいる地区は西と東で分かれていて私たちが住んでいる東は普通の人が住んでいます。西は部落の人たちで教育集会所があります(西の人が建てたいと言った時東の人たちは猛反対したそうです)東西で分かれていることを知らない人からすると地区名を聞いただけで部落民だと勘違いされるので住んでいるところを言いたくありませんでした。

    +37

    -0

  • 1638. 匿名 2021/09/28(火) 15:22:09 

    >>1577
    旦那さんの生まれ育った地域は、集落って意味で使ってたんじゃなくて?

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2021/09/28(火) 15:22:39 

    >>1586
    世間は部落にそんなに甘くないらしいよ

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2021/09/28(火) 15:22:45 

    >>1627
    そんな雰囲気全然無いしって思ったんだけどずっと気になってたから聞けてよかった
    ありがとう!

    +6

    -1

  • 1641. 匿名 2021/09/28(火) 15:23:34 

    >>1629
    皆、遡れば殺し合いしてた人達にあたるよ
    私の祖先もあなたの祖先も棍棒持って殴り合ってた可能性だってあるわけだし。

    +5

    -2

  • 1642. 匿名 2021/09/28(火) 15:23:46 

    >>9
    部落って、その土地に生まれたから部落民って訳でもないんだよ。あれは血筋のはず。
    ずいぶん前(親・祖父母の世代)に同和地区から引っ越してる人だって多いと思う。別の土地で生まれ育っても、その血を引いてれば同和の人だけど、本人も普通の顔して生活してるだろうから周囲からは分からないと思う。

    だから、同和地区の地名知ったって、はっきり言って意味ないんだよ。住所や本籍変えてれば、他人からは気付けないでしょ。

    +74

    -0

  • 1643. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:16 

    >>1577
    被差別部落と間違われるよ?ってストレートに言っちゃダメなの?
    それが一番効くと思うんだけど

    +10

    -0

  • 1644. 匿名 2021/09/28(火) 15:25:21 

    >>1605
    そういうのって犯罪者だけで良くないですか?
    もう令和なのに、どうして住んでるところだけでそんなふうに思われるのか、よくわかりませんが私が若いからでしょうか?一応歴史では習ってますが。
    昔の人は、そういう話題すきですよね。恥ずかしいけどおばあちゃんとかも時々テレビ見てて部落どうこう言うから内心引くときがあります。

    +9

    -6

  • 1645. 匿名 2021/09/28(火) 15:25:36 

    >>641
    奈良県出身で結婚して大阪に住んでるけど、被差別部落よりも朝鮮部落をかなり気にしていました。韓国朝鮮の事は外では絶対に言うなと(言った事はない)結婚当初言われました。

    +35

    -0

  • 1646. 匿名 2021/09/28(火) 15:26:08 

    >>599
    今の若い世代もそう?

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2021/09/28(火) 15:26:15 

    >>1587
    それは違うと思う
    日本人は他国に比べればずっと差別しない国だと思うよ
    差別しないとは言わないけど
    どの国も差別はある
    その中ではマシなほうだと思うけどね
    差別的に感じるのは治安維持とか地域コミュニティルールを維持する上で
    警戒心があるからだと思う
    日本人はルールや秩序を大事にする国だからね

    +10

    -1

  • 1648. 匿名 2021/09/28(火) 15:26:27 

    部落、朝鮮人、中国人、日本人と仕事してきた私が言うんだから間違いない
    みんな等しくうんこよ

    +17

    -2

  • 1649. 匿名 2021/09/28(火) 15:27:35 

    >>308
    ネグレスト→ネグレクトね

    +22

    -0

  • 1650. 匿名 2021/09/28(火) 15:28:27 

    >>1648
    そこに、ちゃんと日本人を交えてる貴女好きだわ。良い人も変な人もいるよね、どこだって。

    +20

    -1

  • 1651. 匿名 2021/09/28(火) 15:28:48 

    >>1387
    部落には、被差別部落を示す『部落』と行政区の単位を示す『部落』があります
    江戸時代の頃の村を表す部分集落を部落と呼んでいた名残です
    1387さんの地元など田舎の部落は後者の場合ですね
    同和教育は昭和40年代から始まったのでそれ以前に学校教育を受けた人は被差別部落を知らない方もいらっしゃるでしょう

    ただ、田舎の農村であっても被差別部落が全くなかったかというのはないかなと思います。
    江戸時代、農民が年貢の苦しさに家を捨てて逃亡したりした場合も村として納める年貢の量が変わらないため、『エタ』と呼ばれる人々をを呼び寄せて農耕させる場合がありました
    その場合彼らに他の農民と同じ土地に住まわせることをせず、崖地や河川の氾濫で流されるような悪い土地に住まわせたり、着るものも制約があったり、年貢は納めさせるが村人と認めないなどの差別がありました。
    埋め立てなどで新しく住める土地になった場所以外であれば北海道、沖縄を除いた全国的にあった可能性が高いです
    同和問題については、様々な人権問題と同じく『差別だ!』と訴えて優遇を求める人たちもおり、きちんと精査する必要や、場合によっては廃止しそれによって真の平等を得ることが大事だと思います
    うちの地域はなかった~のではなく、日本にどんな差別があったのかを調べる、知ることが後世に生きる日本人として大切なのではないでしょうか

    +15

    -0

  • 1652. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:03 

    そういえば学校のプリントに全部フリガナふってある地域あるな
    後で知ったけどそういう場所だった
    土地は安い

    +8

    -0

  • 1653. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:25 

    >>599
    部落同士なら諍いや揉め事起きないし安心だよね、
    部落と結婚せずに済むし非部落、部落のどちらの為にもなる。

    +30

    -1

  • 1654. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:31 

    >>1554
    あなたやあなたの家族が暴力を受けた時、相手がガチの部落出身なら泣き寝入りするしかない。
    それが例え同意のないレイプだったとしてもね。

    +28

    -0

  • 1655. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:57 

    >>1562
    凄くイケメンもね。好きな俳優さん(20代後半)の出身地の市役所のホームページを見たら、B問題が載ってた。

    +20

    -0

  • 1656. 匿名 2021/09/28(火) 15:30:08 

    よくわからない人は
    イトマン事件をググったらいいよ
    ウィキにのってるし
    あれでかなり日本の部落問題の構造がわかると思う
    なんで関西でよくいわれるのかとかね
    あれが全てではもちろんない
    何度も言うけど部落は地域によってできた背景が違う
    部落は普通の集落をさしていってるケースも多い
    ひとくくりにしてはいけない

    +17

    -0

  • 1657. 匿名 2021/09/28(火) 15:30:26 

    >>1532
    うーん、例えばね、結婚式のお呼ばれに着ていくのにデパートで売っている価格帯のものを買わずSUZUTANあたりのレベルのもので参列?かなどうみてもフォーマル用の生地じゃないじゃんみたいな。ご祝儀も1万円しか入れていないとか。
    デザインはまあまあ間に合っても生地のみた感じが追い付いていない安物着てくるのがあるね。色々呼ばれて行ったけどそういうノリのが2回位あったよ。

    +9

    -1

  • 1658. 匿名 2021/09/28(火) 15:30:42 

    >>1246京都出身の友人に「最近付き合ってる彼氏も京都人だよー」とか言ったら「京都のどこ?」てスゴイ聞かれた
    「京都はな、住んでる場所によっては本当にヤバい人達居るから」て事だった

    +72

    -1

  • 1659. 匿名 2021/09/28(火) 15:31:01 

    以前東京都内23区だけど、明らかに目つきやばい人がいっぱいいる区に住んでいました。田舎の両親を招待したら、もう駅に降り立った時点で、変な臭いがした、と指摘されました。ストリートファイトも数多く見ていました。物騒な感じだったので一年ほどですが、ヤバすぎたので引っ越しました。
    後から地名をググったら、その地域でした。

    +25

    -3

  • 1660. 匿名 2021/09/28(火) 15:31:15 

    こうやってニュースになりトピが立てられ…を繰り返している限りは消えないだろうねぇ
    知らなかった人達も差別ビジネスを知ってしまう

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2021/09/28(火) 15:31:26 

    >>1367
    世間はそんなに甘くないらしいよ

    +14

    -0

  • 1662. 匿名 2021/09/28(火) 15:32:03 

    >>1632
    港南じゃない?牛は。

    +11

    -0

  • 1663. 匿名 2021/09/28(火) 15:32:12 

    >>323
    以前は就職や結婚なども差別されていたらしい。

    そもそも何で被差別部落は差別されるのか?

    むかし、「死」を「おそれる」あまりに、死に関わるものを「汚れた者」として差別したらしい。
    神社などの儀式で 動物の生け贄など準備をする者や、死んだ牛馬の処理、皮革生産、警備や罪人の 逮捕、死刑の執行等に携わっていた人々等を被差別身分として位置付けました。

    一定のエリアが被差別地域とされたのは、身分制度の固定を確実にするために、一般人と居住地域を分けられ定められた。

    そして困ったことに、
    多数の朝鮮人が被差別部落に入り込んで、日本人の部落民と在日朝鮮人とが混雑した部落が多くあり、
    これらが「差別だ!差別だ!」と定期的に騒ぎまわり、被害者ビジネスを続行している。
    私たちが忘れかけている同和問題を、風化しないようにしているように思う。

    +33

    -0

  • 1664. 匿名 2021/09/28(火) 15:32:13 

    離れた通り道にそういう所があるけど、お見合いの時にうちはどうか調べられたと後になって知ったよ。
    ありふれた名字だけどね。

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2021/09/28(火) 15:33:13 

    >>1387
    何度も書かれてるけど、部落自体は差別用語じゃないって
    日本全国「集落」って意味だから
    被差別部落を略しただけだよ

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2021/09/28(火) 15:35:14 

    >>7
    私のとこは普通の住宅街だ
    地元の人は名字(※一般的です)と地区で分かる
    その家系の人達は地域密着で長年商売してるよ。評判は普通(笑)

    +24

    -1

  • 1667. 匿名 2021/09/28(火) 15:36:07 

    >>1401
    貧乏暮らしするなら、さっさとその地域出てくよね
    居心地いいからずっと住み続ける

    +23

    -0

  • 1668. 匿名 2021/09/28(火) 15:36:46 

    >>1269
    栃木のママ友いじめとか、旭川の中学生とかそれなんだと思って記憶にとどめてるよ。

    +36

    -0

  • 1669. 匿名 2021/09/28(火) 15:37:10 

    >>13
    カルト村ってやつ??漫画で見た気がする

    +0

    -3

  • 1670. 匿名 2021/09/28(火) 15:38:22 

    >>246
    関東に同和問題がなくて、関西の同和問題が深刻なのって、関東は江戸時代に徳川家康が浅草弾左衛門を穢多頭にして厳しい統制しいたのに、関西は寺社にぶら下がって気ままに生きてたからですよ。前者は明治になって皮革加工業とかになったが、関西には泥棒部落とかが残った。

    部落民や朝鮮人が差別に対して怒るのは正当だけど、「日本が特に差別がひどい」みたいなことを言うのは単なる事実の誤認なので、ソレは反論してもいいと思う。歴史的にも、江戸幕府は被差別階級保護してたし、明治政府の朝鮮人に対する態度は、欧米よりはるかにマシだった

    +39

    -1

  • 1671. 匿名 2021/09/28(火) 15:38:27 

    >>1647
    まぁなんだかんだ言っても差別されてる人から見たら一緒だろうけどね。
    傍目に見たら理不尽な差別なんだけど、だからこそ差別する人はしたいんだろうね、相手にはどうにもできない事だから。社会的にそれを是としてた文化が変わるのは長い目で見れば良い事だと思うよ。

    +2

    -5

  • 1672. 匿名 2021/09/28(火) 15:38:38 

    >>1088
    結婚相手にヒットしてしまいそう

    +4

    -2

  • 1673. 匿名 2021/09/28(火) 15:38:50 

    むしろ差別の歴史を乗り越えていくために公開したほうがいいと思う
    ユダヤ人街だって隠したりしないし、差別はいけないよっていう啓蒙になるでしょ

    +7

    -5

  • 1674. 匿名 2021/09/28(火) 15:38:55 

    京都市民だしこの手の出自の方何人も見て関わったけど、皆独特なオーラだよ
    やっぱりゲスいと言うか品格なんてない

    +37

    -0

  • 1675. 匿名 2021/09/28(火) 15:38:58 

    >>1516
    部落に囲まれた地域に住む岡山県民です。
    差別意識が強いのは、事実です。
    私もなるべく深く関わりを持たないように避けています。
    私が関わった人たちは素行が悪く、金に汚く、人の物を盗るような人が多く、反対に生まれを嫌った人は地元から離れて出て行く方が多かったです。
    また、逆差別も存在するので私の地域からは差別意識が無くなるのは難しいです。

    +56

    -1

  • 1676. 匿名 2021/09/28(火) 15:39:07 

    >>1562
    白痴美ってやつだよ

    +7

    -7

  • 1677. 匿名 2021/09/28(火) 15:39:32 

    >>1640
    だから関西だと「聞き合わせ」って風習があったよ。

    昔は聞き合わせしないのは失礼(犬や猫の子を貰うわけじゃない、お互いに大切に育てた子供を嫁にやる(貰う)わけだから)だったけど最近はやらないね。

    聞き合わせので部落だとわかると結婚反対されたりしてた。

    +19

    -1

  • 1678. 匿名 2021/09/28(火) 15:39:48 

    >>1521
    具体的なことは東側の者だからわからないけど 
    極端な事いえばショッピングセンターやスーパーに行くような格好で来るんだよ。多分。

    +10

    -2

  • 1679. 匿名 2021/09/28(火) 15:39:51 

    >>695
    私そういう教育全く知らないんだけど、どんな事を教わるの?
    そして何で引っ越せないの?

    +46

    -1

  • 1680. 匿名 2021/09/28(火) 15:40:11 

    >>1642
    うろ覚えだけど、橋下徹が同和地区に住んでたと言ってたと思う。でも同和ではないって。安いからお金ない人が引っ越してくるらしい。

    +25

    -1

  • 1681. 匿名 2021/09/28(火) 15:40:17 

    >>1418
    えー… そんなんで断定されてもなぁ
    旅行先で薄味の高級懐石料理食べたけどカロリー低すぎて食後にコンビニにジャンクフード買いに行ったわw

    +13

    -1

  • 1682. 匿名 2021/09/28(火) 15:41:05 

    >>157
    ここでしか言えないけど義母が部落出身(義実家は部落地区ではない)。
    でも旦那も義母もすごく優しい良い人で結婚して15年経つけど何一つ困った事もないので特に何も気にならない。今後も。
    ただいろんな考えの人は居るので誰にも話してない。話す必要もないと思ってる。自分の親にも。

    +134

    -2

  • 1683. 匿名 2021/09/28(火) 15:41:53 

    京都の部落か否かはどうやったら調べられますか?
    人づてでないと難しいですか?

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:05 

    昔の千昌夫が歌った「星影のワルツ」はそういう地区の歌
    別れる事は辛いけど仕方がないんだ君のたーめー
    別れに星影のワルツを歌おう🎵

    +11

    -0

  • 1685. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:12 

    >>1655
    市民全員がBってわけじゃないでしょ
    同和住宅近辺だよ

    +15

    -0

  • 1686. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:51 

    >>37
    私は東京なのですが、習わなかったです。

    大手銀行に入社して、
    新人研修で人権問題研修というのがあって、
    そこで初めて知りました。

    +33

    -2

  • 1687. 匿名 2021/09/28(火) 15:43:16 

    >>1603
    素人考えなんだけど、生理ですら穢れって言われてた時代…

    今でいう身体障碍者や精神障害者を「祟りじゃ」「狐付きじゃ」って言って、部落やへき地に追いやって村八分にしてきた可能性もあるののではないかと思う。部落とされる地域でアレな子が生まれやすい理由の1つとして、納得できない?

    学校で習う同和とはまた違う歴史があったと思うわ

    +2

    -4

  • 1688. 匿名 2021/09/28(火) 15:43:17 

    >>1510
    そうだと思うよ。がるちゃんでこの人の出目は結構でてきたよね。

    +24

    -0

  • 1689. 匿名 2021/09/28(火) 15:43:42 

    >>1552
    在日特権と部落特権は全く納得いかない
    甘い汁を吸いたいが為に差別ビジネスやってるだけにしか見えない

    +31

    -0

  • 1690. 匿名 2021/09/28(火) 15:43:56 

    >>1665
    でもそういう差別が根強く残ってるうちの田舎の親戚が言うには、その言葉はもうあまり使ったらいけないらしい

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2021/09/28(火) 15:44:06 

    >>1680
    北村一輝は沖縄ルーツだけど同和地区に住んでた。

    +27

    -0

  • 1692. 匿名 2021/09/28(火) 15:44:49 

    >>9
    何かあるから隠すんだよね

    +3

    -3

  • 1693. 匿名 2021/09/28(火) 15:44:56 

    >>1674
    どこら辺がゲスいの?

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2021/09/28(火) 15:45:01 

    >>695
    全然身近にないから全くピンと来ないんだけど、貴女から見ると何が一番の問題だと思う?なんでこんなに根深いんだろうって謎です。

    +15

    -0

  • 1695. 匿名 2021/09/28(火) 15:45:24 

    >>1691
    え?だから?

    +6

    -4

  • 1696. 匿名 2021/09/28(火) 15:45:32 

    >>1682
    自分の子供に教えないの?

    +0

    -28

  • 1697. 匿名 2021/09/28(火) 15:46:08 

    >>1671
    どうだろうね難しいとこだよ
    搾取する側とされる側の構図
    人類の歴史が始まってからずっとこれを繰り返してるわけだから
    グローバリズムについては私は否定的にみてる
    何故ならその国の独自の文化が急激に衰退していくことになるからね
    国それぞれが社会秩序を維持するのは共有の価値観をもっていることは大事
    うまくいえないけども
    歴史文化を尊重できない人が差別はいけない、これは差別だというのはおかしいとは思ってる
    アメリカ的なものを他国におしつけていくのも違うとも思う
    アメリカは多民族国家の自由主義をかかげている国だけどそれによって大きなデメリットも多く抱えた
    他国がそれを真似しなくてもいいと思ってる

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2021/09/28(火) 15:46:34 

    >>244
    浮気なんかしたら身ぐるみ剥がされそう
    籍さえ入ればこっちのものと言わんばかりに手のひら返し

    +13

    -6

  • 1699. 匿名 2021/09/28(火) 15:47:29 

    >>1631
    さらっと平気でそういう発言するあなたみたいな人だった。
    もっと酷かったけど。
    友だちには言わなかった。
    先生続けないといけないし、結婚もお子さんもいらっしゃったし。

    +4

    -0

  • 1700. 匿名 2021/09/28(火) 15:48:06 

    >>229
    それを言うなら誰もがリスクあるよね。みんな自分は平気って思うからプラスつけてるんだろうけども。

    +38

    -2

  • 1701. 匿名 2021/09/28(火) 15:48:15 

    ファミリーレストランがあるとこがそういう地域だと聞いた。ちなみにうちの地域では合ってます。

    +0

    -23

  • 1702. 匿名 2021/09/28(火) 15:48:23 

    >>1686
    新人研修で人権問題あったわ
    あなたの書き込みで思い出した
    義務教育中に道徳の教材でドラマ?みたり本読んだりしたけど
    すごい昔の話だから過去そういう辛い時代もあったんだね日本にはという認識だったのが
    社会人になって改めてだからまだ過去ではないのかな?に考え変わった

    +7

    -0

  • 1703. 匿名 2021/09/28(火) 15:48:37 

    >>174
    やだ、部落差別めっちゃしてる知り合いが住んでるわ
    まさかとは思うけど差別発言繰り返すのはカムフラージュするため?

    +8

    -4

  • 1704. 匿名 2021/09/28(火) 15:49:44 

    >>1673
    そんな単純な話でもないよ
    部落っていうので
    ひとくくりにして考えてる人多すぎる

    +9

    -0

  • 1705. 匿名 2021/09/28(火) 15:51:28 

    >>1635
    いきなり喧嘩腰にはならない。
    だけど、事故を起こしたりしたら1対1の話し合いとはならず、一族でゾロゾロと現れて圧をかけてくる。
    裁判沙汰になった場合、こちらが根をあげるまで嫌がらせをする。
    昔本当にあった事。

    +44

    -0

  • 1706. 匿名 2021/09/28(火) 15:51:38 

    >>1698
    これさー、ブラクとかもそうだけど、カンコクとかチュ~ゴクとか、フィリピンとかの国際結婚でもありそうだよね
    そう思う人+

    +52

    -0

  • 1707. 匿名 2021/09/28(火) 15:52:27 

    >>1682
    良いと思う。問題はその人が自分から見て、ちゃんとした人かどうか。人として好きかどうか。そしたら部落なんてなんの障害にも問題にもならない。貴女が私の友達だとしても同じ。

    +77

    -6

  • 1708. 匿名 2021/09/28(火) 15:52:38 

    わたしは関東なんだけど関西に結婚して引っ越した友達のだんなのいとこがBの人と結婚するしなで相当もめたんだって
    そのいとこの結婚したかった人は普通の人だったけど、その親類にとんでもないのがいたらしく破談になったって

    だから当事者同士がよくても親戚にとんでもないのがいるから一般家庭では結婚には反対するんじゃないかな

    +33

    -1

  • 1709. 匿名 2021/09/28(火) 15:52:57 

    >>1701
    ファミレスなんてどこにでもあるんだが

    +31

    -0

  • 1710. 匿名 2021/09/28(火) 15:53:05 

    >>1679
    横だけど道徳の授業に「同和問題」とか「在日コリアン」への差別とか習うんよね。
    授業内容は被差別部出身者が受けた差別(相手の親に結婚を反対された、部落出身だと言ったら友達が口聞いてくれなくなった、とか)を聞いて、どう思ったか?みたいな内容。

    引っ越し先での差別を恐れて地区から出れない場合と部落仲間からの報復を恐れて引っ越し出来ない場合とあるみたい。

    +43

    -0

  • 1711. 匿名 2021/09/28(火) 15:53:35 

    >>1705
    どんな嫌がらせにあったのですか?
    家の周りの電柱とかに張り紙されたりとか、車などのタイヤをパンクさせられたりとかですか? 

    +3

    -8

  • 1712. 匿名 2021/09/28(火) 15:53:55 

    >>1696
    今は必要性を感じないから教える予定はないかな。
    そもそもまだ幼いから部落が何なのかどこにあるのか知らない。

    +15

    -3

  • 1713. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:02 

    >>1257
    部落の同級生って、当時から大体分知ってるものなの?
    大人になってから知るのと、当時から知ってるのとでは随分違うよね

    +7

    -0

  • 1714. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:04 

    >>1565
    ホント西日本に多い。特に皆が利用する役所とか。
    正直、こういう幕や看板あるだけで、ここの地域には被差別差別が多いんだろうなって察するよね。むしろ皆に知らしめ差別をなくすために作っているんだろうけど、知らない土地から来た人も嫌でも知る事になるからね。そこの自治体が良かれと思ってやっているのなら別に余所者が口出しする事でもないけどさ…



    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +44

    -0

  • 1715. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:10 

    >>1708
    とんでもない親戚がいたら部落関係なく結婚を考え直す案件だよ

    +24

    -0

  • 1716. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:14 

    >>1674
    最初知らなくて皆普通に付き合うけど一般常識が通じない
    人を利用したり何でも借りて返さなかったりその内に「あの人どういう人 ?」と
    疑問を持つ

    +32

    -0

  • 1717. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:15 

    東京はあのうちは元々穢多非人だよみたいな差別はないと思うけど
    地方はまだありそう・・・

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:24 

    >>1674
    大阪の友達が「牛っぽい顔つきだ」って言ってたな。

    +1

    -2

  • 1719. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:30 

    >>1674
    市内にビーチクが散らばっているけど、よそさんからみると御所周辺にも未だ人が住んでるバラックとかあるし、京都って不思議で歪なところだよね。その辺の話に加わらなければ東京より生活環境はいいけど。

    +17

    -2

  • 1720. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:59 

    >>1623
    黒人はまだ 見た目にわかりやすいからいいよね。

    +5

    -1

  • 1721. 匿名 2021/09/28(火) 15:55:11 

    >>882
    なるほど…

    +33

    -0

  • 1722. 匿名 2021/09/28(火) 15:55:11 

    >>1703
    それはあるかもしれんね

    +6

    -1

  • 1723. 匿名 2021/09/28(火) 15:55:13 

    >>1709
    高級住宅街にないよ

    +0

    -3

  • 1724. 匿名 2021/09/28(火) 15:56:00 

    >>1682
    普通の部落の人(金を巻き上げるために部落を利用してるたちの悪い人以外)は普通の人が多いみたいね
    だから、彼ら彼女たちに対する差別は駄目と思う。
    ただ、今でも部落地区に残って「差別が~」って言ってる連中は、たちが悪い連中だと思うよ。差別されてることを訴える癖に「差別」が無くなっちゃ困る連中な訳。

    +84

    -0

  • 1725. 匿名 2021/09/28(火) 15:56:16 

    >>888そんな事全然気にしない人、関東だと沢山居ると思う

    私と元の旦那が結婚するとき、ウチの親とか全然調べたりしなかったよ?もし部落の人でも分からなかった。普通あんまりそんな事考えないで暮らしてると思う

    ただ、学校では習ったから
    関東にもそういう所があるらしいのは一応知ってるけどその程度

    結婚しないとか友達作らないとか極端な事考える必要ないよ

    +53

    -1

  • 1726. 匿名 2021/09/28(火) 15:56:17 

    >>1711
    横だけど>>1441に嫌がらせされた内容書いてあるよ

    +11

    -0

  • 1727. 匿名 2021/09/28(火) 15:56:50 

    >>1718

    牛?目が穏やかって事?

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2021/09/28(火) 15:56:53 

    >>1714
    こういうの、差別無くす気ないからやってるんだと思う。
    もちろん役所にもそういう人たちが沢山いて、そういう対策のための費用で作って掲示するんだけどね。

    +34

    -0

  • 1729. 匿名 2021/09/28(火) 15:57:04 

    >>695
    その場所から出て行ったら、どうなるの?

    +16

    -1

  • 1730. 匿名 2021/09/28(火) 15:57:26 

    >>1700
    結局その家でどの辺の親族までを重要視するかだよね
    義実家はいい人なのが前提で
    義実家はその土地から離れてひっそり暮らしていてもお相手が資産家だったりすれば資産家側は躊躇するだろうし
    義実家がその土地近隣在住で近場にヤバい親族住んでたら一般庶民でも躊躇する
    って感じかな

    +26

    -1

  • 1731. 匿名 2021/09/28(火) 15:57:29 

    >>1696
    なんで教える必要があるの?

    +32

    -4

  • 1732. 匿名 2021/09/28(火) 15:58:32 

    >>1644
    これですよね

    話がそれますが「砂の器」で犯人のお父さんがハンセン病でしたよね
    それを隠すために主人公の犯人は犯罪に犯罪を重ねる
    何度かリメイクされてハンセン病がNGなので、
    お父さんの事が深い理由のある殺人者になってたけど
    それじゃ犯罪者である事にはかわりはないわけで

    ハンセン病と同じく部落も差別される根拠が1ミリもない事だと思いますね

    +19

    -1

  • 1733. 匿名 2021/09/28(火) 15:58:46 

    >>1707
    ありがとうございます。
    それを理由に結婚を諦めるには勿体なすぎるくらい結婚相手として良い人だったので結婚決めました。
    ただ元カノはそれが理由で別れることになったみたいですが。

    +19

    -0

  • 1734. 匿名 2021/09/28(火) 15:58:49 

    >>1119
    芸能人って、在日とか宗教とか部落ばっかなのに、何であんなに偉そうにしたり、ファンがついたりしてるのか昔から不思議

    +110

    -2

  • 1735. 匿名 2021/09/28(火) 15:59:35 

    >>1714
    こういうのは逆に排他的で閉鎖的にみえて
    異様にうつってしまうよね

    +32

    -0

  • 1736. 匿名 2021/09/28(火) 15:59:46 

    >>1701
    うちの地元は田舎すぎてファミレスなんて作れません。
    部落はありますが。

    +9

    -0

  • 1737. 匿名 2021/09/28(火) 15:59:57 

    >>1635
    原始人じゃあるまいしw
    揉め事がなければ全然問題はない。

    「地雷源で遊んじゃだめ」と一緒。

    +11

    -0

  • 1738. 匿名 2021/09/28(火) 16:00:11 

    >>1714
    関東じゃ見たこと無いよこんなの😓

    +24

    -7

  • 1739. 匿名 2021/09/28(火) 16:00:19 

    >>1705
    それ、フィリ⚪️ン人がやってるのを見たわ。学生時代、先生が苛めっ子のフィ⚪️ピン人に注意をしたらフィ⚪️ピン人の母親と弟がやってきて怖かったわ。

    +11

    -0

  • 1740. 匿名 2021/09/28(火) 16:00:19 

    >>690
    横。私もそう思う。
    地域によって部落の発生の歴史も違うし、行政的な括りも違う。白山神社も白山信仰や曹洞宗との関係など、ほんとにこの問題について知りたいなら勉強したほうがいい。
    こう言う場所だからああに決まってる、そう言われたからそうなんだ、は危ないよ。

    +22

    -0

  • 1741. 匿名 2021/09/28(火) 16:00:58 

    >>16
    未だにあるって話だよね?

    +13

    -0

  • 1742. 匿名 2021/09/28(火) 16:01:02 

    >>1682
    なんであなたに教えたんだろう
    義母は補助金でももらってるの?

    +3

    -16

  • 1743. 匿名 2021/09/28(火) 16:01:14 

    >>1718
    どういうことやねんw
    牛はかわいいぞ
    レッサーパンダのほうがもっとめんこい顔してるけど

    +6

    -1

  • 1744. 匿名 2021/09/28(火) 16:01:17 

    🥤

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2021/09/28(火) 16:01:24 

    >>1
    【全国同和部落人口数】
    1位:奈良県、愛媛県
    2位:福島県、福井県、三重県、滋賀県、京都府、和歌山県、鳥取県、徳島県、香川県
    3位:高知県、兵庫県
    4位:岐阜県、広島県、佐賀県、熊本県
    5位:岡山県、山口県
    6位:富山県、福岡県
    7位:埼玉県、大阪府
    8位:群馬県、千葉県、静岡県
    9位:茨城県、栃木県、新潟県、長崎県、大分県
    10位:石川県、山梨県、長野県、島根県

    ※ただし東京都は同和部落の台帳を破棄しているので表上は入っていないが、港区でさえ現在でも
    存在しているエリアがあるので実際はかなり多い。
    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +22

    -2

  • 1746. 匿名 2021/09/28(火) 16:01:43 

    >>1659
    足立区とか?

    +1

    -1

  • 1747. 匿名 2021/09/28(火) 16:02:04 

    >>1717
    西日本だけどそんなこと言う人なんて居ないよ
    少なくとも私の周りでは言う人いない
    居るとしたらお年寄りかもね

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2021/09/28(火) 16:02:51 

    >>1734

    一般の社会とは違って桁違いのお金が稼げるからじゃない?

    +21

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/28(火) 16:02:52 

    >>1738
    埼玉で見たわ
    利根川沿いの自治体

    +18

    -0

  • 1750. 匿名 2021/09/28(火) 16:02:55 

    >>1712
    一生知らなくて良い。知ったところで意味もない。子が周りに余計な事を言われるのもナンセンス。その為にこの判決が何かのとっかかりになれば良い。
    と、他人の私は思ってしまいました。

    +24

    -2

  • 1751. 匿名 2021/09/28(火) 16:02:58 

    >>1666
    うちの実家のある市(関東)も名字でわかる
    あと住んでる地域の名前(昔からの地名で「島」がつくとだいたいB地区)

    +5

    -5

  • 1752. 匿名 2021/09/28(火) 16:03:42 

    >>1751

    ア⚪️シマみたいに?

    +2

    -1

  • 1753. 匿名 2021/09/28(火) 16:03:53 

    >>1635
    まあまずは拉致監禁やろな
    女ならレ○プ、男なら拷問の後身ぐるみ剥がされて放置や
    命があれば運がいい方

    +11

    -3

  • 1754. 匿名 2021/09/28(火) 16:04:04 

    >>1724
    要は、生活保護とか受けている人たちのことね

    +19

    -0

  • 1755. 匿名 2021/09/28(火) 16:04:11 

    >>1372
    ヤクザの人が部落に引っ越す話は許永中の自伝にもあった

    +7

    -0

  • 1756. 匿名 2021/09/28(火) 16:04:39 

    大阪住みだけど、車で走ってて、あれ?なんかこの辺気持ち悪いな、、、って感じて調べたら大体部落
    部落のとこって独特の変な空気があるんだよ
    あれなんなんだろう

    +59

    -1

  • 1757. 匿名 2021/09/28(火) 16:04:43 

    >>1701
    いつの時代の人?
    時は令和だよ

    +4

    -4

  • 1758. 匿名 2021/09/28(火) 16:05:10 

    >>1354
    うちの親は子供の頃、同和地区の子と遊ぶと、関わってはダメだし、その地区に行ってもダメって祖母に叩かれたって言ってた。
    地域あげての差別らしい

    +27

    -1

  • 1759. 匿名 2021/09/28(火) 16:05:20 

    >>315
    知らない人が増える事は良いね。生まれた土地で差別される考えはもう古すぎるしね。

    +104

    -3

  • 1760. 匿名 2021/09/28(火) 16:05:39 

    >>1745
    奈良と愛媛は有名だからね

    +21

    -0

  • 1761. 匿名 2021/09/28(火) 16:06:13 

    >>1635
    おばあちゃんは、子供の頃部落の子供と喧嘩したら、一族総出で怒鳴り込んで来られたらしい。それを聞かされてるから悪いイメージがある。

    +26

    -0

  • 1762. 匿名 2021/09/28(火) 16:06:23 

    >>1708
    その言葉そのまま秋篠宮に言いたいわ。正直わたしは部落差別は同意しないけど、秋篠宮にはそれ言いたい。

    +16

    -2

  • 1763. 匿名 2021/09/28(火) 16:06:36 

    >>1760
    ポルシェ中川を思い出した。

    +4

    -0

  • 1764. 匿名 2021/09/28(火) 16:06:58 

    >>1674
    密入国してきた朝鮮人が 京都の河原付近にほっ建て小屋を建てて住み着いていたけど、そのうちに被差別部落に流入した。

    +25

    -0

  • 1765. 匿名 2021/09/28(火) 16:07:02 

    数年前、婚約破棄されたのは人権差別だーって消防士が訴えられてたね
    懲戒免職になったんだっけ
    かわいそうにね消防士

    +5

    -2

  • 1766. 匿名 2021/09/28(火) 16:07:30 

    >>953
    皮とか畜とかが入っているらしいね。
    見たことないけど

    +46

    -0

  • 1767. 匿名 2021/09/28(火) 16:07:48 

    >>1723
    それは用途が住宅に限定されてるからだろw

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2021/09/28(火) 16:07:56 

    >>1746
    足立区はそんな地域ではないよ
    コンクリのイメージが強烈だけど
    あの事件以来
    警察もしっかりしていて治安いいよ

    +4

    -6

  • 1769. 匿名 2021/09/28(火) 16:07:59 

    >>1683
    それをそのままググればでてくるよ

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2021/09/28(火) 16:08:22 

    >>1710
    分かりやすく教えてくれてありがとう!

    +17

    -0

  • 1771. 匿名 2021/09/28(火) 16:09:07 

    誰が買うの、その本って感じじゃない?趣味悪いよ。

    +1

    -6

  • 1772. 匿名 2021/09/28(火) 16:09:08 

    >>1701
    私の知ってる同和地区にファミレスあるところはひとつもないな

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2021/09/28(火) 16:09:35 

    >>1742
    補助金もらってるとか聞いたことないです。
    もらってないんじゃないかな?
    調べたらいずれ分かることだから旦那から結婚前に打ち明けられました。

    +23

    -0

  • 1774. 匿名 2021/09/28(火) 16:09:37 

    >>1752
    吉沢亮の地元?

    +5

    -1

  • 1775. 匿名 2021/09/28(火) 16:09:40 

    >>293
    わたし予約制の営業してたんだけど、予約なしに来客したから丁寧に順番待ちしてほしいとお願いしたら、この団体のもんやけどええんかってすごんで言われたことあるよ。
    差別はダメだってふんわり生活してきたけど、一部の利権がらみの人たちがいる限りなくならないよね、関わらないように生きようってこちらからあえて避けたいもの。
    真面目に生きて婚約破棄された話なんて聞くと胸が痛いけどね。

    +31

    -0

  • 1776. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:04 

    >>1738
    品川区のHPでさえ同和についての掲示があるのにそんな訳ないww
    「みなさんは、部落差別(同和問題)をご存知ですか?」|品川区
    「みなさんは、部落差別(同和問題)をご存知ですか?」|品川区www.city.shinagawa.tokyo.jp

    「みなさんは、部落差別(同和問題)をご存知ですか?」|品川区本文へ移動します。  文字の大きさや色を変更する機能にはJavaScriptを使用しています。   正しく動作させるには、JavaScriptの機能を有効にしてください。品川区輝く笑顔 住み続...


    +21

    -3

  • 1777. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:06 

    関西住みです。もう30年ほど前の話だけど、高校の男子ですごいイケメンがいたけど同和地区出身てだけで陰口と、とりあえず近寄らないみたいなのあったよ。いつも一人でポツンと歩く後ろ姿思い出したわ。

    +14

    -2

  • 1778. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:07 

    >>1326
    学校と学区にもよります。
    アラフォーの私が奈良市立の小中にいた時は被差別部落の家から通う子はクラスに常に数名いたけど、それだけが理由でいじめられた子はいませんし、他の学校と比べたら皆意識せずに普通に仲良くしてたし、親も「あの家に行ってはダメ」とか言う人も表立ってはいなかった印象。
    先生から特別な計らいがあったとは当時はわかりませんでした。大人になってから「あれはそういうこと?」ていうちょっとした事はありますけど、貧困家庭向けの計らいだから何とも言えない。
    ただ、高校受験の頃になって急に荒れ出した子は部落の子ばかりだった。親からこれから大人になるにあたって親心で教えられたことを現実として受け入れられなかったんだと思います。仲間同士で不純異性交遊から妊娠してしまったり、反社の組員になってしまったり、私も小学生から仲良くしていた女も男も友達の子達が周りに何も語らずに変わっていって悲しかったです、その子達だけ、まるで人生の分岐で線路が切り替わって遠くに向けて離れて走り出したみたいでした。

    +23

    -1

  • 1779. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:13 

    >>1742
    正直で責任感のある人だから、お嫁さんになる人に教えたんじゃない?その上で考えて欲しくて。
    てかガルでの部落差別すごいね。かいつまんで読んでるだけだけどびっくりしてる。

    +38

    -7

  • 1780. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:19 

    >>1771
    会社で買ってるところあるよ
    間違えて採用しないように

    +10

    -2

  • 1781. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:36 

    >>37
    その地域の昔からある不動産屋は詳しいよ

    +14

    -0

  • 1782. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:01 

    >>1324
    全部ウソばっかりだね
    町田なんか全域すぐ浸水するし

    +6

    -1

  • 1783. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:08 

    部落で差別されてる人も、子供がそういう扱いをされるって分かった上で子供産んでるし、いいんじゃないの?
    自分も同じ思いさせたく無ければ産まないだろうし。
    産むってことは、オイシイ思いをしてるんだと思う。

    +8

    -7

  • 1784. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:15 

    >>1197
    完全に総出効果だねw

    +31

    -0

  • 1785. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:27 

    >>1754そういう貧困て感じじゃなく
    どちらかと言うとお金持ちなイメージあるな

    それに、生活保護で一括りにすると身体悪くして需給してる人達との区別も紛らわしいから難しいね
    身内に沢山生活保護受けてる人が居るとかは明らかにおかしいけど

    +10

    -0

  • 1786. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:37 

    >>1641
    話してる根本がトンチンカンだよ

    +3

    -1

  • 1787. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:47 

    >>1711
    嫌がらせは電話や玄関前にゴミ撒かれたり、燃やされたり地味なんだけど、本人だけじゃなくて、家族や近くに住む親戚にまで被害が行ったよう。
    自分だけじゃなくて、家族に向かうのは辛いから取り下げたみたい。

    +15

    -0

  • 1788. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:56 

    >>1745
    部落差別する人たちが主張するように部落差別出身者は素行が悪い人ばかりなのだとしたら奈良や愛媛の犯罪率は他府県より高めに出るはずなんだけどそんなことはない

    +24

    -0

  • 1789. 匿名 2021/09/28(火) 16:13:04 

    >>1748
    ファンがつくから稼げるんだよね
    なぜファンがつくのか...

    +26

    -2

  • 1790. 匿名 2021/09/28(火) 16:13:33 

    >>465
    それは民間企業の就職差別が根強いから
    表立って部落民だからとは言わないが落とされる
    それじゃ酷すぎるからと民間企業でも部落運動が立ち上がるくらい
    可哀想だと思うよ
    近所に住みたくないと同じふわっとした感覚で落とされまくるんだから

    +10

    -0

  • 1791. 匿名 2021/09/28(火) 16:13:48 

    小学生の時に道徳の授業でやったけど、
    差別はいけません!
    みんな平等!
    こんなことされて言われて傷付きました!
    って話ばかりで結局、部落が何なのかよく分かってない…

    何のための授業だったんだろう…??って思う。

    +19

    -1

  • 1792. 匿名 2021/09/28(火) 16:13:52 

    >>1788
    そこの出身者が都会に行って悪さをしている

    +6

    -10

  • 1793. 匿名 2021/09/28(火) 16:14:19 

    >>1006
    人権教育って項目があって学校は何らか授業を設定しないといけない。
    それをジェンダーで授業を組むとか同和を毎年やるかは学校の裁量な部分。
    同和組織から教材買えって言ってくるから、深く同和と共存している地域は抜け出せないのかも。
    部落なんて集落の事かと思っていたけど、大学で長野出身の子が何かの授業の時に噛み付いてシーンってなってから何?何?意味分かる?から知った。
    あの引く勢いのクレームが関わりたくないと思われてしまう原因かな。

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2021/09/28(火) 16:14:43 

    ごめん、全然わからない。
    部落の地域だとか部落の人ってどうやってわかるの?
    検索してもにごしたものしか出てこないし謎です

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2021/09/28(火) 16:15:25 

    >>1788
    逆恨みや嫌がらせを恐れて泣き寝入りってパターンもありそうだが

    +13

    -0

  • 1796. 匿名 2021/09/28(火) 16:15:35 

    >>1783
    お前は差別される身分なんだから嫌なら子ども産むなって凄い理論だね
    人として何かが抜け落ちてる気がする
    大丈夫?

    +9

    -9

  • 1797. 匿名 2021/09/28(火) 16:15:38 

    >>1
    地裁だからしゃーない
    地裁って変な判決被いよね

    +3

    -0

  • 1798. 匿名 2021/09/28(火) 16:15:48 

    >>1
    プライバシーねぇ。
    沢山の在21が入り込んでるから根掘り葉掘りは都合悪いよね。

    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +23

    -0

  • 1799. 匿名 2021/09/28(火) 16:16:16 

    >>1776
    品川区でさえじゃなくて、品川だからこそあるんじゃない?

    +21

    -0

  • 1800. 匿名 2021/09/28(火) 16:16:20 

    >>1756
    分かるわ
    空気が淀んでるというかグレー色が強くて高圧電線も多い気がする

    +31

    -1

  • 1801. 匿名 2021/09/28(火) 16:16:29 

    >>1724
    昔からの部落の人は、普通の日本人以上に日本の行事などに詳しくて大事にしているけど、
    部落に入り込んだ在日は、盗み、強姦、あたり前の連中。


    +37

    -1

  • 1802. 匿名 2021/09/28(火) 16:16:37 

    >>1
    今回の裁判についてだけど、解同の出版物にも地名がたくさん入ってると思うんだけど、それも出版禁止にならないとおかしいと思う。

    +9

    -0

  • 1803. 匿名 2021/09/28(火) 16:18:03 

    私は横浜生まれ横浜育ちです。
    歴史的な部落地域差別は学校教育で受けることなく、全く実感はありません。
    しかし、思えばこれが「差別」なのかな?と思い当たることががありました。
    横浜の隣、川崎の武蔵小杉です。
    「ムサコ」(「コスギ」とも)は今は日本有数のタワマン密集地帯で、自宅から見える遠くのタワマンの灯りは綺麗なものです。
    しかし、祖父母父母世代から私は「武蔵小杉に遊びに行くな」「武蔵小杉は汚い工場の町、日雇い労働者の町」「酒やクスリに溺れている人がうろうろしている」「誘拐されたらどうするんだ!」と注意されながら育ちました。私はホントかよ?と思いながらも、武蔵小杉に友人はおりませんし、東横線で降りる用事もなく、武蔵小杉とは縁なく20年以上が過ぎましたが、先日友人に誘われ初めて武蔵小杉のグランツリーを訪れました。
    友人いわく、「この間父親をを連れてきたらぶつぶつ言ってたんだけど、回転寿司屋に行列するような人はどんな人か分からんからな~って。」天井から水が落ちてくるフロアの円形のソファに座ってうたた寝している人をみて「平日の朝からこんなところで寝ているよ、川崎は相変わらずだな」「昔を知ってるお父さんはこんなところ住まないもんだよ、怖い町だったんだよ。駅前の居酒屋は怖い人のたまり場だったんだ」とのことでした。
    いろんな事情があって武蔵小杉に住んでいる人々を過去の環境を今に当てはめて判断する、これが差別感情なのかな~と思いました。
    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +25

    -9

  • 1804. 匿名 2021/09/28(火) 16:18:51 

    >>1796
    えっ、差別されてて辛いのに、全く同じ思いをする人間をわざわざ作り出す方が怖くない??
    辛くないから作ってる、と考えるのが普通の感覚でしょ

    +17

    -7

  • 1805. 匿名 2021/09/28(火) 16:19:22 

    >>1779横だけど私もそう思う
    知らせて、よく考えてみてから結婚して欲しいと思ったんじゃないの?

    所々、ホントに意地悪な感じの書き込みあって驚くね

    +25

    -3

  • 1806. 匿名 2021/09/28(火) 16:19:22 

    >>1752
    よその地域はわからないけど、実家がある市ではそうなんです

    あげてる名称がちゃんとはわからないですが、その名前だったらその辺が以前は湿地帯だったのかもしれないですね~

    +7

    -0

  • 1807. 匿名 2021/09/28(火) 16:19:31 

    >>1796
    横だけどお前呼ばわりする在21こそ、何かが足りないよな。
    痛いとこ突かれて🔥病でスミダか?
    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +7

    -5

  • 1808. 匿名 2021/09/28(火) 16:19:38 

    私、四国で銀行員していた時、年配のお客様に
    「あんたの本籍は?」とよく聞かれた

    答えると、じゃあ大丈夫。社員証もジロジロ見て、まあ、苗字で大丈夫と思ったけど
    と更に失礼な発言、

    結婚して転勤して、そんな事は言われなくなった
    西はこわい

    +29

    -0

  • 1809. 匿名 2021/09/28(火) 16:19:41 

    >>1
    部落の人たちってそこに誇りを持って住んでるんじゃないんだ。違うなら良くしていこうと努力すればいいのに

    +7

    -1

  • 1810. 匿名 2021/09/28(火) 16:19:54 

    >>1710
    クラスに班があったんだけど、先生が「今日から2班の人を差別します!って言ったらどう思う?嫌だよね?納得できないよね?これが部落差別の始まりです」って言った事に対して2班のお調子者の男子が「先生に差別されて辛いんで給食を余分に貰ってもいいですか〜?」みたいな事言ってチャイムが鳴るまでめちゃくちゃ怒鳴られてた。

    その子も特権の意味はわかってなかっただろうけど、クラス一同シーンってなるくらい先生怒ってた。

    +56

    -1

  • 1811. 匿名 2021/09/28(火) 16:19:55 

    京都駅南側とか駅近なのに家賃安いところあるよね。京都人と面倒なしがらみがない転勤族とかセカンドハウス的に使う人なら気にしなくていいと思った。

    +10

    -0

  • 1812. 匿名 2021/09/28(火) 16:22:09 

    >>44
    職業まで差別しているような発言で嫌な気持ちになったわ。


    +42

    -8

  • 1813. 匿名 2021/09/28(火) 16:22:26 

    >>1803
    横浜もヤバいところあるよね
    だからちゃんとした横浜の人は横浜のどこか言うけど怪しい地域の方は横浜とだけごまかす。

    +30

    -1

  • 1814. 匿名 2021/09/28(火) 16:22:29 

    >>47
    強姦魔とかがいても居住地も氏名も公開しないって、それじゃ韓国と同じになるわ、
    つまりそういう連中らが、より一層日本を半島のようにしたいんだよね。
    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +28

    -3

  • 1815. 匿名 2021/09/28(火) 16:22:51 

    >>1776
    東京は、世田谷区、杉並区、千代田区,,,,以外は全て存在していたよ。

    +4

    -11

  • 1816. 匿名 2021/09/28(火) 16:22:55 

    >>1718
    そういえば過去に女児殺害で捕まった犯人の顔が牛に似ていた

    +5

    -1

  • 1817. 匿名 2021/09/28(火) 16:23:47 

    >>1766そんなの戒名に入れるって酷くない?

    +42

    -1

  • 1818. 匿名 2021/09/28(火) 16:23:57 

    >>1803
    回転寿司の客まで差別するのね
    もうここまでいくと笑える

    +17

    -3

  • 1819. 匿名 2021/09/28(火) 16:23:58 

    >>1808
    四国は犬神憑きがいるってホント?

    +3

    -1

  • 1820. 匿名 2021/09/28(火) 16:24:10 

    >>385
    知らなかった!
    言われてみればお隣の八雲と比べるとなんか暗い感じするかも。

    +42

    -5

  • 1821. 匿名 2021/09/28(火) 16:24:17 

    >>170
    1969~2002年で終了、33年間で約15兆円の国家予算をかけた(wikiより)

    +10

    -0

  • 1822. 匿名 2021/09/28(火) 16:24:20 

    >>1810
    そのお調子者男子の発想が怖いわ…
    普段からそういう事を言う人がまわりにいたんだろうか
    特権のことまでは授業でやらないよね?

    +29

    -6

  • 1823. 匿名 2021/09/28(火) 16:24:56 

    >>1815
    目黒区にも??

    +4

    -3

  • 1824. 匿名 2021/09/28(火) 16:25:23 

    >>1769
    調べても出てこないよ

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2021/09/28(火) 16:25:44 

    >>1157
    戦後に一部の歴史学者が身分制度があったと言い張ったため、あったことにされた的な話らしいですよ。戦後は特に、社会学者、歴史学者がこうだと言えばそれが事実のように扱われた時期があったので(白目)。

    実際には、身分制度のような転職する事も許されないガチガチの線引きはなかったみたいです。裕福な豪農や商人がいたり、貧しい武士がいたり、農民出身者であってもお金さえ払えば帯刀を許されたし、農家だって農業の傍ら家内制手工業やったり、村で組合を作って工芸品を作って売ったり。行商人で有名な近江商人は、家は農家で妻や祖父母が田んぼやってました。

    被差別と言われる職業にしても、本当に差別があったら役者の浮世絵が飛ぶように売れたりしない。革製品だって竹細工だって大切に扱わない。処刑人も大金持ちになる人もいたらしい。御様御用(おためしごよう)という刀の試し切りをする役職があったようで、その人が処刑もやっていたそうです。で、刀の試し切りをして折紙(証明書)をつける(折紙付という言葉はここからできた)事などで儲けていたようで、代々かなりのお金持ちだったとか。もちろん武士だし蔑む人はいなかったと思います。

    皮革や処刑などは人の嫌がる仕事なのでどうしても専売になるし、専売なので当然儲ける人もいるし、技術は身内や親子で相伝されるだろうし、徐々に異職間で交わることが少なくなっていったんじゃないでしょうか。

    もちろん、なんらかの理由で忌み嫌われた集団もいたとは思うので被差別部落全部を否定する気はないですが。

    +13

    -0

  • 1826. 匿名 2021/09/28(火) 16:25:44 

    >>1813
    やめて、武蔵小杉は横浜じゃないよ、川崎!。うちのおじいちゃんも玉川の橋の近くは絶対近付くなって言ってた。

    +23

    -0

  • 1827. 匿名 2021/09/28(火) 16:26:11 

    >>1803
    次元が違うよ。

    +5

    -2

  • 1828. 匿名 2021/09/28(火) 16:26:26 

    >>1801
    学生時代のバイト先で一緒だった先輩がそうだった。
    『貸した5万円返せ。』とも思うけど、縁切り代、勉強代だと思ってもいる。

    +19

    -0

  • 1829. 匿名 2021/09/28(火) 16:27:31 

    >>1
    いやいやいや、部落差別をなくしたくないのは同和自身だから。過去~現在で役所の公共工事の入札で同和が優遇されているのは全国で同和利権を完全に排除した長野県以外のすべての都市だから。特に造園業工事・上下水道工事は有名。

    +32

    -0

  • 1830. 匿名 2021/09/28(火) 16:27:57 

    >>1808
    よく聞かれた?
    嘘くさいなー
    市内に同和地区がある西日本地方で10年近く銀行員してたけど1度もそんなこと聞かれたことないよ?
    同僚からそんな質問をされたという話も聞いたことがない
    そもそもそんなこと聞かれても答える義務もない

    +11

    -4

  • 1831. 匿名 2021/09/28(火) 16:28:14 

    >>1711
    普通、減速して走る住宅街の公園の近くでも、かなりのスピードで飛ばしてたりする。

    +5

    -0

  • 1832. 匿名 2021/09/28(火) 16:28:23 

    >>1823
    世田谷区、杉並区、千代田区以外は全て。図書館で調べたらわかるよ。

    +3

    -6

  • 1833. 匿名 2021/09/28(火) 16:28:28 

    >>1819
    わからない、
    私も転勤で4年住んだだけでしので

    +1

    -2

  • 1834. 匿名 2021/09/28(火) 16:28:42 

    部落って聞いたことあるけど意味は知らないな

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2021/09/28(火) 16:29:31 

    >>1810
    特権なんて習わないし、当時は私達も何で先生がそんな怒るのかわからなかった。

    昔は「慰謝料払って〜?」「何時何分地球が何回回った時〜?」みたいなジョークが流行ってたから、男子はそういう感じで言ったんだと思う。

    +35

    -2

  • 1836. 匿名 2021/09/28(火) 16:29:34 

    >>1815
    その3区もあるやん

    +15

    -0

  • 1837. 匿名 2021/09/28(火) 16:29:42 

    >>1686
    私も関東ですが、会社で同和問題に関する研修を受けて、初めて知りました。
    ただ、関西出身の人は、部落に対して過剰反応していて何だろうと思っていました。

    +10

    -0

  • 1838. 匿名 2021/09/28(火) 16:29:47 

    >>1324
    下町ってどこのこと??
    墨田区とかは戦火を免れたからいまだに道が細くて緊急車両も通れないところがたくさんあるよ。
    なんかの危険度で一番危険な地区だって指定されてるはず。

    +8

    -0

  • 1839. 匿名 2021/09/28(火) 16:29:54 

    >>1827
    次元て?

    +0

    -1

  • 1840. 匿名 2021/09/28(火) 16:30:18 

    >>1822
    ごめん、アンカー間違えた!
    >>1835

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2021/09/28(火) 16:30:47 

    私の亡くなった祖母、
    差別やのうて区別やとよく言っていた。

    いや、差別だよと今なら言える

    +3

    -7

  • 1842. 匿名 2021/09/28(火) 16:30:49 

    >>1313
    言論統制ってw
    誹謗中傷だらけだから管理人が自粛してるだけじゃん。

    あの連中は、脳の病気じゃなかったら
    皇族潰しの工作員以外ありえないわ。

    +2

    -2

  • 1843. 匿名 2021/09/28(火) 16:30:56 

    >>1829
    エセ同和とかね

    熱海土石流、盛り土業者の社長が「自分は悪くない」 「逃げる金がない」と周囲に相談も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    熱海土石流、盛り土業者の社長が「自分は悪くない」 「逃げる金がない」と周囲に相談も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今月3日に熱海市を襲った土石流の犠牲者は20人ちかく、いまだ多くの人の安否が不明である。現場から流出した盛り土は、小田原市の不動産業者の手によるものだが、当人は現在も雲隠れ。実はこの社長には「別の

    +23

    -0

  • 1844. 匿名 2021/09/28(火) 16:32:02 

    >>1137
    普通の血が混ざる。

    普通から嫁が来たって自慢になるらしい

    +47

    -4

  • 1845. 匿名 2021/09/28(火) 16:32:41 

    >>1813
    横浜市も部落はまあまああるんだよね

    +15

    -1

  • 1846. 匿名 2021/09/28(火) 16:32:56 

    >>1637その教育集会所とやらが隣保館じゃないかな?
    ○○センターとか名前付けられてたりするけど
    どんな所って言われても説明が難しいけど子供も入れて児童館ぽくもあった

    +24

    -0

  • 1847. 匿名 2021/09/28(火) 16:33:22 

    地名公開してなくても、その地域治安悪かったり部落解放センターあるから分かるんだよね

    +9

    -0

  • 1848. 匿名 2021/09/28(火) 16:33:58 

    >>1813
    どこが部落かコメしないけど横浜市内の至る所に部落解放同盟があるし同和会もあるからね…

    +16

    -0

  • 1849. 匿名 2021/09/28(火) 16:34:17 

    >>1804
    どうして子供も差別されるべきだと思うの?
    どこかの時点で貴女の先祖が部落民だと隠して混血してる可能性は十分にあると思うけど、そしたら自分の子供も差別されるべきだと思う?
    知られなければ差別されないから良い?
    部落民なのを祖父母の代から隠して親も子も知らないまま結婚する人が今は多いのよ

    +7

    -7

  • 1850. 匿名 2021/09/28(火) 16:35:19 

    >>1803
    部落の怖い所は揉めた時に泣き寝入りするしかない事だよ。
    差別して見下してるんじゃないよ。
    怖いから関わりたくないんよ。

    +42

    -1

  • 1851. 匿名 2021/09/28(火) 16:35:33 

    >>1803
    横浜なんて部落だらけよw

    +33

    -4

  • 1852. 匿名 2021/09/28(火) 16:36:22 

    >>1830
    今から30年前、普通に聞かれたよ
    大正や明治生まれの高齢者に。
    高知県でした。
    どっから転勤してきた?あんたの本籍はと

    大事なお金を預けている営業店に出身の人がいたら盗られると思うみたい。
    よくわからない感覚やけど

    +23

    -1

  • 1853. 匿名 2021/09/28(火) 16:36:49 

    >>1845
    墓だらけの〇〇〇しか知らない
    あの一帯はどんよりしてる

    +2

    -0

  • 1854. 匿名 2021/09/28(火) 16:38:18 

    >>1756
    わかる
    なんか昭和で時代が止まっている雰囲気がある

    +22

    -0

  • 1855. 匿名 2021/09/28(火) 16:38:21 

    >>1595
    非人
    犯罪犯だと思っていましたが、年貢に耐えかねて村から逃げた人も含まれているだと今回はじめて知りました

    +15

    -0

  • 1856. 匿名 2021/09/28(火) 16:38:48 

    >>1804横からゴメンだけど
    それって「黒人差別がイヤなら黒人の人は子供作らなきゃいいじゃん」て言ってるのと同じになっちゃわない?
    差別された側は小さくなって滅びの道を進みましょうみたいな感じにもなり兼ねない

    「今の差別がなくなる様に出来るだけの努力して生きる」とか
    「差別のない所に行って忘れて生きる」って考えの方が私は好きだなぁ

    けど言ってる事は分かる
    自分についてなら、身体について凄く悩むコンプレックスがあったんで子供は作らなかったからね

    +11

    -0

  • 1857. 匿名 2021/09/28(火) 16:39:29 

    >>1835
    そういうことか
    その男子もおちゃらけるタイミングが悪かったのね
    しかし、よりによって差別されたから特別扱いしてみたいな事を言っちゃうとはね…

    +23

    -0

  • 1858. 匿名 2021/09/28(火) 16:39:40 

    >>1680
    この人大学時代に皮製品売って儲けてたと言っていたよ

    +13

    -0

  • 1859. 匿名 2021/09/28(火) 16:39:52 

    >>701
    昔付き合ってた人に話の流れでおばあちゃんちはどの辺なの?って聞いたらものすごく怒られて驚いた。やっぱりそういうことだったよ。

    +28

    -0

  • 1860. 匿名 2021/09/28(火) 16:40:51 

    >>1675
    自分は岡山県民だけど、同意。
    なんで差別がなくならないのかって小さい頃は思ってたけど、年齢重ねてくると見えてくるものがあるよね。
    逆差別はあっあたし今も残ってる。
    西日本は歴史がある分、負の歴史も根深いよね。

    +52

    -0

  • 1861. 匿名 2021/09/28(火) 16:41:31 

    >>4
    分かりやすくまとめた資料もあるけどあれは結構いい加減。

    でも、簡単に調べられるよ。コツがあるけどね。

    +22

    -0

  • 1862. 匿名 2021/09/28(火) 16:41:52 

    >>284
    役所も『だから何?』じゃ駄目なの?
    なんで言う事聞くんだろう?
    一般人には偉そうなのに。

    +30

    -1

  • 1863. 匿名 2021/09/28(火) 16:42:51 

    >>954
    隠すからね

    お金がある家の人はニュータウンとかに引っ越しして私立の中学や高校に子どもを入れる

    その地区の学区の公立に行くと給食費も修学旅行も全て無料
    出身公立中言えば、わかる人はわかるから

    +20

    -1

  • 1864. 匿名 2021/09/28(火) 16:43:27 

    >>1779
    >>1805
    おっしゃる通り、とても誠実で責任感のある人です。
    家庭も大事にしてくれてるし稼いでくれてるし、義家族もみんな良い人だし何の不満もないです。

    +19

    -1

  • 1865. 匿名 2021/09/28(火) 16:43:31 

    保育園とかで「りんぽかん」ってつく園が全国的に点在してますよね。
    それもそうなのかな?

    +8

    -1

  • 1866. 匿名 2021/09/28(火) 16:43:32 

    >>1064
    >>1159
    >>1603

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2021/09/28(火) 16:44:17 

    >>385
    昔、美智子様の娘さんのサーヤって柿の木坂幼稚園じゃなかった?
    その幼稚園、今は無いけど。

    そういえば私の知ってる在日の友達が柿の木坂に家を建てたわ。
    そういう仲間同士のツテみたいなのがあるのかなー?

    +66

    -6

  • 1868. 匿名 2021/09/28(火) 16:44:45 

    >>1850
    部落民でもないヤクザがそう脅しに使ってるんだよ
    中には部落民ヤクザもいるだろうが
    泣き寝入りは一般平民より一般部落民のが多い
    世間の部落差別話にへーふーん怖いねーって話合わせて素知らぬふりして生きてるんだから
    気づかずにどんだけ傷つけてるんだか

    +10

    -1

  • 1869. 匿名 2021/09/28(火) 16:44:54 

    >>1755
    その名がついにこのトピで出たか・・・・
    その名を調べると色々わかるよね

    +9

    -0

  • 1870. 匿名 2021/09/28(火) 16:45:07 

    >>698
    チンドン屋の人とか妾の人とか…

    +8

    -0

  • 1871. 匿名 2021/09/28(火) 16:45:11 

    >>1849
    差別されるべきとか書いてなくない?
    感情の問題じゃなく、実際何百年も差別されてきて、現段階でも解決してないという事実じゃん

    +9

    -2

  • 1872. 匿名 2021/09/28(火) 16:45:15 

    >>1792
    不動産屋は部落リスト持ってるから、部屋借りる時に実家の住所を書いたら審査落ちるよ。部落の人の移住は大変。

    +1

    -7

  • 1873. 匿名 2021/09/28(火) 16:45:25 

    >>41
    育ちが悪いから図々しいのよ。

    +44

    -1

  • 1874. 匿名 2021/09/28(火) 16:45:34 

    >>9
    私危うく結婚しそうだったけど
    お父さんもお母さんもお姉ちゃんも
    変な人だった!お姉ちゃんの旦那さんが
    偉い年上で暴力うけたかなにかで
    彼氏が姉の為に年上過ぎる旦那当時50歳
    くらいの人を木刀で半殺しにしたのを見て
    別れた!別れて良かった。

    やっぱり血が近いからか
    情に厚いんだろうけどクレイジー

    別れるときもめんどくさかったな

    +57

    -2

  • 1875. 匿名 2021/09/28(火) 16:45:57 

    うちの県は外様大名の領地だし、昔は水害が多くて源平合戦の平氏側ばかりだから、県全域がかつてのB。だから、誰もそんなの気にしないw 良いにしろ悪いにしろ、とにかく気にして上げたり下げたりしてるのは底辺だけ。

    +3

    -4

  • 1876. 匿名 2021/09/28(火) 16:46:13 

    自分語りごめんなさい。
    すごく昔のことを思い出した!

    20数年前、都会から地方へ母の死をきっかけに引っ越しました。部落も同和も知りませんでした。
    引越し先の地区の偉い人に挨拶へ行き、まず同和教育を受けなさいと言われて指定された日時におじさんが家族(父、姉、私)を迎えに来ました。
    車でしばらく走り公民館のような、廃れた小屋に着きました。
    父は地域の歴史から教えると別の建物へ案内され、子供には分かりやすく教えるため公民館で。と別々にされました。
    しばらくおじさんから同和教育を受けました。
    経緯は忘れましたがおじさんがやたら姉と2人きりになりたがり、
    姉は死んだ母からお父さん以外の人と2人きりにならないように言われました。ときっぱり断り、
    おじさんがイライラし始めました。
    2人きりにならないのは差別だとか見下してるとか言い始め怖かったので、帰りたいと訴えました。

    するとおじさんは土下座したら返してやると言い、私は土下座に何故か全く抵抗なかったので土下座して公民館から出ました。←普段は土下座なんて絶対嫌ですが、この時はここにいるより土下座が遥かにマシに感じました。

    外に出ると父がちょうど別の建物から出てくるところでした。
    すると父を案内してた人が私たち側のおじさんを見て驚いたようになんでお前がいるんだ!!と叫び
    羽交い締め?よく覚えてないけど取り押さえました。

    記憶が少し抜け、夜になっていました。
    気づくと地区の偉い人の家で、私は寝ていました。

    父と偉い人の話を聞いてことの真相が明らかになりました。
    私たちを迎えに来た人は手配した人ではなく、引っ越しして来たことを聞きつけてどこからか同和教育の日にちを掴んで少し早めに迎えに来たようでした。
    偉い人は手配した人から連絡を受け(私たち家族がうちにいない)ただ予定を忘れてしまったのかと思い特に気にしてなかったとのことでした。
    なのでおじさんを取り押さえた人から連絡来た時は驚いたそうです。

    取り押さえられたおじさんは部落の人で小学生へ声かけ、体を触るなどで有名な人だったようです。

    言っちゃ悪いですが、身なりも汚くてジロジロ姉を見る目が尋常じゃなかったです。
    でもこれも差別になるのかな?と誤った気の使い方を家族全員してしまいました。
    あのまま2人きりになっていたら。と今でもゾッとします。

    うちの家族はその一件以来部落や同和教育が大嫌いです。

    +76

    -5

  • 1877. 匿名 2021/09/28(火) 16:46:35 

    >>1855
    年貢に耐えかねて逃げた人も犯罪者扱いってことだよね
    今でいう脱税とにたような奴なのかな
    年貢の取り立てきついとかあるからなあ
    恐ろしい話だわ

    +4

    -0

  • 1878. 匿名 2021/09/28(火) 16:46:41 

    >>1867
    よそでやれや

    +12

    -22

  • 1879. 匿名 2021/09/28(火) 16:48:00 

    >>1829
    骨董業も多いよ

    +3

    -0

  • 1880. 匿名 2021/09/28(火) 16:48:05 

    >>1878
    Kの木坂の話をしてるんだけど?

    +23

    -3

  • 1881. 匿名 2021/09/28(火) 16:48:23 

    >>1659
    嘘クセー

    +8

    -0

  • 1882. 匿名 2021/09/28(火) 16:48:36 

    >>1693
    良い人を装ってるけど、すぐに化けの皮が剥がれてしまう
    自分さえ良ければ手段を選ばない、可哀想と言う感情が気薄
    人が悲しんでる顔、ショック受けてる顔を見るのが好きな人が多かった

    +23

    -0

  • 1883. 匿名 2021/09/28(火) 16:48:52 

    寝た子を起こすな
    何も知らない人にわざわざ問題所在を知らせる必要はなく,そっと放置しておけば自然に解決する

    +1

    -1

  • 1884. 匿名 2021/09/28(火) 16:49:05 

    >>1851
    部落に加えて貧民街や外国人だらけのところもある

    +8

    -0

  • 1885. 匿名 2021/09/28(火) 16:49:20 

    >>2
    差別コメントばかり。部落だろうがなかろうが人間一人一人違うからね。凶悪犯が必ず部落なの?差別は良くないよ

    +29

    -20

  • 1886. 匿名 2021/09/28(火) 16:49:24 

    >>138
    すうじんって響きカッコ良すぎるよね

    +0

    -8

  • 1887. 匿名 2021/09/28(火) 16:49:29 

    >>1880
    きも

    +6

    -24

  • 1888. 匿名 2021/09/28(火) 16:49:39 

    >>1877
    なるほど、脱税なら犯罪者ですね

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2021/09/28(火) 16:50:00 

    >>1706
    あっちの人は恥の文化がないから日本人みたいにみっともない世間様に笑われるって感覚がない人多いから。

    +24

    -1

  • 1890. 匿名 2021/09/28(火) 16:50:04 

    >>953
    多分地域性ではないかな?
    うちの付近も見たことないし、そもそも苗字名前だけで、戒名が彫られてないです。

    +15

    -0

  • 1891. 匿名 2021/09/28(火) 16:50:29 

    >>1776
    何十年も生きててこんな物初めて目にした
    いつもよっぽど意識してる人しか気づかないし日常生活に関係ないと思う

    +10

    -3

  • 1892. 匿名 2021/09/28(火) 16:52:21 

    >>888
    ずっと関東、東京と神奈川住みだけど、部落という言葉は知識として知ってるけど、実態のない感じで“昔の差別”って感覚の人が多い感じ。若者ほど社会的な偏見や差別に興味ない人多いし。だから、気が向いたらこっちにおいで!

    +35

    -4

  • 1893. 匿名 2021/09/28(火) 16:52:35 

    >>265
    そうよ、母が部落と言ってた。でも部落は差別用語になったから言っちゃダメだと言われた。いまだに意味不明。

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2021/09/28(火) 16:53:15 

    マンションまるごとが部落民というケースもありますか?

    東京都○○市に住んでた友人(夫と子供あり)がいます。マンションの住人が集団でおかしい人たち(親戚ではないらしい)がいて、集団で嫌がらせをされ、マンションを売って引っ越してました。
    元々破格のマンションを中古で購入したらしく、お手頃なのは理由があったんだ…とショックを受けてました。

    私は友人が頭がおかしくなったと思ったけど、ご主人も同じことをおっしゃってるので、本当にそんな世界があることに驚いてます。

    ここに書かれていることと似ているので、もしかして…と思いました。

    +4

    -2

  • 1895. 匿名 2021/09/28(火) 16:53:42 

    出版禁止にしてもネットには残る。

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2021/09/28(火) 16:54:21 

    >>1862
    市長が「権利を主張するのに慣れている。職員もビクビクしなくていい」って発言したんだよ
    そしたらなんか問題発言みたいに言われてた

    +10

    -1

  • 1897. 匿名 2021/09/28(火) 16:56:05 

    >>1682
    部落出身でも
    そこから出て普通に暮らしてる人は普通の人間だよね
    そういうのはもう忘れようでいいと思う
    その地域に今でも住んでる人にも普通の人はいるんだろうけど
    未だにそこに住んでて差別差別と言うのはどうかとおもうけどね

    +53

    -2

  • 1898. 匿名 2021/09/28(火) 16:56:30 

    >>1862
    ほんとなんでだろうね。
    私行政に関わったことあるけど、民間以上に部落や在日差別に敏感だった。
    それも、差別断固反対!というより扱いに困る、的な感じがあったわ。

    +26

    -1

  • 1899. 匿名 2021/09/28(火) 16:56:46 

    >>513
    まさかの転勤なくて子供が学校上がるタイミングで違うところに引っ越した。笑
    不動産屋も差別になるから言えないみたいだよ。

    +23

    -0

  • 1900. 匿名 2021/09/28(火) 16:57:17 

    病気とか障害とかのほうが、もっと考えるべき人権問題だと思う

    +7

    -0

  • 1901. 匿名 2021/09/28(火) 16:58:05 

    >>691
    私も京都に引っ越すときに不動産屋から言われたわ
    こちらが良くてもあちらが受け入れてくれないのですぐに引っ越すことになりますよって。
    具体的にはドアに汚物を投げられたりするそうで。

    +88

    -3

  • 1902. 匿名 2021/09/28(火) 16:58:06 

    >>1892
    50代も差別しないよ〜
    ただ、人の嫌がる事は想像してやめてね。自分には厳しく他人には優しく。

    +9

    -0

  • 1903. 匿名 2021/09/28(火) 16:58:16 

    ネットで見ただけだけど、ウトロもまた独特だよね

    +7

    -0

  • 1904. 匿名 2021/09/28(火) 16:59:19 

    >>1889
    それはそれで幸せな人たちだねー

    +7

    -0

  • 1905. 匿名 2021/09/28(火) 16:59:28 

    >>1882
    わかる私の別れた人がそうだった
    自分さえよければいいって人
    温厚な人だと思ってたのに
    ちょいちょい出てくるゲス発言が9割本気だったのを理解して
    別れた
    ショックだった

    +18

    -0

  • 1906. 匿名 2021/09/28(火) 16:59:59 

    >>138
    とんく
    うとろ
    他にもある

    +16

    -1

  • 1907. 匿名 2021/09/28(火) 17:00:00 

    東京にも差別があるってことにしたい人が連投してるね

    +10

    -2

  • 1908. 匿名 2021/09/28(火) 17:00:09 

    >>1893
    九州に処刑場跡があれば死体を始末する人達がいたと思うけど
    質の悪い解同がいなくてよかったね

    +13

    -0

  • 1909. 匿名 2021/09/28(火) 17:00:28 

    >>775
    今でも校舎屋上から人権週間の垂れ幕している。
    その学区は要注意

    +36

    -1

  • 1910. 匿名 2021/09/28(火) 17:00:29 

    >>1876
    変態おじさんは1人で迎えに来たの?お父さんと娘を離間させる時に取り押さえたおじさんと顔合わせなかったの?

    +9

    -1

  • 1911. 匿名 2021/09/28(火) 17:00:47 

    特権無くすならいいかもね

    +15

    -0

  • 1912. 匿名 2021/09/28(火) 17:01:04 

    >>1856

    黒人は白人を産めないけど、部落は同和地区から抜けて特権も持たなければ差別されないんじゃない?
    今は本籍すら簡単に変えられるみたいだし。

    私もあなたと同じで同和地区から抜けだした人を追いかけてまで差別するのは違うと思ってる!

    でも「差別」って唱えるだけで濡れ手に粟状態の人もいるのは何だかなぁ…と思ってしまうね。

    +10

    -0

  • 1913. 匿名 2021/09/28(火) 17:01:09 

    >>159
    私も小学中学では昔そんなことがあったけど今はそんなことなくそう!って授業やっただけで
    ふーん、差別なんてしないけどなって思ってた
    (出身地には部落がなかった)
    社会人になって会社でもその勉強会があって、ほっとけばいいじゃんと思ったけど、その会社の営業エリア内に部落問題があって
    初めて知ったかな。私は正直差別とかじゃなくて、歴史的にそういうの興味あるからネットとかで調べたりしてて、母といる時、白山神社を見かけたから
    「こういうのもそうなのかなぁ」って呟いたら
    え!?今もそんなのあるの?ないでしょ笑って素で言ってたから
    知らずに死んでいく人も今の時代たくさんいるんだろうなと思う

    +15

    -0

  • 1914. 匿名 2021/09/28(火) 17:01:19 

    >>1898
    恫喝してくるし
    しかもこちらの話をきかずに
    間髪いれずに上げ足とって恫喝を延々と繰り返す
    そうして相手が精神的に疲労し根負けするのを狙っている
    ヤクザのやり口と同じ

    +37

    -0

  • 1915. 匿名 2021/09/28(火) 17:01:29 

    >>1785
    創○学○の一部の人たちとか?

    +7

    -0

  • 1916. 匿名 2021/09/28(火) 17:01:36 

    >>385
    都心にすぐ出られるしすごいイイ場所なのにそうだったの?
    都内って部落あったんだね。
    関西や地方の一部だけの話かと思ってました。

    +26

    -10

  • 1917. 匿名 2021/09/28(火) 17:02:54 

    >>957
    日本人の税金でね
    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +74

    -4

  • 1918. 匿名 2021/09/28(火) 17:03:32 

    >>1910
    1人で迎えに来ました!
    車は2台であったと思います。あちらの建物で〜中に担当者がいますんで〜、て感じでした。
    顔は合わせてないし、書いてて思ったのがバレるバレないはあのおじさん的には関係なかったのかなと思います。
    短い時間でも子供触りたかったんだと思います。

    +17

    -0

  • 1919. 匿名 2021/09/28(火) 17:05:03 

    >>1778
    可哀想だよ。
    子供になんの罪もないのに、みんなと同じに育ってきたのに、思春期になって突然そんなこと言われても…。
    そもそも後継してく必要ってあるかな??
    勿論、それを利用する人にとっては差別や権利や色んなことが絡むんだろうけど、そうじゃない人は知らずに人生終えたって良い話だと思う。無関係に生きてるなら関係ないじゃん。

    +20

    -0

  • 1920. 匿名 2021/09/28(火) 17:05:24 

    >>1872
    その不動産屋のリストは使い道が違うよ!

    一般の人は部屋を借りる際に「あの、面倒臭い場所はちょっと」って言えば
    元その様な場所や地域は外して欲しいって意味だから

    今はその様な地域は区画整理や国が土地を買い取り、開発地域になり普通のマンション群や
    デパートや大型商業施設が建設されたりしてるから、知らない人も多いのよ地域性。
    今はほぼその様な人は他に移転してるだろうし、本籍だってとっくに変えてる、本籍を移すことを
    何も考えてない人も多いけど、変な疑いを避ける為にも、私の親や祖父母世代は本籍は動かすなと。
    「その様な人は本籍を何度も変えてるから、戸籍を見たら何となく解るよ」と……
    本籍は住所と違い、パスポートや運転免許取る時(一度だけ)必要なだけで、何度も必要無いし。

    +16

    -0

  • 1921. 匿名 2021/09/28(火) 17:05:31 

    実家が、地方だけど他から引っ越して来る人を地域のコミュニティは入れないです。
    その人が、どんな地区から来て素性が分からないから。
    例え同じ市内からでもコミュニティには入れなかったです。
    どこから来ましたか?と聞いて市内のどこからと言えばまだいいけど市内からとしか言わない人はアウトみたい。その地区の名前を言うとバレるからかな。

    +1

    -0

  • 1922. 匿名 2021/09/28(火) 17:05:47 

    >>1876
    話がわからない。あなた達家族を迎えに来た「おじさん」と あなたとお姉さんに同和教育した「おじさん」は、別人?同一人物?

    おとうさんと あなた達を別々に分けた時点で、おとうさんを案内した人は あなた達子どもを案内する人を見ていなかったの?

    +5

    -8

  • 1923. 匿名 2021/09/28(火) 17:05:53 

    松本龍とか言うクズが国会議員になれちゃうくらい解放同盟はヤバい組織ってことは知ってる〜😂

    +20

    -0

  • 1924. 匿名 2021/09/28(火) 17:06:16 

    >>997
    丹下段平って何?と思ったら
    この人なんだね
    顔は知ってたけど ww
    被差別部落の地名公開はプライバシーの侵害 出版禁止など命じる判決

    +23

    -0

  • 1925. 匿名 2021/09/28(火) 17:06:34 

    >>12
    私は控えてある

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2021/09/28(火) 17:06:54 

    >>1851
    横浜ってきくと、湘南とか茅ヶ崎とか、パリピがいっぱいいて、うぇーいって楽しいイメージしかなかったわ

    +7

    -1

  • 1927. 匿名 2021/09/28(火) 17:06:56 

    >>385
    なんかとんでもない廃屋とかあったりするよね。
    最近更地になってたけど…。

    +13

    -0

  • 1928. 匿名 2021/09/28(火) 17:07:14 

    >>1921
    マット県かな

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2021/09/28(火) 17:07:18 

    >>2
    近所ならあなたもその地域の人よね
    あなた自身が部落民だと知らずに育ったのでは?

    +29

    -3

  • 1930. 匿名 2021/09/28(火) 17:07:57 

    >>1922
    迎えに来たおじさんと同和教育をしたおじさんは同一人物です。
    父にはあちらの建物です中に案内する人がいますんで〜と指示してたので取り押さえられたおじさんと顔を合わせていません。

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2021/09/28(火) 17:08:11 

    元々は自分達でここは部落!差別するな!って公表してたのにね

    +6

    -0

  • 1932. 匿名 2021/09/28(火) 17:08:13 

    >>142
    やーさんが住んでるから。

    +18

    -0

  • 1933. 匿名 2021/09/28(火) 17:08:51 

    >>1918
    車2台?変態おじさんすげえな!

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2021/09/28(火) 17:09:01 

    >>10
    介護施設に研修に行った時に利用者さん達から「家はどの辺だ?両親はどこの出身だ?」って聞かれて、普通に雑談かと思って答えたら「それなら良かった。○○地域の人だったら困るもんなぁ」って言われた。
    老人だと普通に喋ったりして、それがまた伝わっていく。

    +54

    -2

  • 1935. 匿名 2021/09/28(火) 17:09:58 

    >>1930
    取り押さえたおじさんと顔を合わせていません、の間違えです。
    説明下手ですいません。

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2021/09/28(火) 17:10:40 

    >>1923
    福岡の人だから福岡って部落すごいのかなと思ってたけどそうでもないのよね、今住んでるけど。昔はあったのかな?

    +3

    -1

  • 1937. 匿名 2021/09/28(火) 17:10:41 

    >>1876
    なんか分かる。差別してるやつらの方が、バカなことを言ったりしたりするからそそ、否定されたり避けられたりするのを、差別差別と騒ぎ立てるんだよね。正に基地外。
    でもそれはB地区全体の思考ではなく、一部の愚かな人間のみ。だからB地区全体として悪く言ってると本当のB差別になるから要注意だよ。

    +23

    -2

  • 1938. 匿名 2021/09/28(火) 17:10:43 

    >>35
    今の若い人も気にするもん?

    +16

    -0

  • 1939. 匿名 2021/09/28(火) 17:11:16 

    >>7
    災害リスクの高い土地の地名もそうだけどさ
    新しく良い感じに変えられたら
    知らないと住んじゃうよね
    情報隠し、ムカつくわ

    +100

    -2

  • 1940. 匿名 2021/09/28(火) 17:11:40 

    >>1933
    これまた説明が下手ですいません、我々家族の車とおじさんの車です。
    別々の車で向かいました。

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2021/09/28(火) 17:12:25 

    関西電力の役員を恫喝してたのも部落同盟の人だったよね。関電は入社すると部落についての研修もあるみたい

    +26

    -0

  • 1942. 匿名 2021/09/28(火) 17:12:33 

    >>1637
    同和地区内に同地区住民を対象とした社会福祉施設を設置する。例として隣保館および教育集会所(同和教育集会所)などが挙げられる。隣保館については、地域あるいは自治体などの別によって、解放センター、解放会館、コミュニティセンター、人権文化センター、人権のまちづくり館など、呼称を異にすることもある。

    +20

    -0

  • 1943. 匿名 2021/09/28(火) 17:12:54 

    >>96
    京都って他県民ですら差別するからな

    +28

    -4

  • 1944. 匿名 2021/09/28(火) 17:13:01 

    >>246
    新潟ってただの集落のことを部落って言ってるでしょ
    勘違いしてない?

    +19

    -2

  • 1945. 匿名 2021/09/28(火) 17:13:27 

    >>1826あの辺とかって「川の向こう」「川のこっち」とか凄く気にするよね?!昔、二子玉住んでたけど
    やたらとそれ言ってる人達が居てビックリした

    +12

    -1

  • 1946. 匿名 2021/09/28(火) 17:13:31 

    >>1126
    縁故採用になるかな
    試験だけは(点数)突破しなければならないらしい。それを突破したら、大学出がいようがどうにかなるらしい。

    +3

    -1

  • 1947. 匿名 2021/09/28(火) 17:14:31 

    >>1912
    両親が黒人なのに突然白人が産まれる
    事は米国ではよくあるんだよ。遺伝的に。
    白人の形質って不顕性だから。
    その場合、産まれた子供が色々、白人コミュにも黒人ミニュにも仲間外れされて
    大変だってそういう人の自伝映画をを見たけど。

    +11

    -0

  • 1948. 匿名 2021/09/28(火) 17:14:59 

    >>1196
    何十年も前の話

    +2

    -16

  • 1949. 匿名 2021/09/28(火) 17:15:59 

    >>1882
    答えてくれてありがとう。

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:03 

    >>1937
    ありがとうございます。
    本当に差別に苦しんでいる方もいると言うことは理解しています。ただ私たち家族の中でかなりショッキングな出来事でしたので、最後の文を書いてしまいました。
    知らない人がバカを見ると言わんばかりの扱いを受け、他人から向けられるむき出しの悪意を感じたのは初めてでした。
    地区で人を見ることはありませんが、こう言う人もいるということが学べてよかったと思います。

    +16

    -0

  • 1951. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:20 

    部落利権

    +23

    -0

  • 1952. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:28 

    >>613
    私は部落出身だけどすぐ近くにみんなが使ってる(今目の前にある)商品を開発した会社があるよ。
    一部の人は部落を利用して悪いことをしてるのかもしれないけど、私や周りの人は普通の家庭だよ。利権や変なお金も貰ってない。一般人と変わらない仕事をしてるし同じ生活をしてる。同級生は部落って気づかずに結婚してる。私は一部の部落の人を差別する人に脅えながら婚活してます。
    みんなが毛嫌いしてても、みんなの友達や恋人だって部落出身でも黙って普通の人と同じ生活してるよ。部落のほとんどの人は普通の人と変わらないんだよ。

    +31

    -11

  • 1953. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:42 

    同和問題なんて学校で教えられなきゃ知らなかった。今も学校でおしえてるの?

    +21

    -0

  • 1954. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:52 

    >>1943
    洛外はもう京都ではないそうです。by洛中
    いけず

    +19

    -1

  • 1955. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:55 

    >>1918
    お父さん、ずいぶん簡単に娘と知らないおじさん一緒にしちゃうのね
    無くなったお母さんの言葉忘れてそう

    +13

    -0

  • 1956. 匿名 2021/09/28(火) 17:17:40 

    >>1901
    生まれも育ちも京都の不動産屋からダメな地域をいわれて女一人で絶対に歩くなといわれ、夫の職場の人は住所を聞いてきてそこなら大丈夫と言ってきたりして京都はいまだに根深いものがあるんだなと思った。
    その危ない地域に散歩に行ったりご飯食べに行ったけどただ歩くだけなら今のところ問題ないわ。

    +88

    -0

  • 1957. 匿名 2021/09/28(火) 17:18:15 

    >>1897
    本当にそう思う。在日とかシングルマザーとか生活保護とか、そこに属する人を一括りにして下に見るのが好きな人達の攻撃って、問題のある人には刺さらずに、まともな人にほど深く刺さってしまう気がする。あと差別発言してる人の表情って醜いんだよね、一度スマホのインカメラで自分を見てほしい。

    +10

    -5

  • 1958. 匿名 2021/09/28(火) 17:18:16 

    >>259
    ほんとそう。
    仕事で関西行ったときに水平社のポスター見て驚いて、その後ネットで西の方では今も根強いと知った。
    歴史で習う事っていう印象。

    +33

    -0

  • 1959. 匿名 2021/09/28(火) 17:18:53 

    こんなん差別商法やん

    +12

    -0

  • 1960. 匿名 2021/09/28(火) 17:19:00 

    >>1888
    補足
    私は知識がないのでわかりかねるが正しいですね。

    +3

    -0

  • 1961. 匿名 2021/09/28(火) 17:19:00 

    差別なんてないのに特権ばかりって
    差別あるよね?
    私は表立っては言わないけど部落も在日も結婚できないけどみんな気にしないの?

    +7

    -0

  • 1962. 匿名 2021/09/28(火) 17:19:02 

    >>1947
    そんなことあるんだね
    ややこしや

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2021/09/28(火) 17:19:03 

    >>1929横だし都内しか知らないけど
    近所は高級な感じなのにその一画だけがバラック建てみたいな所とかあるよ

    道一本挟んだだけでガラッと様子の変わる所て何処にでもあると思う

    +33

    -1

  • 1964. 匿名 2021/09/28(火) 17:19:49 

    被差別部落なんて知らん

    +3

    -1

  • 1965. 匿名 2021/09/28(火) 17:20:22 

    部落民になりたい若者が急増
    奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで、部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
    という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
    これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれるものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

    +34

    -2

  • 1966. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:36 

    >>4
    いざとなったら引っ越して生活保護パスしたりとか色んな優遇が受けられる所だもんね!(皮肉です)

    +57

    -4

  • 1967. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:44 

    >>902
    >>1865
    その保育園のある地区はそうである可能性がある
    もともとは同和地区の人たちだけの為に作られたものだから、よその子は入ることが出来なかったけど
    同和関係の法律が改正して今は他の地区の子も利用出来るようになってるはず

    +7

    -0

  • 1968. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:59 

    >>65
    なんか中学の時の担任の相手がその手の人で
    自分が在学中に知らずに婚約してて
    すぐに結婚だねって言われてたのに
    ややこしい親族だのが出てきて
    揉めに揉めたらしいって卒業後に噂を聞いたわ

    +13

    -1

  • 1969. 匿名 2021/09/28(火) 17:22:28 

    都内だけど生まれ育った所が地名総監に乗っててすんごい驚いた
    祖父の代で越してきた土地らしいんだけど、父親に聞いたら
    「そんな話聞いた事ないけど、地域でむりやり探すなら思い当たる場所がある」
    と駅チカなのにいまだにバラックのエリアを教えてくれた

    +5

    -1

  • 1970. 匿名 2021/09/28(火) 17:22:46 

    この問題掘り返さなきゃ
    みんな知らないで風化していくとおもんだけどな
    今は差別階級なんて制度としてないんだしさ
    騒ぐ理由がわからない
    民俗学的にとか、あとは政治社会の闘争の歴史として学術的に
    調べるとかはいいと思うけどさ

    +12

    -0

  • 1971. 匿名 2021/09/28(火) 17:23:22 

    >>565
    代々東京の家系なのに、代々木は知らなかった!
    どの辺りだろう?
    書いて後から気付いたけど、駄洒落じゃないよw

    +8

    -2

  • 1972. 匿名 2021/09/28(火) 17:23:27 

    今の子気にしない子というか知らない子の方が多いと思う
    私は平成生まれで部落のある県に住んでるけど
    学校で習わなかったから
    福祉施設の図書館とか高校の図書館の一角に本のコーナー
    見つけて初めて知った感じ

    お義姉ちゃんがなんかそこの地区の出身?らしいのと
    名字的に嫁いでからその名字になったって
    方身近に居られるけど

    知り合いの中だけだけど
    うち含めて知らないか
    気にしない派が多い

    +8

    -1

  • 1973. 匿名 2021/09/28(火) 17:23:30 

    >>1955
    同和教育をしてくださる人という意識があったのと、うまく言えませんが差別を受けている地域の人に対する間違った気遣いがあり、何も言えなかったのかと思います。

    また話は違いますが、男親は少しこういった意識は低いのかなと思います。(意識高い方は沢山いると思いますが)

    +13

    -1

  • 1974. 匿名 2021/09/28(火) 17:24:02 

    嘘の体験談を書いてる人は通報案件じゃね?

    +3

    -7

  • 1975. 匿名 2021/09/28(火) 17:24:16 

    地名が公表されないならば同和特権もそろそろ返上しようか。

    +20

    -1

  • 1976. 匿名 2021/09/28(火) 17:24:50 

    >>1851
    私、横浜住みだけど知らなかったわ。普段暮らしてて変な人居たら気をつけて見てるけど、部落のとか意識したことなかった。私が見かけた変な人=全員部落だったら凄いけど、多分違うと思うし、これからも変な人は気にするけど部落を気にすることはない。

    +20

    -0

  • 1977. 匿名 2021/09/28(火) 17:25:01 

    >>1965
    これは解雇された人のセーフティネットの受け皿がないことが問題なんだよな
    部落民になることを目指さなくていいと思うだけど
    部落差別なくしたいのか、なくしたくないのか
    マジわからんコミュニティだな

    +15

    -0

  • 1978. 匿名 2021/09/28(火) 17:26:02 

    >>908
    こっち関西だけど焼肉屋の話になるとその話出るww
    焼肉屋の時だけだ

    +7

    -1

  • 1979. 匿名 2021/09/28(火) 17:26:04 

    >>1970
    関西は風化しなさそう
    特に京都

    +6

    -0

  • 1980. 匿名 2021/09/28(火) 17:27:05 

    >>1924
    例えが笑うわ、そこいくかってさw
    いい漫画だけどね!

    +23

    -0

  • 1981. 匿名 2021/09/28(火) 17:29:17 

    >>1978
    関西の焼肉美味しい
    別に部落でもいいよ

    +8

    -3

  • 1982. 匿名 2021/09/28(火) 17:29:52 

    >>1856
    子供のことを大切に思ってたら、自分の人生かけて差別が無くなるように努力するよね
    でもそれでも差別が無くならないなら、子供を産まないことは一つの道だと思う 数が減ることなんて、苦しむ人が増えることに比べたら、マシだと思う。

    +6

    -1

  • 1983. 匿名 2021/09/28(火) 17:30:52 

    >>443
    朝鮮学校もあるじゃん

    +9

    -1

  • 1984. 匿名 2021/09/28(火) 17:32:08 

    関西出身の親からこういう問題があることは結構聞かされた。自分は関東生まれ&育ちだから今のところ人生で一度もそういう問題を身近に感じたことはない。家族以外の人との会話でもこういったことは一度も話題に上がったことない。

    +4

    -0

  • 1985. 匿名 2021/09/28(火) 17:32:57 

    >>888
    888の発言をした者です
    こんなに優しい言葉を言われた事がないので驚いたけど嬉しかったです思わず泣いてしまいましたコメントしてくれた皆さん本当にありがとうございました

    +61

    -2

  • 1986. 匿名 2021/09/28(火) 17:33:00 

    >>75
    その名前を出してどういった利権をぶん取られたの?

    +13

    -1

  • 1987. 匿名 2021/09/28(火) 17:33:11 

    >>1543
    でもさ、これってざっくりな書き方の所もあるよ、うちの旦那の実家の地域纏めて書いてあるけどこれ訴えられないのかな、通り挟んで県営住宅のあたりがそうなんだけどこの書き方だと巻き添えくらって全員そうと認識されちゃう…違うっつーの…。

    +21

    -1

  • 1988. 匿名 2021/09/28(火) 17:33:16 

    >>508
    なんでそんな特権があるの?

    +7

    -0

  • 1989. 匿名 2021/09/28(火) 17:33:20 

    >>1977
    差別はされたくないけど特権はほしい

    +16

    -0

  • 1990. 匿名 2021/09/28(火) 17:33:43 

    >>1377
    美容室に行かず色が違ってもお団子を乗せる。
    着てくる着物も普段着みたいな小紋とか。
    帝国ホテルで式を挙げた人が嘆いていた事を思い出した。

    +12

    -2

  • 1991. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:03 

    >>36
    親は止めなかったのか…

    +26

    -0

  • 1992. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:14 

    >>888
    私ねN県の田舎に嫁いだ時に役所関係の仕事についたのね。
    で、そういう差別をしないでねっていう講義があったんだけど、自分が住んでた県ではほぼそんな事習わなかったからビックリしちゃって・・・。
    お家に帰って旦那や義母にその事話したら「あなた何言ってるの?知らないの?そういう問題に巻き込まれたら大変なのよ。気をつけて。」って2人に説教くらったんだけど、いつまでもそんな問題引きずってるからじゃね?
    と思った。
    私が元々住んでいた県みたいに知らせなきゃ誰も大騒ぎしないのにさ。その差別以上に男女差別が酷くて N県からは脱出したけどね。

    +25

    -1

  • 1993. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:24 

    >>1901
    そもそもなんでそんなこと(汚物投げつけるとか)するんだろうね
    意味わからん

    +57

    -0

  • 1994. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:29 

    >>25
    私も転勤族だけど普通にそんな感じの所は治安が悪いから不動産屋が教えてくれたよ。

    +15

    -0

  • 1995. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:32 

    >>1
    別に知りたいとも思わないから公開しなくていいんじゃない?と思うが
    知りたい人って何で?と思う

    +3

    -3

  • 1996. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:42 

    今調べてしまった。
    申し訳ないけど全く知らない所にあってホッとした。

    +1

    -1

  • 1997. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:50 

    >>315
    そうやって薄まって欲しいわ。ガラの悪い地域本当怖いし

    +64

    -0

  • 1998. 匿名 2021/09/28(火) 17:35:04 

    >>114
    あと中学校が荒れてたりね

    +27

    -2

  • 1999. 匿名 2021/09/28(火) 17:35:20 

    >>1956
    初めて行くご飯屋さんが治安badなエリアだった
    お店の場所が分からずウロウロしていたら、後ろから男2人が尾行してきたわ
    余所者って分かったんだろうね
    私が振り向いて気付いた瞬間、錆びれたゲーセンに入って行った
    ほんとに危ない所があるし安易にウロウロしちゃ駄目だね

    +47

    -0

  • 2000. 匿名 2021/09/28(火) 17:35:24 

    ここのトピで、
    ダウンタウンのごっつええ感じの豆というコント教えてもらって、
    youtube見たけど、家に乗り込んで説教して教育映画見せて、
    あくまでも悪いのはあんたらやで!て洗脳して思考停止させるやり方が
    マニュアル化でもされてる様に感じた。
    ああやって因縁付けてストーカーみたいな事やってお金巻き上げるんだね。

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。