ガールズちゃんねる

期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

2334コメント2021/10/24(日) 04:04

  • 1. 匿名 2021/09/27(月) 08:58:05 

    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン
    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     松江市内の個別接種を行う医療機関が、有効期限を過ぎた新型コロナウイルスワクチンを誤って接種した問題で、市は、「期限内のワクチンと変わらない効き目や安全性がある」との見解を発表した。 市によると、ワクチンを製造したファイザー社は今月10日、これまで製造から「6か月」としていた有効期限を「9か月」に変更。…

    +20

    -612

  • 2. 匿名 2021/09/27(月) 08:58:29 

    は?

    +1021

    -13

  • 3. 匿名 2021/09/27(月) 08:58:56 

    怖くないのか?

    +691

    -8

  • 4. 匿名 2021/09/27(月) 08:59:00 

    いやもうなんでも有りだな

    +1887

    -6

  • 5. 匿名 2021/09/27(月) 08:59:06 

    わし期限切れでもええよ

    +66

    -213

  • 6. 匿名 2021/09/27(月) 08:59:07 

    グッドデザイン

    +7

    -61

  • 7. 匿名 2021/09/27(月) 08:59:32 

    だからこう言うところなんだって
    ワクチンの後出しジャンケン

    +1198

    -15

  • 8. 匿名 2021/09/27(月) 08:59:47 

    ぐだぐd…じゃなくて柔軟に対応ですね!

    +433

    -14

  • 9. 匿名 2021/09/27(月) 08:59:47 

    これは、日本人は抵抗あるだろうな。。

    きっと元々がかなり余裕を持って設定されてたのだろうけど。自分だったらやっぱり嫌だな。

    +901

    -15

  • 10. 匿名 2021/09/27(月) 08:59:50 

    通常治験に5年かかると言われているワクチンが、一年ちょっとで出回っていること自体が怖いのに、期限切れなんて無理。

    少なくとも死亡者のニュースがなくならない限り打ちたくない。

    +1390

    -43

  • 11. 匿名 2021/09/27(月) 09:00:03 

    有効期限とは

    +389

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/27(月) 09:00:05 

    なんか怖い
    これ言うとマイナスついたり色々否定コメつくけどやっぱりワクチン怖いって思っちゃう

    +989

    -24

  • 13. 匿名 2021/09/27(月) 09:00:16 

    期限切れて効果あったとしても誤って接種した事の言い訳にはならない

    +532

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/27(月) 09:00:19 

    破棄するのはもったいないっちゃーもったいない。

    +16

    -65

  • 15. 匿名 2021/09/27(月) 09:00:20 

    いやいやいやいやw
    ワクチン打ったけどさ
    これはないわw どんだけ斜め上理論よwww

    +633

    -5

  • 16. 匿名 2021/09/27(月) 09:00:42 

    本当、治験中ですよって感じだね

    +698

    -3

  • 17. 匿名 2021/09/27(月) 09:01:01 

    そういや、もう2回目打って2ヶ月経つんだけど、効果持つの3ヶ月だっけか?

    +345

    -9

  • 18. 匿名 2021/09/27(月) 09:01:06 

    なぜ急に9カ月に…?

    +329

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/27(月) 09:01:07 

    反ワクじゃなくてもこれは抵抗ある

    +512

    -4

  • 20. 匿名 2021/09/27(月) 09:01:09 

    >>9
    日本人は賞味(消費)期限にかなりうるさいからね
    受け入れられる人は少ないかと

    +437

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/27(月) 09:01:10 

    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +112

    -3

  • 22. 匿名 2021/09/27(月) 09:01:13 

    ワクチンに関しては何が起こっても「問題ありません!」で済まされるんだろうな…て思う。

    +590

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/27(月) 09:01:13 

    なんでもありやん。まあとりあえず打てという事なんだろう

    +287

    -8

  • 24. 匿名 2021/09/27(月) 09:01:16 

    初めてのワクチンだから最初は厳し目に有効期限設定してたけど、もう少しイケんじゃね?ってなったんですかね?素人の感想です。

    +254

    -34

  • 25. 匿名 2021/09/27(月) 09:02:12 

    てかなんで6か月以内に使い終わってなかったん?
    余らせてたなら、不足してた自治体いっぱいあったのに抱え込んでたとか、あるあるすぎて
    人口も少ないから余裕でできたのでは?と思ってしまう

    +499

    -3

  • 26. 匿名 2021/09/27(月) 09:02:28 

    >>5
    私も。ピンピンコロリだったらそれでもいいかな。家族には嫌だけどね。

    +68

    -21

  • 27. 匿名 2021/09/27(月) 09:02:44 

    濃厚接触者の2週間自宅待機を何とかしてほしいんだが…

    +78

    -44

  • 28. 匿名 2021/09/27(月) 09:02:52 

    >>23
    いや、そんな優しい感じじゃないよ
    しのごの言わずにとっとと打ちやがれ!って感じ

    +248

    -5

  • 29. 匿名 2021/09/27(月) 09:02:52 

    様子見してた人が割を食う結果になっちゃってるじゃんこれ…

    +46

    -83

  • 30. 匿名 2021/09/27(月) 09:03:10 

    じゃ、なんの為の有効期限なの?って話になるよね。ただでさえ不安要素大きいのに期限切れとか冗談じゃないわ。

    +395

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/27(月) 09:03:20 

    今流通してるワクチンは
    アルファ株用のモノ

    +119

    -4

  • 32. 匿名 2021/09/27(月) 09:03:53 

    >>27
    5類にするしかないよね
    これがなければ最悪自分が陽性になっても周囲に迷惑かけずに済むんだけどね

    +283

    -10

  • 33. 匿名 2021/09/27(月) 09:03:57 

    >>24
    まあ、マイナス60度とかだもんね。

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/27(月) 09:04:45 

    食品もさ気温や湿度によって賞味期限前でもダメになるこあるよね。医薬品なのに大丈夫か?あ~ちょっとお腹壊しちゃったってレベルじゃないような

    +224

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/27(月) 09:05:29 

    >>4
    どこぞの国と変わんねーな

    +307

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/27(月) 09:05:45 

    >>9
    金属入ってたの隠蔽してたのが明るみに出て、それでも明らかにバレてしまったやつと同じロットしか使用停止にしなかった。残りの在庫だって危ないのに、打つ人たくさんいたよ。ふだんなら気にする日本人も、ことコロナワクチンに関しては洗脳されててそのセンサー働かないのよ。

    +558

    -13

  • 37. 匿名 2021/09/27(月) 09:06:16 

    >>24
    そういうことにしとけばヨシ!

    +40

    -6

  • 38. 匿名 2021/09/27(月) 09:06:36 

    何が何でも打たせたいワクチンって怖い!

    +351

    -5

  • 39. 匿名 2021/09/27(月) 09:07:21 

    在庫処分したいんだろね。もう製造しないとかかな?今後製造するにしてももっと安全性と効果あるものに変えたいんだろう。

    +259

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/27(月) 09:07:23 

    >>1
    ためになったね〜、ためになったよ〜って訳にいくか!

    +83

    -3

  • 41. 匿名 2021/09/27(月) 09:07:35 


    ワクチンに関することは何でも良い方に捻じ曲げてでも打たせますよ!って事?

    +305

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/27(月) 09:07:49 

    >>26
    そんな簡単に逝けるならまだいいけど、さまざまな慢性症状だとか障害に残りの人生悩まされるなら地獄。

    +277

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/27(月) 09:07:53 

    普通に2回打った身だけど、まあ当初よりデータ集まって更新されてんだねって感じ

    +9

    -35

  • 44. 匿名 2021/09/27(月) 09:08:07 

    もうむちゃくちゃだね

    +225

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/27(月) 09:09:06 

    >>29
    ありぁ……様子見が損を喰らうとは。

    +28

    -85

  • 46. 匿名 2021/09/27(月) 09:09:20 

    ファイザーを打てるんだってら、少しぐらい期限が過ぎていてもいいかな

    +5

    -75

  • 47. 匿名 2021/09/27(月) 09:09:29 

    バカすぎて笑う

    ワクチン真理教

    +286

    -3

  • 48. 匿名 2021/09/27(月) 09:09:40 

    >>10
    ワクチン副反応での死亡者ゼロにはならない
    インフルエンザワクチンでも強い副反応や死亡がある
    でもせめて、これからさらに同調圧力を強めていくのなら今よりも安全性を謳えるレベルになってほしいと思う
    ワクチン一回目済んだけどコロナ感染に関する効果よりワクチンの副反応への心配ばっかりしてた

    +425

    -14

  • 49. 匿名 2021/09/27(月) 09:09:57 

    何を根拠に大丈夫って言ってんの?誰も打ってないのに分かるの凄

    +242

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/27(月) 09:10:21 

    >>41
    そうだね。食品会社なら異物混入も賞味期限切れも多方面からぶっ叩いて、中小企業なら倒産するまで叩きのめすのにね。
    ふしぎだわー。
    ワクチン様。製薬会社様。

    +381

    -3

  • 51. 匿名 2021/09/27(月) 09:11:57 

    メイドインジャパンのワクチン出て欲しい

    +26

    -7

  • 52. 匿名 2021/09/27(月) 09:12:15 

    >>1
    なんでもありかよ……
    こわっ!!!

    +132

    -3

  • 53. 匿名 2021/09/27(月) 09:12:26 

    ワクチンしてから感染爆発してるんすけど
    どこが効いてるんすかね
    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +223

    -14

  • 54. 匿名 2021/09/27(月) 09:12:47 

    昨日ファイザー2回目打って今39.5、、

    このトピ見て思わず接種券のロットシールの有効期限見たわwww

    +148

    -5

  • 55. 匿名 2021/09/27(月) 09:14:26 

    >>1
    賞味期限切れ的な感覚でええのん?

    +72

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/27(月) 09:14:27 

    もうさ、コロナワクチンはまだ治験中だってことだよ
    だから色々試して、反応調べて、改善してったり
    んで、なんかあっても仕方がないって割り切るしかないよ、治験中なんだもん

    +231

    -8

  • 57. 匿名 2021/09/27(月) 09:14:43 

    この市は専門家なの?
    ファイザー社が発表したならともかく

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2021/09/27(月) 09:14:59 

    >>12
    あなたは正常です。
    異物混入にしろ、こんなムチャクチャ押し通してるワクチン、平気で打つ人の方が少ないと思う。打つにしても不安な気持ち抱えたままではないかな。

    +402

    -8

  • 59. 匿名 2021/09/27(月) 09:15:28 

    >>56
    だから打ちませーん

    +181

    -10

  • 60. 匿名 2021/09/27(月) 09:15:36 

    つまり、ジェネリックって事でOKでしょうか?

    +1

    -28

  • 61. 匿名 2021/09/27(月) 09:15:38 

    市が勝手に判断して良いの?

    +98

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/27(月) 09:16:20 

    もう二回目もうったけどさぁ…
    なんでワクチンだけ特例みたいに何でも許されてるわけ?
    食品だったら大問題でしょうに。

    +308

    -5

  • 63. 匿名 2021/09/27(月) 09:16:24 

    >>54
    逆にこわくて見れないワイ…

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/27(月) 09:17:29 

    >>1
    いいかげんだね!やっぱりコロナワクチンは打ちたくないわ

    +238

    -5

  • 65. 匿名 2021/09/27(月) 09:17:57 

    まぁファイザーが9ヶ月でも有効性があるって発表した上で期限切れのやつが9ヶ月以内だったならいいかな…。
    とはいえ「市の見解」じゃなくてちゃんとファイザーに問い合わせて「有効だという回答が得られた」と言ってほしいけど。

    +91

    -5

  • 66. 匿名 2021/09/27(月) 09:19:34 

    ファイザー打った人達が怒り出しそう。
    自分達のは大丈夫だった保証は無いよね...

    +126

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/27(月) 09:19:59 

    インドはイベルワクチンで終息したんでしょ
    フランスである医者がイベルワクチンで患者に治療していたところ、警察に強制連行され逮捕
    住民「やめて!彼は英雄よ!」
    患者を本当に救いたいと思ってる医者が迫害されるのが今の世
    世も末

    +208

    -21

  • 68. 匿名 2021/09/27(月) 09:20:07 

    >>54
    ファイザーでそこまで熱あがるの珍しいですね
    お大事にしてください。がるちゃんも疲れるからなるべく見ない方がいいよ。

    +15

    -26

  • 69. 匿名 2021/09/27(月) 09:20:22 

    へー!そうなんだーなら大丈夫だねー!良かった良かった😄
    ってなる訳ねーだろ

    +123

    -2

  • 70. 匿名 2021/09/27(月) 09:20:35 

    体に入れるものだからこれは怖いかなぁ

    +61

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/27(月) 09:21:36 

    市の人たちは自分が同じことされても「それなら安心だね!」って言えるのかしら…。

    +90

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/27(月) 09:22:03 

    ワクチン接種率と超過死亡数の相関関係見ると
    反ワクじゃなくても考えるし、さらに期限伸ばしてとか過剰に仕入れたから消費に必死なのかなって思った。

    +189

    -2

  • 73. 匿名 2021/09/27(月) 09:22:21 

    >>54

    高いね熱💦
    ファイザーでも高熱出るのね
    モデルナの異物混入してるの打った人いたけど平気だったよ笑

    +64

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/27(月) 09:22:31 

    自分の見てみたけど
    一回目の期限が11月30日で
    二回目の期限が10月31日だった。

    え?逆じゃないの?と思った。こんなもんなのかー

    +110

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/27(月) 09:22:40 

    >>39
    前者だと思う。このワクチンにはお金が絡んでる。

    +178

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/27(月) 09:22:41 

    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +244

    -6

  • 77. 匿名 2021/09/27(月) 09:22:48 

    期限切れても効果ありって、期限切れのを接種した人がいるってこと?
    いつ実験したのか。
    情報無いことが怖い。

    +131

    -2

  • 78. 匿名 2021/09/27(月) 09:23:09 

    なんで市が勝手に安全性決めちゃってんの?ファイザーが使用期限決めてるんじゃないの?

    +107

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/27(月) 09:23:44 

    >>17
    2回目打ってから2週間目がピークで、それからは減っていくみたいです。
    せめてピークのまま数ヶ月持続したらいいんだけどね。

    私は先週がそのピークだったから今は山か下がっていってるとこかな、、、

    +134

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/27(月) 09:25:04 

    >>51
    ワクチンより自宅で飲んで治せる治療薬がほしい

    +164

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/27(月) 09:25:25 

    期限切れても大丈夫ですよ(実験させてね)ってこと?

    +75

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/27(月) 09:26:34 

    大急ぎで作ったワクチンも信用できないのに、期限切れても使えます。とか正気ですか???
    怖いわー。

    +185

    -2

  • 83. 匿名 2021/09/27(月) 09:26:44 

    そういえば子宮頸癌ワクチンも副反応色々あって問題視されてたよね。なんだったけかな。

    +104

    -5

  • 84. 匿名 2021/09/27(月) 09:27:18 

    なりふり構わない感じが信用できない

    +152

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/27(月) 09:29:49 

    >>67
    まずその名称間違ってるから。ワクチンだと勘違いしてるようだし、イベルメクチンのこと。

    +116

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/27(月) 09:30:00 

    期限切れって響きがいやだ。
    食べ物で1日腹下して終わりでもないし。
    秋刀魚であたった時でさえ死ぬかと思ったのに、保障もされない治験中ワクチンの期限切れなんかもってのほか。

    +96

    -2

  • 87. 匿名 2021/09/27(月) 09:30:19 

    もう後出しで何でも有り
    製薬会社は免責だし

    +161

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/27(月) 09:31:03 

    >>84
    本当それ!
    あと反対意見を陰謀論、デマで片付けるとこももう必死だわ。
    まだ打ち始めてわからないことたくさんあるはずで両論あって当然なのにね。

    +207

    -2

  • 89. 匿名 2021/09/27(月) 09:31:32 

    >>10
    毎日コロナの陽性者、死亡者、重篤者やワクチン接種状況は発表するくせにワクチンによる副反応、死亡者については一切触れないメディアと河野。
    それに疑問を持たずに打つ国民もどうなのと私はおもうよ

    +647

    -14

  • 90. 匿名 2021/09/27(月) 09:31:34 

    >>75

    ちょっと、、、このワクチンに限らずですよ。
    製薬マネー甘く見過ぎ。

    +91

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/27(月) 09:32:14 

    接種前に方針転換したならまだしも、接種後にそんなこと言われてもって感じだよね
    結局何があっても「問題なし」「直ちに健康に害を及ぼすものではない」とか言うつもり

    +99

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/27(月) 09:33:20 

    >>89
    あと回復者についても触れず、後遺症ばかり煽る
    インフルエンザのワクチンにもmRNA入れるらしいし今年から打つのやめて免疫力高めるわ

    +355

    -3

  • 93. 匿名 2021/09/27(月) 09:33:49  ID:kxWiTvX8z2 

    >>80

    新型コロナ: コロナ飲み薬、年内にも実用化 軽症者治療の切り札に: 日本経済新聞
    新型コロナ: コロナ飲み薬、年内にも実用化 軽症者治療の切り札に: 日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルスを治療する飲み薬が年内にも登場する見通しだ。米メルクや米ファイザーが軽症者に使える薬剤の最終段階の臨床試験(治験)を、日本を含む各国で進めている。点滴タイプの既存の治療薬と比べて投与しやすいうえ、量産が簡単なためコストも抑えられ...

    +35

    -3

  • 94. 匿名 2021/09/27(月) 09:34:00 

    抗体つかない人もいて、ブレイクスルー感染も起きてる今になって、期限切れでも効果ありとか言われてももうワケわからん

    +128

    -3

  • 95. 匿名 2021/09/27(月) 09:34:05 

    >>10
    ワクチンの死者やらを認めない限り打ちたくない

    +268

    -7

  • 96. 匿名 2021/09/27(月) 09:34:43 

    今ワクチン打ってきたで!

    +9

    -23

  • 97. 匿名 2021/09/27(月) 09:35:56 

    >>67
    インドの話はもういいよ。
    先進国でイベルメクチン使ってる国の話なら聞きたいけどさ

    +9

    -43

  • 98. 匿名 2021/09/27(月) 09:36:33 

    >>93
    ファイザー社はこわい

    +73

    -3

  • 99. 匿名 2021/09/27(月) 09:37:05 

    >>93
    がーすーが言ってたのはこれか
    やっぱりアメリカ製ですよね…まぁそうなるよねえ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/27(月) 09:37:14 

    >>5
    おじいちゃん!もう4回打ったでしょ!

    +85

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/27(月) 09:37:46 

    >>10
    もう一つのワクトピは荒れに荒れてるから、同じ意見のこのコメに安心です。

    +212

    -9

  • 102. 匿名 2021/09/27(月) 09:38:40 

    >>24
    ワクチン完成してから日が短いから厳しめに設定
    その後どれくらいまで期限を延長しても効果があるのか検証中→初めに設定した期限よりかは長持ちすることが分かった
    って感じかと

    +8

    -17

  • 103. 匿名 2021/09/27(月) 09:38:58 

    >>80
    ワクチンが治験終わってないってこれだけ騒ぐんだもん
    治療薬も治験が終わるまで怖いだろうから、フェーズ4終わるまで待っててね。
    私はフェーズ3終わってれば使うけど。

    +28

    -6

  • 104. 匿名 2021/09/27(月) 09:39:04 

    >>92
    私も今までインフルエンザワクチン打ってた。去年は在庫切れで打てなかったんだ。
    mRNA入りのワクチンなんて自ら打ちたいと思わないから免疫高める為に食事の見直しや運動するよ。

    +234

    -3

  • 105. 匿名 2021/09/27(月) 09:39:07 

    >>92
    子供のクラス見てると、毎年インフルワクチン打つ子たちに限って、毎年必ずインフル罹ってた。うちの子打たせたことないけど15年間で一度しかインフル罹ったことない。ワクチンよりも日頃の身体作りや生活習慣だと思うよ、やはり。

    +240

    -10

  • 106. 匿名 2021/09/27(月) 09:40:11 

    うちの母みたい
    チンすればOKとかいいそう

    +12

    -8

  • 107. 匿名 2021/09/27(月) 09:40:22 

    >>10
    身内に弁護士がいるけど、ワクチン接種後に家族が亡くなり、訴えられないかと相談に来る人が複数人いるって言ってた。因果関係は分からないし、中には言いがかりみたいな人もいるかもしれないけど、やっぱりまだ怖いと思っちゃう。

    +363

    -4

  • 108. 匿名 2021/09/27(月) 09:40:35 

    ワクチンに関してはすごい柔軟な対応するのね、ファイザー。
    他の医薬品なんかじゃ考えられない。

    +121

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/27(月) 09:40:58 

    >>10
    ワクチンや薬に100%はないよ。

    +118

    -13

  • 110. 匿名 2021/09/27(月) 09:41:37 

    >>83
    あれはマスコミが煽ったんだっけ?
    日本の接種率の悪さは異常だけどね。

    +33

    -9

  • 111. 匿名 2021/09/27(月) 09:42:56 

    所詮日本も残念な糞国と変わらないってことですかねぇ。
    なんだか色んな面で残念すぎる

    +51

    -3

  • 112. 匿名 2021/09/27(月) 09:43:05 

    リークされた契約内容が本当だとしたら何があっても製薬会社の責任にならないし代金は払わなきゃいけないんだよね
    代金は国負担なのか自治体負担なのかどっちだろう

    +43

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/27(月) 09:43:27 

    >>99
    アメリカ製を使わせてもらうには条件とかあったのかな?訪米前に何としてもワクチン接種率上げたかった感じがすごいもん。経口薬が本命、出回ればワクチンの需要下がるから、その前にワクチン売りさばいて、金儲けしたかったとしか思えない。まあ日本は逆らえない立場だから仕方ないけどさ。

    +94

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/27(月) 09:44:00 

    取説がコロコロ変わるのは治験中だから仕方ない

    +15

    -7

  • 115. 匿名 2021/09/27(月) 09:45:08 

    >>83
    子宮頸がんワクチンに関しては個人的には接種すべきだと思ってる。
    海外では幅広く浸透してるし、それなりに実績もあるし、マスコミが後遺症について騒ぎすぎた印象。
    ただ今回のワクチンは接種迷うね。国もマスコミもマイナス面にはだんまりだもん。
    それに世界を見ても、まだまだ分からないことが多い。

    +19

    -35

  • 116. 匿名 2021/09/27(月) 09:45:28 

    >>1
    そう言うしかないよね…うっかり打っちゃったんだから…

    +47

    -3

  • 117. 匿名 2021/09/27(月) 09:45:58 

    >>105
    インフルに関しては罹らない人は全然罹らない。

    何故かうちの真ん中の子だけ昔から罹らない。

    上の子と下の子がインフルで倒れても1人だけ毎度平気。
    生活習慣も同じ。食べてるものも同じ。(この子だけが特別手を洗うとかうがいするとかも無い)
    インフルはワクチン打ったり打たなかったりするけど、打つときは全員打つし、打たない時も然り。

    だから、正直ワクチンの所為ではないと思う。
    人によって罹りやすいとかそうじゃないとかあるよ。

    +149

    -9

  • 118. 匿名 2021/09/27(月) 09:46:07 

    >>107
    難しいと思うんだよね
    例えば突然死した家族がいて、その人が数ヶ月前にインフルエンザのワクチン接種してたとしても誰もそれに結びつけるようなことはしないと思うんだよね。今はコロナワクチンの副反応の話が取り沙汰されてるから簡単に結びつけちゃうけど突然死は昔からある。その場で倒れるとかじゃないと因果関係が認められるとは思えないなぁ

    +13

    -57

  • 119. 匿名 2021/09/27(月) 09:49:07 

    >>105
    それはないよ。インフルはあくまでも重症化をおさえるためで、予防じゃないんだよ。
    私は40年間インフル発症したことない。ここ9年は打ってるけどね。子供たちも打ってるけどないな。打つ、打たない関係なくかかるひとはかかる。ただ軽くすませたいから打つんだよ。

    +25

    -35

  • 120. 匿名 2021/09/27(月) 09:49:31 

    >>5
    私も!どうせワクチンなんて大した効果ないし、打たないよりマシくらいでオッケー👌

    +44

    -19

  • 121. 匿名 2021/09/27(月) 09:49:42 

    >>46
    いろんな考え方があるのね。私は期限切れてるファイザー打つより、期限内のモデルナ打つ方がまだまし。

    +5

    -6

  • 122. 匿名 2021/09/27(月) 09:50:08 

    >>94
    抗体つかない人もいて⇒ワクチンてそういうもん
    ブレイクスルー感染も起きてる⇒ワクチンてそういうもん

    でも抗体つく人はちゃんといて、ブレイクスルー感染しない人もちゃんといる。
    そこから目を背けるのは違う。

    +7

    -23

  • 123. 匿名 2021/09/27(月) 09:50:15 

    直ちに影響はない って言葉を思い出した

    +107

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/27(月) 09:50:17 

    >>68
    珍しくもないと思うよ
    高齢者はあんまり副反応キツくないと言われてたけど、87才のうちの婆ちゃんでも38.6度熱出たし
    もう3回目とか打たせたくないもん
    高齢者が高熱出すの凄く怖いし

    +98

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/27(月) 09:51:27 

    >>51
    そんなこと言ったって、このワクチンに関してはメイドインジャパンだからって安心安全とは言えないと思う。

    +26

    -2

  • 126. 匿名 2021/09/27(月) 09:52:23 

    >>124
    38℃台はよく聞くけど39℃越えはファイザーではあまり聞いたことない。辛さが全然違うよ

    +7

    -17

  • 127. 匿名 2021/09/27(月) 09:54:00 

    ファイザーの期限切れよりはモデルナの方がいい
    けどアストラゼネガだったら迷うわー
    期限数日内ならファイザー選ぶかもw 

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2021/09/27(月) 09:54:15 

    主人が会社経営してるんだけど、生命保険会社の所長さんとか頻繁に挨拶&世間話程度に来た時に
    『今年の死亡保険金の支払いが例年の10倍』って聞いてきててビックリした。所長曰くワクチン接種済みの方達じゃないかな?と
    会話が聞こえたのか、社内中がみんな青ざめてたって。

    +123

    -8

  • 129. 匿名 2021/09/27(月) 09:54:51 

    >>105
    私も人生で一度もインフルになったことない。でもからだ丈夫なわけじゃないよ。しょっちゅう風邪引くしね。

    +73

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/27(月) 09:55:23 

    >>76
    この画像さーもうお腹いっぱい。

    +3

    -49

  • 131. 匿名 2021/09/27(月) 09:56:17 

    >>117
    コロナも罹りやすい人、罹りにくい人っているらしいね

    +83

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/27(月) 09:56:44 

    >>119
    その通り

    +7

    -15

  • 133. 匿名 2021/09/27(月) 09:56:48 

    >>83
    子宮頸がんワクチンはマスコミが煽りに煽ってああなった
    その後の「被害者の会」が要望した大規模追跡調査で、要望の意図と反して、ワクチンを接種した人と接種していない人で出現症状の差はみられなかった。
    でもマスコミはそのことにはだんまりのまま。

    正直今回のワクチンの騒動はこの時とすごく似てる。
    この時有名になった池田としえなどは今回のワクチンも声を荒げて反対してるよ。

    +51

    -13

  • 134. 匿名 2021/09/27(月) 09:57:15 

    今から打つ人は期限切れたやつ打たされる可能性あるね
    言わなきゃわからないし

    +39

    -2

  • 135. 匿名 2021/09/27(月) 09:57:43 

    >>105
    インフルにかかるから毎年ワクチン打ってるんじゃない?ワクチンの効果わかってる?

    +2

    -31

  • 136. 匿名 2021/09/27(月) 09:58:22 

    >>5
    期限切れてても抗体つくならありがたい。
    独り身だから万が一があっても構わないわ

    +14

    -32

  • 137. 匿名 2021/09/27(月) 10:01:15 

    >>118
    今までだって突然死は一杯あったのに、今はワクチンの所為だって思えちゃうからね。
    それを因果関係を認めろって言うのは難しいと思ってる。
    1000人以上死んでるって騒ぐ人もいるけど、そりゃ国民の大半が接種すれば、その後に他の理由で死ぬ人も出てくるだろうと思うんだけど、ワクチンに疑念抱いてる人はそういう考え方はしないんだろうしね。

    +10

    -56

  • 138. 匿名 2021/09/27(月) 10:02:20 

    >>128
    どうして亡くなった方々がワクチン済みの人って言ったの?ワクチン打ってない方々は亡くなってないの?亡くなった方々がが接種したしてないを調べたってこと?接種済みのシールか何か確認して?
    これ根拠があるなら切実に教えて欲しいわ。今後の参考になるから。

    +13

    -46

  • 139. 匿名 2021/09/27(月) 10:02:31 

    >>136
    人間が持つ自然抗体はどこに行っちゃうんだろうね

    +94

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/27(月) 10:02:34 

    >>4
    コロナじゃなくて別の疾患で自宅療養+訪問看護を受けている高齢者が祖母を含めて近所に多くいるのだけど、先週辺りから(希望であれば自宅で接種出来るようにします)って、掛かり付けは別ですがこんな電話連絡が来てます。
    一旦は良かったねって思いましたが廃棄分なんじゃないかって噂が流れてもう少し待ちますと断りました。
    それでこのトピ読んだので噂通り期限切れのだったのかもと思いました。なんだか怖いですよね。

    +224

    -5

  • 141. 匿名 2021/09/27(月) 10:02:41 

    >>36
    私は反ワクチンではないけど不安要素多いなーと様子みてて、温度管理できてなくて破棄したのにいまこうやって有効となったり、不純物あったのに回収しないとか
    金属片を飲むのは抵抗あるけど身体に打つのはいいのか?と疑問でまだ打たない
    でも家族もまわりも打ち始めてる。自分の不安な気持ちを持ち続けるのがおかしいのか、なんかわからなくなってきてる

    +323

    -5

  • 142. 匿名 2021/09/27(月) 10:03:21 

    打とうと思ってたけどやめとこうかなって方に気持ちが傾いてきてるわ
    普通の商品でこんなに何度も異物混入やら期限切れやら起きてたら大問題になるはずなのに、コロナワクチンは「因果関係なし、問題なし」でオールOKなの怖いよ

    +181

    -2

  • 143. 匿名 2021/09/27(月) 10:04:34 

    >>10
    不活性化ワクチンとは作り方も違うし、開発開始の段階から国からの補助で製造ラインを確保してた

    +13

    -6

  • 144. 匿名 2021/09/27(月) 10:05:20 

    >>12
    私もそう思う
    怖いし不安でずっとためらってたけど、先週1回目打ちました。ワクチンはもちろん怖いけど副反応が怖すぎて緊張と不安がハンパなかった。
    打っても打たなくても私は自分で選んで決めればいいと思う

    +121

    -6

  • 145. 匿名 2021/09/27(月) 10:06:10 

    >>122
    言うことコロコロ変わるからワケわからんと言ってるだけで、誰も目を背けてなんかいませんけど?
    背けるどころかじっくり観察してるよ
    あなたは疑いなく信用してるんならどうぞご自由に

    +79

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/27(月) 10:06:10 

    >>122
    もう少し勉強しよう

    +18

    -3

  • 147. 匿名 2021/09/27(月) 10:08:33 

    >>128
    打った人達も周りにいるんだから、普通は他の社員に聞こえるような声で話さないよね。その所長さん胡散臭すぎ。コロナ感染による死亡でも生命保険おりるのに何でワクチン接種と断言できるの?私はまだ打ってないけど、不快だからそういう非常識な人の話はいらないよ。

    +9

    -47

  • 148. 匿名 2021/09/27(月) 10:08:57 

    >>128
    なんで接種済の人達だって分かったの?

    +19

    -5

  • 149. 匿名 2021/09/27(月) 10:09:33 

    実は期限切れのワクチン接種させたんじゃないの?

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/27(月) 10:10:16 

    どんどん信用を落としていくスタイル珍しい。

    +55

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/27(月) 10:10:16 

    期限切れを打った人はロットで管理されてるのだから、健康被害がでたらきちんと補償してください。
    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +169

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/27(月) 10:11:52 

    >>4
    接種年齢
    16歳→12歳→5歳→6ヶ月?
    何でもありで恐ろしいです

    +430

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/27(月) 10:13:11 

    ワクチンの都合の悪いトピはあまり荒れない

    +85

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/27(月) 10:13:21 

    >>117
    コロナと同じで感染しても発症しない場合もあるけどね

    +33

    -2

  • 155. 匿名 2021/09/27(月) 10:13:52 

    >>12
    先日の「ワクチン接種で生理再開」ってトピでも、不正出血した、してる、って人がわらわら出てたからね
    心筋炎とか蕁麻疹とか禿げるとか、色々あり過ぎて怖いのが当たり前だよ

    +265

    -2

  • 156. 匿名 2021/09/27(月) 10:14:39 

    接種会場内で死んでも因果関係認められないんだから、後日亡くなった人なんて絶対にワクチン由来だとは認定されないよ

    +173

    -2

  • 157. 匿名 2021/09/27(月) 10:15:20 

    >>109
    そうだね。
    だからこそ変に隠して報道しない現状がおかしいと思う。
    100%安全なものはないのに、2億回打って死者ゼロなんて堂々と言っちゃったりね。

    +169

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/27(月) 10:15:32 

    まさに今ファイザー2回目打って15分休んでる最中

    +0

    -20

  • 159. 匿名 2021/09/27(月) 10:16:40 

    コロナ禍になってから、現実を生きてる感じがしない。テレビではこんなに騒いでるのに、周りで亡くなった人一人もいない。
    新型コロナウィルスという概念が無かった時代に戻りたい。

    +186

    -3

  • 160. 匿名 2021/09/27(月) 10:17:52 

    >>73
    >>68

    27歳です!同じ歳の旦那はモデルナで、最高38.5でした。
    私はファイザーで39.3からカロナールのんで37度台まで下がりました!でも偏頭痛と関節痛と倦怠感がやばい、、

    +29

    -3

  • 161. 匿名 2021/09/27(月) 10:19:06 

    >>140
    私は打ってないけどさ、高齢の人達は少しでも早く打った方がいいと思うよ。

    +10

    -39

  • 162. 匿名 2021/09/27(月) 10:20:46 

    もうファイザーも終わりだねー。
    息子打ててよかったー。

    なんか、ワクチン接種もピークが過ぎたね。

    +4

    -44

  • 163. 匿名 2021/09/27(月) 10:21:07 

    >>13
    そう。そこ。

    「期限切れてたけど、結果的に問題ないから騒ぐな」と言われているみたい。
    管理ミスを認めて反省する態度と、市民に不安を与えたことへの謝罪の気持ちが感じられない。
    話をすり替えてごまかそうとしている感じ。

    「すみませんでした。これから気をつけます。今回はたまたま後から安全が確認されたのでご安心下さい。」と言うべき。

    +141

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/27(月) 10:21:55 

    >>10
    前回は接種したけど追加ワクチンは迷ってる人が多いと思う
    副反応が強く出た人が自分を含め周囲にもたくさんいて、今までこんなに副反応が出たワクチンは無かったから何かおかしいと気がついてきたのと、抗体が当初より持続しない事、ワクチン接種した事で感染しないと勘違いしてマスクしないで出歩いてる人が増えた事

    +226

    -2

  • 165. 匿名 2021/09/27(月) 10:22:06 

    >>137
    突然死の原因はわからないことが多いのはわかる。だから原因になりそうなことは極力避けたいと思う。だから疑念を抱いてるワクチンは打たないんだよ。

    +111

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/27(月) 10:23:22 

    >>162
    新薬でるからワクチン需要なくなるもんね~

    +67

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/27(月) 10:25:06 

    >>155
    不妊まではまだ思わないけどワクチン接種が子宮に何かしら影響してる事は分かる

    +166

    -4

  • 168. 匿名 2021/09/27(月) 10:25:58 

    >>17
    抗体下がったからと言って
    すぐに効果なくなるわけではないですよ

    +59

    -7

  • 169. 匿名 2021/09/27(月) 10:26:42 

    >>10
    未だにコレ言う人の頭って....

    +10

    -83

  • 170. 匿名 2021/09/27(月) 10:28:45 

    >>54
    私も昨日ファイザー朝10時に打って(二回目)、今腕が少し痛いだけ。
    熱もなけりゃ頭痛もない。
    ちなみに妊婦。
    抗体しっかりつくのかな.....

    +3

    -31

  • 171. 匿名 2021/09/27(月) 10:33:05 

    カップ麺に虫が混入してたら朝から晩まで大騒ぎで報道するのに、金属片入ってるニュースが出ても滞りなくワクチン接種続行されるのって感覚が麻痺してないか
    体内に打ち込むものなのに

    +207

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/27(月) 10:33:12 

    >>170
    遺伝子組み換えワクチン・・・

    +30

    -3

  • 173. 匿名 2021/09/27(月) 10:33:32 

    なんかもう何を信じればいいのか分からんな
    実際にワクチンのおかげで重症者や死亡者が減ってる国もあれば
    時間の経過とともにワクチン接種者のほうが重症化してる国もあるみたいだし
    すぐ反ワクとか言う人もいるけど、根っからワクチンを否定してるわけではないけど、
    やっぱり色々腑に落ちない部分も大きい

    +162

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/27(月) 10:33:53 

    >>172
    はい?

    +1

    -14

  • 175. 匿名 2021/09/27(月) 10:34:54 

    やっぱり打つのやめようかな。
    信用できない。

    +121

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/27(月) 10:34:54 

    未接種者は勝ち組

    +91

    -8

  • 177. 匿名 2021/09/27(月) 10:35:46 

    もう3回目は打ちたくない
    1回目の副反応…というより後遺症が今でも続いてる
    完治するかもわからない
    モルモットになるのは嫌だ

    +129

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/27(月) 10:36:02 

    期限切れで抗体つくのかも本当かわからないね
    もう政府はどうにかして打たせようとしてるの見え見えだから。
    発症を抑える効果もなし重症化しにくくなるのも微妙。
    打たない方がマシだよこれ。

    +91

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/27(月) 10:36:29 

    >>170
    副反応の強さと、抗体の獲得には関係はないって。

    +64

    -1

  • 180. 匿名 2021/09/27(月) 10:36:38 

    >>162
    年内に医療従事者
    年始には高齢者とまた始まるよ

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/27(月) 10:37:01 

    >>173
    そうだよね。テレビでは見ないけどYouTubeで海外のニュース見たら打った方が重篤化してるとか見るし…

    +71

    -3

  • 182. 匿名 2021/09/27(月) 10:37:38 

    へー、大丈夫なんだぁ〜


    ってなるかボケ

    +93

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/27(月) 10:38:44 

    副反応で不正出血がよくあるのは今調査中って記事に書いてあった。
    調査してからのワクチンじゃないって事だよね。

    +95

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/27(月) 10:41:38 

    >>171
    赤、ピンク、青、水色、黒と
    カラフルな異物も全て蓋のゴム栓で片付けられたよ
    そんなにゴムの色を変えて製造するとは思えないけどね

    +121

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/27(月) 10:42:19 

    >>164
    子供の頃から幾度となくワクチン打ってきたけどせいぜい微熱や軽い腫れ程度だった。仕事2日も休むくらい副反応強いワクチンなんて初めてだよ。それだけ効いてるって事だとか言う人居るけどこの苦しみはむしろ拒絶反応なんじゃないかと思った。ちょっと2回目悩むレベル。

    +204

    -2

  • 186. 匿名 2021/09/27(月) 10:42:53 

    >>10
    通ってる美容院の美容師さんが
    お客様で1人ワクチン後に亡くなってしまった方が居たらしい。
    何の基礎疾患もなく、健康な方。
    死因は脳梗塞。

    脳梗塞だと確かにワクチン関係なく発症して突然亡くなることはあるけど、
    ワクチンの次の日で周りの人もワクチンとの因果関係を疑わざるを得ないって。
    でも絶対国は認めることはない、というか
    認めるための検証はしないんだってね。
    美容師さんもショックがってた。

    +306

    -2

  • 187. 匿名 2021/09/27(月) 10:43:51 

    期限きれた食べ物もそら食べても平気だよ。
    店「大丈夫大丈夫」
    ふつうは売らないよね?

    +84

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/27(月) 10:44:39 

    >>184
    町医者曰く、送られてくる注射器が毎回違うから困るって言ってる動画あった。管理が適当らしい

    +55

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/27(月) 10:48:07 

    >>186
    このワクチンは証拠を残さないらしい。それを知ってて国民に打たせてる。ファイザー社とは何があっても因果関係は認めない契約になってるって話も浮上してる。

    +231

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/27(月) 10:53:35 

    >>179
    そうなんですね。少し安心です!
    普段より強い眠気と何故かこむらがえりが少しだけありました....副反応かな?
    熱は平熱です。

    +2

    -10

  • 191. 匿名 2021/09/27(月) 10:54:45 

    >>141
    その気持ちを忘れないで。

    +159

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/27(月) 10:55:45 

    >>189
    ファイザーとは何があっても責任を負わない契約してる以上、国としては認める訳にはいかないんだろうね
    今はワクチンしか頼みがないし、ファイザーからワクチン買えなくなったら困るから
    ワクチン接種しろと煽っておいて具合悪くなったら知らんぷりなんだからたちが悪いよ

    +165

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/27(月) 10:56:57 

    期限きれてても大丈夫だと実験したの?
    重症コロナ患者と防具無しで接触させて調べたのでなければ信じない!

    +59

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/27(月) 11:01:08 

    >>164
    医療従事者の人達どうするんだろう。3回目とか本当に必要なのかな?経口薬が間に合えば打たない方が良いんじゃないかと思う。大事な人材なのに。

    +152

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/27(月) 11:01:52 

    >>53
    あのー、陰謀論でも何でもなく疑問に感じてるからここで聞きたいんだけど、
    ワクチンを打った人がいて、その後すぐワクチンを打ってない家族が発熱してるケースが周りで2組あるんだけど、ワクチン打った人からウイルス出てる可能性ない??

    +146

    -6

  • 196. 匿名 2021/09/27(月) 11:02:54 

    >>20
    期限切れてても食べるけど、ワクチンは怖い

    +69

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/27(月) 11:06:57 

    >>186
    美容師よお客様の個人情報出しちゃだめでしょ。

    +8

    -69

  • 198. 匿名 2021/09/27(月) 11:07:20 

    mRNAワクチンを打ってからの副反応・後遺症
    翌日、二日目、一週間後、一ヶ月後、数ヶ月後、数年後に症状が出てくる可能性があると言われているね。

    このワクチンがまだ浅い上に研究者や医者は可能性としか話せないらしいけど、打った人は今後の自分の体の異常を軽視しないですぐに検査した方がいいよ。
    免疫疾患は数年後出てくる可能性があるとおっしゃっていました。

    +106

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/27(月) 11:09:11 

    >>184
    ゴムってアレルギーある人結構いるよね。体内に入れていいもんなの?

    +64

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/27(月) 11:10:21 

    >>198
    免疫疾患があると具体的にどんな症状が出てくるのかな?

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/27(月) 11:10:34 

    >>195
    横だけど、あるとするなら無症状感染していたのでは?
    コロナは不活化ワクチンじゃないから、打った人からウィルスは出ないはず。

    +16

    -36

  • 202. 匿名 2021/09/27(月) 11:11:25 

    >>200
    リウマチとか?

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/27(月) 11:12:16 

    >>200
    難病とかかな?

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2021/09/27(月) 11:13:19 

    >>195
    私、全く熱なんか出ないよ

    両親、兄、姉、接種済み
    ワクチンはモデルナ、ファイザー

    しかも自宅だからマスクすらしない

    +11

    -22

  • 205. 匿名 2021/09/27(月) 11:14:14 

    >>200
    帯状疱疹とかリウマチとか白血病とかですかね?

    +54

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/27(月) 11:14:48 

    >>197 名前とか住所まで言ってる訳じゃなければいいんじゃない?
    だってそもそも本当の話かどうかも証拠は無いし

    +64

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/27(月) 11:16:41 

    >>194
    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +68

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/27(月) 11:18:13 

    >>176
    分断を煽るのはよくないよ。
    どっちが正義なんて誰にもわからない。

    +93

    -4

  • 209. 匿名 2021/09/27(月) 11:20:19 

    >>208
    今のところはね

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2021/09/27(月) 11:26:09 

    >>25
    前の松江市長がイケてなかったからなぁ…
    島根県知事と仲悪くて去年からコロナ対策ぐだぐだだったし。
    人口の割に病院もあるし島根の中では若者も多い場所だから采配がうまくなかったんだと思う。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/27(月) 11:27:16 

    >>125
    ふーん。じゃあずっと打てないねあなたは。

    +1

    -22

  • 212. 匿名 2021/09/27(月) 11:27:38 

    >>208
    わかりますけどw

    +1

    -8

  • 213. 匿名 2021/09/27(月) 11:30:06 

    >>207
    Twitterの「医療従事者です」もそのまま信じる人?
    そういえば「心臓内科医」って言ってる人いたな
    普通医者なら「循環器内科」って言うけど

    +8

    -45

  • 214. 匿名 2021/09/27(月) 11:31:40 

    >>153
    ワクチン反対派ばかりが嬉々として書き込むからねー

    +1

    -52

  • 215. 匿名 2021/09/27(月) 11:37:11 

    >>195
    スパイクタンパクってやつね
    打ってない人が打ったひとの近くにいると発疹でたりしてる

    +121

    -3

  • 216. 匿名 2021/09/27(月) 11:37:25 

    なんでも有りだな。異物に効き目が微妙に期限切れに

    +35

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/27(月) 11:40:26 

    信用性薄くなりつつありますな。

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/27(月) 11:41:23 

    >>141
    私も接種していませんよ。メリットよりもデメリットの方が大きいと思って、打つのをやめました。
    ご自身が不安だと思ったら、接種しなくてもいいと思います。納得できるようになったら、接種すればいいんじゃないかと。強制ではないので。

    +259

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/27(月) 11:43:45 

    >>195
    ありません。
    いま接種してるワクチンは、ウイルスの遺伝子タンパクをPEG等の脂質膜で覆ったものを、筋肉に注射してるだけ。ウイルスに対する中和抗体を身体に作る為に打つもので、ウイルスそのものを身体に入れているわけではないから、本人に副反応は起きたとしてもウイルスを排出して他人に感染させる、ということにはなりません。


    可能性としては、接種者本人が無症状感染していて家族にうつしたか、家族が普通に感染したか、のいずれかでしょうね。
    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +7

    -62

  • 220. 匿名 2021/09/27(月) 11:45:46 

    >>194
    アメリカは高齢者のみで医療従事者のブースター接種はしないんじゃなかった?

    +54

    -1

  • 221. 匿名 2021/09/27(月) 11:49:07 

    家族親戚からの同調圧力で来週ワクチン打ちます。
    ワクチンパスポート言い出したあたりから世間がワクチン打ってない奴はどうのこうのって言い出した気がする。

    +67

    -8

  • 222. 匿名 2021/09/27(月) 11:49:44 

    感染を防げないワクチン。
    それはもうワクチンですらなくて、「重症化を防げます!」というキャッチコピーの妙な薬品(しかも治験中)だよね。
    使用期限も打たせる側の都合で変更できちゃう。
    金属片やゴム片が混入しても安全。
    毒でしかないのでは?
    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +118

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/27(月) 11:56:28 

    >>10
    ほんとそれ!!!この動画でもワクチン開発に長年携わってきた人がすごい警告してるし!

    https://odysee.com/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB:6767917e4b34ff76f687e6d48edecbb3d3e92e0b?src=embed

    +130

    -3

  • 224. 匿名 2021/09/27(月) 11:59:04 

    >>221
    任意なのに。。。

    +102

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/27(月) 12:01:10 

    人体に影響はないの?

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2021/09/27(月) 12:03:15 

    食品と同じように体に入るものなのに、こんなに杜撰で大丈夫なのかな?

    +46

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/27(月) 12:07:21 

    >>159
    テレビってショーなんだよ
    データを見ればコロナはそこまで怖い感染症じゃない
    こんなにみんなが治験中のワクチン打たなきゃいけない状態じゃない
    テレビのショーに翻弄されてる

    +153

    -2

  • 228. 匿名 2021/09/27(月) 12:10:50 

    こんなんよう信用して打てるなの一言。

    +90

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/27(月) 12:11:26 

    >>228
    ね。

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/27(月) 12:12:31 

    このコロッコロ設定変わる感じがワクチン受け入れられない理由の一つ

    +121

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/27(月) 12:14:02 

    >>4
    異物混入してても問題なしだしね…

    +239

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/27(月) 12:16:26 

    >>231
    このワクチン接種するくらいなら、ゴキブリ入ってたペヤング食べる方がマシかも

    +79

    -16

  • 233. 匿名 2021/09/27(月) 12:30:45 

    >>232
    おげえwwwwww
    想像したら吐き気がwwww

    +19

    -5

  • 234. 匿名 2021/09/27(月) 12:35:08 

    >>200
    ギランバレー

    +37

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/27(月) 12:37:57 

    何も知らず善かれと思ってワクチン打った人達が不憫すぎる

    +82

    -1

  • 236. 匿名 2021/09/27(月) 12:38:01 

    >>29
    全然割り食わないし、これからも食わない。
    様子見してる人達は、この様なアクシデントや不正に対して常に危機管理をしてるから全くノーダメージ。
    ワクチンに関しては、もはや当初から言ってる事が、ガラリと変わってるし後出しジャンケンが多過ぎるから、まだまだ様子見するのが賢明な選択。

    +226

    -2

  • 237. 匿名 2021/09/27(月) 12:38:47 

    >>36
    マイクロチップだよね。
    不具合じゃなくて仕様なんだよな。
    ちなみにPCR検査の棒にも付いてるの発見した人いますよ。

    +67

    -12

  • 238. 匿名 2021/09/27(月) 12:39:38 

    散々日本で賞味期限切れで大騒ぎしたのに、なぜワクチンは問題ないの?
    赤福や白い恋人なんて可愛いいもんだったじゃん!

    +120

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/27(月) 12:40:02 

    >>1
    せめて毒にも薬にもならないことを願う…願うが…

    +42

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/27(月) 12:40:02 

    >>195
    VIRUSはでてないけどスパイクタンパクが呼気からでると言われてるよね。
    私もそんなに気にしてなかったけど
    家族が打って側にいたら、酷い頭痛、吐き気、下痢で打ってない私も2日寝込みました。
    10日くらいするとでなくなるみたいで
    私の具合も悪くならないです。

    まだ解明されてないことが沢山ありますよね。

    +115

    -1

  • 241. 匿名 2021/09/27(月) 12:40:23 

    >>166

    よかったー!
    ワクチンも打ったし新薬も出るなら鬼に金棒だわ!

    +2

    -19

  • 242. 匿名 2021/09/27(月) 12:41:01 

    >>220
    たしかアメリカは医療従事者と高齢者だけが追加接種する事になってたよ
    65歳以下が接種しないと決まった

    +36

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/27(月) 12:41:17 

    >>238
    最近じゃマクドナルドも異物混入で炎上しましたよねえ…

    +36

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/27(月) 12:42:27 

    日本人ってもっと公衆衛生に対して臆病なくらい慎重な国民性だと思ってたけど...
    何か中国人と変わらなくなってきたな。

    +116

    -1

  • 245. 匿名 2021/09/27(月) 12:43:10 

    河野太郎の発言で胡散臭いワクチンだと見方変わったわ

    +124

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/27(月) 12:43:19 

    効果の問題じゃねえのよ💢

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/27(月) 12:43:40 

    >>227
    現在コロナ感染者 3万9790

    新型コロナ対応のベッド数 12708床使用/40498床
    重症者対応のベッド数   1805床使用/5789床

    危険だー! 罹ったら重症化だ! 死ぬ! 病床が逼迫する!

    現実「自宅療養してください・入院するまでもない」(こっちが大多数)2万5000くらいかな

    +43

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/27(月) 12:44:08 

    >>100
    打たせちまえもう。
    本人がやる気なら打たせるだけ打たせて人類の体の限界はどこなのか人体実験よ

    +50

    -1

  • 249. 匿名 2021/09/27(月) 12:48:38 

    >>186
    亡くなろうが正直、泣き寝入りだよね。因果関係証明出来ないもん。そのへんを理解せずに接種してる人が多いんじゃないかな。
    何があっても自己責任。あとは知りません。
    その割に妊婦や子供に打たせようとするのが気味悪いわ。

    +237

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/27(月) 12:49:48 

    >>215
    息子の蕁麻疹が2ヶ月以上治らない。病院では慢性蕁麻疹っていわれた。私がワクチン打ってから。関係あるかな。ちなみに息子アレルギーと喘息持ち

    +92

    -3

  • 251. 匿名 2021/09/27(月) 12:50:20 

    >>29
    ファイザーは打たないから、割も喰わないよ。

    打ちたいのは現行ワクチンじゃないし

    +126

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/27(月) 12:52:37 

    >>76
    気持ちはわかるけど分母がまったく違うからなー

    +4

    -50

  • 253. 匿名 2021/09/27(月) 12:54:52 

    >>48
    インフルワクチンに対して桁違いの副反応と死者なので、せめてそれくらいのレベルにまで落としてから打て言えと思う

    +153

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/27(月) 12:56:50 

    政府も製薬企業も
    『副反応?金属片?期限切れ?ふーん、ま あるかもねー。でも大丈夫だから打ちましょう!!てとこだろうね。
    こんなだから打つ勇気持てないし先々怖いわ。

    +122

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/27(月) 12:57:11 

    >>251
    ノバパックスは三回目にしてほしい。

    +1

    -26

  • 256. 匿名 2021/09/27(月) 12:57:12 

    アイスクリームに賞味期限は無い。
    アイス Q&A|お客様相談室|お口の恋人 ロッテ
    アイス Q&A|お客様相談室|お口の恋人 ロッテwww.lotte.co.jp

    ロッテではお客様と直接ふれあう窓口として、「お客様相談室」を設けております。お客様から寄せられたよくあるご質問と答えを掲載しております。

    +16

    -4

  • 257. 匿名 2021/09/27(月) 13:00:29 

    "SHOCKING" THEY FINALLY TELL THE TRUTH, NANOBOT CHIP IN THE VACCINESwww.bitchute.com

    Shout out to the BAMILY for supporting the MAG on YouTube, Bitchute, Instagram & Spotify. Now help get THE BITTER TRUTH out to the 4 corners of the earth MAG-MERCH-STYLE! Big ol' BAM! https://www.redbubble.com/people/MAGBITTERTRUTH/shop?...


    コロンビア大学の教授がナノチップについて説明してるよ

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/27(月) 13:03:58 

    >>56
    だよね。治験中なんだから後からどれだけ都合の悪い情報やデータが出ても当たり前だよって思う。接種した人が怒るのもわかるけど、治験中なのを了承して接種してるはずだよね。

    +128

    -2

  • 259. 匿名 2021/09/27(月) 13:07:09 

    >>247
    2万5000人のうち危ないのは50人ぐらい。
    事前にはわからない。
    容態急変時に自動発信する装置を探してるらしい。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/27(月) 13:11:41 

    >>236
    そうだよね
    緊急承認されて1年も経ってないワクチンだもん
    何があるかまだまだわかってないからね
    まだまだ様子見します

    +131

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/27(月) 13:13:35 

    >>256
    元々ないものとあったのに切れても大丈夫、延ばしても大丈夫は全然違うよね
    何のための有効期限なのか

    +43

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/27(月) 13:23:12 

    私これからファイザー1回目だけど、期限切れのだったらやだ…

    +6

    -6

  • 263. 匿名 2021/09/27(月) 13:27:16 

    そのうち日本は世界一の摂取率になると予想

    +50

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/27(月) 13:37:31 

    >>12
    私も怖いと思ってしまいます。
    目に持病があるので余計に心配しちゃってるのかもしれないけど
    異物混入や重い副反応の話を聞くと不安で
    いまだに打つことができていません。
    反ワクチンとかじゃないんです。
    不安な思いをして打った人だってたくさんいるのに
    申し訳ないなと思ったり
    一日中悩んでしまって、正直今めちゃくちゃしんどいです。

    +211

    -2

  • 265. 匿名 2021/09/27(月) 13:39:10 

    >>215
    旦那が2回目打って10日後くらいに私に発疹でたよ、3日くらいでおさまったけど。これもワクチンと関係あるのかな
    ちなみな私は未接種

    +89

    -3

  • 266. 匿名 2021/09/27(月) 13:43:08 

    ん~、気にしない人は希望であれば破棄しない為にも良いかもね。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/27(月) 13:45:34 

    >>195
    私の知り合い家族もそう!でも皆検査したけど陰性だったみたい。

    +52

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/27(月) 13:46:46 

    >>12
    同じく
    打つ予定もない
    上からも打つ予定ないか聞かれたことあるけど
    ない、副反応怖いから打たないて堂々と言ったら
    副反応怖いよなて納得してくれた
    希望者のみ職域接種あって、誰にも同調圧力かけられたことはない
    自分の免疫しか勝たん!

    +200

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:17 

    副反応は怖いし、異物混入も期限切れもお構いなしだし、効果はあやふやだし
    なんだか接種する意味が見出せなくなっている

    +92

    -2

  • 270. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:54 

    >>250
    関係ない

    +3

    -25

  • 271. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:49 

    >>265
    関係ない

    +5

    -30

  • 272. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:33 

    >>251
    私もww

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:34 

    >>265
    ここで聞くと
    ワクチン推進派が因果関係ないとコメント
    ワクチン反対派が因果関係あるとコメント

    私は様子見派ですが、因果関係は絶対にない!とは思わないです。

    +126

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:15 

    >>269
    その通り

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:58 

    >>266
    ワクチン推進派が打てばいいんだよ

    +48

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/27(月) 14:18:57 

    >>29
    なんで?
    打たなくて正解だったって思うだけよ。
    打った人はご愁傷さま。

    +123

    -3

  • 277. 匿名 2021/09/27(月) 14:19:44 

    >>68
    モデルナの方が副反応ひどいとか聞くけど、私の周りではファイザーだろうがモデルナだろうが熱出ない人はでないし、高熱出る人は出る

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/27(月) 14:23:40 

    >>56
    だったら同調圧力で打たせようとしてくるのやめてほしい
    メリットもデメリットも全部出して希望者だけどうぞってしてほしい

    +126

    -1

  • 279. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:24 

    >>198
    私の家族、妹と母がほぼ1ヶ月後から体調不良になった。妹は早期接種したからかれこれ4ヶ月くらい体調が悪くて、検査では原因不明。
    母は高熱と微熱が続いていて、腎盂腎炎になりかけとの事で治療中。菌はいなくなったのにまだ体調不良で、血液検査で体調不良になったばかりの時には炎症反応だけだったのに、最近の血液検査で白血球が増えてると言われたそう。
    父も1ヶ月後からに腕が上がらなくなったと言っていたけど、本人が四十肩だと信じているからまあそうかもしれないけど。
    皆1ヶ月後なの気になってた。

    +86

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:31 

    >>262
    だから何でこんなに駄目な情報出てても打とうとするの?
    工作じゃないなら洗脳されてるとしか思えない

    +44

    -3

  • 281. 匿名 2021/09/27(月) 14:30:39 

    >>160

    若いね〜
    余計に熱出るのかもね。
    うちの旦那は46歳、ファイザー1回目でちょっとだるいな〜で済んでたw

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/27(月) 14:33:07 

    いやー、さすがに、それはないでしょう。
    最初に設定した期限は何のため?もう嘘くさくて信用できない。
    とにかく捌きたいとしか感じない。異物混入といい、とてもじゃないが、
    人々の安心安全を第一に考えてるとは思えなくて悲しくなるよ。

    +35

    -1

  • 283. 匿名 2021/09/27(月) 14:36:06 

    若い人は打つ必要ないかもしれないという






    +7

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/27(月) 14:42:40 

    >>221
    今度は同調圧力で工作かぁ〜
    現実だと今ワクチンの駄目な情報沢山出てるから、打った人からあなたは打たない方がいいよ…って言われるよ。
    中日の木下選手が亡くなったあたりから潮目が変わってきた気がする

    +55

    -6

  • 285. 匿名 2021/09/27(月) 14:44:33 

    >>280
    え、私洗脳されてる…???

    +26

    -2

  • 286. 匿名 2021/09/27(月) 14:45:28 

    >>282
    ワクチンって予防のために健康な人に使うんだから、効果があっても安全性がより高くないといけないと思うの。予防で打って体調崩すじゃ意味がない。なのに安全性が置き去り。

    +104

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/27(月) 14:45:31 

    うわぁ...。
    管理方法が変わったりしておかしいと思ってたけど、ついには期限切れも使えるって本当におかしい。
    コンビニのお弁当だって、まだ食べれるのに廃棄されるのに、治験中のワクチンを期限切れでもokってなんじゃそら。


    他人がワクチン打とうがどうでも良いから、周りの人には何も言ってないけど
    何でこんな事になってるワクチンを打って良い物だと思えるの?

    ワクチン打てば重症化しないから?
    それを言ったのは期限切れもokとか訳の分からない事言った奴らと同じ奴だよ。
    信じれる?

    今から1回目とか、予約取る人もきっといるよね。
    本当に何も疑問に思わない?
    打った人は自分がした事を正当化したいだろうから、この記事見ても打って良かったって思うだろうけど
    これから打つ人達、本当に何もおかしくないかな?

    +92

    -3

  • 288. 匿名 2021/09/27(月) 14:48:31 

    個別接種ならと思って、個別にしようって思ってた所なのに!!!

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2021/09/27(月) 14:49:14 

    >>186
    西川女医もだいぶたった頃に脳梗塞やってたよね
    上級国民とは言えないけれど、一般人より対応早かったからセーフだったわけで
    なんか身体半分痺れが出てきてる人のコメントここでもちらほら見たから、脳梗塞と心筋梗塞が怖いよ

    +165

    -2

  • 290. 匿名 2021/09/27(月) 14:52:10 

    >>12
    私も怖い
    家族が申し込もうかなっていってた会場の摂取日に、救急車きたらしく
    それで怖くなってしまったわ

    +75

    -2

  • 291. 匿名 2021/09/27(月) 14:54:45 

    >>284
    そう言ってくれる人は強くて優しくてあなたを大切に思ってくれてる人だね。あなたも大切にしてください。
    打った人は、後から後からいろんな情報が出てきて不安になる人も多いと思う。本当に気の毒です。政府、厚労省、製薬会社はきちんとした対応をしないのは不誠実、許されることではないと思う。

    +84

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:35 

    >>12
    やめたほうがいいよ。職域で家族が打ったけど数日後、腰痛になって困ってる。
    最近とても体調良かったのにいきなりだよ。重篤は少なくても地味な体調不良の人、多いとおもう。

    +133

    -3

  • 293. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:41 

    >>289
    時間がたってからでる遅延型の副作用もないとは言えないんだよね。
    だから特に未来ある若い人は打たなくてもいいと思う

    +117

    -2

  • 294. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:57 

    >>287
    アイスクリームには賞味期限がありません

    +1

    -19

  • 295. 匿名 2021/09/27(月) 15:00:04 

    >>290
    怖いっていう本能的な感覚って大切だと思うよ

    +85

    -1

  • 296. 匿名 2021/09/27(月) 15:01:03 

    >>287
    怖いと思ってる。怖いよやっぱりさ。
    ただ年に何回か医療機関へ行かなきゃならないから、打つしかないのかなって思ってる(泣
    できれば治療薬はやく来ーいって感じ。

    +6

    -9

  • 297. 匿名 2021/09/27(月) 15:02:30 

    >>294
    このワクチンには有効期限があるんだけど、それはなんのために設定されてるの?
    因みに医薬品って有効期限があるよね
    元からないものとは違うのでは

    +34

    -1

  • 298. 匿名 2021/09/27(月) 15:06:15 

    こないだ病院で、ファイザーの片頭痛薬もらったけど、
    飲みたくないな・・・

    +14

    -1

  • 299. 匿名 2021/09/27(月) 15:14:00 

    世界中に使わせて様子見てて、あとから変更が多すぎない?
    管理温度、期限、まだあったっけ?
    こういうもんなの?

    +36

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/27(月) 15:20:14 

    >>292
    本当に多い。
    ただみんなワクチンが原因だと思っていない。

    +115

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/27(月) 15:20:22 

    >>29
    どういう理屈でそうなるの?
    様子見の人はこういうあとだし情報がどんどん出てくるからますます警戒感を強めてmRNAを打つのを控えるのでは?

    +132

    -1

  • 302. 匿名 2021/09/27(月) 15:25:55 

    >>296
    私も半年に一回通院してるけど、どうして医療機関に行くなら打たないといけないと思うの?
    打ってなくても診てもらえるよ。
    ワクチンパスポートとか気にしてるなら本当に心配無いと思う。
    追跡アプリも全く普及しなかったし、日本ほどインフラが整わない国って無いよ。
    まだ切符売ってるでしょ?

    仮にワクチンパスポートが浸透して、それ無しでは暮らせなくなってしまったとしたら、その時にワクチン打てば良いじゃん。
    ワクチン打ちたい人には絶対打たせてくれるから、それからでも大丈夫だよ。
    怖いってちゃんと思えてるのに打つ必要は無いと思うけどね。

    最終的に決めるのは貴方だけど、1つの意見として頭の片隅にでも置いておいてくれたら嬉しい。

    +141

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/27(月) 15:32:48 

    >>294
    最初から無いもんは別にいいんじゃないの。
    最初設定してたのに、残ったから期限を延ばすようないいかげんな事とは違うよね。
    行き当たりばったり感が否めない。
    命や健康がかかっているのに、なんか軽いというか責任みたいなの感じられないから信用されないんじゃないの。

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/27(月) 15:37:39 

    >>232
    このコメント、別のコロナ関連トピでも見たような…
    同じ人が書いたのかな?

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2021/09/27(月) 15:39:43 

    >>5
    あたいも打ちたい

    +0

    -21

  • 306. 匿名 2021/09/27(月) 15:43:48 

    >>302
    横だけど、このコメントありがとう。

    +67

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/27(月) 15:47:04 

    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +56

    -2

  • 308. 匿名 2021/09/27(月) 15:51:11 

    >>302
    そうだね。
    ワクチンで重症化を防ぐ為に打つしか無いと思ってるなら今打ちたいんだろうけど、ワクパスの心配してるなら実現してからで良い。
    まだ今はワクパス無いと身動きとれないぞーって脅かしてるだけだもん。

    +98

    -1

  • 309. 匿名 2021/09/27(月) 15:57:26 

    ニューヨークではワクパス導入してって、アメリカではワクパス当たり前みたいな報道してるけど20くらいの州ではワクパス禁止にしてるんだよね。偏向報道やめてほしいよ。

    +134

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/27(月) 15:58:17 

    >>307
    自称「mRNAワクチンの開発者」だけど、妻以外は誰も認めてない。
    証言内容は「知人から聞いた」で、証拠はない。
    「日本に言及した」という証拠もない。

    +0

    -18

  • 311. 匿名 2021/09/27(月) 15:59:01 

    >>309
    ソースある? 偏向情報?

    +0

    -30

  • 312. 匿名 2021/09/27(月) 16:00:35 

    >>308
    感染予防ってことなら打っても感染してるんだからワクパスやるのは矛盾してる
    むしろワクパスやるよと脅して接種率上げようとしてるようにしか見えない

    +95

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/27(月) 16:08:49 

    そう言えば、インフルエンザは人生で1回しか罹患した事が無い
    40年間で1回^^
    ワクチンなぞ打たないけど、勿論コロナとは無縁

    +37

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/27(月) 16:14:08 

    >>237
    犬にもマイクロチップ義務とかになってきてるし、そのうち人間にもとか…ほんと監視社会怖いですね。

    +87

    -4

  • 315. 匿名 2021/09/27(月) 16:17:51 

    >>1
    期限切れのやつはファイザーの上層部とかワクチン推進派の政治家とかが打てよ
    私は今の人体実験が全部終わってから打つか打たないか決める

    +99

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/27(月) 16:18:38 

    >>4
    異物に期限切れに食品なら役満だよね
    しかもしれっと在庫捌ききれないから期限延ばしますねー
    とか医薬業界でよくありうることなの?

    +170

    -1

  • 317. 匿名 2021/09/27(月) 16:18:57 

    アメリカのワクチンパスポートは13州で禁止
    導入してる殆どの州が必須では無い
    必須にしてるの、少しだけだね

    法律なので偏向報道も何も無いので、まともなメディアを読めば分かります

    +23

    -3

  • 318. 匿名 2021/09/27(月) 16:21:29 

    ファイザーCEOが毎年ワクチン打つ必要があるってさ笑
    言ってる事がコロコロ変わるね
    打ってしまった人は一生涯、人体実験頑張ってね^ー^

    +55

    -3

  • 319. 匿名 2021/09/27(月) 16:23:31 

    >>29
    え?どうしてその結論に至ったのか考えてみたけど全くわからない
    むしろ有効期限変わるとかまじかぁって引いてる人多そうだけど

    +67

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/27(月) 16:25:34 

    >>264
    264書いた者です。+押してくれた方ありがとうございます。
    別のコロナ関連トピで
    まともな人はやっぱりワクチン打ってるって書いてあるのを見て私は変人なのかと更に落ち込んでしまった。見なきゃいいのにいろいろ見て落ち込み悩む。
    人は人とだから気にしない!ってのが出来ない性格なので疲れてしまった(泣)

    +143

    -2

  • 321. 匿名 2021/09/27(月) 16:27:04 

    これだけ次々に問題が出てきてもワクチン推進派は、心配や不安に思ってる人のことも反ワクチン陰謀論者扱いして、デマ流すなとか言うんだろうね。推進派のなりふり構わない感じ怖すぎなんですが。

    +100

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/27(月) 16:29:06 

    >>302
    まあ冷静に考えてみれば、
    緊急事態宣言を解除して規制緩和していく流れでのワクパスなんだから、不要不急だけを規制していた緊急事態宣言より締め付けきつくなるっておかしいもんね(しかも宣言下ですら規制なんて形だけだし)
    病院は不要不急ではないんだから今後行けなくなるなんて明らかにありえない

    +49

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/27(月) 16:30:35 

    >>118
    数か月前で騒いでる人なんてごく一部じゃないの?今問題になってるのは、コロナワクチン打って数日以内に亡くなっても因果関係と認められないから問題だって話でしょ。

    +53

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/27(月) 16:31:38 

    >>317
    最新の一覧表あります?
    7月1日のしか見つけられなかった。

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2021/09/27(月) 16:31:56 

    >>45
    こりゃ…賞味期限切れはもちろん、新鮮でもこえ〜よ笑

    +35

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/27(月) 16:32:14 

    日本人はほとんどの人がBCG打ってるし昔からコロナ菌に慣れ親しんでるから、みんな元々免疫持ってるらしいよ。

    証拠は感染者数と重傷者数・死者数の少なさ。
    亡くなってる人の4割は寝たきりのお年寄り。

    海外みたいに躍起になってワクチン打つ必要ないよ。

    +60

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/27(月) 16:33:12 

    >>321
    心配や不安に思ってるだけの人には何も言ってませんよ。
    突っ込んでるのはデマだけです。
    不安はどうしようもないです。

    +1

    -20

  • 328. 匿名 2021/09/27(月) 16:34:08 

    >>326
    BCG説は去年のネタです。
    もう誰も言わなくなりました。

    +0

    -31

  • 329. 匿名 2021/09/27(月) 16:34:12 

    >>320
    持病があるならより慎重になるのは当然だし、強い副反応、異物混入、期限切れなどを知っても打つのがまともなんて今までの常識ではありえなかったよ。打ってしまった人は自分が正しいと思いたいんだと思う。
    でも多数派が正しいとは限らないし、あなたの体はあなたのものなのだから人にとやかく言われることはないんだよ。

    +131

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/27(月) 16:34:34 

    >>326
    コロナはウイルスです。
    菌じゃないです。

    +0

    -9

  • 331. 匿名 2021/09/27(月) 16:36:28 

    >>314
    もっと監視するべき。
    監視が足りないからレイパーや詐欺師が野放し状態。
    いつまで振り込め詐欺やってんの?

    +3

    -26

  • 332. 匿名 2021/09/27(月) 16:38:20 

    >>297
    マイナス70度で保存する医薬品自体が初めて。

    +0

    -10

  • 333. 匿名 2021/09/27(月) 16:38:40 

    国としては、何としても捌かなきゃだもんね。
    異物混入だろうが期限切れだろうが人が死のうが
    「今のところ人体に影響はありません」

    +56

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/27(月) 16:39:03 

    >>328
    ん?BCGは効いてないって証拠出てきたの?
    教えてほしい。

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/27(月) 16:40:06 

    >>308
    陰謀論者が言ってるディープステートなんて嘘だってことだね。
    ワンワールドw

    +0

    -12

  • 336. 匿名 2021/09/27(月) 16:41:42 

    >>67
    イベルワクチンじゃなく、

    経口薬のイベルメクチン。ね!

    ワクチンと薬は全く違うよ。かなり昔からある薬。

    +59

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/27(月) 16:46:52 

    >>334
    1年前 イスラエルの結果が大きかった。
    新型コロナ BCG仮説の現在 予防効果は証明されたのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    新型コロナ BCG仮説の現在 予防効果は証明されたのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「BCGワクチンが新型コロナ予防に有効ではないか」というBCG仮説は、今も議論が続いています。仮説の登場から5ヶ月が経った現時点でのエビデンスについてまとめました。


    文中の「10の臨床研究」

    https://clinicaltrials.gov/ct2/results?cond=COVID&term=BCG&cntry=&state=&city=&dist=

    +1

    -9

  • 338. 匿名 2021/09/27(月) 16:49:37 

    >>227
    エボラぐらいの致死率だったらこういう安全性が疑わしいワクチンでも多少は目を瞑るかもしれないけどコロナの致死率とか見るとなんでコロナで騒いでるのかわからなくなってきた。

    +110

    -1

  • 339. 匿名 2021/09/27(月) 16:50:31 

    >>320
    わかります
    毎日打つか打たないか考えてる…

    +90

    -2

  • 340. 匿名 2021/09/27(月) 16:50:40 

    >>337
    なんだ、忽那か。A級戦犯だ。

    +35

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/27(月) 16:53:16 

    >>296
    私、アレルギーで病院通うのに、
    アレルギーの人が打てないはずのワクチン打たないと病院行けないなんて、本末転倒過ぎじゃん!

    だから気にしない!

    +58

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/27(月) 16:53:53 

    >>332
    だから有効期限が切れても延長しても問題ないの?
    そういえばその保存温度も変わったりしてたね
    人の健康に関わるのにこんなにもコロコロ設定が変わることがあり得ないと思うんだけど

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/27(月) 16:54:31 

    >>324
    9月17日付けでありました
    それだと21州でワクチンパスポート禁止ですね
    vaccine passport ban statesで探しました

    +34

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/27(月) 16:54:48 

    >>320
    永遠に最初の株にしか効かない免疫に改変されてしまうよ。他の変異株には対応できない体になる。

    +78

    -2

  • 345. 匿名 2021/09/27(月) 16:55:27 

    >>17
    ワクチンの効果は当初の見積より短くなってるのに使用期限は長くなるんだなぁ…
    効果と期限は別なのはわかるけどね

    +112

    -1

  • 346. 匿名 2021/09/27(月) 16:56:03 

    >>305
    打て打て~🎵

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2021/09/27(月) 16:56:23 

    >>331
    は??意味がわからん。

    +14

    -2

  • 348. 匿名 2021/09/27(月) 16:59:17 

    >>331
    凶悪犯や性犯罪者にはGPSつけるの賛成だけど
    私たち犯罪者じゃないのでw

    +63

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/27(月) 17:00:04 

    >>321
    ホントそれ。こんなに有害事象出ているのに、それでもこのワクチンを勧める。有り得ない。
    そんなにタヒんで欲しいのか。
    そもそも消費期限なんか最初からどうでも良かったんじゃない、このワクチンw

    +66

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/27(月) 17:00:48 

    >>331
    普通は犯罪者につけるんだが。

    +25

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/27(月) 17:00:54 

    >>314
    ちょっと前に血管の中をチップ?か何かが巡っていって病気を見つける事が出来るみたいなやつニュースでやってたような。

    この先ワクチン打ち続けていく中でそういう物が混ざってても誰も調べ無いから、知らないうちにそうなってるかも。
    インフルエンザのワクチンも毎年何が入ってるかなんて診てなかったし。

    +61

    -1

  • 352. 匿名 2021/09/27(月) 17:01:53 

    >>337
    え?読んだけどどこが効果ない根拠なのかわからなかった
    不明って感じじゃないの

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/27(月) 17:02:21 

    >>349
    タヒねるなら、まだ良き
    全身麻痺・盲目も症例で出てるよ笑

    +46

    -1

  • 354. 匿名 2021/09/27(月) 17:02:41 

    >>237
    PCRまじで?
    私1回受けちゃったわ

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2021/09/27(月) 17:04:26 

    歯周病の人リスク9倍とか見たんだけどやっぱりな~って思った。スウェーデンが歯科予防世界一よね

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/27(月) 17:05:30 

    >>331
    あんたやっぱり某国のスパイかなんか?
    そんなに日本人を支配したいんか。

    +25

    -1

  • 357. 匿名 2021/09/27(月) 17:05:38 

    大丈夫だって言うなら自分たちの三回目まで取っておいて使って下さい。
    国民におしつけるな

    +68

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/27(月) 17:06:42 

    >>335
    ごめん、それは全く何か分からん(笑)

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/27(月) 17:07:35 

    >>352
    以前言われていたイランとイラク、スペインとポルトガル、他の差がほとんど無くなった。
    イスラエルでBCG接種群と非接種群の精密な比較をしたら有意な差が無かった。
    オーストラリア、他の治験で差が無かった。
    もともと専用ワクチンが出てきたら、代用ワクチンの出番はないよ。
    製造が間に合わないし。

    +0

    -12

  • 360. 匿名 2021/09/27(月) 17:08:21 

    >>354
    嘘だよ
    そんなの

    +14

    -9

  • 361. 匿名 2021/09/27(月) 17:09:06 

    >>356
    あんたやっぱり某国のスパイかなんか?
    そんなに日本の犯罪を減らしたくないの?

    +1

    -11

  • 362. 匿名 2021/09/27(月) 17:11:03 

    ワクチン懐疑派だけど、陰謀論には全く興味ありません。
    人口削減だとかマイクロチップがどうとか、くだらないなって思う。
    そんなことより現実に、ワクチン接種後の体調不良者が増えていて
    非常に懸念しています。身内と知人に医療従事者がいますが、
    毎日のように患者が来るそうです。症状は大体似たようなものばかり。
    胸の辺りが痛む、息苦しい、リンパ節が腫れてきた、謎の蕁麻疹、血圧上昇など。
    それと、この時期にしては、例年に比べて脳出血関連の搬送が多いそうです。
    ほとんどの方が数日前にワクチン接種してるようですよ。
    なんだか、おかしいと感じます。

    +124

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/27(月) 17:11:43 

    人の命をなんだと思ってんだ!!

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/27(月) 17:13:13 

    >>227
    そうそう、みんなデータ見てないの?って思う
    調べれば子供にワクチン打つ必要ないことなんかすぐにわかるのに
    大人も含めてワクチン打たないと頭からオカシイ扱いされる

    +133

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/27(月) 17:13:47 

    >>335
    推しワクさん?ディープステート?

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/27(月) 17:14:47 

    >>335
    話の脈絡がわからん。
    急に何の話だ?

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/27(月) 17:16:42 

    >>359
    株違うけど全部否定されたの?なんかリンク貼れないんだけどこういうのとかは?
    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/27(月) 17:17:29 

    接種率上げる為になりふり構わずって感じする。
    期限切れ使って何かあったら原因不明で片付けられそう

    +44

    -1

  • 369. 匿名 2021/09/27(月) 17:18:11 

    >>176
    こういうの書くの、推しワクでは。

    +20

    -1

  • 370. 匿名 2021/09/27(月) 17:19:59 

    >>1
    ワクチン接種率世界トップ級のシンガポールで感染大爆発
    過去最多の新規感染者数を大幅更新
    死者数や重症患者も急増止まらず

    +58

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/27(月) 17:25:06 

    >>221

    私は職場。
    打ちたくない気持ちのが大きいけど、私はもう中年だしもしかかったとしたら後が怖いんよね…
    後遺症とか。
    サービス業やし。
    仕方ないかな

    +8

    -23

  • 372. 匿名 2021/09/27(月) 17:26:38 

    >>362
    今年の4月からの超過死亡数も災害レベルに増えてるんだよね
    なんかおかしいよね

    +91

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/27(月) 17:27:10 

    今日、東京都某市の先生にワクチンのことを聞きまし
    た。もうそろそろ終了だそうです。国から自治体にお
    しつけて一旦は予約を取りなさいまたある時はストッ
    プしてください等と振り回されたそうです。6割をこ
    えたところで今予約されている方で終了とのこと。
    だから今まで他の地区の開業医さんで余っているのか
    理解できませんでしたが多分同じ状況なのでしょう。
    大規模接種センターと二重予約をしていたりしてのキ
    ャンセルも多かったそうです。あと怖くなってのキャ
    ンセルもあり大変だったと。
    これからは最初の医療従事者の三回目に回り出すだろ
    うとのこと。皆さん、お疲れ様でした。

    +34

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/27(月) 17:29:46 

    >>353
    そんなことになったらタヒねるより辛い。
    人生詰む。

    +33

    -2

  • 375. 匿名 2021/09/27(月) 17:31:56 

    >>12
    変じゃないですよ。
    私は一回目予約したんだけど、接種する日が近くずくに連れて怖くなってきて、身の回りの整理とか、旦那と子供に遺書とか用意してたら、そんな思いしてまで打つ必要ない!と思ってキャンセルしました。回りの人からしたら、バカみたいって思われるかもしれないけどね。

    +185

    -1

  • 376. 匿名 2021/09/27(月) 17:32:06 

    >>373
    よかった
    3回目にどんどん回してほしい
    私は後回しでいいんで

    +52

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/27(月) 17:36:51 

    ワクチンを打った人は何故?打ったのか?
    恐らく何も考えてないでしょう…
    政府が言うから?周囲が打ったから?

    歴史上、国が隠蔽した公害は沢山ありますよん

    +88

    -2

  • 378. 匿名 2021/09/27(月) 17:37:39 

    >>329
    同意。打ってない人を非難したり叩く人は本心は不安で自分が正しかったと思いたくて仕方ないんだと思うよ。

    +96

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/27(月) 17:41:25 

    >>377
    今回のコロワク騒動は、近未来、911みたいにドキュメント映画かハリウッドで映画化されるよ。

    歴史的にもすごい出来事。
    中国の対等、新型コロナウイルスの出現、ワクチン接種…という太字になるんだろうな、教科書w

    +56

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/27(月) 17:41:40 

    >>340
    うん。
    コイツ大嫌い。
    自分のデブと高血圧でコロナ怖いから娘からうつされたくなくてワクチン打たせたって本当なのかねえ。

    +32

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/27(月) 17:42:41 

    >>379
    自己レス
    中国の対等→中国の台頭

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/27(月) 17:43:41 

    与党も野党も日本人を殺したいんだろう😡😡😡

    +37

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/27(月) 17:45:06 

    >>361
    オウム返し止めろ。
    図星だろ。

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2021/09/27(月) 17:49:54 

    >>362
    ガルで同じような事を書いている人結構いるんだけど、誰も信じないし打てワクが攻撃してくるから無駄にこういう事言わないようにしていた。わかっている人は分かっているよね。私も陰謀論を言いたいわけじゃないし、本当におかしいから発信したいだけなんだよ

    +117

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/27(月) 17:52:06 

    コンセント抜かれた冷蔵庫に入ってた
    ワクチンも使い回されてそう、、、

    +38

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/27(月) 17:52:56 

    >>351
    それ本当だよ。
    ビルさんが考案してる。
    PCと接続してその人の生活スタイルをも監視できるやつ。
    高熱がでたら探知して無理やり病院。笑
    しかも、国民はそれをありがたく自ら望むようにしむけるよ。
    今実際ワクチン様って望んでるでしょ?
    本当に頭いい人たちは誘導が上手いのか、人類がバカなのか。

    +68

    -1

  • 387. 匿名 2021/09/27(月) 17:53:55 

    ついでに思考を読み取る実験は猿で成功済み。
    本当にこんな世の中がよいのかね?
    今コロでびびり上がってるから早くとりいれてー!ってなるんだろうね。バカだね。

    +20

    -1

  • 388. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:46 

    >>362
    うーん。マイクロチップは陰謀論でもなんでもなく事実なんだがなぁ。日本では関さんが入れてるよね。
    今はマイクロチップより断然すすんでるぜ!
    もっと勉強しよう!
    言い方悪くすると完全管理社会ってとこかな。

    +42

    -1

  • 389. 匿名 2021/09/27(月) 17:56:58 

    >>252
    また分母の人w

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/27(月) 17:57:45 

    >>88
    少しでもワクチンに懐疑的な意見があれば全てデマ扱いするところが本当に信用できない

    +84

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/27(月) 18:09:52 

    >>230
    しかも後出しで出てくる負の情報の間隔が短すぎる

    +48

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/27(月) 18:13:33 

    >>380
    人は見かけによらないね。
    最初はいい医者にみえたんだが。

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/27(月) 18:14:25 

    >>388
    マイクロチップ埋め込みは分かるけどワクチンの健康被害はまた別。

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2021/09/27(月) 18:15:20 

    >>301
    もう終了してきてるから大規模接種以外ではある程度
    閉じます。これからは子供と三回目の医療従事者にい
    くと聞きました。ので11月予約の人で終わるのでは?
    悩む必要もないですよ。

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/27(月) 18:18:57 

    >>111
    もうC国に乗っ取られているのかも知れない。
    こんな集団妄想状態、そもそもおかしい。

    どうやら社会主義にしたいみたいだよ。
    みずほ銀行も金融庁介入。

    +39

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/27(月) 18:19:42 

    ワクチン信者と言われる人も、反ワクと言われる人も気持ちを一度フラットにして実際に現場でコロナに立ち向かうリアルな声を聞くべき。

    これがリアルなワクチン接種の経過と観察、医師による見解でしょう
    #506_ブレイクスルー感染とブースター接種、僕の考え 長尾和宏コロナチャンネル - ニコニコ動画
    #506_ブレイクスルー感染とブースター接種、僕の考え 長尾和宏コロナチャンネル - ニコニコ動画nico.ms

    #506_ブレイクスルー感染とブースター接種、僕の考え 長尾和宏コロナチャンネル [解説・講座] 長尾和宏コロナチャンネル

    +16

    -1

  • 397. 匿名 2021/09/27(月) 18:22:58 

    >>122
    何言っているのかわからん。

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2021/09/27(月) 18:24:20 

    >>395
    日本は太平洋戦争後はずっと社会主義だけど・・・

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/27(月) 18:24:29 

    ただでさえ副反応に怯えて接種するワクチンなのに
    後からジャンケンでどんどん不安になる情報出されてもう無理...もう打たない

    +61

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/27(月) 18:25:02 

    >>394
    子どもって何歳までの?

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/27(月) 18:25:18 

    >>354
    デトックスがんばって

    +16

    -2

  • 402. 匿名 2021/09/27(月) 18:26:22 

    >>250
    イベルメクチンで治った例がある
    良かったら調べてみて。

    +36

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/27(月) 18:26:25 

    >>136
    その抗体もいずれ減少する。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/27(月) 18:27:00 

    アリゾナでバイデンの不正を証明したトランプが戻ってきた。
    バイデンが勝ったと虚偽の放送を流した日本のテレビは10月1日に放送権を剥奪される。
    現在関係者の取り調べが順々に行われている。

    +33

    -2

  • 405. 匿名 2021/09/27(月) 18:27:43 

    抗体には良い抗体と悪い抗体があるというのを知ったよ

    +25

    -0

  • 406. 匿名 2021/09/27(月) 18:27:54 

    >>388
    完全管理社会にしたいのは事実でしょう
    ファイザーCEOも毎年ワクチンを打つのが大前提とか言い出したよね

    +59

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/27(月) 18:33:53  ID:RNTHgssamx 

    >>379
    映画より先にゴルゴ13の超大作を期待!

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/27(月) 18:38:49 

    >>380
    昔はマスクは不潔だから元気な人は意味ないって言ってた二枚舌。

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/27(月) 18:40:17 

    ワクチンの副反応 現場の声 - ニコニコ動画
    ワクチンの副反応 現場の声 - ニコニコ動画nico.ms

    ワクチンの副反応 現場の声 [社会・政治・時事] 長尾和宏医師

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2021/09/27(月) 18:44:08 

    >>409
    長尾先生面白くて大好きだけど、がるに貼ると叩かれるからやめてほしい…

    +38

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/27(月) 18:45:47 

    >>89
    そう思う!

    +36

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/27(月) 18:47:22 

    >>265
    シェディングと言って、ワクチン接種者から何か影響があるみたいです。
    私も蕁麻疹出ました。

    これもファイザーは実験中と文書に記述あり。
    どんな現象が起きるのかメーカー側も経過観察中です。

    +89

    -1

  • 413. 匿名 2021/09/27(月) 18:49:05 

    >>28
    ずっとしのごの言ってやるぞ‼️

    +35

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/27(月) 18:49:40 

    >>320
    いやいや、まともな人ほど慎重になると思うよ。
    毎回毎回ワクチンワクチン疲れるよねぇ。
    私は今年は様子見で打たないよー!
    両親も打ってないよー!
    自営業だけど、お客さんでワクチンワクチン騒いでる人はいないからめんどくさくなくて良いよ。

    +123

    -1

  • 415. 匿名 2021/09/27(月) 18:50:03 

    >>39
    在庫処分
    身体に入れたく無いわ

    +71

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/27(月) 18:51:32 

    >>45
    いえ、喰らいません。
    打たないので。

    残念でした!笑笑

    +58

    -2

  • 417. 匿名 2021/09/27(月) 18:57:58 

    >>155
    家族がワクチン2回打って一緒に過ごしたら生理が一週間早く来たよ。
    生理痛も吐き気や頭痛、腹痛となかなか酷かった。
    私は反ワクではないけれど、ワクチン絶対主義みたいな人が安易にすすめるべきものじゃないと思う。

    +108

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/27(月) 18:59:26 

    こうなると思ってた。
    世界中でNOワクチン。
    そりゃ在庫処分に困るわね。
    どうせ害しかないなら期限とか関係ないし。

    +69

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/27(月) 19:00:34 

    季節の変わり目だしたまたまかもしれないけど、昨夜、咳、悪寒、くしゃみ、鼻詰まりがあった。

    アレルギーかなと思い薬飲んだけど効かず、風邪?と思ったけど朝にはすっかり回復していて、そいやあワクチン接種した人とマスク越しにだけど濃厚に会話したのを思い出した

    まさかね

    +28

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/27(月) 19:01:53 

    >>124
    子供の頃の話だけど72歳で亡くなったおじいちゃん、2週間熱で寝込んで病み上がりにおばあちゃんと食事の待ちあわせしてたらバスから降りるとき脳出血起こしてそのまま意識不明のまま亡くなったわ

    高熱で体力落ちてて脳出血起こしやすかったのかなって未だに思い出す

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/27(月) 19:02:07 

    ファイザーは言うことコロコロ変えすぎ。
    最初の使用条件知ってるから呆れて何も言えないわ。

    +61

    -1

  • 422. 匿名 2021/09/27(月) 19:03:26 

    >>167
    なんか不妊につながるような何かはあるよね
    結果的に婦人科系の病気悪化して不妊になることは否定できないな

    +81

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/27(月) 19:05:37 

    >>45
    むしろ打たなくてよかった、と安堵してるよ

    +103

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/27(月) 19:11:18 

    >>231
    回収されないなんてあり得ない

    +57

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/27(月) 19:11:38 

    >>10
    それでもワクチン打つより、コロナにかかる方が怖いし確率高いから打ったって人が多いと思う。

    +12

    -57

  • 426. 匿名 2021/09/27(月) 19:15:18 

    ワクチン打つならイベルメクチン飲むよ〜^^

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/27(月) 19:16:15 

    >>425
    でもここもそうだけど不信感を持つような報道多くて今後も打とうかなって人は減ったように思う

    +70

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/27(月) 19:16:31 

    表に出ているワクチンのリスク、デメリットってどの位だろ
    氷山の一角なんだろうな
    詐称も多そう

    +41

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/27(月) 19:22:58 

    >>400
    12歳以上では?
    大人の分はもう終わりに近づいています。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/27(月) 19:23:38 

    >>426
    真似

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/27(月) 19:26:19 

    >>429
    うん、12歳以上から何歳までの?って

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/27(月) 19:28:43 

    >>421
    こういう時にその会社の体質って出るよね
    結局、人を人と思ってないんだよ
    ファイザーの他の薬も使いたくなくなったよ
    このワクチンは人体実験なんだよね

    +47

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/27(月) 19:31:38 

    +12

    -3

  • 434. 匿名 2021/09/27(月) 19:32:16 

    >>67
    まさにこれね
    期限切れワクチンも「効果あり」…市が2回目接種へ、ファイザー社の有効期限変更で

    +108

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/27(月) 19:32:50 

    >>380
    この方は煙に巻くことがお得意
    ワクチンのデメリットに関する答えの意味不明さは一、二を争うと常々感じてた

    +20

    -1

  • 436. 匿名 2021/09/27(月) 19:33:07 

    >>320
    変人ではないですよ。このワクチンに関しては慎重になるべきだと思います。

    私はリウマチを患っています。主治医には打っても大丈夫と言われたけど、色々調べたらこのワクチンはリウマチが悪化する可能性があると知って打つのを止めました。
    反ワクではないので、安全性の高いワクチンが開発されればいいなと思って様子見です。

    +109

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/27(月) 19:34:21 

    >>29
    なかには焦りだした人はいるわな

    +2

    -26

  • 438. 匿名 2021/09/27(月) 19:35:26 

    どうかワク大臣が総理に昇格しませんように

    +75

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/27(月) 19:37:08 

    >>421
    最初なんて言ってたっけ。ワクチン打てば感染しないとかだっけ

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/27(月) 19:37:12 

    >>230
    なし崩し的だよね

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/27(月) 19:39:18 

    >>425
    それな。周り様子見だった人がどんどん予約とっていってるよ…

    +9

    -36

  • 442. 匿名 2021/09/27(月) 19:39:33 

    >>439
    使用期限の話ね
    検索したらすぐ出てくるから経緯を読んでみて

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/27(月) 19:39:40 

    >>431

    15歳でしょ。
    うちの県はその層だけ特設会場作ったから。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/27(月) 19:41:40 

    >>434
    アフリカって接種率高いよ。
    日本を超えてる。

    +0

    -32

  • 445. 匿名 2021/09/27(月) 19:41:48 

    >>1
    もう、何でも有りだね!

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/27(月) 19:42:00 

    よくこんな怖いもの打てるな

    +45

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/27(月) 19:42:45 

    >>443
    高校生はおわりなんだ

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/27(月) 19:42:48 

    >>373
    予約出来ない!って盛んに言われてた時だっていっぱいだったのは2区位じゃなかったかな

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/27(月) 19:43:16 

    >>375
    今の私がまさにそれ。
    来週打つ予定なんだけど、身辺整理、エンディングノート書き始めたところ!
    最近怖くなってきたから、キャンセルしようか悩んでるー
    両親が打てワクさんになってしまったので、事あるごとに言われるのがもうしんどい。

    +41

    -21

  • 450. 匿名 2021/09/27(月) 19:44:52 

    >>447
    いま受け付けてるんじゃない?

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2021/09/27(月) 19:45:43 

    >>246
    だね

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/27(月) 19:46:32 

    今日私が聞いた都下の先生も怒ってたよ。
    結局は廃棄するなんてもったいないと。
    政府はなんでも自治体に丸投げだって。

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/27(月) 19:47:28 

    >>26
    ワクチン打って1ヶ月ずっと左手が痺れてるよ。
    コロリできないよ。

    +76

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/27(月) 19:50:13 

    >>189
    そうです。
    契約違反になるから認められない。

    +80

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/27(月) 19:50:20 

    >>4
    期限切れたやつを打つの?

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/27(月) 19:50:34 

    >>354
    PCR、私の家族が受けたのは唾液とるやつみたいだけど、それにも棒があるのかな。
    私はまだ受けたことないから、純粋にただの質問です。

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/27(月) 19:51:45 

    >>425
    今までコロナ陽性になった人って日本の総人口の1%なんだよ。その内の8割は無症状
    おそらくコロナに罹る確率よりワクチン副反応で発熱する確率の方が高いよ

    +128

    -2

  • 458. 匿名 2021/09/27(月) 19:51:47 

    いろいろ失望する事も多いけれどワクチンパスポートを何の違和感をなく受け入れることのない国であることを静かに祈ろう

    +96

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/27(月) 19:54:55 

    >>442
    439です。ありがとう検索してみます!

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/27(月) 19:55:31 

    >>189
    モデルナもそういう契約なのかな?

    +48

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/27(月) 19:57:05 

    >>412
    えーまじ?本当にこのワクチンやばくない?

    +69

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/27(月) 19:57:09 

    ワクチン、色々とおかしすぎない?

    +76

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/27(月) 19:57:24 

    >>460
    そうだと思う。

    +35

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/27(月) 19:59:05 

    >>462
    うん。おかしいよ。

    +39

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/27(月) 20:00:18 

    >>461
    ワクチンを打った人の呼吸からウイルスが出てるので何らおかしい事ではないですよ。半年以上前から有名な話だと思います。空気感染ですから、それで打ってない人が免疫を付ければ良しです。

    +61

    -1

  • 466. 匿名 2021/09/27(月) 20:02:20 

    >>441

    接種遅かったけど、73%まで上がった。
    打てない子どももいるから、10月で一区切りかな。

    8割超えたら上出来だよね。打たない人も一定量いるだろうから。

    +4

    -18

  • 467. 匿名 2021/09/27(月) 20:06:09 

    >>457

    1%もかかったの!!
    凄い数じゃん。
    それは少ないか?

    +1

    -36

  • 468. 匿名 2021/09/27(月) 20:06:24 

    >>465
    出ません

    +1

    -21

  • 469. 匿名 2021/09/27(月) 20:07:13 

    >>453
    ワクチンを打つ→血の巡りが悪くなる→左手の痺れ

    納豆食えば良くなるかもしれない

    +44

    -1

  • 470. 匿名 2021/09/27(月) 20:07:30 

    >>450
    自分のところ最近20代の予約解禁したばっかりなのになんかえらい違い

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/27(月) 20:07:33 

    >>457
    発熱が問題じゃないんだよ。後遺症と重症化、中等症も。軽症も中にはかなり重い症状があるみたい。しんどい思いはしたくないなぁ。
    ワクチン2回目打ったけど、熱は出てあちこち痛かったけど、インフルほどもしんどくなかったから全然大丈夫だった。

    +6

    -35

  • 472. 匿名 2021/09/27(月) 20:10:28 

    >>469
    ありがとう。
    納豆食べてるんだけどな。。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/27(月) 20:11:48 

    >>67
    イベルワクチンw

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:55 

    >>67

    それで終息したんか?単に強い人は生残り弱い子どもや老人が死んだだけでは?

    +2

    -3

  • 475. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:12 

    >>98
    私も。
    日本の治療薬出ないかな。
    このワクチンの件で、ファイザーはなんか怖い。

    +57

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/27(月) 20:18:08 

    >>475
    年内に塩野義から治療薬が出る

    +1

    -12

  • 477. 匿名 2021/09/27(月) 20:18:50 

    8月14日 指原プロデュース =LOVE スペシャルライブ@名古屋
    8月17日 緊急事態宣言延長 追加
    8月24日 =LOVE めざましライブ
    8月28日 =LOVE ≠ME @JAM EXPO出演
    9月2日 指原プロデュース ≠ME 1stツアー Zepp Tokyo
    9月9日 緊急事態宣言延長発表
    9月12日 代アニLIVEステーション 行こラブ会 vol.9
    9月19日 ≠ME 1stツアー Zepp Fukuoka
    9月20日 =LOVE 4th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT@幕張メッセ・イベントホール
    10月9日 イコノイフェス2021@富士急ハイランド コニファーフォレスト

    不要不急の外出を控えなければいけないのに芸能人がこれだからね
    私たちはワクチン打って新規感染者2桁を目指してもう少しがんばりましょう

    +0

    -8

  • 478. 匿名 2021/09/27(月) 20:20:24 

    >>470

    遅いね。
    でもうちも8月23日に全員に解禁で、1か月と少しで
    接種率70%越えたって言ってたから、もう10月中には80%超えるらしいよ。

    だからこの1か月で行き渡るんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/27(月) 20:21:42 

    >>76
    ワクチンが直接原因になってるか分からないでしょ

    +0

    -37

  • 480. 匿名 2021/09/27(月) 20:36:38 

    そろそろ政府が言ってる事おかしいと気付かないとまずいよ。言われるがままワクチン打ってたら後遺症残ったり最悪死ぬかもしれない。期限切れまで打たせようとするなんておかしいよ。

    +97

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/27(月) 20:41:14 

    ワクチンで し○でください 国のため

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:05 

    >>39
    アメリカが副反応にビビって打ちたがらなくなった
    →在庫大量に余る→日本に押し売り

    +109

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:07 

    >>292
    職場の人も腰痛がひどいって言ってたんだけど関係あるんかな

    +47

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:35 

    >>138
    弱者を装って粘着しないでね

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:27 

    >>478
    うん、他の自治体よりかなり遅いみたいだわ
    まあここまで待たされたし、打つ予定の人は一気にわーっと来て秋には終わるよね

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/27(月) 20:45:09 

    >>195
    別トピで赤ちゃんが急に1日何回も鼻血だしたって人、二組見た。いずれも陰謀論とか信じてなさげな人達だった。

    +76

    -2

  • 487. 匿名 2021/09/27(月) 20:47:42 

    ワクチンを全否定するわけではないんだけど、
    地域によってはほとんど感染者出てない時期のほうが多いうえに
    若い世代の重症化率ってかなり低いのに、
    子供にまで打たせようとしてるのがなんか違和感感じるんだよね
    ワクチンよりもイベルメクチンを予防で飲んでたりする国のほうが
    コロナ落ち着いてる

    +89

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:14 

    ワクチンのノルマを達成したから
    緊急事態宣言も全て解除
    宣言もワクチン接種の為ですよん

    +52

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/27(月) 20:51:57 

    >>380
    昔、NHKのドキュメントで見かけた時は良い印象だったけど、
    すっかり変わってしまったな。お薬の会社から大金もらって、
    感染症に対する本来の矜持を失くしてしまったか。
    それにしても、デブだよね~。顔はチンパンジー。
    おまえのためにワクチン打った娘さん気の毒。
    つうか、おまえが痩せろや。

    +27

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:54 

    >>10
    無料ほど怖いものはない。千人以上なくなり重篤な副効用多数。しかも副効用でかかった医療費すら負担して貰えず自己負担

    表向き任意なのは何かあっても責任とりたくないから。安心安全なら強制にもできるしお金がもとる。


    アメリカの製薬会社の治験に協力しているんだよ日本は。

    それで人に強制して打たせようとする会社にや人は頭がおかしい。

    +189

    -4

  • 491. 匿名 2021/09/27(月) 20:53:06 

    >>1
    無駄にならなくて良かったね!

    +2

    -5

  • 492. 匿名 2021/09/27(月) 20:53:21 

    >>472
    大変だね(>_<)
    病院は行ったのかな?
    早くよくなるといいね、、

    +21

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:03 

    >>490
    仰る通りで本当に安全なら強制接種
    政府が自由意志を強調するのは
    補償する必要を無くす為

    +113

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/27(月) 21:01:39 

    >>493
    なんでもそうだけどタダほど怖いものはないよ
    だってインフルエンザのワクチンも他のワクチンも有料でしょ?無料なのは治験であり、安全性に自信がないから責任とりたくないのバレバレ

    医者が勧めるのはお金が貰えるからだし

    +87

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/27(月) 21:03:33 

    >>453
    可哀想に…
    私も今2回目のワクチンで絶賛体調不良中だからコロリ出来ないのは辛いですよね
    ずっと腰や節々が痛いので、ロキソニンがこの二週間で友達になりました

    +29

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:05 

    >>494
    一本2000円だっけ?
    打つ人数も多いし、そこ考えるともやりとするね

    +24

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:28 

    >>457
    PCR陽性=感染ではないからね
    体内でウイルスが増殖して始めて感染したと言えるらしいから実際に感染した人はものすごく少ないと思う

    +68

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:41 

    明後日ファイザー一回目打つんだが・・

    +0

    -8

  • 499. 匿名 2021/09/27(月) 21:06:26 

    >>475
    日本製のワクチンでもmRNAで出すのあるらしいからよく調べてね。

    +37

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/27(月) 21:08:14 

    >>497
    本当さ、、
    騒ぎ立てたマスコミって
    本当に本当にゴミだわ
    何年か後に集団訴訟する時に
    訴えても良いと思う

    +71

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。