- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/09/27(月) 11:25:24
>>374
夏目ちゃんも業界の人だよ、クリーンとは全く思わんわ。+51
-1
-
502. 匿名 2021/09/27(月) 11:27:43
>>305
まともな人の集まりならね…
笑ってたんじゃないの、周りも。+24
-1
-
503. 匿名 2021/09/27(月) 11:28:38
>>9
入れてもらえるくらいになるように頑張って這い上がればいいだけじゃんね+1
-25
-
504. 匿名 2021/09/27(月) 11:29:20
>>19
何このブサイクって失礼すぎるだろ。
すぐに顔のこと言うのやめなよ。性格ドブスかよ。+54
-2
-
505. 匿名 2021/09/27(月) 11:29:51
>>1
葬ったらええねんとか沸点ひくすぎやで
その女子アナがど勘違いのいやな幼稚な女でも
そんな幼稚な女に対して葬ったらええねんてイキるとかヤクザか?
もうおまえもええ年やろ?イキるだけで問題解決せえへんで
そんなしかできんから
だから芸人は見下されるんやで+7
-25
-
506. 匿名 2021/09/27(月) 11:32:06
おつかいって、たまたま買い忘れたものをまだ来てなかっな人で頼みやすい人にお願いしただけじゃないの?+2
-20
-
507. 匿名 2021/09/27(月) 11:32:58
イジメっていうほどのことでもなかった+2
-17
-
508. 匿名 2021/09/27(月) 11:35:15
>>501
昔はかわいかったと思うけど、持ち上げられ方が異常だよね+32
-1
-
509. 匿名 2021/09/27(月) 11:36:04
>>332
私も30代で10歳上の人からお茶外しされた。
お茶は自分で淹れるのは当然だけど、
私だけ外されたのが切なかったな。+47
-1
-
510. 匿名 2021/09/27(月) 11:37:28
>>97
誰やねんと検索したら昼のニュースに出てる人かな!?+47
-0
-
511. 匿名 2021/09/27(月) 11:39:51
>>436
それめっちゃ思う!コメントや記事に対してめっちゃ攻撃したり見下した感じで否定する人ほど全く前後の流れや文章理解してない人ばかり。
で、ちゃんと理解してる人達に総ツッコミされてダンマリ、が定番の流れ。
失礼だけど多分自分が読解力・理解力がないってことすらも理解してないし、人を否定する前に一呼吸置いて冷静になったり、相手の立場に立って考えることができないからそんなに堂々と間違った論理で攻撃できるんだろうなと思ってる!
リアルの日常生活ちゃんと送れてるのか心配になるレベルな人もよく見るよ。+42
-0
-
512. 匿名 2021/09/27(月) 11:41:02
>>506
買い忘れた物とやら(指定して長文メールで買わせてきた)は他人(なすなかにし)に支払わせて知らんぷりしてるけど。
タカリじゃんw
+30
-0
-
513. 匿名 2021/09/27(月) 11:43:30
女子アナあほやな~
なすなかにしって謎に推されてるコンビやんけ
こいつら売れないだろうから媚び売らんでよし!って素人判断は危険だわよ+38
-1
-
514. 匿名 2021/09/27(月) 11:45:51
>>120
読んだ上でこれに賛同する人が多いっていうのが、ここの闇なのよ
こじらせフェミの巣窟だから+29
-1
-
515. 匿名 2021/09/27(月) 11:50:52
>>50
お金無いのに一万円くらい手出しした、って言ってるのなら一旦なすなかにしが立て替えておいて後からお金払うなんてことも多分してなくてただパシっただけじゃなくて搾取もしてるよね…
しかもこの感じだとホームパーティーでは「各種良いもの揃えてみました〜」みたいな顔して自分の手柄にしたんでしょうし
マジでクソだな+75
-1
-
516. 匿名 2021/09/27(月) 11:51:37
>>514横
読んでなくてプラスじゃないの?
読んで>>3にプラスなら闇深いなんてもんじゃない。+8
-0
-
517. 匿名 2021/09/27(月) 11:53:56
>>506
普通のサラダ油とかならまだ分かるけど、長文になる程こだわりのあるものを複数買い忘れるとは思えないけどね+20
-0
-
518. 匿名 2021/09/27(月) 11:56:00
>>9
お菓子外しみたいなもん!?+35
-0
-
519. 匿名 2021/09/27(月) 11:56:31
>>517
確信犯でなすなかにしに自腹切らせてるよね。
後できちんと支払ってないし。
普通の人の神経なら人に1万円以上するもの長文で指定して買ってこさせられないわ。
そういう人がコーヒー外しするんだね。+40
-0
-
520. 匿名 2021/09/27(月) 11:57:44
>>462
そんなことしたらこれだから女は…とか、フェミうざwみたいに悪評買うだけだよね。
やめてほしいし、同じ女として恥ずかしいレベル。
このトピにもそんな書き込みが結構あってがっかりした+14
-0
-
521. 匿名 2021/09/27(月) 11:58:04
つまり
「女子アナがプロデューサー?や先輩だけじゃなく俺らにも率先して全員にコーヒー淹れるのが普通やろ」
「オリーブオイルも食材もなんでもそこらで買っても同じやのに何で俺らまで買い物に行かされて金出さなあかんねん、貧乏なんや。ホームパーティーの使いくらいやれる奴らだけでしとけ」と思ってる意識の低い下っ端芸人の愚痴でしょ
意識の高い()女子アナに見透かされてあなた達も小間使いやりなさいよって態度出されたわけだ+2
-23
-
522. 匿名 2021/09/27(月) 11:59:36
>>458
こんなのアラサーどころか小学生がやってたとしても引くわ
完全に嫌な奴だよ+54
-1
-
523. 匿名 2021/09/27(月) 12:03:37
>>3
言いたいのはそういうことじゃなく、他の出演者と差を付けるなということ。+21
-0
-
524. 匿名 2021/09/27(月) 12:11:13
尊敬しろとは言わないが、蔑むなと言いたい。+7
-1
-
525. 匿名 2021/09/27(月) 12:12:13
>>1
葬ったらというか
嫌な思いをしたその時に抗議するなり理由を聞けばいい
今は相手が上司とか目上とかなだけでハラスメントを我慢する時代じゃ無いし
何かの誤解かもしれないし後でネタにしようって魂胆でいたんじゃないかっていう方が
よっぽど感じ悪い+6
-4
-
526. 匿名 2021/09/27(月) 12:16:15
>>414
更に横 前室は皆集まる所だろうけど、楽屋は芸人とこのアナウンサーとは別でしょ(そもそも局アナに楽屋は無いかも)
わざわざ芸人の楽屋に来てまでお菓子外しみたいなことやってるんだから更に陰湿じゃない?+7
-0
-
527. 匿名 2021/09/27(月) 12:17:48
全員にコーヒー入れてるときりがないからどっかで線引きしたんじゃないの
中西さんなら許してくれそうだと思ったのかも
人の心の中までわからない+2
-15
-
528. 匿名 2021/09/27(月) 12:23:56
>>3
このトンチキなコメにウハウハとプラス押す間抜けな人がこんなにいるとは+28
-0
-
529. 匿名 2021/09/27(月) 12:27:00
>>525
今の話ならそれで終了だけど、これ2008年の話らしいしまだパワハラがどうのと騒ぎ始めたかな位の頃だからねえ
しかも上京したての駆け出し芸人だし
当時は余計逆らえなかったんだと思うよ+8
-0
-
530. 匿名 2021/09/27(月) 12:35:33
人に買い出しさせておいてその支払いもしてないんでしょ?
うっかり忘れてたなんて言い訳にもならないわ
なすなかにしを軽く見てた何よりの証拠じゃん
もし自分がホームパーティーの材料忘れて友達に買い出ししてもらったら平謝りするし、もちろんその場で速攻で支払うよ
普通に常識ある人間なら、人に立て替えてもらったお金を返し忘れるなんてあり得ない
+19
-0
-
531. 匿名 2021/09/27(月) 12:40:21
マルコポロリは関西ローカルだし、ゲストがキー局では言わない事をぶっちゃけたりするのが面白いし、東野が巧妙に煽ったり、ほんこんが忌憚なくキレるのも番組あるあるなのに、いちいち台詞書き起こして記事にするなよ~しょーもない+22
-0
-
532. 匿名 2021/09/27(月) 12:41:26
>>530
しかも500円程度の買い物かと思えば1万円弱なんて、そんな金額立替させてあれこれ指定して買い物させたんだから余計に忘れないよね+14
-0
-
533. 匿名 2021/09/27(月) 12:49:11
>>491
大阪のアナウンサーはそんな事しなさそう+27
-0
-
534. 匿名 2021/09/27(月) 12:49:19
>>78
もっと若くてイケイケなアナウンサーかと思ったらおばちゃんだった+74
-1
-
535. 匿名 2021/09/27(月) 12:52:24
>>1
ほーん
名前出したらいいんじゃない
名前を出せば事情も明らかになるよ+16
-0
-
536. 匿名 2021/09/27(月) 12:53:35
>>277
抹殺するのかとおもったわww+13
-0
-
537. 匿名 2021/09/27(月) 12:54:39
どんな人かと思ったら、あまり知らないアナウンサーだった。好きなアナウンサーじゃなくて良かった。+13
-0
-
538. 匿名 2021/09/27(月) 12:56:13
>>57
芸人さんも、楽しく盛り上げて番組できないよね。かわいそう。+26
-1
-
539. 匿名 2021/09/27(月) 12:56:23
>>527
「なすなかさんは自分でコーヒー入れてくださいね☆」「オイオイ何で俺らだけ自分でやね〜ん!w」
みたいな関係性が出来てたら「なすなかさんなら許してくれそうと思った」という言い訳も通るかもしれないけど、
今回の話を聞く限り、とてもそんな言い訳が通るとは思えないな
だからほんこんも激怒したんだろう+24
-0
-
540. 匿名 2021/09/27(月) 12:58:55
これが原因なのか
マルコポロリ!のTVer配信が先週のままだわ!+1
-0
-
541. 匿名 2021/09/27(月) 13:00:40
うん、全員自分で入れろ。+2
-4
-
542. 匿名 2021/09/27(月) 13:00:45
>>9
差別というか対応の違いの話であってそういう話じゃないやん+22
-0
-
543. 匿名 2021/09/27(月) 13:07:48
>>70
そこに過敏過ぎよね笑
もっと冷静に!+4
-0
-
544. 匿名 2021/09/27(月) 13:08:23
>>436
バカだからさ+17
-0
-
545. 匿名 2021/09/27(月) 13:08:31
てかそういう事する人ってなんなんだろう?
やるなら全部やればいいのに、特定の人たちのだけやらないって事は意識的にやってるわけじゃん?
本人としては意地悪っていう認識ではないのかもしれないけど、どういう気持ちでやってるんだろう?
さらに相手が不快に思うって事も想像つくと思うんだけど、別にいいって事なのかな?
理解できないなぁ。+8
-0
-
546. 匿名 2021/09/27(月) 13:10:05
>>3
違う、そうじゃない+11
-0
-
547. 匿名 2021/09/27(月) 13:10:18
豊田順子アナに指導してもらおう+6
-1
-
548. 匿名 2021/09/27(月) 13:12:00
>>12
シンプルに性格が悪い+30
-0
-
549. 匿名 2021/09/27(月) 13:18:56
お笑い芸人のイジメのほうがヤバい
特に女性に対しては……
+1
-6
-
550. 匿名 2021/09/27(月) 13:19:13
なすなかにしなんて名作くんあるから大好きだわw+5
-0
-
551. 匿名 2021/09/27(月) 13:22:06
>>501
そもそも社長の愛人って話あった人なのにね…。
だから有吉とのことも拗れてたのに忘れた人多すぎると思う。+46
-4
-
552. 匿名 2021/09/27(月) 13:22:27
>>334
Twitterでそれ言われたら「ルミネに来てください」って返してる
舞台に立って芸人やってるみたいだよ+21
-0
-
553. 匿名 2021/09/27(月) 13:23:05
えー誰だろ?!
名前しりたーい+4
-0
-
554. 匿名 2021/09/27(月) 13:23:18
>>521
日常生活送れてる?大丈夫?+15
-0
-
555. 匿名 2021/09/27(月) 13:24:05
>>514
でもだったら叩くべきはこの、お茶入れてた女子アナなんじゃない?
お茶汲みは私の仕事じゃないって、スンっとして誰にも入れなかったなら賛同もまだわかるけど、人を選んでお茶入れるって、特にフェミとかじゃなくても女がバカとか意地悪とか言われる原因作ってる感じで腹立つよ。+62
-1
-
556. 匿名 2021/09/27(月) 13:24:11
これ芸人側の主張だけ聞いてもな…。
芸人がアナウンサーに日常的に嫌な思いさせてたとか、絶対淹れてやりたくない理由があったかもしれないし、どういう状況だったかも分からないでしょ。
芸人が卑屈に受け止めただけかもしれないし。
こんなに騒ぐ事なのかな?+13
-23
-
557. 匿名 2021/09/27(月) 13:27:31
芸人だから、じゃなくてこの人たちが馬鹿にされてたか嫌われてたかじゃないの?
主語大きくして沢山味方つけようとし過ぎだよ。+5
-18
-
558. 匿名 2021/09/27(月) 13:30:46
>>512
え!お金くれなかったの?
ここの記事の内容だとそこまで書いてないから、まさかお金くれなかったとは思わなかったわ+31
-0
-
559. 匿名 2021/09/27(月) 13:30:48
>>556
どんな事情があっても他人にコーヒー外ししたり1万円以上するものを長文メールで指定してパシらせといて未払いとか普通の神経なら出来ないけどな。
しかもなすなかにしがアナウンサーに嫌な思いさせてたかもしれないってあなたの憶測と妄想でしかないし。+56
-1
-
560. 匿名 2021/09/27(月) 13:31:48
>>28
なすなかにしは芸歴20年ぐらいだから若手ではないよ+15
-6
-
561. 匿名 2021/09/27(月) 13:33:12
>>557
例えあなたの言うようになすさん達がバカにされてたり嫌われてたとしたらコーヒー外しや高額パシりにしていい訳じゃないでしょう。+40
-0
-
562. 匿名 2021/09/27(月) 13:34:23
自分で入れてくださいね、と声かけしてるだけいいんじゃない?自分の飲みたいタイミングだってあるし
お茶くみするのに女子アナになってないと思う。
勘違いホンコン。意外にも小さい奴+6
-22
-
563. 匿名 2021/09/27(月) 13:34:26
>>123
おもしろい!大好き!+15
-11
-
564. 匿名 2021/09/27(月) 13:37:14
>>21
入れる側の自由だと思うよ
キャバクラ嬢じゃないんだしお金もらってやってるわけじゃない店員でもなんでもない+10
-27
-
565. 匿名 2021/09/27(月) 13:41:36
いじめかどうかってアナ側の話も聞かないとわからないけど
芸能界って、芸歴で先輩後輩決まるから
先輩にはいれる、後輩は自分で
とかだったのかもしれないし
買い物も後輩は手伝ってってことかもしれないから+7
-14
-
566. 匿名 2021/09/27(月) 13:49:10
>>1
はぁ?
なんで入れてもらって当たり前だと思ってんの?
自分でいれろよクズ+9
-23
-
567. 匿名 2021/09/27(月) 13:49:58
>>1
前から思ってたけど、ほんこんさんて老害だよね
全くアップデートされてない
早く引退しろ+10
-25
-
568. 匿名 2021/09/27(月) 13:50:55
>>21
よほどきらわれてたんじゃない?
セクハラしたとか。+8
-24
-
569. 匿名 2021/09/27(月) 13:52:55
>>564
マイナスつけてるのはガルジジイ?
なんで女がコーヒー入れて当たり前なわけ?
いま令和だよ?+4
-25
-
570. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:14
>>521
「女子アナがプロデューサー?や先輩だけじゃなく俺らにも率先して全員にコーヒー淹れるのが普通やろ」
+
「それが出来へんのなら目上の奴らにも出すな!それが平等や!この媚売りが。なんでついでにそんなこともしてくれへんねん、意地の悪い女子アナやな!(新入り芸人)」(by芸人派のガル)
確かに自分達にも淹れてくれたら優しいけどコーヒーはそこまでやる必要もないよね
ナチュラルにスルーして抜かすんじゃなく
(新入りなんだから自分の分は)自分で淹れてくださいね
と意思を伝えてるだけまだいいと思う
あんまいい風習じゃないけどむしろ業界人ならここで「あ…俺らがやった方がよかったんかな」って思う程度なのでは
スタッフにまでバレンタインチョコ配ったりお世話好きの女子アナとかも中にはいてバラエティでもよく聞くエピソードだけど女子アナも芸人も下積み中は大変だね+5
-16
-
571. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:09
イジメって言うより一定の地位の人にはやるけど他にはやらないって事かな。
山ちゃんも某女子アナのこと昔そんな事言ってたし権力者にだけ媚びてればなんとかなる世界だからじゃないの。+23
-1
-
572. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:33
この番組見たけど、女子アナが芸人を買い物まで行かせてたし差別してた
+26
-0
-
573. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:31
>>556
もしそうだったとしても、おつかい頼んで一万円以上返さずそのままはおかしいし
おつかいって表現でごまかされてるけど、やってること自体は実質お金巻き上げてるのと変わらないし擁護できないな
コーヒー外しもみんなの前でやったらその場にいた全員が嫌な思いするし、やっぱり擁護できない+32
-1
-
574. 匿名 2021/09/27(月) 14:25:07
>>123
君は自分でいれないと発狂しそうで怖い(笑)+26
-1
-
575. 匿名 2021/09/27(月) 14:29:41
>>1
これもし男性アナがやったら、
この若手芸人の人言うのかな?+13
-4
-
576. 匿名 2021/09/27(月) 14:31:42
>>565
女子アナと芸人に先輩も後輩もなくないか
むしろ女子アナはTV局の一社員で、出演してもらってる芸人(およびその所属事務所)は取引先みたいなもんだから普通は敬意を持って接しなきゃダメでしょ+17
-1
-
577. 匿名 2021/09/27(月) 14:32:34
やけに長文メールに拘ってる人いるけど逆に短文もそれはそれで嫌でしょ
長文なら面倒臭い拘りあったんだろし彼が理解してないだけで各自役割分担してたとしたらおつかいミスは予定狂う+4
-8
-
578. 匿名 2021/09/27(月) 14:35:02
>>551
そういう過去も全部ひっくるめて有吉は夏目ちゃんを愛してくれてそうだよね。+11
-11
-
579. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:00
この記事全部読み終わった後絶対鼻息荒くして>>3 >>4みたいな意見書く人が最初の方にいるんだろうな〜と思ったら案の定
+29
-2
-
580. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:07
>>578
その2人のトピってこういうコメント多いんだけど、美化してて寒気がする
有吉上げも怖い+33
-2
-
581. 匿名 2021/09/27(月) 14:42:05
>>1
自分でやれ!と思うけど
他の人には準備するのに、特定の人には
出さないのはさすがに失礼だね。+33
-0
-
582. 匿名 2021/09/27(月) 14:42:33
>>3
ちゃんと読みなよフェミ婆
自分から媚び売る為に目を付けた男たちには甲斐甲斐しく動き回るのに
それ以外の人には冷淡な態度を隠そうともしないから感じ悪いって話でしょ+34
-4
-
583. 匿名 2021/09/27(月) 14:42:46
2008年のことだからこの芸人は東京初仕事で27歳だよ。
ぼさっと座ってないでお前が入れろよという無言の圧力なんじゃないの?+11
-4
-
584. 匿名 2021/09/27(月) 14:47:14
>>25
入れさせていただいた方が良いと思う方にだけ特別に入れているのであって、何故この芸人にまで入れないといけないの?いや、お前が気を利かせて先輩方に入れろや。
・・みたいな感じかな?
だったら、その女子アナの気持ちもわからないでない。+23
-10
-
585. 匿名 2021/09/27(月) 14:49:27
>>1
突然スイッチオンに笑った
ホンコンのスイッチオンは声デカそうだな+8
-0
-
586. 匿名 2021/09/27(月) 14:50:32
>>583
コーヒーはそうだとしても、パシった挙げ句1万円の自腹切らせるのは2008年当時でも問題だったと思うけど+17
-1
-
587. 匿名 2021/09/27(月) 14:53:45
>>582
横 しかもターゲットを一人に絞って淹れてるならまだしも、複数人に媚び売って芸人だけ外してるんだもんね
性格悪い女だわ+27
-1
-
588. 匿名 2021/09/27(月) 14:53:59
>>582
甲斐甲斐しくも冷淡もなにもどちらもある意味ドライな仕事の範囲内でしょ
上の世話しなくちゃいけない
下はみんなで負担分担きっちりしましょ+5
-8
-
589. 匿名 2021/09/27(月) 14:54:11
女子アナに直接言ったら良いのに、公の場で先輩にチクッたりするような芸人だから、嫌われて下に見られるのかもね。
この女子アナも性格良いとは思えないけど。+12
-13
-
590. 匿名 2021/09/27(月) 15:01:01
>>556
私、似たようなことあったわ
気分できれてくる責任者が
全然責任とらなくて
媚びうるのやめただけ。
他の人も似たようなもんだし。+6
-5
-
591. 匿名 2021/09/27(月) 15:07:50
>>3
理解力ないね。
会社でお土産のお菓子外しされて、愚痴ったら、「お菓子くらい自分で買いなよ」なんて言わないよね❓+29
-4
-
592. 匿名 2021/09/27(月) 15:20:27
>>540
さっき見たら更新されてましたよ!
+1
-0
-
593. 匿名 2021/09/27(月) 15:32:48
お菓子外しとも全然違う
半義務でやってるだけなので一定のラインからはコーヒーは自分で入れてください
女子アナも相手をランク付けはしてると思うけどそれを愚痴る方も逆に相手を軽んじてる+10
-5
-
594. 匿名 2021/09/27(月) 15:36:22
>>9
例えば上司には入れるけど同期には入れたくないじゃん?
なすなかにしはお茶入れる立場だったんじゃないの?
先輩芸人に
やらないから女子アナが気を利かせてやったとか?
で、気付かせるために一言言うならわかる+13
-7
-
595. 匿名 2021/09/27(月) 15:39:21
>>583
わたしもそっち思ったけど、買い物だって自分から何か買って来ましょうか?とか女子アナと一緒に準備する立場だったかもしれないし
下っ端なのに女だからって女子アナに準備任せてたから、気が強い人なら指示したんでないの?+9
-3
-
596. 匿名 2021/09/27(月) 15:54:33
>>586
自腹はかわいそうだけど、それって女子アナが悪いんじゃなくて同席した先輩が黙って多めに渡すもんじゃないの?と思う+7
-3
-
597. 匿名 2021/09/27(月) 15:56:08
がるちゃんってほんこんの発言?トピみたいなよく立つよねwなんでだろう🤔+3
-0
-
598. 匿名 2021/09/27(月) 16:04:41
>>120
読んだ上です。勝手に決めないで+2
-11
-
599. 匿名 2021/09/27(月) 16:14:12
>>500
だってアナウンサーの名前をはっきり出したわけじゃないんだよね?なのに反論出来ないじゃん。
でも今の時代は視聴者が誰だか調べる事は可能。
そのやり方が卑怯だっつーの。+6
-5
-
600. 匿名 2021/09/27(月) 16:16:31
日テレの女子アナらしいね。+6
-0
-
601. 匿名 2021/09/27(月) 16:17:43
ホームパーティーしましょってなったら普通は参加者全員何かを負担するのは不文律
会場を貸す料理を持ち寄る料理する飲み物調達等々、何もしない人は費用多目に負担各々の役割を事前に調整
後片付けもあるよ
なすなかにしさんは何負担のつもりだったのかしら
まさかふらっと行って飲んで食って適当に帰るつもりだったんじゃないでしょうね+6
-19
-
602. 匿名 2021/09/27(月) 16:25:35
>>577
長文って注文が多いってことじゃない?
「銀座の○○の○階にある○○ってお店で、○○産の○○という銘柄の黒オリーブ詰めの○○g入りのを買ってきて」とかね
こだわるなら自分で行けよと+31
-0
-
603. 匿名 2021/09/27(月) 16:42:18
>>14
一般人でもこういうノリの女の人いるよね
本人はあくまでふざけてる(いじってあげてるくらいの?)感じなんだろうけど「あなたたちには冷たくしまーすw」みたいな
あまりにもと思ってこそっとその男性たちに声かけたら、ぶりっ子だのなんだの悪く言われたり、えっ〇〇さんのこと好きなの!?そーなんだ!とか言われたり…
同性でも苦手だわ+125
-0
-
604. 匿名 2021/09/27(月) 16:43:32
女子アナにコーヒーを入れてもらって平然としてる
立場の人には噛みつかないんだね
出演者のホームパーティーも主催の偉い人に女子アナが
忖度させられて持ち寄りとかおもたせで粗相の無いように
仕切らせてる感じがする
自分も女子アナもパーティー断れる立場に無いんでしょ
+5
-17
-
605. 匿名 2021/09/27(月) 16:43:38
>>47
うそでしょ?こんなとこで穴春さん見かけるなんて!私本当に穴春さんのファンなんです。悪者にしないでぇ+8
-5
-
606. 匿名 2021/09/27(月) 16:48:33
>>458
えらい昔の話やなw
そして、この芸人未だに知らないのだが+10
-5
-
607. 匿名 2021/09/27(月) 16:58:18
>>604
なにそれw+12
-0
-
608. 匿名 2021/09/27(月) 16:59:26
その番組も芸人さんもわからない上で言うんですけど
もしかして、全員にコーヒー淹れるけどあなたにはしないんだからねっ!ていうギャグかツンデレの可能性は?+0
-14
-
609. 匿名 2021/09/27(月) 17:00:47
>>568
誹謗中傷では。+16
-0
-
610. 匿名 2021/09/27(月) 17:04:59
( ,,>з<)ブッ+1
-3
-
611. 匿名 2021/09/27(月) 17:05:26
>>533
そうだろうね。
なすなかさんは東京進出したてだったらしいから。
今まで経験したことないような女子アナの意地悪に驚いて忘れられなかったんだろうな。+30
-0
-
612. 匿名 2021/09/27(月) 17:07:50
>>601
そんな心づかいからなら、なすなかさんは食材担当でよろしくとか、こういうのを持ってきた方が上のおぼえも良くなるから買ってきて、とか一言付け加えるでしょ。
+15
-0
-
613. 匿名 2021/09/27(月) 17:15:40
>>596
女が払えば良いだろうが
また男性差別かよ+12
-4
-
614. 匿名 2021/09/27(月) 17:20:15
>>612
そもそも先輩芸能人の家でするホームパーティーなんだからアナウンサーが仕切ってるのもおかしな話なんだよね。もし幹事なら幹事だったとか言うだろうし。自腹で出させて誰も何も言わないのも変だしさ。
呼ばれてなかったのをパシリ名目で呼んであげたとか、そもそも完全に作り話とか何か事情がありそうな気がするわ。+19
-0
-
615. 匿名 2021/09/27(月) 17:25:05
>>533
これが大阪だったら仮に同様のパシリがあったとしてもレシート見せて精算して、その日参加するメンバー全員からキッチリ参加費取るくらいはありそう+9
-0
-
616. 匿名 2021/09/27(月) 17:26:58
>>615
そのために計算機を持ち歩いてるぐらいありそうw+8
-0
-
617. 匿名 2021/09/27(月) 17:31:23
>>3
「女性」「コーヒー出し」 で反射的に書いたの丸出し
何でもかんでも噛みついて頓珍漢なことばっかり書くから
フェミは馬鹿にされるんだよ
女性の足引っ張るのやめて+31
-1
-
618. 匿名 2021/09/27(月) 17:32:34
>>596
先輩が用意しろって女子アナに言ったものを更になすなかにしに丸投げしたのなら先輩が払う、この女子アナが「パーティーなんだし高いオリーブオイルもあった方が良いよね♥」と買わせてきたのなら女子アナが払う、じゃない?
なすなかにしがホームパーティーに参加していたのなら参加費代わりにオリーブオイル買ってこさせたってのも分からなくはないけど、それなら参加費代わりに買ってきて下さいって最初から言うでしょうし+13
-0
-
619. 匿名 2021/09/27(月) 17:36:04
同期で年上の女子アナにお茶を入れてもらえなかったことを10年以上恨んでるってヤバいよ+2
-13
-
620. 匿名 2021/09/27(月) 17:36:45
誰にでも自分で入れてくださいねならわかるけど、芸人さん以外にはいれてるならアウトだね。感じ悪。+19
-0
-
621. 匿名 2021/09/27(月) 17:38:17
>>619
同期なら女が入れるべきだろうが
調子に乗るなクソフェミババアが+2
-12
-
622. 匿名 2021/09/27(月) 17:43:39
>>87
また木村花の時みたいに止まんないぞー・・・ネット民は限度無いから。+6
-9
-
623. 匿名 2021/09/27(月) 17:50:59
>>576
そこの力関係は事務所とどれだけ売れてるか?によるんでは
芸能界とテレビって特殊だから+1
-3
-
624. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:43
>>622
大正義ほんこんさんの号令があるからねえ+6
-1
-
625. 匿名 2021/09/27(月) 17:58:57
>>599
女性アナウンサーが誰か特定出来るからこそ『私の名前も出ているようですが、事実無根です。私は関係ありません』と言えばいいだけ。
名誉毀損になるんだから。
それが真実ならね。
でもネットで名前あげられてもだんまりって事は……
+15
-3
-
626. 匿名 2021/09/27(月) 18:00:48
何かさっきからガル男が暴れてんね~…+6
-1
-
627. 匿名 2021/09/27(月) 18:05:00
>>560
若手当時の話じゃないの?+8
-0
-
628. 匿名 2021/09/27(月) 18:14:48
>>1
男子アナって表現なんでないんだろ+4
-0
-
629. 匿名 2021/09/27(月) 18:15:07
>>14
後輩にお弁当頼んでおいて
自分が買ってきました感出してきた人が昔居たわ😅+45
-0
-
630. 匿名 2021/09/27(月) 18:17:06
話が大きくなってきたから、なすなかにしには因果を含めて「噂に名前が出ている女子アナではありません、お騒がせしました」と頭を下げさせて終息させるんだろうな
いっそその場で暴露しておいてピー音入れといて貰えば相手方も言い逃れできなかったろうに
官僚の娘だか外交官の娘だか知らんが、◯テレにしてみればそのお嬢様コネクションの方が大切なんだろうしね
駐車場で人をコロして平気な女性もお嬢様アナだったね+12
-0
-
631. 匿名 2021/09/27(月) 18:19:14
芸能人もADやアナにひどいことする人いるからねー
そんで、当時の新人が偉くなってきたらその芸能人は干されると+10
-1
-
632. 匿名 2021/09/27(月) 18:38:23
>>599
名前出してないなら名誉毀損にするには難しいからずるい。それに裁判することとなったら時間とお金と労力を使わなきゃならない。逆に興味の無かった人に広めてしまうリスクもある。
とにかく、こんな事は当事者同士で解決すべき問題であって、事情を知らない視聴者に偏った情報を与えて欠席裁判などすべきではない。+3
-4
-
633. 匿名 2021/09/27(月) 18:42:09
>>163
黒子がある方が、千原兄だよー+3
-0
-
634. 匿名 2021/09/27(月) 18:45:34
>>431
本当にそう思う…
名前は確定するまで出さない方がいいよね…+13
-2
-
635. 匿名 2021/09/27(月) 18:46:36
>>1
え、なんで女子アナが自分たちにコーヒー入れてくれて当たり前だと思ってるの?この人+3
-14
-
636. 匿名 2021/09/27(月) 18:49:17
ほんこんさん良い事言う本当に名前出したら良いんだよ。
名前を言わなかったら、今後も同じことを誰かにするから。
その女子アナの何が問題かってコーヒーを入れる人と入れない人がいるのが良くないね。お菓子外しみたいなものだよ。+9
-1
-
637. 匿名 2021/09/27(月) 18:51:33
>>635
ちゃんと読め+8
-1
-
638. 匿名 2021/09/27(月) 18:57:12
>>3
田嶋さんみたいな人ね+6
-0
-
639. 匿名 2021/09/27(月) 19:04:07
男が女がってことでなく、
ガル民にはお菓子外しだと喩えとしてわかりやすいと思う。+6
-0
-
640. 匿名 2021/09/27(月) 19:08:45
>>635
そういう話じゃないよ
その女子アナが「どうぞ」ってその場にいるみんなにおそらく自発的にコーヒーを配り出したけど、なすなかにしの2人にだけ配らずスルーし、冷たい感じで「あなた達は自分で入れて」って言ったんだよ
なすなかにしは仲間外れみたいにされた事にショック受けただけで自分にコーヒー入れろって怒っているんじゃないよ+25
-0
-
641. 匿名 2021/09/27(月) 19:11:03
>>635
記事は読もうね
+5
-0
-
642. 匿名 2021/09/27(月) 19:12:50
ホンコンって
田舎政党の維新さんなんだよね
もうすぐアベちゃん終わるから
それまでだよね
コイツが偉っそーに出来るのも+1
-8
-
643. 匿名 2021/09/27(月) 19:14:39
>>47
ガルちゃん内でのネタなの?
何??+3
-0
-
644. 匿名 2021/09/27(月) 19:25:48
>>453
うん、いる。しかも私される側だった。その人のこと私も嫌いだし、その人からなんかほしいわけじゃない。だけどなんかされるともやもやする。渡したい人にこっそり渡すとか、わからないようにしろよって思う。+14
-0
-
645. 匿名 2021/09/27(月) 19:27:59
こういうのやって来る人いたなぁ
機材運んでる中で、
電話出て話してる最中なのに、
ごみを捨ててよとか怒鳴って座って指図だけするタイプのお局
お茶も新人には出さないか、
指入れて出してくるから、
あ、コバエ入ってきちゃったって捨てたらそれが気にくわないと嫌がらせ連発
買い出しもやたら行かせてくる+2
-1
-
646. 匿名 2021/09/27(月) 19:39:05
>>6
あからさまで感じ悪かったんだろうね。
いるいるそーゆー人+99
-0
-
647. 匿名 2021/09/27(月) 19:41:14
>>97検索した
よく見る人だね
意外だったけどこういう中途半端な人の方がやばい率高い
社長と不倫していた静岡放送のアナウンサー思い出した
+25
-0
-
648. 匿名 2021/09/27(月) 19:41:36
売れる前の某女性芸人も人気アナにいじめられたってTVで話してたよね。+5
-0
-
649. 匿名 2021/09/27(月) 19:44:08
>>33
確認のために聞きたいんだけど、お金は払ってもらったんだよね。
若手芸人が一万円以上のお金の立て替えも結構キツイのではないのかとちょっと思ってしまった。よく、TVで月収低い話し若手芸人さんするし、+1
-9
-
650. 匿名 2021/09/27(月) 19:46:00
>>123
そもそも私は紅茶派ですよ。+16
-0
-
651. 匿名 2021/09/27(月) 19:50:27
>>120
分かった上でプラス押した。そういう話じゃないけど、そもそもなんで女子アナが入れるんだろ〜って。+9
-11
-
652. 匿名 2021/09/27(月) 19:55:19
ほんこんさんは女が調子に乗るなとビシッと言ってくれるから好き
同じ愛国者として調子に乗ってしまわないようにいつも厳しく叱ってくれる+15
-17
-
653. 匿名 2021/09/27(月) 19:55:28
>>463
恐ろしい・・・
田中みな実がというより、浮き沈み激しい芸能界で、今後浮き上がる可能性もある相手にそんなことしちゃうってこと自体怖いよ。
一般人だって、もう会うこともないなと思っていた相手を再会したり、転職したらかつての部下が上司になったり、転職後出戻ったら後輩が上の役職になってたり、先輩が下のポジションで戻ってきたり、部下が転職してクライアントになったり、後輩が夫の上司と結婚したり、本当に色々聞くのにね。
田中みな実のことは分からないけど、「今の相手の立場が下」だったとしても逆転することもあり得るんだから、絶対イジメやハラスメントはダメだと思う。何よりも自分のためだよ。+39
-0
-
654. 匿名 2021/09/27(月) 19:57:05
>>652
うっかりフェミなんかに賛成しそうになっちゃった時にはっとするような素晴らしい意見で気を引き締めてくれるよね+5
-9
-
655. 匿名 2021/09/27(月) 19:58:24
いっちょ前に男性に意見するようなクソフェミにはなりたくない+7
-10
-
656. 匿名 2021/09/27(月) 20:00:16
男女が揉めたときはだいたい女が悪い+2
-12
-
657. 匿名 2021/09/27(月) 20:01:13
>>453
この話が全部本当だとして
なすなかにしって、どっちも穏やかそうだから若手だからというのもあってこんな態度取ったんだろうな
例えが正しく無いかもだけど、見取り図とか鬼越トマホークみたいな強面な人がいるコンビに、同じ態度取らない気がする
反抗しない相手を狙ってやってる感じが、嫌らしい+30
-0
-
658. 匿名 2021/09/27(月) 20:01:26
本当兄貴と弟で顔が違いすぎ+1
-5
-
659. 匿名 2021/09/27(月) 20:06:35
>>3
そんな話してないやん+10
-0
-
660. 匿名 2021/09/27(月) 20:07:51
>>658
もしかしてほんこんとせいじ間違えてたりする?+12
-0
-
661. 匿名 2021/09/27(月) 20:08:46
>>1
自分でその場で言えよってことを言いたいんだろうね+0
-5
-
662. 匿名 2021/09/27(月) 20:18:00
男女同権みたいなことを言い出して男性を立てられない女にはなりたくないな+2
-12
-
663. 匿名 2021/09/27(月) 20:27:10
この芸人以外にも、陰湿なことを普段からしてるんだろうね。
+10
-0
-
664. 匿名 2021/09/27(月) 20:33:02
関係ないけど
ダイハツの支店でコーヒー自分だけ出されないのされた
ダイハツカフェとかCMの頃で他の客にはバンバン出してるのに
買ったのが何年か前でも大事に乗ってんだからそれは無いわ
岐阜鏡島店のお茶汲みばあまだ生きてんのかな+12
-1
-
665. 匿名 2021/09/27(月) 20:33:31
>>463
それが本当なら田中みな実って実は頭悪くない?+28
-0
-
666. 匿名 2021/09/27(月) 20:35:10
自分でお茶入れたらって言う人いるけど、この女子アナがやってる事はお菓子外しと同じだよ
特定の人に嫌な思いをさせるためにやっているから最悪+19
-0
-
667. 匿名 2021/09/27(月) 20:35:36
>>1
酔拳の師匠みたいになってきた+4
-1
-
668. 匿名 2021/09/27(月) 20:37:45
>>227
以前から三白眼で目付きの悪いアナウンサーだなぁ…って思ってた。性格は目に表れるって言うしね😓+52
-3
-
669. 匿名 2021/09/27(月) 20:38:15
>>463
その態度悪いと暴露して恨み節言ってた山ちゃんと今番組やってるね、裏ではバチバチなのかなといつも思う+11
-1
-
670. 匿名 2021/09/27(月) 20:39:05
>>21
年齢とか芸歴はどうなんだろう
その芸人の方が芸歴や年齢が低いとか同世代なら
先輩がお茶入れてあげるのもおかしいよね+3
-4
-
671. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:46
>>664
わかる!
車屋ってひどいよね+8
-0
-
672. 匿名 2021/09/27(月) 20:41:10
>>45
がるちゃんのことだし、>>1を読んだだけだと、(女の仕事、役割を)押し付けられた!と男性側を批判させるために立てたトピかと思ってしまったよ
女にコーヒーをいれさせるな!という女尊男卑コメントが序盤に書き込まれていたし、安定のフェミトピだなー、と勘違いしてしまった
メディアを中心に、女性を過剰に持ち上げたり理不尽に言論弾圧、言論規制するような風潮が作られてるから、女性に容赦なく言ってくれる男性芸人がいてくれるとありがたい
もちろん、男女の対立を煽ったりして分断しようとするメディアには要注意だけどね
それから、>>3がトピ立て時にあらかじめ用意されていたコメントかは分からないけど、女にお茶汲みや掃除や事務をさせるな!と女性の仕事を奪っていくフェミニストも大概にしてほしい
それにやり甲斐や誇りを持つ女性もいるんだよ
+8
-2
-
673. 匿名 2021/09/27(月) 20:41:47
>>11
どうしてフェミさんはすぐに男女で争わせようとするの?+7
-2
-
674. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:45
事情はよくわからないけど
自分も総合職で男性と変わらない仕事だった時
後輩や同期の男性にお茶入れてあげる筋合いなんてないと思ってたし
買い出しもあれば頼んでたよ
だって自分より目上の人間にそんなこと頼めないし
自分の用事じゃなくて会社のイベントごとなら
手が足りなければ当然頼める人に頼むと思うけど+8
-6
-
675. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:48
>>97
日テレか。同じ日テレの女子アナでも、水卜アナは間違ってもそんな事しなさそうだね。+20
-2
-
676. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:32
>>3
上の人には、媚び売って尻尾振ってる女子アナの性格問題
たまたま芸人やっただけで、それも有名芸人なら違った対応やったと思う+10
-0
-
677. 匿名 2021/09/27(月) 20:53:07
>>21
芸人の方もさあ、お茶淹れてもらって当然みたいな考えはどうなんだろう
一緒に仕事する同僚みたいな関係なわけでしょ?
お客様じゃないんだから、それぐらい自分でやればいいじゃない
本人に直接文句を言うならまだしも、本人がいない所で欠席裁判みたいな事やって卑怯だと思うわ+8
-14
-
678. 匿名 2021/09/27(月) 20:56:46
どうせ暴露するなら、もっと有名になって舞台でネタにしたら良いと思うけどな+3
-6
-
679. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:19
>>3
社員が出演者に茶入れとるだけやん。何が駄目なんだ。+13
-2
-
680. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:39
ホームパーティーって会費制じゃなかったらそれなりの手土産を持って行くよね?
楽屋での振る舞いを見てこいつらやばいぞと思われてたから、恥をかかないように商品まで指定して1万円ぐらいの手土産を選んでくれたんでしょ。
お茶の件もそうだけど、目に見えない形でフォローしながら教えてくれてたんだと思うよ。+2
-11
-
681. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:08
>>668
娘と息子居るよー。+5
-4
-
682. 匿名 2021/09/27(月) 21:04:07
>>680
女子アナの手土産を買いにいかされたんじゃないのかな+10
-0
-
683. 匿名 2021/09/27(月) 21:04:44
>>644
それなのよ。
なすなかにしさんも別にコーヒーが飲みたくて怒ってるんじゃないもんね。
自分だけはずして配るって相当陰湿だしいじめだよね。
相手を傷付けたい意図が見える。
このアナウンサーの場合、高額なものを細かく指定してお金もなすなかにしさんな支払わせてるし悪質だよ。+15
-0
-
684. 匿名 2021/09/27(月) 21:04:54
>>674
んー、だったら全員にお茶あげなければいいじゃん?
あえて、その人だけ外す理由がなくない?
+10
-2
-
685. 匿名 2021/09/27(月) 21:06:13
やっぱり人相って性格出るよね
前から苦手の女子アナだった
般若顔+11
-0
-
686. 匿名 2021/09/27(月) 21:06:42
>>3
そういうことじゃなくてさ、おやつ外しとかって言うんだっけ?みんなにはするけどこの人にはしてあげなーいみたいな感じなんじゃないの?+8
-0
-
687. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:05
>>596
日テレでしょ、馬場アナだっけ?どこかの社長と二股不倫で旅行代金2重に出させてたんだっけ。これで準備してって、貰った分を芸人さんに渡していない可能性すらあるかも。+4
-0
-
688. 匿名 2021/09/27(月) 21:11:18
>>3
とんちんかん+5
-0
-
689. 匿名 2021/09/27(月) 21:12:00
>>179
なんで日本人って暴露する時にビビって実名をあげないの?
憶測立てられた無実の人が滅茶苦茶迷惑するのに+0
-7
-
690. 匿名 2021/09/27(月) 21:12:18
>>668
えっこの人なんだ。
たしか早稲田卒で、大学時代は赤文字系雑誌の読モしてたよね。
あんまり可愛くなかったから逆に覚えてる。+32
-1
-
691. 匿名 2021/09/27(月) 21:12:51
>>453
一人の人に何回もされたことある
取引先から頂いたのに、自腹で買ったお菓子みたいな態度で配ってるのよね
ドケチなのはみんな気がついてたけどね笑+8
-0
-
692. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:04
>>1
決して感じは良くないけど、彼女らは会社員だから。普通に偉い人は待遇良くするのはある意味当たり前じゃないかな。
感じは良くないけど、「葬れ」とか言っちゃう芸人の方が何様?って感じ。+5
-10
-
693. 匿名 2021/09/27(月) 21:19:37
>>692
上には媚び売ってペコペコして下にはキツく当たるの?それってサラリーマン関係なく会社関係なく、性格悪いと思うけど
ガルちゃんでも恋愛や私生活がうまくいってなかったから、当時は優しくてイイ返さない人や新人にキツく当たってストレス発散してたけど因果応報なくて今は悠々自適の専業主婦してると書いてた人いたんだけど、意外と周りは見てるからね
人生ってプラスマイナスでできてるよ+9
-0
-
694. 匿名 2021/09/27(月) 21:20:26
吉本芸人だったらやらなそうな気がした、なんとなく+7
-0
-
695. 匿名 2021/09/27(月) 21:20:27
こんなトピにもオッサン来てる+3
-1
-
696. 匿名 2021/09/27(月) 21:25:20
>>463
昔言われてたね。だから田中みな実はストイックで努力家なんだろうけど、そういった薄っぺらい人間性が透けてみえて好きになれない+11
-2
-
697. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:01
>>668
報道番組なんだから仕方ない普段はこんなに可愛いけど!
なすなかにしが失礼なことしたとかでしょどうせ?
鈍感だから気付いてないだけ。なすと同レベルのほんこんだなぁ。杉上アナは愛嬌あって視聴者にもめちゃくちゃ愛されてるアナウンサーですよ?+2
-31
-
698. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:13
>>696
その男も陰口をたたくような女々しい男だから冷たくされて当然だと思うわ
本当に男らしければその場で言うわ+1
-12
-
699. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:55
>>3
これは敢えて差別をしてるからなあ。
気に入らない人にだけやらないんだったら最初から何もすんなって話だよねえ+6
-0
-
700. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:58
>>697
口が大きい+11
-3
-
701. 匿名 2021/09/27(月) 21:35:40
>>9
ホント
芸人風情が何様だよ
+2
-22
-
702. 匿名 2021/09/27(月) 21:37:05
>>695
ほんこんっておじさんから人気なのかね。+2
-1
-
703. 匿名 2021/09/27(月) 21:37:56
>>3
別にコーヒーを入れて欲しいって話しじゃないのに、こんなにプラスがあることにビックリ。
言われた人達はもちろん自分で入れるだろうけど、同じ出演者なのにあからさまに態度を変えることが話の主旨でしょ?+52
-0
-
704. 匿名 2021/09/27(月) 21:38:05
この女子アナもまさか見たことも聞いたこともない売れない芸人にお茶くみするとは思わなかったんだと思う
こんな奴らにも私はお茶を汲まなきゃいけないのかって思ったのかも
お茶くみという文化が生んだ悲劇+4
-15
-
705. 匿名 2021/09/27(月) 21:38:33
お茶汲みは女子アナの仕事でもないけど、あえてその人だけ外すのが性悪すぎる
お局のお菓子外し思い出したわ+32
-2
-
706. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:03
>>125
横だけど
文章を読めない人が多いってこと?+8
-0
-
707. 匿名 2021/09/27(月) 21:40:12
>>555
だから前の人は「こじらせ」って付けてるんだと思う。
フェミじゃなくて拗らせフェミ。+1
-1
-
708. 匿名 2021/09/27(月) 21:40:16
>>697
御本人?+25
-1
-
709. 匿名 2021/09/27(月) 21:40:57
>>24
ほんとだよ
早く名前出してほしい
女子アナだからって調子こいてるのはゆるせない
自分が1番偉いとか可愛いとか思っているんだろうね+13
-5
-
710. 匿名 2021/09/27(月) 21:41:21
>>684
自分より目上の人や外部からのお客さんだったらお茶出す場合もあるよね
男性でも気が利く人ならお茶出してたし
そこはやっぱり性別より社歴や会社への貢献度で一番下っ端がやるべきで
自分より下っ端とか同列の人にまで出さないよ
逆にこっちが出して欲しい場合とかもある+6
-7
-
711. 匿名 2021/09/27(月) 21:43:01
>>651
横
「入れさせようと」してないよ。
3すらちゃんと読まずにプラス押してない?
なぜ女性が入れるかって話と、入れさせようとした云々って違う。+10
-0
-
712. 匿名 2021/09/27(月) 21:43:04
>>673
横だけどすーぐフェミ認定してギャーギャー言うヤツってなんなの?+10
-1
-
713. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:26
>>710
そうそう、良い男なら分を弁えて「僕も手伝いますよ」って言う
売れない芸人風情が偉そうに、もう絶対に一生売れないだろうね、このコンビ+5
-18
-
714. 匿名 2021/09/27(月) 21:45:09
>>52
自発的にやってるってことはサービスってことなんじゃない?
他の人に入れる義務はないよね
たぶんお菓子外しされた!と同じような受け取りなんだろうけど+3
-6
-
715. 匿名 2021/09/27(月) 21:45:31
>>674
本気でトピの件とその経験が同じだと思ってるの…?+8
-1
-
716. 匿名 2021/09/27(月) 21:47:23
>>710
そもそもこの件で目上も何もないよ。
会社組織で来客や上司にお茶出すのと話が違うよ。+11
-0
-
717. 匿名 2021/09/27(月) 21:48:45
>>1
これリアタイで見てた
世の中(芸能界?)変えていきたいだけや!みたいなことも言ってた+12
-0
-
718. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:47
おじさんがトピに一杯いて笑う+3
-6
-
719. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:55
>>174
ありゃ、ほとんど中入ってないで+6
-0
-
720. 匿名 2021/09/27(月) 21:52:12
>>282
横だけど、子供とおばさんでは許される許容範囲が違うと思う+0
-4
-
721. 匿名 2021/09/27(月) 21:52:24
>>710
とりあえず
なすなかにしとこの女子アナの人同学年だよね+2
-6
-
722. 匿名 2021/09/27(月) 21:53:09
>>1
芸人なんだからそれを笑いに消化しろよ+2
-8
-
723. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:03
>>674
元総合職とは思えないほどの読解力のなさ+12
-2
-
724. 匿名 2021/09/27(月) 22:07:20
>>132
矢沢永吉がホンコンに似てきた+0
-4
-
725. 匿名 2021/09/27(月) 22:07:21
「女にコーヒー入れさすな!」って言ってる人が結構いるのに驚きw
お菓子はずしみたいなもんだよね、全然違う話じゃん
なんかそういう人が職場で仲良しこよし〜♫で無自覚にお菓子はずしとかしてるんだろなあってこのトピで察してしまったわ+14
-2
-
726. 匿名 2021/09/27(月) 22:08:05
>>464
お前がゲス+0
-7
-
727. 匿名 2021/09/27(月) 22:13:58
>>9
だったら誰にも入れない方が平等でいいと思わない?
皆にはしてるのに自分だけしてくれないと差別されたように感じるでしょ?+11
-1
-
728. 匿名 2021/09/27(月) 22:14:23
>>202
孫悟空で再生された笑+6
-0
-
729. 匿名 2021/09/27(月) 22:15:05
ズレた批判してる人マルコポロリ観てないんだろうな。女性の御茶汲みが良いか悪いかの問題はさて置いてみんなに配ってなすなかにしには自分でして!と配らない、長文のメールを送ってこれ買ってきてと高い買い物に行かせるとか明らかになすなかにしを下にみてたこの女子アナの態度にほんこんは腹立ててたんだよ。+19
-1
-
730. 匿名 2021/09/27(月) 22:17:10
>>226
いるよね
「ふん、あんた達なんか」「どうせ反撃できっこない、しないでしょう?」って感じなんじゃないかな。
相手が新人、後輩など圧倒的に立場が下だとか自分はバックに強い人がいるとか、相手が気が弱いタイプだとなめてかかってるか。
でもされた方って絶対悪意に気づくから、こうして言った本人はとっくに忘れた頃に思いもよらない形で復讐されることもあるよね+9
-1
-
731. 匿名 2021/09/27(月) 22:19:42
おやつ外しって見えないようにやるか、みんなで示し合わせてやるもんじゃないの?
お茶汲みをやらされるようなアナウンサーが自分の判断でそんなことをしたら、もっと上の出演者がお前何してんの?ってなると思う。+4
-4
-
732. 匿名 2021/09/27(月) 22:23:30
1万円のオリーブオイル💦
人に頼むのに高額な物かー
あまり売れていない芸人の人だったら
それだけで大変だなとは思わなかったのかな
せめて!100歩譲って先にお金渡すとかの気遣いは
無かったのかな+11
-0
-
733. 匿名 2021/09/27(月) 22:24:08
>>4
頭悪いよなぁ。内容把握できてないのか
視点が違うのか
とにかく頭が悪い+8
-0
-
734. 匿名 2021/09/27(月) 22:29:05
>>693
え?社の偉い人に、じゃなくて会社員としてVIPのお客様によくしてるんだよね?
ひな壇芸人まで同じ扱いにしろ、それが平等だ、とかそっちのが無茶だわ。
ならデパートや飲食店でもVIP顧客と一見同じ扱いなのかって話よ。
+3
-8
-
735. 匿名 2021/09/27(月) 22:31:02
>>1
ここまでいうからには、よほど格差を感じたってことなのかな?+5
-0
-
736. 匿名 2021/09/27(月) 22:32:34
そしてなんでこの人たちにだけそんなことしたんだろう。
他にも同じような芸人がいたら、どこで線引きしたかわかるんだけどね。+3
-0
-
737. 匿名 2021/09/27(月) 22:34:38
>>718
何を指しておじさんと言っているのか分からないけど異なる意見の人に対しておじさんおばさんっと言ってディスって気持ちよくなっている事は分かるよ+9
-1
-
738. 匿名 2021/09/27(月) 22:34:55
女のくせにお茶も入れられないってどれだけ高学歴でも最低だよね+1
-9
-
739. 匿名 2021/09/27(月) 22:35:15
>>100
知らん。+5
-0
-
740. 匿名 2021/09/27(月) 22:37:08
いや、オマエが葬られろよオッサン+0
-13
-
741. 匿名 2021/09/27(月) 22:37:53
>>601
男性は普通食べて飲むだけだよ
女が分担してやるもんじゃないの?+1
-9
-
742. 匿名 2021/09/27(月) 22:40:00
>>601
男性は食べてのんでおいしかったよと労えばいいんだよ
女はそれで幸せになれるんだから+1
-8
-
743. 匿名 2021/09/27(月) 22:45:14
>>50
だれ?+0
-1
-
744. 匿名 2021/09/27(月) 22:47:39
>>123
ガルちゃんで見る有能な張り師
こういうセンス好きだw+3
-4
-
745. 匿名 2021/09/27(月) 22:48:19
>>672
男性だよね
ここぞとばかりに変なコメントしないでほしい+0
-1
-
746. 匿名 2021/09/27(月) 22:58:09
>>625
今日のミヤネ屋でニュース読んでた人よね
目が据わった年配女性だったわ
+7
-0
-
747. 匿名 2021/09/27(月) 23:13:59
>>625
むきになって否定すると言うことは真実ということだという意見もある
つまりネットの意見は誰が何と言おうと常に真実なのだ+1
-6
-
748. 匿名 2021/09/27(月) 23:14:11
昔の話だったのなら
女子アナの方は自分となすなかにしを同じような立場だと思って
コーヒーは(わたしが自分の分を入れたのと同じように)
あなたも自分で入れてねって思ったんだろうし
買い出しを頼んだのは手伝ってもらおうとしたとか。
一方、なすなかにしの方は自分も他の人と同じ立場で女子アナの人だけ目下の人だと思ってた
それなのに、コーヒーは自分だけ入れてくれないし買い出しは頼まれるし
どういうこと?なんで自分だけ?と思ってたんじゃないの+6
-5
-
749. 匿名 2021/09/27(月) 23:21:00
>>736
ちょっと情報がなさ過ぎてこれだけでは状況がわからないよね
女子アナの判断の方が常識的だったのか
なすなかにしの方が常識的だったのか
これだけではわからない
なすなかにしって関西では割と良く見るけど
絶対この人たちじゃないといけないという大人気タレントではない
他の人と取り換えが効く中堅どころって感じ
番組から頼み込んで出てもらってるというよりは
他にいろいろいるタレントの中から番組側が発注してあげてるって感じ+1
-8
-
750. 匿名 2021/09/27(月) 23:44:22
>>17
ほんこんは上下関係は厳しいけど、いじめとかパシリとかそういう理不尽で不当なことはしないって芸人さんがテレビで言ってたよ+7
-0
-
751. 匿名 2021/09/27(月) 23:44:56
>>259
このアナウンサー、豊田アナの少し下くらいだと勝手に思ってたわ
なんかベテラン感すごいね+7
-0
-
752. 匿名 2021/09/28(火) 00:01:35
>>630
絶対にこうなるよね
忖度されて、なすなかにしが悪者
+11
-0
-
753. 匿名 2021/09/28(火) 00:03:05
>>677
その辺の気の利かなさがこの人たちが芸歴の割に
そんなにパッとしない理由なんじゃない?
要するにその場の空気を読んでうまいことまわすことができないってことでしょ
後になってマルコポーロでこんな面白くもなんともない気分が悪いだけの話するなんて
マジで芸人としてセンスないよ
だからこの人の話をそのまま鵜呑みにするわけにはいかない
絶対ほかにいろいろこの人には理解できなかった含みがあるはず+4
-17
-
754. 匿名 2021/09/28(火) 05:21:25
>>717
変えていきたいってことは、今でも女子アナがコーヒー用意するのと東京で今一つパッとしない芸人は下に見てこき使うって風潮があるんでしょうね
フェミがうるさいしコロナ禍だし、女子アナにコーヒー用意させるのもホームパーティーも禁止にしとけば良いんじゃね+3
-5
-
755. 匿名 2021/09/28(火) 09:09:20
>>78
昨日ミヤネ屋のニュース読んでたアナがその人だったけど若い女子アナ想像してたから意外過ぎて…ガセじゃない?+3
-3
-
756. 匿名 2021/09/28(火) 12:32:29
関係ないけど
ダイハツの支店でコーヒー自分だけ出されないのされた
ダイハツカフェとかCMの頃で他の客にはバンバン出してるのに
買ったのが何年か前でも大事に乗ってんだからそれは無いわ
岐阜鏡島店のお茶汲みばあまだ生きてんのかな+11
-1
-
757. 匿名 2021/09/28(火) 14:52:18
関西のテレビ局ってこれ普通なのかと思った
メイクさん怒らせてメイクしてもらえないとか聞いたことあったから+6
-2
-
758. 匿名 2021/09/28(火) 19:30:52
>>647
>>675
売れてる人はそつがない
そつがないから売れている
卵が先か鶏が先か+6
-0
-
759. 匿名 2021/09/28(火) 19:37:11
>>97
絵本専門士の肩書きもある人?
去年読み聞かせの本出してる、
どこからどう見ても優しそうなんだけど
そんな事する人に見えない。
何かの間違いでは???
もし人違いだとしたら可哀想+0
-7
-
760. 匿名 2021/09/28(火) 23:15:52
>>725
それな
男女の話とかじゃなく、仲間はずれにされたりパシられたのがつらいって話なのにね。
別にこれが同性同士であっても同じことなのに、理解してない人が多すぎる。
逆にすぐそうやって女性に茶入れさすな!って被害妄想?みたいなのが強い人ほど男性差別してそうだし、
無自覚にいじめて人が傷ついてるのに気づいてなさそう+6
-0
-
761. 匿名 2021/09/29(水) 15:23:06
>>374
素敵な人なんだ+2
-0
-
762. 匿名 2021/09/30(木) 00:04:12
>>3
買い出しも女性アナウンサーが自分で行けばいいのにねぇ
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する