-
1. 匿名 2021/09/23(木) 23:34:47
ムロは偶然ジムで、歌手で俳優の吉川晃司(56)と出会った。吉川も気付いていないと思ったムロは「一回(ジムを)出て、あいさつのタイミングを逃した」と声をかけなかったという。
その日の夜に会った松本にジムでの経緯を伝え、「話しかけるべきだったかな?」と尋ねた。すると、「それ話しかけるべきだよ、ムロくん。自分という存在をもうちょっと認めた方がいいよ。失礼だよ。向こうも気付いてるよ」と即答されたことを明かした。さらに「そうやって1日悩むぐらいなら話しかけるべきだよ」と伝えられた。+99
-8
-
2. 匿名 2021/09/23(木) 23:35:10
キョンべの親友のイメージしかない+145
-9
-
3. 匿名 2021/09/23(木) 23:35:24
+4
-57
-
4. 匿名 2021/09/23(木) 23:35:43
ふつうのことだった+33
-4
-
5. 匿名 2021/09/23(木) 23:35:51
今日観てた
ムロ随分毛量減ってたな+78
-0
-
6. 匿名 2021/09/23(木) 23:36:04
ムツゴロウ+1
-2
-
7. 匿名 2021/09/23(木) 23:36:14
+0
-88
-
8. 匿名 2021/09/23(木) 23:36:20
福田作品から離れたほうがいい+155
-2
-
9. 匿名 2021/09/23(木) 23:36:23
>そして次に吉川に出会った時には松本の助言通りあいさつをしたという。吉川からは「何回か会いましたよね」と言葉をかけられたことを思い返した。
吉川晃司もムロツヨシに気付いてたって事だよね
挨拶しなかったのはお互いさまかな
それとも芸歴長い方からは声かけないのかな+161
-2
-
10. 匿名 2021/09/23(木) 23:36:27
>>2
孝太郎もいるよ+41
-0
-
11. 匿名 2021/09/23(木) 23:37:00
初めて会ったタイミングだと、相手によってはうっかりする事もあるよね。
吉川晃司ならオーラ凄かっただろうな。+67
-0
-
12. 匿名 2021/09/23(木) 23:37:17
目を見て、話せば、いい+51
-3
-
13. 匿名 2021/09/23(木) 23:37:34
この人最近小汚いイメージ
元々小綺麗でもないが+122
-4
-
14. 匿名 2021/09/23(木) 23:38:04
「自分という存在をもうちょっと認めた方がいいよ」っていう一言がすごいと思う
これがないと「失礼だよ!」ってところだけ際立っちゃってモヤモヤするもんね。松潤優しいと思った+258
-8
-
15. 匿名 2021/09/23(木) 23:38:14
菊名記念病院 芋の歌+10
-1
-
16. 匿名 2021/09/23(木) 23:39:15
>>1
これはムロツヨシの気持ち分かるよ
私が松潤なら自信もって声掛けられるけど、自信ないから誰にでも声掛けられない+167
-3
-
17. 匿名 2021/09/23(木) 23:39:31
>>7
何なのよ+15
-2
-
18. 匿名 2021/09/23(木) 23:39:33
イメージチャートおもしろかった
ガラッと違う役して欲しいわ+3
-0
-
19. 匿名 2021/09/23(木) 23:41:04
松潤との親密アピ… 再来年の大河出演を狙ってるの?+10
-27
-
20. 匿名 2021/09/23(木) 23:41:11
戸田恵梨香に未練タラタラ+8
-23
-
21. 匿名 2021/09/23(木) 23:41:17
>>7
前も同じことしてなかった?+12
-0
-
22. 匿名 2021/09/23(木) 23:41:30
同じ業界にいてお互いを知ってても面識がない、もしかしたら自分を知らないかも?っていう状況は、確かに声をかけるかかけないかの判断が難しい気がする
芸能人ってそういう状況が多いんだろうね。松潤は後から悩むくらいなら挨拶してしまおうっていうタイプなんだ+115
-0
-
23. 匿名 2021/09/23(木) 23:42:25
ドラマの中で深田恭子に「生理的に無理」って言われてた。+45
-0
-
24. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:23
ムロツヨシってまだ45歳なんだよね。
50くらいだと思ってた。+29
-4
-
25. 匿名 2021/09/23(木) 23:49:31
まあ、テレビの内容を記事にしちゃうライターがいるの??簡単な仕事だな〜笑+17
-0
-
26. 匿名 2021/09/23(木) 23:50:05
ムロさん箱長よかったよ+31
-2
-
27. 匿名 2021/09/23(木) 23:53:19
なんなんだろこの男。ロを開けば「先輩俳優に嫌われてもあえて懐へ」「あいさつするタイミング逃した」だの、人付き合いについてうんちく垂れてウザイ。肝心の交流内容については多くを語らないのは何故?挨拶は交わしても、腫れ物扱いで相手にされてないのがバレるからでしょ+31
-14
-
28. 匿名 2021/09/24(金) 00:01:04
松潤みたいにそれはこうだよ!って言い切っちゃえる人って揺るぎなくていいなぁと思った。
自分はムロさんみたいに良いのかな悪いのかなと揺れちゃうタイプなので憧れる…
そして松潤って一発で変換出るのもスゲーと思った笑+144
-1
-
29. 匿名 2021/09/24(金) 00:06:34
>>2
これは松潤まちがってるね
向こうは気づいていてもキョンべの親友なんかに話しかけられたくないでしょう
なんなら帰り道ジム変わること考えてるわ+8
-39
-
30. 匿名 2021/09/24(金) 00:08:52
>>22
それは松潤だからだよ
私だってもし自分が松潤なら挨拶してしまおう!と潔くいく
でもムロだったら迷うどころか遠慮するわ+78
-2
-
31. 匿名 2021/09/24(金) 00:41:14
「誰とでも仲良くなれる俺」を肩書きにしてるけど、相手は友達とは思っていない、自分の名前を出して欲しくなさそうw+12
-8
-
32. 匿名 2021/09/24(金) 00:42:11
>>2
友人ということで一緒に出てた四千頭身?の後藤はちょっとキョンべに似た顔の系統だと思った。+31
-0
-
33. 匿名 2021/09/24(金) 01:03:21
>>24
存在していない病院で生まれている人だから、普通に年齢サバ読みもやってそう+18
-4
-
34. 匿名 2021/09/24(金) 01:35:46
良い人そうで私は好きだけどあんまりここでは好かれてないのかな。+21
-0
-
35. 匿名 2021/09/24(金) 01:38:59
>>2
キョンベは服役中、5年の刑期だけど未決勾留とか引かれて4年程度かな
さすが青森、選挙みててもおにぎりに万札とかね
多いね
+6
-2
-
36. 匿名 2021/09/24(金) 01:47:08
>>22
ドラマの共演はない。
適当に言うな。+1
-7
-
37. 匿名 2021/09/24(金) 02:20:43
>>8
こないだ「モニタリング」でその事について触れてたよ!映画は面白おかしくなってるけど現場は台本を超えるアドリブを出さなきゃいけない緊張感でピリついてるって。個人的な意見だけど疲れてるなー、福田のおっさんの作品、誰も出たがらないのでは?と思ったし、世間からも飽きられていることに気付いて欲しいと思った。+40
-0
-
38. 匿名 2021/09/24(金) 02:20:49
>>8
だよね〜同じような役柄にならないように事務所でもどういう作品に出たほうがいいかなって話してるみたいだし。ハコヅメとか戸田恵梨香とのラブストーリーとかよかったからがんばってほしい。+19
-0
-
39. 匿名 2021/09/24(金) 02:26:12
>>37
私もそれ見たー。なんか、アドリブありきみたいなやり方で、そこまで役者側に任せるんだ…って思った。演じる人だから完璧かそれ以上の演技してもらえればそれでよくない?セリフ変えるまで求めるんだ?って、ちょっとよくわからないな〜と思った。監督それぞれの考え方なんだろうから、否定はしないし、たまのアドリブならいいと思うけど。+21
-0
-
40. 匿名 2021/09/24(金) 02:27:08
>>33
存在してない病院ってなに?その病院がなくなったとかじゃなくて?+10
-1
-
41. 匿名 2021/09/24(金) 02:33:54
>>22
プライベートでジムだしね。周りに人がいたら声かけづらいよね、迷惑になってしまうかなって。
万が一相手が自分を知らなくても、役者やっててご挨拶させていただきました。プライベートに申し訳ございませんみたいに言えば大丈夫だとは思うけど、大物に超えかけるの緊張するよね普通に。
松潤みたいにみんなが顔知ってるみたいな人にはわかんないだろう。でも後で悩むなら声かけたほうが、自分のメンタル的には健全かも知れない。+21
-0
-
42. 匿名 2021/09/24(金) 02:52:13
>>39
福田監督が笑えるまで何分でもカットかからなかったりするんだよね。
大変だと思うよ、ほんと。
最初の頃は観てる人たちも面白かったかもしれないけど、どの作品も同じノリで撮ってるから、
もう、つまらないよね。またか…ってなる。
+45
-0
-
43. 匿名 2021/09/24(金) 03:01:29
>>42
ね。脚本の意味…てか面白い脚本、演出などそちらで準備するものなんじゃ…?って感じ。そりゃ演者もこうしたらどうですかね??みたいなのはあっていいと思うけど、制作側が求めすぎではーー!??!と思った。
福田作品全部見てないけど、見た範囲&他の作品の演技を見て&夜会の話を聞いた限りではちょっとなーと思った。
+15
-0
-
44. 匿名 2021/09/24(金) 03:19:40
>>2
この人自身が悪いことしたわけでもないのに、いつまでも言われて残念。
福田組作品以外ではすごくお芝居がいいのに。+13
-9
-
45. 匿名 2021/09/24(金) 03:23:12
>>36
何に反論してるの?+12
-0
-
46. 匿名 2021/09/24(金) 05:14:26
ムロは偉いよね
年取ると友達なんて要らないっていう人ばっかになるけど、おじさんになっても人付き合いを大事にする所。友達をたくさん作る事に偉いといってるのでは無くて孤独で生きていくのはやはり限界がある。+20
-3
-
47. 匿名 2021/09/24(金) 05:46:23
>>16
ムロさんって、今となっては、キャラ付けもあるし 本当にも変わってきてたりするとか 大人だから故の応対してるからとかで、「陽」のイメージ強いけど
本来のムロさんは、ご自身でも以前に話されてたけれど、ご自身の感覚はは「陰」のタイプらしいですね
背景色々あったらしいからなのか「人に合わせてしまう」「空気読んでしまう」「嫌がられないよう明るく振舞ってしまう」そう
実は頭も凄い良いし、何かと凄い考えながら生きてるタイプかなとは思える+18
-2
-
48. 匿名 2021/09/24(金) 06:02:47
>>7
気持ち悪いからやめて+9
-1
-
49. 匿名 2021/09/24(金) 06:10:30
>>16
だから自分という存在を認めた方が良いよって言ったんじゃないかな+24
-0
-
50. 匿名 2021/09/24(金) 06:46:12
別にたいしたこと言ってない
それに、空気の読めない松潤に言われてもね
嵐のやることは賞賛しないといけないんだろうね+3
-18
-
51. 匿名 2021/09/24(金) 07:19:13
>>19
仲良くて出れるなら小栗旬の鎌倉の方に出るんじゃない?+1
-1
-
52. 匿名 2021/09/24(金) 07:25:29
>>30
分かる、わたしもムロなら遠慮する。
芸能界って言っても、歌手と俳優で畑違いだしムロのこと知らなくても不思議はない。
松潤クラスとは訳が違う。+17
-0
-
53. 匿名 2021/09/24(金) 07:28:01
>>52
でも声を掛けなかった事で悶々としてる様子があったから、悩むくらいなら声を掛けた方が良いって言ったんじゃない?+24
-3
-
54. 匿名 2021/09/24(金) 08:26:34
>>2
どうせこいつもチョンなんじゃないの?+4
-6
-
55. 匿名 2021/09/24(金) 08:56:17
声かけられると嬉しいよね
知らんぷりされるのは切ない
私は知ってる人なら声かけると決めてる+7
-0
-
56. 匿名 2021/09/24(金) 09:28:25
>>44
噂好きおばさんにそれ言っても響かないだろうね。考えを更新できるレベルの人間じゃないと思うよ+5
-1
-
57. 匿名 2021/09/24(金) 10:36:06
>>51
小栗の鎌倉は脚本三谷幸喜だし、真田丸のスタッフさん再結集の作品。三谷はコメディも書くけど、演技派がコメディを演じるのが好き。ムロはお呼びじゃないよ、チームの和を乱しそうだし+3
-3
-
58. 匿名 2021/09/24(金) 11:13:20
松潤とムロだと
また立場違うからな
+3
-0
-
59. 匿名 2021/09/24(金) 11:40:38
ムロさんは怖い人でした+2
-1
-
60. 匿名 2021/09/24(金) 11:51:06
ガルちゃんでは引きこもりのような男性が受けが良いようだけど、社会人になったら相手が誰であっても一応のコミニュケーションが取れるスキルを身に付けるのは大事だと思う。
松潤もムロさんも叩かれがちだけど、何も動かない人より失敗することが多くても行動力のある人のほうが魅力的だと思う。
+13
-0
-
61. 匿名 2021/09/24(金) 12:15:34
>>49
そんなすぐに人は変われないよ+1
-2
-
62. 匿名 2021/09/24(金) 12:55:37
ユーチューバーの瀬戸弘司さんにそっくりすぎる+0
-0
-
63. 匿名 2021/09/24(金) 13:04:20
>>33
youtubeにあるけど、つい最近のインタビューでもムロ本人が
「菊名記念病院で生まれました」って言ってるよ。
わざわざそんなこと言うってことは生まれた病院のことは本当ですよって言いたいんじゃないの+4
-0
-
64. 匿名 2021/09/24(金) 16:15:31
>>61
そりゃそうだけど、そんなん言われたら何も言えないねえ+4
-0
-
65. 匿名 2021/09/24(金) 16:16:41
>>47
沈黙が怖いみたいな事言ってたから、案外繊細なのかなー?って思った+3
-0
-
66. 匿名 2021/09/24(金) 20:06:17
>>47
元カノに「嘘でしょ?」と驚かれたぐらい家では静かってエピあったけど、変わったのかな? でもここのところの主演映画への熱意見ると、埋もれがちな作品観てもらうためだったら自分売りますみたいなところあるよね+1
-0
-
67. 匿名 2021/09/25(土) 00:42:40
>>16
ムロこそ大物にグイグイ行くタイプでしょ
社長の集まる場所に呼ばれもしないのに名刺持って挨拶しに行きまくってたと自分で言ってたのに訳がわかんないよ+0
-0
-
68. 匿名 2021/09/25(土) 00:52:40
>>47
人に合わせて空気読んでるか?
バラエティーで人の話が終わる前のチャチャ入れが酷くて空回りしてないか
見てるだけで疲れる+1
-0
-
69. 匿名 2021/09/26(日) 09:50:29
あった出来事を他の名の知れた人に相談するってさっしーが使う手法だったよね。なんか人たらしの循環って凄いね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ムロツヨシ 松本潤に悩み打ち明け「自分という存在を…」 助言内容に感銘「カッコいい」