-
1. 匿名 2021/09/23(木) 17:20:26
この日は、8年ぶりに改訂される「三省堂国語辞典」から消える言葉を特集。山本雪乃アナから「斎藤さん、ペレストロイカ聞いた事ありますか?ペスカトーレじゃないですよ」と尋ねられた斎藤アナだったが、先輩アナに釣られ「おいしそう」と言ってしまった。
「ペレストロイカ」は、1980年代後半にソビエト連邦のゴルバチョフ書記長が唱えた政治体制の改革運動で、ロシア語で「再構築」を意味する。
+11
-430
-
2. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:15
高卒でも知ってるぞ+673
-104
-
3. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:18
日本史選択だったんかな+13
-94
-
4. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:21
走れトロイカ〜+57
-14
-
5. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:26
そんな事より雑談トピ採用してくれ+16
-39
-
6. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:34
あんまり興味無いのに開いてしまった。
そしてやっぱり興味なかった!!+670
-8
-
7. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:40
>>1
イカスミと勘違いした?+6
-23
-
8. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:41
学校ではもう教えてないって事なのかな?+288
-10
-
9. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:42
きゃわわ+3
-38
-
10. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:42
この人、乃木坂時代はあんまり売れなかったけどやっぱり美人だね+19
-73
-
11. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:44
ゴルビー+53
-1
-
12. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:53
アイドルだろうな〜と思ったら女子アナかよ+213
-2
-
13. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:55
キモ+53
-6
-
14. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:55
イカ+8
-0
-
15. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:01
中身のないやりとりをトピにしようと思ったのは何故なのだい?+58
-1
-
16. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:10
知らないのも良くないが、先輩アナも悪質だね+6
-23
-
17. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:10
めざせモスクワ!+10
-3
-
18. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:21
私も分からん+109
-29
-
19. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:25
そんなのもわからないの?
私もわからない+234
-36
-
20. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:31
たぶんガル民の9割が答えられないと思う+38
-48
-
21. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:35
結局女子アナなんて容姿がすべてなのね+170
-7
-
22. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:36
ババアだから知ってるけど若い子は知らんだろ+36
-20
-
23. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:36
世界史選択だったけど普通に知ってる
教養なさそう+200
-28
-
24. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:41
>>1
日本は平和だなーって凄く思う+30
-1
-
25. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:43
ペニストロウカ?+4
-5
-
26. 匿名 2021/09/23(木) 17:23:10
>>3
中学で習わないですか?+71
-9
-
27. 匿名 2021/09/23(木) 17:23:14
カワイイければ無罪+3
-22
-
28. 匿名 2021/09/23(木) 17:23:14
ガル男だけど、俺のアレをペレストロイカしてほしい
+2
-33
-
29. 匿名 2021/09/23(木) 17:23:23
うちの小4の息子でもだいぶ前から知ってるけど?+5
-15
-
30. 匿名 2021/09/23(木) 17:23:47
>>8
わたし今高校生ですけど聞いたことないです。+77
-54
-
31. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:29
>>20
ババア多めだからもっと答えられそうだよ+51
-4
-
32. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:30
ゴルバチョフ知らないとかじゃ無いよね
ペロとスロイカとゴルバチョフはセットで覚えるもんだよね+80
-9
-
33. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:30
おいしそうが通じるのはペスカトーレw+3
-2
-
34. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:43
画太郎の漫画のタイトルを思い出す+0
-0
-
35. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:45
アナウンサーで知らないって問題だと思うけど。
そのレベルだと報道はないね。
バラエティーでしか活かす道がない。+199
-0
-
36. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:03
ペスカトーレと思ったのね+8
-3
-
37. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:08
一応明治卒でしょ
一般受験してないと知らないのかなあ+134
-0
-
38. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:19
そこら辺の若い子ならまだしもアナウンサーとしてはどうなんだ?+88
-2
-
39. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:34
>>1
アナウンサーでそれは恥ずかしいよ
全然分かりませんって答えるのは
若いから仕方ないにしろ、時事のニュース扱うアナウンサーなら知らない事を少しは恥ずかしするプライドはあって欲しい…+184
-2
-
40. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:34
最近目立ちたがりの女子アナ多いね+54
-0
-
41. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:41
女子アナのことを賢いとは思ってないんだけどなんだか意外と賢いんだねみたいな気持ちになりたいよね+92
-0
-
42. 匿名 2021/09/23(木) 17:26:06
>>12
まぁ当たっては居るね
元乃木坂だしw+96
-2
-
43. 匿名 2021/09/23(木) 17:26:41
>>21
顔採用コネ採用タレント枠採用の弊害
こういうので採用された子は出された原稿をそれっぽく読んでりゃチヤホヤしてもらえるもんね+104
-2
-
44. 匿名 2021/09/23(木) 17:26:52
>>41
「思ってたよりやるな」って思いたい気持ちって何なんだろうね+1
-3
-
45. 匿名 2021/09/23(木) 17:26:52
ペレとストローとイカ🦑+38
-1
-
46. 匿名 2021/09/23(木) 17:26:58
ロシア(ソ連)で出てくる用語って独特だよね
ボリシェヴィキとかグラスノスチとか
なんか呟きたくなる+32
-0
-
47. 匿名 2021/09/23(木) 17:27:06
>>28
EDなのかな+5
-0
-
48. 匿名 2021/09/23(木) 17:27:07
>>8
現役高校生ですが、習いました。現代社会の教科でゴルバチョフと一緒に重要語句でした。+178
-3
-
49. 匿名 2021/09/23(木) 17:27:10
>>25
上手いw
+1
-1
-
50. 匿名 2021/09/23(木) 17:27:32
聞いたことはあるなー
習ったこともあるなー
でもわかんない+8
-1
-
51. 匿名 2021/09/23(木) 17:27:53
この人ちゃんとしたアナウンサー試験受けたの?+34
-0
-
52. 匿名 2021/09/23(木) 17:27:55
それより、今日の放送で「お風呂上がりはしばらくはだかんぼなので」と言ってスタジオがしばらく微妙な空気になってたから、それが記事になるのではと思ってた。
羽鳥アナも「…はだかんぼなんだ、と思いました…」と反応し
玉川さんが「そこは触れたらダメだと思う」みたいな感じでなんともいえない空気だった。+8
-0
-
53. 匿名 2021/09/23(木) 17:28:12
ペスカトーレ的なね+5
-0
-
54. 匿名 2021/09/23(木) 17:28:26
>>31
若くてもある程度教養ある人は知ってると思うよ
他の国でもゴルバチョフってそれなりに資料で扱われるから、どっかで目にする機会あると思う+47
-0
-
55. 匿名 2021/09/23(木) 17:28:34
>>23
アナウンサーって教養なくてもなれるんだね+49
-0
-
56. 匿名 2021/09/23(木) 17:28:45
アナウンサー界でもお馬鹿キャラが浸透したりしたら世も末だぞ+19
-0
-
57. 匿名 2021/09/23(木) 17:28:52
今どきの女子アナになろうとする人が知らなくても普通だと思う。報道志望でない限り。漢字読めないアナも多いし、教養のなさに驚く事は多い。本も読まなかったのかな+13
-2
-
58. 匿名 2021/09/23(木) 17:29:08
>>28
ペレストロイカしたら私にもグラスノスチしてくれる?+7
-1
-
59. 匿名 2021/09/23(木) 17:29:16
それより入浴後は裸ん坊でしばらく過ごして体を冷やすって言ってたのに驚いたわ。裸ん坊ってワードも久しぶりに聞いたな。+12
-1
-
60. 匿名 2021/09/23(木) 17:29:27
そこらの若い子ならともかく、アナウンサーには知っていてほしかった。+33
-0
-
61. 匿名 2021/09/23(木) 17:29:31
この前NHKの森下絵理香アナも、EU小麦凶作でパスタ高騰のニュースで、日本のうどんを売り込むチャンスですね!って言って、うどんの原料も輸入小麦だからって突っ込まれてたけど、女子アナってそんなもんなんかな+32
-0
-
62. 匿名 2021/09/23(木) 17:30:07
ソ連崩壊
ブレジネフ
ゴルバチョフ
エリツィン
ペレストロイカ
グラスノスチ
チェルノブイリ
あたりはだいたいセットで覚えてる
+10
-0
-
63. 匿名 2021/09/23(木) 17:30:16
報道番組からのオファー、一生なさそう
まぁアイドル系アナウンサーを目指してるならいいんだろうけど+8
-0
-
64. 匿名 2021/09/23(木) 17:30:46
>>3
私も日本史選択だったけど言葉は知ってるよ
多分中学か小学校で習ったんだと思われる+21
-0
-
65. 匿名 2021/09/23(木) 17:31:08
>>50
習ったことあるなーの時点で、最低限おいしそうとは思わない+22
-0
-
66. 匿名 2021/09/23(木) 17:31:30
>>37
日の出の芸能人コース(現:目黒日大)から推薦で明治の文学部演劇コースだから+55
-0
-
67. 匿名 2021/09/23(木) 17:31:38
どこの大学出身なんだろ…+3
-0
-
68. 匿名 2021/09/23(木) 17:32:42
>>31
がるだとソ連崩壊あたりはリアルタイムで観てるそうも多そう+26
-0
-
69. 匿名 2021/09/23(木) 17:33:27
つまりアナウンサーは容姿が重要+9
-0
-
70. 匿名 2021/09/23(木) 17:33:28
ロシアの政治の何かとまでは覚えてたけど、具体的な内容は覚えてないや。
世界史と地理の選択で地理にしたから、世界史は基本のキしかわからない。+6
-0
-
71. 匿名 2021/09/23(木) 17:33:35
こういう女子アナって就職の時点ではバラエティ希望なの?
局アナの中でも選ばれしものしかニュースは読ませてもらえないって誰かが言ってたけど。+2
-0
-
72. 匿名 2021/09/23(木) 17:33:54
アラフォーにウッドストック知ってる?とかアラフィフにキューバ危機知ってる?って聞くような感じなのかな+1
-1
-
73. 匿名 2021/09/23(木) 17:34:15
>>65
私は思わなかったなー
さすがに聞いたことはあったから。+4
-0
-
74. 匿名 2021/09/23(木) 17:34:23
>>7
ペスカトーレなんじゃない?+18
-0
-
75. 匿名 2021/09/23(木) 17:34:25
>>61
森下アナは大学在学中から気象予報士だった人だから
賢いと思うんだけど
アドリブで下手こくタイプか+5
-0
-
76. 匿名 2021/09/23(木) 17:34:25
可愛くてアイドルもやって今は女子アナとか
きっと今後も金持ちイケメンと結婚して勝ち組の人生おくるんでしょうね+4
-0
-
77. 匿名 2021/09/23(木) 17:34:39
>>8
いやペレストロイカは高校の現代社会と世界史で習うよ
世界史では最重要語句扱いになっている
というか中学の歴史の参考書にも太字で掲載されているから
真面目に歴史を勉強していれば、中学生でも知ってるはず+114
-6
-
78. 匿名 2021/09/23(木) 17:34:45
>>68
ぼんやり騒ぎになってたのは覚えてる
意味はさっぱり分かってなかったアラフォー+7
-0
-
79. 匿名 2021/09/23(木) 17:35:07
>>8
現代史って基本手薄だよね
古代ギリシャやローマは結構詳しくやるけれど時代が進むにつれ手薄になる感じはある
まあ現代史ってまだ評価が定まってないから教えにくいっていうのもあるんだろうけれど+53
-0
-
80. 匿名 2021/09/23(木) 17:36:28
>>68
ベルリンの壁とかも+17
-0
-
81. 匿名 2021/09/23(木) 17:36:38
ペスカトーレ?+2
-0
-
82. 匿名 2021/09/23(木) 17:37:11
>>79
当事者がご存命だしね
ゴルバチョフさんがまだお元気なのにはビックリ+18
-0
-
83. 匿名 2021/09/23(木) 17:37:18
>>21
採用試験の内用が気になる+14
-0
-
84. 匿名 2021/09/23(木) 17:38:14
>>79
受験の時も近現代は駆け足な感じで習って、あとは自分で覚えてみたいな雰囲気だった。
現代史習う頃には受験シーズン入ってるからもうそれどころじゃなかったような気がする。+9
-1
-
85. 匿名 2021/09/23(木) 17:38:29
みっともないね+9
-0
-
86. 匿名 2021/09/23(木) 17:38:38
やっぱこいつバカだな
だからあんなヤリチンに引っ掛かるんだよ+21
-0
-
87. 匿名 2021/09/23(木) 17:38:43
>>8
手元に2018年版の山川出版社の世界史用語集があるけど
「ペレストロイカ」は7段階最高の7の扱いになっているよ
というか重要度があまりにも高すぎて
同じく2018年版の日本史用語集の方でも8段階6の扱いになって掲載されている
日本史選択でも覚えておかなくてはならない+61
-0
-
88. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:18
原稿読んでればいいからねぇ
そもそも難しくない仕事だよ+7
-0
-
89. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:38
>>68
1973年のオイルショックをリアルタイムで記憶してる人もいるしね+6
-0
-
90. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:46
>>39
MCだと思っているアナウンサーが多いから、コンプライアンスに引っかかったりするんだよね
テレビ局に雇われているタレント
+20
-0
-
91. 匿名 2021/09/23(木) 17:40:18
高校の世界史が必修時代の者だけど、習ったのは中学だったのかな…+1
-0
-
92. 匿名 2021/09/23(木) 17:40:27
>>83
これを機会にしっかり勉強してほしいよね+15
-0
-
93. 匿名 2021/09/23(木) 17:41:43
可愛くてちょっとアホっぽい女子アナとかガルちゃん民が一番敵視する女子やん+1
-0
-
94. 匿名 2021/09/23(木) 17:41:44
>>31
バカなババアばっかだから無理だと思うよ+6
-4
-
95. 匿名 2021/09/23(木) 17:41:53
>>76
でも私のが頭良い
ブスだけどね+0
-2
-
96. 匿名 2021/09/23(木) 17:42:26
台本じゃないの?
何かの意図があって知らないフリしたほうがスムーズに話しが進むから+1
-8
-
97. 匿名 2021/09/23(木) 17:42:32
>>8
日本史も世界史も全く興味無くて捨ててた。
名前を聞いても誰?、ワードを聞いても何それ?状態。+4
-4
-
98. 匿名 2021/09/23(木) 17:42:41
それより雪乃アナウンサーと玉川さんたちのやり取りの方が見ていてハラハラしたわ
空気氷った+1
-2
-
99. 匿名 2021/09/23(木) 17:44:07
グラスノスチ!+2
-0
-
100. 匿名 2021/09/23(木) 17:44:56
「アナウンサー」って…?
+4
-0
-
101. 匿名 2021/09/23(木) 17:45:01
食べ物ではなくソ連関係だということは私でも知ってた+10
-0
-
102. 匿名 2021/09/23(木) 17:45:11
>>7
スパイスの効いたパエリアみたいな感じ🥘
色は赤+3
-1
-
103. 匿名 2021/09/23(木) 17:45:13
>>32
ペロとスロイカ+19
-0
-
104. 匿名 2021/09/23(木) 17:46:47
いいなぁ!それでもテレ朝の社員になれるとは!+8
-0
-
105. 匿名 2021/09/23(木) 17:46:52
>>1
ペスカトーレみたいで美味しそうだよね+8
-3
-
106. 匿名 2021/09/23(木) 17:47:00
でも芦田愛菜ちゃんなら中学生のころでも本読んで知ってそうじゃない。
そういう世界のひとがアナウンサーになれるんだと思ってた。
今は語学力重視なのか帰国子女やハーフが多いけど、日本育ちじゃないじゃない故にたまーにズレたこと言うのはまだわかる。+22
-1
-
107. 匿名 2021/09/23(木) 17:47:07
>>1
きれいだと無知も、開き直りも
許されるんですねー+10
-2
-
108. 匿名 2021/09/23(木) 17:47:23
所詮は乃木坂だもの+19
-1
-
109. 匿名 2021/09/23(木) 17:47:54
>>89
前の東京オリンピックを覚えてる人もちらほらいると思う+4
-0
-
110. 匿名 2021/09/23(木) 17:50:34
アナウンサーは馬鹿でもなれるんか+17
-1
-
111. 匿名 2021/09/23(木) 17:51:11
自分も答えられる自信ないけど美味しそうと言う当たりあざといなとは思う
ただあの時間帯リタイア後の男性がメインターゲットだし良いんじゃない?+4
-2
-
112. 匿名 2021/09/23(木) 17:53:03
知識のないバカなアナウンサーはいりませーん。アイドルに戻れば?+13
-0
-
113. 匿名 2021/09/23(木) 17:53:32
>>106
芦田もしょせん慶應エスカレーターのアホだけどね+0
-11
-
114. 匿名 2021/09/23(木) 17:53:39
言葉によっては謝罪じゃ済まなかったよ
美味しそうは今後言わないほうがいい+8
-0
-
115. 匿名 2021/09/23(木) 17:54:28
この子かわいいし邪魔になるようなことをしたりはしないんだけど、コメント求められても実のあること全然話せないので、あまり賢くはないというか、ものをあまり知らない子なんだなぁ、って印象。+10
-0
-
116. 匿名 2021/09/23(木) 17:54:40
賢くない学校の世界史のテストって
1.中国の農民反乱で紅い布で頭を覆ったことからは名付けられた反乱はなにか?
2.ピューリタンを中心に起きたイギリスの革命はなにか?
3. アメリカが独立したことを宣言した書をなんというか?
以下の語群から選べ
ア.ピューリタン革命 イ.紅巾の乱 ウ.アメリカ独立宣言
こんな感じだよ
これで100点取って5取って指定校推薦を取っていくんだよ
全科目そんな感じ
よく大学もそんなところに推薦出すなあって思うけど+8
-0
-
117. 匿名 2021/09/23(木) 17:55:18
>>1
大卒だけど、知らなかったわ
世界史は嫌いでね+3
-19
-
118. 匿名 2021/09/23(木) 17:55:39
アイドルして芸能推薦で明大って羨ましい。
なのにそんなこともわかんないのか。+8
-0
-
119. 匿名 2021/09/23(木) 17:56:07
>>113
エスカレーター?
中学受験したのに?
明の星や女子学院も受かってた人にアホって+12
-0
-
120. 匿名 2021/09/23(木) 17:56:30
>>63
報道かどうかは意見がわかれる番組だけど、これ羽鳥さん司会の「モーニングショー」でのことだから
朝のワイドショーなんだけど、どちらかと言うと定年退職後の団塊世代の政治に一家言あるおじさんが見てるイメージ
あ、だからおバカキャラな女子アナがいいのかな+3
-0
-
121. 匿名 2021/09/23(木) 17:57:25
>>116
まず日本史専攻だと世界史の現代史はやらん
そもそも世界史専攻でも現代史までやらなかったりする
間に合わないパターン+1
-0
-
122. 匿名 2021/09/23(木) 17:58:42
この人って何もわからないイメージ
番組内でもえっ?!って感じの解答多いし+9
-0
-
123. 匿名 2021/09/23(木) 17:59:03
>>119
悪いけどお受験でも中学受験でも入学時には頭良かったけどエスカレーターで大学まで行けるからアホになる子が多い
弘中も最盛期は中学受験の時って言ってた
+0
-4
-
124. 匿名 2021/09/23(木) 18:00:12
いかんのか?+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/23(木) 18:01:13
>>123
弘中だってもしほんとに手を抜いていたら大学で法学部に行けないでしょうが
ほんとにアホだったらもっと不人気学部に行ってたでしょうよ+3
-0
-
126. 匿名 2021/09/23(木) 18:01:31
>>115
たぶんこの番組に求められてるのがそういう子なんだよ。
あまり賢くなくてボヤッとしてるけど、素直そうだから曲者のおじさんコメンテーターたちのいい緩衝材になってる。
毒がある人たちが多いけど、みんな斉藤アナにはちょっと距離感を保って優しく接してる。+5
-3
-
127. 匿名 2021/09/23(木) 18:02:49
全然わかんない美味しそうとか、自分は馬鹿ですって言ってるようなもん恥ずかしくないのかな?+7
-0
-
128. 匿名 2021/09/23(木) 18:03:05
>>22
ブレジネフとかアンドロポフとかねw+1
-0
-
129. 匿名 2021/09/23(木) 18:03:12
>>125
単位取得が一番楽な法政ねw
難関かつ人気の法法じゃないよ+0
-4
-
130. 匿名 2021/09/23(木) 18:03:14
>>8
30代だけど、学校でならったというか、何となく知ってる感じだった。少なくとも中学ではやらなかったな。
高校の現代社会らへんにのってたんだと思うんだけどね。
うちの高校、本当はダメなんだけど、受験で使わない授業を他の教科にすげ替えるやり方してたからやってない気がする…。(←あとあと問題になって、ニュースさわがせてました)
現代社会は一年生の半年間しかやってない。
そんな感じで学校でやってない人多そう。現代社会って捨てられがちだから。
+12
-1
-
131. 匿名 2021/09/23(木) 18:03:46
テレ朝なら将来安泰
みなみちゃん必死+1
-0
-
132. 匿名 2021/09/23(木) 18:03:55
>>1
さすがにアナウンサーなら、いくら自分が生まれる前の話とは言え、教養として、これくらいのことは知っておいて欲しかったです。
やっぱり元アイドルだった人に、そこまで求めるのは無理なんですかね。+42
-2
-
133. 匿名 2021/09/23(木) 18:04:03
>>127
だってトロとイカだよ。普通にそう思ってもおかしくない+0
-4
-
134. 匿名 2021/09/23(木) 18:04:22
>>119
中学受験してようが無試験で高校大学に進学していたらエスカレーターです+0
-0
-
135. 匿名 2021/09/23(木) 18:04:26
だからテレビ見なくなるんじゃないの?+4
-0
-
136. 匿名 2021/09/23(木) 18:05:03
>>121
そういう問題じゃない
中学生でも知っている人は知っているし
マスコミの人で知らないのはやばいってこと
学校で習う習わないとか受け身の勉強じゃなくて
自分から学ぶ姿勢がないと+5
-0
-
137. 匿名 2021/09/23(木) 18:05:04
>>19
わからんのかい(笑)
イカのなんらかの料理や!ってロシア人が言うてたわ+2
-1
-
138. 匿名 2021/09/23(木) 18:05:49
報道に関わる人間には知性がないと
アホなアナウンサーばかり増えて日本の恥だわ+7
-0
-
139. 匿名 2021/09/23(木) 18:06:22
>>134
え、じゃあ芦田さんが公立中学から慶應女子に行ってたら
あなたは芦田さんをアホ呼ばわりしないってこと?+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/23(木) 18:06:26
やっぱり世の中、顔なんだなー。+1
-0
-
141. 匿名 2021/09/23(木) 18:06:31
>>126
これが正解!玉川とかヨシズミとか一茂という濃いメンバーの中で良いバランス+2
-3
-
142. 匿名 2021/09/23(木) 18:06:40
>>37
明治大でも日本史選択とかだと知らないんじゃない?
中学で習うと思うけどね+1
-8
-
143. 匿名 2021/09/23(木) 18:06:50
頭良くて向学心があったら慶應や明治ような私塾なんか選ばない+0
-3
-
144. 匿名 2021/09/23(木) 18:07:37
>>3
理系だけど知ってるわ
一般常識でしょ+13
-0
-
145. 匿名 2021/09/23(木) 18:07:52
>>8
辞典からは消えてしまいそうなくらい、教科書によっては扱わなくなったんだろうね。
+0
-5
-
146. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:27
>>39
乃木坂出身=枕●業でアナウンサー職、というイメージを持つ視聴者もいるので、こういう記事が出ると、
「やっぱり」
と思われますよ。+22
-1
-
147. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:34
他の局にも常識レベルの知識ないアナウンサーいるよね+7
-0
-
148. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:09
こういう女子アナ好きな人もいるのは結構だけど、私は見ないわ。
どうでもいい。
これからも頑張って下さい、アナウンサー。+1
-1
-
149. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:13
>>10
目整形だよね+4
-4
-
150. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:00
>>139
アホだよ
慶應女子に入学するってことはそのまま慶應大学に進学がほぼ確定だから
大学受験から逃げた落ちこぼれ+0
-4
-
151. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:32
>>149
母親と妹にそっくりだから整形はない+2
-2
-
152. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:19
社会苦手な女子は多いからね。
だけど社会で習うことこそアナウンサーには必要だよね。歴史は幅広いけど、地理と公民、日本の近代史ぐらいは入社試験に組み込んでもええと思うw+2
-0
-
153. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:19
こういう中途半端な見た目の人は知的な感じじゃないと魅力半減な気がする。
+11
-0
-
154. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:52
同じ乃木坂出身のアナウンサーでも
日テレの市來玲奈は高校が早稲田本庄だから
基本的な教養は身についてると思う+0
-3
-
155. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:59
>>35
モーニングショーのアシスタントの女子アナだよ
前任は宇賀なつみアナで気持ち良く見れてたのにな
+14
-0
-
156. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:11
>>153
男にとってはどうでもいい+1
-0
-
157. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:50
>>152
マスコミの筆記試験ってまんべんなく一般教養の出題をしてるよ+2
-0
-
158. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:37
>>8
学科による?
私普通科じゃないから、普通科目はさらっとしかやらないから習ってない。+13
-0
-
159. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:42
>>154
結局その子も無試験で早稲田大学の下位学部進学でしょ
政経の一般入試組からしたら一緒にするなと言いたい+1
-1
-
160. 匿名 2021/09/23(木) 18:17:08
>>158
普通科じゃない人はアナウンサーになれる大学に行くこともないだろうから
そんな心配しなくてもいいよ+3
-1
-
161. 匿名 2021/09/23(木) 18:17:43
もうテレビ見ないからいいや!!+2
-0
-
162. 匿名 2021/09/23(木) 18:18:40
こんな些細なことでもニュースになるくらいの注目度があるわけだから、頭悪くても番組としては人選成功なんじゃない?
ふつうの経歴の女子アナだったらここまで話題にならない。+2
-2
-
163. 匿名 2021/09/23(木) 18:18:53
>>159
早稲田だと外部の人がそんなにプライド高いんだね
慶應とは違うんだね
市來玲奈は高校時代、新幹線通学しながらアイドル活動だったけど
あなたも高校時代にたいそうご活躍されていたんでしょうね+4
-0
-
164. 匿名 2021/09/23(木) 18:19:12
>>21
容姿いい?+19
-1
-
165. 匿名 2021/09/23(木) 18:19:19
>>160
別に心配してないですけど…+2
-2
-
166. 匿名 2021/09/23(木) 18:20:46
コロナ感染から復帰してから、顔が少し老けたような気がするけど気のせいかな
+1
-0
-
167. 匿名 2021/09/23(木) 18:21:05
でも若手男性アナに聞いてもわかんなそう+3
-0
-
168. 匿名 2021/09/23(木) 18:21:13
>>163
慶應も内部上がりはバカにされているよ
頭が悪すぎると
石原良純も大学から入ってきた同級生にそういう扱いを受けたと+1
-2
-
169. 匿名 2021/09/23(木) 18:21:18
+3
-0
-
170. 匿名 2021/09/23(木) 18:21:25
この人はちゃんと平等にアナウンサー試験を通過して入社したの?いつまでたってもスラスラ喋れないようだけど。+7
-0
-
171. 匿名 2021/09/23(木) 18:22:42
>>170
平等とは?
アナ志望はほとんどがミスコンに出たり芸能活動したら学生時代からコネ獲得に動いている+1
-1
-
172. 匿名 2021/09/23(木) 18:23:37
こういうアナウンサーとニュースを読んだり取材するアナウンサーは別枠なの?+5
-0
-
173. 匿名 2021/09/23(木) 18:23:46
乃木坂で売れなくて毎日ブログ投稿をして内容もつまらなくネタがなくなり今日はどんな日と、どこかのサイトからパクったものを日々貼り付けていて最終的には病みブログを挙げ始めていた。人気がない理由がよくわかった。アナウンサーになっても知識を増やす努力はしてないなとたまに見かけて思う。+12
-0
-
174. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:08
日本はアナウンサーがニュース読むとか
キャスターになるより、タレントをキャスター起用だものね。報道レベルが上がる訳ないよなー。って思う。+11
-0
-
175. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:16
>>35
バラエティにもアナウンサーいらねえんだけど・・・+15
-0
-
176. 匿名 2021/09/23(木) 18:27:01
単語として教えられるからしょうがないけどリストラクチャリングの方が意味がわかりやすい+0
-0
-
177. 匿名 2021/09/23(木) 18:27:11
>>8
知ってるよね!って、感じでスルーされたよ。
高校のときの日本史、世界史って三年間で全部やるの無理じゃない?
自分達でやれる範囲と、受験にでなそうなのは授業でやらない。
受験に出そうで、かつ自分で勉強するのがややこしい部分だけピックアップしてやってたよ。
現代社会はそもそも選択してないからわからんが。+4
-0
-
178. 匿名 2021/09/23(木) 18:27:19
アナウンサーになってもう何年経った?いつまでも新人っぽいよね+6
-0
-
179. 匿名 2021/09/23(木) 18:28:05
>>159
はいはい東大文Ⅰに受かればよかったね
成仏してください+0
-0
-
180. 匿名 2021/09/23(木) 18:29:49
>>154
母校東大へのこだわりが強く、後輩議員や新聞記者たちに学歴を事細かに聞き、東大卒でないと露骨に馬鹿にする、と非常に嫌われていた。
早稲田大学出身の竹下登と竹下派経世会をそれで敵にまわした。
宮澤が竹下登と初めて会ったときに「(東大法学部の)何期生ですか?」と尋ね、
竹下は「早稲田です」と返した。そして宮澤は「じゃあ、政経(政治経済学部)ですよね?」と言い、
竹下が「いえ、商学部です」と返したところ、宮澤は竹下のことを鼻で笑ったという。
また、温厚な竹下が、宮澤から「貴方の頃の早大商学部は無試験だったそうですね」といわれたことを「許せない」と言っていたというエピソードを、佐々淳行が伝えている(『後藤田正晴と十二人の総理たち』)。+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/23(木) 18:29:55
ペレストロイカ知ってるブスより
ペレストロイカ知らなくても可愛い子の方が需要あるんだろうなあ+2
-5
-
182. 匿名 2021/09/23(木) 18:31:48
>>170
この人の同期も経歴が普通じゃなかったから
ある一定レベルに達していたら上の人の好みやバランスで採ってるだけじゃないの+0
-0
-
183. 匿名 2021/09/23(木) 18:34:19
乃木坂時代も売れてないのにアンダー仲間とディズニーによく行っていた。アナウンサーになってもインスタでディズニーやら自分大好きを投稿していてアイドルの延長でやってるんだなと思った。+8
-0
-
184. 匿名 2021/09/23(木) 18:34:48
>>178
2年半くらい
入社式より前にモーニングショーに出てたし+0
-0
-
185. 匿名 2021/09/23(木) 18:35:55
一般の人とかなら、学校で習ったけど忘れたでもいいけれど。アナウンサーなら、せめて近代の世界的に大きな時事問題は知ってて欲しいと思ってしまう。+6
-0
-
186. 匿名 2021/09/23(木) 18:36:40
乃木坂ブランドで入れたのも才能かもしれない。けど知的で向上心のある学生に席を譲って欲しかった。+7
-0
-
187. 匿名 2021/09/23(木) 18:37:12
>>1
山本雪乃アナから「斎藤さん、ペレストロイカ聞いた事ありますか?ペスカトーレじゃないですよ」と尋ねられた斎藤アナだったが、先輩アナに釣られ「おいしそう」と言ってしまった。
「聞いた事ありますか?」って聞かれる時点で「知らないだろうな」って思われてるって事だよね。+33
-0
-
188. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:48
>>130
そういえば問題発覚した世代かわいそうだったね
春休みに急いでやったとこなかったっけ?+0
-0
-
189. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:51
乃木坂で売れてた人は努力の跡が見えたけどこの子は何もせずに遊んでた印象。アナウンサーになっても成長がない。遊び人と写真撮られたけど、何年かしたら結婚して辞めるだけの人。アナウンサーへの誇りもなさそう。+5
-0
-
190. 匿名 2021/09/23(木) 18:42:41
>>83
私も貴女の打ち間違えが気になる。
一体なぜ内容が内用になってしまったのか。+1
-1
-
191. 匿名 2021/09/23(木) 18:43:17
ゴルバチョフのペレストロイカは失敗してグラスノスチは情報公開っていうザックリしたイメージしかない元政経選択科目です+0
-0
-
192. 匿名 2021/09/23(木) 18:43:31
>>170
まずアナウンサーの適性がないよね…
ほんとにコメント返せないしずっと下手くそ+8
-0
-
193. 匿名 2021/09/23(木) 18:45:00
>>56
フジテレビの立場はどうすんのw+3
-0
-
194. 匿名 2021/09/23(木) 18:45:14
この方のインスタを見たら同じ角度の自分の写真だらけ。自信があるんだろうけど知的な人ではなさそう。+7
-0
-
195. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:27
>>194
そこは痴(呆)的なのだよw+1
-0
-
196. 匿名 2021/09/23(木) 18:51:32
博識で努力家なアナウンサーを見掛ける機会がなく残念
+4
-0
-
197. 匿名 2021/09/23(木) 18:51:45
>>170
平等っていうか適正な採用を求めるなら
NHKがまだマシだよ
難しい筆記試験である程度ふるい落とされるし
お顔がそんなでもない人もたまにいる+1
-1
-
198. 匿名 2021/09/23(木) 18:55:55
マウントとるチャンスが到来して、ガル民歓喜!
さぁ!今マウンティングしないと、勝てる機会ないもんね!頑張ろう!+0
-3
-
199. 匿名 2021/09/23(木) 19:02:17
>>1
アナウンサー試験で聞かれても、こんな開き直った回答したんかね?+8
-0
-
200. 匿名 2021/09/23(木) 19:02:56
ちゃんとは知らないから、わざとおどけて見せてるだけだと思う+0
-1
-
201. 匿名 2021/09/23(木) 19:03:41
>>198
煽るチャンスが到来して、ガル民歓喜!
さぁ!今煽らないと、勝てる機会ないもんね!頑張ろう!+0
-3
-
202. 匿名 2021/09/23(木) 19:03:42
>>2
>>23
あの林先生も誰でも書ける貼るという漢字を書けなかった。世の中いろんな人がいるのよ。+32
-2
-
203. 匿名 2021/09/23(木) 19:06:18
>>79
中学でやって、高校でもまた最初からだもんね。
アウストラロピテクス、何回やんねんって思ったわ
中高一貫なら違うんだろうけど…近代史現代史にもっと力入れた方がいいよね+5
-0
-
204. 匿名 2021/09/23(木) 19:06:44
習ったしテストにも出たけど、正直読むまで正確な意味を思い出せなかったな+0
-0
-
205. 匿名 2021/09/23(木) 19:10:20
>>150
多浪した人かな+3
-0
-
206. 匿名 2021/09/23(木) 19:11:30
>>37
推薦って普通なら高卒レベルの人でもそこそこの学校いけるからね+14
-1
-
207. 匿名 2021/09/23(木) 19:38:56
>>206
明治の推薦は評定平均値4以上必要だから3年間真面目に授業受けて宿題提出して定期試験でそれなりの成績を取っていないといけないからバカは無理+0
-9
-
208. 匿名 2021/09/23(木) 19:50:18
>>1
さすがにヤバい。+9
-1
-
209. 匿名 2021/09/23(木) 20:00:16
めるるみたいなバラエティータレントが言うならいいんだけどさ、一応アナウンサーでしょ?バカは辞めてほしいわ。+15
-0
-
210. 匿名 2021/09/23(木) 20:07:31
所詮女子アナ
芸人の横でニコニコしていればいいだけ+8
-0
-
211. 匿名 2021/09/23(木) 20:40:35
>>1
そんなのも知らないのね
知らないのなら誰か教えてあげなさい
今ここで誰か教えてあげて
私は知ってるけど本当に皆わかってるのか確認するから
早く答えを教えてあげて+4
-0
-
212. 匿名 2021/09/23(木) 21:02:25
まあ実際名古屋の寿司屋のメニューであったしな+1
-0
-
213. 匿名 2021/09/23(木) 21:07:45
>>28
粛清で収容所送り+1
-0
-
214. 匿名 2021/09/23(木) 21:08:53
>>1
美人だなぁ?
結婚したい+0
-10
-
215. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:48
私もペスカトーレ的な何かと思った。みんな知ってるのか…。+2
-1
-
216. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:08
>>15
トピ主や管理人はガル民に叩かせたいんだろね
+2
-1
-
217. 匿名 2021/09/23(木) 21:11:50
原宿デモ 14時から - YouTubeyoutu.be■KK破談一択 ☛ http://chng.it/zDMZJNW2■詐欺の調査 ☛ http://chng.it/dbzkPxN7fN■秋篠宮の責任追求 ☛http://chng.it/xmLGQdCv※ 「賛同」の仕方は ☛ https://youtu.be/tprgmVxVurg【プレゼント!?、お手紙などは...">
+0
-0
-
218. 匿名 2021/09/23(木) 21:13:15
>>210
もう、「所詮」て付いちゃうよね。
女子アナ=報道というイメージはない。+6
-0
-
219. 匿名 2021/09/23(木) 21:14:34
>>216
横だけど、前はもっといいトピあったと思うんだよね。
楽しいトピが多かった。
芸能人トピが最近増えた気がする。
あのー、結婚とかではなく。+1
-0
-
220. 匿名 2021/09/23(木) 21:18:48
>>1
ペレストロイカ知ってたところで…可愛けりゃ教養無くても生きていけるもん…ブスは教養くらいないと後何にもないから駄目よ…ハイハイその通りその通り+4
-0
-
221. 匿名 2021/09/23(木) 21:29:25
コルホーズとソフホーズは今教科書にのっているのかな?+1
-0
-
222. 匿名 2021/09/23(木) 21:33:33
>>23
意味が通らんな
世界史選択だった“から”普通に知ってる
か、
“日本史”選択だったけど普通に知ってる
の間違いか?+31
-0
-
223. 匿名 2021/09/23(木) 21:41:53
>>70
内容まで覚えてなくても、歴史的なことだってことはほとんどの人が分かるよね。だから「美味しそう」にはならない。+0
-0
-
224. 匿名 2021/09/23(木) 21:46:22
>>202
あれだけ生徒に漢字の勉強いつやるの?のいつものくだりやってた人が書けないとか笑える+1
-0
-
225. 匿名 2021/09/23(木) 21:46:41
女子アナのことは、よくわからんけど、前にヒルナンデス見たら、佐藤栞里がロケで昔の政治家の名前出てきてわからなくてポカーンとしてたら、日テレの滝ってアナウンサーが横から解説してたな。
女子アナって、見た目が可愛らしく、賢くなきゃいけないんだなって思った。+4
-0
-
226. 匿名 2021/09/23(木) 21:49:38
>>1
有名人は大変だな
知識なんてパズルみたいなもんだし、みんな知ってて自分は知らないことなんて誰だってあるよ+2
-1
-
227. 匿名 2021/09/23(木) 21:55:49
雪乃さんはちゃんとわかってて、進行役だから予習もしてるんだろうけど。
教養も知識も備えてる。
斉藤さんは、無知過ぎる。
若いからとか教科書に載ってなかったとかは、関係ない。
やっぱりある程度のことは、わかってて欲しいよ。
局アナならば。
私は斉藤さんは、モーニングショーには要らないと思ってる。
雪乃さん派です。+7
-0
-
228. 匿名 2021/09/23(木) 22:01:17
>>1
ゴルバチョフ号泣+3
-0
-
229. 匿名 2021/09/23(木) 22:01:34
>>8
大学生ですが、高校の世界史でちゃんと習いました+5
-0
-
230. 匿名 2021/09/23(木) 22:04:06
>>221
若いロシア人は知らないらしいです+0
-1
-
231. 匿名 2021/09/23(木) 22:06:23
>>1
中学生で習った記憶
今ってもうやらないのかな?+3
-0
-
232. 匿名 2021/09/23(木) 22:31:08
アナウンサーなんて顔とコネでしょ
超優秀な人はアナウンサーなんかにならない+3
-0
-
233. 匿名 2021/09/23(木) 22:42:26
>>1
ペレストロイカはな “ゴルディ”がやったんだお+1
-0
-
234. 匿名 2021/09/23(木) 22:57:28
いや、本当に知らないわけじゃなくその場の雰囲気に合わせたのでは?+0
-0
-
235. 匿名 2021/09/23(木) 23:05:51
演技だってば。
知らないはずない。
ホントに知らないならテレ朝崩壊+0
-1
-
236. 匿名 2021/09/23(木) 23:06:04
私も小学生の頃はおいしそうだと思ってた+0
-0
-
237. 匿名 2021/09/23(木) 23:14:57
この人、MDもわからないって言ってたよね。
使ったことなくても知らない世代ではないよね?
ただ無知なだけ。+4
-0
-
238. 匿名 2021/09/23(木) 23:15:08
物事って学校で習うとか習わないじゃなくて
漫画とか映画とかテレビとか
色んな所で知る機会あると思う+3
-0
-
239. 匿名 2021/09/23(木) 23:48:17
>>1
理系だからなのかな。
知らないわ。
理系の旦那も知らないって。+1
-4
-
240. 匿名 2021/09/23(木) 23:50:14
>>149
朝のワイドショーで
いつも目の周り真っ黒いメイクじゃない
この人清潔感が全く無いのだけど
寄り目だしなんか変だよね
+7
-1
-
241. 匿名 2021/09/24(金) 00:41:22
>>77
アラサーだけど全く聞いたことなかった
多分私は習ってない
(成績はそこそこ優秀程度)+4
-2
-
242. 匿名 2021/09/24(金) 01:09:51
今の20代はベルリンの壁とかも知らないだろうね+0
-1
-
243. 匿名 2021/09/24(金) 01:12:11
>>77
ペレストロイカという言葉は知っているけど、意味が全く分かっていない短大卒です。
ちなみに高校の偏差値も58だから別にバカ高ではなかったのだけど、世界史苦手すぎたからなぁ…
理系のことなら、わりと普通の人より知ってること多いんだけど、がるのみんながこんなにペレストロイカというものを知っていたとは…!!!
自分がそんな常識といわれることを分かってなかったことと、がるのみんなが以外と物知りな(私がアホなだけかもですが)ことに驚きです笑+3
-0
-
244. 匿名 2021/09/24(金) 01:16:24
>>1
両目の感覚が狭いな+0
-0
-
245. 匿名 2021/09/24(金) 01:31:01
顔が中心に集まってて、テレビで見ると凄く気持ち悪い。
ゾッとする顔。+3
-1
-
246. 匿名 2021/09/24(金) 01:53:23
>>116
答え乗ってるじゃんw+0
-0
-
247. 匿名 2021/09/24(金) 06:19:10
>>119
子どもが同じ塾だったけど、一番上のクラスでめちゃ頭いいよ。賢さにじみ出てる。弘中なんかと一緒にすんなとおもう。+2
-0
-
248. 匿名 2021/09/24(金) 08:01:37
正直、選択科目によっては分からないことはあるし、これひどくね?+0
-0
-
249. 匿名 2021/09/24(金) 08:51:08
>>1
リストラみたいなもんか+0
-0
-
250. 匿名 2021/09/24(金) 09:01:43
時は流れたね
ペレストロイカ知らない人は、三公社の民営化も知らなさそう+0
-0
-
251. 匿名 2021/09/24(金) 09:06:58
>>1
TBSのドンファンの餌の一人+2
-0
-
252. 匿名 2021/09/24(金) 10:22:53
>>68
見てたよ。+2
-0
-
253. 匿名 2021/09/24(金) 10:24:47
>>209
この程度の人が政治経済に物申してる
ワイドショーって真面目に見る価値無い。+2
-0
-
254. 匿名 2021/09/24(金) 10:49:15
私「食べ物?それともイカの名前?・・・あ!さてはエッチな言葉だな!?」
恥ずかしい+0
-0
-
255. 匿名 2021/09/24(金) 10:57:05
教養がないことを恥ずかしく思うことってもう時代遅れなんだろうか+4
-0
-
256. 匿名 2021/09/24(金) 13:15:09
>>77
じゃあ何でこの子は知らないのか?
勉強してなさすぎ。
アナウンサーなのに大丈夫なのか?
偏差値が低くても、アナウンサーなんだからペレストロイカぐらい知らないと。
+3
-0
-
257. 匿名 2021/09/24(金) 13:25:47
>>225
なんだかんだ女子アナは賢いよね、高学歴だもん。
タレント上がりのAO入試で大学入ったタレント上がりとは一緒にしちゃいかんなと改めて思った。
いくら多少可愛くても、これは恥ずかしすぎる。
めちゃくちゃ幻滅した。+4
-0
-
258. 匿名 2021/09/24(金) 13:32:27
>>8
習ったよ。+0
-0
-
259. 匿名 2021/09/24(金) 13:55:20
ペレストロイカ知らないフリしてその後「おいしそう」とか言ってみる
だから私はアイドルって人種を受け付けない
心の根底にあるのはいつも”自分がどうにか思われたい”+2
-0
-
260. 匿名 2021/09/24(金) 14:15:00
>>2
年齢の差もあるだろうね、
まさにその時代に生きたか、歴史で習うか+1
-1
-
261. 匿名 2021/09/24(金) 15:09:01
>>6
分かる!笑+1
-0
-
262. 匿名 2021/09/24(金) 15:13:18
万個舐めたいで+0
-2
-
263. 匿名 2021/09/24(金) 15:44:10
>>79
なのに本当に必要な知識は最近のことについてなんだよね+0
-0
-
264. 匿名 2021/09/24(金) 16:15:24
>>1
アナアンサーって馬鹿でもなれるんだね…
こういう当たり前の一般常識さえも知らない馬鹿をふるいにかけるために
学歴も見て採用決めるんじゃないの…?学歴の意味ないじゃん+3
-0
-
265. 匿名 2021/09/24(金) 16:51:24
恥ずかしい事だと認識してるかな??
ヘラヘラしてないでニュースも流してる番組のアナウンサーならお勉強してくださいね。
+3
-0
-
266. 匿名 2021/09/24(金) 17:44:01
>>66
周りがアレだから相対的に好成績な方で推薦か〜
地頭は良くなさそう+2
-0
-
267. 匿名 2021/09/25(土) 00:31:34
>>16
一般女性ならともかく、ニュースを扱うアナウンサーが世界的なニュースを知らないとか、漢字が読めないとかはダメだと思う。+2
-0
-
268. 匿名 2021/09/26(日) 00:24:33
>>10
最近から内斜視がひどくなってきて不安にさせられる+1
-0
-
269. 匿名 2021/09/26(日) 00:27:27
>>209
ほんとそれ。
斎藤ちはるは、今すぐアナウンサー辞めて『トリニクって何の肉?』のパネラーとしてギャラ稼いでればいいよ+1
-0
-
270. 匿名 2021/09/26(日) 00:32:14
>>216
よその掲示板でフツーに男性たちからも一斉に叩かれてるよ
噛まないで原稿読める日がない
ヘラヘラ笑ってるだけ
自粛を呼びかける立場なのにドンファンに食われる
コロナ感染
コロナ完治後の復帰時にヘラヘラ笑って「熱が出出る時は大変でした」+2
-0
-
271. 匿名 2021/09/26(日) 00:35:18
>>187
小馬鹿にされてるよね。
元乃木坂いえど、どこまで馬鹿なんだろう
呆れて言葉も出ないよ+1
-0
-
272. 匿名 2021/09/26(日) 00:38:03
もー、いい加減に斎藤ちはるをクビにしてよ。
これまでどんだけ番組と局に泥塗りたくるのか。
羽鳥さんのアシスタントは山本雪乃アナが相応しい。
コロナ感染で休養中、代理の山本雪乃アナの進行は本当に安心して観ていられたよ。+2
-0
-
273. 匿名 2021/09/26(日) 00:41:32
>>22
そう言うお前はジジイだろ(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
斎藤ちはるアナ「ペレストロイカ」の意味聞かれ「全然分かんない おいしそう」/芸能/デイリースポーツ online