ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で531人感染確認

291コメント2021/09/24(金) 14:28

  • 1. 匿名 2021/09/23(木) 16:47:32 

    【速報】新型コロナ 東京都で531人感染確認
    【速報】新型コロナ 東京都で531人感染確認www.fnn.jp

    東京都で23日、新たに531人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

    +16

    -5

  • 2. 匿名 2021/09/23(木) 16:47:55 

    もっと増えろ

    +30

    -163

  • 3. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:00 

    りょーかい

    +15

    -5

  • 4. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:06 

    これ以上減りにくいんじゃ?

    +196

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:07 

    だいぶ減ったなーと思ってしまってるのが怖い

    +254

    -5

  • 6. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:15 

    もう、多いんだか少ないんだか分からなくなってきた

    +295

    -3

  • 7. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:31 

    もう少し頑張って打ち勝と〜!!

    +86

    -4

  • 8. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:34 

    そこらへんから減らないね。

    +57

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:36 

    別にもう人数なんか気にしてない
    普通に生活してるし出かけてるw

    +116

    -47

  • 10. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:50 

    浅草行ってきたけどすごい人だった
    微力ながら買い物や食事して来たよ
    活気が戻ってお店も売上もどるといいね

    +195

    -69

  • 11. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:51 

    >>2
    今日の2コメは荒れてますな。

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:59 

    >>1
    500人以下になかなかならないのが感染症の難しさ

    +125

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:00 

    全国の重症者数すごいよ
    前日より110人も減ってる

    +160

    -5

  • 14. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:12 

    こんにちは😃都もコロナで大変ですが、本日は秋分の日で彼岸の中日、御墓参りして先祖や亡くなった方を供養しよう
    新型コロナ 東京都で531人感染確認

    +29

    -65

  • 15. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:14 

    アモス、。

    +1

    -9

  • 16. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:25 

    来週からしばらく祝日もないなぁ、、

    +131

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:37 

    小山田ゆ〜園地

    +2

    -11

  • 18. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:37 

    また増えるかなぁ?

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:38 

    来週はどうなるかな?

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:38 

    東京はまた上向きの山のぼってない?

    +4

    -11

  • 21. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:40 

    なんでワクチン2回打ったのにマスクしないとダメなの?
    なんで大学はいつまで経ってもオンラインなの?

    いい加減にしろ

    +14

    -61

  • 22. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:44 

    新型コロナ 東京都で531人感染確認

    +1

    -29

  • 23. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:59 

    油断してたら冬に増えるんだろうね

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:09 

    僕と濃厚接触しない?
    新型コロナ 東京都で531人感染確認

    +4

    -72

  • 25. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:14 

    昨日と比べると増えた

    +13

    -6

  • 26. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:20 

    デルタ株は収束したのかね

    +23

    -4

  • 27. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:22 

    >>16
    辛いよね…😭文化の日まで祝日休み無しか。

    +100

    -2

  • 28. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:44 

    コロナいつまで続くのさ。今年の冬はインフルも流行りそう。

    +53

    -3

  • 29. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:45 

    >>21
    マスクなしで生活してみたら?
    別に逮捕されるわけではないし

    +40

    -6

  • 30. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:59 

    >>1
    コロナがどこいった?
    新型コロナ 東京都で531人感染確認

    +5

    -19

  • 31. 匿名 2021/09/23(木) 16:51:08 

    >>9
    だってコロナって所謂弱めの風邪だもんね。

    +17

    -42

  • 32. 匿名 2021/09/23(木) 16:51:24 

    >>1
    第二波のときのニュース
    新型コロナ 東京都で531人感染確認

    +133

    -4

  • 33. 匿名 2021/09/23(木) 16:51:44 

    いやあああああああああああああああ!!

    +4

    -7

  • 34. 匿名 2021/09/23(木) 16:52:11 

    また急に4桁いきそう。

    +56

    -7

  • 35. 匿名 2021/09/23(木) 16:52:26 

    大分減ったね~

    でも連休で帰省組とか旅行バカのせいで増えるだろうし心配だ・・・・

    +46

    -4

  • 36. 匿名 2021/09/23(木) 16:52:47 

    今週は祝日多いけど、明日明後日で500人程度でも、先週合計より半減すると思ったら、かなり減ったと言って良いと思う。

    +27

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/23(木) 16:53:13 

    >>31
    まーたわざと煽ってるw
    そんなワード使わなくても批判殺到だから安心しろてw

    +2

    -7

  • 38. 匿名 2021/09/23(木) 16:53:19 

    >>31
    風邪としてかなり強いぞw

    +4

    -6

  • 39. 匿名 2021/09/23(木) 16:53:26 

    >>32
    こんな数字だったっけ!?
    もう麻痺してるわ

    +116

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/23(木) 16:53:41 

    >>9
    私も
    今日も朝からジム行って独りでラーメン食べてスタバでお茶して帰ってきたところ
    まだ大人数で集まったりしないけれど昨年の今よりはずっと出かけてる

    +37

    -20

  • 41. 匿名 2021/09/23(木) 16:53:49 

    >>32
    少なっ!
    これで騒いでたのか。。
    マスコミも騒ぎすぎなんだよ。

    +127

    -10

  • 42. 匿名 2021/09/23(木) 16:53:49 

    連日減ってるけど病床に余裕は出てきてるのかね?

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/23(木) 16:53:54 

    ちょっと歯医者とか検診とか美容院とか
    我慢してた人は今がチャンスかもね
    また増えちゃったらいけない

    +91

    -3

  • 44. 匿名 2021/09/23(木) 16:54:02 

    >>14
    先生こんにちは😃
    謎のアク禁が解除されて戻って来ました😅
    因みに先生はナニ教の宗派ですか🙏🏻

    +5

    -26

  • 45. 匿名 2021/09/23(木) 16:54:40 

    これまでの緊急事態宣言カレンダー見ると、1ヶ月ぐらいでまた宣言復活になるんだよね

    ワクチン効果で少しでも延びるといいけど
    治療薬できるまで首都圏はずっとこんな感じなんだろうか

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/23(木) 16:54:53 

    >>21
    じゃああなたはマスク外せば?
    好きにやってればいいよ。

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2021/09/23(木) 16:55:04 

    >>43
    私は昨日、歯医者の定期検診済ませてきたよ。

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/23(木) 16:55:25 

    >>31
    風邪ならじゃあワナちん打たないでね

    +1

    -11

  • 49. 匿名 2021/09/23(木) 16:55:46 

    熱出ようが誰も検査しないから減るよ

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2021/09/23(木) 16:55:52 

    東京はまだ自宅待機で入院できない人多いんだよね?
    数字減っても入院すべき人達が自宅待機してるんじゃまだ怖いな

    +51

    -4

  • 51. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:00 

    >>41
    そのマスコミの馬鹿な報道に乗せられた、もっと馬鹿なコロヒスがガル民にはいますよね…。

    +21

    -8

  • 52. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:02 

    >>28
    少し前に今年はインフルがすごく流行るかもしれないって言ってたな
    インフルが流行るとコロナが影に隠れそうだけどインフルもキツいから嫌だなー

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:06 

    >>2
    増えた
    キタ━(゚∀゚)━!

    減った
    チッツマンネ

    陰キャ無職引きこもりガル民の心理はほんとはこれ

    +45

    -7

  • 54. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:12 

    >>44
    こんにちは😃答えは難しい

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:13 

    >>13
    そのうち何人亡くなったのかな?

    +71

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:20 

    >>2
    もっと感染者が増えて、集団免疫を獲得すれば、コロナは収束します。

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:26 

    これ以上下がらないのかな?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:47 

    >>50
    そうなの?
    入院すべき人ってかなり症状重い人って事で良いんだよね?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:50 

    >>42
    元々余裕だよ。医師会の病院はね。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:54 

    >>31
    風邪と世の中で言われてるモノがコロナ型の形状のウィルスなだけであって
    新型コロナが弱い風邪というわけではない

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:56 

    >>46
    みんな外さないから自分も外せないんだよ

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/23(木) 16:57:00 

    感染者現象してから毎日死者数は多いけどなんで?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/23(木) 16:57:19 

    >>57
    木曜日にこの人数なら上出来だと思ってしまうわ。

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2021/09/23(木) 16:57:32 

    >>2
    なにを

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/23(木) 16:57:35 

    >>53
    コロナのことばかり考えてるんだろうかね

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/23(木) 16:57:39 

    世界唯一の「自己責任検査」制なんだぞ?
    少なくて当たり前

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2021/09/23(木) 16:57:48 

    >>52
    デルタ株とインフルがダブルで感染したら…
    とか考えるとまた怖いな。

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2021/09/23(木) 16:57:53 

    >>41
    まぁ当時はまだ未知のウイルスだったしね…

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/23(木) 16:58:23 

    >>62
    感染してから死亡するまで時間かかるからだよ。
    ピークの時の重症患者が、そろそろ体力尽きて死亡してる感じ。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/23(木) 16:58:38 

    >>61
    橋下がノーマスクに文句言うならマスク義務化の法整備しろって言ってた。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/23(木) 16:58:46 

    シルバーウィークのホテル予約状況がかなり増えてきてるみたいだね
    発表される感染者数は減ってきているし緊急事態宣言も解除されそうな見込みだけど本当に大丈夫?って思っている
    総裁選挙・総選挙が終わったら一気に感染者が激増して取り返しがつかなく成りそうな気がする

    他人に自粛を押し付ける事はしないけど我が家は引き続き自粛生活継続予定です

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2021/09/23(木) 16:59:10 

    >>32
    東京アラートとか4〜50人くらいで発動したような記憶が…

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/23(木) 16:59:39 

    >>32
    これ去年6月とかの、かなり少ない時期じゃない?
    ステイホーム+気温が上がったおかげでかなり感染減ってた記憶

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/23(木) 16:59:45 

    >>59
    インスタおじさん、補助金の件は説明せず逃げ回ってるよね…

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/23(木) 16:59:46 

    >>66
    症状ある人と同居家族は検索してるし、入院する人は症状無くても問答無用で都の独自検査の対象だけど。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2021/09/23(木) 16:59:57 

    >>1
    まだまだ油断は禁物です。引き続き、コロナ感染リスクの高い飲み会、会食はなるべく控えましょう。大人数での飲み会、宴会など論外です。

    +10

    -6

  • 77. 匿名 2021/09/23(木) 17:00:03 

    500が限界なのかな…
    どのみちここで下がってもまた冬にかけて増えるんだよね…継続は難しそう。
    ずっと一喜一憂だな。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2021/09/23(木) 17:00:08 

    実験 接種有無で店内エリア分け - Yahoo!ニュース
    実験 接種有無で店内エリア分け - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスのワクチン接種進展に伴い、政府が10月に飲食店などで始める行動制限緩和の実証実験の内容が判明した。全国10カ所程度の地区が指定され、ワクチン接種の有無で飲食店内のエリア分けやクーポン券付与などを検討する。



    なんだかなぁ。な対策

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/23(木) 17:00:36 

    >>69
    減少、変換間違えた💦
    なるほど、ありがとう!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/23(木) 17:00:37 

    >>68
    まだ感染者少なかったから増えるたびに怖かった

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/23(木) 17:01:24 

    ペルー発祥のラムダ株は消えたのかな?全然聞かなくなった

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/23(木) 17:01:28 

    >>61
    典型的な日本人で草

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/23(木) 17:02:03 

    >>70
    店とか鉄道のサービス利用するなら、事業者の要請に従ってほしいわ。
    自転車移動するとか、マスク不要のタクシー探すとか選択肢あるんだし。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/23(木) 17:02:21 

    なんか、この多い人出のニュース見てたら自粛してるのバカらしくなってきた。
    今週の土曜日は、1ヶ月ぶりに友達と遊びに行きます。

    +11

    -6

  • 85. 匿名 2021/09/23(木) 17:02:24 

    >>61
    みんなガー みんなガー って、自身のポリシーってもんはないのか!

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/23(木) 17:02:39 

    >>81
    デルタしか勝たん状態だからなあ
    もうコロナの最強形態がデルタなんでは?

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2021/09/23(木) 17:02:43 

    >>31
    いや、風邪にしてはヤバいという認識だけど
    とりあえずワクチン2回接種したので…
    絶対に罹りたくないけどもう一年半気をつけて罹らないから普通に気をつけて生活してる
    ちなみに今日はアニメのカフェ行ってきた♡

    +1

    -9

  • 88. 匿名 2021/09/23(木) 17:02:44 

    人流の多さは感染爆発にさほど影響してないって政府も分科会も認めてるんだよね。大っぴらに言えないだけで。言ったらコロナで打撃受けた企業から訴えられまくりだからね。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2021/09/23(木) 17:02:54 

    >>75
    現在都は同居家族の検査などしていません

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/23(木) 17:03:27 

    >>84
    良いと思うよ。
    気をつけていってらっしゃい。

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2021/09/23(木) 17:03:50 

    >>21
    大学ってまだオンラインなの?
    それは確かに辛いよね
    私が大学生の頃になったらサークルも海外旅行もゼミもできないなんて耐えられなかった

    +25

    -5

  • 92. 匿名 2021/09/23(木) 17:03:51 

    >>14
    祝日なのかアンチが多いな

    +5

    -13

  • 93. 匿名 2021/09/23(木) 17:03:52 

    都民だけど、してるよ。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/23(木) 17:04:30 

    >>53
    ワクチンは陰謀、ワクチン打っても罹るしうつすので永遠に自粛すべき、家に居ても楽しいけど?外で飲みたがって馬鹿じゃない?ワクチンを免罪符にアクティブ馬鹿が出歩いたせいでまた増えた!とか言ってるのががるちゃんの反ワクチンって感じ
    無職ヒキ陰キャだからワクチン打たなくてもローリスクなので打った人を煽って、打った奴こそが終わりだ!3年後に死ぬ!みたいなの

    コロナは風邪!とか言ってフジロックに波物語にと遊び歩いてるウェイ系のノーワクチンとはまた別物な感じ

    +11

    -6

  • 95. 匿名 2021/09/23(木) 17:04:33 

    あちこち人が多いから…もう自由なの?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/09/23(木) 17:04:37 

    >>21
    まだ治験中のワクチンに過度な期待をしちゃダメ

    +17

    -3

  • 97. 匿名 2021/09/23(木) 17:04:37 

    >>84
    別に友達とか彼氏と二人で遊ぶくらいなんともないでしょ
    10人で集まるとかはまだちょっと待った方がいいけれど

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2021/09/23(木) 17:05:02 

    >>27
    10月祝日ないの辛いな…

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/23(木) 17:05:39 

    >>46

    それはだめでしょ
    マスクはうつさないためのものだよ?
    予防効果はほぼなし

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2021/09/23(木) 17:05:40 

    >>89
    都内在住だけど、系列会社で子供が陽性だった人は検索対象で公費検査したって言ってた。
    幸いその人は陰性のまま在宅勤務してた。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/23(木) 17:05:57 

    まーあと1週間すれば解除ですから。楽しみだね。

    +6

    -5

  • 102. 匿名 2021/09/23(木) 17:06:40 

    >>73
    5月末くらい
    第二波の入り口って言われて増えてきてた頃だよ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/23(木) 17:07:23 

    新型コロナ 東京都で531人感染確認

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/23(木) 17:07:58 

    >>42
    重症〜中等症はじめコロナ受け入れてる病院はまだきついと思うよ
    新規感染者が減っただけで症状重い人は長期戦だからまだしばらくは空かないと思う

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/23(木) 17:08:15 

    >>41
    今なんて減ったら困るくらいの雰囲気だしてるよね。
    テレビ業界を本当に嫌いになった。

    +38

    -2

  • 106. 匿名 2021/09/23(木) 17:08:19 

    >>21
    マスクの件はわかってて言ってるのだろうけど……
    ワクチンを2階接種しても感染しないわけではありません
    重症化しにくい事が最大のメリットです
    感染していて無症状な場合は無自覚に誰かを感染させてしまうかも知れません
    世の中には病気等の理由でワクチン接種が出来ない方もみえますしワクチン接種していても重症化してしまう場合もあります
    その様な事を避けるため法にふれるわけではありませんが出来れば多くの人が集まる場所(バスや鉄道)ではマスクをしていただけると嬉しいです

    大学の講義については大学の学生課等に問い合わせて下さいね

    +11

    -4

  • 107. 匿名 2021/09/23(木) 17:09:11 

    >>94
    マイナスの数だけ図星って事だよね~

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2021/09/23(木) 17:09:31 

    >>77
    増えても重症になる人が増えなければいい
    医療崩壊しなければね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/23(木) 17:09:41 

    >>21
    大学は宣言解除になったら対面授業増えるかもよ。
    うちの子都内の大学に通ってるけど、来月は既に対面授業増えるのが確定だって。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/23(木) 17:09:49 

    >>99
    いつまでそんなこと言ってるつもりなの

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2021/09/23(木) 17:10:36 

    >>32
    いかにテレビやマスメディアがいいかげんかが分かるね。

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/23(木) 17:10:38 

    >>53
    コロナ禍って陰キャにとっては天国らしいからね
    陽キャにとっては辛いことばかりだけど

    +30

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/23(木) 17:10:54 

    こんだけ急激に減るってことはさ、夏風邪みたく季節性のもんなんじゃないの?
    夏風邪ならそこまで怖がる必要ないよ。

    +7

    -8

  • 114. 匿名 2021/09/23(木) 17:10:59 

    >>98
    このまえ、スポーツの日がないことに気づいて、愕然としたところ。  あ、オリンピックやったなぁーと悲しい気持ちになったよ

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/23(木) 17:11:16 

    >>42
    東京は重症者病床が6割くらい埋まってるって昨日だったかやってたよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/23(木) 17:11:30 

    >>110
    横だけど、海外の増加っぷりを見てると、マスクするのが自分の為かなと思うよ。
    私はワクチン打ってるけど、感染したく無いし。
    これからはマスクしてても辛く無い季節だし。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/23(木) 17:11:41 

    もう1000人越えとか嫌だからこのまま減ってほしい

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/23(木) 17:11:58 

    >>112
    家族や友達と遊びには行きたいけど、会社のいらん行事とか町内会とかこのまま潰えて欲しい物も有るわ

    +51

    -2

  • 119. 匿名 2021/09/23(木) 17:12:02 

    感染者減っきてから、久々に後遺症で煽るようになったよねー。
    マスゴミってほんとわっかりやすーいwwwww

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/23(木) 17:12:55 

    >>118
    そういうのトータルで考えられないから陰キャなんだよ

    +5

    -9

  • 121. 匿名 2021/09/23(木) 17:13:19 

    結局尾身ってこの一年半の間に何したの?
    バッハに文句言ってインスタ始めた、くらいしか仕事してなくね?
    分科会に使う税金もだいぶ無駄遣いだと思う。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/23(木) 17:14:27 

    2021年9月22日 23時55分更新
    現在感染者数   5万5130
    9月21日の重症者   1383人

    ワクチンパスポートいる?
    行動規制や自粛要請が必要?

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2021/09/23(木) 17:15:12 

    >>120
    PTAや町内会の行事の設営が嫌だなって人はみんな陰キャなんだ
    会社よりも家族やプライベートに時間を使いたいアメリカ人もみんな陰キャなんだね

    +4

    -8

  • 124. 匿名 2021/09/23(木) 17:15:19 

    まだまだ多いわ
    去年の今頃は日本全体で500人だった

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/23(木) 17:15:22 

    >>31
    コロナはインフルエンザ以下の弱毒ウイルスです。過度な自粛もワクチンも必要ありません。

    +7

    -8

  • 126. 匿名 2021/09/23(木) 17:16:12 

    >>100
    どうせ公務員世帯でしょ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/23(木) 17:16:28 

    >>9
    私も今日は久しぶりに電車で遠くまで行ってきた
    スッキリしたー!

    +19

    -9

  • 128. 匿名 2021/09/23(木) 17:16:51 

    >>125
    そっかーじゃあ絶対入院しないでね、ただの風邪だもんね
    N国の立花もコロナは風邪だー!!ってノーマスク演説してたのに入院したけどね

    +2

    -9

  • 129. 匿名 2021/09/23(木) 17:16:55 

    この数字で解除になると年末年始また緊急事態宣言出るよな

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/23(木) 17:18:11 

    ようやくうちの市もワクチンの枠拡大したわ
    予約完了で今月中に打ってくる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/23(木) 17:19:35 


    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/23(木) 17:20:36 

    >>43
    都会だとやっぱりそういうの我慢してるの?
    私は地方でそれなりに感染者出てた県だけど、そういうのはもうみんな普通に行ってる気がする。
    歯医者とか美容院とか予約いっぱいだよ。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/23(木) 17:20:41 

    >>14
    わおおさん!今日は!
    ご先祖さまに手を合わせる事は大切ですね!
    おはぎは好きですか?
    また明日も楽しみにしています♪

    +6

    -13

  • 134. 匿名 2021/09/23(木) 17:21:37 

    >>28

    だってKKが来週帰国じゃなかった?

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:13 

    >>32
    これで引きこもってた私wwwww

    +41

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/23(木) 17:23:35 

    これから段々と千人、数千人になる
    しかも「自己責任検査」ルールが出来上がってしまったから
    放置された死者が激増する

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:28 

    >>128
    ただの風邪とは言っていない。インフルエンザよりは弱毒だと言っている。あと、風邪を甘く見ちゃいけないよ。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:36 

    >>67
    ウイルスはダブルでは流行らないって言ってたけどね
    どちらかが競り勝つから

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:47 

    >>16
    祝日ないの辛いから自分で有給取ったw

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:51 

    >>105
    感染者発表のニュースで、
    あー、今日は3000人には届きませんでしたー
    って言ってて、なに残念がっとんねんと思ったわw

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/23(木) 17:24:52 

    >>2
    どーせその内また増える。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:39 

    >>28
    かかりつけの医師に、南半球の様子を見る限り今年もインフルは流行らないと聞きました。
    本当だといいなぁ。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:47 

    >>52
    コロナ対策をきちんとしてたら
    インフルに感染する可能性は低いんじゃないかと思ってる。甘い考えでしょうか…?

    徹底したうがい手洗いに、みんなマスクしてアルコール除菌。コロナ前はここまで徹底してなかったし。
    あと、こまめにお茶を飲めば完璧かな。

    +29

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/23(木) 17:26:43 

    +3

    -14

  • 145. 匿名 2021/09/23(木) 17:26:47 

    >>1
    コロナワクチンは有害でとても危険です⚠️絶対に打ってはダメ!🙅

    +9

    -4

  • 146. 匿名 2021/09/23(木) 17:28:40 

    >>142
    インフルワクチンが売れなくなる→コロナワクチンをどんどん売らなきゃ

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2021/09/23(木) 17:29:04 

    ワクチン打ってもウイルスまみれなのがまだわからない層がある

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/23(木) 17:29:37 

    >>1
    連休でもっと増えるね

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/23(木) 17:31:54 

    打たないで引きこもりと
    打った者同士で濃厚接触と
    どっちが発熱開始する可能性が高いか?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/23(木) 17:33:23 

    やっとここまで減ったけど第6波が来るだろうと思ったら恐ろしい。ワクチン接種してても感染しないわけじゃないし、感染して長期仕事休まなきゃいけなくなったり周りの人たちが濃厚接種者になるのが怖いから、これからも慎重に行動しないと。別に外食しないのが苦痛じゃないし、買い物とテイクアウトでいけそう

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2021/09/23(木) 17:33:54 

    >>32
    西浦博の「42万人死亡」なんて発言もあったよね。テレビに出てくる専門家はほんとインチキだらけ。

    +29

    -4

  • 152. 匿名 2021/09/23(木) 17:34:10 

    >>103
    ありがとう
    この表で確認しないと増減がよくわからんのよ💦

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/23(木) 17:35:17 

    >>21
    大学生かわいそうだよね。でも大学は小中高より圧倒的に色々な生活圏の人がめちゃくちゃ出入りしてるから、対面復活が難しいと聞いたよ。私は都内の大学出身で、恩師は静岡から新幹線通勤してた。教授で新幹線通勤してる人、割といるみたいよ。ちなみに8年生まで在籍した同級生も5年目から強制送還で地方から新幹線通学してた。

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/23(木) 17:36:06 

    >>127
    鉄子さんでしょうか?
    一人旅、黙旅なら安心ですよね

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/23(木) 17:36:34 

    >>151
    コロナ死+ワクチン死で十万人近いはず

    +1

    -8

  • 156. 匿名 2021/09/23(木) 17:36:59 

    もっと増えますように

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2021/09/23(木) 17:38:30 

    なぜこんなに一気に減ったのか専門家でもまだ分からないみたいだね。
    ワクチンの効果にしても早すぎる気がするし、もしかするとがデルタ株自体が弱くなったとも言われてるね。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:03 

    >>118
    私陽キャの自覚あるけど、会社の運動会やPTAの集まりとか全然苦じゃない
    むしろ好き
    陽キャは人が好きだから皆でワイワイ出来ない世界が一番凹む

    +2

    -13

  • 159. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:31 

    >>21
    うちの子都内大学だけど最近毎日授業行ってるよ。
    21さんの大学ももう少ししたら対面キッチン増えるかもよ。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:33 

    >>28
    インフルもコロナにカウントされるんじゃね?

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:43 

    >>123
    文章からも想像力も立てらんないから陰キャなんよ
    そういう捉え方しか出来ない
    相手の立場にたって物事考えられないから笑

    +3

    -4

  • 162. 匿名 2021/09/23(木) 17:40:10 

    >>32
    政府やマスコミにとって感染者数は関係ない。過剰にコロナ恐怖を煽って、できるだけ多くの国民にワクチン接種させることが目的なんだから。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/23(木) 17:40:56 

    >>140
    え、?
    誰がそんなことを?

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/23(木) 17:41:20 

    >>151
    「何も対策しなければ」っていう前提をいつも忘れるんだねw

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2021/09/23(木) 17:42:38 

    >>160
    そんなの、デマじゃん

    新型コロナ 東京都で531人感染確認

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/23(木) 17:43:12 

    >>155
    君、まったく算数できないねw

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/23(木) 17:43:35 

    >>157
    換気の回数が増えたからでしょ

    +0

    -9

  • 168. 匿名 2021/09/23(木) 17:43:36 

    陣痛、出産、入院期間中もずーっと一人ぼっちで過ごさなきゃならない…仕方ないとは思うけど、今からメンタルやられてる…。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/23(木) 17:44:05 

    職場で陽性者出ました。
    私も感染してるかも?ですよね。

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/23(木) 17:44:24 

    早くロックダウンして!!

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2021/09/23(木) 17:44:40 

    >>133
    こんばんは😃わおおです、おはぎ好きですね

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2021/09/23(木) 17:45:43 

    >>161
    そういう行事もちゃんと出てるからこその「無くなれば良いのにな」でしょ
    出てるどころか運営側やる事も有るからこそ面倒なんだよ
    町内会とかの関わりが無くなると遊ぶ人も居なくなるような陰キャなの?

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2021/09/23(木) 17:46:14 

    >>164
    「何も対策をしなければ」って具体的にどういう状況かを説明してほしい。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/23(木) 17:48:21 

    >>169
    ワクチン予定あるならやめといた方がいいかもね
    ADE?起こるでしょ常考

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2021/09/23(木) 17:48:39 

    >>173
    2019年以前とまったく同じ生活をするという意味だよ

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/23(木) 17:49:11 

    感染者が減るにつれてトピも伸びなくなってきたね
    ワクチン打って各々普通の生活を再開したら、そんなに貼りついて見る用無いもんな
    陰謀論の人の集いは今度はどこでやってんだろ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/23(木) 17:50:14 

    >>172
    だからなんで話が極端なのよ
    0か1でしか語れない人間はコミュニケーション障害疑った方がいい

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/23(木) 17:51:29 

    >>174ワクチンはもう2回打ってます

    +0

    -5

  • 179. 匿名 2021/09/23(木) 17:51:43 

    >>53
    2年近く経とうとしている非日常が、いよいよ終わる…、終わるかもしれない…、その後が怖くてもう少し続いてほしいのよね…

    +8

    -6

  • 180. 匿名 2021/09/23(木) 17:51:43 

    >>78
    どうせブレイクスルー感染者が増えるだけだよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/23(木) 17:54:35 

    >>10
    きっと感染者増えるね

    +35

    -12

  • 182. 匿名 2021/09/23(木) 17:55:02 

    >>175
    それでも42万人がコロナで亡くなるとは到底思えないね。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/23(木) 18:00:17 

    >>178
    それだとブレークスルー感染になるけど感染増強の危険はあるね
    破れたら深刻ということかな

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/23(木) 18:03:44 

    これ、いつもニュース速報出るけど必要なの?
    うち大阪だから
    それが何?
    しか思えなくて

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/23(木) 18:04:16 

    >>157
    雨が多かったのもありそうじゃない?
    外出する人がそれでだいぶ減ったと思う。
    シルバーウィークは観光地混んでるみたいだし、また感染者が増える気がする。
    ワクチンがどれくらいの効果なのかも気になるね。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/23(木) 18:05:17 

    >>21
    ワクチン打っても感染はする
    マスクは「うつらない」ではなく「うつさない」ことが目的
    つまりあなたは平気でも他の人に感染させる可能性があるのでマスクはした方がいいと思う

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:47 

    >>134
    疫病神扱いワロタwww

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:49 

    今迄幼稚園で陽性者出てなかったけど夏休み明け出始めたよ。今の方が感染者が身近に感じるけど…

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:25 

    >>157
    こうなると予想していた通りだけどな?
    夏休み、お盆、オリンピックパラリンピックが重なったから一時的に増えたんだよ
    政府はデルタ株の感染力のせいにしてるけどオリンピックが一番の原因

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:16 

    >>152
    わかりやすいよね。Twitterにアップしてくれる人に感謝…!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:20 

    >>9
    私もー
    感染対策してれば、そこまで気にしてない
    自粛自粛ってあほくせぇ

    +24

    -7

  • 192. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:37 

    >>151
    今年の春6月くらいにすれ違っただけで感染する株がででくるとか言ってたけど
    そんなわけなかったね

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:42 

    >>188
    学校は隠蔽しまくりだからね

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:37 

    今が下げ止まりかもね
    月末に緊急事態宣言解除されたら季節的にも出掛けやすくなってまたジワジワ増えそう

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:55 

    >>70
    ノーマスクは放置して
    ワクチンは推奨するという
    意味わからんけど

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/23(木) 18:17:00 

    >>118
    ほんとガルって世間とズレた社会不適合者が大勢いるね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/23(木) 18:17:43 

    デルタは子供を襲っているしワクチン注射も非常に危ない
    これから悲劇的な状況にならないといいが

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/23(木) 18:18:23 

    人通りが増えてきたからまたジワッと上がってきそう

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/23(木) 18:19:49 

    今日イオン行ったけどめっちゃ混んでた
    自分も含めだけど緊急事態宣言の意味ね

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/23(木) 18:20:35 

    >>1
    マスク大事!
    新型コロナ 東京都で531人感染確認

    +2

    -5

  • 201. 匿名 2021/09/23(木) 18:22:36 

    ファクターXはお醤油になります。
    お醤油を摂らない地域の人は気をつけましょう。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2021/09/23(木) 18:23:52 

    >>192
    海外だとノーマスクが多かったからね
    それ以来室内ではマスク着用になってるし
    日本では基本マスクだもんね

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:06 

    >>10
    なぜマイナスが多い?緊急事態宣言出てるから?不要不急の外出するなってこと?
    これにマイナスつけてる人はひたすら自粛?頭おかしくなりそう

    +17

    -23

  • 204. 匿名 2021/09/23(木) 18:27:13 

    >>181
    経済活動させないとそろそろ限界なところ多いよ

    +13

    -6

  • 205. 匿名 2021/09/23(木) 18:35:45 

    >>114
    12月もないよね…
    つらい…

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:13 

    行動緩和のテスト?早くやらないかな
    もう友達とご飯にも飲みにも行きたい。ここまでコロナ長引くと食事の飲み会も恋しくなるよ。
    自粛してると頭おかしくなりそう。ガルちゃん見てると自粛してる人多そうで本当に凄いわ…

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:43 

    >>126
    系列会社って書いてるじゃんw
    民間だよ。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:38 

    >>103
    カレンダーいつもありがとうございます。
    比較用に過去のものを貼っておきます。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/23(木) 18:55:15 

    ホテル療養してる夫が明日から入院になった。陽性が判ってから毎日不安でしかない…。無事に帰ってくるのを祈る事しか出来ないのが苦しい。ワクチン予約済みで打つ前に感染してしまったのが悔やまれる。職場感染キツい。

    +24

    -5

  • 210. 匿名 2021/09/23(木) 18:55:30 

    >>192
    ここまで来ると、もはやオカルト。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/23(木) 18:55:38 

    >>9
    無職友達恋人なしの根っからの引きこもりなら永遠自粛してられるだろうけど、それ以外はもう限界だよね。いつまで自粛すれば良いんだって話

    +10

    -10

  • 212. 匿名 2021/09/23(木) 18:59:52 

    >>43 去年は自粛してたけど今は歯の定期検診は行ってる。
    美容院は半年ぶりに行って来た。
    両方とも出来る限りの対策をしてくれてます。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/23(木) 19:01:02 

    減ってきてる東京は収束したんだね

    +0

    -6

  • 214. 匿名 2021/09/23(木) 19:03:04 

    >>2
    そしてお前だけ○んでしまえ!

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2021/09/23(木) 19:18:55 

    >>13
    それって回復したから?それとも…?
    減ったからといって、安心できないや。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/23(木) 19:21:31 

    >>196
    がるが最後の居場所だから

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/23(木) 19:21:59 

    接種有無で店内エリア分けやクーポン付与を検討 政府の行動緩和実験
    9/22(水) 19:16配信

     新型コロナウイルスのワクチン接種進展に伴い、政府が10月に飲食店やコンサートホールなどで始める行動制限緩和の実証実験の内容が判明した。全国10カ所程度の地区が指定され、ワクチン接種の有無で飲食店内のエリア分けやクーポン券付与などを検討する。政府は現在19都道府県に発令している緊急事態宣言を9月末で全面解除することを検討しているが、今後も感染増の波が予想されることから、実験結果を踏まえて感染対策と経済の両立に向けた仕組み作りを急ぐ。
    接種有無で店内エリア分けやクーポン付与を検討 政府の行動緩和実験(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    接種有無で店内エリア分けやクーポン付与を検討 政府の行動緩和実験(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスのワクチン接種進展に伴い、政府が10月に飲食店やコンサートホールなどで始める行動制限緩和の実証実験の内容が判明した。全国10カ所程度の地区が指定され、ワクチン接種の有無で飲食店内


     具体的な地区やデータ取得の方法などは自治体と協議して最終決定する。実験の期間は10月中の2〜3週間程度を想定している。北海道や埼玉県、大阪府、福岡県などが参加を表明している。参加を希望する都道府県からの申し込みは17日で締め切っており、政府は週内にも実施場所や内容を公表する。

     実証実験を巡っては、コロナ禍で地域経済への打撃が深刻化する自治体や飲食業界からの関心が高い一方で、専門家からは「尚早な緩和は感染再拡大につながる」との慎重意見もある。【花澤葵】

     ◇行動制限緩和の実証実験の内容

    ▽期間
     10月中 2〜3週間程度

    ▽対象
    指定された地区の複数の飲食店、コンサートホール、ライブハウス、その他イベント会場

    ▽措置
    ・利用者のワクチン接種証明や陰性証明の確認
    ・接種完了者と非接種者の利用エリアを分けた誘導やサービス
    ・経営者や利用者、地元経済団体にアンケートを実施

    ▽検証点
    ・感染リスクが高まらないか
    ・証明や本人確認などチェック体制は十分か
    ・施設の営業や運営に支障を来さないか

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/23(木) 19:28:13 

    >>203
    逆に、なぜマイナスに疑問なの?

    緊急事態宣言中に不要不急の外出を控えている人がいるということでしょ。
    あなたと同じ行動をとる人もいれば、そうではない人もいることを理解すれば、プラスマイナスの意味がわかると思うけど。

    +11

    -4

  • 219. 匿名 2021/09/23(木) 19:41:50 

    >>4
    だよ。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/23(木) 19:56:25 

    >>157
    東京は7割ワクチン接種終わったって、小池さん言ってたし、感染した人と合わせると、かなりの人が、今もう抗体持ってる状態なんじゃない

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2021/09/23(木) 19:58:31 

    >>103
    相変わらず凄いペースで減ってるなー

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/23(木) 19:59:35 

    >>181
    増えねーよバカ

    +0

    -8

  • 223. 匿名 2021/09/23(木) 20:00:04 

    >>157
    専門家なんて適当だから

    +2

    -6

  • 224. 匿名 2021/09/23(木) 20:01:24 

    >>223
    一般市民よりは…。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/23(木) 20:06:08 

    >>220
    1回以上 61.8%
    528万人が未接種

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/23(木) 20:10:08 

    >>106
    そういえば2階さんの話題出てないね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/23(木) 20:10:52 

    >>157
    入国後の隔離が効いてると思う

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/09/23(木) 20:13:35 

    >>203
    もうちょっと我慢しいや

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2021/09/23(木) 20:14:05 

    これから増えるのはブレイクスルー感染かな
    群馬の病院でクラスター起きて、25人中24人がブレイクスルー感染だってさ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/23(木) 20:14:40 

    >>222
    第6派まで予想されてるのに
    油断してんじゃねーよ

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2021/09/23(木) 20:15:18 

    >>10
    場所代払ってない話どうなったんだろ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/23(木) 20:15:19 

    >>220
    ワクチン効果ですね

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2021/09/23(木) 20:16:56 

    >>151
    何も対策しなかったらの話でしょ?
    家に何ヶ月も帰れない医療従事者もいるんだよ

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2021/09/23(木) 20:19:19 

    すごい勢いで減ってるね!ワクチン効果かな?
    ブレイクスルー感染が問題になってもワクチンの効果で重症化しないって事が分かればもっと安心だね。

    +2

    -5

  • 235. 匿名 2021/09/23(木) 20:24:32 

    >>233
    それでも、さすがに42万人は死なないよ。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/23(木) 20:28:19 

    >>203

    そうですよ ひたすら自粛してます。頭おかしくならないように感染リスクを冒さない息抜きの方法を考え、実行しています。

    +6

    -3

  • 237. 匿名 2021/09/23(木) 20:30:19 

    11月の末に彼とディズニーランド、シーに行きたいです。
    ワクチン接種していません。

    コロナが不安で行っても楽しめないかな…と思っていますが、旅行してる人も沢山いますし私達も…と思う気持ちもあります。

    行きたいのは山山ですが辞めた方が良いですよね…

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/23(木) 20:31:05 

    >>211
    職あり友達恋人いるけど、大切な家族もいて自分が感染源になって感染させたくないから自粛令頑張ってるよ
    遊びまわってる人って一人暮らしの人が多いのかな?お家に1人は寂しいもんね

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:44 

    >>237
    私ならやめます。237さんが「行っても楽しめないかも」って思っている以上やっぱり行っても全力で楽しめませんし、行った後も不安が残るし、もし風邪症状なんて出たらめちゃくちゃ後悔すると思うからです。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/23(木) 20:36:00 

    今朝東海道線の満員電車の中で、咳する時だけマスク外してる人がいたよ。なんなのあれ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:17 

    年末年始、飛行機を予約しようか迷う。
    そろそろ実家に帰りたい。孫を見せたい

    +0

    -4

  • 242. 匿名 2021/09/23(木) 21:04:11 

    なかなか500人を割らないね……

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/23(木) 21:11:50 

    >>235
    何万人の計算になりますか?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/23(木) 21:13:05 

    保育園や会社からPCR検査を受けたという報告がすごく減ったから、やっぱり減ってきてるのかな?とは思う。体感では。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/23(木) 21:23:31 

    >>220
    いや、まだ二回目の接種が終わって抗体持ってる人はそんなにいないよ。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/23(木) 21:28:31 

    >>144
    頭悪い学生なのかな。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/23(木) 21:29:54 

    >>203
    こういう人がいると感染者が増えて9月末で終わる緊急事態も延長になるかもしれない。
    とりあえず緊急事態宣言と言われてるなら、無駄な外出は控えてる。
    早く緊急事態解除して欲しいから。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/23(木) 21:35:48 

    春頃に打った人たちのワクチンそろそろ切れてくるから、11月あたりに第6波が来て、今の3倍くらいの感染者が出るんだろうね。

    第6波のピークは、東京1日あたり1万5千人〜2万人くらいになるんじゃないの?
    逆にそれで済めばいいけど...

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2021/09/23(木) 21:55:47 

    >>211
    逆じゃない?

    友達なし
    恋人なし
    大切に思える人なし
    …の人が自粛してない。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/23(木) 22:16:39 

    あのまま増えてって今頃1日で二万人とかも十分ありえたと思うから、これだけ減ってきたのは素直にありがたいよ

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/23(木) 22:17:51 

    少数のオカルトはほっといて
    ワクチン打ちましょうね

    +4

    -9

  • 252. 匿名 2021/09/23(木) 22:27:35 

    >>251
    反ワクチンは2.6パーセント

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2021/09/23(木) 22:29:32 

    実際ワクチンで悪影響でてもオカルトですむから
    かる〜い気持ちで打ちゃあいい

    +0

    -5

  • 254. 匿名 2021/09/23(木) 22:31:46 

    >>252
    ここの2.6%の男は多分2.6cm

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/23(木) 22:33:14 

    ワクチン打った方がいいかな?まだ迷ってる。ADEも心配だし、体内に残って数年後とかに害ないかな。。子供もほしいし不安しかなくてまだ打ってない。
    人混み行かないし自粛もしてる。でも冬怖いな

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/23(木) 22:36:59 

    >>253
    それでいいと思う

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/23(木) 22:51:41 

    日本は自己責任検査なので検査希望する人しか検査しない
    外国と違う

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2021/09/23(木) 22:57:13 

    >>191
    感染対策ってどのくらい徹底されてることを言いますか?
    飲食禁止で席一つ飛ばしの映画館・大人数での入店お断りしてる店・マスク会食徹底してる店とかなら安心して行けるけど、
    店の入り口にアルコール置いてるだけで対策してますって店は怖い。

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/23(木) 22:59:34 

    >>211
    逆ですね。
    私は去年独身だったころは外で遊んでたけど、
    今年入って結婚して妊娠して守るもの出来たので基本家にいます。大好きな家族や友達にも暫く会えてないです。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/23(木) 23:06:30 

    >>258
    ソーシャルディスタンスと換気

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/23(木) 23:07:17 

    >>254
    ちっさ(笑)

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/23(木) 23:13:27 

    >>9
    せめて緊急事態宣言中は不要不急はやめればいいのに…

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/23(木) 23:15:25 

    >>10
    ヒャッハーの人達と一緒ですね

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/23(木) 23:20:44 

    >>41
    だってかかったら死ぬかもぐらい訳のわからないウイルスだったし仕方ないよ

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2021/09/23(木) 23:28:45 

    コロナ騒動もインチキバレて終わったね

    +5

    -3

  • 266. 匿名 2021/09/23(木) 23:34:02 

    ヨーロッパもワクチン接種やめた国からコロナ減るってさ
    日本人は信じやすいw

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2021/09/24(金) 00:01:51 

    >>1
    ミュー株ワクチン意味ないやん
    「ミュー株はまだわかっていないことが多いが、ワクチン接種などで得られた抗体の効果が弱まるという研究報告がある。
    感染や重症化を防ぐ「中和抗体」の効果を調べたところ、従来の株に比べて7分の1以下になったという。」
    ミュー株、イータ株…変異株で気を付けるべきこと 専門家はデルタ株の新変異を警戒〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    ミュー株、イータ株…変異株で気を付けるべきこと 専門家はデルタ株の新変異を警戒〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ミュー株やイータ株など、さまざまな新型コロナウイルスの変異株が国内で検出されている。気を付けるべきこと、知っておくべきことは何か。AERA 2021年9月27日号の記事を紹介する。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/24(金) 00:03:04 

    >>265
    >>266
    さすがに釣れる人はいない

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2021/09/24(金) 00:05:25 

    >>267
    よう 2.6cm!

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/24(金) 00:10:41 

    >>269
    2.6cmって何?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/24(金) 00:11:29 

    >>268
    反ワクチンがいかにおかしいか理解できる内容だよ

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2021/09/24(金) 00:12:37 

    >>168
    私もコロナ禍で初産でしたけど、案外早く過ぎました。
    病院には先生、看護師さんという心強いプロがいる!と思って乗りきりました!
    面会も出来ないけどその分ゆっくり休めたかなと思います。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/24(金) 00:26:31 

    >>9
    ワクチンも嫌
    自粛も嫌

    ただのわがままおばさんだよ

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2021/09/24(金) 00:28:59 

    >>273
    自由の意味をはき違えてる

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/24(金) 00:29:39 

    >>272
    がんば!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/24(金) 00:42:31 

    >>10
    そして、あなたなら医療逼迫に拍車をかける。迷惑だわー

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2021/09/24(金) 02:40:45 

    インフルエンザよりも弱い新型コロナウイルス

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/24(金) 03:12:41 

    >>9
    同じく。自粛警察凄いなーって思ってる。
    自粛なんかしてたら生活できん。

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2021/09/24(金) 04:28:48 

    >>255
    今のうちに打ったら?そろそろ接種場所無くなるよ、デルタ株はまだ続くのに
    人混み行かなくてもほんの緩みや、マスク越しの会話でもなる
    どこで貰うか分からないし、これからワクチン接種者が増えて自粛しなくなるから危ないと思う感染したくないなら完全に引きこもりしかないけど無理でしょ!
    数年後〜って言うけどコロナ感染したら後遺症がヤバいよ

    +2

    -7

  • 280. 匿名 2021/09/24(金) 05:54:57 

    >>277
    この人に魅力はない

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2021/09/24(金) 06:37:08 

    >>279
    ワクチン打っても感染はするよ

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/24(金) 06:39:15 

    素朴な疑問なのですが、無症状のコロナの彼氏とセッ〇スをした彼女は必ずコロナ移りますか?
    免疫か何かで移らない事もありますか?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/24(金) 07:31:19 

    >>227
    入国時に検査はするけど、隔離されてないよ?嘘はよくない

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/24(金) 07:48:35 

    急に減りすぎて疑ってしまう

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/24(金) 08:06:25 

    >>255
    もはや医療従事者の大半がワクチン打ってるし、
    その状況で数年後になんらかの障害が出たとしたら
    医療崩壊だの訴訟だのパニックなるんじゃ?今の
    ファイザーやモデルナは総叩きでしょ。彼らだって
    金儲けもあるけど命を救いたくて作った薬でもあるし、
    治療薬はまだ手探りだから確実に治療薬が浸透するまでもう数年はかかる。
    後遺症もどれくらいでおさまるのか、治るかもわからない。コロナワクチンの影響もわからんよ。
    ワクチン打って重症化の確率を下げるか、自分で打つか、打たないか決めたらいい。すんごい不安なら厚生労働省のコロナのフリーダイヤルに電話して聞いてみたらどう?

    冬は増える可能性があるさ。だってもはや観光地すごい人よ。鎌倉市とかこの前の連休人混みすごかったし、路上食べ歩きしてるからね。飲食店の人にとっては収益のメインは観光客だものね。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/24(金) 08:14:36 

    >>252
    もっといるけど世間体で言わないだけ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/24(金) 08:15:21 

    ワクチンダメ絶対

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2021/09/24(金) 08:27:15 

    昨日ニュースで見たけどいい歳した爺さん議員が鼻出しマスクで注意されてもそのままで変な言い訳してるの見てガッカリした。ちゃんとしろよって思うわ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/24(金) 10:30:19 

    >>168
    わかる。不安だよね。私も初産で一人でした。
    でもいざ陣痛がきたら、プロの助産師さんですから、こちらがうまく伝えられずとも痛いところまでわかってくれる、痛みの逃し方の説明もうまい

    お産が始まれば、『それどころじゃない』

    入院中、見舞いに来てもらえないのは私だけじゃないし、まわりもママさんだらけだし、初めてのことだらけですでに必死…なもんで、意外と大丈夫だったよ。
    やっと退院できたらできたで、助産師さんや看護師さんが常にいて、なにかあればすぐに質問して教えてもらえて…なんて恵まれてた場なんだろう、また入院したい…と思ったほどです笑

    不安だよね、
    無責任な言葉に聞こえてしまうかもしれないけど、大丈夫だよ。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/24(金) 14:25:55 

    緊急事態宣言はもう解除していいけど、引き続き電車でベラベラ喋るのはやめてほしい。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/24(金) 14:28:44 

    >>203
    別に頭おかしくない。
    私もたまには街に出かけるけど
    ひたすら自粛してる人をおかしいと思わない。
    自分と違う考えを頭おかしいっていうのはやめたほうがいいよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード