- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/23(木) 14:36:33
後藤が以前からタワマンに引っ越して、高級外車・アウディを乗り回していると公言していたため、若林は「後藤はなんかそれやってくって人じゃなかったっけ? ついこないだ見たテレビでタワマンと車って話してたよ」と爆笑。
後藤は「面白いと思ってこれでいこうと思ったんですけど、全部間違ってました」と後悔を告白。「そりゃ(先輩に)かわいがられなくて当然ですし。若手を活気づけたかったんですよ、僕は。全然違います、『調子乗ってる』しかなくて」と周囲から反感を買ってしまったと嘆いた。
+84
-1443
-
3. 匿名 2021/09/23(木) 14:37:13
つまんないし芸ないのバレたからね+4380
-64
-
4. 匿名 2021/09/23(木) 14:37:34
一度きりの人生好きなように生きればいい+3232
-14
-
5. 匿名 2021/09/23(木) 14:37:36
>>2
😨+518
-19
-
6. 匿名 2021/09/23(木) 14:37:41
ちびまる子ちゃんのクラスメイトにいそう+3486
-10
-
7. 匿名 2021/09/23(木) 14:37:42
若手を活気づけたかったんですよ、僕は。
→この気持ちは素晴らしいと思うし、若いんだから何したって取り返しつくし別に良いと思うけど芸能界は違うのかあ。+3329
-41
-
8. 匿名 2021/09/23(木) 14:37:43
突撃黒塗りアウディとはなんだったのか+733
-13
-
9. 匿名 2021/09/23(木) 14:37:47
この人のネタで笑うことあんまりない
かりそめの企画の後藤家族は面白いなと思うけど+1920
-126
-
10. 匿名 2021/09/23(木) 14:37:48
うん、多分そのうち家賃払えなくなるからやめたほうがいいよ+2518
-16
-
11. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:02
今でもそれだけの稼ぎあんの+685
-7
-
12. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:06
この人で笑ったことがない+1088
-51
-
13. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:12
四千と霜降りとニューヨークで笑ったことないなぁ+2468
-91
-
14. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:14
TVに出るのも間違ってると思うよ…+520
-95
-
15. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:15
そのくらい全然良いと思うけど。
若手芸人呼んでもパワハラ飲み会するよりよっぽど良い。+1132
-9
-
16. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:25
なんちゃって隠キャだとバレて
しまったね+776
-5
-
17. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:43
オリックスバファローズにそっくりなピッチャーいない?+102
-11
-
18. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:47
エガちゃんの方が面白い+430
-54
-
19. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:52
この前私の上司設定で夢に出てきたw+268
-28
-
20. 匿名 2021/09/23(木) 14:38:54
この人よりも服がおしゃれとか言われてる人の方が鼻につく
+1300
-20
-
21. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:02
売れだしてどんどん顔が変わったよね
嫌な方に
とりあえず茶髪似合わないから黒に戻してほしい+1035
-12
-
22. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:06
家族の方が面白い+391
-52
-
23. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:08
四千頭身って、今どきの子、というか、ドッキリにかかってもプライド傷つけられた、みたいな対応しかしないからつまらん。身体張るのも嫌いそうだし、バラエティーには向いてなさそう。+1108
-20
-
24. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:11
ざまぁー、
コンビの坊主の方は服に対しての金遣いが激しいよね
自分のことがめちゃくちゃかっこいいと思うって言ってたのをテレビで見た時には唖然とした+1004
-30
-
25. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:20
芸人が調子こいて破産するのはよくある話。
若い時に一瞬で手にした大金は大体消える。+578
-5
-
26. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:42
アウディー乗ってたよね+95
-1
-
27. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:50
あ、そうですか+50
-6
-
28. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:51
「若手を活気づけたかった」
無気力代表みたいに見える後藤にもこんな思いがあったなんて…!!
ちょっと違うかもしれないけど、下の代に夢を見させるのは大切よね。
野球選手が高級車に乗ってるとか。
もうそんな時代じゃないのかな。+585
-28
-
29. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:54
この人のボソボソとした芸風とタワマンと外車と舞台女優の彼女っていうのがなんか合わないのよね。+830
-2
-
30. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:55
>>1
ピンクのダルダルのTシャツ+221
-3
-
31. 匿名 2021/09/23(木) 14:39:57
>>2
わろた
やめて暴力的すぎる+403
-63
-
32. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:00
アウディくらいなら普通やん
高級車ではない+187
-28
-
33. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:01
+403
-6
-
34. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:02
若手が活気づくのはタワマンじゃないよ
面白い先輩がめちゃくちゃ笑いとってる姿を見たときだよ+708
-20
-
35. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:04
四千ってどんどん親しみがわかない方向にいってるよね
ネタ番組特番でも見なくなったし+599
-8
-
36. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:07
>>2
いじめっ子の人がよく言うセリフだ〜+703
-18
-
37. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:07
今の時代に電波少年があったら外国行かされてたかもね+328
-3
-
38. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:10
>>2
これに+付けるとか、やっぱりガル民て怖いね。+742
-33
-
39. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:30
自分が得た収入で何しようが自由。
今後普通のマンションに引っ越しても芸人ならそれもエピソードトークで使えるからいいんじゃないかな。+503
-7
-
40. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:48
自分で稼いだ金でハメ外して間違ってたと気づくなんていい方法じゃん
誰も傷つけてないんだろうし
勉強代自分で払ったんだからいいよ+683
-7
-
41. 匿名 2021/09/23(木) 14:40:49
失敗って言ってもタワマンはまた引っ越せばいいしアウディは売ればいい+554
-1
-
42. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:02
>>6
永沢君に似てる+438
-6
-
43. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:05
自分で稼いだお金を好きに使ってもいいと思うけどな+233
-2
-
44. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:16
>>7
ちょっとくらい破天荒の方がそれはそれで芸人らしくて良いと思うけどねぇ
ただ時代が違うのかな+552
-10
-
45. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:16
>>2
そういうの思っても書くのは止めなよ
自分は言われて平気?+517
-22
-
46. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:17
ノブコブの吉村は破天荒キャラで結構早めにタワマンと高級車買って驚かれてたけど、先輩から可愛がられてたよね。+367
-5
-
47. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:20
>>1
なんか太った?+134
-2
-
48. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:28
>>2
え、なんでこんな怖いコメントにプラス大量なの。+558
-20
-
49. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:30
>>28
叩かれたから後付けっす+66
-6
-
50. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:39
中途半端な物じゃないんだから売ればそれなりの額になるでしょ。
若い時の選択ミスなんてよくある事だよ。誰かを傷つけるような失敗じゃなしこれからは堅実に生きれば良いと思うよ
あと笑いを頑張れ+251
-0
-
51. 匿名 2021/09/23(木) 14:41:58
>>44
破天荒具合なら昔の方が凄かったよね
ビートたけしとか+100
-3
-
52. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:03
四千頭身って最近ネタやってんの?
霜降りはやってるの見るけど+21
-2
-
53. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:04
>>39
でもそれ以上の広がりあるエピソードトークになってないのよね。
タワマン住んでます、アウディ乗ってます、以上。みたいな。それで起こった事件とか何もない。+190
-1
-
54. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:09
マンションはどこまで行っても集合住宅
凄くもなんともない
庭もないし専用のガレージすらない
全部共用w+23
-18
-
55. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:22
この人って有吉の壁みてても
え…なんすか…え?
みたいな返ししかして無くて本当つまらないんだよな+265
-3
-
56. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:22
>>1
どうも好きになれないわー
芸風も性格も+223
-5
-
57. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:36
後藤は「面白いと思ってこれでいこうと思ったんですけど、全部間違ってました」と後悔を告白。
なにが面白いの?+155
-8
-
58. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:50
>>2
ジャイアンがのび太に言う台詞みたいだな。+244
-4
-
59. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:50
>>56
私は秋山の顔に似てるけど、秋山みたいにユーモアが無いから苦手+29
-2
-
60. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:58
実力があって、売れてからのタワマンや高級車なら「夢があるな」って他の若手も思うだろうけど…
実力も無いのにただのゴリ押しで売れてタワマン住んで高級車乗り回してたら「調子のってるな〜 いつまで続くやら」って思うだけだよ。
ただ反面教師にはなるかな。。+183
-1
-
61. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:01
>>41
一度失った親しみやすさはもう戻ってこない+87
-2
-
62. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:01
>>16
隠れ陰キャなんて分類うるんだ…
よく陰キャ陽キャって聞くけどどっちでもよくない??
+123
-10
-
63. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:11
>>2+239
-1
-
64. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:15
なんだろ、別に自分で稼いだ金なんだし好きに使えば良いのにって感じ。生きづらいね〜+94
-5
-
65. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:22
>>23
でスベったら今令和ですよ、とか古い笑いだとか言ってスカしてるよね+295
-6
-
66. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:27
急にキャラ変したよね。何か言われたのかな?+64
-0
-
67. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:43
出始めの頃好きだったんだけどね。なんか石橋君ハブってるわけじゃないだろうけど可愛そうで。あんまり好きじなくなった。+164
-1
-
68. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:43
有吉の壁でどんどん身体張るようになってて現状を打破しようとする姿勢は見えるよ。
どこまでテレビが使ってくれるかわからないけど突破口を見つけることができたらいいね。+158
-3
-
69. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:44
ちょっと前にたまたま観た番組で黒のアウディかなんか乗ってたけどあれマジで本人の車だったんだね
あんなの乗れるくらい儲かってるのかと思ったけどそれほど見かけないよね?
+7
-0
-
70. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:45
>>1
維持出来るだけの才能はない+126
-2
-
71. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:47
>>13
まったく一緒
ちなみに夫もそう
テレビつけた瞬間に出てると二人でチベスナってます+181
-115
-
72. 匿名 2021/09/23(木) 14:43:51
>>1
別にいいじゃん!自分の実力で勝ち取ったお金をどう使おうと。もっともっとジャンジャン使ったらいい!
ま、わたしには関係ないけど+171
-1
-
73. 匿名 2021/09/23(木) 14:44:06
>>1
それまでの素朴で気力のない雰囲気が面白かったんだからそのままでよかったのに+150
-1
-
74. 匿名 2021/09/23(木) 14:44:20
10億豪邸立ててもコンビニのお菓子でキャッキャするウーチャカみたいな庶民感覚が必要+81
-2
-
75. 匿名 2021/09/23(木) 14:44:22
>>19
年下上司?気まずい〜+24
-0
-
76. 匿名 2021/09/23(木) 14:44:38
>>2
このコメントのイキッてる典型的なネット弁慶って感じ痛すぎて鳥肌立つ+405
-16
-
77. 匿名 2021/09/23(木) 14:44:48
>>36
いや、本当にそう
学生時代にいじめられた時このセリフ言われたw+106
-2
-
78. 匿名 2021/09/23(木) 14:44:53
顔の長さが20センチとして四千でかけると8万センチで80メートル。
地上80メートルに住んでいたらグループ名通り+4
-5
-
79. 匿名 2021/09/23(木) 14:45:07
>>55
ブレイク芸人のコーナーでも、自分らはダダ滑りしてるくせに、他の芸人のネタが終わってコメント求められたら偉そうなこと言うんだよね。
説得力ないし、面白くない。+108
-2
-
80. 匿名 2021/09/23(木) 14:45:10
ガルちゃんで叩かれすぎて気の毒になってきた+34
-8
-
81. 匿名 2021/09/23(木) 14:45:18
一度上げた生活レベルを下げるのは大変だろうけれど頑張ってね!+17
-1
-
82. 匿名 2021/09/23(木) 14:45:23
>>7
印象って大事なんじゃないのかな。どこでも可愛げがないと難しいのかも。「売れて調子に乗ってすかしてる」感じにとられちゃったのかな。+283
-2
-
83. 匿名 2021/09/23(木) 14:45:59
>>23
それこの子に限らなくない?芸人なのに面白くない上に弄れないんじゃ使い道ない+124
-5
-
84. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:03
>>2
あらまぁ、物騒ねぇ。+145
-1
-
85. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:17
>>6
転校してきた黒い子に似てる。5月のオリエンタル小僧か何かって題名だったはず。+273
-1
-
86. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:18
可愛げがないっていうかがむしゃらさとか一生懸命さが見えないからかわいがってもらえないんじゃないの?
+29
-1
-
87. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:22
調子乗りすぎたって気づくならまだマシやん
気づかずに破産する人だっているんだし+54
-0
-
88. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:26
今だけ。
というか既に旬は過ぎた。+33
-0
-
89. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:32
最初のピンクの汚いTシャツの時期は人気あったのにね+70
-2
-
90. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:34
>>7
芸能界も十分保守的なところだって、なんかもうわかっちゃったよ。実力勝負なところじゃないんだよね。+196
-8
-
91. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:47
まぁいいじゃん
間違えて模索して芸歴重ねれば上手くいくかもよ
今じゃ好感もたれてるノブコブの吉村だって空回って
めちゃくちゃ嫌われて邪魔するなって散々叩かれてたからね+81
-0
-
92. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:48
>>57
若手にも夢があることを伝えたいみたいな事しか言ってなかったし、これをまさか面白いと思ってやってたとは思わなかったよね
は?なにが?って疑問符しかないわ+24
-2
-
93. 匿名 2021/09/23(木) 14:46:56
>>20
その人ガルで時々見かけるインスタの広告に出てる?
坊主頭の人+146
-1
-
94. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:01
>>3
ホントつまんねよね。こんなんでもそこそこ売れちゃうから勘違いする若手があとを断たない+442
-7
-
95. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:16
>>20
育ち悪そうな顔の人ねw+209
-8
-
96. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:22
>>85
折原くん!+41
-0
-
97. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:32
>>79
なんか偉そうなんだよね常に。
格好よければ少しは観てられるのかもしれないけど無理+71
-2
-
98. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:35
>>2
こんなセリフ書き込んでおいて、小山田圭吾のこと責めたりしてないよね?
やってることは違っても考え方が一緒だよ+349
-10
-
99. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:36
>>71
お前ら馬鹿夫婦がどう思おうと世の中どうでもいいけどね(笑)
お前らごときの考えこそ、それこそチベスナだよ。+101
-78
-
100. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:45
>>9
お母さんがいい味出してる+247
-23
-
101. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:46
>>13
わかる。どの層にウケてるんだろう?この3組だけじゃなく、第7世代の人面白くない+336
-19
-
102. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:46
>>71
私もそうなんだけど、何かこのご夫婦、せいかく悪そう+120
-18
-
103. 匿名 2021/09/23(木) 14:47:51
>>13
霜降りは今後に期待って感じだなぁ
中身なくてもそれなりに貫禄あるのはプロとして良いと思う
その他は本当に1ミリも笑ったことない+25
-60
-
104. 匿名 2021/09/23(木) 14:48:01
ネタはおもしろくないけど、すべらない話とかアメトークとかのトークはめっちゃ好きだよ。
+5
-15
-
105. 匿名 2021/09/23(木) 14:48:19
>>1
まだ若いし、芸を磨いてください!!
有吉の壁とか、試す機会があるうちに。+124
-2
-
106. 匿名 2021/09/23(木) 14:48:32
前テレビで見たけど全く面白くないしただの失礼な人でドン引きした+24
-2
-
107. 匿名 2021/09/23(木) 14:48:45
>>90
いや実力勝負だからチョコプラとかシソンヌが上がってきて謎に押されてたこの人達が落ちてきてるんじゃないの?+130
-3
-
108. 匿名 2021/09/23(木) 14:48:46
もともと年末のおもしろ荘だっけ?注目されたの。
でもおもしろ荘の人って一瞬売れてその後記憶に残らない印象、ジンクスと思って謙虚な姿勢崩さずにいたらいいのに+47
-0
-
109. 匿名 2021/09/23(木) 14:49:02
>>23
そういう話を耳にしたのか有吉の壁でやたら身体張ってるみたいな感じのやつしてた+100
-2
-
110. 匿名 2021/09/23(木) 14:49:07
>>20
口元が苦手+282
-1
-
111. 匿名 2021/09/23(木) 14:49:17
タワマンに住もうが、むつみ荘に住もうが、高級外車に乗ろうが自由だし、若い頃なんて誰でも調子に乗ってしまったり方向性迷ったりすることいっぱいあるんだから、そんなに批判しなくっても…って思うけどね。+94
-6
-
112. 匿名 2021/09/23(木) 14:49:21
シンパイ賞の頑固爺さんの温泉のロケは最高だったよ+8
-1
-
113. 匿名 2021/09/23(木) 14:50:01
>>7
ガルだとこの先の心配されてた記憶w
たいしておもしろくもないのに持ち上げられてるようなんだもん+97
-1
-
114. 匿名 2021/09/23(木) 14:50:01
>>24
あの坊主のインスタのCMでの恰好、あれっておしゃれなの?若い子には素敵に見えるの?+167
-1
-
115. 匿名 2021/09/23(木) 14:50:05
人気の理由が分からなかった+25
-1
-
116. 匿名 2021/09/23(木) 14:50:08
>>96
そうだ。折原くんだ。ありがとう。スッキリしたわ。+29
-1
-
117. 匿名 2021/09/23(木) 14:50:50
>>1
1回くらいタワマン住みたいよな
わかるよ
別にええやんね、自分の稼いだ金で住んでるんだから
それも人生経験よ
タワマンに1回も住めない貧乏人の僻みなんて無視しとけばOKOK+222
-17
-
118. 匿名 2021/09/23(木) 14:50:59
滑ってる空気を面白いと勘違いしてるよね?
+19
-0
-
119. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:10
>>20
あの人のファッション、服が好きならわかるんだけどおしゃれ売りはきつい+332
-2
-
120. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:13
こいつともう一人めっちゃ嫌い+8
-2
-
121. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:33
木造のボロいアパートと漕ぐたびキーキー言うママチャリのが似合ってる+9
-1
-
122. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:34
>>2
男が言いそうなセリフ
好きじゃない+179
-9
-
123. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:40
お金あるなら別に好きなの買ってもいいと思うけどな。
+8
-0
-
124. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:43
失礼だけど、今の若者のお顔じゃないね
24て驚いた
+27
-0
-
125. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:46
なんか熱烈ファンの人がいるのかな?w+7
-0
-
126. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:49
>>3
このあいだテレビで初めてこの人たちの漫才見たんだけど、番組流し見してたから始め漫才って気づかなかった。ボソボソしゃべってるだけかと思った。+310
-3
-
127. 匿名 2021/09/23(木) 14:51:49
唇が厚めの人だけ好き😊かっこいい+3
-10
-
128. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:03
>>7
調子に乗ってることに早い段階で気づけて良かったと思うよ
あとは雑音を気にせず芸に邁進していけばいいよ
叩くやつは何をしても叩くんだから+295
-6
-
129. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:10
>>24
自己肯定感高いwww
まぁ卑下するより幸せなことかもね+206
-0
-
130. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:10
お笑いわかってます感が鼻につく+26
-1
-
131. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:46
>>130
わかるわ〜笑+8
-0
-
132. 匿名 2021/09/23(木) 14:52:47
別に自分に実力があれば先輩に可愛がられなくともプロデューサーが面白いと思えば使ってくれるんじゃないの
箔を付けるためにタワマン、高級車いいと思うよ
それを糧にビッグになってやろうと思って邁進すればよし
でも、この人なんかの番組でMCやってたけど全然しゃべってなくてオロオロしてたしこれじゃあダメねと思ったわ
+8
-0
-
133. 匿名 2021/09/23(木) 14:53:17
>>2
おさえて!そこはグッとこらえてね?+8
-30
-
134. 匿名 2021/09/23(木) 14:53:17
>>111
春日w+32
-1
-
135. 匿名 2021/09/23(木) 14:53:42
>>3
そもそも
面白いと思ったことがこいつら
なんとか世代とか全体が無い!
世代って偉そうに芸人ですら無いと思う
+287
-7
-
136. 匿名 2021/09/23(木) 14:53:43
小梅太夫路線に行きたい人って実は多いんじゃないかと思う。芸能界って。+10
-3
-
137. 匿名 2021/09/23(木) 14:53:56
太った?+7
-0
-
138. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:05
>>7
若手を活気づけたかったってのは後付けの方便だわ
タワマンも高級車もただ単に私欲でしょ(私欲が悪いとは言ってない)+216
-10
-
139. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:16
ジャンポケと四千頭身では、圧倒的にジャンポケ方が面白い。
ジャンポケの方が捨て身で笑いを取りに来る感じ。+69
-3
-
140. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:30
>>44
破天荒なように振る舞って、実際は堅実
これが一番理想的なんだよね。
ノブコブ吉村とか。+114
-7
-
141. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:36
つぶやきシローみたいだなと思った+15
-0
-
142. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:43
>>34
逆に何でこうならないんだ?と思うよ+32
-0
-
143. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:43
>>66
出始めたのが宮下草薙と同じくらいのタイミングで、草薙と似たようなネガティブキャラで、最初はアメトークとかロンハーで隣同士だったのに、すぐに草薙がひな壇の前列になって、その後は淳の隣になって、ネガティブキャラは草薙の方が強いし、返しも上手いから焦ってるってアメトークで言ってた。+96
-2
-
144. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:46
>>46
そのあたり人柄ってことになってくるんだろうね
こいつは…+168
-1
-
145. 匿名 2021/09/23(木) 14:54:53
>>100
「焼ける…」は爆笑したw+67
-2
-
146. 匿名 2021/09/23(木) 14:55:08
>>13
ニューヨークって芸人なんですか?+161
-7
-
147. 匿名 2021/09/23(木) 14:55:10
>>9
みんな独特のオーラを出してるよね笑。+218
-14
-
148. 匿名 2021/09/23(木) 14:55:18
>>9
妹の友達も面白い+211
-29
-
149. 匿名 2021/09/23(木) 14:55:29
>>3
フルくせにオチつけずに逃げるんだよね
ズルいテレビの出方してる後藤は
なんやかんや都筑くんの方が気の効いたこと言えてる時多い+205
-4
-
150. 匿名 2021/09/23(木) 14:55:41
言わせねぇよ〜の三人組もあんまり見なくなった
あとだちようくらぶ
03とじゃんぽけくらいじゃない?+3
-0
-
151. 匿名 2021/09/23(木) 14:55:46
>>13
ニューヨーク、いつも自分に凄い自信ありげなんだよなぁ
特に顎なしの方+357
-5
-
152. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:01
>>139
なんでその2組で比べたの+24
-0
-
153. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:05
>>7
芸人は自分の収入よりちょっと高い所に無理して住んだ方が売れる、とかって話があってそういう暮らししてる人結構いたよね。ノブコブ吉村とか。
今は違うのかな。まあコロナもあったしここ数年はいろんな価値観が変わった時ではあったけれど。
+149
-0
-
154. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:20
>>7
たぶん、タワマンと高級車が先輩芸人に可愛がられない理由じゃ無いからじゃ?+158
-0
-
155. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:27
>>20
あははどっちも嫌い
あの中ではまだまともそうなゴルゴ眉の人は浮いてるしね+184
-1
-
156. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:31
石橋が一番ちゃんとお笑いやってる(やろうとしてる)
だからきっと壁でも他の二人よりもいろんな芸人にコラボしてもらえてる
面白いかはわからんが+78
-4
-
157. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:37
>>24
服買う前に歯、治せっちゅーの!+234
-0
-
158. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:42
>>6
ジト目が特徴的だし喋り方も+66
-1
-
159. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:45
>>62
陰キャには陰キャ売り効くんだよ
仲間意識みたいな
ただバレた時の反動が凄いよね+62
-1
-
160. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:46
実家の収納なんとかしなよ+7
-0
-
161. 匿名 2021/09/23(木) 14:56:56
>>125
みたいねw
+3
-0
-
162. 匿名 2021/09/23(木) 14:57:08
この人の彼女は、この人が安いアパートに引っ越して車も安いのに変えてもちゃんと付き合うんだろうか?+27
-0
-
163. 匿名 2021/09/23(木) 14:57:15
>>140
吉村も昔は調子乗ってる、無理してるって言われてたよ。コントも面白くないし、相方とも不仲だし。売れたから良かったけど。+69
-2
-
164. 匿名 2021/09/23(木) 14:57:24
>>40
私もそう思う!
気付いたなら良かったじゃん。
やってみなきゃわからない事ってあるし
年とっても気付かない人だっている。
結婚してて子供もいて〜とか
親のお金で〜とかならダメだけど。+51
-0
-
165. 匿名 2021/09/23(木) 14:57:41
タワマンの上に行けば行くほど住みたくないわ。
住むうちに絶対健康や精神に異常きたすと思う。
知らんけど+9
-1
-
166. 匿名 2021/09/23(木) 14:57:47
>>49
私もそう思う
仮に買った当初から言ってたとしても、言い訳だと思う。+28
-1
-
167. 匿名 2021/09/23(木) 14:57:51
>>20
ぼくのこと?+138
-7
-
168. 匿名 2021/09/23(木) 14:58:00
>>140
堅実かなぁ 吉村さんも一時期迷走してた+95
-0
-
169. 匿名 2021/09/23(木) 14:58:16
>>111
本当そう思う。自分で稼いだお金で贅沢してるだけで、別に誰にも迷惑かけてる訳でもない。本人がそれが失敗だったと思うのならタワマンも高級車も手放せばいいんだし。+30
-1
-
170. 匿名 2021/09/23(木) 14:58:23
>>3
有吉の壁でも、有吉がとりあえず⭕出してスルーしているよね。なにもコメントせずに。見限られてる感じ。+277
-2
-
171. 匿名 2021/09/23(木) 14:58:35
>>13
ニューヨークって名前忘れたけどなんか一部で有名なおじさん怒らせて炎上してたよね
なんだっけな+97
-3
-
172. 匿名 2021/09/23(木) 14:58:40
坊ちゃん石鹸のパッケージに似てたから素朴路線があってた+10
-0
-
173. 匿名 2021/09/23(木) 14:58:47
>>20
歯がスゴいひとね。
胸をドンとする芸の。+199
-0
-
174. 匿名 2021/09/23(木) 14:59:05
EXITもキャラ作りもあるんだろうけど派手な生活してるけど先輩にかわいがられてるよね?
タワマンとか車とかじゃなくて本人の人間性の問題じゃないの?+8
-1
-
175. 匿名 2021/09/23(木) 14:59:08
>>1
がるちゃんで見た写真しか知らないけど、鼻筋がシュッとしてるイメージしかない。
+13
-1
-
176. 匿名 2021/09/23(木) 14:59:22
>>134
春日阿佐ヶ谷のアド街に出たとき自分の家の行き方話してたんだけど、ガチでびっくりした笑笑
近所だから知ってるんだけど、アド街で言うんだって思ったわ+27
-1
-
177. 匿名 2021/09/23(木) 14:59:31
>>7
まだ若手の中でも若い彼が言うのはちょっと偉そうじゃない?
こういう事って売れない時代が長らくあったけど今は売れた人がいうセリフの気がする
だけど有吉やサンドは絶対に言わないのよね
+128
-6
-
178. 匿名 2021/09/23(木) 14:59:53
>>171
パンツマン事件ね
+38
-1
-
179. 匿名 2021/09/23(木) 15:00:08
若手って自分が若手じゃん。
下の世代の今後を考えるのもまだ早い。
10年間ずっとテレビに出続けて話題になって、
そこで初めて下の世代を語れるもんなんじゃないの?
何の実績もないポッと出がちょこっとテレビ出るようになって
そうして入ったお金ですぐにタワマンだ〜高級車だ〜。
で、二言目には「若い世代に夢を見させたい」
ってどの立場から言ってんのよ。
そりゃ先輩からしたらこの人が言ってる事も、
やってる事も、生意気でしかない。+13
-5
-
180. 匿名 2021/09/23(木) 15:00:22
四千頭身は面白いとあまり思わないけどお笑い好きみたいだから頑張ってねと母親のような気持ちで見てる+23
-2
-
181. 匿名 2021/09/23(木) 15:00:23
自分の稼ぎで得たものだもの
調子に乗ってたとしても、他人には関係ないよ+10
-2
-
182. 匿名 2021/09/23(木) 15:01:10
>>167
これはコントの衣装?本気のオシャレ?戦後の焼け野原感がすごい。+116
-1
-
183. 匿名 2021/09/23(木) 15:01:11
>>1
若手を活気づけるって感じのキャラではない。
この人にはもっと他のやり方の方が向いているし、高級車+タワマンで活気づけるキャラの人はもっと他にいると思う。
+86
-1
-
184. 匿名 2021/09/23(木) 15:01:12
>>168
この人画面上から何とも言えない可愛げを感じるし
実際スタッフや芸人仲間からも好かれているよね+69
-5
-
185. 匿名 2021/09/23(木) 15:01:18
>>175
ちょっと歪+21
-2
-
186. 匿名 2021/09/23(木) 15:01:23
バイトしてたからってマクドナルド案件もらってたね+9
-0
-
187. 匿名 2021/09/23(木) 15:01:39
>>167
こういうオシャレ、っていう雰囲気も全く出せてないし見てて恥ずかしい+80
-1
-
188. 匿名 2021/09/23(木) 15:01:52
>>4
自分で稼いだお金だしね+185
-1
-
189. 匿名 2021/09/23(木) 15:02:01
>>178
教えてくれてありがとう+18
-0
-
190. 匿名 2021/09/23(木) 15:02:16
>>140
当時の吉村の方が叩かれてたと思うw ロンハーのドッキリめちゃくちゃかかってたしw 私はあの合コンを見て大好きになったけどね。+53
-1
-
191. 匿名 2021/09/23(木) 15:02:22
>>24+113
-2
-
192. 匿名 2021/09/23(木) 15:02:25
若い時に売れたら誰でも調子のるもんだよ
消えた芸人たくさんいるよね+17
-0
-
193. 匿名 2021/09/23(木) 15:02:38
>>62
指原が初期の頃に男苦手、男嫌いキャラしてて、実は裏でファンと付き合ってたみたいな感じじゃね?+74
-0
-
194. 匿名 2021/09/23(木) 15:03:24
>>151
顎なしの人長澤まさみに似てると思う+18
-40
-
195. 匿名 2021/09/23(木) 15:03:32
>>24
高い服って言っても、デザインが凝ってるとか、柄がセンスあるとか、著名なデザイナーの作品とかじゃないんだよね。
ただの紺の無地の普通のトップスが20万円って詐欺だとしか思えない。+178
-0
-
196. 匿名 2021/09/23(木) 15:03:37
>>172
愛用中の石けんだわwとてもいいよ。+7
-0
-
197. 匿名 2021/09/23(木) 15:03:55
>>20
気持ち悪さも性格の悪さも都筑は隠してないから嫌われ役ならそれはそれでいいと思う
後藤はなんかの民族みたいな見た目で何考えてるのかわからない 雰囲気だけ の人だった+143
-2
-
198. 匿名 2021/09/23(木) 15:04:06
後藤は覚えたけど、あとの2人は名前も知らない
坊主の人はなんかの番組で見たときトークもつまらなくてスベってた
もう一人は「どんな顔だっけ?」ってレベル+3
-0
-
199. 匿名 2021/09/23(木) 15:04:27
>>179
若手って同世代のことを言ってるんだと思う。+2
-0
-
200. 匿名 2021/09/23(木) 15:04:46
>>173
なんで胸ドンしてんのかずっと疑問だったしあれで笑うのも理解出来ないんだけども
あれって芸だったの?+35
-1
-
201. 匿名 2021/09/23(木) 15:04:49
妬みと嫉妬で好感度ガタ落ちだね
+5
-3
-
202. 匿名 2021/09/23(木) 15:05:29
>>94
かりそめのコーナーで家族で出てるけど全然面白くないから飛ばすんだけど、あれ本当に面白いと思ってる?+103
-2
-
203. 匿名 2021/09/23(木) 15:05:44
身の丈に合わない贅沢をしてみたものの満たされなかったのかもね
芸人としてのプライドが目覚めたなら頑張るしかないね+4
-0
-
204. 匿名 2021/09/23(木) 15:05:51
>>58
ジャイアン嫌い+3
-1
-
205. 匿名 2021/09/23(木) 15:05:58
都築滑舌悪すぎてツッコミがわからん+22
-0
-
206. 匿名 2021/09/23(木) 15:06:01
>>152
四千頭身はジャンポケにあこがれてたんだよ。+3
-0
-
207. 匿名 2021/09/23(木) 15:06:07
>>1
先輩に可愛がられなくても、調子乗ってると思われてもそれは別にいいんじゃない?
単純に面白くないのよ+119
-1
-
208. 匿名 2021/09/23(木) 15:06:42
>>2
やめて!うちの子供本当にびっくりするくらい顔がそっくりなんです。泣+118
-21
-
209. 匿名 2021/09/23(木) 15:07:14
>>35
>>52+4
-6
-
210. 匿名 2021/09/23(木) 15:07:31
>>183
それを性格の悪いw都筑くんがやるかイケメンの石橋くんがイケてるものとしてやるかなんだよ
後藤じゃないんよ 後藤の私生活みんな興味ないし、羨ましくなることないからさ
+25
-0
-
211. 匿名 2021/09/23(木) 15:07:55
>>24
石橋くん?に対しての態度をまずなおしてほしいよ+215
-0
-
212. 匿名 2021/09/23(木) 15:08:13
後藤ってちびまる子ちゃんに出てきそうなレベルの貧乏そうな顔と肌の色してるよね+4
-1
-
213. 匿名 2021/09/23(木) 15:08:32
ガルちゃんの管理人って、四千頭身のこと嫌いなの?
前も似たようなトピ建ってたよね。+16
-4
-
214. 匿名 2021/09/23(木) 15:08:38
後藤も都築も石橋をけなしてるけど、石橋いないと見映えしないよね。+87
-1
-
215. 匿名 2021/09/23(木) 15:08:46
4000ってねーイケメンの人ばかりファンがついていて、あとの二人がそのせいで拗ねていて、対立もあるんだって。
まずそこからだよね。同じ三人組でもハナコとかは仲良いもん。ネタ作りとか何もしない人のことも必要な人なんです!ってちゃんとテレビで言っている。+75
-2
-
216. 匿名 2021/09/23(木) 15:09:30
>>2
殴られてる側がこういう発想になるの?どういうにんげんなんだ…+87
-5
-
217. 匿名 2021/09/23(木) 15:09:32
>>83
芸人はそこそこの年齢でもいじるのは好きだけどいじられるの嫌いな人ってそれなりにいると思う
笑わせるよりカッコつけてちやほやされたいって感じの人も多いし、自分の面子潰されるようなことは嫌い、プライド高いんだろうね+35
-0
-
218. 匿名 2021/09/23(木) 15:09:37
>>13
EXITも!+177
-8
-
219. 匿名 2021/09/23(木) 15:10:21
草薙君との二人でやってる特番の時はイメージ違くていい子だなって思う
もう少しトリオの時も良さ出せばいいのに+21
-1
-
220. 匿名 2021/09/23(木) 15:10:23
この人女癖もスゴく悪いらしいよ
めっちゃ攻めるタイプらしい
ぶつぶつつまらない事言ってるだけなのに
先輩がフォローしてなんとかなってたんだよね+8
-3
-
221. 匿名 2021/09/23(木) 15:10:28
>>1
芸人が私生活でブランド買いあさって贅沢してたらなんとなくつまんないじゃん
カズレーザーとか春日とか、売れても売れなくても同じキャラ、
みたいな生き物として一貫して面白い人のほうがいいって感じあるじゃん+153
-2
-
222. 匿名 2021/09/23(木) 15:11:16
>>2
自分の顔も晒してから言いなよ。+139
-7
-
223. 匿名 2021/09/23(木) 15:11:29
きしょい顔
生理的に無理+6
-9
-
224. 匿名 2021/09/23(木) 15:11:33
さんまのお笑い向上委員会に出て、このこととかコンビのこととかめちゃくちゃイジられて、お決まりの返しとか作ったりしたりしたらいいのになぁと特にファンでもないただの視聴者の私は思う(笑)コンビのイメージとか方向性とかももちろんあるだろうけど。+9
-0
-
225. 匿名 2021/09/23(木) 15:11:33
>>13
それはあなたが周りの噂や評判に振り回されるミーハーだからだよ。
霜降りも四千もちゃんと見るとそれぞれの味があって面白いよ。
ニューヨークは知らんけど。+35
-66
-
226. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:02
ネタとかは分からないけどトリオで出演してほしい時、インパクトのジャンポケかほのぼのハナコかになりそうだよね。+33
-0
-
227. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:20
貯金しといた方がいいよね。本業のお笑いが全く面白くないもん。来年にはテレビで見なくなりそう。+12
-3
-
228. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:32
ガルちゃんでもめちゃくちゃ叩かれててこわい
+12
-3
-
229. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:33
もうかりそめ天国でのVでも出さないでほしい+13
-4
-
230. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:45
こういう系の顔はコンプレックスの塊でネチネチして性格悪いのが多かった+10
-0
-
231. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:47
自分の稼ぎなら好きにすればいい+9
-0
-
232. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:49
この人、一発屋芸人でしょ。じきに消える。
今までに数々の芸人が人気が出てエンタの神様に出てたけど1〜2年で消えた芸人の多いこと!+4
-4
-
233. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:49
>>205
服に金かけないで歯を治せばいいのに+21
-0
-
234. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:54
昨日のポエム回、けっこう面白かった+6
-0
-
235. 匿名 2021/09/23(木) 15:12:57
>>59
秋山に似てる女の人って多いよね+17
-0
-
236. 匿名 2021/09/23(木) 15:13:20
>>1
500万円位の安い外車に乗るなら国産車乗れよと思う+6
-14
-
237. 匿名 2021/09/23(木) 15:13:28
>>2
気持ち分かるよ
煽り顔してるよね。人を小馬鹿にしてるような顔+19
-69
-
238. 匿名 2021/09/23(木) 15:14:14
>>1
まだ24、5歳なんだよね?
今売れに売れてる芸人さんも
24歳の頃は全然面白くなかった人ばっかりだから
若いんだからまだまだこれからだと思う。
叩かれ過ぎてて気の毒。
+89
-13
-
239. 匿名 2021/09/23(木) 15:14:23
ちょっと前にさんま御殿見てたら菊池桃子のトークに呆れながら「くだらねぇですよ。(トーク内容)うそじゃん」みたいなこと言ってた
面白くもないし失礼
さんまも必死に後藤の擁護に回ってたし何か権力でもあんの?この人+16
-1
-
240. 匿名 2021/09/23(木) 15:15:00
>>4
なんか私まで元気でたわ、ありがとう!+157
-2
-
241. 匿名 2021/09/23(木) 15:15:05
>>44
金持ったらイキって見せびらかすのがユーチューバーみたい
ある意味今っぽい+19
-3
-
242. 匿名 2021/09/23(木) 15:15:14
>>1
YouTuber感が半端ない
つまり一般人ぽい+29
-2
-
243. 匿名 2021/09/23(木) 15:15:16
今の宣材写真になってからあれ?って思うようになったかな。こんなキャラだっけ、みたいな。
有吉の壁でも、ジャニーズぽく踊ってるだけだったりイマイチ笑いがわからない。個人的にはきつねも。
チョコプラの鼻炎のとか三四郎の髭男とかは大好き笑+29
-1
-
244. 匿名 2021/09/23(木) 15:15:25
>>157
あの人、顔でバレるレベルでそっくりな妹がいるって言ってたけど…ってことはあの歯なのかな+41
-0
-
245. 匿名 2021/09/23(木) 15:15:33
ワタナベエンターテインメントの芸人って
実力以上の仕事量ですぐ調子乗って離脱するの多いね+24
-2
-
246. 匿名 2021/09/23(木) 15:15:55
>>13
四千わりとすきだけどなあ。ゆるっとした喋り方でしっかりしたことを言う感じが。
霜降りはせいやの入り込み方が凄くてたまに呑まれて笑うぐらい。
ニューヨークはなんだかよくわからない、ちょっと怖い。+24
-43
-
247. 匿名 2021/09/23(木) 15:17:03
>>215
アインシュタインの稲ちゃんはカッコいい相方が女性ファンを連れてきてくれてありがたい、相方目当てのお客さんが劇場なりテレビなりでついでに僕のこと見てくれて面白いって言ってくれて嬉しいって言ってたよ。
これくらい謙虚じゃなきゃダメなんじゃないの?+110
-0
-
248. 匿名 2021/09/23(木) 15:17:04
>>239
年上の大先輩の元人気アイドルに失礼すぎる
+18
-0
-
249. 匿名 2021/09/23(木) 15:17:20
>>1
アンミカは人様の悩み相談を聞いている場合かよにだ!!と思った+25
-2
-
250. 匿名 2021/09/23(木) 15:17:26
それが原因で先輩に可愛がられないってことまで含めてネタにするのが生き残り策だったんじゃない? 反省してトーンダウンしちゃぁ普通の人。
がりがりメンバーの洋服買いすぎ問題と絡めて面白くするしかないっしょ。もう遅いけど。+21
-0
-
251. 匿名 2021/09/23(木) 15:17:45
前にご家族でテレビ番組出てたけど
父母妹、仲良さそうで微笑ましかったよ
後藤はまんまお母さんと同じ顔だった+23
-3
-
252. 匿名 2021/09/23(木) 15:17:55
>>244
お母さんも歯並び悪かったから、遺伝ってスゴいなって思ったよ。+33
-0
-
253. 匿名 2021/09/23(木) 15:18:25
>>1
下積みなさすぎるし
そんなに面白くないから後から苦労しそう
若いからお笑いやめちゃうかもだけど+30
-1
-
254. 匿名 2021/09/23(木) 15:18:37
>>6
だいぶ前の映画ちびまる子ちゃんに出てたインド人のシンくんにも似てるって思ったw+257
-2
-
255. 匿名 2021/09/23(木) 15:18:59
>>2
でもガルに張り付いて2コメでこんな事言ってる人よりは頑張ってると思うよ。
自分で働いたお金で若気の至りで贅沢して何が悪い。
こんなのにプラスつけてる人もイジメとか別のトピでは正義振りかざして偉そうな事言ってるんだろうなー+181
-6
-
256. 匿名 2021/09/23(木) 15:19:07
>>2
いかにもいじめっ子がいいそうなセリフだ
せいぜい「ムカつく」っていう言い方じゃない?
いじめっこに対していつもはみんな厳しいのにこんな➕ついちゃって
やっぱりいじめっ子体質のって人間の半分はいるのね+143
-4
-
257. 匿名 2021/09/23(木) 15:19:08
自分で稼いだお金だもの。
誰に迷惑をかけた訳じゃなし。
好きにすれば良いのよ。色々やってみてやっぱり違うなと思うのは悪いことではない。+10
-3
-
258. 匿名 2021/09/23(木) 15:19:16
大御所芸人たちがこぞって後藤すごいとか残りの2人はお荷物だとか持ち上げてて前から違和感あった
全然面白くないのに+3
-3
-
259. 匿名 2021/09/23(木) 15:19:44
>>6
どんよりキャラでいそうですね
顔もいそう+55
-1
-
260. 匿名 2021/09/23(木) 15:19:49
>>206
そうなんだ
石橋はお姉ちゃんの彼氏が芸人で、憧れて芸人になったんだよね+12
-0
-
261. 匿名 2021/09/23(木) 15:20:02
>>206
そうなんだ+0
-0
-
262. 匿名 2021/09/23(木) 15:20:39
>>19
ききたいなあ+15
-1
-
263. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:05
>>247
稲ちゃんは可愛げの塊だよね+43
-3
-
264. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:27
この人声が小さすぎて聞こえない時がよくある+19
-0
-
265. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:29
同居人いるよね 男の人+0
-0
-
266. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:30
>>182
本気。
しかもものすごく高いと思うよ。+30
-0
-
267. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:32
>>35
ネタつまんないもん
あの胸叩くやつで見る気なくなるし+28
-2
-
268. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:34
>>16
え、このひとウェイだったの?+70
-1
-
269. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:42
>>237
気に入らない顔だからって殴りたいってなる発想なんなの?
+44
-2
-
270. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:42
>>2
ダメよ、ダメダメ+17
-4
-
271. 匿名 2021/09/23(木) 15:21:47
>>205
滑舌悪いのもハムみたいに笑いになりゃ良いけど
笑えないしね。
本人歯ネタはいじられてもスルーだよ
ああ見えてナルシストだから
個性と思って直さなそう+28
-0
-
272. 匿名 2021/09/23(木) 15:22:16
>>2
すごいね!
殴りたくなる顔なんて人生で思ったことないや
腹が立ってビンタしてやろうかとかはあるけど+90
-7
-
273. 匿名 2021/09/23(木) 15:22:42
素朴なキャラの頃はまだ面白かったね
変にオラつくようになっから気に食わん+8
-0
-
274. 匿名 2021/09/23(木) 15:22:45
>>263
先輩にも可愛がられている感じがするわ+31
-0
-
275. 匿名 2021/09/23(木) 15:22:49
>>1
やって好感あげる人と下げる人の後者の典型、もっと身銭切れよww+2
-1
-
276. 匿名 2021/09/23(木) 15:22:57
>>2
今のところプラスが多いなんて信じられない。イジメじゃん+110
-8
-
277. 匿名 2021/09/23(木) 15:23:30
>>38
祝日のこんな時間に速攻でコメするがる民達はレベルが低い
もっとネットを楽しめよ+2
-26
-
278. 匿名 2021/09/23(木) 15:24:31
>>13
最近のお笑い全員詳しくないけど、かまいたちって人は別枠?小さい方ネおガティブな人は面白いと思う
若くなさそうだし違う世代なのかな
+33
-10
-
279. 匿名 2021/09/23(木) 15:24:33
タワマンもアウディも手放せばいいだけなんじゃない? まだ若いからこの先両方とも手に入れるチャンスあるよ+8
-1
-
280. 匿名 2021/09/23(木) 15:24:44
>>9
家族のなかで後藤が一番つまんないよな+218
-3
-
281. 匿名 2021/09/23(木) 15:25:10
>>258
おじさんたちには可愛いんだよ 多分10歳以上離れてるでしょ年齢
岡村も可愛いって言って可愛がってるし+7
-3
-
282. 匿名 2021/09/23(木) 15:25:51
>>253
表で下積みしてんのか言われてるって自分達でもネタにしてたよ
+9
-2
-
283. 匿名 2021/09/23(木) 15:26:02
プライド高くて毒舌なのに面白くない
どこに需要あるのか分からない+4
-4
-
284. 匿名 2021/09/23(木) 15:26:20
>>263
上品な語り口も良いよね+39
-0
-
285. 匿名 2021/09/23(木) 15:26:49
>>247
そうなんだよね!
ファンにも態度が悪いのか「石橋くんのおかげで人気になってるのにエラそう」と言われているらしい。+40
-0
-
286. 匿名 2021/09/23(木) 15:26:58
>>1
芸人だからずっと贅沢な暮らしが出来る訳じゃないといういい例
+15
-0
-
287. 匿名 2021/09/23(木) 15:27:15
>>148
最近友達でなくなったよね。妹前はずっとスマホ触ってたのに触らなくなってた。+86
-1
-
288. 匿名 2021/09/23(木) 15:27:44
先輩芸人に持ち上げられてオラつくようになったよね。+2
-2
-
289. 匿名 2021/09/23(木) 15:27:45
>>53
めちゃイケメンバーとかだったら部屋突撃されたり車に落書きされたり展開があっただろうけど
もうそんな時代じゃないしね
ただ買いました、へー。で終わり
+52
-1
-
290. 匿名 2021/09/23(木) 15:28:29
>>3
イッポングランプリに出た時松本が後藤のキャラで大喜利出来ひんかったらがっかりやなあって最初冗談ぽく笑ってたけどいざ始まったら全然出来てなくて最後あまり思い悩むな的なこと言って気遣ってたよね+235
-1
-
291. 匿名 2021/09/23(木) 15:28:32
>>71
寒い発言だな〜、、+98
-5
-
292. 匿名 2021/09/23(木) 15:28:54
>>235
ムッチリとした熟女ねw+9
-0
-
293. 匿名 2021/09/23(木) 15:29:06
>>272
そうなの?
私たまにいるよ。だいたい女をバカにしたような感じの奴。この人には今んとこ思わないけど。
この後藤って人はどうも男から嫉妬されやすそうだと思う。
女から見て殴りたくなる要素が感じられない。+8
-5
-
294. 匿名 2021/09/23(木) 15:29:08
>>238
ハナコとも比べられてるけど若いからね
同い年ぐらいの人たちは壁に出なくなったから頑張ってると思うけど+27
-2
-
295. 匿名 2021/09/23(木) 15:29:36
>>1
そうかそうかは家族でテレビに出たがると聞いた+18
-1
-
296. 匿名 2021/09/23(木) 15:29:52
>>31
笑えないよ。
感覚ズレてる人多いね。+83
-9
-
297. 匿名 2021/09/23(木) 15:29:57
>>13
ニューヨークはあの金髪の方がポンコツな感じが面白くなってきた今日この頃。このまま自分の事をポンコツと認めて変に自信とかつけずに小宮とかナダル辺りの雰囲気で頑張れば…+105
-29
-
298. 匿名 2021/09/23(木) 15:30:27
>>36
殴りたい理由があるって正当化するよね
後藤になんもされてないのに、こんなこと書けるって恐ろしい+119
-5
-
299. 匿名 2021/09/23(木) 15:30:29
>>197
なんかさっきからつづき君を擁護してる人?
ちゃんと擁護したいなら漢字間違わないであげなよ
都筑じゃなくて都築だよ+16
-4
-
300. 匿名 2021/09/23(木) 15:30:48
夢見させるにしては中途半端な車だったな+1
-0
-
301. 匿名 2021/09/23(木) 15:31:13
>>295
後藤も宗教系なの??最近はかまいたちの背の高い方がそうかと聞いたな+23
-1
-
302. 匿名 2021/09/23(木) 15:32:00
>>2
「俺は人を殴るために生きている!」
て言ってた犯罪者がいたけど、それと同じ思考かな?+39
-3
-
303. 匿名 2021/09/23(木) 15:32:02
>>6
性別違うけどみどりちゃん+257
-1
-
304. 匿名 2021/09/23(木) 15:32:06
>>258
面白いと思うけどなあ?
賢そうだし+0
-13
-
305. 匿名 2021/09/23(木) 15:32:19
早い段階で気が付けて良かったね
家族思いで優しいところは好きだから、また地道に頑張って欲しいと思う+13
-1
-
306. 匿名 2021/09/23(木) 15:32:58
イキってる感じが似合わないもんなあ+8
-0
-
307. 匿名 2021/09/23(木) 15:33:32
>>304
面白いと思う人もそりゃいるでしょ
つまんないと思う人が大半なだけで+12
-0
-
308. 匿名 2021/09/23(木) 15:33:36
>>301
濱家もそうかだね
山内が濱家に宗教気持ち悪い(ちょっとニュアンス違うかも)って言ってたw+35
-0
-
309. 匿名 2021/09/23(木) 15:33:39
>>263
私はその人ちょっと苦手だわ
後藤のがかわいいと思う+7
-20
-
310. 匿名 2021/09/23(木) 15:33:58
似合わないと思ったよ。+2
-0
-
311. 匿名 2021/09/23(木) 15:34:34
>>31
あなたってイジメられてる人を見たら、
「そんな酷いことやめなよぉぉ」
とか言いながら笑ってるクズタイプでしょ+73
-16
-
312. 匿名 2021/09/23(木) 15:34:40
>>308
うけるw山内だから許されるやつw+25
-1
-
313. 匿名 2021/09/23(木) 15:34:51
早いとこ気づけてよかったじゃん+2
-0
-
314. 匿名 2021/09/23(木) 15:35:26
>>303
そっくり!!!!+54
-0
-
315. 匿名 2021/09/23(木) 15:35:37
>>33
似合ってないw+96
-0
-
316. 匿名 2021/09/23(木) 15:36:08
>>303
絶対これ。
みどりちゃんを具現化したのが後藤。+48
-1
-
317. 匿名 2021/09/23(木) 15:36:31
>>290
同時に初出場してたアインシュタインの稲田とミルクボーイの駒場は次の回も呼ばれてたのに後藤だけ呼ばれてなかったから評判いまひとつだったんだろうね+176
-1
-
318. 匿名 2021/09/23(木) 15:36:39
センスはあるのに熟成される前に売れてしまった印象
芸人って10年くらい売れずに燻ぶらないとすぐ引き出しが空っぽになってしまう+9
-2
-
319. 匿名 2021/09/23(木) 15:36:43
>>10
タワマン買ったんじゃなくて借りてるのか
人気商売だからこの先は怪しいね+159
-1
-
320. 匿名 2021/09/23(木) 15:36:56
>>1
古民家の方が似合うもんね+12
-2
-
321. 匿名 2021/09/23(木) 15:37:52
>>1
うるさすぎるのも嫌だけど、芸人さんは腹から声出す方が好感度上がるよ。
謙虚オーラ出しても人により悪感情持たれるよ。
この人がそうだと思う。
とにかく生きろ!
半分死んでる。
+27
-0
-
322. 匿名 2021/09/23(木) 15:38:26
>>309
わかる
いなちゃん何気にプライド高いよね
たまに見てて怖い時がある+12
-2
-
323. 匿名 2021/09/23(木) 15:38:26
>>200
あれ芸だったのか。CMで、やってるけとあれ見るだけで腹が立つ。苦手と言うか嫌い。+19
-0
-
324. 匿名 2021/09/23(木) 15:38:28
セルフプロデュースが下手だよね+9
-1
-
325. 匿名 2021/09/23(木) 15:38:44
四千頭身って明日にでも解散しそうなくらいバランスも取れてない危うい感じだよね+36
-0
-
326. 匿名 2021/09/23(木) 15:40:23
>>184
吉村は面白いし人柄も良さげでずっと仕事ありそうだから高級車も維持出来るだろうね+37
-1
-
327. 匿名 2021/09/23(木) 15:41:06
>>13
ニューヨークの宮根みたいな奴大嫌い😡+126
-21
-
328. 匿名 2021/09/23(木) 15:41:16
>>307
つまらないと思う人が大半という根拠は?
それに面白いと思う人もいるのがわかるなら、後藤すごい言う人がいる事に何の違和感なわけ?
話がめちゃくちゃだよ+0
-10
-
329. 匿名 2021/09/23(木) 15:41:18
>>322
稲ちゃん自身がすごいいい人って思われてたり聖人じゃないと受けたらあかんような仕事がきてとまどってる、至って中身は普通なんですけど…って言ってたよw+18
-0
-
330. 匿名 2021/09/23(木) 15:42:13
>>1
イメージ違う。これじゃ単なる成金。タワマンにアウディとか。普通のアパート入ればいいのに。もしくは戸建て買うとか。+13
-1
-
331. 匿名 2021/09/23(木) 15:42:34
>>10
いくら今売れっ子になったからって、こんな水もの商売でどうしてこんな強気なお金の使い方ができるんだろう…
私のような凡人には理解できん
中川家(兄)が言ってたけど
「芸能人やっていける奴なんて普通とは違う、普通の感覚の人間がやってたら気が狂う」
って言ってたけど、こういう事なんだろうなあ
エンタで一発売れた小梅太夫はその時のギャラでアパートを買って、今も家賃収入で手堅く暮らしてるとか
今もたまにテレビに出てくるけど、本当にびっくりするほど面白くないというか完全に普通の人って感じ
小梅太夫みたいな人は生活が破綻する事はないけど、芸能界向きではないって事なのかな+346
-2
-
332. 匿名 2021/09/23(木) 15:43:03
>>1
まだ20代前半なんだし、軌道修正すればいいだけ。
+22
-0
-
333. 匿名 2021/09/23(木) 15:43:39
>>317
放送見てたけど本当に後藤は見せ場が全く無かった
特に後藤嫌いじゃないけどイッポングランプリに出る実力じゃないと思う+127
-1
-
334. 匿名 2021/09/23(木) 15:43:45
>>2
プラス押した人がいじめ問題で犯人達を非難してたら笑う
+75
-4
-
335. 匿名 2021/09/23(木) 15:45:12
>>20
都筑お洒落にお金かけるよりまずは歯の矯正したほうがいい、ってガルちゃんでよく言われてるよね笑+256
-3
-
336. 匿名 2021/09/23(木) 15:45:34
>>328
最後の方の意味がわかんないけど、後藤をつまんないと思う人が大半って言うのは、説明しなくちゃ分からない?
ガルちゃんだけ見て書いてる訳じゃないよ。
実際つまんないからテレビからどんどん消えてるし、ネタ番組にも呼ばれない。
不祥事起こした訳でもないのに
+9
-1
-
337. 匿名 2021/09/23(木) 15:46:05
>>263
ファンをめっちゃお持ち帰りしてたと聞いて引いた+12
-4
-
338. 匿名 2021/09/23(木) 15:46:54
>>13
ニューヨーク人間性も見た目も大嫌い。
だけどコントとか同期とトークしたりは面白いから芸人としては好きだわ。+132
-12
-
339. 匿名 2021/09/23(木) 15:48:11
>>3
ネタはともかくトークが全然ダメ。喋りがつまらなすぎてカットされたのか帰れま10でほとんど映ってなかった回があったわ+134
-1
-
340. 匿名 2021/09/23(木) 15:48:21
そもそも家賃や税金払えてるのが
凄いよ
全然見ないのに+3
-0
-
341. 匿名 2021/09/23(木) 15:48:45
>>94
そもそも何で売れたのか不思議+61
-1
-
342. 匿名 2021/09/23(木) 15:49:02
若手を元気付けたいってのと似たような動機で結構分かりやすくお金つかってる小峠はあまり叩かれないよね+12
-0
-
343. 匿名 2021/09/23(木) 15:50:27
>>159
この人の場合は、インキャ顔だからわざわざインキャアピールしなくてもって思う+13
-0
-
344. 匿名 2021/09/23(木) 15:52:59
>>2
第7世代全般
KingGnu
野田洋一郎
このあたりの、捻れた自己表現がイラッとくる+7
-26
-
345. 匿名 2021/09/23(木) 15:53:05
>>10
ネタになれば事務所が払ってくれたりするんじゃない?
+1
-12
-
346. 匿名 2021/09/23(木) 15:53:16
後藤が喋っても面白くないから周りの先輩芸人が必死に盛り上げて面白くしてるのに本人は自分が面白いんだと勘違いしてそうで嫌+3
-0
-
347. 匿名 2021/09/23(木) 15:53:21
>>2
こういうこと言う奴殴りたくなるわ+14
-14
-
348. 匿名 2021/09/23(木) 15:53:26
「お祭りをやっているように見られがちな第7世代の中心に自身がいると分析しながら」
えっそうなん?
ひな壇でも全然大したこと言えないし、そこそこ売れたのが不思議なくらいなんだけど
中心にいるんだ+8
-1
-
349. 匿名 2021/09/23(木) 15:53:55
>>153
でも春日のほうが売れてる+8
-0
-
350. 匿名 2021/09/23(木) 15:55:19
>>46
あの人あまり好きではなかったけど
あんがいいい人なのかなと思ってる。
北海道だかのお父さんを大事にしてるみたいだし。+79
-4
-
351. 匿名 2021/09/23(木) 15:55:38
どこに住もうが何に乗ろうがまったく構わない。
ただ、つまらんし嫌い+25
-1
-
352. 匿名 2021/09/23(木) 15:55:59
>>344
すごいわかる。
燗に障るというか神経に来る。
+4
-16
-
353. 匿名 2021/09/23(木) 15:56:26
>>2 ネットだし気をつけて+8
-2
-
354. 匿名 2021/09/23(木) 15:56:47
>>347 同類やん+7
-3
-
355. 匿名 2021/09/23(木) 15:56:55
>>16
見た目がモロ陰キャだからどう見ても陰キャだよね笑+145
-2
-
356. 匿名 2021/09/23(木) 15:57:46
若手芸人がカッコつけて何が悪い
ボロアパートに住んで徒歩移動すれば満足か+3
-6
-
357. 匿名 2021/09/23(木) 15:58:52
逆によくアウディとかタワマンに住もうと思えたな。
今の吹きさらしみたいな世知辛い世の中に芸人なんて不安定な仕事してるなら、とりあえず現金貯めてから手堅く運用しようとか思わないのか。
+3
-2
-
358. 匿名 2021/09/23(木) 15:59:03
>>215
イケメンに嫉妬するのが見苦しい。車とかタワマンとか服とかより、モテるためにすることはあると思う。+10
-1
-
359. 匿名 2021/09/23(木) 15:59:04
>>328
後藤にファンレターでも書いてあげなよ。+8
-0
-
360. 匿名 2021/09/23(木) 15:59:14
>>2
これ脅迫したって事で逮捕されないかな。
いくらなんでも悪質+20
-13
-
361. 匿名 2021/09/23(木) 15:59:33
>>177
こういう考えが古いんだよ。若い頃は苦労してなんぼみたいなやつ。名前忘れたけと澤部の相方の人も、下積みなく実家暮らしで売れたから貧乏エピとかなくてツマラナイって言われたって。+16
-10
-
362. 匿名 2021/09/23(木) 16:00:12
2コメは、レスつけずに普通に通報したほうがいいよ+0
-0
-
363. 匿名 2021/09/23(木) 16:00:29
霜降りの粗品とかも嫌い
ドキュメンタル見たけど、ずっと先輩にタメ口で「〜やろ」ってキツめに突っ込んで感じ悪かった
しかも本人は他の芸人みたいにネタやって攻めるわけでもなく、人がやったネタに対して「〜やろ」って言ってるだけで全く面白くなかった+23
-2
-
364. 匿名 2021/09/23(木) 16:00:43
そう言うのを自虐ネタにしなきゃいけないくらい、先輩から気に入られてないのかな。
それもおかしな話じゃね?タワマン住んで高級車買って、先輩から目ぇつけられるなんて。自由じゃん。
先輩ヅラしてる人誰だろう?古くさいよね未だにやる事が。+4
-1
-
365. 匿名 2021/09/23(木) 16:00:51
高級車は車が好きならいいと思うけど家は借りるんじゃなくて買った方が良かったかもね、立地のいいやつ
タワマン借りるなんてもったいない+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/23(木) 16:02:19
ちょっと売れたぐらいで調子に乗った典型的ないい例だね。
坊主頭のやつも服にかなりお金かけてるみたいだし。
ひとつも面白くないし後2、3年後には完全に見なくなりそう。+5
-0
-
367. 匿名 2021/09/23(木) 16:04:08
これ昨日の「あちこちオードリー」の「もやもやポエム」だったんだけどコメンテーターのアンミカの答えが秀逸だと思った。
森三中の黒沢さんが「自分のいきすぎる心配性」が悩みって相談したらアンミカが「心配性の人はそれだけ他者に心配りが出来る優しい人だ」って言ってて。夫の疑惑の事もあるしそれまでアンミカって特に好きとか思わなかったけど意外と刺さるなぁって思った。
他にも人を否定しないポジティブな事を言っていて自分のモヤモヤについて相談した後藤は「初めてお金払っても出たい番組」って言ってて笑った。+22
-2
-
368. 匿名 2021/09/23(木) 16:04:09
>>361 その考えは古いとは思うけど、後藤さん単純に面白くないから、若手を活気づけたかったって言われても説得力ないかも+45
-0
-
369. 匿名 2021/09/23(木) 16:05:22
意思を貫け。払えなくなったらやめたらいい。それもネタになるから。+2
-0
-
370. 匿名 2021/09/23(木) 16:06:03
偉そうなくせに面白くないって一番最悪じゃん+5
-1
-
371. 匿名 2021/09/23(木) 16:07:12
>>303
みどりちゃん声がめっちゃ可愛い+41
-0
-
372. 匿名 2021/09/23(木) 16:07:15
生き残れるかね?
もう終わりっぽい+2
-1
-
373. 匿名 2021/09/23(木) 16:07:44
>>2
あなた、普通にヤバいよ。
腹立つ顔だったとしても殴りたいにはならんから。+66
-6
-
374. 匿名 2021/09/23(木) 16:08:08
かまいたちが好き+2
-3
-
375. 匿名 2021/09/23(木) 16:08:12
>>16
タワマンとかアウディとかより偽陰キャがバレた方が反感くらったんじゃないかな
だって後藤って初アメトーク、人見知り芸人だったよね?
実際は全然人見知りどころか、芸能人友達つくさん作ってジャニーズと仲良しを自慢したり、女ナンパしまくってたりしてたのが痛かったんじゃないかな
+144
-1
-
376. 匿名 2021/09/23(木) 16:08:40
誹謗中傷とか言われてんのに、殴りたくなるとか平気でかけるのある意味すごい+2
-3
-
377. 匿名 2021/09/23(木) 16:08:55
>>338
コントはめっちゃ面白いよね+24
-5
-
378. 匿名 2021/09/23(木) 16:08:59
>>202
録画して後で観るときには必ずってくらいに飛ばしてるw
つまんないんだもん+41
-1
-
379. 匿名 2021/09/23(木) 16:09:26
四千頭身のYouTubeチャンネルみたら、登録者69万人もいるのに最近の動画の再生数1〜3万しかなかった。大丈夫なのこの人たち。+7
-0
-
380. 匿名 2021/09/23(木) 16:10:34
>>13
全部嫌いだけどニューヨークは大嫌い+92
-10
-
381. 匿名 2021/09/23(木) 16:11:02
>>46
だってキャラが違いすぎるもんね
吉村は派手な芸風だから、贅沢な私生活しててもなんか納得いく
後藤は最初陰キャっぽく振る舞ってたから、反感買ったんだと思う+116
-0
-
382. 匿名 2021/09/23(木) 16:12:19
>>151
顎なしってミヤネじゃない方?+70
-0
-
383. 匿名 2021/09/23(木) 16:12:20
>>71
がるの夫のこと興味ねぇんだわ〜
いつも夫が言ってたとか書き込むやついるよね+114
-7
-
384. 匿名 2021/09/23(木) 16:12:20
>>40
でもしくじり先生打切りになったから、次の仕事には結びつかなかったね+0
-1
-
385. 匿名 2021/09/23(木) 16:13:06
>>379
観たことないけど、もう飽きられているのかなw
つべはそのへんめちゃシビアよ+4
-0
-
386. 匿名 2021/09/23(木) 16:13:39
第七世代がつまらんから、次の第八世代待ち
爆発力ないならブーム終焉でいいよ
マジカルまじ勘弁
+1
-4
-
387. 匿名 2021/09/23(木) 16:14:04
>>13
ニューヨーク、今日のラヴィットで見てられなかったなぁ+49
-1
-
388. 匿名 2021/09/23(木) 16:14:05
>>3
下積みないとやっぱダメだよね〜
オリラジも下積みなかったけどなんだかんだ自分たちのキャラをお互い確立していって売れてったね。オリラジは2人とも頭いいもんな。
この人たちはどうだろう〜伸びしろなさそう…+159
-2
-
389. 匿名 2021/09/23(木) 16:16:25
>>143
草薙は本物の陰キャだからね
本人達も最初はよく比べられたと言ってたけど、実際は全然キャラ違うらしいね
後藤はいわゆる芸人風情の破天荒な生活がしたい、派手好きな今どきの若い子という感じ
草薙は派手なことは好まず、いまだ交友関係も広げない感じ
今どきの視聴者もバカじゃないから、陰キャ装ってるやつは見抜けるんじゃない?+55
-1
-
390. 匿名 2021/09/23(木) 16:17:15
>>361
貧乏エピ以外の面白話があったらそんなこと言われなかったんじゃないの?+7
-1
-
391. 匿名 2021/09/23(木) 16:17:19
>>119
だね
服好きなのは伝わってくるけど、おしゃれかと聞かれたら首をかしげてしまう+50
-0
-
392. 匿名 2021/09/23(木) 16:17:43
陰キャでも陽キャでもどっちでもいいけど
とにかく面白くないからダメ+4
-0
-
393. 匿名 2021/09/23(木) 16:17:44
キャラって大事だね
古い物を長く大切にしてた方が良さそうなタイプに見える+1
-0
-
394. 匿名 2021/09/23(木) 16:21:18
>>3
ハナコいるしなぁ+103
-2
-
395. 匿名 2021/09/23(木) 16:21:38
>>361
この人達もそうだけど第7の芸人やそのファンてちょっと批判されたらすぐ古い古いって言うよね。
そのくせにやることはチャラ男とか破天荒っていう昔ながらのやり方っていうさ。+48
-1
-
396. 匿名 2021/09/23(木) 16:23:05
>>331
小梅太夫は有田が使えば面白いよ…
小梅で笑ったら即引退から小梅バブルだし+135
-2
-
397. 匿名 2021/09/23(木) 16:23:26
>>139
ジャンポケも出始めはつまらなかった。太田のラヴィットはヤバすぎ。+3
-1
-
398. 匿名 2021/09/23(木) 16:24:29
そのうち西野や中田みたいになりそう
あと粗品も+1
-2
-
399. 匿名 2021/09/23(木) 16:26:00
>>139
ジャンポケとパンサーは壁で救われた芸人+30
-0
-
400. 匿名 2021/09/23(木) 16:26:09
>>1
後藤のタワマン外車もだけど、都築のファッショニスタ気取りが鼻につくのよ。+75
-1
-
401. 匿名 2021/09/23(木) 16:26:21
>>215
菊田けっこうおもしろいとおもうんだよなーw+41
-4
-
402. 匿名 2021/09/23(木) 16:26:25
>>398
西野や中田以下だと思う+6
-0
-
403. 匿名 2021/09/23(木) 16:26:40
>>383
そうやって出してくるということは、旦那さんある一定以上のセンスがあるってことなのかな?
素人の大喜利大会で優勝してるとか。それはそれでうざいけどw+31
-1
-
404. 匿名 2021/09/23(木) 16:27:13
>>44
実際のキャラとやってることが違うからじゃないかな?
大人しくて静かな若い後輩が、高級車やタワマンで今後の芸に役立つとか言ってたら、先輩は破天荒キャラでもないのに違うだろーって感じなんじゃないかな。
腕磨けよってとこじゃない?
あと、かわいがられないのは、単純に甘え下手というか、よくテレビで芸人が言ってる先輩にご飯ご馳走してもらって〜みたいな世界の中にいるのに、この人は普通に断ってそう。
だとしたら可愛くないよなって思う。+22
-1
-
405. 匿名 2021/09/23(木) 16:27:39
>>387
ラヴィットのニューヨークずっと滑ってるよね
ほんと面白いこと何ひとつ言わない+78
-0
-
406. 匿名 2021/09/23(木) 16:28:11
>>202
素人で言葉の少ない家族を番組のお金で
旅行させているのを観て
視聴者が面白いと思うかね?
マツコや有吉も無理してワイプで笑ってるけど
やっぱり私も飛ばす+66
-4
-
407. 匿名 2021/09/23(木) 16:28:33
>>168
吉村は今も少し迷走してるけど定期的にするw
その度に加地とか有吉有田にネタにされてる+43
-0
-
408. 匿名 2021/09/23(木) 16:28:41
>>208
この人に似ててもいつもニコニコして笑顔振りまいておけばそんな嫌なやつに絡まれないから大丈夫だよ!!+26
-3
-
409. 匿名 2021/09/23(木) 16:28:42
>>138
活気づけるなら後輩に飲み食い奢るとかのほうがいいよね。ラーメン屋の来来亭の社長も同じようなこと言ってて、高級車、高級時計を身に付けていたけど、それは何か違うなと思った。+49
-3
-
410. 匿名 2021/09/23(木) 16:29:06
YouTubeだと面白いのに。+3
-3
-
411. 匿名 2021/09/23(木) 16:29:13
>後藤は「面白いと思ってこれでいこうと思ったんですけど、全部間違ってました」と後悔を告白。
>若手を活気づけたかったんですよ、僕は。全然違います、『調子乗ってる』しかなくて」と周囲から反感を買ってしまったと嘆いた。
そういう若手が居ても良かったのにな後悔することなかった。ただ、生活レベル上げちゃうと、
順調じゃ無くなった時に、後から大変になりそう、、、+5
-0
-
412. 匿名 2021/09/23(木) 16:29:42
>>1
夢叶ってる感じでいいじゃん!
調子乗ってるって言っても芸人は流行り廃れが激しくて持続できるか分からないし、今の間に楽しんで良いと思うんだけどなー。
芸能界は縦社会だから出る杭は打たれるかもしれないけど、気にせずやってってほしい。
後藤のことはあんま知らんけど。+12
-1
-
413. 匿名 2021/09/23(木) 16:29:50
exitだっけ?梶原とチェホンマンみたいな芸人。四千頭身と同じで何故売れてるのか分からない。+19
-3
-
414. 匿名 2021/09/23(木) 16:29:54
>>190
タワマンドッキリめっちゃ笑った+1
-0
-
415. 匿名 2021/09/23(木) 16:30:07
>>20
今、おしゃれ系のCMやってますよね?サイトかなんかの。
あれみて毎回なんでこの人起用したんだろ?って思います。一般人ぽいから?+128
-2
-
416. 匿名 2021/09/23(木) 16:30:46
>>367
見てないけど、あんなことあったのに、まだアンミカいじってるの?
若林ほんとアンミカ好きだよね。+11
-0
-
417. 匿名 2021/09/23(木) 16:31:08
>>410
再生数1万とかじゃん+2
-0
-
418. 匿名 2021/09/23(木) 16:31:13
石橋が控えめだったのはこうなる事を予想してたけど2人が突っ走るから付き合ってたんだね+8
-0
-
419. 匿名 2021/09/23(木) 16:32:40
>>105
壁で勢いある若手枠ってそれこそハナコとかインポッシブル、パーパーとかきつねいるしもう結構ギリギリだよ四千頭身+18
-1
-
420. 匿名 2021/09/23(木) 16:34:15
まだちょっと早かったよね。
実際番組めっちゃ出てる時は月収もかなりあったんだろうけど、時が経つにつれ第7世代の格差ヒドイもんね。完全に泥舟のほうになったよね。
企画で車買わされるとか引っ越しさせられるっていうのはそれぐらいプロデューサーが持ってるだろうとふんでのことだろうし。
というか番組で引っ越し先探すのこすりすぎてもう面白くなくなったよね。ラヴィットの嶋佐のももう飽きたw
+11
-0
-
421. 匿名 2021/09/23(木) 16:35:14
>>2
この芸人さんのファンじゃないけど、それただのイジメじゃない?+38
-4
-
422. 匿名 2021/09/23(木) 16:35:41
>>413
吉本のゴリ押しは大概消えていくからしばしお待ちを
+11
-0
-
423. 匿名 2021/09/23(木) 16:36:02
>>338
ニューヨークはYouTube向きだよね。フリートークが下手すぎ、アドリブ効かない。作り込んだ笑いはそこそこ面白いから賞レースは残るけど、バラエティ番組はスベってばかり。
+52
-0
-
424. 匿名 2021/09/23(木) 16:36:27
>>168
実は今も迷ってる感じはあるね。
しくじり先生見てたら、中年芸人が溢れてて、この先どうしようって言ってる時あったわ
B21スペシャルのミスターちんさんもずっと仕事がと切れず地道に食レポとかロケとかしてたけど
見なくなったと思ったら鍼灸師の資格取ってやってるよね
50代60代はどうなるか分からないね+48
-0
-
425. 匿名 2021/09/23(木) 16:36:34
>>389
草薙は佐久間さんと加地さんにハマったという感じ。佐久間さんがラジオで言ってたけど、草薙はネガティブキャラなのに声が大きいから使いやすいらしい。
あとおぎやはぎのラジオで、ボソボソ喋るのはウケないよ!大きい声で喋らないと!ってオズワルドに言ってたw 矢作もいつの間にか大声出すようになったってw
あと四千頭身は不仲なのが良くない。今どきのゆるーいキャラでやってたのに、仲悪いなんてキャラと合ってないw+57
-0
-
426. 匿名 2021/09/23(木) 16:37:08
>>7
吉村とかも破天荒キャラでいい家に住んだりピアノ置いたりしてたよね?でも嫌われてないし番組もよく出てる
後藤の普段での態度がよくないか番組でも盛り上げようって気がないとか芸人仲間に好かれない違う要素がやっぱりあるんじゃないかな+108
-1
-
427. 匿名 2021/09/23(木) 16:37:51
>>413
チェホンマンwww分かる!誰かに似てるって前から思ってたけどそれだw 綺麗なチェホンマンね!+12
-0
-
428. 匿名 2021/09/23(木) 16:38:00
SNSでテレビでリハしてんじゃねぇって言われたんでしょ?するどいね+6
-0
-
429. 匿名 2021/09/23(木) 16:38:05
>>425
オズワルドも嫌いだわ〜
伊藤の話し方が受付ない…+38
-2
-
430. 匿名 2021/09/23(木) 16:38:40
>>184
先輩とか
ADに媚びるのはマメらしいよ+22
-0
-
431. 匿名 2021/09/23(木) 16:39:24
>>20
鼻には付かんけど、あれオシャレかな?って思ってる。+89
-1
-
432. 匿名 2021/09/23(木) 16:39:47
>>430
関東の太鼓持ち芸人筆頭やなw+29
-0
-
433. 匿名 2021/09/23(木) 16:41:32
>>3
スマートな芸風で行こうとする芸人って軒並みつまらないよね。+93
-1
-
434. 匿名 2021/09/23(木) 16:42:17
稼いでるうちに貯金しときなよ
もったいない+3
-0
-
435. 匿名 2021/09/23(木) 16:42:54
>>338
テレ朝深夜枠のバラバラ総選挙で1位になったらしいよね。そんな人気あるんだと驚いた。
さすがに四千頭身と一緒にしたらかわいそう。
なんか腹黒そうではあるけど、あの年代ではラジオとかのトーク力すごいと思う。特に屋敷は。
+30
-2
-
436. 匿名 2021/09/23(木) 16:43:08
ガルに限らず不評が多いのにどうしてCMとか使われるんだろう?
企業ってリサーチしないのかな
多額の金かけて企業イメージもかかってくるのに
不思議
+2
-0
-
437. 匿名 2021/09/23(木) 16:43:26
>>157
ガチャ歯すぎる+20
-0
-
438. 匿名 2021/09/23(木) 16:44:24
この前久しぶりにかりそめ見たら、妹ちゃんがめっちゃお姉さんになっててびっくりした+8
-0
-
439. 匿名 2021/09/23(木) 16:45:18
>>367
アンミカは他人の時はいつもハッキリ物言うのに自分の時の不正受給の件は有耶無耶に済ませてるから好きじゃない+11
-1
-
440. 匿名 2021/09/23(木) 16:45:32
>>367
私もアンミカ好きでは無かったんだけど、結構前のアンミカとテルマの回と、アンミカと宮下草薙の回がとっても良くて好きになった。草薙もアンミカの言葉に助けられたって言ってた。あと夜眠れない時はHLLSPDって言うようにしてるよw+12
-2
-
441. 匿名 2021/09/23(木) 16:45:49
>>2
顔が腹立つとか思ったことないや
自分の顔も腹立つ顔とか思われてたらやだな+34
-0
-
442. 匿名 2021/09/23(木) 16:46:48
>>438
妹がテレビに出るたびに段々綺麗になってるね、思春期だなって思う。地味にお母さんのキャラ好き+13
-1
-
443. 匿名 2021/09/23(木) 16:47:17
>>289
なんか深夜の番組で、アウディの中でポップコーン作るのやってた。
2人が仕掛け人で後藤くんがうわーやめろーってやつ。
でもそこまで盛り上がってなかったし炎上もしなかったみたい。+13
-0
-
444. 匿名 2021/09/23(木) 16:48:51
>>420
ラヴィットのやつめっちゃ分かる。嶋佐早く家決めてよって毎回思うもんw あのペースだとあと何年かかるんって感じだわ😂+1
-0
-
445. 匿名 2021/09/23(木) 16:49:17
>>436
前からCM多い芸能人の方が闇が多いって言われてるね嫌いな人ばっかり出てるイメージ。
一般人には分からない何かがあるんだろうね+4
-0
-
446. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:02
年上の舞台女優さんとは
まだ続いているのかな+0
-0
-
447. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:35
>>36
ジャイアンがのび太によく言う+14
-0
-
448. 匿名 2021/09/23(木) 16:50:48
>>20
この人見るとハッチポッチステーションのパペットを思い出す+84
-0
-
449. 匿名 2021/09/23(木) 16:51:18
>>338
トークは知らないけど、コントは有吉みたいな毒があって好き。+22
-3
-
450. 匿名 2021/09/23(木) 16:51:38
お母さんのキャラは嫌いじゃないけど
2回くらいが限度かな+4
-0
-
451. 匿名 2021/09/23(木) 16:54:44
>>196+29
-0
-
452. 匿名 2021/09/23(木) 16:55:53
>>156
石橋くん、最初は存在感薄いしファンから謎にイケメン扱いされてるしで冷めた目で見てたけど、壁のバスラジオやシソンヌ長谷川のファッションチェック企画見てたら一番お笑い頑張ってて、応援したくなったよ。+63
-0
-
453. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:21
>>443
ポップコーンって…
やるなら焼き肉くらいやれや+8
-0
-
454. 匿名 2021/09/23(木) 16:56:49
>>429
分かるオズワルドの髪がボブの人がロンハーで激辛食べるドッキリ掛けられた時に
スタッフめっちゃ睨んでて性格悪いなって引いたネットでも何こいつ?って引かれてた
その後に出てた性格の悪いナダルはまだ笑える性格の悪さだったからいいけど
その人は見終わった後嫌なものが残った+19
-1
-
455. 匿名 2021/09/23(木) 16:58:57
>>367
1日3000回はコミュニケーションとるチャンスがある、と言っててなるほどなぁと思いました。
あと目があったらニコッとするとか。
後藤にも 目が合ってニコッ をやらせてたけど、無表情よりも全然良かったし。+8
-0
-
456. 匿名 2021/09/23(木) 17:00:40
>>2
これに500以上のプラスがつくガルの民度の低さは流石にヤバイね。しかもプラスが優勢。
これだけいればプラスした人の中に子持ちもいるんだろうけど、こういう人の子供って学校でも意地悪してるんだろうなー。
でも我が子が自分みたいな人にこの台詞言われたら顔真っ赤にして怒るまでがガル民のパターン。
子供いなくても会社でイジメやってそう。+55
-10
-
457. 匿名 2021/09/23(木) 17:01:14
>>430
吉村は加藤の乱の時も
便乗して媚びようとしてたけど
関係ないから入ってくるなと
断られてたw+36
-0
-
458. 匿名 2021/09/23(木) 17:01:15
>>20 都築キモイ
+35
-11
-
459. 匿名 2021/09/23(木) 17:02:53
まあ素朴が売りだったからね
+5
-0
-
460. 匿名 2021/09/23(木) 17:03:08
>>452
地味で目立たなかったけど三人の中で一番面白いかもね+26
-2
-
461. 匿名 2021/09/23(木) 17:05:29
>>457
あれはワロタw有吉に弄られてたねw+32
-0
-
462. 匿名 2021/09/23(木) 17:06:24
>>412
別にね、金を手にしても面白くないんだから謙虚に生きろって他人が言うことじゃないしね。
私なんか貧乏なのに金遣い荒いし目も当てられんよ
後藤も後悔とか言うから周りがほれ見たことか!wってばかにするんだよ。
使い方間違えたけど後悔はしてないってスタンスなら良かったのに。
それはそれで負け惜しみ~~とか言われるんだろうけど。
どっちにしろ面白かったら叩かれることも少なくなるから頑張って芸を磨け+11
-2
-
463. 匿名 2021/09/23(木) 17:07:12
面白くないしどうでもいい+9
-1
-
464. 匿名 2021/09/23(木) 17:07:47
>>101
四千頭身と同世代のお笑いファンですが、普通に面白く観てますよー!マジラブが表舞台にでてきたあたりから、劇場で下積みをしてきた世代に人気が移っている気もしますが。+15
-16
-
465. 匿名 2021/09/23(木) 17:09:03
タワマンも高級車も売ればいいし。
売れ続ける可能性は低いんだから一度は手に入れといてよかったんじゃない?+6
-0
-
466. 匿名 2021/09/23(木) 17:09:58
>>156 高校の先輩らしいので応援してるよ 石橋くん
後藤とガースーは死んだ目が似てる
並べてみたい
都築は論外 ファッションに百万の人には見えないよ
+2
-5
-
467. 匿名 2021/09/23(木) 17:12:12
芸人は、あえて良い部屋買って頑張る!カツカツにして頑張るっていってるのテレビで見たことあるよ。
今田耕司とかそのあたりな記憶。
車も良いの乗ったりしてるよね。
ほんとに天狗だったのでは…?と感じた。+3
-0
-
468. 匿名 2021/09/23(木) 17:14:09
>>454
カメラが回っていない時の態度が出ちゃったんだね+12
-0
-
469. 匿名 2021/09/23(木) 17:15:45
>>452
バスラジオの栞里ちゃんに対する拗らせ方に爆笑した+27
-0
-
470. 匿名 2021/09/23(木) 17:16:09
>>2
お前の顔晒してみろよ笑笑+14
-8
-
471. 匿名 2021/09/23(木) 17:16:36
東京進出してない芸人でも月50万円くらいある。
この人ならかなり稼いだでしょうね。+5
-0
-
472. 匿名 2021/09/23(木) 17:18:24
気づいてえらいよ!
テレビで聞いた時、何勘違いしてんだよで更に嫌いになってたから。
後藤は最近今のままじゃダメだって感じが伝わってくる。あとのふたりももう少しポンコツじゃなくなったらいいね👍+1
-1
-
473. 匿名 2021/09/23(木) 17:19:32
石橋くんて顔人気なのかと思ってたけどお笑いもちゃんとやってるのね!
ひとりでCMも出てたし、これからも2人に負けずのびのびやってほしいね!+34
-0
-
474. 匿名 2021/09/23(木) 17:20:03
>>7
ねー。調子に乗る時期があったっていいじゃないって思うけどなー。気を回しすぎたり品行方正過ぎる芸人ってつまらないくない?ましてや、良い車に良いマンションとか、罪がなくて微笑ましいじゃない。夢があるし。+90
-5
-
475. 匿名 2021/09/23(木) 17:23:25
>>1
大坂なおみに顔と表情が似てる。
目が据わってる感じが特に。+56
-0
-
476. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:15
昔しずるの村上がやったのと似たようなパターンだね。
後輩を自宅マンションに呼んで、部屋に入れる前に「見ろ、これが成功者の家だ」と言った後に村上がドアを開けて、後輩達が「おぉ〜!」みたいな。
で村上が「どうだ、お前らもこうなりたかったら俺に続けよ」的なしょーもないエピソードトークしてたの思い出したわ。
レッドシアター位でしか見かけなかったから番組終了と共に消えたけど。+10
-1
-
477. 匿名 2021/09/23(木) 17:27:12
>>20
養護施設から抜け出して来たみたいな顔してるよね。
+11
-34
-
478. 匿名 2021/09/23(木) 17:29:39
まつ有にこの家族出すのやめてほしい
+16
-1
-
479. 匿名 2021/09/23(木) 17:32:07
>>1
だろうね(笑)
四千頭身の石橋くんが最近芸人っぽい顔になってきたから見てるけど、後藤はなんだかつまんなくなってきた+24
-0
-
480. 匿名 2021/09/23(木) 17:32:50
>>35
笑えるようなネタなんて一つも無いからね。+2
-1
-
481. 匿名 2021/09/23(木) 17:33:43
昨日ちょうど、全力脱力タイムズに後藤さんが出てた回の話を運転中の旦那がしだして、、、
「放送事故かと思うくらい喋りが出来てなかった、、、やっぱり、トーク力の良し悪しが分かりやすく出るな、あの番組は、、、」とハンドルを握りながら渋い顔で話していて、イラッとしました。+1
-5
-
482. 匿名 2021/09/23(木) 17:33:44
後藤のボサーっとした雰囲気でアウディとタワマンってのはネタなんだろうなと思ってたけど、この人テンション低くてそういうネタ仕込んでくる様に見られないからやり方下手だったよね。
昔ノブコブ吉村が二千万円のBMW買ったけど、あれは破天荒キャラに合ってて古めの芸人らしい身を削ったネタって感じがしてた。
しかも未だにローン残ってて、BMWの人に「この車にまだ乗ってる人はなかなか居ない」って言われたと中川家のラジオで話してて未だにネタに出来るんだなと少し感心したw
+24
-0
-
483. 匿名 2021/09/23(木) 17:35:01
>>38
怖いんじゃないよ、善悪もわからない誹謗中傷も理解出来てない頭が良くない人が多いの+33
-0
-
484. 匿名 2021/09/23(木) 17:36:15
>>21
素朴な感じが良かったよね。+34
-0
-
485. 匿名 2021/09/23(木) 17:38:15
>>14
最近の芸人てビジュアルも酷いしつまらないし、何で出てるのか不明な人ばかりだよね。吉本枠で出られてるだけなのかな?+9
-10
-
486. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:14
>>94
面白くないというけど、あなたは4千頭身より面白い漫才できるんですかね..?
そこそこ見てられるだけでも、ハイレベルだったりするのですよ+3
-32
-
487. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:22
この人は普通よりちょっと売れてるぐらいだと思うんだけど、この人でタワマンと高級車を手に入れられるなら、もっと売れてる人達はものすごいお金を持っているんだろうな。+3
-1
-
488. 匿名 2021/09/23(木) 17:40:11
>>57
売れてタワマン住んでいい車乗って女の子にチヤホヤされてモテて…ザ・芸能人!みたいになりたかったでいいのでは?
それが悪いことじゃないし
面白いと思って という所にプライドを感じる
何のプライドかわかんないけど+22
-1
-
489. 匿名 2021/09/23(木) 17:40:17
>>95
育ち悪いのか知らないけど、
ジブリ映画をこれまで一本も観たことが無いということに驚いた。日本の普通の家庭なら普通一本くらい見てるよね?+5
-17
-
490. 匿名 2021/09/23(木) 17:41:20
せっかく売れたんだから一度ぐらいバブリー生活してもいいと思う。
いい夢見たでしょ。+4
-0
-
491. 匿名 2021/09/23(木) 17:41:29
>>486
横だけど、あなたの思考回路は小学生みたいだね。+22
-1
-
492. 匿名 2021/09/23(木) 17:44:48
>>487
ワタナベっていうのもあると思うよ。+6
-0
-
493. 匿名 2021/09/23(木) 17:45:59
めっちゃ太ったな!+2
-0
-
494. 匿名 2021/09/23(木) 17:49:16
今日の夜会に出るよね
ムロツヨシさんと仲が良いらしい+6
-0
-
495. 匿名 2021/09/23(木) 17:52:06
タワマンは全然いいけど、不仲っていうのが良くないと思うなぁ。隠して仲良いフリしてたらまだワーキャーがいたんじゃない?一時期はYouTubeも人気だったし、ごたくん?みたいに呼ばれて人気だったよね。+19
-0
-
496. 匿名 2021/09/23(木) 17:52:52
>>7
早く売れても叩かれるだけだよ、って石橋くんも有吉の壁で言ってたね+7
-0
-
497. 匿名 2021/09/23(木) 17:55:14
>>6
あいつ今なにしてる?で小学校時代の写真やら出てたけど、茶目っ気のある感じでかわいかった気がする。+5
-0
-
498. 匿名 2021/09/23(木) 17:57:08
自分で頑張って得た収入で、買ったものになんで、こんなに文句言うんだろ。
皆が慎ましい世の中になったら、日本はドンドン廃れる。
若くして自分で稼いだお金の使い道に反省したり、どこぞのKKとは大違いじゃないか!+6
-2
-
499. 匿名 2021/09/23(木) 17:58:29
>>9
かりそめで後藤の家族のコーナーほんと面白い。
食レポとか旅館の感想とか普通の家族の会話って感じだけど、かえってそういう方が忖度した感想より聞き応えあるし。
だからこういうトピとか見ると、お母さん悲しんでないかなーとか考えて切なくなる。
確かに四千頭身で笑ったこと一回もないけどさ...
腐らず頑張って欲しいなぁ。+169
-27
-
500. 匿名 2021/09/23(木) 18:01:29
>>425
そうだねー
四千頭身なかよくないのがファンじゃなくてもわかるよね
せめてなかよく頑張ってこう!!ならまだ見やすいけど、なーんかトリオの空気感良くないからあんま見てられない+27
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
22日放送『あちこちオードリー』(テレビ東京系)にお笑い第7世代の人気トリオ・四千頭身の後藤拓実が登場。タワーマンションに引っ越し、高級車を購入するなど派手な生活を送っていると明かしていたが、その点への後悔を漏らした。