ガールズちゃんねる

『AKB48』の“芸名禁止ルール”に疑問殺到「意味わからん」「個人の自由」

127コメント2021/10/10(日) 10:37

  • 1. 匿名 2021/09/22(水) 09:41:47 

    『AKB48』の“芸名禁止ルール”に疑問殺到「意味わからん」「個人の自由」 - まいじつ
    『AKB48』の“芸名禁止ルール”に疑問殺到「意味わからん」「個人の自由」 - まいじつmyjitsu.jp

    2010年代に一斉を風靡した懐かしアイドル『AKB48』と派生グループたち。その特徴には、有名無実化とはいえ〝恋愛禁止〟をルールで定めたことが挙げられるだろう。さらに、グループには〝芸名禁止〟というルールもあったことが、メンバーの行天優莉奈から語られた。


    9月15日、行天はラジオ番組『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)に、レギュラーである柏木由紀の代役として出演。行天は共演者のケンドーコバヤシに、その珍しい苗字から、「私生活では偽名を使っている」と打ち明けた。


    たが、これに行天は「『AKB』は芸名ダメなので。本名じゃないと」とグループのルールで本名しか使えないことを暴露。

    ネット上ではこれに

    《意味分からん。そんなもん個人の自由じゃないのか》
    《芸名OKで良いと思うが。プライバシー保護とか犯罪防止の観点からもね。ダメなのがよくわからん》
    《有名人の本名の活動ってデメリットしか無いような。能年玲奈みたいに本名の使用禁止される異常事態までありうるし》

    など、疑問や苦言があがったのだった。

    +135

    -9

  • 2. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:14 

    ジャニーズも基本本名だよね

    +143

    -11

  • 3. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:15 

    山田菜々芸名だよね?

    +67

    -3

  • 4. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:34 

    変なオタク多いのに、10代の女の子が本名晒すの怖いよね。
    珍しい苗字だとなお。

    +249

    -3

  • 5. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:37 

    ではAKBに入らなければいいのでは?

    +60

    -48

  • 6. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:44 

    にゃんにゃん仮面は?

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/22(水) 09:43:55 

    芸名って本人の希望によるものなのかな?
    同じ事務所でも芸名の人と本名の人居るし、どういう流れで決めるんだろう。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2021/09/22(水) 09:44:16 

    本名使えなくする事務所って何なの?
    奴隷契約?

    +125

    -5

  • 9. 匿名 2021/09/22(水) 09:44:28 

    珍しい苗字だね。

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/22(水) 09:44:44 

    ゴタゴタあったら本名ですら取られるのが芸能人だよね

    +117

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/22(水) 09:44:50 

    >>2
    関ジャニの横山くんはジャニーさんに芸名付けられたらしい。
    横山裕の「裕」は「You」らしいよ(笑)

    +108

    -7

  • 12. 匿名 2021/09/22(水) 09:45:32 

    この名字だと親戚もすぐ特定されてしまいそう。もし芸名でやってもすぐ知り合いやら同級生に本名晒される可能性もあるけどさ

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/22(水) 09:46:08 

    >>3
    本名じゃない?
    弟が芸名なんだと思う

    +4

    -21

  • 14. 匿名 2021/09/22(水) 09:46:54 

    いまの時代芸名にしたところですぐに本名特定されるよね

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/22(水) 09:47:21 

    芸能界で下手こくと本名兼芸名の名前取られることになるのか

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/22(水) 09:47:28 

    ハリウッドJURINAって子、いなかった?

    +1

    -6

  • 17. 匿名 2021/09/22(水) 09:47:29 

    AKBの場合は選挙のために目立とうと勝手に付けるとすごい名前にして来そうだし、運営がつけるにも名前の良し悪しで差を運営の扱いの差を感じそう

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2021/09/22(水) 09:47:54 

    ジャニーズとかハロプロも基本本名だよね
    家の事情とか同姓同名がいると芸名になったりするけど
    完全な芸名って横山裕くらいじゃない?

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/22(水) 09:47:58 

    「個人の自由」って考え方はちょっと違うような。
    AKBはビジネスであり、そのAKBなりのビジネス戦法の一つが本名を使うって事なのでは。
    自由を主張したいなら個人で活動していけばいいと思う。

    +46

    -3

  • 20. 匿名 2021/09/22(水) 09:48:03 

    本名で有名になると、色々と面倒というか
    暮らしにくいと思う。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/22(水) 09:48:16 

    >>14
    広瀬すずとか即バレてたけど、そうはいっても親世代は広瀬すずとしか認識してないだろうし多少は効果あるかと。多少はね。

    +66

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/22(水) 09:48:44 

    芸名みたいな名前の子が多いけどね

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/22(水) 09:49:01 

    芸名使わせてあげたらいいのに。一般社会にも通名で暮らしている人がいるのに、ストーカーに狙われるかもしれないアイドルの子が芸名NG本名で!だなんて何かあったらどうするの?

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/22(水) 09:49:22 

    >>11
    昔はきみたか、みたいな名前だったよね

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/22(水) 09:49:37 

    >>1
    びっくり仰天だわさ

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/22(水) 09:49:57 

    手束真知子はSKEだったから芸名でも良かったのかな。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/22(水) 09:50:55 

    WACK(BiSHの事務所)は女の子たちを守るために本名伏せてあえて個性的な芸名つけてるからその点はまともに思えるなw

    +68

    -3

  • 28. 匿名 2021/09/22(水) 09:50:59 

    >>4
    そもそも顔晒してる時点でもうね

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2021/09/22(水) 09:51:04 

    >>11
    「基本」って言ってるじゃん 

    +17

    -13

  • 30. 匿名 2021/09/22(水) 09:51:14 

    >>6
    あれはキャラでしょ
    芸名とは違う

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/22(水) 09:51:32 

    >>2
    マリウス、ラウール、ジェシーはフルネームじゃないよね

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/22(水) 09:52:24 

    前々から思ってたんだけど、芸能人ってみんな芸名にした方が良くない?

    プライベートで大衆の前で名前呼ばれたり何か配達で頼む時なんかもみんなに気付かれるだろうし、生活しづらそう

    +31

    -3

  • 33. 匿名 2021/09/22(水) 09:53:03 

    >>1
    外野は好き放題だけど、
    みんな自ら望んでAKBのオーデを受けて、タレント契約を結んでいるんでしょ?
    ほっとけよ。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/22(水) 09:53:23 

    >>8
    商売に使えないってだけ
    商品名の著作権と同じ
    名前使えないわけじゃないから

    +5

    -12

  • 35. 匿名 2021/09/22(水) 09:53:53 

    >>2
    横山侯隆(きみたか)→横山裕と、加藤成亮→加藤シゲアキ
    かな。
    意外と佐藤とか田中とかなかなか被らないんだよね。

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/22(水) 09:54:15 

    >>15
    千と千尋だね

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/22(水) 09:54:38 

    >>1
    どうでもいいけど、これ公式の画像?
    〜してほしいの場合の"ほしい"はひらがな表記だよね。
    欲しいと漢字書きするのは何か物が欲しい場合のみ。
    小学生でもわかるよこんなの。

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2021/09/22(水) 09:55:11 

    芸能人とか本名のままやると、病院に行って名前呼ばれたりすると困るんじゃない? 番号で呼ぶところもあるけど名前のところもあるし
    そもそも看護師とかに真っ先に気付かれるのも面倒くさいだろうし
    私が芸能人だったら100%名前変えるわ
    アイドルだったらなおさら危ないよ

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/22(水) 09:55:11 

    珍しい名字だと実家が特定されてオタが実家の周りをウロウロしそうで怖いよね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/22(水) 09:55:13 

    >>1
    俺なんて気づいたら芸名になってたわby関ジャニ∞横山裕こと横山侯

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/22(水) 09:56:43 

    >>31
    マリウスのフルネームって葉マリウスユリウス成龍シュミッヒだっけ?順番ちがうかも
    長すぎるもんね

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/22(水) 09:56:52 

    >>4
    変なオタクは本名であろうと芸名であろうと推しのこと調べ尽くして追いかけ回すよ

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/22(水) 09:57:18 

    >>16
    それ、AKBグループでプロレスドラマやってた時の松井珠理奈の役名だよ。

    機械音痴で、今もTwitterのユーザーネームがソレだよ。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/22(水) 09:59:05 

    AKBは何人かAV行ったけど
    AV行きになってから芸名使ってもね...って思う

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/22(水) 09:59:44 

    >>40
    横山 侯隆(よこやま きみたか)ね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/22(水) 09:59:46 

    >>42
    昔、郵便物を盗まれたメンバーがいたような

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/22(水) 10:01:18 

    >>38
    有名な芸能人は身バレに配慮する病院とか行くんじゃない

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/22(水) 10:01:30 

    >>3
    弟が中山優馬でデビューするときイメージが悪いからハロプロやめさせられて、中山菜々から山田菜々になってNMBでデビューしたね
    不思議に思ったのが何故『山田』という名字にしたのか?
    NYCは中山・山田・知念だからね、わざわざ当てつけで山田にしたのか、たまたまそれになったのか…それが気になってるw

    +56

    -7

  • 49. 匿名 2021/09/22(水) 10:01:36 

    >>24
    昔はって本名が、きみたか

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/22(水) 10:03:45 

    >>35
    郷ひろみも芸名だし
    加藤シゲアキ系統なら、あおい輝彦・佐藤アツヒロもいる

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/22(水) 10:03:50 

    >>15
    能年玲奈さん…

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/22(水) 10:05:22 

    >>45
    ありがとう

    なぜか消えてた

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/22(水) 10:10:11 

    芸名を使わせてあげたい気持ちは分かるけど、ただでさえ人数多い中で、本名と芸名で管理するのは運営が大変だよね。給与明細とかは本名だろうし、未成年多いから親への連絡とか、書類の取り違えのリスクとか。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/22(水) 10:12:14 

    >>42
    AKBグループのオタクって変なのが多いイメージ
    アイドルとの距離が近すぎるのかな

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/22(水) 10:15:16 

    >>48
    ハロプロ辞めるタイミングで両親が離婚。
    中山は父方姓で山田が母親の旧姓だったはず。
    それで弟に迷惑かけないように姉は母親の旧姓の山田を名乗ってNMBでデビュー。

    +96

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/22(水) 10:15:26 

    AKB なんて理屈の通る世界じゃないやん。
    金のあるおっさんファンさえつけばいいんだから。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2021/09/22(水) 10:16:25 

    >>41
    ジャニーさんはルイス・ジェシーさえ長くて更に短くしようと漢字にしようって2人で考えて「税水」とか考えたらしい。ツッコミどころが多い。

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/22(水) 10:16:32 

    >>5
    同意。

    +12

    -4

  • 59. 匿名 2021/09/22(水) 10:17:22 

    >>8
    ゆばーばじゃん

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/22(水) 10:22:04 

    >>8
    商標登録の問題じゃないの辞める時に交渉してなかったらすぐには使えないの仕方ない

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/22(水) 10:22:45 

    だから岡田奈々さんて同性同名の女優さんがいるのにそのままなのね

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/22(水) 10:23:12 

    >>53
    給与明細は各々の所属事務所から出てるからそんなに大変じゃない気がする

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/22(水) 10:27:05 

    >>48
    中山でも山田でも、ななたんカワユス

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2021/09/22(水) 10:27:45 

    >>61
    メンバー内にも同姓同名いるよね?よこやまゆいさんだっけ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/22(水) 10:28:46 

    >>1
    韓国人が日本人に成り済ますのは阻止出来るだろ

    そもそも秋元がAKB48って芸能界の予備校って発言してて卒業して1人前になってから芸名つけろって言ってるしね
    まあ卒業しても殆どが一般人になってしまうのがAKB48グループなんだけどw

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/22(水) 10:30:16 

    >>53
    でもAKB以外の芸能人は芸名を使ってるから、大丈夫なんじゃないかな
    吉本はたくさん芸人が所属してるけど管理できてるし

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/22(水) 10:30:21 

    源氏名を本名ですって言い張って本当の本名隠すキャバ嬢みたいな事もできそうだけどな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/22(水) 10:31:16 

    >>62
    いや、AKB名義でとられた仕事はAKS通してで、事務所や個人名義でとられた仕事が事務所から支払いだから、劇場公演や配信の給与は事務所からではないはず。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/22(水) 10:32:45 

    総選挙で目立つために奇抜な芸名をつけると、グループの一体感がなくなるからかもしれない
    一人だけってローマ字の名前とか、お笑い芸人みたいな名前とか

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/22(水) 10:38:15 

    >>68
    AKSから事務所に支払いして所属事務所が合わせて給与明細発行ではないの?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/22(水) 10:49:43 

    >>1
    乃木坂46も基本的に本名だよね
    ただ、衛藤美彩だけ例外だったけど

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/22(水) 10:51:52 

    >>11
    全員じゃなくて基本だしね

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/22(水) 10:56:10 

    >>57
    税の水……w

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/22(水) 10:57:47 

    まゆゆの本名は「渡邊」だった記憶

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/22(水) 11:06:31 

    >>19
    でも年頃の女の子が本名で活動するのはリスク高いよ。
    ただでさえ面倒な層がファンなのに。
    握手会襲撃事件もあったのに、ビジネス優先で安全を犠牲にするのはおかしいでしょう。

    +7

    -7

  • 76. 匿名 2021/09/22(水) 11:12:17 

    >>64
    ごちゃごちゃしてくるから嫌だね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/22(水) 11:20:03 

    >>69
    総選挙の全盛期だったらその方法で注目浴びる子かいたかもしれないけど
    今は総選挙やってないし、今後を考えたら芸名OKにした方が良いと思う

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/22(水) 11:20:07 

    >>18
    ハロプロだと山寺宏一と結婚した「岡田ロビン翔子」は芸名で
    本名(結婚前)は「ストューカスロビン翔子」

    つんく♂が「長いから」って理由で改名させたらしい(岡田はつんく♂の親戚の姓)

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/22(水) 11:21:03 

    渡邊麻友→渡辺麻友
    中川遥香→仲川遥香
    菊地彩香→菊地あやか

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/22(水) 11:22:06 

    >>26
    制服向上委員会とお天気の仕事で原田桜玲
    SKEで前田栄子
    SDNで手束真知子

    どれが本名なんやろ?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/22(水) 11:23:48 

    乃木坂も基本本名で活動
    例外で芸名が認められたケースもあるけど

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/22(水) 11:26:27 

    >>44
    中西里菜→やまぐちりこ
    野々山茉琳→川瀬ともか
    高松恵理→橘梨紗
    成瀬理沙→逢坂はるな
    米沢瑠美→城田理加
    鬼頭桃菜→三上悠亜
    坂田涼→紗凪美羽
    岡田梨紗子→松田美子
    渡辺茉莉絵→水嶋那奈

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/22(水) 11:28:06 

    佐藤夏希も、あだ名がなっちで安倍なつみとかぶるからNなっちにしたんだよね
    1+2=Nなっち〜

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/22(水) 11:28:30 

    >>71
    ミスマガとの契約上とかそんなところかな?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/22(水) 11:29:14 

    ハロプロは鈴木って名字の先輩が2人いたらどっちも「鈴木さん」って呼ばなくちゃいけないから
    別の面倒臭さがあるね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/22(水) 11:32:03 

    福田花音→巫まろ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/22(水) 11:33:09 

    行天!
    芸能界だとすぐ覚えてもらえて有利かもね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/22(水) 11:42:42 

    行天と言えばまほろ駅前多田便利軒を思い出した。本当にあるんだ😲

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/22(水) 12:18:15 

    >>5
    答え出たねw 才能があるなら握手奴隷なんてしなくても芸能人やれる。

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/22(水) 12:22:51 

    >>55
    私は中山菜々はアップフロントが権利を持ってたから使えなくて母の旧姓を使ったと聞いた
    弟云々は後付けっぽい気がする
    ついでに言うと、その後、妹がNMBに加入したときには山田菜々の妹を売りにするために中山ではなく山田姓でデビューした
    だからこの姉妹は2人とも芸名
    でも妹だからと言って特に人気も出なかったし山田菜々は引退しちゃったから中山のままで良かったんじゃないかと思う

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/22(水) 12:26:01 

    >>79
    菊地はスキャンダルで一度辞めて再加入したときに変えた
    イメージ変えたかったのかな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/22(水) 12:28:14 

    >>62
    外の事務所に所属してないメンバーの方が圧倒的に多いから管理は大変だと思うよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/22(水) 12:28:31 

    >>3
    桑原みずきや衛藤美彩も芸名

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/22(水) 12:29:51 

    >>1
    本名のほうが芸名みたいなキラキラネームは多いからなあ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/22(水) 12:34:24 

    >>80
    確か本名は手束真知子だったかと

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2021/09/22(水) 12:38:20 

    >>57
    ぜぃすぃーw

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/22(水) 12:41:35 

    >>21
    それで言うと私は鈴鹿央士の本名調べたけどわかんなかった
    芸名って本人が言ってるのに本名はバレてないのすごい
    隠してくれる友達多いんだなぁ

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/22(水) 12:45:24 

    >>53
    だから最近のLDHは本名なのか?増えてきたから
    今も芸名禁止はしてないけど、芸名統一やめたもんね

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/22(水) 12:48:59 

    びっくり行天!
    ドラマまほろで松田龍平さんが行天役やってましたね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/22(水) 12:56:42 

    >>96
    そういうことか!笑

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/22(水) 13:22:20 

    >>75
    では芸名が使えるところに所属すれば良いのでは?

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2021/09/22(水) 13:41:58 

    コンビニの店員さんも名札に本名を書かない人もいるみたいだし、若いアイドルが安全のために芸名を使うのはありだと思う
    なんで禁止するんだろ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/22(水) 13:52:14 

    行天なんて名字、すぐ実家特定されちゃうよね。なんか大変…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/22(水) 13:58:35 

    >>32
    出来れば同姓同名がいないような存在しない苗字にしてほしい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/22(水) 13:59:51 

    秋元界わいが馬鹿だから説出てるのは笑う

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/22(水) 14:26:07 

    >>27
    でもやらせてることはえげつないけどね
    BiSHは

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/22(水) 14:27:58 

    >>11
    ロリコン祐

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/22(水) 14:39:12 

    >>1
    AKB48の冠番組「乃木坂に、越されました AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!」(テレビ東京)の21日放送で、番組の休止が発表された。

    って記事のトピの方が盛り上がりそう

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/22(水) 14:42:05 

    >>75
    だとしたらその仕組みを変えるべきであって、個人の自由を主張するのはお門違いでしょって話。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/22(水) 14:53:46 

    >>98
    アルファベットの芸名とか同じ芸名使う人業界にチラホラいてややこしい

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/22(水) 14:58:03 

    >>91
    2007年に紅白初出場、2008年の元日にアルバム発売、すぐに冠番組スタートと上昇気流に乗ってたけどデフスターに契約切られて、その原因がニュースで報じられて悪評が広がって崖っぷちだったのに、菊地がやらかしたんだよね。それで菊地の友人とAKBヲタが2ちゃんで喧嘩して、菊地は解雇。前までは菊地が不純行為を匂わせるような投稿をしていてそれで恋愛禁止になったのかと思ってたけど同時期にあっちゃんがフジテレビでドラマやっててそこで色々あって恋愛禁止になったからすぐに適用されたって感じかな。菊地のニュースはスポーツ紙とテレ朝の朝のニュースで実名報道されてまたAKBのイメージ悪くなったから、復帰したときはブーイングの嵐だったよね。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/22(水) 15:05:20 

    昔たかみなが、
    「AKBが始まったごく初期の頃、
    メンバーに芸名を付けようとした事があった。
    峯岸と同じ 'みなみ' だったから年下の峯岸の名前を変えようとしたけど、その話はすぐに消えた。
    ちなみに峯岸が付けられそうになった芸名は「みーこ」だった」
    と言ってたね。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/22(水) 15:25:07 

    >>5
    なろう系の主人公ばりの頭の良さ

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2021/09/22(水) 15:43:20 

    >>8
    商品だから?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/22(水) 16:10:09 

    >>31
    「村上真都ラウール」語呂がいいけど
    夜更かしの先輩の苗字で強烈なインパクトあるからラウールだけで正解だね

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/22(水) 16:11:01 

    >>5
    同意の上でAKBに入ってるんだからね。関係ない人がごちゃごちゃ言う事柄じゃないね。恋愛禁止も。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/22(水) 16:16:06 

    三上悠亜さんの本名バレに比べたら普通のアイドルがバレた所でね…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/22(水) 17:01:24 

    >>27
    でもBiSHのメンバーは、まだマシに思えるくらい、他のグループにこの芸名で活動するなら本名の方がマシだろって子ちらほらいますよね…。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/22(水) 18:03:12 

    >>47
    症状によっては そういう病院ばかり選べないかも

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/22(水) 18:37:01 

    >>8
    本名使えないのは能年玲奈(のん)が有名だけど、
    Silent Sirenのあいにゃんもそうなんだよね。
    本名の山内愛菜でデビューしたことがあるから、
    読モやサイサイでは山内あいな名義。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/22(水) 18:54:58 

    >>5
    本人が文句言ってるわけじゃないのになにトンチンカンなこと言ってるの?

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/22(水) 18:55:34 

    >>89
    そうだよね
    48も46もハロプロもスターダストもアイドルなんてみんな素人だよね

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/22(水) 20:51:00 

    >>31
    でも草間リチャード敬太はフルネームなんだよね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/23(木) 00:35:01 

    >>3
    しゅんPと結婚した元NMBも芸名だったはず

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/23(木) 03:15:00 

    自分がクソダサ苗字+シワシワネームなので
    苗字名前そのまま名乗って違和感無く芸能活動できるのって羨ましい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/10(日) 10:30:35 

    >>35
    加藤はいつの間にかカタカナ病気になっててびっくりした覚えがある
    まぁ確かに読めないからなぁ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/10(日) 10:37:08 

    >>82
    そんなにいるの???三上悠亜しか知らんかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード