ガールズちゃんねる

フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ

88コメント2015/05/07(木) 16:10

  • 1. 匿名 2015/05/06(水) 17:22:11 

    フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ:朝日新聞デジタル
    フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」でフジの花が咲き誇り、甘いにおいを漂わせている。広さ約1千平方メートルの藤棚が四つあり、夜はライトアップされ幻想的な世界を醸し出している。ライトアップは17日まで。薄紫色の大長藤と大藤はまもなく見頃を終えるが、きばな藤、白藤が見頃を迎えている。


    観光客が絶えない大藤棚のトンネル=栃木県足利市迫間町
    フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ

    +103

    -3

  • 2. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:07 

    足利フラワーパーク
    この時期はめっちゃ混んでるよね

    +149

    -2

  • 3. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:23 

    フジテレビの話題かと思ったじゃないか笑

    +193

    -9

  • 4. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:31 

    美しい、、、

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:34 


    来年は行きたい!

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:37 

    ここイルミネーションも凄くキレイ

    +92

    -1

  • 7. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:40 

    キレイ!!ライトアップされてると、星が降るみたい!!
    表現力なくてすいません。

    +55

    -2

  • 8. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:49 

    見事な藤棚だなぁ
    藤の花が降り注いでる感じがする
    シャワーって表現がまさにぴったりな感じ

    +69

    -1

  • 9. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:49 

    福岡の八幡でも藤棚やってるよ!!

    +26

    -15

  • 10. 匿名 2015/05/06(水) 17:25:53 

    都会人は皆飢えてる。

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/06(水) 17:26:57 

    へー

    +0

    -13

  • 12. 匿名 2015/05/06(水) 17:27:00 

    フジテレビかと思った(笑)
    またやらかしたのかと…

    +20

    -6

  • 13. 匿名 2015/05/06(水) 17:27:13 

    うわぁ~行ってみた~い!!
    藤の花大好き(*^-^*)

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2015/05/06(水) 17:27:36 

    これテレビで見て行きたいなって思ったんだけど、虫はいないのかな
    虫苦手だから行くか迷ってる(>。<;)
    フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ

    +89

    -11

  • 15. 匿名 2015/05/06(水) 17:28:33 

    心が洗われる~

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2015/05/06(水) 17:30:24 

    藤色と隙間からのぞく空の青とのコントラストがたまらなく素晴らしい

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2015/05/06(水) 17:30:48 

    昼間は劇混みたよねー
    夜はマシかな

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2015/05/06(水) 17:31:00 

    綺麗~~~☆

    +150

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/06(水) 17:31:20 

    50号でフラワーパーク行く車はだいたい分かる(^^;;

    +46

    -2

  • 20. 匿名 2015/05/06(水) 17:32:19 

    フジってカタカナで書くと、どうしてもテレビ局の印象になってしまう

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/06(水) 17:32:31 

    夢のような光景ですね。
    実はGW前に行ってきたのですが時期が早すぎて残念な結果でした。
    満開でない頃は色も紫ではなくうすいピンクで房もたっぷりしてなくてさびしい限りでした。
    大きな蜂がぶんぶん飛び回っていてちょっと恐いのですが、特に刺されていた人はいないようでした。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2015/05/06(水) 17:33:33 

    綺麗だねー
    ライトアップされてる夜に行ってみたいな
    甘い良い香りがしそう

    +101

    -1

  • 23. 匿名 2015/05/06(水) 17:33:51 

    この間藤の花が綺麗に咲いてたから近づいたら、凄く大きな蜂が沢山いてすぐに逃げた。笑

    調べたらクマバチって言って、大きいだけで普段は刺したりしないらしいんだけど、あの羽の音が無理!

    フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ

    +39

    -6

  • 24. 匿名 2015/05/06(水) 17:35:48 

    足利フラワーパーク
    藤の花だけじゃなくて色々な花が咲いてるので今の時期とてもキレイです♪

    車で20分くらいの所に、佐野プレミアムアウトレットがあったり、ご当地ラーメンの佐野ラーメンが有名だったりするのでフラワーパーク以外にも楽しめるので是非遊びに来て下さい(*´∀`)

    栃木県県民より☆

    +137

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/06(水) 17:36:06 

    正に昨日行きました〜。
    昼間に行ったけど、ライトアップも見たかったな。
    にしても入園料1700円は高い! すごい綺麗だったけどね。

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2015/05/06(水) 17:36:57 

    足利フラワーパークGWに行きましたが1700円はちょっと高すぎだと思ってしまいました。。。想像していた花の数も少なく感じてしまいがっかり観光地の一つとなりました。あくまでも個人の感想です。失礼しました。

    +42

    -22

  • 27. 匿名 2015/05/06(水) 17:37:38 

    先週行ってきました
    ライトアップまでは居なかったけど、つつじも満開ですごくきれいでいい匂いでした!
    虫はハチが飛んでたのが少し気になったくらいでした。
    帰りに道の駅で産地の野菜買って、佐野ラーメン食べて、羽生SAで話題になってたおこのみたい焼き買いました(^^)

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2015/05/06(水) 17:37:48 

    冬のイルミネーションもとっても綺麗ですよ!
    ((*´∀`*))

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/06(水) 17:37:59 

    イルミネーションは毎年行きます。
    イルミネーションは安いです❗
    フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/06(水) 17:41:45 

    藤の花♡

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/06(水) 17:44:41 

    ここって時期により料金変わるんですよね。無料の時期と、500円だけど500円のお買い物券くれるから実質的に無料の時期と。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/06(水) 17:44:49 

    藤ってもう終わりかけだと思うけどまだ咲いてるのかな〜?
    連休中行った方いますか⁇

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2015/05/06(水) 17:49:26 

    5月3日に行きました。藤は本当に綺麗だったけど人が多かった!両毛線が時間2本しか無いので、電車は激混みだし、園内のトイレは長蛇の列だしで、1回行けばもういいかなって感じでした。

    しかしあんな所にまで中国人が多かった事。駅から現地までの道も人がいっぱいなんだから、他の人の邪魔にならないように歩こうよ。そしてトイレは流せ!

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2015/05/06(水) 17:50:16 

    去年行きました!
    混んでいてゆっくりは見られなかったけど、とても綺麗でした(^^)
    白い藤の花のトンネルも素敵でしたよ!
    他にもツツジやクロマチスの花々にも癒されました(^^)
    お昼は園内のレストランでステーキ丼を食べました♫

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2015/05/06(水) 17:59:29 

    大昔にここで買ったラベンダーが何も手入れしてないけど、めちゃくちゃ元気に育ってる。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/06(水) 18:00:20 

    よく出てくるあの藤の場所は、上ばかり見てると床板の隙間や段差が地味に危ないから気をつけてね!

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2015/05/06(水) 18:02:49 

    佐野インター下りてから分かりやすい道だから、行きやすいかもね。インター近くにアウトレットとイオン有るし。(車だと)

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/06(水) 18:03:56 

    通勤路で近くを通るけどGW中は違う道を通るようにしてる。混むから。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2015/05/06(水) 18:05:08 

    このフジは良いフジ

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2015/05/06(水) 18:05:30 

    近所に住んでます。
    皆様いらしてくれて、地元としては嬉しい限りです。
    でも地元民は意外と行ったことない人が多いです。綺麗なんだろうな…。

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/06(水) 18:08:04 

    まさに1日行ってきました。平日で朝早く出て8時過ぎに着いたので空いていました。入場料1,700円は高いなと思いましたが、それだけの価値はありました。藤だけでなく色々な花が咲いていてとてもよかったです。
    2時間ほどいて出てきたのですが帰りは入場する車の長蛇の列でした。早く行ってよかった。
    また来年行きたいです❤️

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/06(水) 18:08:41 

    3日前に行きました!
    虫とかはあんまり気になりませんでしたよ~
    すごく綺麗でした!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/06(水) 18:08:56 

    40さん私も地元民です(^^)
    嬉しいですよね☆
    私は何回か行きましたがイルミネーションも藤の花もとても綺麗です

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/06(水) 18:13:18 

    テレビで見た
    アバターのシーンに似てて世界の景色に選ばれてるとかなんとか
    日本で選ばれたのはここだけ
    二本で畳100畳か1000畳か忘れたけど広いって

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/06(水) 18:16:13 

    藤の花はきれいで品があるね。大山町のふじ寺の藤の花もきれいだよ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/06(水) 18:21:05 

    ここすごく行ってみたい!
    画面越しでも本当に綺麗だもん
    実際見たら感動しそう♡

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/06(水) 18:25:28 

    地元民です。あの近辺は、佐野が近いので、ラーメン食べて、厄除け大師で御詣りして、アウトレットでショッピングが、楽しめると思います。ただ、道路は、混雑して、駐車場も混むので、朝早く出掛けた方がいいですよ。
    電車の本数が少ないし、ホテルも少ないですから、よく調べてから行って下さいね。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/06(水) 18:29:11 

    イルミネーションは行ったことあるけど、藤を目当てに行ったことないな。
    ここ見て行きたくなりました。
    今週末は行けないから来週末になっちゃうけど遅いかな…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/06(水) 18:42:50 

    すごいね!オーロラみたいに見える写真もあった!いいなー!近くなら行くのに

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/06(水) 18:45:21 

    私の住んでる地域もふじがあちこち咲いてますが、さすが圧巻ですね。
    シャンデリアみたい(^o^)

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/06(水) 18:53:11 

    華厳の滝って栃木県?

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/06(水) 19:15:46 

    地元です。
    GW中はすご〜い渋滞で近寄れません。
    近すぎて行った事がないよ〜
    いつでも行けると思ってなかなか行けない…
    足利学校も有名だけど、行った事ない。
    綺麗なのはよく聞くので近々行ってみます。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2015/05/06(水) 19:23:14 

    今年、足利に嫁に行きます(*´ω`*)
    地元になったら見に行きたいな~

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/06(水) 19:26:54 

    足利学校もついでに見ておくといいかもね
    あの辺も歩くのにいい感じだし。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/06(水) 19:35:23 

    野性の山藤も綺麗。これは白い山藤。
    藤は右巻き、山藤は左巻きにツルをまくんだそうです。
    フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/06(水) 20:05:42 

    昨日、行ってきたよ♪

    うす桃色の藤→終わり
    紫の藤→満開~終わりかけ
    白い藤→満開!!
    黄色い藤→満開!!

    大藤はもちろん、藤のトンネルがとっても素敵だよ!

    ライトアップは圧巻!!
    皆さんに見て欲しいなぁ☆

    大藤はしゃがみこんで見上げると迫力が違う(*≧∀≦*)

    10年前から何度か行っているけど、年々キレイに整備されていくね。

    今年の春にオープンしたバラ園のバラが大きくなったらまた行こうかな♪


    +13

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/06(水) 20:06:13 

    ここは、冬のイルミネーションもオススメですよね!
    ((*´∀`*))

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/06(水) 20:06:17 

    アシパー

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/06(水) 20:24:57 

    ガルちゃんで地元のトピが上がるとは思わなかった…
    びっくりして慌てて開きました(笑)
    春の藤もキレイですが、冬のイルミネーションもオススメなので、GW来られた方、是非冬もいらしてくださいね♪

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/06(水) 20:28:28 

    花を鑑賞しに行くのに虫が気になるっていう方…それってどうなんですか?ちょっとクレーマーに感じる。
    野外で育ってるものだし、寄って来ちゃうのは仕方ないんじゃないかな?
    私も虫は嫌いだけど、花を見に行くときや野山に行くときはいるものだと思って我慢します。
    ちょっとの虫でもイヤ!って言うなら野外の花は避けた方がいいかもしれませんね。

    +20

    -3

  • 61. 匿名 2015/05/06(水) 20:36:22 

    地元民が多くて嬉しい♡
    私も地元民です。
    本当に本当に綺麗ですよー!
    だまされたと思って1度は行ってみてください。
    栃木は魅力ないとか言われるけど、ここもそうだし、本当に素敵なところなんですよ!

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/06(水) 20:37:27 

    GWに見てきました!凄く綺麗でしたよ。
    フジのシャワーが醸し出す幻想風景 栃木・足利で見ごろ

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/06(水) 20:47:17 

    62さんの写真、とってもキレイ!

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/06(水) 21:04:45 

    何年か前に行きましたけど、見ごろが終わってました。でもここはこの藤棚が有名ですが他にも色々な藤の花があり花がすきな人は楽しめますよ。中で切り花や鉢植えも買えますし、BBQも出来るんじゃないかな。また行きたいですね、あしかがフラワーパーク。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/06(水) 21:08:00 

    名字が藤なので藤の花が一番好きです(*^^*)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/06(水) 21:10:22 

    ここ数年、毎年足利フラワーパークに藤の花見に行ってます。1日にいきましたが、海外の方もたくさん来てました。
    藤の花、本当に綺麗ですよね。(^o^)藤の花の他にも
    、つつじやハナミズキなどたくさんの花が咲いているので見ているだけで癒されます。
    また来年もいこうと思います。
    冬のイルミネーションもオススメです(^o^)

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/06(水) 21:22:37 

    一昨日、夜に行きました!地元民です。ここは通年色々なところで割引券を配ったりコンビニに置いてあるので、それを使った方が良いかも…。うちはヤクルトの300円割引券を使いました。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/05/06(水) 21:25:26 

    今日行ってきました☻
    綺麗でした!
    セルカ棒を持った人が多くて少し危なかったです(°_°)

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/06(水) 21:34:50 

    イルミネーションは夜間の開園時間に行くのがベスト!日の入り前だから駐車場も空いてるし、ゆっくり見られる。冬も同じ!

    職場が佐野のグンマーより

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/06(水) 21:47:23 

    62さん
    ありがとう(*^-^*)
    手前のルピナスもとても綺麗です(*^o^*)

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/06(水) 21:49:05 

    正に一昨日行ってきました!人がたくさんで臨時駐車場から入り口までかなり歩きました…
    すごく綺麗だったけど入場券1700円で驚いた。3時間位で出てきたけど、もう行かないくていいかな。笑

    +1

    -9

  • 72. 匿名 2015/05/06(水) 21:50:37 

    毎年ちょうどゴールデンウィーク時期に藤の花が満開になって最高料金1700円取るんだよね~儲けるよね~って地元民は冷ややかに話してます(笑)

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2015/05/06(水) 22:21:13 

    CNNが選ぶ世界9箇所みたいなのに日本でここだけ選ばれてたよね。
    藤もすごくきれいだけどツツジも満開で感動するくらいキレイですよ。
    朝一か、夕方が比較的すいていてお勧めです。
    駐車場は無料で、一部近所の人や店の駐車場は有料です。手前と、一番奥もフラワーパークの駐車場なので、めげずに突き進めば無料です。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/06(水) 22:21:58 

    私も昨日行ってきました。地元ですが、初めて行きました。園内もあんなに混雑しているなんて思いませんでした。そして、やはり外国人が多いのに驚きでした。もう今回で十分です。藤は綺麗でした。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2015/05/06(水) 22:45:23 

    佐野アウトレットに行ったら、藤の花の大きな鉢植えが宣伝用に置いてあったから「これ見てれば充分だよね。」って言って、このあとフラワーパークに行く予定だったけどやめました。やっぱり1700円は高すぎるし。そのぶん美味しいもの食べて帰りました♪

    +2

    -10

  • 76. 匿名 2015/05/06(水) 23:07:42 

    ここのチケット売り場でバイトしたことがあります。入場料払わずダッシュして入って行く人が1日に何人もいました。当然捕まえてお金払わせるか、払いたくなければ追い出しましたけど。お金が足りないとか泣きつかれたりもありました。やっぱり入場料高く感じるんでしょうね。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2015/05/06(水) 23:36:00 

    14さん、大丈夫ですよ!たしかに蜂がいてぶぶぶぶぶって羽音もきこえるけど、蜂たちは人間なんて見向きもしないで藤に夢中ですから。
    たぶん人間はそこら辺の棒くらいにしか見えてないと思う。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/06(水) 23:36:23 

    割りと近いので4回程行きましたが綺麗でした!

    年々、中国人の方が増えてる気がします。
    柵の中に入ったり花を触ったりしてます。
    むしったりしてないから被害はないかもしれないけど、
    マナーの悪さが指摘されてる中国人の話は本当なんだなと再再再認識しました。

    もちろんマナーよく見ている中国人の方もいらっしゃいます。

    みんな綺麗だと喜んでたと思います。
    それは嬉しかったです。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:38 

    今日行ってきたー!
    虫も全然いないのと、ソフトクリームがとてもおいしかった!

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/07(木) 06:36:55 

    入場料に対していろいろ言ってる人なんなの…

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2015/05/07(木) 08:38:28 

    藤きれいだけど毛虫すごい。
    庭に生えてるけど毎年この時期大量発生する…

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2015/05/07(木) 10:22:08 

    虫が嫌。という方は、イチゴ狩りにも行けないでしょうね。

    ビニールハウスで受粉するハチがブンブン飛んでますから。

    ちなみに、足利に嫁に来て15年経ちますが、2回ほどしか行ってません。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/07(木) 11:30:33 

    ここ11月にイルミ見に行ってきた!
    めちゃくちゃキレイで感動したよ!
    とくにここは音楽もよくてしばらく見とれてた笑

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2015/05/07(木) 11:40:16 

    虫は出ませんよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/07(木) 13:45:40 

    私も足利市民です!
    嬉しいですがるちゃんでトピが立ってて♪
    イルミネーションの時期も本当に綺麗で感動するのでオススメです!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/05/07(木) 13:48:58 

    足利市民ですが、ここはオススメです!!
    地元ですが春も冬のイルミネーションも行ってます★

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/07(木) 15:14:52 

    4月29日に行ってきました。
    BBQが出来る場所もありましたよ。
    ご飯食べないで行けばよかったー!
    みんな藤ソフト食べてる中、レモン牛乳ソフト食べた(*´ω`*)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/07(木) 16:10:54 

    2本の藤の木で1200畳の広さの棚になってるんだっけ
    自分かこの木が死ぬ前に一度は見ておきたい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。