-
501. 匿名 2021/09/22(水) 12:30:42
>>452
スラムダンクとかは大好きだけど、昔のマンガだから、この足が折れても試合に出る…みたいな展開だったから、時代が変わって良かったなあと思う〜+22
-0
-
502. 匿名 2021/09/22(水) 12:32:11
>>113
私の時はバスケ部でもそれやってた!
私も宮城なんだけど地域的な応援なのかな?+5
-0
-
503. 匿名 2021/09/22(水) 12:39:38
>>491
働きアリの列
合宿のスイカの回の巻末じゃなかったっけ+8
-0
-
504. 匿名 2021/09/22(水) 12:41:00
>>502
うちは関西で子どもが野球やってたけど、「さーいきましょーさーいきましょー」って応援やってたよ+4
-0
-
505. 匿名 2021/09/22(水) 12:42:16
>>481
こういう細かい設定まで凝ってますよね+10
-0
-
506. 匿名 2021/09/22(水) 12:42:37
>>82
「強く…ってどれくらいかと思って…」って、学校の非常ベル鳴らしてみたり、バク転失敗して動かなくなったり、ボロ負けして跳び箱の隙間に挟まってたり。
木兎には、ほんっっっとうに手を焼かされたけど!って木葉が言うシーン、好きだわ笑
なんだかんだ、木兎愛されてるよね!+31
-0
-
507. 匿名 2021/09/22(水) 12:45:00
>>500
木下とノヤっさん回は「守護神のヒーロー」っていうタイトルも良かった。武器のジャンフロがサラッと取られて、「俺はどこか勘違いしてたんだ」っていうセリフは生々しすぎて苦しくなった。扇南の十和田回もそう。
侑みたいなキャラも描けるのに、木下や池尻のようなキャラもかける古舘先生がバケモンだよ…+21
-0
-
508. 匿名 2021/09/22(水) 12:45:25
完結したんだよね?
読むの途中でとまっちゃってる
連載前の読み切り載ってるジャンプNEXT捨てれずに取ってあるわ+4
-0
-
509. 匿名 2021/09/22(水) 12:46:11
>>193
研磨ってすごく表情に出るよね笑+12
-0
-
510. 匿名 2021/09/22(水) 12:47:03
>>508
読もう読もう続き読もう
絶対後悔しないから
現実は嫌なこといっぱいあるけどハイキューは嫌なところないよ
爽やかな気持ちになるよ+16
-0
-
511. 匿名 2021/09/22(水) 12:56:48
>>505
前回トピで
旭さんの誕生日はマイナスで一月一日、ノヤっさんはプラスで十月十日
日向は夏至、影山は冬至
になってるって聞いて、おもしろいなって思った
誕生日決めるのとか大変だもんね
大王さまだから、この日とか決め方が面白いって思った+26
-1
-
512. 匿名 2021/09/22(水) 12:57:02
最終話近くのジャッカルとアドラーズの試合でそれぞれのキャラのバックに高校時代の横断幕が出るシーンでほんとに演出上手だな〜と思った
稲荷崎の思い出なんかいらんがネットの向こうに出るシーンが1番好き+34
-0
-
513. 匿名 2021/09/22(水) 12:58:20
>>25
ぼっくんそんなに大好きなわけじゃないけど、この画像大好き!元気出る+34
-1
-
514. 匿名 2021/09/22(水) 13:00:16
>>30
コロナ禍で古館先生が描いてくれたこれ!好き!+42
-0
-
515. 匿名 2021/09/22(水) 13:07:17
>>513
ぼっくんだいすき!
見るだけで元気もらえる
後ろで侑がやきもち焼いてるw+16
-0
-
516. 匿名 2021/09/22(水) 13:08:53
アニメ見返してて稲荷崎戦始まるあたりなんだけど、初期の侑が尖りすぎててこんなだったっけ!って思った「ヘタクソと試合するの嫌いやねん」とか「喧しブタ」とか
侑こそ「ウニかっちゅうねん」だよって思った+8
-0
-
517. 匿名 2021/09/22(水) 13:11:20
>>78
私リベロなんたけど、これ見て気をつけして立つようにした笑+5
-1
-
518. 匿名 2021/09/22(水) 13:13:40
>>446
絶対オンオフ違うだろーなと予想する笑
+6
-0
-
519. 匿名 2021/09/22(水) 13:14:07
>>506
非常ベル笑った
あそこのみんなの同意がわかりすぎるw
なんだかんだ実力が飛びぬけてるから愛されてる部分もあるだろうな
元気でいい子だから愛されるのもわかるんだけど、いろいろ手がかかりすぎるw+20
-0
-
520. 匿名 2021/09/22(水) 13:14:54
>>508
そのジャンプめちゃ価値あるらしいよ!+3
-0
-
521. 匿名 2021/09/22(水) 13:15:16
>>85
高校生の時は「若利くんがが情熱大陸出ることになったらマブダチ枠で呼んでいいよ」って話してたのに、逆に天童が情熱大陸に出てウシワカを呼ぶって流れがすごく好き!+38
-0
-
522. 匿名 2021/09/22(水) 13:18:34
>>516
そこからの、よりいっぱいのモンで支えたんねんの笑顔で落ちるんだよね+10
-0
-
523. 匿名 2021/09/22(水) 13:19:12
>>514
私も好き
待ち受けにしてる
でも初めて見たとき奥から日向、北さん
え?誰?ってなった(笑)+5
-0
-
524. 匿名 2021/09/22(水) 13:19:46
ハイキューが京都太秦映画村がコラボしているので、先日家族で行ってきました!
会場には稲荷崎、烏野のメンバーの等身大パネルがたくさん飾ってあり、一緒に写真も撮れるので、侑推しの小3の息子と北さん推しの自分はテンションが上がりました!
連載が終わって一年以上経つのに、子供から大人までたくさんのお客さんがグッズを買っていて、いまだ変わらぬハイキュー人気を実感してとても嬉しかったです!
特に若い女の子たちが稲荷崎ジャージをおしゃれに着こなしたり、推しメンのバッチをカバンにおしゃれにつけたりしていたりと、今どきだなぁと感心してしまいました!+17
-1
-
525. 匿名 2021/09/22(水) 13:27:38
>>524
ハイキューは家族で安心して楽しめるからいいよね
見せられないものが何一つない
ゴールデンタイムに1話から放送して欲しいくらいw+28
-1
-
526. 匿名 2021/09/22(水) 13:27:41
>>524
私も来月行く予定にしてますー!
ハイキュー好きのリア友がいないから、ハイキュー見たこともない友達を誘い込んだけど笑
グッズ何買おうか考え中だけど、ランダム商品を買い込む度胸がまだない。+6
-0
-
527. 匿名 2021/09/22(水) 13:29:01
>>492
何話ですか?(すみません初心者で…)+3
-0
-
528. 匿名 2021/09/22(水) 13:30:39
山口くんの、自分も戦えるってところ見せてこいの話は当時仕事でもがいてた自分は鼓舞された
できなくない、戦えるってところ見せたい!怖いけどやるしかない、みたいな感じ+9
-0
-
529. 匿名 2021/09/22(水) 13:32:17
>>519
木兎くんは、あれは大丈夫なやつです、のときの真剣な時の表情がとにかくかっこいい
エースの心得もかっこよかったなー+9
-0
-
530. 匿名 2021/09/22(水) 13:35:06
>>2
じゃあマッキーは貰っていきますね+3
-2
-
531. 匿名 2021/09/22(水) 13:43:58
>>519
大地さんの非常ベルもおもしろかったよねwww+17
-0
-
532. 匿名 2021/09/22(水) 13:47:57
私は怪我して競技が出来なくなって、ラスト1年マネになってチームメイトを眺めるばかりの部活だったから(バレーじゃないけど)大人になってから潔子さんの「ここが私の最前線」に救われた思いだったよ。
自分が不本意な思いで渋々やってたからこそ、マネージャーがお色気ヒロイン的な描写が苦手なんだけど、かっこよく描かれててなんか私まで嬉しかった。+23
-0
-
533. 匿名 2021/09/22(水) 13:49:49
>>483
う、、嬉しいです🥲(武ちゃん状態)
483さんがハマるかどうかは分からないけれど、
彼女が烏野の一員として溶け込んでくシーンはこれといってないけれど、自然と馴染んでくので何も気にせず読めました。(私は)
そこがまた、古舘先生の構成のすごさだなぁと。
好きなキャラクターはいますか?
+5
-0
-
534. 匿名 2021/09/22(水) 13:53:51
昨日教えていただいたおかげで、買い物ついでにハイキューくじ引けました!
3回引いて見事に全部小吉!(笑)
2こ研磨、1こは旭さん!
旭さん好きだからホクホクでそのあと買い物してきました(笑)
烏野マルチクロス欲しかったなぁ😂+8
-0
-
535. 匿名 2021/09/22(水) 14:02:38
>>328
ハイキュー!!の曲流れてた!
めちゃくちゃテンション上がった⤴️
(今回は無観客だったけど)会場であの試合見ながらハイキュー!!の曲流れてたら感動で泣いちゃう!+10
-1
-
536. 匿名 2021/09/22(水) 14:04:26
>>516
ツムのやかましブタ…
飛雄ちゃんにお利口さんよな、って言うぐらいだから、これも普通に言うよな…って変に納得しちゃった(笑)
追っかけの女の子には悪いけど、笑っちゃいました(笑)+7
-0
-
537. 匿名 2021/09/22(水) 14:04:41
第4期のオープニング曲が大好きです!
挑まないと味わえないや、過去一番に楽しいこと。。歌詞と烏野VS稲荷崎がいよいよ始まる!といった映像がとてもマッチしていて、ドキドキとワクワクが混ざった感情になります!
元気が出ないときや。出勤前に聞くと、テンションがあがります!+14
-0
-
538. 匿名 2021/09/22(水) 14:06:19
私も天童くんみたいに若利くんと話しがしたい!
天童くんのあれは、もはや能力!+14
-0
-
539. 匿名 2021/09/22(水) 14:08:07
>>329
絶対読んだ方がいいと思う!
他の人も言ってるけど、ハイキュー!!はどんどん面白くなっていく作品!
しかも毎話毎話面白いから、私は毎週月曜日(ジャンプ発売日)が楽しみでしかたなかった!+12
-1
-
540. 匿名 2021/09/22(水) 14:08:45
バレーはテレビでやってたら何となく見るくらいだったけどハイキュー全巻読んだおかげで東京オリンピックのバレーめちゃくちゃ楽しめた!
ルールとか技とか知ってるとより面白いね+21
-0
-
541. 匿名 2021/09/22(水) 14:12:25
今日くじを引くついでに、ハイキューグッズがあったので見てみたら、ペンケースとかも売ってました!
5期始まったらまたグッズ増えるかなぁ。
子供に買っちゃいそうです💦+4
-0
-
542. 匿名 2021/09/22(水) 14:14:55
>>388
私も昨日めちゃくちゃコメしたのに今日もしてる😂
ジャンプ&単行本&アニメ全部派ですが、今は録画した2期見直してるとこー!+3
-0
-
543. 匿名 2021/09/22(水) 14:17:51
前回より沢山の人がコメントしてくれてる気がする!
ちゃんと呼んでコメント追いつかなきゃという嬉しい悲鳴だー😂❣️+7
-1
-
544. 匿名 2021/09/22(水) 14:19:23
梟谷学園推しです♡
漫画の裏表紙に書かれてる
キャラの制服、ジャージ姿好きです
それぞれの個性が出てて良き+20
-1
-
545. 匿名 2021/09/22(水) 14:36:06
>>531
大地さんでもこんなことなるんだねw
木兎はやりそうだってすぐ想像できるけどw+9
-0
-
546. 匿名 2021/09/22(水) 14:46:58
>>169
天才は完璧を目指さなくても生まれ持った才能で補えるからかな
才能がない人ほど自分ができること、やれることを完璧に近づけて才能の差をできるだけ埋めてくように努力するしかない
だからプロ編で日向は全部できなきゃっ(やらなきゃ)て強く意識してる
どの分野でもそう
特に練習しなくても、強い意志がなくてもさらっとこなせる天才はいる
勉強全くしなくてもテストで90点とれる人はそのままでも受験合格できるかもしれないけど
赤点ギリギリの人は塾通ったり、過去問対策したり、一生懸命勉強しなきゃだめだし、ちょっとでも頭良くなるような食べ物食べたり、体調管理して万全を期して挑まないと厳しいでしょう
そう言うことなんじゃないかな
だからハイキューには本物の天才に当てはまるキャラはほとんど居ないってことになる
けれども作品の世界内ではどこかに存在してるのは確か。匂わすキャラも出てきてる
+3
-0
-
547. 匿名 2021/09/22(水) 14:52:47
>>2
彼氏にしたいタイプの人はたくさんいるけど、旦那にするならやっぱ澤村さん!+16
-0
-
548. 匿名 2021/09/22(水) 15:19:39
>>544
このカバンの持ち方にほんとに木兎さんの性格が現れてて好き笑+20
-0
-
549. 匿名 2021/09/22(水) 15:25:39
>>537
私もすき!最後の笑っていこーぜーもいいよね(•ө•)♡+6
-0
-
550. 匿名 2021/09/22(水) 15:25:46
>>169
完璧は元々ある型の通りに完全体になるまでこなすって感じだけど、天才はその型にハマらないというか自ら型を生み出すというか際限なく進化し続けて行くことができるから完璧からかけ離れてるってことかなって思ってた!+7
-1
-
551. 匿名 2021/09/22(水) 15:28:40
>>544
ジャージにローファーっていうなんとも気持ち悪い組み合わせを気にせずやっちゃう人が何人かいて男子高校生って感じで好きだなあ+10
-0
-
552. 匿名 2021/09/22(水) 15:29:12
>>546
ハイキューって天才っぽいキャラ出してきてもその天才すら努力の塊ってことなんだよね
才能>>>努力になりがちな少年漫画において天才の立ち位置を上げなかったのはすごいと思うしリアルだと思う
初心者がいきなりなんでもできるみたいな描写がないのがよかった
+20
-0
-
553. 匿名 2021/09/22(水) 15:34:18
>>536
あつむは厳しいから、ダイエットしたい時とかはあつむに思いっきり貶してもらいたい!
「自分なんでそんなに太ってん?」
「そないブタになって恥ずかしくないん?」
「オレ、デブって嫌いやわ〜」
ここまで言われたら流石に頑張れる気がする!!+8
-0
-
554. 匿名 2021/09/22(水) 15:42:04
>>544
こんな子歩いてたら、絶対友達に「高校生の男の子が、頭にカバンかけて歩いて、なんか可愛かったわ〜」って話す
同級生とかなら絶対カバンを下にテイ!って押してしまいそう+14
-0
-
555. 匿名 2021/09/22(水) 15:54:18
>>461
そう考えると部活動って結構難しいものだよな〜
バレーみたいなチームプレーは特に
それぞれ部活に対する姿勢も意欲も思いも違って、それでも同じ目標に向かって一緒に頑張って行かなきゃいけないってやっぱりすごいことだし大切な経験になるよね
だからこそ黒尾が言ってたみたいにチームワークがハマる瞬間の気持ちよさとかがあるんだろうね+14
-0
-
556. 匿名 2021/09/22(水) 15:54:37
>>553
産後太りが板に着いた私にはかなりいい刺激になりました!!😆
ジャッカルのツムになってから、ちょっとハマりつつあるのでツムからの叱咤激励だと思って、お夕食は米やめてとこ!!!
…米と打ったら北さんが頭よぎってしまった😂
もう頭がハイキュー脳だ(笑)+9
-0
-
557. 匿名 2021/09/22(水) 16:00:27
>>544
私、これのニロが好き!かっこいい!!+9
-0
-
558. 匿名 2021/09/22(水) 16:18:53
後日談って蛇足であんまり好きじゃないけど、ハイキューは後日談も全部まとめて一つの作品だった。
アルゼンチンのファンが、「及川が来た!」ってTwitterで沸いてた話が好き。
ネタバレ喰くらいたくなくて居住国アルゼンチンにしてた日本のハイキューファンが、それでネタバレくらったのも好き笑+23
-0
-
559. 匿名 2021/09/22(水) 16:23:55
>>469
ラストの日向の「今日も俺が勝つ」ってやつ、日向が勝ち越したんかね?いつも影山が「今日も俺が勝ちだ」って言ってたから、色々想像する。+14
-0
-
560. 匿名 2021/09/22(水) 16:26:43
私このやっちゃんの貧乳話がめちゃくちゃ好きなんだけど、日向とかおっぱいの話とかめちゃくちゃ真っ赤になりそうなのに、ちゃんとフォローするとこにマジびっくり
女の子のおっぱいの話に普通にのる烏野1年恐るべし+17
-1
-
561. 匿名 2021/09/22(水) 16:33:26
>>538
天童は選抜に日向がボール拾いで紛れ込んでた時もちょこちょこ声かけに行ったり気にかけたりしてて実はめちゃくちゃ面倒見が良い人なのかなーと思った。+33
-0
-
562. 匿名 2021/09/22(水) 16:47:47
>>561
わかる!!!
天童くんなんやかんや優しくて面倒見いいなって思う!
メンバーとかの気持ちの状態とか読み取るのに長けてそう!!!
回想シーンの周りの子から陰でコソコソ言われてるのを見て、嫌な思いや苦労したのかなぁって、そこで見る目が変わったかも。同情とかじゃなくてね!+32
-0
-
563. 匿名 2021/09/22(水) 16:48:24
>>525
深夜じゃなくて土曜の夕方とかにやって欲しいですよね!
朝でもいいけど(^-^)+13
-0
-
564. 匿名 2021/09/22(水) 16:50:41
ハイキュー展行かれた方いますか??
夫婦で行ったんですが、女の子だらけでびっくりしました。笑
内容は言わずもがな、展示の気迫がすごくて鳥肌がとまらず涙も。
もしチャンスがあるなら絶対おすすめです!
ちなみに私は烏野三年'sと黒尾さん推し。+15
-0
-
565. 匿名 2021/09/22(水) 17:01:34
>>560
日向はともかく
月島がオッパイ話に乗ってるのにビックリ
しかもドヤってるけどフォローになってない!(笑)+24
-0
-
566. 匿名 2021/09/22(水) 17:04:36
>>560
育つよってかなりリアル😂+13
-0
-
567. 匿名 2021/09/22(水) 17:10:18
>>560
ちなみに山口は人の魅力はそれぞれだよ!って言ってタケちゃんに山口くんは将来1番にお嫁さんを貰いそうだなあって思われる+21
-0
-
568. 匿名 2021/09/22(水) 17:14:11
>>548
カバンの中身軽そうですよね(笑)+7
-0
-
569. 匿名 2021/09/22(水) 17:17:08
>>553
私は一緒にロードワークしながら罵られたい(笑)。
んで帰りにアイス買うてやる( ´∀` )。+4
-1
-
570. 匿名 2021/09/22(水) 17:17:45
>>568
絶対教科書机かロッカーの中だと思う( ー`дー´)キリッ。+8
-0
-
571. 匿名 2021/09/22(水) 17:19:00
>>563
第1期は日曜夕方枠スタートでした。+3
-0
-
572. 匿名 2021/09/22(水) 17:20:59
ポーズ可愛い💕+24
-0
-
573. 匿名 2021/09/22(水) 17:22:34
>>564
息子と行きました
わたしが行った回は、男女で来られてる人が多かったし、男性のおひとり様や、小学生の男の子もいましたよ
でも女性が多いですね
ジャンプショップに行っても、女性だらけだなっていつも思います
ハイキューのコーナーは大学生くらいのカップルも多いですが+11
-0
-
574. 匿名 2021/09/22(水) 17:23:35
シュヴァイデンアドラーズ ver+21
-0
-
575. 匿名 2021/09/22(水) 17:23:55
>>572
MSBYは陽キャ集団みたいなとこに臣くんが効いててめちゃ好き+23
-0
-
576. 匿名 2021/09/22(水) 17:25:08
>>506
中学時代の木兎さんは一人浮いた存在だったから尚更梟谷のメンの良さが染みる。
私も一人だけチームメイトと違う中学になっちゃって、試合中ハイタッチとかハグとか当たり前だったのに「キモ。」って戸惑ったり、「内申書の為」だけで入部する人と一緒にされてモヤモヤした中学時代だったから正直ハイキュー!!世界がうらやましい。
女だからダメなのか、単にメンに恵まれなかったのか。+5
-1
-
577. 匿名 2021/09/22(水) 17:29:45
>>569
一緒にロードワーク死ぬwww
もう、無理っ、死ぬ、走れない、、死ぬ、、言いながら走らないといけない
「このくらいで死ぬわけ無いやろ!はよ走らんかい!!」とか走りながら罵られたら心折れる
誰かやさーーーしくやさーーーしくダイエットに付き合ってくれる人はおらんかね?+6
-1
-
578. 匿名 2021/09/22(水) 17:32:12
>>577
パッと思いついたのは旭さん。
でも優しすぎて痩せれないかも😂+6
-0
-
579. 匿名 2021/09/22(水) 18:01:47
>>577
山口くん、旭さん、菅原さんあたりはこっちのペースに合わせて無理なくつきあってくれそう!!🏃♂️
北さんも淡々と。(笑)+4
-0
-
580. 匿名 2021/09/22(水) 18:03:14
>>577
けんまwww。+5
-0
-
581. 匿名 2021/09/22(水) 18:06:26
>>579
旭さん、菅原さん、澤村さんの3人と一緒に走ったら楽しそう!絶対みんな優しいしなんとなく潔子さんの気持ちになれそう(笑)+9
-0
-
582. 匿名 2021/09/22(水) 18:06:59
>>560
影山のズレっぷりに草+18
-0
-
583. 匿名 2021/09/22(水) 18:08:03
>>568
中身はお弁当とジャージかな?w+5
-0
-
584. 匿名 2021/09/22(水) 18:08:44
>>581
何人かで走るのいいね!
がんばって走り終わったあと3人ともがんばったなってめちゃくちゃ褒めてくれそう+5
-0
-
585. 匿名 2021/09/22(水) 18:08:45
>>577
クロとかは案外優しいのかな?と思ったけど研磨いつも1人で走ってるから放っていかれるパターンなのかな+7
-0
-
586. 匿名 2021/09/22(水) 18:14:06
>>585
黒さんが優しかったらさらに惚れてまうやろーだからあかん(笑)+7
-0
-
587. 匿名 2021/09/22(水) 18:16:57
>>579
北さんにロードワークとか付き合ってもらっといて、ダイエットに疲れて嫌になってさぼってクレープとかケーキとか食べてるとこを北さんに見つかってしまい
「自分ダイエットしてるんちゃうの?そんなん食うて痩せれる思っとんのか?」と正論パンチくらいたいです!!
北さん優しいから「甘いもん食いたいならこれ食いや」っておばあちゃんがおから使って作ってくれたカロリー低めのお菓子とかくれそう+16
-0
-
588. 匿名 2021/09/22(水) 18:18:27
>>294
読み始めた頃なんで月島って人気なの?
長身で眼鏡のルックス?と思っていたけど読み進めたら人気の理由がわかりすぎた
ツッキーの成長本当グッとくるよね
烏野みんな大好きだー!!
先生も鵜飼コーチもみんな好き
春高行く寄付させてーって思ったw+15
-0
-
589. 匿名 2021/09/22(水) 18:21:06
>>577
あえての治と一緒に走りたい〜
ロードワーク後に何食べるか(作るか)延々と話しながら走りたい…
って、話してる余裕なさそうだけどw+5
-0
-
590. 匿名 2021/09/22(水) 18:21:39
>>587
ニヤけてしまうから〜!
リアリティあるなー!(笑)
隠れてお菓子食べてるのを、ちゃんとやんねんのお人に見つかったら、日向みたいに汗が引いちゃうかも(笑)+9
-0
-
591. 匿名 2021/09/22(水) 18:22:09
>>579
北さんはちゃんとやってたら遅くても怒ったりしない気がする。
最後の1人まで待っててくれて、おつかれさんとか言ってくれそう。好き(笑)+21
-0
-
592. 匿名 2021/09/22(水) 18:23:26
>>580
けんま絶対付き合ってくれなさそう笑
めんどくさい。ってゲームやりそう!+6
-0
-
593. 匿名 2021/09/22(水) 18:24:27
>>580
研磨は遅いだけwww+6
-1
-
594. 匿名 2021/09/22(水) 18:24:34
>>580
研磨はまずロードワークに付き合わない気がする
「えーめんどくさいから無理」って断られそうwww+9
-0
-
595. 匿名 2021/09/22(水) 18:26:06
あー、優しくて癒し系な旭さん好きだなぁ!!!
やっぱり細谷さんの声もすごく合ってる!+11
-0
-
596. 匿名 2021/09/22(水) 18:26:09
>>564
名古屋で行きました!若い女性が多かったです!!
前日、ドキドキして寝付けなかった笑
遠足前日の小学生状態😂+5
-0
-
597. 匿名 2021/09/22(水) 18:27:41
>>588
わかるよーわかるよー!!!!(天童くん風)
寄付したいよね!私も毎月定額で寄付します!
そして練習試合も見に行く!ロードワークも反対側から応援する!!!+5
-0
-
598. 匿名 2021/09/22(水) 18:29:03
ハイキュー展とかいいなぁ!弱小田舎にはなんにも回ってこない💦
もういっそ仙台に転勤したい!!!
そして毎週末聖地巡り!+9
-0
-
599. 匿名 2021/09/22(水) 18:33:00
光来君·····😭+21
-0
-
600. 匿名 2021/09/22(水) 18:37:56
>>599
これかっこいいんだけど、ついこの前アマプラで見たら炭治郎にしか聞こえなくて残念だった+11
-1
-
601. 匿名 2021/09/22(水) 18:40:37
>>599
これはほんとにバレーやってる背の小さい子達にとって希望になる言葉だよな〜
西谷のオレは小さいからリベロやってる訳じゃないとか夜久くんのリベロは小さいヤツが活躍するためのポジションじゃねえとか日向を含め小さいこと・自分に足りないことを悲観せず上を目指し続けるのは大変だろうけどカッコイイよ+23
-0
-
602. 匿名 2021/09/22(水) 18:42:10
>>577
リエーフとかは意外に優しく付き合ってくれそうな気がしないでもない。
+8
-0
-
603. 匿名 2021/09/22(水) 18:42:13
>>600
そのセリフ、言い切るあたりが炭治郎ぽかった(笑)
でも、影山にユース合宿で絡んでた時は、炭治郎の欠片もなくて笑っちゃった(笑)
+7
-0
-
604. 匿名 2021/09/22(水) 18:44:17
月島のどんなに頑張っても絶対に1番になんかなれない、どこかで負ける
それをわかっててみんなどんな原動力で動いてるんだよってセリフなんか分かるな〜
完璧主義だったり負けず嫌いなほど、1番になれないって思った途端頑張りたく無くなっちゃうんだよね。悔しくなることが目に見えてるから
それを踏まえて山口のプライド以外に何がいるんだってセリフはホントに心を動かされる+29
-0
-
605. 匿名 2021/09/22(水) 18:46:07
>>595
やっちゃんに、一年生?って言うとこ好き!笑
てかハイキューの3年生たちって色気ある人多すぎ!+10
-0
-
606. 匿名 2021/09/22(水) 18:46:19
>>574
前2人がちゃんとのってるのが最高!+8
-0
-
607. 匿名 2021/09/22(水) 18:47:29
実写とか2.5次元大丈夫な人はぜひハイステ見てほしいです
特に進化の夏(夏合宿の話)が好きなんだけど、月島とお兄ちゃんの所は漫画ともアニメとも違うリアルならではの生々しさがあってよりしんどいですが笑テンポも音楽も良くてめっちゃ面白いのでおすすめ+3
-1
-
608. 匿名 2021/09/22(水) 18:50:26
>>561
そうなのよ!
五色くんの厨二が疼く瞬間も俊敏にキャッチする洞察力!天童くんは気遣いできる子だと思うわ。
セミセミの私服を指摘するのも彼なりの気遣いよっ+22
-0
-
609. 匿名 2021/09/22(水) 18:54:03
今年の夏に初めてアニメみてどハマりしました!
漫画も全巻集めます!
ハイキュー展また東京でやってくれないかな…+14
-0
-
610. 匿名 2021/09/22(水) 18:54:20
>>591
最後気持ち溢れとるやんw+6
-0
-
611. 匿名 2021/09/22(水) 18:57:29
>>602
リエーフあんまり話題にならないけどイケメン高身長、少年の心でめっちゃモテそうだよね〜+6
-0
-
612. 匿名 2021/09/22(水) 18:59:01
>>370
>>388
わーい、嬉しい!
1ヶ月お願いします!+1
-0
-
613. 匿名 2021/09/22(水) 19:00:26
福永くんの名前はとっても縁起が良い!
福永招平、招き猫を連想します!
+16
-0
-
614. 匿名 2021/09/22(水) 19:01:21
彼氏にしたいキャラトピみたいな雰囲気になってきちゃってちょっと寂しい😢
もっと好きなシーンとかの話したい+12
-4
-
615. 匿名 2021/09/22(水) 19:02:41
バレーがメインだからジャージ、ユニフォーム、練習着と軽装だからこそ音駒軍団の制服姿は衝撃受けた。
シャツ!ベスト!ブレザー!クロ!高校生に見えない!+13
-0
-
616. 匿名 2021/09/22(水) 19:02:57
>>366
はーい!
まず起きてトピ開く…
よろしくお願いシャス!!!!!+7
-0
-
617. 匿名 2021/09/22(水) 19:03:02
木兎可愛い!!
この寝顔グッズにしてほしい!!笑+20
-0
-
618. 匿名 2021/09/22(水) 19:03:03
>>613
音駒の人達、みんな何となく猫系の名前だということはわかるけど(1部犬もいるけど)海信行だけわからん
関係ないのかな?+9
-0
-
619. 匿名 2021/09/22(水) 19:09:10
>>618
ウミネコ?と思ったけど、ウミネコって鳥だよねw+7
-0
-
620. 匿名 2021/09/22(水) 19:13:20
>>618
飼い(海:カイ)猫と掛けたのかなって思ってましたが、ウミネコの烏とかかってるのかな、それだったら深い!+5
-0
-
621. 匿名 2021/09/22(水) 19:14:01
私、ミカサ派・モルテン派っての見た時に、ミカサって言葉だけで進撃の巨人の事だって思ってしまって、モルテンってキャラをめちゃくちゃ探してた
まさかボールの事とは、、、+12
-0
-
622. 匿名 2021/09/22(水) 19:15:12
>>621
ごめん貼り忘れた、この時の事です。+15
-0
-
623. 匿名 2021/09/22(水) 19:16:58
>>614さんは特に好きなシーンはどこですか?😄
私は沢山ありすぎてなかなか絞れないけど、最近好きなところは、鴎台戦の旭さんかな!
ここは鼻すすりながら読みます(笑)
伊達工ブロックを克服したところから始まり、段階踏んでどんどん成長していって、ちゃんと最後は自分に打ち勝つところ、本当に感動でした。
何度も読み返したいし、早く声とBGM付きでも見たいと思ってます😊+14
-0
-
624. 匿名 2021/09/22(水) 19:19:51
>>617
ベストオブ、スヤア…+14
-1
-
625. 匿名 2021/09/22(水) 19:20:54
>>623
私も!
この旭さんのシーンで泣いちゃいました+9
-0
-
626. 匿名 2021/09/22(水) 19:25:59
>>621
めっちゃ同じこと思ってました笑かしゆかとのっちの後だったから余計に
その後なんかのシーンでMikasaって書かれたボールがアップで映るシーンを見てようやく気づいた笑+9
-0
-
627. 匿名 2021/09/22(水) 19:27:10
今年の夏に初めてアニメみてどハマりしました!
漫画も全巻集めます!
ハイキュー展また東京でやってくれないかな…+7
-0
-
628. 匿名 2021/09/22(水) 19:28:45
この時の影山の顔がすごいよね、めちゃくちゃ影山の気持ち出てる
見てるこっちがヒュン!ってなった+25
-0
-
629. 匿名 2021/09/22(水) 19:32:18
>>617
一見、クラシックとか聴いてそうな雰囲気😂+6
-0
-
630. 匿名 2021/09/22(水) 19:35:05
ブラックジャッカルとアドラーズの試合前に天然ボケばかり集まり微妙に噛み合わない会話をしてツムツムがツッコミまくってるところ好き
アラン君ありがとう+30
-0
-
631. 匿名 2021/09/22(水) 19:39:47
>>623
こうやって考えてみるとほんとに好きなシーンばかりでいい漫画だ
プライド以外にのとこだったり初めてサービスエース取ったところだったり、山口メインの回は好きなシーン多いなあ+19
-0
-
632. 匿名 2021/09/22(水) 19:40:38
>>630
アラン君はアラン君でツッコミが通じてない寂しさがウケるよねw+26
-0
-
633. 匿名 2021/09/22(水) 19:43:29
>>631
分かります!普段試合に出てこない分、1本のサーブに全力を掛けてく姿…🥲‼️
元根性無し〜とか毎回鳥肌涙です💦+7
-0
-
634. 匿名 2021/09/22(水) 19:52:10
>>631
山口は主役っぽいキャラ位置じゃなく派手じゃないからこんな自分でも共感しやすくて、そんな山口が凄く活躍することで自分ももっと何かできるんじゃないかって思ってたところで木下の勘違いしてたんだなのシーンでホントに心抉られた笑
こんなに感情移入する漫画ってあんまりないかも+21
-0
-
635. 匿名 2021/09/22(水) 19:53:02
ブラジルで及川さんと日向が一緒に写真写したのを影山達がなんとも言えない表情で見ているだけかと思ったら、牛若くんと岩泉くんが一緒に写真写したのを及川さんが逆光って見てたのかとコミックみて分かった。対になってた。ここ結構笑った。
+20
-0
-
636. 匿名 2021/09/22(水) 19:53:20
>>385
私もバレーやってたよ!
憧れの選手がリベロでリベロしたかったけど
身長が177cmあって勿体ない!!と言われて
ミドルブロッカーだったわ
今思えば177cmのリベロってアリじゃん!!
って思ってる笑
あとからハイキュー知って
やっくん好きになったから同じポジションだと
尚嬉しかったのにーーっ!
+9
-0
-
637. 匿名 2021/09/22(水) 19:54:04
研磨のたーのしーとか私が黒尾の立場だったらあの場で泣いてしまうと思う笑+23
-0
-
638. 匿名 2021/09/22(水) 19:55:21
>>636
西谷は身長2mあってもリベロやるって言ってたもんねw+16
-0
-
639. 匿名 2021/09/22(水) 19:59:49
ハイキューってモノローグ少なくないですか?(そんなことないかも)
擬似ユースの時に田中にあんま焦んなって言われた時の表情とか見ると色々思うことがあるんだろなって切なくなる+14
-0
-
640. 匿名 2021/09/22(水) 20:01:07
ハイキュー‼︎のベストシーンをあげるとしたら、、
と考えただけでも、いろんなシーンが蘇ってきて、泣けますね🥺💓
そんな素敵な作品を生み出してくださった、古舘先生に感謝🌿
もっと早く出会いたかった、、+15
-2
-
641. 匿名 2021/09/22(水) 20:03:01
>>638
もう最強じゃん!w
ノヤっさんかっこいいべ!+7
-0
-
642. 匿名 2021/09/22(水) 20:10:51
感動エピソード・シーンはいくつもあるけれど、一番グッときたのは「先生が監督であることが俺達最大の幸運です」のところ!
武田先生なしでは、この壮大なドラマもきっと存在しなかったよね。+28
-0
-
643. 匿名 2021/09/22(水) 20:15:48
>>630
あれはホント侑が気の毒になったわw+7
-0
-
644. 匿名 2021/09/22(水) 20:19:10
>>623
好きなシーンを絞れないハイキューあるある。
私は最終巻単行本加筆の、縁下先輩の「いいジャンプは」のシーン。ああ、全部繋がってるんだなぁって。+19
-0
-
645. 匿名 2021/09/22(水) 20:19:42
ところで平方な俺よ
下を向いている暇はあるのか
誰もに名シーンがあるのがハイキューですよね
田中の最強メンタルは平凡なわけないと思うんだけどね!+27
-0
-
646. 匿名 2021/09/22(水) 20:23:22
>>639
モノローグ少なくはないと思う。
キャラだったり場面で使い分けてるんじゃないかな?
個人的に一番かっこいいと思うモノローグは「ところで平凡な俺よ」のところです。
+13
-0
-
647. 匿名 2021/09/22(水) 20:25:07
>>645
>>646ですが、凄い被った。イラストも入れていただきありがとうございます。+8
-0
-
648. 匿名 2021/09/22(水) 20:25:08
>>639
日向はモノローグが極端に少ないと思う。
だからどんな人かリア行くまでよくわからなかった。+11
-1
-
649. 匿名 2021/09/22(水) 20:27:55
>>645
この田中マジでカッコいい
田中は初登場からずっとカッコよくていい先輩だよ〜
後輩が良いプレーするとめちゃくちゃ頭撫でながら褒めてくれるの好きだ+25
-0
-
650. 匿名 2021/09/22(水) 20:31:13
>>639
モノローグって言葉を知らず、たった今調べて知りました!勉強になりました!
田中くんの「ところで平凡な俺よ〜」はアニメで見ててもすごくゾクっとして、ぐわぁーっと自分の中でも盛り上がりました。
色んな表現の仕方があるんですね、それを上手く使い分ける古舘先生、やっぱり凄い。
こんなに感動するものを書けるって…。+14
-0
-
651. 匿名 2021/09/22(水) 20:34:33
>>648
日向、幼少期の描写もなかったし、モノローグも少ないからずっと人間離れした人かと思ってたけど、このコマみたときは泣いちゃったよ〜。
発熱で退場する前は、「バレーの努力は楽しい」とかひたすら「前に進みたい」思いでやってたと思うけど、プロになるには、楽しいだけの努力ではやっていけないことが、日向にとって増えたんじゃないかなって思ってる。苦手だった勉強に向き合ってるところ見てもね。
単身でリオに渡った日向を救うのが、努力タイプの及川さんっていうのも最高だよ〜+19
-0
-
652. 匿名 2021/09/22(水) 20:48:22
>>651
ちっちゃくて細かった日向がこんなに立派なふくらはぎになって…
日向の過去やモノローグがあえて少ないのが効果的だなって思います
何も考えずに読めば、日向って前向きで明るいジャンプらしいヒーローでもあると思うんだけど、リオを経由した日向はこれまで何を思ってきてそこへ行って、どんな気持ちを乗り越えて日本に帰ったんだろうって考える行程がこのふくらはぎにも見える気がして+16
-0
-
653. 匿名 2021/09/22(水) 20:48:38
>>609
ハイキュー展行けてないので、また東京でやってほしー(泣)
夫婦で行って盛り上がりたい😣
(バレー部出身の私がハイキュー!!ドはまりして、途中から夫までドはまりしました。笑)+9
-0
-
654. 匿名 2021/09/22(水) 20:49:34
虹彩にボールが映る演出も好き+9
-0
-
655. 匿名 2021/09/22(水) 20:50:08
>>613
福永くんがパエリア作っちゃうシーン地味に好き。笑+20
-0
-
656. 匿名 2021/09/22(水) 20:51:01
及川さんが天才型に見えて実は超努力型っていうのがいいよね
どんだけ努力してアルゼンチン行ったんだろ
尊敬する+27
-0
-
657. 匿名 2021/09/22(水) 20:51:34
>>511
ほんと対になってるよね。名前も。
東峰旭と西谷夕 東の朝日と西の夕焼け
日向と影山 日と影
日向と月島 太陽と月
+18
-2
-
658. 匿名 2021/09/22(水) 20:52:29
>>648
ですよね!ユース合宿のあたりは悔しさとか焦りとか日向しんどいだろな〜って感じがあったから1人で抱え込まなくていいのよ!読者に向けて愚痴っていいのよ!って思って見てたw+10
-0
-
659. 匿名 2021/09/22(水) 20:58:18
>>657
山口と谷地が山と谷で対だからここくっつの?!って勝手に思ってたけど特に何も無かった笑+16
-0
-
660. 匿名 2021/09/22(水) 20:59:15
私、あつむが一番好きとかじゃないんだけどさ、あつむがセッター目指したきっかけになったおっちゃんがアドラーズvsブラックジャッカルの試合の解説してた時「この人あの時の人なんだ!」ってめちゃくちゃ胸熱くなってなぜか泣いたんだよね+28
-0
-
661. 匿名 2021/09/22(水) 21:01:37
>>659
めちゃくちゃ微笑ましい平和な2人
山口は最初やっちゃん見てかわいい、、ってなってたからタイプではあるんじゃないかね+18
-0
-
662. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:08
>>623
本当に好きなシーン絞れないで困る。
及川さんの指差しトス
守護神のヒーロー
背中は俺が護ってやるぜ
ところで平凡な俺よ
やっぱり私失恋したかもしれない
ハーケン
稲荷崎戦のラストのブロック
本当におかげさまで
北さんのお婆ちゃんが服に文字入れてくれるところ
ロメロの「Pega!(繋げ)」
プライド以外に何が要るんだ
多すぎて書けなーーーい!!!(嬉しい悲鳴)
+30
-0
-
663. 匿名 2021/09/22(水) 21:05:12
>>662
ハーケンっなんだろうってずっと思ってるんですけどここで聞いていいですか?笑+6
-0
-
664. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:43
>>656
単身で地球の裏側行っちゃうなんて凄い覚悟だよね。
ブラジルは結構日本人いそうだけど、アルゼンチンで日本にいたらほとんど聞かないし…
けど国内にいる時より表情が明るい気がして、及川好きな私としては凄く嬉しかった🥲
海外に飛び出して、世界が広くなったのかな〜、ビーチで見せた笑顔が眩しかった+17
-0
-
665. 匿名 2021/09/22(水) 21:08:09
>>660
「おっちゃんが打たしたる」は個人的にけっこう好きなシーンです!(何それカッコいい!と思っちゃった。笑)+14
-0
-
666. 匿名 2021/09/22(水) 21:09:16
>>663
登山の道具の一つです。
作中でも、苦しい時の足掛かりになるような一本と描写されていましたね。それにかけてあるんだと思います。+8
-0
-
667. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:38
>>663
ハーケンは登山道具で、いわば「くさび」
足がかりになる一本ってことかな+12
-0
-
668. 匿名 2021/09/22(水) 21:14:36
>>663
ハーケンは登山の道具ですよー!
(私も知らなかったので、ジャンプでハーケンが掲載された時に調べた。笑)
山登りの時にハーケンという杭みたいなの打って登っていく、練習や試合の中でごく稀に思い出すだけで心が奮い立つような、足掛かりとなってくれるような1本がある。
奇蹟ではなく、掴みに行って掴む1本、日向くんがそれを掴んだ稲荷崎戦。熱い!+13
-0
-
669. 匿名 2021/09/22(水) 21:15:54
>>481
うわー知らなかった!
大王様の誕生日そこからきてたのか〜
他の人も調べたら色々ありそう。+11
-0
-
670. 匿名 2021/09/22(水) 21:16:20
あんまり話題にならないけど金田一が好き!
「影山にトラウマを作ってしまったことが、自分のトラウマにもなっている」っていう不器用なところが憎めない。
古舘先生のコメントにも共感性の高いヤツって書かれてて嬉しかった。幸せになってほしい+31
-0
-
671. 匿名 2021/09/22(水) 21:18:13
>>660
順番待ちの子供達の中にアランくんいるのみんな知ってた?+8
-0
-
672. 匿名 2021/09/22(水) 21:18:48
>>666
>>667
>>668
ありがとうございます勉強になりました☺️
稲荷崎戦での日向のレシーブがまさにハーケンだったわけですね
+8
-0
-
673. 匿名 2021/09/22(水) 21:19:54
>>667
ここのシーン、アニメ観た時めちゃ泣いた。
あと白鳥沢戦の「月の輪」は何回みてもガッツポーズしちゃうし、叫びたくなる。
アニメの中でみんな存分に叫んでてずるい笑+16
-0
-
674. 匿名 2021/09/22(水) 21:20:22
最終回で狂犬ちゃんが丸くなってて泣きました😂
月島との会話見てると、月島も狂犬ちゃんに懐いてる感じでいい先輩やってるんだな〜って。
黄金川も素直でいい子だし、仙台フロッグスもなかなか楽しそう✨+24
-0
-
675. 匿名 2021/09/22(水) 21:22:38
>>574
えっアドラーズに竹虎いるの?+7
-0
-
676. 匿名 2021/09/22(水) 21:22:42
>>670
わかる!!金田一くん良い!!
岩ちゃんと及川さんみたいにはならなかったけど、チームのことを考えて影山に面と向かって不満や要望を一番訴えてたのは金田一くんだったんじゃないかと思う。
最後にちゃんと繋がることが出来て本当に嬉しかったな。
良い奴なんだよー、本当に😭+19
-0
-
677. 匿名 2021/09/22(水) 21:23:10
>>675
私も思っちゃった(笑)+6
-0
-
678. 匿名 2021/09/22(水) 21:24:19
トピたったの昨日なのにコメントしまくってて自分ハイキュー好きすぎだろ落ち着けってなってる。+10
-1
-
679. 匿名 2021/09/22(水) 21:27:54
>>671
気づいてるよ
この時アランくんとも初めて出会って、名前もツムサム呼びになってるよね!
この日は人生の転機の日って感じよね+18
-0
-
680. 匿名 2021/09/22(水) 21:28:00
>>660
おっちゃんが打たしたるとか猫又監督のじゃあネットを下げればいいみたいな大人が導いてくれるシーンいいよね
ここの研磨のほんの小さな出来事だ
でもクロはこの日を忘れないんじゃないかなって何となく思ったってセリフがなんか好き+18
-0
-
681. 匿名 2021/09/22(水) 21:28:53
>>678
良い!寧ろかなり良い!
前回トピでは人数少なかったけど、今回はみんな沢山語ってて嬉し!私も沢山コメントしてしまってるー(笑)ここにくるのが楽しみになっている😆+9
-0
-
682. 匿名 2021/09/22(水) 21:29:23
>>675
これやっぱり山本なの?アドラーズなの知らなかったw+4
-0
-
683. 匿名 2021/09/22(水) 21:34:16
月島の「馬鹿じゃないの。日向じゃあるまいし、最後まで闘ってみたいだなんて。」ってセリフがめちゃくちゃ好き。烏野翔陽化が始まってしまった要因の一つ…+20
-0
-
684. 匿名 2021/09/22(水) 21:34:35
>>675
多分だけど、モヒカンの人は、この動画に出てくる人じゃないかな?
夢のエキシビジョンマッチ!「ハイキュー!!」×V.LEAGUEコラボイベント動画 - YouTubewww.youtube.comV.LEAGUE DIVISION1 MEN 全10チームから選抜された選手が「シュヴァイデンアドラーズ」と「ブラックジャッカル」に!1日限りのスペシャルチームを構成『ハイキュー!!×V.LEAGUE SPECIAL MATCH 2020「シュヴァイデンアドラーズ VS MSBYブラックシャッカル」in 仙台』。...
+2
-0
-
685. 匿名 2021/09/22(水) 21:34:45
>>606
でも真顔なのがジワる+13
-0
-
686. 匿名 2021/09/22(水) 21:36:20
>>678
大丈夫!
私も昨日ここきて、今朝もここきて、仕事から帰ってまたここきてる!笑
家事が捗らん😂+12
-1
-
687. 匿名 2021/09/22(水) 21:37:47
>>672
そういうことです!
いいシーンですよね!+6
-0
-
688. 匿名 2021/09/22(水) 21:39:06
「脱・孤独の王様」と「元・根性無しの戦い」はタイトル見ただけでグッとなって泣きそうになる笑
ハイキューはタイトルの付け方も好き
頑張れ俺の太腿とかバカでも解ったバレーボールとか好き+25
-0
-
689. 匿名 2021/09/22(水) 21:39:09
選手もいいけど大人がちゃんと大人として機能してるのいいよね
一歩踏み込む勇気を与えたり、ブレーキをかけたり選手思いで行動してる
プロの試合始まる前からボロ泣きの武田先生最高だよ
気持ちよくわかる
絶対泣く+28
-0
-
690. 匿名 2021/09/22(水) 21:41:06
>>23
潔子さんも大好き!+7
-1
-
691. 匿名 2021/09/22(水) 21:41:59
「我々は求めない。でも彼らには関係ない。確固たる実力で我々に選ばせにやってくる」
ハイキュー!!は好きなシーンも好きな台詞も満載で1番は選べないけど、この台詞はかなりの名台詞だと思う!!!
選ばせにやってくる皆さん、カッコよすぎます!+15
-0
-
692. 匿名 2021/09/22(水) 21:43:44
>>1
最後のセミワードジワるwww+7
-0
-
693. 匿名 2021/09/22(水) 21:44:58
>>688
サブタイトルのセンス凄いよね!!
私も「バカでも解ったバレーボール」好き!この試合も烏野は出てないけど印象的な試合だよね〜
「及川徹は天才ではない」とか、あとシンプルだけど「失恋」ってタイトルも。エピソード含め大好き。
+13
-0
-
694. 匿名 2021/09/22(水) 21:48:52
トピ立ってたのね!遅ればせながらみなさんよろしくお願いシャーーース!!!
前回の語ろうトピの最後のコメめちゃくちゃいい感じに終わってて改めてハイキュー愛に溢れたいいトピだなって思いました!今回も有意義な1ヶ月が過ごせますように!+18
-0
-
695. 匿名 2021/09/22(水) 21:49:10
>>617
スヤァの木兎とチビ影山かわいいから人形にして欲しい+15
-0
-
696. 匿名 2021/09/22(水) 21:50:08
>>686
私も深夜とか見てるよ〜また寝不足の1ヶ月が始まるね
でも、幸せだからOK👍+6
-0
-
697. 匿名 2021/09/22(水) 21:50:11
>>678
ここに同じく!
朝起きても何しててもここにいる気がするw+4
-0
-
698. 匿名 2021/09/22(水) 21:53:35
この前のハイキューの日にちなんで今期アベマで一挙放送してますよね!土曜日が楽しみで楽しみで😆+5
-0
-
699. 匿名 2021/09/22(水) 21:55:34
コメ数前回の記録更新できるかな?
目指せ3000コメだね!+6
-1
-
700. 匿名 2021/09/22(水) 21:58:43
>>642
同僚の先生達の話を聞いてしまう回想シーンとか含め泣ける+13
-1
-
701. 匿名 2021/09/22(水) 22:00:37
狢坂戦が好き
桐生くん、「悪球打ちの桐生」なんて物騒な呼ばれた方してるけど、悪球打ちは彼の優しさと弱さから生まれたものだと知り、すっかり好きなキャラクターになっちゃった。
狢坂の方言も可愛くて好きだった。+16
-0
-
702. 匿名 2021/09/22(水) 22:02:52
>>642
それを言えちゃう澤村さんも好きだ〜!!!
影山のもっとこのチームでプレーしたいって言葉聞いてボロボロに泣いてくれた菅原さんも好き。
喧嘩も揉め事も多いけど暖かいチームだよね、烏野+24
-1
-
703. 匿名 2021/09/22(水) 22:03:25
ハイキュー展行ったのをきっかけに読み直してハイキュー熱が再燃してる。
音駒戦の試合の春高の試合風景から次のページで同じ構図で練習試合の風景に変わる演出が凄く好き。+10
-0
-
704. 匿名 2021/09/22(水) 22:04:36
>>702
主将が澤村さんだったのも、監督が武田先生だったのも全て運命だったのかな
スガさんの涙にも涙したよ…+27
-1
-
705. 匿名 2021/09/22(水) 22:04:47
>>656
サッカーもだけど、早くに海外行った人って意外と知られてないよね。
日本で無名だけど海外で活躍してる、みたいな話たまに聞く。+16
-0
-
706. 匿名 2021/09/22(水) 22:04:48
鴎台の武田先生の日向への言葉が本当に泣ける。
武田先生みたいな人と結婚したいわ(笑)+20
-0
-
707. 匿名 2021/09/22(水) 22:07:14
ハイキューは人がしんだりしないから平和な作品とか書いてる人がいるけどそうは思わないけどなあ
キャラクター達の人生とか結構重い話やそう匂わせる描写もある
特に赤葦、昼神、及川あたりはかなり壮絶さを感じる
誰かの本気の姿や、覚悟を決めた姿を視ているから、周りの人達も自分と本気で向き合うようになっていった連鎖が起こった結果があのエピローグの世界なんだなあって
+5
-5
-
708. 匿名 2021/09/22(水) 22:09:07
>>674
狂犬ちゃんってオラフの武内さんって知ってびっくりした!!+11
-0
-
709. 匿名 2021/09/22(水) 22:09:33
ハイキューの子たち、まだみんな高校生なのに、優しくて賢くてそれぞれの強さを持ってて、大人だけど彼ら彼女から学ぶことが沢山ある。
「ミスったって死なない」とか「いいジャンプはいい助走から」とかまだまだ名言は沢山あるけど、辛いことがあったときいつもみんなの言葉思い出して頑張ってる🥲+16
-0
-
710. 匿名 2021/09/22(水) 22:09:45
>>695
木兎さん、布団とかぐっちゃぐちゃにして寝そうなのにいつも寝相良くてきちんと寝るんだよね!笑+16
-0
-
711. 匿名 2021/09/22(水) 22:12:06
>>678
わかる!めっちゃコメントしまくってる。
ハイキュートピ立つ度、コメントしすぎてるのかアク禁になるから控えめにしてるつもりなんだけど+6
-0
-
712. 匿名 2021/09/22(水) 22:12:41
>>707
赤葦のさ「バレーは好きでも嫌いでもなかった」「言われたことを一生懸命やった」っていう感情サラッと描かれたけど、物凄くリアルだよね。中学の部活って特に入りたくないのに、殆どの子が強制的に運動部に入らされ、好きでもない体力トレーニングさせられるから、赤葦のエピソードは日本の部活制度に疑問を持った瞬間でもある。けど赤葦がスター選手を見つけて、部活に励む姿が見れて嬉しい。+21
-1
-
713. 匿名 2021/09/22(水) 22:15:12
>>702
影山のそのセリフそのものがめちゃくちゃ泣けた
特に影山推しじゃなかったけど、自分が影山のことすごく好きになってたのに気付いた
全部一人でやれたらいいのにからの進化はズルいよ
涙腺泥棒+16
-0
-
714. 匿名 2021/09/22(水) 22:15:20
>>701
何気に1番共感するのは私は桐生だったな〜
苦しい 辛い こわい 敗北の恐怖 他人の評価
そげなん考えちょる余裕もねえ
こん男について行くことで精一杯
バレーボールすることで精一杯
って所すごく好きだ+15
-0
-
715. 匿名 2021/09/22(水) 22:16:09
>>693
>>688
ハイキュー!!連載中は、
まずサブタイトルを読まずに本編を読む
サブタイトル見る
サブタイトルの意味噛み締めてもう一度本編を読む
という楽しみ方をしてた😂笑+11
-0
-
716. 匿名 2021/09/22(水) 22:16:20
>>702
アザラシかよ〜🦭+11
-0
-
717. 匿名 2021/09/22(水) 22:20:25
>>715
鴎台に負ける回では最後の最後に「俺たちの春が終わる」って大きく出るのもいいですよね+18
-0
-
718. 匿名 2021/09/22(水) 22:21:01
アニメOPのヒカリアレで、日向のジャンプからカラスに変わるシーンめっちゃ好き!+15
-0
-
719. 匿名 2021/09/22(水) 22:21:40
>>632
ツッコミの説明をするの恥ずかしいよね(笑)+8
-0
-
720. 匿名 2021/09/22(水) 22:23:06
>>709
ミスったって死なないはこの先生きていく上でホントに私を支えてくれるセリフだと思う
もちろん周りに迷惑かけるミスは行けないけど、あまり悲観的になって自分を追い詰める必要はないよね+17
-1
-
721. 匿名 2021/09/22(水) 22:25:41
>>363
私もゴミ捨て場の決戦早くアニメで見たい〜!!
日向が鳥籠から飛び立つシーン大好き!
色んな人にトスを上げてもらったからオープン攻撃が出来たっていうのがもう泣ける。
遠回りだったかもしれないけど、やっぱり日向の中学3年間は無駄じゃなかったんだって😭+23
-0
-
722. 匿名 2021/09/22(水) 22:25:49
>>717
それ!鳥肌立ちました!!+6
-0
-
723. 匿名 2021/09/22(水) 22:27:57
攻めた結果ミスしても誰も責めないのが優しい世界で好き+5
-1
-
724. 匿名 2021/09/22(水) 22:29:01
及川さんって単独で表紙になったことないんだね
意外だ+19
-0
-
725. 匿名 2021/09/22(水) 22:29:45
>>363
音駒全然ほんと泣けますよね!
烏野も音駒もみんな爽やかで読んでて気持ちが良い。
猫又監督と入院中の鵜飼元監督がTV越しに握手するところで毎回涙腺崩壊する。+9
-0
-
726. 匿名 2021/09/22(水) 22:37:32
ハイキュー!!にはまったのが去年の春の自粛期間中にアニメ一気にみてからなんだけど、その前にスキマスイッチのコンサートに行きました。歌った曲の中にAh yeahがあってノリノリの曲でサビでタオル投げてた。後からハイキュー!!の曲って知っておぉーとなりました。+4
-0
-
727. 匿名 2021/09/22(水) 22:46:11
>>692
前々回のトピの時、次トピ立てする時「セミ」って入れようーって流れになったから、きっと入れたんだよね!(笑)+8
-0
-
728. 匿名 2021/09/22(水) 22:46:56
>>722
>>717
あれは本当に鳥肌ものだった。
あと、「守護神のヒーロー」も。
単行本の表紙には「ヒーロー」ってしか書かれてなくて、それもまた嬉しかった。
あれはあの話を読んで、最後に「守護神のヒーロー」というサブタイトルを知るまでが流れだよね。+7
-0
-
729. 匿名 2021/09/22(水) 22:49:38
単行本では読めないけど、ジャンプだと書かれてる編集者の一言コメントみたいなのも好きなの多かった!
覚えてはないけど、毎回話にピッタリのコメント書いてくれてて、それでテンションさらに上がったりしてた!+6
-0
-
730. 匿名 2021/09/22(水) 22:56:28
>>723
日々の努力があって、ベストを尽くそうとしてのミスだから、きっと誰も責めない。
弱腰でミスしてしまった時も、本人に自覚と反省があるから、周りは何も言わずに見守る。
ミスをして責めるのは周りではなく自分自身みたいなセリフもあったよね!
私が好きな部分は、椿原の姫川くんの後頭部サーブ。
彼の緊張とプレッシャーを分かってるから、周りも笑いに変えて終わらせて、そのミスを2セット目まで引きずらないってところ。
控えの先輩の言葉(詳しくは忘れてしまいましたが)も、懐大きいなぁとグッときました。
+12
-0
-
731. 匿名 2021/09/22(水) 22:57:39
>>724
意外は意外なんだけど「らしいな〜」って思ったw
完結日は及川の誕生日だし、変人コンビの最後までラスボスでい続けてくれたし、単独表紙は飾らなかったけど及川は裏の主人公だったよね。+16
-0
-
732. 匿名 2021/09/22(水) 23:00:08
>>725
自己レス
音駒全然じゃなくて音駒戦って書きたかった(笑)+2
-0
-
733. 匿名 2021/09/22(水) 23:01:37
2人ともかっこいい💕+27
-1
-
734. 匿名 2021/09/22(水) 23:02:12
>>702
ここは本当にボロ泣きだったなぁ。アニメでも是非見たいシーン。
+8
-0
-
735. 匿名 2021/09/22(水) 23:02:59
このシーン笑いました😂+24
-0
-
736. 匿名 2021/09/22(水) 23:06:16
>>733
木兎ってスパッツ履いてサポーターしてる?それともサポーター自体が長いの?このどうでもいい疑問をずっと持ち続けてるんだけどw+8
-0
-
737. 匿名 2021/09/22(水) 23:09:41
>>718
私は過去トピで見ておおおおすごい!!!ってなったんだけど、アイムアビリーバーのサビが音駒のやっくん視点になってるってやつが大好き!
なかなか見れない視点で自分が中に入ったような高揚感を感じる!+7
-0
-
738. 匿名 2021/09/22(水) 23:11:12
>>729
この回は単行本にも載ってましたね!笑+7
-0
-
739. 匿名 2021/09/22(水) 23:11:52
>>736
ぼっくんは、ロングサポーターだと思うな
時折絶対領域見えてる気がする+11
-0
-
740. 匿名 2021/09/22(水) 23:12:36
>>289
首筋と腕のムキムキ具合が…ブハァッ///(鼻血)+6
-0
-
741. 匿名 2021/09/22(水) 23:13:50
>>733
日向、影山、及川、牛島はバレー馬鹿として描写されてるけど、子供の頃に猫又先生に言われたことをずっと大事に自分の心に持っていて、最後にはネット下げるためにバレー普及事業部で働く黒尾を見て、コイツも隠れてるけどめちゃくちゃバレー馬鹿だな!!って思った笑+20
-0
-
742. 匿名 2021/09/22(水) 23:15:32
>>656
しかも帰化までしてるのが並大抵の覚悟じゃないと感じて鳥肌が止まらない〜♪
だって、日本国籍捨てるんだよ。バレー選手生命は人生でそんなに長い期間できるものじゃないし、わざわざ国籍を変えなくても海外でも日本でもバレーは出来るわけで。
でも及川さんが言ってたように、全員倒す!為に言い方悪いけど、故郷や日本という最低限の衣食住や安全が保障されている生活を捨てて、もう後戻り出来ない状態まで自分を追い込み、バレーのその一瞬の為にここまで出来るものなのかっ!と。
表面ではおちゃらけてるけど、心の中の覚悟や信念が他のキャラとは段違いだと思います。
+25
-0
-
743. 匿名 2021/09/22(水) 23:21:21
>>742
本当!及川さん、講釈抜きにかっこいい。
叱咤激励しながらそばで支えてくれる良い奥さん貰ってほしい😭+14
-2
-
744. 匿名 2021/09/22(水) 23:22:05
>>739
ロングサポーターなるものがあるのね〜
暑そうだ+3
-0
-
745. 匿名 2021/09/22(水) 23:26:11
狢坂戦で実は木兎と赤葦が変人速攻(しかもバックアタック)をぶっつけ本番で成功させてるのに気付いた人どれくらいいるんだろう
もしそこに気付いたら梟谷の見方がガラリと変わると思うんだけど
+6
-2
-
746. 匿名 2021/09/22(水) 23:28:21
ハイキューサントラ、好きすぎて毎日聴いているー🎧•*¨*•.¸¸♬︎
ハイキューオーケストラ行きたかったなぁ
ほんとうに、もっと早く知っていれば😭と思う作品だ。+11
-0
-
747. 匿名 2021/09/22(水) 23:30:18
ハイキューバスツアーかぁ、行ってみたい🥺+6
-0
-
748. 匿名 2021/09/22(水) 23:32:09
>>691
分かります!その言葉凄く好き。
あと、「世界は平等じゃなく平等だ」と「強いって自由だ」が好き。
誰しもも持って生まれた素質や体格性格、育った環境や境遇は違くて有利不利、向き不向きあるけど、
結局最後の最後はそんなもの関係なく、ただただ強い(強さも多彩だけど)ものが残るというシンプルさがかっこいい。
+8
-0
-
749. 匿名 2021/09/22(水) 23:39:37
ツッキーが限りなく上には上がいる絶対に1番になんかなれないって言ってるように世の中のほとんどの人が「敗者」側なんだよね
だからこそハイキューのキャラたちに共感する人が凄く沢山いるんだろうね+15
-0
-
750. 匿名 2021/09/22(水) 23:49:02 ID:LFB3wCIp29
影山はどれだけ上手くなっても、毎日バレー日誌つけたり、体調管理に気を配ったり、部活後の片付けや掃除を嫌な顔一つせず、毎日続けているところが良いよね。
及川は影山のこういうところも嫌いだっだんだろうなって思う。+10
-0
-
751. 匿名 2021/09/22(水) 23:49:03
173cmの石川真佑選手が女子バレーの中でも小柄小柄って言われてるのを見てやっぱり日向ってめっちゃ小さいんだなって思った
日本代表に選ばれてあんた凄いよ😭+18
-0
-
752. 匿名 2021/09/22(水) 23:52:37
>>560
ツッキーはムッツリそうだよね+7
-0
-
753. 匿名 2021/09/22(水) 23:52:50
>>409
それ縁下くんも案じてたシーンあったね…笑+11
-0
-
754. 匿名 2021/09/22(水) 23:53:56
村人Bのシーンでの谷地母のセリフ
「本気でやってる人の中に入って中途半端やるのは一番失礼だからね。」
私も子どもに言いがちで見る度にグサッとくる。
母の部下の言葉も追い打ちをかけるようにグサグサと。
とりあえず、言いたい気持ちは抑えて、子どもの気持ちを聞くことが大事だと痛感します。
それでいて、改札口で涙しちゃう谷地母、めちゃくちゃ共感します😭
しっかりとした意志を持って欲しいって気持ちが強い母なんだろうなって、でも子どもにもちゃんと意志や決意はあるから…
親としても学ぶところがある、改めてハイキューは響くものが多い。
+15
-0
-
755. 匿名 2021/09/22(水) 23:55:12
>>753
そこらへんも気にかけるところ、やっぱり縁下くんは主将の資質ありだと思った!+12
-0
-
756. 匿名 2021/09/22(水) 23:57:42
>>751
空中戦はこうやるんだぜ
190cmの「新米チビ」の諸君
って言う星海くんもカッコいいよねー!!+22
-0
-
757. 匿名 2021/09/23(木) 00:00:14
>>1
ハイキュートピ立つの早いですね。
出遅れたセミ!+8
-0
-
758. 匿名 2021/09/23(木) 00:00:30
>>595
わかりみが深すぎます!!私は旭さんの
「よかったな、これで来年もマネージャーいるな」の声と言い方に心持ってかれました…💞+10
-0
-
759. 匿名 2021/09/23(木) 00:01:10
>>754
でも言ってること自体は全然間違った事じゃないんだよね
谷地ママのセリフも、清子さんの何かを始めるのに揺るぎない意志とか崇高な動機なんて無くていいってセリフ
どっちも正しいと思うし胸に刺さるな+23
-0
-
760. 匿名 2021/09/23(木) 00:03:42
>>755
わかるー!!春高のとき菅原さんたちが影山のサイン考えてるときに、縁下さんが「…嫌なら断るんだよ」って影山に声かけてるのが好き!本当周りをよく見てる人だよねー!
それに気づいてない影山もいつも通りの影山で好き笑+18
-0
-
761. 匿名 2021/09/23(木) 00:05:53
>>47
今度はクロがネットを低くするんだよね。
そう思ったらあのシーン見て号泣した。😆+18
-0
-
762. 匿名 2021/09/23(木) 00:09:31
>>759
そうなんですよね、間違ってはいない。
私の場合、自分と谷地母を照らし合わせて、つい頭ごなしに話しがちな点を反省でした💦
谷地母も心の奥では、ここぞという時にはやる気や意志を迷わずドカっとぶつけてきて欲しいと望んでたのかなと感じました。
きっと、谷地さんが自らああいう風にして一歩踏み出してきた事が母親としてすごく嬉しかったろうな…と。
上手く言えないけど、村人Bは結構好きなお話です。+16
-0
-
763. 匿名 2021/09/23(木) 00:13:29
この絵でのみんなの身長にめちゃくちゃ違和感!!(笑)+4
-0
-
764. 匿名 2021/09/23(木) 00:15:10
>>645
さすが、メンタルMVP🏆+8
-0
-
765. 匿名 2021/09/23(木) 00:15:40
>>763
みんなというか、ツッキーの身長でしたね!
190なのになんかちっちゃく感じてしまうー!+3
-1
-
766. 匿名 2021/09/23(木) 00:15:54
>>750
分かる。誰よりも小さな時からバレーを始めて、生活の全てがバレーだもんね。
影山の「俺が何かに絶望する時があれば、それはバレーを出来なくなった時だけだ」というセリフまさにその通りだなと。
日向や侑木兎なんかはバレーを引退したり出来なくなったとしても、またそこから新たな何かを見つけて人生を過ごしていきそうなイメージだけど、影山だけはバレーが出来なくなったら影山自体が消えてなくなりそう。まさにバレーの擬人化というか。
なんかそういう危うさ?紙一重のところも天才と言わしめる所以な気がします。+12
-1
-
767. 匿名 2021/09/23(木) 00:16:55
漫画で昼神の中学時代の所読んだんだけど
その時私自身ちょうど仕事のことでピリピリしてて、
しんどくて昼神の気持ちが痛い程共感。
この画像のあと光来君が
じゃあ辞めればいいんじゃね?別に死なねぇ
辞めたからってお前が身につけた強靭な筋肉は
簡単にはなくならないという言葉で
ぶわっときて、肩の力を抜く事も
大事なんだなぁと思いました。+18
-0
-
768. 匿名 2021/09/23(木) 00:19:50
ハイキュー見てるといつも西谷さんの思考回路や、嫌味のない言葉のかけ方が羨ましくなる!
思ったことをその場で嫌味なくぶつけられる、それでいてプラスな意味合いしか感じさせない彼の空気だとか、そういうものが私も欲しい。
元々の性格として持って生まれたものなのか、育った環境や周りの人の影響で自然に身についたのかは分からないけど、西谷さんみたいになれたらいいなって凄く思います。+18
-0
-
769. 匿名 2021/09/23(木) 00:21:41
>>70
あ、呼ばれたので出てきましたよ〜\\\\٩( 'ω' )و ////
グッズが欲しくて色々見てたらそれぞれのキャラのユニホームで素足の絵があって、膝をついている赤葦の太股の筋肉が素晴らしすぎて!ぐおおーーってなってます。
岩ちゃん推しです。岩ちゃんの三角筋から腕橈骨筋までの全ての筋肉が好きです。さすがパワー5❤️
深夜なのでこのくらいの変態許されますか?+10
-1
-
770. 匿名 2021/09/23(木) 00:22:45 ID:LFB3wCIp29
>>767
私もここで昼神に、「じゃあやめれば?あれだけやってたら疲れちゃうよな」的なことを星海さんが声かけるところ好き。
星海さんはバレーが好きだけど、他人に同じ思いを強制しないところが良い。日向も月島に「あいつはバレーが好きかわからないから」って言って練習を強制しないところも良いなって思った。
細かいけれど昼神のこのシーンに、私がハイキュー好きな理由が詰まってる。+17
-0
-
771. 匿名 2021/09/23(木) 00:23:30
感情移入しすぎていつもこんな顔で漫画読んでる笑+25
-0
-
772. 匿名 2021/09/23(木) 00:25:39
>>763
影山のポーズジワる+10
-2
-
773. 匿名 2021/09/23(木) 00:26:26
>>771
笑ったwwww
私は読むたびにタオル濡らしてるよ😂
このシーン、いつも弟に愛を叫びがちな冴子さんが、言葉に詰まって涙が出てしまうところが好き!どこまでも弟思いでカッコいい人なの〜冴子さん〜!!+9
-0
-
774. 匿名 2021/09/23(木) 00:28:25
>>742
あなたの及川さん愛が伝わってきた+12
-0
-
775. 匿名 2021/09/23(木) 00:29:08
>>766
バレーの擬人化というパワーワード、、、
飛雄っていう字から見ても、まさにバレーするためにこの世に生まれてきたようなもんだよね+7
-0
-
776. 匿名 2021/09/23(木) 00:30:23
>>769
筋肉先生!💪✨+4
-0
-
777. 匿名 2021/09/23(木) 00:38:03
国籍変更するとその代償として、三年間は国際大会出場停止みたいで、学生時代から知っているプレイヤーたちが国際大会で活躍しているのを及川はアルゼンチンから見ていたんだと思うと胸が痛む。
別に国際大会出れることがバレー選手として全てではないだろうけど、アスリートって勝ってなんぼの世界だし、及川の性格上、三年間出場停止は辛かっただろうな〜って。
アルゼンチンのユニフォームを着て、オリンピックに出場した及川本当にかっこいいし、尊敬する🇦🇷+25
-0
-
778. 匿名 2021/09/23(木) 00:39:08
>>727
高校の時の悩みが
私服がダサいって言われる
からの成人してからのこれで思わず吹き出した思い出(笑)
確かに‥!でも許す‥!
クロスペンダントかよ‥!
セミ!+13
-0
-
779. 匿名 2021/09/23(木) 00:42:32
>>768
わかります!!本当に嫌味なくサラッとかっこいいことを言ってくれて、見ていて気持ちがいいですよね!!
プロ編のときに、「強いって自由だ!」で西谷さんの大きな背中が描かれていたときに号泣しました。
私もコロナ終息したら、西谷さんみたいに世界を回ってみたい🌍+8
-0
-
780. 匿名 2021/09/23(木) 00:43:31
>>767
昼神くんのバレーあんま好きじゃない発言、
ここのシーン初めて読んだ時なんとも言えない気持ちになったんだよね
無理しないでね大丈夫だよって気持ちと、高校入ったら超有能ブロッカーとして全国でも注目されるくらい活躍するほどなのに、え、そんなにバレー好きじゃなかったの?って寂しい気持ちと、ちょっぴりショックな気持ちも入り混じって…なんとか伝われー!!
ハイキュー内で古舘先生が描く心理描写ってほんとすごい
言葉で説明するのが難しい、だけど不特定多数に共感を得られるんだよね+9
-0
-
781. 匿名 2021/09/23(木) 00:52:10
>>780
皆んなが皆んなバレー好きでやってるわけじゃないっていうのは中高の部活あるあるだなと思った。
「友達がやってるor作りたいから入る」「なんとなく入ってる」みたいな子沢山居ると思う。潔子さんが言ってたように動機なんてなんでもいいし、別にこの感情は悪いわけでもないし、それでも言い方は悪いけど、好きじゃなくても物事ってそれなりに続けられちゃうんだなって昼神見てて思った。だからバレーに対して執着がなさそうな子たち(国見、研磨、赤葦)が高校でバレーをスパッとやめてるのリアル。+16
-1
-
782. 匿名 2021/09/23(木) 00:58:46
>>780
分かります
俺に強みがあるとするなら、ここにいるみんなほどバレーも仲間も好きじゃないことってセリフ
一見すると非情なように感じるけど、そんな簡単に解釈できるものじゃないと思った。
部活なんてみんながみんな大好きで一生懸命やってる訳じゃないし、でもそれでもいいんだよねって思えるような、肩の力が抜けるようなシーンだな
+12
-0
-
783. 匿名 2021/09/23(木) 01:03:53
>>156
同意です。
ラスボス及川さん出てきた時泣いた。
烏野にとって一番最初の敵だった及川さんがラスボスというところに鳥肌たちました。
牛若も影山も倒すって決めてた相手との対戦を叶えるって、本当あんなに見た目主役喰っちゃう系のイケメンなのに泥くさい!努力家で誰よりも格好良い人だと思いました。
それから岩ちゃんとも対戦叶いましたね。
この全ての伏線を回収してくれた古舘先生凄いです。ハイキューはどの視点から見ても最高です。+26
-1
-
784. 匿名 2021/09/23(木) 01:18:44
夜な夜な及川さん談義に花が咲いている🌙🌸
及川さんは努力の人。
沢山話に上がって(噂され)クシャミしてる模様☺️
このトピのおかげでまたさらに及川すごい、ただただすごいでまた好きになりました!
明日もまた来る!+12
-0
-
785. 匿名 2021/09/23(木) 01:28:29
>>238
青春だよねー
かけがえのない時間と仲間ーいいなあ〜😢+5
-0
-
786. 匿名 2021/09/23(木) 01:29:32
>>784
可愛い及川さんありがとうございます〜❤️
明日も語りましょうね〜おやすみなさい⭐+5
-0
-
787. 匿名 2021/09/23(木) 01:32:59
「センスは磨くもの 才能は開花させるもの」
凡人に突き刺さる‥。カッコいい、でも本当に努力できる人間にしか言えないセリフ‥
及川徹はこの世で最強の凡人。
もうなんかすごすぎて好きとか尊敬とか言う言葉じゃ言い表せない。+20
-0
-
788. 匿名 2021/09/23(木) 04:38:07
山口の就職先、仙台に本社があるアイリスオーヤマと前にハイキュートピに書いてあってなるほど!と思った。+9
-0
-
789. 匿名 2021/09/23(木) 06:19:30
>>788
粋な計らいだぁ…
社員番号もいいよね🏐🎂+7
-0
-
790. 匿名 2021/09/23(木) 07:17:59
本当に登場人物全てが愛おしい。
百沢とか狂犬ちゃんとか初登場時は絶対に好きになること無いなって思ってたのに。
最終巻で百沢が代表入してたのとか、狂犬ちゃんがツッキーとチームメイトで、一部目指して頑張ってるのとか。
意外なんじゃなくてそこに至るきっかけを高校時代にキチンと描写してるから、その成長が単純に嬉しかったりする。+11
-0
-
791. 匿名 2021/09/23(木) 07:40:40
おはようございます~😆
私今日誕生日なんです…34なので全然嬉しくないですが🤣
ハイキュー!!の誰かお祝いしてくれないかなぁ( ´∀`)❤️+10
-1
-
792. 匿名 2021/09/23(木) 08:02:01
一与さんが亡くなってしまって、ここ影山が一人ぼっちになってしまってるとこがすごく泣いた
一緒にバレーする相手もいない、相談できる相手もいない、心の支えもいなくて、つらかっただろうな、、って
白鳥沢落ちてよかったよ!本当に烏野に来てくれてよかった+21
-0
-
793. 匿名 2021/09/23(木) 08:26:38
>>791
おめでとうございます㊗️
ちょうど木兎さんとツッキーの間のお誕生日ですね!+11
-0
-
794. 匿名 2021/09/23(木) 08:29:08
>>793
ありがとうございますー!!!😍
イケてる2人に挟まれて幸せです!!笑+3
-0
-
795. 匿名 2021/09/23(木) 08:32:45
このシーン何回見ても笑っちゃう😂
キヨオミが大学時代、黒鷲旗で牛若にボコボコにされた話も好き笑+18
-0
-
796. 匿名 2021/09/23(木) 08:34:40
>>792
孤独さが伝わってくる場面だよね
黙々と一人で練習して寂しさを埋めてる
確かに嫌な奴だったけど
中学時代は本当に壮絶だと思う
特に多感な頃だしあんな思いをしたら
心折れても仕方ないのに
でもあの不毛の時代があったからこそ
烏野で変われたんだと思う
出会った日向も先輩たちもみんな似たような経験して来た
似た者同士だもんね
そりゃあ烏野は強いって思う(笑)
+14
-0
-
797. 匿名 2021/09/23(木) 08:41:56
>>791
おめでとうございま〜す!
同い年です😂
主役、潔子さんだけど、、、、
みんな祝ってます笑+6
-1
-
798. 匿名 2021/09/23(木) 08:44:04
>>759
でも潔子さんの絵はウケた。+3
-0
-
799. 匿名 2021/09/23(木) 09:05:26
+20
-0
-
800. 匿名 2021/09/23(木) 09:06:35
研磨の回想で出てた黒尾が昔は人見知りだった話、研磨と日向が初めて道端で話してるときに、黒尾は日向に話しかけてなかったり、ツッキーの地雷踏んで澤村に謝りに行くところみると、今も結構人見知りなんだな〜って思った。微笑ましい+14
-0
-
801. 匿名 2021/09/23(木) 09:06:47
ここ泣いた+32
-0
-
802. 匿名 2021/09/23(木) 09:14:47
>>797
ツッキー何プレゼントあげたんだろ、めちゃセンス良さそう!
そして影山は何をあげたんだろ、女子にプレゼントとかあいつ選べるのか?と思ってしまったwww+6
-0
-
803. 匿名 2021/09/23(木) 09:17:17
>>802
高校生だし部活の部員とマネの関係なら、購買のパンとか自販機のジュースとかじゃないかな?笑
高校の野球部のマネやってた友達は、大量のヨーグルッペ沢山もらってたよ😂+4
-0
-
804. 匿名 2021/09/23(木) 09:20:38
上に書いている方もいるけど、私もハイキュー本誌の煽り文が好きだったから単行本に載ってないのショック〜😭
特に日向のおかえりから「全経験、0歩目の助走!」が秀逸で好きだった!+8
-1
-
805. 匿名 2021/09/23(木) 09:23:35
>>803
でもさ、ちゃんと全部キレイにラッピングされてるんだよ+8
-0
-
806. 匿名 2021/09/23(木) 09:24:31
>>756
そのシーン私も好き♡
木兎の観客巻き込んだ手拍子サーブから、星海が「声援横取ったり」ってレシーブする流れがかっこよくて好き!+8
-0
-
807. 匿名 2021/09/23(木) 09:34:26
>>801
菅原さんと影山の関係が好き。
正セッターは影山になったけど、影山が青城と戦って調子落としたときに、「ちょっとリズム整えるだけだから、凹むなよ」って声かけてるのが好きだった。本当にいい先輩だよ〜😭
影山と交代のときも、「勝てよ」じゃなくて、「勝つぞ」って声かけたのも、ここはアニキュの演出も含め良かった!+27
-1
-
808. 匿名 2021/09/23(木) 09:40:59
>>792
バレーに対する情熱もセンスも群を抜いているのに、それ故に孤独というのがチームスポーツなのだなと。
影山の性格上誰かに相談する、一度立ち止まってみるなんて考えもしないだろうし。
まさに喉から血でても走らずにはいられないというか。
だから、烏野来て日向の「居るぞっ!!」っていうセリフが後から突き刺さって泣きそうになります。+16
-0
-
809. 匿名 2021/09/23(木) 09:43:12
>>797
これさ、縁下木下成田もいれてあげてよって思うよね!!
あ、写真撮ってる側かな?😂+8
-0
-
810. 匿名 2021/09/23(木) 09:43:32
>>553
侑、実際だと太っている人には相手すらしないと思う
スレンダー美人にしか興味ないだろう
治はぽっちゃりしてて可愛い子と結婚しそう
+10
-0
-
811. 匿名 2021/09/23(木) 09:48:34
>>795
牛若の育ちの良さがでてる!
現実世界でもこういう些細なとこで人間性でるよねほんと。牛若かっけぇ!+21
-0
-
812. 匿名 2021/09/23(木) 09:49:13
>>745
120%のちょっとやってみたいのやつよね?
あれ鳥肌立った+6
-1
-
813. 匿名 2021/09/23(木) 09:52:00
>>791
おめでとう〜!😆✨
+3
-1
-
814. 匿名 2021/09/23(木) 09:52:18
>>808
あの場面から日向の「居るぞ!」はずるいよね、泣いちゃう。
青城と戦ったとき
「三年間同じチームだったのに、国見が笑っているのを初めて見た」
ってショックで立ち尽くす影山に日向が
「影山クーン、影山さーん!影山?影山?」
って声かけるんだけど、自分の感情を言語化できなくて誤解されがちな影山に声をかけてくれる人がいて良かったと思った。別に北一時代のメンツが悪かったとかではなく。+16
-0
-
815. 匿名 2021/09/23(木) 09:59:07
>>799
ここここ!
涙が止まらなかったよ~
影山のこの言葉を見た瞬間スガさん状態になったw+10
-0
-
816. 匿名 2021/09/23(木) 09:59:33
>>802
女子とか関係なしにバレー関係の何かとしか想像できないw+3
-0
-
817. 匿名 2021/09/23(木) 10:11:37
>>795
私、今までの人生で内側にして畳むという発想がなくてハッとさせられた場面です。+11
-0
-
818. 匿名 2021/09/23(木) 10:18:03
>>810
宮兄弟は巨乳好きよ、2人とも冴子ちゃんのおっぱいガン見だし、冴子ちゃんに♡だし、こういう高校生男子なとこ好き!
好みのタイプも同じかもね+18
-0
-
819. 匿名 2021/09/23(木) 10:39:00
最近ハマってアニメ見てるけど、4期になってからストーリーがよく分からない+5
-1
-
820. 匿名 2021/09/23(木) 10:46:50
こんにちは☀️トピ立てた者です
先日ラストまで読みましたが、ここでのみなさんの深い考察を読んでたら読み返したくなりました😆
漫画もアニメも毎回泣いてて、歳のせいか、泣きすぎ?涙腺ゆるいのか?と思ってたけど、やっぱり感動ポイント多いですよね😂
本当にハイキュー好きな方たちが集まってるなぁとしみじみ感じています😊
前回は何十回もトピ申請してダメだったけど、何故か今回は一発で通り…沢山の人がここを見つけてくれて、嬉しいです😊‼️
最後までみなさんが好きなことを語れる楽しいトピであるといいなと思います🥰
嬉しさ余ってつい長くなりました🙇♀️💦+20
-0
-
821. 匿名 2021/09/23(木) 10:49:39
>>819
4期は途中々に色んなサイドストーリーがあったり、それを見やすくなるような構成になってないような。監督さんが違うからなの全体を通して伝わりにくさがある気がする。でも何回も見てしまうけど(笑)
㊗️819(ハイキュー)コメント!+10
-1
-
822. 匿名 2021/09/23(木) 10:53:59
ミヤンズ、初見では手強くて毒舌で怖いと思ったけど、2人ともかわいくてどんどん愛着湧いてきます!+19
-0
-
823. 匿名 2021/09/23(木) 11:06:59
日向のこと荷物持ちとか言ってたクラスメイト2人が日向が春高で活躍してるテレビを偶然見 かけたシーンで身内かのように得意気になっちゃった笑+16
-0
-
824. 匿名 2021/09/23(木) 11:07:56
>>823
わかる!私もここ好きです!
ドヤ!日向かっこいいだろ!って☺️+11
-0
-
825. 匿名 2021/09/23(木) 11:10:53
>>818
この冴子姐さん、髪飾りの牡丹と着物の赤がすごくはえてる!そしてこの座り方、じゃじゃうまな女の子が七五三で晴れ着着せられてる感があってかわいい🥰+9
-0
-
826. 匿名 2021/09/23(木) 11:13:29
>>789
この名刺、すごく欲しい!+5
-0
-
827. 匿名 2021/09/23(木) 11:17:41
>>818
影山が安定の影山って感じでいいw+7
-0
-
828. 匿名 2021/09/23(木) 11:18:12
私も愛知に住んでるから、スナが愛知出身と知り嬉しかった!
関西弁が中途半端にうつってるのも、愛知県の子だなーって感じがする笑 友達が関西に住んで微妙に方言が残ってるのに関西弁のイントネーションで話したりしてて可愛かった笑+7
-2
-
829. 匿名 2021/09/23(木) 11:20:08
変人コンビが赤点の取った時に面倒見てくれた女性の先生が、青城になった後、「お前らよくやったなー!凄いぞ!」みたいに褒めてくれてて武田先生意外にも素敵な先生が沢山いる烏野が羨ましいと思った+7
-0
-
830. 匿名 2021/09/23(木) 11:20:12
>>818
ツッキーがなっちゃんをもののけ姫って言ってるのがおもしろい+13
-0
-
831. 匿名 2021/09/23(木) 11:33:01
宮兄弟は冴子ちゃん、クロ・木兎・及川は潔子さん
思春期男子いいよね+7
-2
-
832. 匿名 2021/09/23(木) 11:52:51
>>781
部活中退した身としては3年間やり切った国見、研磨、赤葦もすでに十分すごいと思う笑
あんなキツそうな練習やりきっただけで立派。
卒業後もバレーの道に進んだ人達はまさしく素敵なバレー馬鹿。+12
-1
-
833. 匿名 2021/09/23(木) 11:58:05
ゴミ捨て場の決戦アニメで観たら後半ずっと泣いてるだろうな。
原作読んでる時もすごく込み上げてくるものがあった。
自然と感動しちゃうよね、ハイキュー。+7
-0
-
834. 匿名 2021/09/23(木) 12:00:15
色々考えてたらどのキャラクターもみんな好きすぎて古舘先生スゴすぎるという結論に行き着く+18
-0
-
835. 匿名 2021/09/23(木) 12:31:41
>>797
わーい🙌ありがとうございます🙌
ここのトピのみなさんおだやかで優しい方ばっかりで嬉しいです😭✨こんなにプレゼントたくさん貰えて潔子さん幸せ者だなぁ❤️+3
-0
-
836. 匿名 2021/09/23(木) 12:41:42
ハイキュー好きの皆さん!!
古舘先生のインタビュー連載が始まりました!
全10回だそうです〜♪
連載終了からも定期的に絵やインタビューを更新してくれる古舘先生本当にありがたい😭
+16
-0
-
837. 匿名 2021/09/23(木) 12:43:15
>>835
きっと日向はじめ烏野や他のチームのみんなもこういう時素直におめでとう!って言える子達なんだろうな、なんて思いました☺️
楽しい一日になりますように🥳+6
-0
-
838. 匿名 2021/09/23(木) 12:50:57
>>831
木兎女性に興味あったんだw
変な意味じゃなくて影山と同じくバレー以外だと5歳くらいの情緒かなと思ったのでw+12
-0
-
839. 匿名 2021/09/23(木) 12:57:34
>>836
今後のインタビュー内容も楽しみ
第9回『『ハイキュー!!』にイヤなやつがいない問題』
やっぱこれ聞きたいよね
書きたくないみたいな個人的な理由じゃなくて、必然的にそうなったと思うんだけどどういう意図なのかな+8
-1
-
840. 匿名 2021/09/23(木) 13:13:38
>>838
幼児がなんでもおっぱい◯んこ◯んこ言うみたいな情緒の可能性も?+6
-0
-
841. 匿名 2021/09/23(木) 13:24:07
>>818
治が今度家行っていい?って言ってるのが積極的でいい!
冴子ちゃんが酔っ払ってるから田中に言ったのか、冴子ちゃんに言うのが恥ずかしいから田中に言ったのか、とにかくかわいい♡
好きな子とかに「今度遊び行かへん?」とか誘ってる治を想像した+14
-0
-
842. 匿名 2021/09/23(木) 13:24:26
>>836
興味深く読みました!!
漫画は読む専門で描くとかはないけど、第9回『『ハイキュー!!』にイヤなやつがいない問題』とか、各テーマどれもおもしろそうですね!+9
-0
-
843. 匿名 2021/09/23(木) 13:35:42
>>799
よくよく見ると影山の鼻変じゃない?少し尖りすぎてる😅
後期の絵は鼻が特徴的に書かれてるよね+6
-0
-
844. 匿名 2021/09/23(木) 13:36:37
>>819
そう思うの当然だと思う!
私は漫画読んでるから脳内で補完しながらアニメ4期観てたけど、「これ漫画読んでない人には伝わらないよね···?」って何度思ったことか(ToT)
是非漫画読んでみて下さい!
熱いシーン満載です!+8
-0
-
845. 匿名 2021/09/23(木) 13:42:33
>>843
たしかに💦バナナの先っちょみたいになってる😅
腕や足の筋肉の描写もなんだかダイナミックになってる気がするし。
+6
-0
-
846. 匿名 2021/09/23(木) 13:47:35
東京代表決定戦、通常アニメにならなかったのもったいないよね?
音駒VS梟谷では「エースの心得木兎さん」がめちゃくちゃカッコよかった。
音駒VS戸美ではリベロは男前じゃなきゃやれないポジションと思わせる夜久さん、リエーフ&芝山コンビ、猛虎のレシーブ等々、熱いシーン満載なのに(;∀; )+9
-0
-
847. 匿名 2021/09/23(木) 13:52:35
>>846
OVAであったけど、どの試合も映像効果やBGMでの迫力が少なめで、淡々と試合していく感じだった。
柴山くんとリエーフのチームプレーがハマる部分、もう少し効果的に盛り上げて作って欲しかったな!+5
-1
-
848. 匿名 2021/09/23(木) 14:07:41
>>847
私もOVAみたんだけど、全然盛り上がれなくて···
通常アニメでがっつり力入れて作ってほしかったなぁと(。>д<)+8
-1
-
849. 匿名 2021/09/23(木) 14:19:52
>>533
やっちゃん以外はみんなすきです!!
ヘビのひとたちの、勝てるならなんで卑怯って言われても全部の手を使って勝ちに行こうとしないんだろう?っていうのも好きでした!
グッズとか全然買うタイプじゃなかったんですが、一番くじとか朝一番に買いにいったりしてましたw+4
-1
-
850. 匿名 2021/09/23(木) 14:36:35
>>848
なんだか、勿体無い構成になってますよね!音駒の良さが伝わりにくい感じに仕上がってる!+5
-0
-
851. 匿名 2021/09/23(木) 15:26:23
>>827
餅好きなんかなw
おいかーさんからお餅死守してる絵もあったような+3
-0
-
852. 匿名 2021/09/23(木) 15:57:32
牛若左手矯正されてたら
どんなバレー人生だったんだろうとふと思う+10
-0
-
853. 匿名 2021/09/23(木) 16:06:09
>>846
東京代表決定戦はアニメより舞台の方が好き
音駒は似てるし梟谷は可愛いし戸美はかっこいいし
戸美学園好きな人にはハイステの東京の陣めっちゃおすすめ+6
-0
-
854. 匿名 2021/09/23(木) 16:37:16
>>852
最後の方でお父さんに、ギフトを守ってくれてありがとうって言うところでボロ泣きした💦
普段多く語らない牛島くんだからこそ、この一言にいっぱい感謝が詰まってるんだと思って泣けた。
でも、その左利きだって努力がなければ強みにはならないし、結局牛若すごい😭‼️
家柄もあって女性が権力握ってそうなお家だから父親は肩身狭かったろうけど、これだけは護ってやらなきゃと思って頼んだんだろうな。
牛島くんとバレーしてる時の、父親の無理強いしない言葉とかもよかった。+20
-0
-
855. 匿名 2021/09/23(木) 16:55:56
>>135
ちょっとこの旭さんの顔、チ。の魚豊先生の漫画にでてきそう
ひゃくえむ。ぽい
ハイキューの方が先だけどね
初期と絵柄結構変わったよね+7
-0
-
856. 匿名 2021/09/23(木) 17:04:58
>>854
あー、このウシワカ顔が良い、、正統派イケメン
私はクロが一番好きなんだけど、顔だけで判断したら誰が一番かっこいいんだろう、、、考えたけどなかなか決めれない+6
-0
-
857. 匿名 2021/09/23(木) 17:22:16
>>856
一人には絞るの難しそうw
このトピ人気のセミセミとか?
私もクロ好きです^o^+7
-0
-
858. 匿名 2021/09/23(木) 17:29:36
ブリュンヒルデ玲子に元ネタはあるのか、何者なのか、白鳥沢戦見てるといつも気になっちゃう。笑+7
-0
-
859. 匿名 2021/09/23(木) 17:38:41
>>856
純粋に顔だけ見て正統派?だとか整った顔立ちのイケメンなら、西谷さんとか月島兄、セミセミ、五色くん、二口くんとか?!
自分は烏養さんとかみたいに目つき悪い人が好みだけど(笑)+5
-0
-
860. 匿名 2021/09/23(木) 17:39:21
>>656
及川さんが高校生のときだっけか、その時の指導者のひとだっけ?か、チームメイトに足を引っ張られてるな、みたいな発言にここでオレのバレー人生を決めつけるな、みたいな台詞、ゾクゾクした
でも長い間、ずっと岩ちゃんがキャプテンだと思っていたwww+8
-0
-
861. 匿名 2021/09/23(木) 17:45:18
>>838
いやーめちゃくちゃ女性に興味あるタイプでしょ木兎はー
好きなタイプは巨乳の子だろうなぁw
木兎って破天荒だけどコミュ力高いし影山タイプではない
+7
-1
-
862. 匿名 2021/09/23(木) 17:49:02
>>861
好きなタイプ巨乳分かりやすいwww
やっくんとクロはタイプ逆だから、巨乳派貧乳派に分かれるんだろな〜+8
-1
-
863. 匿名 2021/09/23(木) 17:59:54
>>862
尻派と胸派に分かれそうw+6
-1
-
864. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:50
及川さんと牛島さんの髪色が好き!あんな綺麗な色にしてみたいー!笑+4
-0
-
865. 匿名 2021/09/23(木) 18:16:04
>>656
バレーボールは楽しいと忘れてはまた思い出す
深い言葉だなぁって思いました。
ものすごくつらい事も
しんどい事もあったんだろうな+24
-0
-
866. 匿名 2021/09/23(木) 18:17:28
+23
-0
-
867. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:21
>>858
ぱっと見トリンドルさんあたりかと思ったw+4
-0
-
868. 匿名 2021/09/23(木) 18:26:20
>>867
トリンドル玲奈
ブリュンヒルデ玲子
たしかにー!!!!+10
-0
-
869. 匿名 2021/09/23(木) 18:34:36
>>866
こんなに屈託のない笑顔が見れて嬉しいよ私は😭
IH予選の時みたいに、いつも余裕のなさそうな及川は魅力的でもあったけどやっぱり見ていてしんどかった。本人もしんどかっただろうし。「海外行ってこの人解放されてんだな〜」って表情見るとわかる。+17
-0
-
870. 匿名 2021/09/23(木) 18:37:07
>>792
セリフもモノローグもないけど、このページグッとくるよね+8
-0
-
871. 匿名 2021/09/23(木) 18:37:17
>>856
夜久さんとか作並くん、も結構男前じゃない??
好みもあるだろうけど整った顔立ちしてると思う。
昼神くんや雲南くんは、二口くんは今時のイケメン、大学にいそう😂+8
-0
-
872. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:33
>>860
わかる、私も岩ちゃんがキャプテンだと思ってたw
あ、岩ちゃんはチャンピョンだったねw+9
-0
-
873. 匿名 2021/09/23(木) 18:40:10
>>806
私は木兎ビーム一緒にやりたい❤️+11
-0
-
874. 匿名 2021/09/23(木) 18:40:53
>>809
そう思うことにしよう😂(笑)+3
-0
-
875. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:40
>>865
>>866
ここめちゃくちゃ感動した!
及川さん好きだ、、、+9
-0
-
876. 匿名 2021/09/23(木) 18:47:16
凹んでる日向にサラッとご飯奢ってくれて、話まで聞いてあげて、昼の練習で疲れてるはずなのにビーチバレーにも付き合ってくれて、終いには今度は奢ってねって次会う約束して、お別れのときに「ショーヨー」呼びする及川めっちゃかっこいいよ!モテるわけだ!+32
-0
-
877. 匿名 2021/09/23(木) 18:50:35
>>831
潔子ちゃん呼びするぼっくん、、、😳+7
-0
-
878. 匿名 2021/09/23(木) 18:55:06
>>862
ズバリ!どっちがどっち派だと思う?!?!+2
-1
-
879. 匿名 2021/09/23(木) 18:56:27
>>861
あーそういえば木兎を盛り上げるのに女子がかっこいいって言ってたとかあったね
プロになってからは言動が子供っぽかったから忘れてた
選手としてのメンタルは成長したけど、それ以外の言動退化してない?w+13
-0
-
880. 匿名 2021/09/23(木) 18:57:24
>>846
やっくん推しにはたまらんよね😍+4
-0
-
881. 匿名 2021/09/23(木) 18:57:49
>>876
そうそう!チビ...って言いかけてからの
ショーヨー呼び良いよね!!+16
-0
-
882. 匿名 2021/09/23(木) 19:01:30
>>878
やっくん巨乳派!!
クロさん乳より尻より足派!!+7
-1
-
883. 匿名 2021/09/23(木) 19:07:10
>>882
あーわかる!クロは脚フェチそうだよねー!!
やっくんは胸派も納得!
尻派はのやっさんとか?二口は二の腕かなー+4
-2
-
884. 匿名 2021/09/23(木) 19:10:43
>>880
ハイっ🤚!私やっくん推しなんですけど、怪我してコーチに足冷やしてもらってるやっくんが試合の歓声で振り向くところめっちゃ好きなんです!かぶってたタオルが首に落ちるところとか!
コーチに動くなって言われてるし+4
-0
-
885. 匿名 2021/09/23(木) 19:21:07
>>846
戸美との試合でやっくんが観客の足踏んで怪我した時に、はじめ読んだ時はとにかくやっくんの心配をしたんだけど、何度も読んでたら足踏まれた人の気持ちになっちゃってた
もし自分が足踏まれて選手が怪我したら、絶対泣く、、なんで私は避けきれなかったんだっ、、て試合見れなくなるだろなって想像して心臓潰される思いだった
こんな近くに観客席作っちゃダメだよね!+15
-0
-
886. 匿名 2021/09/23(木) 19:23:21
10/9(土)朝10時より #ドン・キホーテ 対象店舗にて
当社限定デザインのアパレルグッズやボクサーショーツ、ポーチなどの販売が決定!✨
ぜひお見逃しなく!
詳細は☟
ppihgroup.com/products/
#TOHOanimation_goods #hq_anime+8
-0
-
887. 匿名 2021/09/23(木) 19:29:56
似てる人物のコメが前上がってたけど、そういえば
音駒の芝山くんと伊達工の作並くんも私的にかぶるんだがw+5
-0
-
888. 匿名 2021/09/23(木) 19:31:55
>>887
たしかに!
1年リベロだよね!見た目も酷似(笑)+3
-0
-
889. 匿名 2021/09/23(木) 19:52:54
>>883
二口、二の腕wwwわかりすぎる!!🤣
やっくん、背が低い巨乳すきそうw+4
-2
-
890. 匿名 2021/09/23(木) 20:08:49
>>889
二口はちょっと攻めたところ好きそうだよね〜単に胸!尻!って言わなさそう
デコルテとかも好きそう+4
-2
-
891. 匿名 2021/09/23(木) 20:09:55
ゆっくり時間をとって原作をしっかり読み込みたい。+8
-0
-
892. 匿名 2021/09/23(木) 20:16:28
東京遠征のBBQのシーン好きだなぁ〜
肉にがっつき可愛い女子マネにデレデレしたり他校のメンツでわちゃわちゃしたり…普段ストイックに部活やってるみんなの普通の男子高校生っぷりが見れておばちゃん安心したわ☺️+20
-0
-
893. 匿名 2021/09/23(木) 20:20:20
>>872
ユニフォームの下のアンダバー?みたいなのがキャプテンマークだと初めて知ったwww+5
-0
-
894. 匿名 2021/09/23(木) 20:21:15
>>812
直前から実況解説者のセリフを外してるのも巧妙だと思った
赤葦も天才セッターの1人だったと気付くとそれまでの試合や言動で引っかかっていた部分が一本の線で繋がって、この作者凄いって思った
でもこの狢坂戦での赤葦の間違った吹っ切れ方が決勝戦敗退に繋がってしまったと思うと心が痛い+7
-1
-
895. 匿名 2021/09/23(木) 20:25:52
>>873
ヘイヘイヘーイ‼️
やりたいよね。+5
-0
-
896. 匿名 2021/09/23(木) 20:29:05
うんこ野郎かクソ野郎ならうんこを選ぶ及川さんが好き💚+7
-1
-
897. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:40
>>801
天才セッター影山に足りなかった
人の心を察する配慮を教えたのはスガさんだと思う。
影山に足りなかったもの、スガさんから得たと思う。+9
-0
-
898. 匿名 2021/09/23(木) 20:38:30
仙台凱旋試合で
赤葦が
日向こんなに育って…ホロリ
のくだりが好き‼️
あかーしさーん!
ってチョロチョロしてた日向もかわいい+16
-0
-
899. 匿名 2021/09/23(木) 20:43:56
>>767
私も仕事が上手くいかなくて
自暴自棄になってた時にこのシーン読んでた!
頑張らなきゃ!頑張らないと!
ってそればっかり考えてて負の連鎖…
でも光来くんの「やめれば?」からのセリフで
何でこんなにしがみ付いてるんだろう
やめようと思ったらいつでもやめれるじゃん
って考えるようになって気が楽になった
この仕事じゃないといけない!って訳じゃないなーって
で、半年後に転職したw+12
-0
-
900. 匿名 2021/09/23(木) 20:48:12
>>898
赤葦、日向のこと可愛がってたんだろうねー
キラキラした目で「赤葦さんすげぇ!!!!」って褒めてたんだろうな〜そりゃ可愛いよな〜+11
-0
-
901. 匿名 2021/09/23(木) 20:48:14
>>877
マネージャーの雪絵ちゃんはゆきっぺ呼びだったよね、ゆきっぺって呼び方かわいくてうらやましい+9
-0
-
902. 匿名 2021/09/23(木) 20:49:18
>>896
わかる笑笑
Twitterでウンコとクソなら、ウンコを選ぶ及川と日向の相性は良いって見かけてなるほどってなった+12
-0
-
903. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:46
>>831
てゆーか意外とクロも食いついてるじゃんー!+3
-0
-
904. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:50
>>902
分かってくれる人がいて嬉しいw
確かに、それはなるほどってなる😂😂+4
-0
-
905. 匿名 2021/09/23(木) 21:13:07
大阪梅田のジャンプショップです
これ見たくて梅田に行くと寄ってしまう+8
-0
-
906. 匿名 2021/09/23(木) 21:29:46
>>886
またパーカーだしてくれるの?!
嬉しいけどお金追いつかないわ笑+5
-0
-
907. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:45
>>901
ゆきっぺかわいい〜+2
-0
-
908. 匿名 2021/09/23(木) 21:31:13
>>905
こんなの目の前にしたら私興奮して血圧上がる😂⤴︎ ⤴︎⤴︎+7
-0
-
909. 匿名 2021/09/23(木) 21:32:05
ジャンショいきたーい😂+6
-0
-
910. 匿名 2021/09/23(木) 21:38:07
>>856
私はやっぱり、及川さん!!
+5
-0
-
911. 匿名 2021/09/23(木) 21:39:50
>>868
画像が使い勝手が良すぎてワロタwww+5
-0
-
912. 匿名 2021/09/23(木) 21:53:55
白鳥沢の次期主将ってだれなんだろー
川西かな?白布かなー?
けど白布は医学部現役合格してるから、IHで引退してる?って個人的に思ってる。+2
-0
-
913. 匿名 2021/09/23(木) 21:58:42
家族みんなでハイキュー見ることがあるのですが、旦那はツッキーの雄叫びが好きなシーンらしく白鳥沢編ばかり見ています(笑)
何十回見たことか。。+20
-0
-
914. 匿名 2021/09/23(木) 22:00:57
>>854
牛島くんのお父さん素敵だよね〜!!
アメリカで息子に再会して、嬉しくて何回も同じ話しちゃうのTHEお父さん!って感じで可愛い!
再会したときに薬指に指輪はめてたからアメリカで再婚したんだね☺️
牛島くんのお父さんお母さんははお見合いっぽいけど、牛島くんもお見合いで結婚しそう!
バレー協会の紹介で良いところのお嬢さんと結婚しそうだなーって思ってます笑
+9
-0
-
915. 匿名 2021/09/23(木) 22:03:15
及川さんいいよね!
私は烏野の応援に力が入りすぎて、高校時代の及川さんも好きなんだけど複雑な気持ちを抱いてました。
烏野が勝つにはこの人には負けてもらわないといけないとか、変にライバル視というか笑
でもブラジルで日向と再開した及川さん、めっちゃ好きになってしまった。
遠いリオで落ち込む日向の前に現れてくれて「救世主キター!」ってテンション上がった。+10
-0
-
916. 匿名 2021/09/23(木) 22:04:08 ID:LFB3wCIp29
>>913
私も旦那さんと一緒で白鳥沢戦が好きすぎて何回も見てます!多分セリフ言えると思う!!笑
ツッキーのこのシーンはやっぱり震えますよね〜!!
この試合後、トイレで「何本かなんて言っといて、止めれたのはたった一本だよ。ほんっとカッコ悪い」って悔しがってるところもかっこよくて好きです♡
本当にバレーにハマったんだなってツッキーの成長に嬉しくなりました+10
-0
-
917. 匿名 2021/09/23(木) 22:07:37
>>894
そんな深い話だったの!?
ただ展開が面白いって読んでた笑
みんなよく気づくねー。
未だにどこが伏線か気づいてない笑+10
-1
-
918. 匿名 2021/09/23(木) 22:10:27
>>915
私も烏野応援してたんですけど、青城も同じくらい好きなチームだったので、試合の結果は複雑な気持ちで見てました。「もうどっちも全国行ってくれよ!!!」って感じで笑
及川さん私も初登場時は苦手だったんですが(及川ごめん)、どんどん好きなキャラクターになってしまい、今では及川が一番好きなキャラクターになりました!
及川さん色んな顔を見せてくれて、掴みどころがなくて本当に魅力的なキャラクターですよね!+11
-0
-
919. 匿名 2021/09/23(木) 22:11:40
ぼっくんで何度笑って元気もらったことか😂😂
発言やら行動がツボに入るみたいで、このシーンで研磨の顔も面白すぎて爆笑した。+24
-0
-
920. 匿名 2021/09/23(木) 22:18:06
>>919
私もよくツボに入ってました~😂+19
-0
-
921. 匿名 2021/09/23(木) 22:24:43
>>912
白布だと思う
烏野戦で牛島が笑顔で「そうだ」って言ったのは
白布が牛島を全国区エースの選手個人として気を遣っていたのを最後は牛島でもチームが勝つために使える1選手(駒)だと考えられるようになったことに主将として次を託せるって笑顔になったんだと思う
牛島が白布に余計なことをするなと怒ったのは白布がチームとして点を採ることより牛島の威厳を保つことを重視してしまっていたから
案外クソ真面目に主将の役割を考えていた牛島は白布に主将を託すはず
主将に重要なのはどんな時も誰よりもチームが勝つことを重視して考え行動できるかってことだと思う+10
-1
-
922. 匿名 2021/09/23(木) 22:27:09
>>913
ツッキーのこのシーンは何回観てもカッコいい!
このシーンを観たいが為に白鳥沢戦観てると言っても過言ではない(笑)+18
-0
-
923. 匿名 2021/09/23(木) 22:29:51
>>865
このシーン見て、誰よりも及川さんが好きだと思った。ハイキューの中で一番最初に好きになったキャラでもう一度好きになった。😆
シーンごとに最初にバレーを好きになった頃の幼い自分に戻っていく。原点回帰な絵で、『バレーは楽しいと忘れては思い出す』のセリフがきて号泣しました。
及川さんも言葉や色んな壁にぶつかってしんどい時たくさんあっただろうに、『バレーが好き』その気持ちが前に進む原動力だったんだろうなあ。
楽な道を選ばない。常にバレーに対する真摯な姿勢が好きです。
こんなにスポーツマンガで感動して泣くとは思ってなかった。😆+12
-0
-
924. 匿名 2021/09/23(木) 22:29:57
>>920
>>919
梟谷本当面白いチームだよね笑
監督とマネもノリよくて好き
木兎はいたって真剣なのに、しょぼくれるポイントがアホで毎回ふく笑
私はそんな奇人木兎に隠れて、変人やってる赤葦が好きです+18
-0
-
925. 匿名 2021/09/23(木) 22:32:43
>>920
ぼっくんみたいな息子だったら、かわいくてしょうがないだろうなぁ私(笑)それでも、しっかりしな!っておしり叩いちゃいそうだけど(笑)
この顔最高に愛らしい(笑)
私変かも🤣+13
-0
-
926. 匿名 2021/09/23(木) 22:35:19
>>921さんの考察すごい。
なるほどなぁ。
塾の講師みたいに明解な解説!+2
-1
-
927. 匿名 2021/09/23(木) 22:36:28
>>913
私も好き
怪我して戻ってきて鵜飼さんに猛烈出たいアピールしてるとこも好き
何気に初っ端から日向相手に本気出しちゃって本当は熱いってのが漏れ出てたしいつかこの日が来ると楽しみにしてたから泣いた+14
-0
-
928. 匿名 2021/09/23(木) 22:48:15
>>927
お兄ちゃんのこともあって身長だけでは戦えないって月島は早くから気づいてたんだろうね。
月島が自分の意思でやりたがるまで、待っててくれた烏野も好きだ
+11
-0
-
929. 匿名 2021/09/23(木) 22:53:08
>>919
プロになっても元気球!!!+19
-0
-
930. 匿名 2021/09/23(木) 22:56:25
>>833
わかります!!
体育館で練習していたシーンに切り替わった瞬間、ぶわーっと鳥肌たちましたもん。
それから研磨の終わりたくないと言うセリフ。
ボールを繋ぐみんな。じいちゃんズの画面越しの握手。ゴミ捨て場の決戦はどのシーンも涙なしには見られません。
アニメで見たらまた泣くなと思う。😢+18
-0
-
931. 匿名 2021/09/23(木) 22:57:42
山口のジャンフロが決まったときの及川の蔑んだ表情が好き+13
-0
-
932. 匿名 2021/09/23(木) 22:58:05
>>919
木兎いつも楽しませてくれるから好き!
日向もこういうの多くてめちゃくちゃ笑わせてもらった!1年合宿で股間にボール当たるやつとか稲荷崎戦で打つの忘れたり、足に当たってボールが上がったり、めちゃかわいい!+19
-0
-
933. 匿名 2021/09/23(木) 22:58:30
>>917
赤葦が天才セッターだったと気付くと梟谷が実は木兎ではなく赤葦を主軸としたチームだと分かる
だから卒業後自分をエースだと信じ込んでいた赤葦とその赤葦の意思を尊重して支えてくれていたチームから離れた木兎が相当苦労したことが想像できて、そこから更に日向がなんでブラックジャッカルのトライアウトを受けたかも分かる
+4
-5
-
934. 匿名 2021/09/23(木) 23:00:33
>>931
通ですなぁ😁
+5
-0
-
935. 匿名 2021/09/23(木) 23:02:19
>>932
わかる!!!!私もこういうシーン大好き!
観客たちは笑ってるけど、胸や足でレシーブしちゃうのだって、思考が伴ってのプレーだから。
笑いながらもワクワクしてる!
日向の成長をすごく感じるシーンでもあるよね!+14
-0
-
936. 匿名 2021/09/23(木) 23:05:05
プロ編の試合で、日向が牛若のスパイクを取ろうとするときの感情に「恐い」があったのがびっくりした。
いや恐くて当たり前なんだけど、日向は今まで強い相手と戦うときいつもワクワクしてたから。
白鳥沢戦のラスト、牛若に吹っ飛ばされたこと日向にとってはトラウマになってたんだね。日向がんばったね😭+10
-0
-
937. 匿名 2021/09/23(木) 23:09:30
>>933
凄い考察ー!!!
なんで日向がBJにしたのか聞いても良いですか!?+4
-1
-
938. 匿名 2021/09/23(木) 23:11:16
>>932
>>919
こういうの二人ともサラッとやってるけど、相当な運動神経・反射神経と勇気がいるよね!?
普通なら恐くてできねーわ!笑+4
-0
-
939. 匿名 2021/09/23(木) 23:11:19
>>924
隠れて変人してる赤葦にチームがちゃんと気付いてるのがまた良い😂😂+7
-0
-
940. 匿名 2021/09/23(木) 23:11:34
>>919
わかる。
なんか梟谷って、木兎と赤葦のやりとりとか、チームの雰囲気が微笑ましいよね(*´-`)
好きなチームはどこ?って聞かれたら個人的には一番好きかもしれない笑
+11
-0
-
941. 匿名 2021/09/23(木) 23:13:26
>>933
日向がブラックジャッカルにしたのはトライアウト実施してるチームで一番強いとこだからじゃないの?+15
-1
-
942. 匿名 2021/09/23(木) 23:13:51
>>930
私も体育館に切り替わる演出が大好きです!!
ほんと鳥肌たつ。+13
-0
-
943. 匿名 2021/09/23(木) 23:14:13
>>913
月島はどんな時も冷静沈着なイメージだったからこのシーンは胸熱だったよね!+8
-0
-
944. 匿名 2021/09/23(木) 23:14:55
>>926
ハイキューはとても奥深い作品だと思います!
白布はそもそも牛島個人に惚れ込んでいたわけではなく強豪である白鳥沢チームそのものに惚れ込んでいたんですよね
強いチームでバレーがしたいって
だから初心に帰ってチームを率いる主将として頑張ってくれるのではないでしょうか
白布は高校受験で直前でも合格した実績があるから大学受験も大丈夫そうな気がする+6
-1
-
945. 匿名 2021/09/23(木) 23:15:02
>>906
パーカーよく出ますね!私はTシャツがお手頃だから子供用に買おうかな。
本当にお金が😂+5
-0
-
946. 匿名 2021/09/23(木) 23:17:26
>>919
>>929
ここだけみると、ただ面白い!になるけど、木兎さんちゃんと考えてダメだ胸だ!!って胸で上げることを選択してんのすごいよね+12
-0
-
947. 匿名 2021/09/23(木) 23:17:41
>>938
漫画だから出来る技だろうなと思ってたけど、オリンピック見てたら足でボール取る選手結構いてビックリした!!
プロってほんと運動神経と反射神経凄いんだね。+14
-0
-
948. 匿名 2021/09/23(木) 23:22:58
>>937
トライアウトがあって一番強いチームだからって日向が言ってたよね?+8
-1
-
949. 匿名 2021/09/23(木) 23:24:14
ここも結構好きなシーンです
特にアニメの方(声がつくので)
菅さん本当に良いよなぁ😂✨+15
-0
-
950. 匿名 2021/09/23(木) 23:25:12
>>876
うんうん、うん!我らが及川さんですよ。もてるにきまってます。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
『次は奢ってね』ってさらりと言うとこ格好良い❤️
しんどいとこに旧知の人からさりげなく優しくしてもらって私だったら惚れる。(この場合相手は日向だった💦)日向救われたんだろうなあーと思う。
そう言う男らしいとこ好きです。
大人になって及川さんだって岩ちゃんに負けないくらい男っぷりあがってるよ〜
ハイキュー男子はみんな男子力高いけど。+13
-0
-
951. 匿名 2021/09/23(木) 23:26:37
>>925
変じゃないすごいわかる
絶対チビぼっくんもかわいいはず
みんなのこいつって顔も好きw+7
-0
-
952. 匿名 2021/09/23(木) 23:31:28
>>942
他にもハイキューには鳥肌たったシーンあるんですが、この音駒戦は特に感動しましま。
東京合宿のこと、他のチームとの交流、烏野の成長、これまでの色んなことを走馬灯みたいに思い出してまるで自分が烏野のメンバーで一緒にここまできたような気持ちになりましたもん。
マンガ読んでアドレナリン出るって凄くない!?と周囲に言いたかったけど、バカにされそうなので黙ってました。+11
-0
-
953. 匿名 2021/09/23(木) 23:34:42
また知らない間にハイキュートピが立ってる😭😭
また出遅れてしまったー!!!
今回のトピは皆さんめちゃくちゃ深い話をしててびっくり!
私は青城三年四人組が好きです〜!!
とんこーつ!しょうゆー!タンタンメーン!!のくだり見てると高校生してんなー!!ってめっちゃ微笑ましくなります!
オリンピックで青城の子がアルゼンチン応援してるのも良い🇦🇷+20
-0
-
954. 匿名 2021/09/23(木) 23:37:29
>>915
私は逆に青城好きすぎて春高予選以降少しハイキュー離れてました。
烏野を素直に応援できなくて辛くて。
すぐに戻りましたけど😆以降は烏野の応援しかしてませんけど😆
及川さんはじめ青城のメンバー皆んな好きです。阿吽コンビ大好き。+15
-0
-
955. 匿名 2021/09/23(木) 23:38:32
赤葦、白布、臼利の絡みが見たい
自分のエースに惚れ込んでるセッター対決やってほしい
全員仲良くできなさそう+12
-0
-
956. 匿名 2021/09/23(木) 23:42:12
>>905
梅田のジャンショってヨドバシの上にあったなと思って検索したら今ヘップにあるんだね!
何年前の記憶だw今度梅田に行ったら寄ってみよう😊+4
-0
-
957. 匿名 2021/09/23(木) 23:44:26
ハイキューって他の漫画に比べて人気キャラクター投票の開催数少ないよね?
稲荷崎が入ってだいぶ順位変動してそうだなー
まぁ仮に開催されても全員好きだから多分決められないんだけどねw+9
-0
-
958. 匿名 2021/09/23(木) 23:55:52
>>937
日向より少し前に木兎がBJにライアウトで入ったのを知ったからだと思います
木兎とBJで会ったときの宮侑は1年先輩のはずの木兎の実力を疑うような(木兎の活躍姿を知らない、見ていないような)発言をしてます
恐らく木兎は高校卒業後は目立った活躍や実績を残せていないと思われます
だから日向と同じく高校卒業後に実績評価のない木兎でもBJはトライアウトで実力を示せば採用してくれるチームだとわかったからBJを受けたんではないかなと
ちなみに影山や牛島がいるアドラーズは世界的エースのロメロも在席することから実績評価主義のチームだとわかります(あの時点では日向はアドラーズには入れない)
BJは宮侑がいるのでアドラーズを追う挑戦者ポジのチーム
木兎の普通のエースになった発言は木兎がBJに入って安定して活躍し続けることが出来てある程度区切りがついた時だったのではないかな
だからみんなのおかげでしか活躍してこれなかった木兎にとって「普通のエース」とはやっと一般でいうエースとしてのスタート地点に立ったという意味でまだまだこれからの目標があると言うことだと思います
+3
-9
-
959. 匿名 2021/09/23(木) 23:58:01
ハイキューは単行本の余白を毎回楽しみにしてた!
こういうのとか可愛いよね😍+18
-0
-
960. 匿名 2021/09/24(金) 00:00:38
鷲匠が牛若みたいな高さとパワーのシンプルな力史上主義だけど、それでも日向を過去の成し遂げられなかった自分と重ねて誰よりも応援してしまうように、
私も影山やサクサような孤高で圧倒的な才能にめちゃくちゃ惹かれるけど、世の中の大半がそうである凡人だけどここまで這い上がってきた及川さんに、天才もバケモノもボコボコにぶちのめされてるのを見たいっ!😂+17
-0
-
961. 匿名 2021/09/24(金) 00:04:07
>>919
木兎さん大好きー!!!
いつも元気なところがいいんだよね〜😆
木兎さん、BJ在籍歴長くても関西弁が全くうつらなさそうなところがいい笑
引退までずっと標準語喋り続けてそう笑+13
-0
-
962. 匿名 2021/09/24(金) 00:05:20
>>924
>>939
隠れて変人やってる赤葦ってワードにもツボってしまっている😂😂
梟谷一番好きだから、スピンオフやって欲しい。+9
-0
-
963. 匿名 2021/09/24(金) 00:08:50
>>941
トライアウトっていっても日本はまだまだ経歴、実績主義のとこもあるから
理由として集団競技、バレーは特に個人の実力だけじゃなくチームの中でどう動ける選手なのか見る必要があるから
経歴、実績+実力じゃなくて
単純に実力重視でみてくれるチームを探す必要がある
まず高校卒業後が室内チーム競技の経歴がほぼ空白の自分を採用してくれるチーム、更にその中でできるだけ強いチームを探す必要性がある+4
-4
-
964. 匿名 2021/09/24(金) 00:09:14
>>962
これは本当に個人的な意見なんだけど、赤葦ってかなりの変わり者だと思ってる笑
小さな巨人さん(名前忘れちゃったごめんなさい!)は赤葦と話が微妙に噛み合わなくて苦労してそう
試合始まってるのにおにぎり宮におにぎり買いに行っちゃうマイペースな赤葦に戸惑ってたし笑+8
-1
-
965. 匿名 2021/09/24(金) 00:11:03
>>958
最初のトライアウトのトが抜けてしまった(>0<;)+2
-3
-
966. 匿名 2021/09/24(金) 00:13:33
影山に頭下げさせて甥っ子にツーショット撮らせる及川さんに毎回笑う😂😂
そして、ぶれてるのが愛おしい(笑)+16
-0
-
967. 匿名 2021/09/24(金) 00:17:17
>>964
赤葦推しで贔屓目に見てるかもだけど、皆が言う変人の部分が分からない笑
ぼっくんがだいぶブッ飛んでて、それをお母さんみたいに世話してる赤葦って感じで見てて真面目で義理堅い(黒尾さんが言ってたやつ)んだろうなって。
でも隠れて変人やってる赤葦ってパワーワード大好き笑😂
+10
-1
-
968. 匿名 2021/09/24(金) 00:24:41
>>961
いつも元気だし面白いし、でもウザくないのすごい笑
しょぼくれモードも好きだけど、私はツッキーにバレーにハマる瞬間の話してた時や赤葦不調の時の急に先輩モード発動するギャップがかっこよくて好きだよ。
でも一番好きなシーンはBBQでツッキー呼びで変な動きしてた時に「ツッキーってやめてもらっていいですか」って冷静にあしらわれてたとこ笑+15
-0
-
969. 匿名 2021/09/24(金) 00:29:15
>>967
赤葦くん、木兎さんについていけてる時点で十分変人だと思います笑
狢坂戦でベンチに入ったときとか、一人で「アー!!!!」って叫んでたのに、先生に声かけられた途端「…はい」って冷静になってるところを見てこの子変わってるな…って個人的に感じました!
でもあくまで私の意見なので、変基準は人によりますから!けど私は変人な赤葦くんが大好きです!+14
-0
-
970. 匿名 2021/09/24(金) 00:31:38
普通に観るのはもちろん、落ち込んでる時も私は観たくなるんだよね。
「この世界線はいいよなー、うらやましいなー」とかも思っちゃうけど、変人速攻以外は普通のバレーの試合で。
人間離れした必殺技だの超能力とか出てこないリアルに近い感じが皆の努力や地道に築きあげてきたものを感じられる気がして。
私も少し頑張ろうかなって思わせてくれる作品。+11
-0
-
971. 匿名 2021/09/24(金) 00:44:16
>>958さんの考察凄い!
物語やキャラの解像度が上がりました!ありがとうございます☺️
自分じゃ赤葦が隠れた天才セッターだったなんて全然気づきませんでした💦
考察をもとに試合読み返してこようと思います!
+3
-3
-
972. 匿名 2021/09/24(金) 00:49:35
トピ過疎ってきたからイケメンな二口貼ってから寝ようかな♪+22
-1
-
973. 匿名 2021/09/24(金) 00:51:11
>>964
赤葦は天才側の人間だからだよ
赤葦は才能があるのに自分は凡人、自分以外の他人は何らかの才能を秘めているって前提の価値観で物事を考えたり発言をしてるからそりゃあ周囲とズレてくるよ
自分もいつも100点取ってるのに100点の人を見て「あの人凄い」って言ってる子みたいな+7
-1
-
974. 匿名 2021/09/24(金) 00:54:29
>>953
私も青城三年生好きー!!ノリが陽キャで部活やってる高校生って感じ〜♡
マッキーの「ウェーイ!ナイスキー」とか及川さんががブロック捕まって3人でわちゃわちゃしてるところとか、一緒にいたら楽しそう!+19
-0
-
975. 匿名 2021/09/24(金) 01:03:36
>>974
分かる!
条善時のてるしーとかパリピだけどいい奴そうだから友達になったら楽しそう😂
部の雰囲気が明るいと部活いくのが楽しくなるから好きだな+6
-0
-
976. 匿名 2021/09/24(金) 01:17:10
>>971
是非何度も読み返してハイキューの奥深さを知ってほしいです!
梟谷登場初期から既に色々と匂わす伏線がありますよ
夏合宿で日向が赤葦の速攻のトスを自然に打ってるとことか
音駒戦のOKですか、OKですねは
鴎台戦の影山の言動と同じ意味だったんだなって
※うかいコーチの「凄いセッターはエースともう一人のエースにも同じことを〜」ってとこです
あと宮侑の完璧な一歩目に気づけたのも影山とともに赤葦も同じ技術レベルの選手だったからだと思われます+3
-5
-
977. 匿名 2021/09/24(金) 02:29:27
アルゼンチンで偶然日向に会った及川さんと、アメリカで偶然牛島にあった岩ちゃんがほとんど同じ反応の
こんな事ある(あっかよ)!!!!!みたいなのが幼馴染感あって凄くいい!
そのあと写真送りつける感じも笑+23
-0
-
978. 匿名 2021/09/24(金) 05:32:31
>>960
おはようございます。🌄
オリンピックの結果は描かれていませんでしたが私的にはアルゼンチンは日本に勝ったと思ってる。
及川さんのアルゼンチンが日本をぼっこぼこにしたんたと信じてる。😆+11
-3
-
979. 匿名 2021/09/24(金) 07:13:22
この扉絵ひとりひとり眺めてました(笑)
特に及川さん赤葦にアドバイスしてるのかなとか
想像したり(笑)
北さんと牛若が真剣に試合見てるとことか
幽体離脱してる双子とか
鴎台のがお君にメンチ切ってる二口とか
らしいな~って😂
+17
-0
-
980. 匿名 2021/09/24(金) 07:32:04
ガーン!!の牛若君😂+25
-0
-
981. 匿名 2021/09/24(金) 07:34:38
週刊ジャンプ最終回のだけ購入したけど前の週のも良かったようだから購入したら良かったよ-。+3
-0
-
982. 匿名 2021/09/24(金) 07:36:27
>>966
アニメの、ブレブレじゃんかー!って浪川さんの声すき😂+17
-0
-
983. 匿名 2021/09/24(金) 07:37:24
>>975
てるしーはクラスでも人気者だろうな!授業中うるさそうだけど笑+7
-0
-
984. 匿名 2021/09/24(金) 07:44:50
>>979
双子の幽体離脱を冷たい目で見てる国見と白布がツボです笑
及川さんが他校のセッターと話しているの新鮮ですよね!
セッター基本的に性格悪いやつばっかりなので(いい意味で)、みんな仲悪そうですが、赤葦、瀬見さん、黄金川くんは普通に及川さんを慕ってくれそうなので、仲良くなれそうって感じてます!+16
-0
-
985. 匿名 2021/09/24(金) 07:48:17
>>979
二口って多分誰にでもメンチ切ってるよね、ヤンキーだから😂
三年時のインハイでは侑や角名とネット際でバチバチにやり合ってほしい
+12
-0
-
986. 匿名 2021/09/24(金) 07:54:57
>>982
浪川さんの声及川さんにピッタリだよね。
てか、だいたいどのキャラも声ピッタリだわ。
でも稲荷崎のアランくんは予想以上に声高かったな〜+12
-0
-
987. 匿名 2021/09/24(金) 08:04:56
>>557
これだよね?
だいぶガラ悪いけど笑二口かっこいいよね〜!!
腕の筋肉もやばい!工業高校の男子って感じ+18
-0
-
988. 匿名 2021/09/24(金) 08:05:40
この写真を撮ったカメラマンさんはがんばったけど、すごくがんばったけど、影山と牛若から自然な笑顔引き出せなくて、あーもうこれでいいや、、、ってなったのかなwww
笑顔下手すぎてまじ笑う+16
-0
-
989. 匿名 2021/09/24(金) 08:11:22
>>987
めちゃくちゃかっこいいよね〜、友達になりたいなんて贅沢言わないから、毎朝道ですれ違いたい!!
毎朝「あーーー、今日もかっこいい!!」ってキュン死したい+11
-0
-
990. 匿名 2021/09/24(金) 08:18:38
>>988
右二人が全く同じ表情してて笑ってしまうwww
この木兎さんめっちゃイケメンだし、日向も可愛い〜
今気づいたんだけど、木兎さんと日向が代表ユニフォームじゃなくてジャッカルのユニフォーム写真なの今回が代表初招集だったのかな〜?
モンジェネ代表招集合宿とか見たい〜!!
上の方も言ってたけどアルゼンチン戦もだし、読んでみたい話が沢山ある🥺+7
-0
-
991. 匿名 2021/09/24(金) 08:20:22
>>958
ブラックジャッカル入ったの日向より少し前ってことはないんじゃないかな?
だって各チーム1人がのるポスター?看板?でブラックジャッカルは木兎がのってるから、ブラックジャッカルで木兎は人気・実力あって実績上げてるんじゃないかなと思った
違ったらごめん!+15
-0
-
992. 匿名 2021/09/24(金) 08:21:44
>>989
工業高校だから女の子少ないし、案外話す機会があるかもって思ったけどもし同じ中学・高校ににいてもかっこいいけどちょっと恐くてやっぱり話しかけられないわ😂😂+7
-0
-
993. 匿名 2021/09/24(金) 08:22:26
>>979
そもそもなんでここで幽体離脱してるんだろwww
覚がやってーとか言ったのかwww+14
-0
-
994. 匿名 2021/09/24(金) 08:24:41
>>988
これって、岩ちゃんとのツーショットでもあったけど牛若自然な笑顔作るの苦手なんじゃ…
そう考えると可愛いなあ〜
影山は…カレーのCMもぎこちなく感じたので、こっちも苦手系かなあ〜
不器用な子も笑顔の輝いてる日向とぼっくんもみんな愛おしくなっちゃう。大人になったね〜
親戚のおばちゃん感…😆+7
-0
-
995. 匿名 2021/09/24(金) 08:26:32
>>959
おもしろいよね!私はこれも好き!+20
-0
-
996. 匿名 2021/09/24(金) 08:34:06
>>990
オリンピックでアルゼンチンが勝ったと信じてる人です。٩( 'ω' )و
一番に見たいのはファン投票と古舘先生が選んだベストメンバーあったじゃないですか、あの対戦。
次はオリンピックアルゼンチン戦🇦🇷
プロリーグの試合。ジャッカルの試合追いたい〜
代表合宿いいですね。海外移籍後の活躍はまだまだ待つからプロ編から!古舘先生続編書いてもいいのよ。ぜひ描いて欲しい!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾+9
-1
-
997. 匿名 2021/09/24(金) 08:35:47
>>994
笑顔作るのが苦手なのかわいい♡笑
多分普段から友達と写真あんまり撮らないんだろうね〜この二人は笑
木兎さんや日向見てると普段から写真撮ることに慣れてるんだろうなって感じ
及川さんと日向のリオのツーショットからこの二人は普段から友達と写真撮ることが多いのかなって思ってる!+18
-0
-
998. 匿名 2021/09/24(金) 08:36:30
>>988
牛若と影山😂このぎこちなさが大好き✨
朝から元気出た‼️+8
-0
-
999. 匿名 2021/09/24(金) 08:37:56
木葉君のヤダねの色気がすごい😳+20
-0
-
1000. 匿名 2021/09/24(金) 08:41:10
社会人になってからもみんな繋がってて仲が良いのが見てるこっちも嬉しい!
日向のビーチバレー仲間もちゃんとリアルタイムで試合観戦してるのもすごくいい!
ボールを繋ぐことと同時に人との繋がりも細部に渡り大事に描いてるところが好きです。+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する