-
1001. 匿名 2021/09/21(火) 20:33:48
幼稚園の時、千代の富士+2
-0
-
1002. 匿名 2021/09/21(火) 20:33:49
>>2
ビーバップハイスクールで一目惚れしました!+3
-0
-
1003. 匿名 2021/09/21(火) 20:35:19
小学一年生の時、スチュワーデス物語の村沢教官にときめいた!+1
-1
-
1004. 匿名 2021/09/21(火) 20:37:47
小学生高学年のとき、
氷室さんのkiss meのPV見て
鼻血出るくらい一目惚れした。
(氷室さんは当時おそらく31〜32歳くらい)
周りはSMAPとかジャニーズ系にキャアキャア言ってる中、
おじさん好きと思われてた。
その後もトヨエツ、真田広之などが好みでした。
同世代と趣味が合わなかった。。+1
-1
-
1005. 匿名 2021/09/21(火) 20:39:49
光GENJIの佐藤アツヒロさん。+3
-0
-
1006. 匿名 2021/09/21(火) 20:40:21
>>18
私も私も!
嬉しい!小三の頃、大好きで夢にまで見た!+0
-0
-
1007. 匿名 2021/09/21(火) 20:42:09
>>415
私はシーディアンのCMで今井さんに一目惚れしたよ。
今でもだいすき。
今日はBUCK-TICKの34周年の日ですね。
めでたい!
+1
-1
-
1008. 匿名 2021/09/21(火) 20:46:55
>>574
元?光一ヲタがトピ立てたから光一ヲタが集まってきてるだけじゃなくて?w
この人ら仲間集めるのに必死みたいだしね→>>705
+14
-3
-
1009. 匿名 2021/09/21(火) 20:49:01
>>1
藤竜也さん渋くて惚れた
藤原じゃないよwww+1
-0
-
1010. 匿名 2021/09/21(火) 20:50:17
>>1+5
-2
-
1011. 匿名 2021/09/21(火) 20:51:22
>>11
分かる。ダントツで滝沢くんがカッコいいと思ってたけど、川野くんもいいなあとか思って見てました。+1
-1
-
1012. 匿名 2021/09/21(火) 20:51:40
川崎麻世!
長身で日本人離れした顔にときめいた小学生の頃。でも大人になってから、揉め事が多くてガッカリした+2
-1
-
1013. 匿名 2021/09/21(火) 20:53:18
本木雅弘さん シブがき隊はそうでもなくてもモックンは神だった+1
-1
-
1014. 匿名 2021/09/21(火) 20:53:53
歌手の米倉利紀。生まれて初めて私って面食いだったんだと自覚しました。+0
-0
-
1015. 匿名 2021/09/21(火) 20:54:18
V6の岡田くん‼︎
小学生の頃に、V6でデビューしたての岡田くんを雑誌で初めて見てめちゃくちゃハマってグッズとか雑誌とか買い漁ってたなぁ…
剛くんファンの友達と一緒にファンレター書いたりしてた懐かしい思い出+6
-0
-
1016. 匿名 2021/09/21(火) 20:57:33
つんく♂+0
-0
-
1017. 匿名 2021/09/21(火) 20:59:09
ルパン+0
-0
-
1018. 匿名 2021/09/21(火) 21:03:12
>>1
イライジャ・ウッド
目が本当に綺麗な青で衝撃を受けた+1
-0
-
1019. 匿名 2021/09/21(火) 21:03:31
吉田栄作
生まれて初めて完璧な顔と出会った(笑)初めてお小遣いで買ったのも吉田栄作さんのカレンダー。+3
-2
-
1020. 匿名 2021/09/21(火) 21:03:53
>>48
当時も再放送でしたけど、かっこよかった。+7
-1
-
1021. 匿名 2021/09/21(火) 21:05:03
>>910
今はなかなかマニア好みよん♡+0
-0
-
1022. 匿名 2021/09/21(火) 21:05:28
暴れん坊将軍の松平健+1
-0
-
1023. 匿名 2021/09/21(火) 21:06:32
水嶋ヒロ+0
-0
-
1024. 匿名 2021/09/21(火) 21:06:56
>>438
分かる!元千葉県知事は子供の目にも素敵だった!
ガル子49歳w+2
-0
-
1025. 匿名 2021/09/21(火) 21:07:16
長瀬智也!+1
-0
-
1026. 匿名 2021/09/21(火) 21:07:43
川崎麻世さん。
ばばちゃんですみません(*´ー`*)
デビュー前に素人番組出てて、郡を抜いてかっこ良かった!
もう既にアイドル的な人気もあった。
満を持してデビューして、これからも応援するぞー!と思ってたのにそれほどかっこよく思えなくなった。なんでだろ。+1
-0
-
1027. 匿名 2021/09/21(火) 21:07:59
>>1
沖田浩之+1
-0
-
1028. 匿名 2021/09/21(火) 21:08:00
>>879
当たりだったわねw+0
-12
-
1029. 匿名 2021/09/21(火) 21:09:39
『ピュア』の堤真一‼️+0
-0
-
1030. 匿名 2021/09/21(火) 21:10:04
天才テレビくんの
山ちゃん+0
-2
-
1031. 匿名 2021/09/21(火) 21:10:30
浅見光彦の中村俊介おぼちゃま+2
-0
-
1032. 匿名 2021/09/21(火) 21:11:43
>>84
マイナス多いけどわたしも押尾学。2001年の男運ってドラマのとき当時小学生だったけど初めて芸能人好きになった。+2
-0
-
1033. 匿名 2021/09/21(火) 21:12:12
野村宏伸+2
-0
-
1034. 匿名 2021/09/21(火) 21:12:12
はいからさんが通るの阿部寛
王子様っているんだって幼いながらに思った+1
-0
-
1035. 匿名 2021/09/21(火) 21:13:18
モッくん!
今思えば海賊品だったんだろうけど小学生の頃縁日でブロマイドを買ってもらった記憶がある+1
-0
-
1036. 匿名 2021/09/21(火) 21:13:20
>>309
アラフィフです。私は大映ドラマで松村雄基にはまり大人になって織田裕二も好きになりました。+1
-0
-
1037. 匿名 2021/09/21(火) 21:15:37
リューベンというハーフの人。ご存知の方いますか?+0
-0
-
1038. 匿名 2021/09/21(火) 21:16:00
>>12
私は小学生の頃東野幸治に惚れてた+0
-0
-
1039. 匿名 2021/09/21(火) 21:16:33
的場浩司好きだった。
はいすくーる落書きのとき。小学生だったけど、ハスキーみたいな顔で格好いいと思ってた。+2
-0
-
1040. 匿名 2021/09/21(火) 21:16:36
>>94
私は里見八犬伝のときの京さまです。
京さまの妖艶さが今でも忘れられず、でもバラエティーでのおちゃめな面も大好きです。
そして、今はご子息にも胸キュンしてます。+1
-0
-
1041. 匿名 2021/09/21(火) 21:16:50
ヤックン🍣+0
-0
-
1042. 匿名 2021/09/21(火) 21:17:32
小学低学年の時に稲葉さんに一目惚れした。歳の離れた姉兄がいるから、それで知ったんだと思う。
親に、私は稲葉さんと同じ横浜国立大に行く!って言ってた笑
歌も好きだったけどとりあえず顔が好きだった笑
同じ歳の子たちは全くB'zに興味なくて…親とかにしか稲葉さんの話はしなかったなぁ…+0
-0
-
1043. 匿名 2021/09/21(火) 21:18:21
野村萬斎さん
芸能人って扱いしていい方なのかわかんないですけど
幼い時、映画の陰陽師の晴明でストーリー難しくて
わからないながらも見惚れてました
スペシャルドラマや映画で
萬斎さんが出るって聞くとどんな感じになるのか
役柄の掴みどころがなさそうというか
飄々としててこの登場人物は何やらかしてくれるんだろうって
わくわくしながら見てます+0
-1
-
1044. 匿名 2021/09/21(火) 21:21:27
>>18
大体同じ歳くらいなんだろうな〜😊
光GENJIの中だと佐藤アツヒロが好きでした。
私は小5で吉田栄作✨+0
-0
-
1045. 匿名 2021/09/21(火) 21:22:37
光GENJIの内海くん+3
-0
-
1046. 匿名 2021/09/21(火) 21:22:41
>>31
あなただけみえない
小泉今日子も出てたドラマの三上博史+0
-0
-
1047. 匿名 2021/09/21(火) 21:23:14
>>125
人相悪いなーこんなのよくインスタに載っけたね
ファン減るだけじゃない?
+12
-0
-
1048. 匿名 2021/09/21(火) 21:24:09
吉川晃司
小4の時モダンタイムを歌ってるの見てしびれた+0
-0
-
1049. 匿名 2021/09/21(火) 21:24:12
風間トオルさん+2
-0
-
1050. 匿名 2021/09/21(火) 21:28:45
光GENJIの赤坂晃+2
-0
-
1051. 匿名 2021/09/21(火) 21:30:52
キンキのファンて昔から両者仲悪い+1
-9
-
1052. 匿名 2021/09/21(火) 21:30:59
小学生の時にYOSHIKIが好きすぎて宿題の日記をX JAPANの歌詞で埋めたことあります
先生、困惑しただろうな+0
-0
-
1053. 匿名 2021/09/21(火) 21:31:17
吉田栄作+0
-0
-
1054. 匿名 2021/09/21(火) 21:31:37
カァくん+1
-0
-
1055. 匿名 2021/09/21(火) 21:33:06
>>46
かわいすぎる。+1
-1
-
1056. 匿名 2021/09/21(火) 21:35:50
>>1
トピタイ見て書こうと思ったら主さんがまったく同じこと書いててびっくりした!
私も光一くんに一目惚れしました!本当に大好きで、同じクラスの男の子なんか見向きもせずに光一くん一筋でした。
今では舞台プロデュースもされる素敵なアイドルになっていて、活躍を見るたびにあの頃を思い出します。+1
-17
-
1057. 匿名 2021/09/21(火) 21:36:19
つんく、いのっち、まっすー+0
-1
-
1058. 匿名 2021/09/21(火) 21:36:44
にしきのあきら+1
-0
-
1059. 匿名 2021/09/21(火) 21:37:49
ジュリー+1
-0
-
1060. 匿名 2021/09/21(火) 21:40:09
大河ドラマ 草燃える の北条義時役。松平健。目鼻立ちがクッキリして精悍で凛々しかった、+0
-0
-
1061. 匿名 2021/09/21(火) 21:41:49
坂上忍さん!
演技が上手くてドラマか現実かわからなくなる位、忍に夢中になっていた小学生時代…
今はいろいろ言われてますが、わんにゃんに優しい所が良いなと思います。+2
-2
-
1062. 匿名 2021/09/21(火) 21:43:03
>>370
このテルはもう居ないよね+2
-0
-
1063. 匿名 2021/09/21(火) 21:45:18
渡辺謙
御家人斬九郎格好良かった+0
-0
-
1064. 匿名 2021/09/21(火) 21:45:22
NHKのドラマ、心はいつもラムネ色に
出演していた美木良介さん!+0
-1
-
1065. 匿名 2021/09/21(火) 21:46:25
織田裕二+2
-0
-
1066. 匿名 2021/09/21(火) 21:47:48
上様+1
-0
-
1067. 匿名 2021/09/21(火) 21:51:49
エドワードファーロング
柏原崇
タッキー+0
-0
-
1068. 匿名 2021/09/21(火) 21:54:38
ウルトラマンタロウの篠田三郎さん
リアルタイムじゃなかったけど、アイドルよりカッコいいと思った
+0
-0
-
1069. 匿名 2021/09/21(火) 22:04:13
>>415
私はシーディアンのCMで今井さんに一目惚れしたよ。
今でもだいすき。
今日はBUCK-TICKの34周年の日ですね。
めでたい!
+2
-0
-
1070. 匿名 2021/09/21(火) 22:06:50
>>1028
あなたのしゃべり方がおばさん+8
-0
-
1071. 匿名 2021/09/21(火) 22:07:04
>>1028
わね
おばさんくっさー+5
-0
-
1072. 匿名 2021/09/21(火) 22:11:31
>>63
本木雅弘さんに失礼すぎる。一緒にしないでよ。+8
-2
-
1073. 匿名 2021/09/21(火) 22:28:30
>>1032
私はやまとなでしこで目をつけた
彼なんか危険なオーラというかそういう魅力があるのよね。+1
-0
-
1074. 匿名 2021/09/21(火) 22:28:54
>>980
私は見栄晴
藤本正則っていうんだよね
中学の時好きだったよ
+0
-0
-
1075. 匿名 2021/09/21(火) 22:33:20
あいざきしんや+0
-0
-
1076. 匿名 2021/09/21(火) 22:52:39
>>10
私も小学生の頃キムタク好きだった。でも結婚してから苦手になった。今はコマーシャルで見てもなんとも思わなくなった。+2
-0
-
1077. 匿名 2021/09/21(火) 23:01:06
>>424
同じく。こんなかっこいいひといるんだって思い親の反対を押しきって部屋中にポスター貼りまくりました。+1
-0
-
1078. 匿名 2021/09/21(火) 23:06:33
>>132
今もホビットとロードオブザリングを交互に見続けるくらい大好き!
ホビットにレゴラスがたくさん出てきてくれて、それだけでもう満足した。+0
-0
-
1079. 匿名 2021/09/21(火) 23:24:27
>>995
おばさんが口悪いのは痛いわ。じゃねーよは草+0
-3
-
1080. 匿名 2021/09/21(火) 23:39:15
ゴリラ化する前のv6 岡田。+1
-0
-
1081. 匿名 2021/09/21(火) 23:52:22
>>151
今田耕司に惹かれた人が結構いるのね。
ああいう頭の回転の速さとか周囲を明るい空気にしたり間をもたせたりする能力とか、自信ありそうな雰囲気って、幼い子どもにも魅力として映るものなのかな。
面白いね。+1
-0
-
1082. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:32
井上順
なんでだろう。謎。+1
-0
-
1083. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:21
>>138
なんか怖い((( ;゚Д゚)))+1
-0
-
1084. 匿名 2021/09/22(水) 02:00:58
独眼竜政宗の渡辺謙
中学生でラルクのhydeさん+3
-0
-
1085. 匿名 2021/09/22(水) 02:44:40
松岡充
PVイケメンすぎて何度も顔確認した+0
-0
-
1086. 匿名 2021/09/22(水) 03:08:25
>>83
分かるよ。
まだ真面目にモノマネしてたときだよね。
玉置浩二のじれったい(だったかな?)を歌ってた時に色気を感じた。
私も小学生だった。+0
-0
-
1087. 匿名 2021/09/22(水) 04:16:11
歌のお兄さんの田中星児さん+1
-0
-
1088. 匿名 2021/09/22(水) 07:07:07
ジョン ボン ジョヴィ+0
-0
-
1089. 匿名 2021/09/22(水) 11:49:22
>>878
ウツは、たしか猫好きなんですよね?背が高くて綺麗な顔で、本当にカッコ良かった!+0
-0
-
1090. 匿名 2021/09/22(水) 12:05:02
>>878
この時の小室(ファミリー)は良かった。
声もキンキンしてなくて、歌詞も聞き取りやすかった。しかもカッコいい。
というか、小室プロデュースの曲歌ってた男性って、この方と浜ちゃんとパークマンサーしか知らない。+0
-0
-
1091. 匿名 2021/09/22(水) 19:44:00
ビッグマンモスのノンノン。
その次は川崎麻世…
+0
-0
-
1092. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:30
>>879
ガルちゃん見てる人がみんなおばさんだと思ってるの?
自分がおばさんだからって全員がおばさんだと思わないほうがいいよ+0
-0
-
1093. 匿名 2021/09/24(金) 14:23:22
>>1079
ごめんね、おじさん+0
-0
-
1094. 匿名 2021/09/28(火) 03:26:43
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する