-
1. 匿名 2021/09/20(月) 21:40:37
今回、番組の1年半に及ぶ追加調査の結果、「26親等」に福沢諭吉、「25親等」には渋沢栄一がいることがわかった。まさかの、現在と24年からの“お札の顔”の2人が奇しくも遠縁だという。+353
-11
-
2. 匿名 2021/09/20(月) 21:41:30
本当、お坊ちゃんだよね+675
-8
-
3. 匿名 2021/09/20(月) 21:41:57
>>1
こればっかりは大枚積んでも買えないからね。
華麗なる一族ですね!+743
-3
-
4. 匿名 2021/09/20(月) 21:42:10
26親等か+247
-1
-
5. 匿名 2021/09/20(月) 21:42:22
いや、そんだけ離れたら誰でも一人くらいは偉人いそうだけどな。+308
-88
-
6. 匿名 2021/09/20(月) 21:42:25
坊ちゃんオブ坊ちゃん+171
-2
-
7. 匿名 2021/09/20(月) 21:42:27
興奮はしないかな〜+16
-3
-
8. 匿名 2021/09/20(月) 21:42:35
MMOJ+4
-1
-
9. 匿名 2021/09/20(月) 21:42:40
北川景子は高畑淳子の遠戚+270
-1
-
10. 匿名 2021/09/20(月) 21:42:40
良いとこの家は良いことの家と結婚するからみんなすごい人だらけだよね+508
-2
-
11. 匿名 2021/09/20(月) 21:42:45
友達の友達はアルカイダだからねぇそんなんこじつけやろ+12
-27
-
12. 匿名 2021/09/20(月) 21:43:23
DAIGOに華麗なる一族の片鱗は微塵も感じられない+27
-78
-
13. 匿名 2021/09/20(月) 21:43:34
私、苗字福沢だからよーくよーく調べたら福沢諭吉と親戚かも?+258
-1
-
14. 匿名 2021/09/20(月) 21:43:48
>>5
1人ってレベルじゃなく、ジョンレノンまでいるんだよ。+314
-6
-
15. 匿名 2021/09/20(月) 21:43:49
>>5
血筋じゃないけど、5人くらい知り合いを辿ると超有名人が必ず見つかるってね+176
-8
-
16. 匿名 2021/09/20(月) 21:43:50
人類皆兄弟+77
-1
-
17. 匿名 2021/09/20(月) 21:44:44
渋沢栄一の子孫を自称してたテラハモデルいたよね+121
-2
-
18. 匿名 2021/09/20(月) 21:44:46
>>5
うちも太宰治 偉人かどうかは怪しいけど+60
-1
-
19. 匿名 2021/09/20(月) 21:44:49
どんだけ辿るねん
とは思った+94
-0
-
20. 匿名 2021/09/20(月) 21:44:53
>>12
そうかな。めちゃくちゃおぼっちゃんぽいじゃん。毒々しさがない+187
-6
-
21. 匿名 2021/09/20(月) 21:45:08
DAIGOはやっぱりすごい血筋だね~
他のゲストの内容より毎回DAIGOの親戚だけ気になるww+290
-6
-
22. 匿名 2021/09/20(月) 21:45:33
結局、日本は限られた血の人たちで回してるんだよね。
歴代総理見てもそう。+303
-5
-
23. 匿名 2021/09/20(月) 21:45:45
>>5
ここまでの人はそうそう居ないでしょ+163
-1
-
24. 匿名 2021/09/20(月) 21:45:59
>>15
歴史上の人物も?
自分はいる気がしない+132
-2
-
25. 匿名 2021/09/20(月) 21:45:59
>>14
オノヨーコ繋がり?+102
-0
-
26. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:06
>>1
本物のDAIGOの方か+63
-1
-
27. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:15
>>5
しょうもない一族はずっとそうなんじゃない+130
-0
-
28. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:16
我が家にも辿ったら有名人がいるかもしれない。+8
-1
-
29. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:19
>>15
六次の隔たりってやつかな+10
-1
-
30. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:29
>>1
凄いなぁ。
私は逆の意味で調べるのが怖いよ。
調べずそっとしときたいな。+136
-1
-
31. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:35
松丸くんところも東大の院生とかだったねー
うちのまわりには東大の院生はおそらくいないし頭いい家系はあるよね。+125
-0
-
32. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:38
26等身まで調べたのか
大変だなぁ+32
-0
-
33. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:41
>>16
私の超祖先はアダムとイブ+83
-4
-
34. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:51
すごい血筋だね。+5
-2
-
35. 匿名 2021/09/20(月) 21:47:00
>>12
育ち良さそうなのすごく感じるけどそれと共に何故か庶民的な感じもするのなんだろ
綺麗な姿勢で電車に乗ってる画像見たせいかな+158
-1
-
36. 匿名 2021/09/20(月) 21:47:54
>>5
私の家がどんなに辿ってもたくさんの財閥と日産、トヨタなんて絶対いない+273
-3
-
37. 匿名 2021/09/20(月) 21:49:46
DAIGOといえば、祖父に竹下登元首相、縁戚に竹中工務店の創始者らがいるという、華麗な血縁関係はよく知られている。昨年の放送回で、家系図をひもといていくと「遠い親戚」にさらなるビッグネームが判明。実業界では日産自動車やトヨタ自動車の創業者、三井財閥の10代目当主、安田財閥の創始者など、財閥のオンパレード。さらに、オノ・ヨーコ&ジョン・レノン夫妻が「24親等」の縁戚にあたるという事実が明かされると、本人も驚きを隠せなかった。
+174
-2
-
38. 匿名 2021/09/20(月) 21:50:43
私もあの有名な偉人の末裔だよ!
+1
-28
-
39. 匿名 2021/09/20(月) 21:50:56
名家は名家と繋がるからなー。
うちの母の時代でも、庶民でも家の格でお見合いおばさんも違ったっていってたからな。+123
-1
-
40. 匿名 2021/09/20(月) 21:50:59
これ見てた。ダイゴの血筋凄すぎてこの人の一族縁者だけで日本回せるレベル。
他のゲストは親戚の知り合いが体操選手とか無理やりなエピソード多かったけどw+164
-4
-
41. 匿名 2021/09/20(月) 21:51:06
見逃した(泣)+5
-0
-
42. 匿名 2021/09/20(月) 21:51:43
庶民の場合、3〜4代辿ると朝鮮系とかが1人くらいは入ってそう
知らないだけであちらの血を引く人って多いみたいだね+6
-25
-
43. 匿名 2021/09/20(月) 21:52:25
>>38
意味不明な空欄やめて+68
-1
-
44. 匿名 2021/09/20(月) 21:53:47
墨田区辺りは空襲の被害すごいから戸籍焼失してるらしいね。+53
-0
-
45. 匿名 2021/09/20(月) 21:56:19
私の曽祖父と曾祖母デキ婚してた。曽祖父は校長先生で曾祖母は女学校卒。エリートでもするんだなと思った。+49
-1
-
46. 匿名 2021/09/20(月) 21:56:51
櫻井くんとどっちが凄い?+2
-11
-
47. 匿名 2021/09/20(月) 21:56:55
一家族子ども3人産むとして26親等たどると親戚の数2兆人以上…+5
-5
-
48. 匿名 2021/09/20(月) 21:56:58
竹中工務店も親族なの?+22
-1
-
49. 匿名 2021/09/20(月) 21:57:40
>>22
上級国民なんて言われ始めたのここ数年だけど昔から存在してたんだなぁと思ったよ+106
-0
-
50. 匿名 2021/09/20(月) 21:58:02
>>38
私は徳川家康の末裔です+13
-2
-
51. 匿名 2021/09/20(月) 21:59:02
>>21
前に黒木瞳が出てたけど、本人より旦那さんの血縁が凄かったのにもビックリした。+54
-1
-
52. 匿名 2021/09/20(月) 21:59:40
有名人の祖先辿ると、祖先が有名じゃないだけでやってきた事はすごい人が出てきたりするから、結局すごい人の祖先はすごいんだなって思った。
結局遺伝なんだよ+51
-2
-
53. 匿名 2021/09/20(月) 22:00:37
>>1
血縁だとすげー!って思うけど、いとこの旦那さん側の…とか今回多かったよね。確かに親戚だけど感動はしないな。DAIGO見そびれたけどこの二人は血縁だった??
+60
-0
-
54. 匿名 2021/09/20(月) 22:00:49
>>5
以前ダウンタウンの松ちゃんの親族をたどったら、7親等離れただけで松ちゃんと親戚だということを知らなかったって人がいたから、自覚ないだけで意外と1人くらい有名人いるかもね。+133
-0
-
55. 匿名 2021/09/20(月) 22:00:59
昔であればあるほどすごい人同士が繋がっているんだろうな。
今は違うけど。
でも、いとこの旦那さん側の家系なんてもう他人じゃない?と思ってしまった。+41
-0
-
56. 匿名 2021/09/20(月) 22:01:45
松岡修造の親戚さんみてみたい。
東宝グループやサントリー以外とも繋がってそうで。+99
-1
-
57. 匿名 2021/09/20(月) 22:03:55
竹下亘さんが引退したら政界いりか?って週刊誌の見出しに載ったことあったよね。+16
-0
-
58. 匿名 2021/09/20(月) 22:04:34
血がつながってないのに遺伝とは?+5
-0
-
59. 匿名 2021/09/20(月) 22:06:07
>>56
あと宮澤エマの家も。
父親も凄い人っぽいし+46
-0
-
60. 匿名 2021/09/20(月) 22:06:21
>>5
うちは代々、百姓だったらしいので居ないと思う。+82
-1
-
61. 匿名 2021/09/20(月) 22:07:04
私のご先祖様(お殿様)は助けた女性と結婚したんだけど、その女性の正体は白い大蛇だったらしい。
*地元の民話になってる
とりあえず先祖は武士。+13
-5
-
62. 匿名 2021/09/20(月) 22:07:10
>>42
自分も遺産相続で戸籍を遡った時に、枝分かれした親戚に韓国人の名前あったよ
その親戚は、確かに朝鮮顔だった
+34
-1
-
63. 匿名 2021/09/20(月) 22:07:12
うちの旦那も福沢諭吉と繋がってるって、おばあさんが言ってた。信じがたいけど、おばあさんが警察の偉い人に顔が利くなども言ってたみたみたいで、旦那が10代の頃ヤクザとトラブルになって、おばあさんに相談したら、解決したって言ってたから、あながち嘘じゃないかも。+36
-0
-
64. 匿名 2021/09/20(月) 22:07:21
最後に三島弥彦が出てきたけど、麻生さんの家系図に出てくるよね
どこまでつながるのかやって欲しい+46
-0
-
65. 匿名 2021/09/20(月) 22:07:38
>>48
DAIGOのお母さんのお姉さんが嫁いでる+17
-0
-
66. 匿名 2021/09/20(月) 22:08:56
もはや七光りどころじゃない。
ガチの華麗なる一族。
DAIGOは生まれるべくして生まれたんだなぁ。+77
-2
-
67. 匿名 2021/09/20(月) 22:08:58
この番組見てたら遠い遠い所ではみんな繋がってるんでは?と思ってしまったよ。+23
-0
-
68. 匿名 2021/09/20(月) 22:10:26
>>22
この世は上級の遊びの場だもんね+19
-0
-
69. 匿名 2021/09/20(月) 22:10:33
>>18
「偉」じゃないかも知れないけどビッグネームじゃん+32
-0
-
70. 匿名 2021/09/20(月) 22:10:36
>>67
そうだよ+3
-0
-
71. 匿名 2021/09/20(月) 22:10:49
26親等ってどれくらいか分からなすぎてググってきたら知恵袋に
まぁ自分の子供だけ数えていっても
3²⁶ですから、世界の総人口を軽く超えます。
21乗した時点で100億突破しますからね。
と書いてあった。
私の祖先にも諭吉レベルの人いるわ。+31
-0
-
72. 匿名 2021/09/20(月) 22:11:43
>>9
確かおばあちゃん同士が従姉妹か姉妹なんだよね?+27
-3
-
73. 匿名 2021/09/20(月) 22:13:24
>>71
なんだ
ガル民みんなもDAIGOとも親戚ってことか+25
-0
-
74. 匿名 2021/09/20(月) 22:13:24
血が良いと容姿まで優れるんだね。+9
-0
-
75. 匿名 2021/09/20(月) 22:15:11
>>65
はーーーーー
嫁ぎ先も竹中さんだったんだ+23
-1
-
76. 匿名 2021/09/20(月) 22:15:38
>>1
どちらにせよ生まれながらの坊ちゃん
成金と違って、心に余裕があるのか 常にホンワカしている…。
本物の金持ちって、こうだよなって言う見本市。
そして、捕まえた女性も これまたお嬢様。
やっぱり、金持ちは生きてるだけで金を呼ぶ。
前世どれだけ徳を積んだら、そんな人生になるのだろうか。+92
-2
-
77. 匿名 2021/09/20(月) 22:18:20
>>25
オノヨーコお嬢様だもんね!+87
-0
-
78. 匿名 2021/09/20(月) 22:21:05
>>71
そうなのよ。26ってwと、
DAIGOは好きだけど馬鹿馬鹿しくてチャンネル変えたわ。+23
-0
-
79. 匿名 2021/09/20(月) 22:21:08
>>44
朝鮮人入りたい放題なのかな+6
-2
-
80. 匿名 2021/09/20(月) 22:21:09
>>67
繋がってる気がするけど、何らかの功績ないと繋げてくれなさそう+13
-0
-
81. 匿名 2021/09/20(月) 22:21:52
>>67
ガル民皆親せき〜。+7
-0
-
82. 匿名 2021/09/20(月) 22:21:54
>>5
一人どころか何人も有名人出てくるのはすごいと思うよ
しかも超がつく有名人ね+68
-0
-
83. 匿名 2021/09/20(月) 22:24:55
>>51
頭山満の子孫だよね+7
-1
-
84. 匿名 2021/09/20(月) 22:26:20
この華麗なる一族の一人となった北川景子。私なら嬉しすぎるし旦那に感謝する!+22
-0
-
85. 匿名 2021/09/20(月) 22:31:17
>>71
だよね。だって親族に1人でもすごい人がいたら、その人を起点に華麗な親戚が広がるわけだから、血縁じゃない親戚カウントしたらそりゃ有名人だらけになるよなって思った。むしろDAIGOレベルで26親等も離れてるのかよと思った。+26
-1
-
86. 匿名 2021/09/20(月) 22:32:09
>>22
DAIGOがどうって訳じゃないけど、
芸能人やアーティスト(ジャンル問わず)、スポーツ選手などの血筋にこんな政治家が?!とかこんな財界人が?!と持ち上げて褒め称える番組って誰得なのかな
庶民に絶対的階級差を見せつけて、どんなに才能があっても結局カネとコネがなきゃ上には行けないことを知らしめる為にやってるのかしら
そして本当にスゴーイとかセレブーとか言って喜んで見てる人はいるのかと毎回不思議に思うわ+47
-0
-
87. 匿名 2021/09/20(月) 22:32:30
>>49
昔は身分階級がハッキリしてたし、それが当たり前だったから今みたいに騒ぎにならなかったんだろうね
身分が違えば交流もほとんどなかったろうし、今みたいに情報も広がらないし
上流階級が特別扱いされるのは当たり前としてみんな諦めて受け入れてた+26
-0
-
88. 匿名 2021/09/20(月) 22:35:12
じいちゃんが総理大臣だもん。誰が出てきても驚きません。+26
-0
-
89. 匿名 2021/09/20(月) 22:36:26
じゃあ、DAIGOは「陸王」や「半沢直樹」で有名なジャイさんことTBSの福澤克雄ディレクターとも何らかの繋がりはあるってことだね。確かジャイさんは福沢諭吉の玄孫+21
-0
-
90. 匿名 2021/09/20(月) 22:37:32
ほぼ血が繋がってねぇー
+7
-1
-
91. 匿名 2021/09/20(月) 22:37:43
>>5
昔こそ身分がものをいったし、政略結婚が多かったからそんなにいないと思う。
いても一人いるかいないかじゃない?
ここまで知名度のある著名人がいるのは凄い。+53
-0
-
92. 匿名 2021/09/20(月) 22:39:07
誰でも10代くらい遡ればそこそこ大物とつながってるだろ+3
-1
-
93. 匿名 2021/09/20(月) 22:39:44
この番組で相葉ちゃんがまさき界のトップが京本政樹って言ってた。(笑)+48
-1
-
94. 匿名 2021/09/20(月) 22:40:30
>>5
きっと、私の家系をいくら遡っても農民しか出てこないと思う+78
-0
-
95. 匿名 2021/09/20(月) 22:40:34
でもそんなDAIGOのお姉さんはBL同人作家だから微笑ましいわ
DAIGOを知るより前から影木栄貴のファンだったから、こちらが先に漫画家として大成してたらあの漫画家の血筋は…と騒がれたんだろうかとちょっと思う+15
-1
-
96. 匿名 2021/09/20(月) 22:42:16
陣内が「財布開けたら親戚の顔」って言ったの笑った。
血のつながりはないけど、類は友を呼ぶのお手本みたいな感じ。+29
-0
-
97. 匿名 2021/09/20(月) 22:43:44
>>87
DAIGO見てると昔の上流はきちんとノブレス・オブリージュを教育されてたのでそこまで不満が出なかったのかな?とも思った。
実るほど頭を垂れる稲穂かなって感じだったのかも。
+28
-0
-
98. 匿名 2021/09/20(月) 22:47:26
>>12
これを見ろ!!!+48
-0
-
99. 匿名 2021/09/20(月) 22:48:30
うちの父が何を血迷ったか家系図作り出したが…(農民)〇〇源氏の流れと言い出し…嘘やろ。ご先祖様ふいたやろ。それが本当でも絶対、その〇〇源氏についてた家臣だろ!と思った。
80近くなると自分のルーツとか探りたくなるのかな?と思いつつ元気でボケなさそうな趣味だからまっいいかって見守ってる。+12
-0
-
100. 匿名 2021/09/20(月) 22:54:17
>>98
ヤンチャな格好してるのに隠せない育ちの良さ。
この場合は華麗なる一族とか金持ちとかの育ちの良さじゃなくて、
親御さんや周りから愛されて育ったんだろうな〜だから他者に思いやり配慮できるだろうな〜って言う育ちの良さが表れてる。
実際には血筋も育ちが良いが。+34
-0
-
101. 匿名 2021/09/20(月) 22:58:14
>>1
それってもう赤の他人に近いでしょ。
何かこの人って普通の人とは違うんですってアピールが嫌いだわ。+10
-13
-
102. 匿名 2021/09/20(月) 22:58:21
祖父が総理大臣って時点で…+32
-0
-
103. 匿名 2021/09/20(月) 23:02:00
>>84
そう?
DAIGOは大叔父の選挙区の後援会に客寄せパンダで顔出ししたりしてたし、親戚付き合い大変そうだよ。+15
-1
-
104. 匿名 2021/09/20(月) 23:10:56
>>38
ガイジの末裔か、凄いな羨ましい+7
-1
-
105. 匿名 2021/09/20(月) 23:25:48
>>66
その割にDAIGO含め兄姉も自由にさせてくれてる親御さんて凄いよね
必ず跡継ぎで‼︎ってガチガチにされてるお金持ちも多いのに+52
-1
-
106. 匿名 2021/09/20(月) 23:28:46
小池徹平の父親のいとこが京本政樹の奥さんなのがすごい!+25
-1
-
107. 匿名 2021/09/20(月) 23:30:07
>>27
私、戦国武将みたいな苗字してて初めて会う人に必ず「珍しい名字ですね」「武士の末裔ですか?」とか言われるんだけど、数年前に実家帰った時に色々調べたけど普通に代々百姓やってるだけの家系だった(笑)
今も田舎の農家だよ。+26
-0
-
108. 匿名 2021/09/20(月) 23:33:13
もう毎回DAIGOの親戚はいらない。+5
-1
-
109. 匿名 2021/09/20(月) 23:34:35
>>42
うちはないなー。代々みんな顔が濃い。+4
-1
-
110. 匿名 2021/09/20(月) 23:35:48
>>87
それがあってこその品格だよね。嫁も見事に成り切りそう。そういう上流が好きそうだもん。私は嫌いだけど。+10
-1
-
111. 匿名 2021/09/20(月) 23:38:06
>>25
そうでした+13
-0
-
112. 匿名 2021/09/20(月) 23:43:02
>>33
みんなそうさ。+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/20(月) 23:43:27
>>107
ごめん…笑ってしまった…
わたし、「〇〇岩」って、珍しい苗字だけど、大人になって、親の実家に帰ったときに、これがその由来の岩って言われて、へー!とは思ったけど、同時になーんだ…とも思った。なのでわたしも代々その岩周辺の人たちだけで成り立ってると思う。+10
-0
-
114. 匿名 2021/09/20(月) 23:51:32
26親等とかほぼ赤の他人+11
-1
-
115. 匿名 2021/09/20(月) 23:53:46
>>60
渋沢栄一も百姓出身だからそうとは限らないかもよ+27
-0
-
116. 匿名 2021/09/20(月) 23:54:23
>>9
よく結婚許して貰えたね。結婚は息子捕まる前だっけ?ここまで凄い家系だと身辺調査とかされそう。+47
-0
-
117. 匿名 2021/09/20(月) 23:58:05
>>15
私もそれ聞いたことがある
ちなみに私は高校時代の古文の先生が科捜研の女の沢口やすこの友達の友達だったよ+8
-2
-
118. 匿名 2021/09/21(火) 00:02:14
曽祖母の実家は○○家が潰れたら○○(都市名)が潰れると言わしめたくらいの豪商か何かだったらしい。
結局お家没落したみたいだけど、残ってたら偉人と繋がっていたのかなー。
その都市は今も普通に続いてるw+3
-0
-
119. 匿名 2021/09/21(火) 00:14:47
>>42
田舎は出里を調べてるから無いかな。特に昔はBZとお付き合いする事もなかったみたいだし。+7
-2
-
120. 匿名 2021/09/21(火) 00:18:22
>>37
金丸信さんとも親戚
DAIGOの伯母つまり竹下登さんの長女が金丸さんの長男と結婚
その金丸家の娘とDAIGOの姉がオタクで同人誌を描いていた+19
-0
-
121. 匿名 2021/09/21(火) 00:19:57
DAIGOは血筋的に徹底的に辿って行けばまだあと数人くらいは繋がりのある偉人や著名人いそうな気がする+18
-0
-
122. 匿名 2021/09/21(火) 00:27:08
メンタリスト?+0
-8
-
123. 匿名 2021/09/21(火) 00:36:02
サムネ アズマックスに似てる+0
-0
-
124. 匿名 2021/09/21(火) 00:37:01
>>15
そういう説、水ダウとかでやってくれないかな
興味ある+7
-0
-
125. 匿名 2021/09/21(火) 01:08:17
>>33
やだ、私の先祖と一緒だわ。
私、あなたと超遠縁かもしれない。+10
-0
-
126. 匿名 2021/09/21(火) 01:13:58
>>116
KKはよく、皇室と縁続きになれますよね+29
-0
-
127. 匿名 2021/09/21(火) 01:38:29
>>57
竹下亘さんの息子が継がなければ残るはDAIGOかDAIGOのお姉さん?
亘さんの次男が弁護士だから有力なのかなぁ
DAIGOは知名度で圧倒的だけど、竹下の看板あれば知名度無くとも票は固いね+2
-0
-
128. 匿名 2021/09/21(火) 02:16:57
>>65
妹だったはず。
つまりDAIGOの母方の叔母さんが竹中工務店の御曹司(当時)と結婚した。+5
-0
-
129. 匿名 2021/09/21(火) 02:36:01
>>17
渋沢栄一は女遊び激しくて、自宅にいる女中から芸子とかに方々に手を出して愛人もいて、子供もバンバン生ませてたし、有り得るっちゃ有り得る話だよ+41
-0
-
130. 匿名 2021/09/21(火) 02:39:55
>>107
代々百姓、立派だと思いますが
途切れてないんでしょ?普通にすごくない?+20
-1
-
131. 匿名 2021/09/21(火) 02:42:20
>>18
文豪じゃないの。すごい+14
-0
-
132. 匿名 2021/09/21(火) 02:43:40
美男美女の赤ちゃん見たいな
ぜったいに出さなさそうだけど
女の子だからメロメロそう+5
-0
-
133. 匿名 2021/09/21(火) 03:13:14
いつも本人の能力や実力じゃかい事ばかり注目されるイメージ+2
-0
-
134. 匿名 2021/09/21(火) 03:35:31
>>132
目は一重だな+0
-0
-
135. 匿名 2021/09/21(火) 05:53:45
>>54
私は老若男女皆知ってる有名なアーティストと遠い親戚なんだけど、相手は絶対私のこと知らない
子供のときに一度会ったことあるけど、覚えてないだろうな〜+8
-0
-
136. 匿名 2021/09/21(火) 06:37:34
>>1
でも、そんなこと言ったら、麻生太郎とかもだけどね
子孫を見て、歴史上の人物まで嫌いになりたくないから
「そういうの聞きたくないー」みたいな時があったけど
今はもう、切り替える事が出来るようになったけどね+9
-0
-
137. 匿名 2021/09/21(火) 07:13:34
うちも何親等かわかんないけど、「夏目漱石の先生」ってのがいるよ。
+1
-0
-
138. 匿名 2021/09/21(火) 07:28:41
>>105
幼い頃からの振る舞いなどであんまり向いてなさそうとか頭の良し悪しを見て判断されたのかと…+5
-0
-
139. 匿名 2021/09/21(火) 07:35:31
>>35
育ちの良さが出てるw+21
-1
-
140. 匿名 2021/09/21(火) 07:41:06
>>105
直系ではない家だからでしょ?+12
-0
-
141. 匿名 2021/09/21(火) 08:21:19
>>1
こっちのDAIGOは他人の心理は読めなくても、読まなくても、真のボンボンだからね
余程、変な事件や事故に巻き込まれない限り大丈夫ィッシュ+5
-0
-
142. 匿名 2021/09/21(火) 08:32:39
>>76
まぁでも小さい時はマナーや躾に厳しくされて辛かったかもしれないよ
人付き合いも強制的にかなりやらされるだろうし
やりたいこと買いたいもの自由にできなかったかもよ
それぞれの立場で苦労もあるだろうから+8
-0
-
143. 匿名 2021/09/21(火) 08:43:17
>>1
うちは叔母の姪が某有名タレント(私とは血縁者ではない)
そこの家系はタレント含めて、男女みんな同じ顔で面白い+5
-0
-
144. 匿名 2021/09/21(火) 09:09:10
>>86
へーそうなんだーと思いながら見てたから、知らしめられているなんて全然感じなかったわ。
別に凄い家系じゃないからって自分を卑下する気にもならないし、他人の血筋が羨ましいとも思わないからかな。
関係ない番組で血筋云々いいだしたらなぜ今それを言う?と思うかもだけど、この番組は血筋をたどる番組なんだし興味ある人や見たい人が見ればいいだけだよね。
どんな番組を喜ぶかは人それぞれ。
色んなタイプの人間がいますよ。+8
-0
-
145. 匿名 2021/09/21(火) 09:20:19
>>142
そういう苦労を、悪い意味で全く感じさせない
アッ○ーってスゴい
前世で徳を積んだのか積まなかったのか…+2
-0
-
146. 匿名 2021/09/21(火) 09:21:20
>>76
ご本人は小さい頃に色々あったと言っていたよ
お金があれば楽な人生というわけでもない
でもそれを恨み言のように話さないし誰かのせいにもしない
親御さんの教育もあるのかもだけど今も穏やかなのは血筋だけじゃなく本人の性格と努力だと思う
奥さんだってお金だけじゃなく人そのものに惹かれたんだと思うし
今のDAIGOさんがあるのはお金の力だけじゃないと思うよ+10
-0
-
147. 匿名 2021/09/21(火) 10:06:06
>>5
でも、せっかく調べて出てきた、遠い親戚とかご先祖さんが
日本史上、悪いイメージの歴史上の人物だったら、イヤだろうね
「見なかったことにしよう」みたいな+9
-0
-
148. 匿名 2021/09/21(火) 10:24:43
リアル華麗なる一族+0
-0
-
149. 匿名 2021/09/21(火) 11:16:43
この人テレビで見てて不快になる感じもないし、育ちの良さというか人の良さが見えるからいいなと思う
お爺ちゃんの七光り?も別に悪くない+4
-0
-
150. 匿名 2021/09/21(火) 11:29:41
>>1
音痴なのに歌番組でたくさん尺もらえて良い扱いなのはなぜだろうと疑問だったけど、こういうコネが理由??
24時間テレビの歌、ひどかった+2
-1
-
151. 匿名 2021/09/21(火) 11:43:03
>>125
1万等親くらいかな+0
-0
-
152. 匿名 2021/09/21(火) 12:06:12
>>33
そうなの?
私のウルトラスペシャルご先祖は
アフリカの9人の女性のうちの一人だわ+0
-0
-
153. 匿名 2021/09/21(火) 12:22:01
>>5
そもそもそこまで家系辿れるほど家系図が家には無い。+9
-1
-
154. 匿名 2021/09/21(火) 13:18:00
在日を隠してる芸能人はこの番組、絶対出演出来ないね+3
-0
-
155. 匿名 2021/09/21(火) 13:39:28
私の先祖も偉人がいるよ!まじ。+0
-0
-
156. 匿名 2021/09/21(火) 15:03:40
>>56
芸能人だと岩ちゃんと繋がってるけどね、大物とかでは無いけど。
現サントリー会長の奥さんが岩田家から嫁いだ人だから、サントリーの一族挟んで岩田家と繋がってる。岩田家はマドラスという高級革靴メーカーに工作機械会社、ガス会社、老舗温泉旅館、書籍とDVD販売会社などを経営。旅館の庭だけでも土地5万坪とか。+0
-0
-
157. 匿名 2021/09/21(火) 15:40:35
>>150
いや、それは関係無いのではw+3
-0
-
158. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:12
>>1
この人いつもいつも家族ネタ(北川景子含む)ばっかりだよね。自分自身は?悲しくならないのかな?ひとのいをかるきつねみたい+3
-0
-
159. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:50
>>156
岩田さん家も親戚凄いし元から酒造業を営んでた裕福な家系だから調べたらどこかの偉人にたどり着きそうだね
でも本人は絶対こういうの出ないだろうな+0
-0
-
160. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:31
縄文時代の人口は30万人程度だったから、みんなどこかで繋がっていると思うけどね。昔すぎるかな?+0
-0
-
161. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:52
>>93
それは違うな~って思った!+0
-0
-
162. 匿名 2021/09/21(火) 21:35:15
>>129
そうなんだ!
大河観てるんだけど、あの人がそうなるのか+0
-0
-
163. 匿名 2021/09/21(火) 21:38:07
DAIGOの家がすごいのはわかるけど26親等って親戚なの?笑+1
-0
-
164. 匿名 2021/09/22(水) 08:35:26
逆に犯罪者もいるんじゃない?
粗暴犯はいなくても汚職とか+0
-0
-
165. 匿名 2021/09/26(日) 01:16:42
ダイアンの津田と、加藤登紀子が遠い遠い親戚と言うのが地味に衝撃的だった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントでミュージシャンのDAIGO(43)が20日放送の日本テレビ「はじめまして!一番遠い親戚さん」(月曜後7・00)に出演。<略>DAIGOといえば、祖父に竹下登元首相、縁戚に竹中工務店の創始者らがいるという、華麗な血縁関係はよく知られている。昨年の放送回で、家系図をひもといていくと「遠い親戚」にさらなるビッグネームが判明。