-
1. 匿名 2021/09/20(月) 00:00:50
出典:jprime.ismcdn.jp
竹内涼真のリメイク版『梨泰院クラス』敵役候補に上がった『半沢直樹』の名俳優 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp9月7日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)が韓国ドラマ『梨泰院クラス』のリメイク版に竹内涼真(28)が内定していると報じた。
「テレビ朝日内では、最有力候補として香川照之さん(55)の名前が挙がっているといいます。社会現象を巻き起こした『梨泰院クラス』のリメイクだからこそ、テレビ朝日としても絶対に成功させなければいけない。
ただ、大きな問題が残っていそうです。というのも、『梨泰院クラス』では、チャン会長がセロイに土下座するように迫ったり、逆にセロイがチャン会長を追い込んで土下座させるという場面があるんです。
“香川照之と土下座”といえば、誰だって『半沢直樹』(TBS系)を想起してしまいますよね」(前出の制作会社関係者)+9
-177
-
2. 匿名 2021/09/20(月) 00:01:43
そうでもしなきゃ
見てもらえないんじゃない?
ホリプロもイメージアップに必死だね。+313
-13
-
3. 匿名 2021/09/20(月) 00:01:49
竹内涼真といい勝負+6
-31
-
4. 匿名 2021/09/20(月) 00:01:54
これ、相当若い頃の写真じゃない?
思わずツッコんでしまいたくなる+204
-7
-
5. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:09
リメイクやめてくれ。+566
-2
-
6. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:09
ふーん。隠しもせず韓国リメイクするんだね。+308
-14
-
7. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:18
香川照之の無駄遣い+370
-5
-
8. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:19
六本木クラスだっけ?w+256
-2
-
9. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:25
>>1
香川照之は日本沈没で忙しいから+187
-3
-
10. 匿名 2021/09/20(月) 00:03:01
>>7
いや、竹内くんの無駄遣いだろ+8
-103
-
11. 匿名 2021/09/20(月) 00:03:08
今のあの髭顔で
演じるってこと?
汚ならしいわ。+141
-3
-
12. 匿名 2021/09/20(月) 00:03:38
チョ・イソ(インフルエンサー)は伊藤沙莉でお願いします+98
-70
-
13. 匿名 2021/09/20(月) 00:03:46
竹内涼真って熱愛で好感度がめっちゃ下がったよね
ファンも減ったんじゃない?+396
-6
-
14. 匿名 2021/09/20(月) 00:03:49
何をやってもビズリーチを身ぐるみ剥いで捨てた男としか見れん+420
-10
-
15. 匿名 2021/09/20(月) 00:03:58
>>6
最近わりと韓ドラリメイク多いと思うけど+177
-8
-
16. 匿名 2021/09/20(月) 00:04:25
社会現象なってたの?
不時着はギリギリ聞いたことあるけど。+90
-7
-
17. 匿名 2021/09/20(月) 00:04:25
本当にやるんだ
やらなくていいと思うけど…+160
-1
-
18. 匿名 2021/09/20(月) 00:04:28
竹内涼真って演技はけっこう良いと思うんだけどな…+24
-76
-
19. 匿名 2021/09/20(月) 00:04:55
梨泰院クラス、リメイクするの?オリジナルと比べられて悲惨な結果になりそうだしやめて欲しい+293
-3
-
20. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:01
六本木クラスはダサすぎる+195
-0
-
21. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:06
>>18
私生活クズだけど、演技は上手いよね+11
-47
-
22. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:17
スアは誰やるのかな、可愛い人がいいな+32
-7
-
23. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:34
>>6
こっそりリメイクして何になるのか+64
-4
-
24. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:41
成功した作品少ないのに、すぐに韓国ドラマリメイクするよね+171
-2
-
25. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:42
竹内涼真見ると「ビズリーチのカブトムシとおじいちゃんの手紙返してあげたのかな」って感想しか出てこなくなっちゃった+178
-5
-
26. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:59
>>14
そういう腐った役やればいいのにね+122
-1
-
27. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:59
パクソジュンが出てるドラマ全部リメイクされそう+170
-3
-
28. 匿名 2021/09/20(月) 00:06:06
>>6
小芝風花のドラマも唐沢寿明のドラマも韓国リメイクですが+191
-2
-
29. 匿名 2021/09/20(月) 00:06:56
>>15
彼女はキレイだった面白かったー+25
-52
-
30. 匿名 2021/09/20(月) 00:07:12
梨泰院クラスは面白くて好きだったよ
六本木クラスって名前からしてダサいし、あれって韓国ならではの感じが面白かったのになーと思う+220
-7
-
31. 匿名 2021/09/20(月) 00:07:22
テレ朝が韓国ドラマやるのか+28
-0
-
32. 匿名 2021/09/20(月) 00:07:57
>>6
隠す必要あるの?
海外ドラマってリメイクされる事多いよ+63
-5
-
33. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:00
日本ではコケてばっかな気がするけど+91
-0
-
34. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:01
24の失敗から何も学ばなかったんか+86
-0
-
35. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:27
変わらずぶりっ子でなんか安心した
+12
-98
-
36. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:34
日本のテレビ局はドラマを作る能力が無いの?お金がないの?歌番組は余計なコラボばっかりだしウンザリなんだけど。+175
-1
-
37. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:51
深夜枠だと思ったけど香川照之呼ぶとしたらGP帯なのか+18
-0
-
38. 匿名 2021/09/20(月) 00:10:13
>>14
おじいちゃんからの手紙、絶対捨ててると思う
ほんとにかわいそう+157
-2
-
39. 匿名 2021/09/20(月) 00:10:32
>>27
キム秘書あたりされそう+63
-2
-
40. 匿名 2021/09/20(月) 00:10:44
>>26
宿敵の息子役やればいいのに。笑
ドクズだよ。笑+125
-0
-
41. 匿名 2021/09/20(月) 00:11:00
韓国は飲食で一発当てる人がいるからわかるけど日本じゃあんまり親近感わかないでしょ+105
-1
-
42. 匿名 2021/09/20(月) 00:11:10
>>36
面白い作品は国関係なくリメイクするじゃん
逆に韓国でも日本のリメイクいっぱいやってるよー+9
-17
-
43. 匿名 2021/09/20(月) 00:11:14
>>39
キルミーヒールミーもやりそう+29
-3
-
44. 匿名 2021/09/20(月) 00:11:28
>社会現象を巻き起こした『梨泰院クラス』
そうなの?いつそんな現象あった?ずっと日本にいたけど知らなかったよw+109
-36
-
45. 匿名 2021/09/20(月) 00:12:09
>>39キム秘書好きだからやめて欲しいー日本でやったら絶対お寒いドラマになる+115
-5
-
46. 匿名 2021/09/20(月) 00:12:39
>>37
香川照之なら合いそうですねって記事だよ笑
24と同じ枠じゃないかな+1
-3
-
47. 匿名 2021/09/20(月) 00:13:17
>>9
日本沈没はもう撮り終えてるよ+22
-0
-
48. 匿名 2021/09/20(月) 00:13:21
>>42
最近で日本のドラマの韓国版リメイクって何がありますか?+5
-0
-
49. 匿名 2021/09/20(月) 00:13:21
>>45
わかるw 大コケしそう+49
-1
-
50. 匿名 2021/09/20(月) 00:13:51
梨泰院クラス見たし、面白くて好きだけど、やっぱり国が違うと設定とか色々微妙なんじゃないかなー。
韓国ドラマリメイクで成功例ってあるのかな…。+94
-0
-
51. 匿名 2021/09/20(月) 00:15:02
>>6
24やsuitsよりマシかも知れない+10
-13
-
52. 匿名 2021/09/20(月) 00:15:40
いつも読み方忘れる。なにうぉんくらす??+2
-3
-
53. 匿名 2021/09/20(月) 00:15:59
>>48
今度綾瀬はるかと高橋一生がやってたドラマリメイクするみたいよ+13
-0
-
54. 匿名 2021/09/20(月) 00:16:08
最近、韓国ドラマのリメイク多いね。
韓国ドラマは好きだけど、リメイクするのはなんか違うなー。
放送回数も違うし、日本版で見るとどうしても簡易的で薄っぺらくなると思う。
無理にリメイクしなくていいのにな。+60
-2
-
55. 匿名 2021/09/20(月) 00:16:23
チャンガ会長香川照之だとまんま半沢になっちゃうから嫌だ…。梨泰院クラスで土下座シーン見た時に半沢直樹だ!!ってなったからさぁ。+26
-0
-
56. 匿名 2021/09/20(月) 00:16:27
>>52
イテウォン+8
-2
-
57. 匿名 2021/09/20(月) 00:16:38
愛の不時着だけはやめてほしい
あれは韓国と北朝鮮舞台でしかできないよ
あと役者がみんな一癖ありつつ好感持てるキャラを演じるのが上手だった+63
-4
-
58. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:00
韓ドラよく知らないけど、それがヒットして見てた人が多かったならなんでまた日本人俳優でリメイクするの?韓ドラ見ればいいじゃん。もっといい作品が出来る自信がないならやめておけばいいのに。+62
-0
-
59. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:05
>>13
熱愛もだし、今のヒゲ茶髪ビジュアルも似合ってなくてすっかり冷めた
前は好青年役が多かったから、竹内涼真が好きなんじゃなくて今思えば役が好きだっただけかも+93
-1
-
60. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:10
>>53天国と地獄やるんだ+15
-0
-
61. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:36
この間までやってた「TOKYOMER」もシカゴファイアとメッドを足して割ったみたいだったよね+12
-0
-
62. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:41
>>38
手紙って何ですか?元カノの私物?+26
-0
-
63. 匿名 2021/09/20(月) 00:18:02
好きな人には申し訳ないけれど
梨泰院クラス面白い?理不尽ばかりで見ててストレスばかりが溜まって行くのは私だけ?
韓国のドラマって昔からああ言うの多いよね。
しかし竹内涼真なのか。
梨泰院は韓国の地名だから日本の地名で改題するのかな?
何となく雰囲気的に「六本木クラス」みたいな感じ?+27
-8
-
64. 匿名 2021/09/20(月) 00:18:08
>>58
それすごい思う
アメリカドラマのスーツも謎にリメイクしてたけど本家の主人公が完璧すぎて越えられるわけないと思ったし+15
-0
-
65. 匿名 2021/09/20(月) 00:18:15
>>55
半沢好きの友人に、半沢ロスの時に同じジャンルのドラマ探してたから梨泰院すすめたらアッサリハマってたよ。+3
-1
-
66. 匿名 2021/09/20(月) 00:18:30
彼女はキレイだった
ボイス
知ってるワイフ
ミッドナイトランナー
とかも韓ドラのリメイクだっけ?
まだまだ他にもあったよね…多すぎ+56
-1
-
67. 匿名 2021/09/20(月) 00:18:34
>>47
そうなの?主演が大河ドラマの撮影に入ってるから?+6
-2
-
68. 匿名 2021/09/20(月) 00:18:36
>>4
>>1
今また黒髪にして痩せてるよ〜+8
-27
-
69. 匿名 2021/09/20(月) 00:19:00
竹内涼真はもちろんの事、この作品のリメイクだけはやめて欲しい
日本でやったら絶対チープな小物作品になるよ+36
-1
-
70. 匿名 2021/09/20(月) 00:19:18
>>62
ビズリーチがなくなったおじいちゃんからもらった手紙
同棲してたから当然竹内涼真との家に置いてあったけど、追い出されたから他の荷物と共に持って出られてない+73
-0
-
71. 匿名 2021/09/20(月) 00:19:40
>>66
美男ですね
魔王+0
-3
-
72. 匿名 2021/09/20(月) 00:20:30
>>63
もともと漫画版の日本タイトルが六本木クラス+9
-1
-
73. 匿名 2021/09/20(月) 00:20:51
本家の梨泰院クラス見てた時、髪型のせいか、東出に見えてちょっとイラついた。笑+3
-6
-
74. 匿名 2021/09/20(月) 00:21:07
リメイクするにしても六本木クラスはダサいからやめとけ+13
-0
-
75. 匿名 2021/09/20(月) 00:21:13
ホリプロ強い+6
-2
-
76. 匿名 2021/09/20(月) 00:21:19
>>44
去年の自粛期間中にNetflixで配信されて以来1年以上ランキングに載ってて韓国ドラマをよく見ない層も見てたくらいだから人気な作品だと思う+54
-3
-
77. 匿名 2021/09/20(月) 00:21:47
>>66
韓国も大量に日本のリメイクしてるけどね+17
-0
-
78. 匿名 2021/09/20(月) 00:22:08
>>72
マジかwあれ見てて日本で言う六本木かな?とか思ってたら
ホントにそんなタイトルだったんだ…+6
-0
-
79. 匿名 2021/09/20(月) 00:22:22
>>74
テレ朝だからしょうがない+1
-0
-
80. 匿名 2021/09/20(月) 00:22:39
>>70
そんな大切な物を…最低だわ!
教えて下さってありがとうございます+86
-0
-
81. 匿名 2021/09/20(月) 00:22:49
>>72
ピッコマでその漫画あるね。表紙?しか見てないけど韓国の漫画ってなんであんな同じような画風なんでしょう?+10
-0
-
82. 匿名 2021/09/20(月) 00:23:00
>>76
それはネトフリユーザーの内輪受けだよね?
そもそもネトフリ自体が日本ではそこまで知名度ないよ?+22
-36
-
83. 匿名 2021/09/20(月) 00:23:13
>>48
重版出来もやるって聞いた+14
-0
-
84. 匿名 2021/09/20(月) 00:23:57
>>77
最近ではどんなドラマがある?+4
-0
-
85. 匿名 2021/09/20(月) 00:24:26
イジフンに竹内涼真似てると思うから青い海の伝説のリメイクやったら是非、悪兄の役やってほしー!!+2
-18
-
86. 匿名 2021/09/20(月) 00:25:13
>>13
元から人気無いのに。コロナで彼女家から出すとか。興味無いのにびっくりした。しかも一番コロナの緊急事態の時だよ。全国の学校が休校の時に同棲の彼女追い出す&彼女がお金払ってたって。結構なクズ
+148
-2
-
87. 匿名 2021/09/20(月) 00:25:36
>>48
日本のドラマは見てないんだけど乾くるみのリピートをリセットって名前でやってるよ。見てるけど面白い+1
-0
-
88. 匿名 2021/09/20(月) 00:26:17
>>66
これで全部かな
ラスト・プレゼント
マイ☆ボス☆マイヒーロー
私の頭の中の消しゴム
ホテリアー
マラソン
猟奇的な彼女
魔王
グッドライフ
美男ですね
銭の戦争
HOPE 期待ゼロの新入社員
ごめん、愛してる
記憶
シグナル
グッド・ドクター
誘拐法廷
サイン
TWO WEEKS
ボイス
未満警察ミッドナイトランナー
知ってるワイフ
彼女はキレイだった
梨泰院クラス+8
-3
-
89. 匿名 2021/09/20(月) 00:26:22
>>82
ネトフリが知名度ない!?!?
まあ年代によるのかもしれないけど20-30代では当然のように入ってる人いっぱいいるよ
特にコロナで暇だしね+52
-7
-
90. 匿名 2021/09/20(月) 00:27:58
>>6
音楽もドラマも、エンタメ業界は韓国の真似ばかりになって、、+31
-3
-
91. 匿名 2021/09/20(月) 00:28:10
「24」もいつの間にか始まっていつの間にか終わっちゃったんだから、学習してほしい。+7
-0
-
92. 匿名 2021/09/20(月) 00:28:11
>>1
竹内涼真生理的に気持ち悪くて無理……
なんかガルでイチモツ主張写真見てから、この人見ると吐き気を催すようになった+38
-1
-
93. 匿名 2021/09/20(月) 00:28:18
>>48最近かは知らないけどリーガルハイ、のだめカンタービレ、リッチマン、プアウーマンとかmotherとか?
でも日本ドラマのリメイクってあんまりヒットしないイメージあるんだよなー+8
-0
-
94. 匿名 2021/09/20(月) 00:28:45
このドラマってめっちゃ流行ったの?
知ってること前提でコントとかに使われてるのよく見たんだけど…ブーム起きてたの?
全く見たことない…+27
-2
-
95. 匿名 2021/09/20(月) 00:29:44
>>84
日本の有名どころ作品は結構リメイクされてるよ
ドラゴン桜とか家政婦のミタさんとかのだめとか。
深夜食堂までリメイクされてた
今度は早速天国と地獄もリメイクするみたい+11
-0
-
96. 匿名 2021/09/20(月) 00:29:53
>>89
年齢にもよるけどNetflixはサブスクの中でも入ってる人多いよね。笑
アマプラとNetflix入ってる人が多いよね。HuluとかU-NEXTとかは少数派+22
-4
-
97. 匿名 2021/09/20(月) 00:29:55
>>89
全然ないよ
加入者が東海オンエアの登録者と同じくらいでしょ?
わたしゃ東海オンエアも峯岸みなみの件で初めて存在知ったし
+7
-19
-
98. 匿名 2021/09/20(月) 00:30:19
>>82
ネトフリ自体が知名度ないはさすがに無理があるかと。+44
-4
-
99. 匿名 2021/09/20(月) 00:30:39
>>94 まあまあブームだったのでは。タイトル聞いたことあるし+9
-7
-
100. 匿名 2021/09/20(月) 00:31:05
>>32
いや韓国は。。
あれだけ日本に敵対心剥き出しの国に対して
寛容な心を持てる日本人の多さに逆に驚く。+21
-12
-
101. 匿名 2021/09/20(月) 00:31:08
>>94
ネトフリ入ってない人は見たことないっていうか見れない
ネトフリ入ってる人は見たことなくてもタイトルは絶対見たことある
そんなかんじ+22
-1
-
102. 匿名 2021/09/20(月) 00:31:21
竹内涼真
と
リメイク
このワードだけで胡散臭さ倍増ーっ+22
-0
-
103. 匿名 2021/09/20(月) 00:31:33
>>25
シンさん、いい人だと思ってたのに、裏でそんなことやってたなんて+22
-1
-
104. 匿名 2021/09/20(月) 00:32:36
>>95
そもそも韓国って大映ドラマみたいなのを日本がとっくに飽きて頃にやってヒットしたみたいな国だしね+9
-8
-
105. 匿名 2021/09/20(月) 00:33:08
>>97
東海オンエアを今まで知らなかった人って高齢でしょ?
そりゃネトフリもしらないよ
層が違うんだから人気になるものも違って当然+16
-10
-
106. 匿名 2021/09/20(月) 00:33:24
>>96
それはただのauユーザーじゃん
Amazonとネトフリパック入ってるんでしょ+2
-14
-
107. 匿名 2021/09/20(月) 00:34:14
Netflixが知名度ないのは流石に+22
-3
-
108. 匿名 2021/09/20(月) 00:34:47
>>106
auユーザーではありませんが…笑
見たい作品とかプライム会員特典考えたら便利だなーと思って入ってるだけだよー。笑+10
-1
-
109. 匿名 2021/09/20(月) 00:35:10
>>106
auユーザーじやなくてもネトフリはいるけど…
なんでそんなにネトフリが知名度ないことにしたいの?
ものすごい業績伸びてるのに無理がある+24
-3
-
110. 匿名 2021/09/20(月) 00:35:14
>>105
韓国ドラマって高齢おばさんしか見ないんじゃない?+7
-20
-
111. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:00
>>89
たぶん年齢がわりと上の人なんだと思う
Netflix知名度ないはさすがにない。笑
+41
-2
-
112. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:01
>>110
それは冬のソナタでイメージが止まってるおばさんだよ
ネトフリの韓国ドラマ見たことないでしょ+26
-2
-
113. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:08
韓国ドラマおばさんっていうのは古いと思う。
若い世代もたくさん見てるよ。逆に地上波で日本のドラマ見てる人の方が減ってるかも+24
-4
-
114. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:33
>>44
私も見たことないし、社会現象って具体的に何?
何かが爆発的に売れたとか流行語とかあった記憶ないんだけど。
+14
-14
-
115. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:33
>>105
韓国にむきになる人ってあちらの国の人の気質だよなってのは分かる+12
-6
-
116. 匿名 2021/09/20(月) 00:37:02
>>106
そもそもNetflixは外国企業だからau関係ない+9
-0
-
117. 匿名 2021/09/20(月) 00:37:19
>>110
いまは若い子もみるよー
なんだかんだ面白かったりする+18
-4
-
118. 匿名 2021/09/20(月) 00:37:51
>>112
最上位の欧米が見放題なのにわざわざ韓国見たくないよw+6
-6
-
119. 匿名 2021/09/20(月) 00:38:11
ガルちゃんだって韓国ドラマ好きな人結構いるよね。自分も久々に見たら面白いと思った。ドラマの予算の掛け方全然違う+29
-1
-
120. 匿名 2021/09/20(月) 00:38:58
>>6
韓国ドラマのリメイク、視聴率悪いみたいだね。
やらなきゃいけないルールでもあるのかな?それよりオリジナルで面白いドラマやればいいのに+79
-1
-
121. 匿名 2021/09/20(月) 00:39:13
NetflixとかU-NEXTのランキング見てるけど韓国ドラマ人気だと思うよ+9
-1
-
122. 匿名 2021/09/20(月) 00:39:24
>>118
??
ネトフリの最上位はだいたい日本のアニメか韓国ドラマなんだけどなんの最上位の話?
単なる欧米至上主義?+19
-2
-
123. 匿名 2021/09/20(月) 00:39:43
「韓国ドラマって高齢おばさんが見るんでしょ」
もうそのコメントがおばさん確定なんだよね。今は若い子の方が観てる。+39
-2
-
124. 匿名 2021/09/20(月) 00:40:02
>>35
コイツはもう何をやっても挽回できない気がする
コロナ自粛中にビズさんと犬を取るものを取らせずに追い出したんだから
だからお爺さんからの形見のお手紙も持ち出せなかった訳だし
果てはお金までビズさんにとか
出てくるエピが最低過ぎて呆れ果てたわ
キングオブクズだよ
+70
-3
-
125. 匿名 2021/09/20(月) 00:40:07
アメリカのドラマだとU-NEXTはゴシップガールがランキング入ってたぐらいじゃない?+3
-0
-
126. 匿名 2021/09/20(月) 00:40:14
>>119
そうなんだよね。そういうの書くとそっこーマイナスくらって文字小さくなるけど笑
なんだかんだ面白いよ。演技も上手いと思う。
あと日本のドラマだとあー、この人だとちょい役なわけないなーとか先入観なく見れる。それは韓国に限らないけどね。+13
-0
-
127. 匿名 2021/09/20(月) 00:41:18
>>122
チラっと見てみたけど合わないのよね
ギャーギャー泣きわめくのが苦手 特にヒロインの母とかが脇まで泣きわめいてると何を見せられてるのってなるw+11
-8
-
128. 匿名 2021/09/20(月) 00:41:24
>>123そうそう。SNS見たら韓国アイドルやドラマ、コスメ好きな若い世代多いもん。韓国好きなのはおばさんって古いと思う+9
-3
-
129. 匿名 2021/09/20(月) 00:42:48
>>7
キム兄でいいよね。原作の会長と母そっくりやし。+12
-0
-
130. 匿名 2021/09/20(月) 00:42:49
>>126
あと配役が上手だと思う
最近見たイカゲームってドラマのヒロイン役、向こうじゃトップモデルらしいけど演技は未経験なのに浮いてなかった
感情があんまりない役だったから慣れてなくても違和感なかったんだと思う+2
-0
-
131. 匿名 2021/09/20(月) 00:43:09
>>109
Netflixに恨みでもあるのかってくらい知名度ないいいはるね。笑+17
-1
-
132. 匿名 2021/09/20(月) 00:43:44
韓国リメイクすると韓国版ファンがウザイんだよね
実況でも平気でネタバレしてきたりして民度が低い+8
-3
-
133. 匿名 2021/09/20(月) 00:43:58
50代くらいで知名度あって会長役って考えたらやっぱり香川照之か、他にも誰かいそうなんだけどなー+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:02
>>126そうですよね。セットとかの造りも全然違うし
韓国の役者さんは結構大学で演技勉強してるし、スタイルも良い人多いし。あんまり褒めるとガルちゃんだと叩かれそうだけどエンタメでは日本は相当負けてるなと+31
-3
-
135. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:09
>>127
それはあなたにとって韓国ドラマが合わないってだけじゃん
話の流れはネトフリでの韓国ドラマ人気だよ+5
-9
-
136. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:32
>>15
一度も見たことないなー+13
-3
-
137. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:44
>>1
>社会現象を巻き起こした『梨泰院クラス』のリメイクだからこそ、テレビ朝日としても絶対に成功させなければいけない。
全然知らない…+16
-5
-
138. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:47
>>7
私もそう思うわ
香川さんはもっといい作品で見たいよね+18
-0
-
139. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:59
>>131
ネトフリヘビーユーザーに教えてもらったけど加入者500万人程度くらいみたいだよ?
ヒカキンの半分って言ったら大体どのくらいか想像つかない?+0
-12
-
140. 匿名 2021/09/20(月) 00:46:16
梨泰院クラスはNetflixに課金しないと見れないし、見た事ない人いても仕方ない。自分も気になるけどNetflixの沼にハマりそうだからアマプラに留めてる+11
-0
-
141. 匿名 2021/09/20(月) 00:46:22
>>139
ヒカキンすごいなw+4
-2
-
142. 匿名 2021/09/20(月) 00:47:27
無料で見られるYouTubeと有料のNetflix比べる意味あるの?+10
-1
-
143. 匿名 2021/09/20(月) 00:47:27
>>134
有名人の子供とかわけわかんないアイドルを演技未経験で主演にしてる時点で無理だよね。いくら話が面白くても演者が下手なら見る気しないし、逆も然り。
みんな似たような話で、あーこのあとこうなるなって予想できちゃう。そりゃみんな韓国ドラマに流れていくよ。+14
-2
-
144. 匿名 2021/09/20(月) 00:47:37
>>139
ヒカキンの登録者は話題だから登録してみたとかパスワード忘れた死にアカウントも含まれるけど、月1000円払う有料会員で500万人はすごいと思う
昨日ネトフリ見てたって言って通じない人見たことないし+13
-1
-
145. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:11
>>139
金払わないYouTubeの登録と月額制のNetflix比較する意味ってあるの?笑+18
-1
-
146. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:14
>>132
あーわかる
かのきれでネタバレされてすごくムカついた+2
-1
-
147. 匿名 2021/09/20(月) 00:50:19
>>136
彼女はキレイだったとかTWO WEEKSとか色々ありますね!+3
-0
-
148. 匿名 2021/09/20(月) 00:50:53
>>56
何故マイナス?w+1
-1
-
149. 匿名 2021/09/20(月) 00:50:57
>>132
韓国ドラマリメイク関係なく実況にネタバレするやついるよね笑
リバースでひらめいた風にネタバレしたやつがいていまだに恨んでる。笑+1
-1
-
150. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:05
梨泰院クラスとか愛の不時着は日本の芸能人も結構見てた人多いっぽかったけどな+11
-1
-
151. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:22
>>8
ださ!wwww+90
-1
-
152. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:36
>>148
韓国に詳しい人はマイナスなんじゃない?w+4
-0
-
153. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:54
>>149原作ありの作品とかもね。ネタバレする最悪+1
-0
-
154. 匿名 2021/09/20(月) 00:52:08
>>145
無料のヒカキンですらたった1000万人しか知らないんだよ?って事よ
てかAmazonやHulu、U-NEXTユーザーでこんなに剥きになる人っていないしネトフリユーザーってなんか独特だよね+1
-16
-
155. 匿名 2021/09/20(月) 00:52:11
私は彼女はキレイだったを両方見たけど、どっちも違った面白さがあったよ。
リメイクも悪くないと思ったな+4
-4
-
156. 匿名 2021/09/20(月) 00:52:26
>>150
右翼の有名なおじさんが愛の不時着にハマったって知ってそのおじさんのファンの人たちが大混乱してたのは笑った+5
-0
-
157. 匿名 2021/09/20(月) 00:53:14
>>132
韓国ドラマのリメイクトピしか見たことないの?原作漫画とか原作がある作品をリメイクするとネタバレする奴は必ずいるよ+2
-0
-
158. 匿名 2021/09/20(月) 00:53:27
>>150
あれはステマね
+4
-2
-
159. 匿名 2021/09/20(月) 00:53:48
>>154
ネトフリに知名度ないとかトンチンカンなこと言うから笑われてるだけだよ(笑)
ネトフリ登録したことないっていうのは普通だけど、知らないっていうのはものすごく無理ある
少なくとも20.30代じゃありえないレベル+22
-6
-
160. 匿名 2021/09/20(月) 00:53:48
>>26
女の工作員すごいよね 必死すぎあの女も相当やばいじゃん
怖い+5
-0
-
161. 匿名 2021/09/20(月) 00:55:26
>>155
日本版のほうがテンポ良かったし、下品さがなくていいところもあったよね。
逆にエピソードカットされて残念なところもあったし、一長一短。+6
-2
-
162. 匿名 2021/09/20(月) 00:55:47
>>159
知られてないよ どんだけ狭い世界で生きてるんだか
若いなら仕方ないけど自分の周りが世界の総意みたいなの恥ずかしいよ
500万の加入者って日本の人口で割ったら250人いたらたったの10人だからね
ざっくり言っても+8
-19
-
163. 匿名 2021/09/20(月) 00:56:22
そもそも韓国ドラマは1時間×16話、日本は45分×9話
だいたいこんな感じだしリメイクすると色々な話削る事になるよね+7
-0
-
164. 匿名 2021/09/20(月) 00:56:29
>>153
ハリーポッターとか何回も放送してる金曜ロードショーならまだしも地上波初放送の映画トピとかでもいるよね。+1
-1
-
165. 匿名 2021/09/20(月) 00:57:47
>>155
キャラ設定も微妙に違うしね。
副編集長は韓国版は大人な男で、日本版はひたすら可愛かった。+4
-2
-
166. 匿名 2021/09/20(月) 00:58:00
>>162
登録者が500万人でしょ
知ってる人はもっといるってことじゃん
全年齢層で25人に1人の加入率だったら若者限定だったらもっと高い割合だし
そもそも動画配信サービスのトップなんだからビジネスニュースみてれば嫌でも知ってるよ+20
-2
-
167. 匿名 2021/09/20(月) 00:58:20
Netflix加入してない人はいても知らないって人はそんなにいないんじゃない?+16
-1
-
168. 匿名 2021/09/20(月) 00:58:23
>>25
ビズリーチって見るとベッド引き裂いたの弁償したのかなっておもう
悪口ばっかいっても時は戻らないのにね+1
-11
-
169. 匿名 2021/09/20(月) 00:59:26
>>166
そこまでムキにならなくてもみんなが分かってる事を一般的に知られてるっていうのよ+1
-11
-
170. 匿名 2021/09/20(月) 01:00:17
>>167
存在は知ってるけど金払ってまで見たくないって人が多いと思うから、リメイクで無料で見られるなら見てみようって人狙いもあるんじゃない?+6
-0
-
171. 匿名 2021/09/20(月) 01:00:24
>>166
横だけどごめん、私家族とアカウント共有してるから実質の登録者数はもっと上だと思うわ
1人のプランから4人で共有のプランまであるし
なんならしれっと一つのアカウントで割り勘して見てる人もいると思う+13
-0
-
172. 匿名 2021/09/20(月) 01:00:54
>>35
こんな中国人みたいな顔だった?+18
-0
-
173. 匿名 2021/09/20(月) 01:01:40
>>169
横だけどなんで知らなかったって素直に言えないんだ?(笑)
私はアマプラ派だけどNetflixのことは当然知ってるよw
コンテンツのお金のかけ方が業界1エグいで有名だもん+16
-1
-
174. 匿名 2021/09/20(月) 01:01:52
>>170そこの狙いは分からないけど、Netflixは知名度ないとか言ってる人がいるから・・・世界は〜とか言い出して驚く+9
-0
-
175. 匿名 2021/09/20(月) 01:02:38
Netflixトライアル無くなっちゃったのよね。気になるドラマ沢山あるから迷い中+1
-0
-
176. 匿名 2021/09/20(月) 01:04:37
>>171
本当は規約的にNGだけどカップルで共有してる子とかいるよね
うちの母が勝手に私のアカウントでよく見てて私が見れないことあるww+4
-0
-
177. 匿名 2021/09/20(月) 01:05:29
>>174
170だけど、ネトフリ自体は有名だと思うよw
ネトフリ知名度ないって言ってるの一人とか多くても数人だろうからそんなに必死にならなくてもいいと思うw+5
-2
-
178. 匿名 2021/09/20(月) 01:05:50
会長は柄本明イメージなんだが+3
-0
-
179. 匿名 2021/09/20(月) 01:07:11
リメイク噂話で終わると良いな。やらないで欲しい+2
-0
-
180. 匿名 2021/09/20(月) 01:07:34
韓国にはいろんな俳優がいるけど、日本はあまり個性がない。
似たような人ばかり。+2
-10
-
181. 匿名 2021/09/20(月) 01:07:59
>>179
嫌なら見なきゃいいだけじゃん+2
-1
-
182. 匿名 2021/09/20(月) 01:08:40
>>180
韓国こそ能面みたいな顔ばっかじゃん+10
-3
-
183. 匿名 2021/09/20(月) 01:09:22
>>41
学歴至上主義らしいよね。行く大学によって人生決まるって。だから学歴なかったら商売で一発当てるのが金持ちへの近道+24
-0
-
184. 匿名 2021/09/20(月) 01:11:30
髪型はあれにしなきゃ駄目だよね。モブの髪型。
まさかあれ以外の髪型でやる気?+6
-0
-
185. 匿名 2021/09/20(月) 01:11:50
>>182
おじさん俳優とか1人も能面ぽい顔いないよ
むしろなんか油ぎってたりする
韓国アイドルのあれは流行りのメイクなだけでしょ+1
-6
-
186. 匿名 2021/09/20(月) 01:12:39
>>8
ダサい名前だよね。+47
-1
-
187. 匿名 2021/09/20(月) 01:13:03
チョイソは誰かな?!
伊藤沙莉あたりがいいけど、年齢が違いすぎるかー。+2
-0
-
188. 匿名 2021/09/20(月) 01:13:12
>>185
おじさん俳優は日本に方がバラエティ豊かだと思う+8
-2
-
189. 匿名 2021/09/20(月) 01:13:19
>>185
韓国アイドルはメイクもあるけど整形で結構そのときの流行りを取り入れるから結構似るんじゃない?+8
-0
-
190. 匿名 2021/09/20(月) 01:13:29
>>171
うん、そういう人の方が多いよね
アカウント一つでも5人見てることもあるし、いまは美容院とかでもみれるしね。+5
-0
-
191. 匿名 2021/09/20(月) 01:13:40
>>45
ほーんと、それ!!
やめてー!+13
-0
-
192. 匿名 2021/09/20(月) 01:14:22
キム兄でいいんじゃない?顔似てるし。+0
-1
-
193. 匿名 2021/09/20(月) 01:15:56
>>184
これね+7
-0
-
194. 匿名 2021/09/20(月) 01:16:05
>>189
イケメンは日本のほうが色々なタイプのイケメンがいていい+20
-2
-
195. 匿名 2021/09/20(月) 01:16:49
>>193
キスマイ藤ヶ谷w+8
-1
-
196. 匿名 2021/09/20(月) 01:17:52
+1
-0
-
197. 匿名 2021/09/20(月) 01:18:40
ブラックペアンの続編が決まってるって報道あったけど本当なのかな
あの時の無垢さが今じゃ全くないよね+1
-0
-
198. 匿名 2021/09/20(月) 01:19:24
>>194
韓国俳優のイケメンって、ヨン様カッコいいみたいにドラママジックが多い気がする
夢から覚めるとあれよねw+9
-2
-
199. 匿名 2021/09/20(月) 01:22:32
>>195 似てるって言われるけど私は全然似てると思わないんだよな・・・画像だと似てる気がするけどドラマ見てるから全然+1
-2
-
200. 匿名 2021/09/20(月) 01:28:26
>>24
sunnyは面白かったなって思ったけど世間の意見はどんな感じ?あんまり韓ドラ詳しくなくて+6
-0
-
201. 匿名 2021/09/20(月) 01:30:41
>>199
似てる
藤ヶ谷くんがまねしてたにとか、めちゃくちゃ似てた+8
-1
-
202. 匿名 2021/09/20(月) 01:32:16
>>70
一体何がどうしたらそうなるんだろ
あとお金貸してたとかあったけどあんなに稼いでる竹内涼真がビズリーチから借りるかな
あの一件は詳しいタレコミといい色々と不可解だった+8
-26
-
203. 匿名 2021/09/20(月) 01:36:04
>>198
わかる、愛の不時着でそれなった(笑)
もちろん役以外でもカッコいいのはわかるけどリジョンヒョクがあまりにもかっこよすぎてご本人さえも霞むという+0
-0
-
204. 匿名 2021/09/20(月) 01:38:58
このドラマなんて読むの?りたいいんクラス?+1
-0
-
205. 匿名 2021/09/20(月) 01:39:05
>>200
sunnyは韓ドラじゃなくて韓国映画なんだけど、映画は評判良い気がする。他にも「見えない目撃者」や「君の瞳に問いかけてる」とか。+4
-0
-
206. 匿名 2021/09/20(月) 01:40:21
>>204 イテウォンクラス+2
-0
-
207. 匿名 2021/09/20(月) 01:42:27
>>100
ごめん、私そういう政治絡み?な事に無関心だわ+6
-14
-
208. 匿名 2021/09/20(月) 01:44:56
>>193
この髪型の理由はなんかあるの?+3
-0
-
209. 匿名 2021/09/20(月) 01:45:17
>>67
そうです
そのため日本沈没は去年撮影が終了してる+11
-0
-
210. 匿名 2021/09/20(月) 01:54:58
>>53
そういえば、TBSと韓国のCJエンターテインメントが共同でドラマや映画を制作するって業務提携してたね
その一つかな+1
-1
-
211. 匿名 2021/09/20(月) 02:00:30
>>25
なんかぼくの夏休みみたい+2
-0
-
212. 匿名 2021/09/20(月) 02:05:57
>>93
韓国で日本のドラマリメイクでヒットしたのは
花男と白い巨塔くらいしかないのかな?+3
-0
-
213. 匿名 2021/09/20(月) 02:06:35
ホリプロの印象操作すごいね。所属タレント総じて苦手になるわ+9
-0
-
214. 匿名 2021/09/20(月) 02:29:29
>>1
あぁパクセロイね+21
-1
-
215. 匿名 2021/09/20(月) 02:34:10
>>13
好青年キャラ枠は赤楚くんとか他の若手に取られた感じしてる+42
-1
-
216. 匿名 2021/09/20(月) 02:40:57
>>5
わかる
変にリメイクしないで普通に梨泰院クラス流してもらった方がいい+65
-1
-
217. 匿名 2021/09/20(月) 02:58:02
社会現象おきてないでしょ。。。ステマすんのやめてくれ。+8
-4
-
218. 匿名 2021/09/20(月) 02:58:10
名俳優で脇を揃えようと竹内涼真がこの髪型にしなければ始まらないし原作への冒涜だと言われますよ。+13
-1
-
219. 匿名 2021/09/20(月) 03:16:25
>>182
よく韓国は整形顔だとか言う人いるけどNetflixは整形顔の韓国人使ってないから笑+1
-8
-
220. 匿名 2021/09/20(月) 03:33:02
>>217
自分が好まないからってステマ扱いしてるけどNetflixでかなり流行ったドラマだよ。Netflixの責任者(アメリカ人)が韓国ドラマの面白さを認めてて2021年の1年間で520億投資して良質なドラマを作ってるから嫌韓ガル民のイメージの「冬のソナタ!記憶喪失!交通事故!整形顔!」の時代はもう終わってる。+9
-5
-
221. 匿名 2021/09/20(月) 04:34:14
>>14
そんなプライベートも含めて主役よりも
宿敵の息子のどうしようないアホな感じの役、やった方があってたと思う。
+22
-0
-
222. 匿名 2021/09/20(月) 04:56:55
>>89
40代でもネトフリ知ってるわ!自粛で配信で映画とか見てる人増えてるでしょう。+13
-1
-
223. 匿名 2021/09/20(月) 05:03:49
>>171
登録者数ってだけだしね〜。
私 ネトフリ登録はしてないけど知ってるよ。
+1
-0
-
224. 匿名 2021/09/20(月) 05:10:26
見ない+
見る−+7
-2
-
225. 匿名 2021/09/20(月) 05:17:39
>>15
結構あるよね
でもどれもイマイチな気がするけど+26
-1
-
226. 匿名 2021/09/20(月) 05:37:40
>>208
原作漫画を忠実に再現してる+3
-0
-
227. 匿名 2021/09/20(月) 05:40:45
>>212
キムタクのさんまさんのドラマ、リメイクしたの韓国じゃウケなかったの??+1
-1
-
228. 匿名 2021/09/20(月) 05:40:55
だからリメイクはもう沢山だってば
そんぐらいしか脳がないの?
テレビがつまらない、見ないって言われる訳だよ+1
-0
-
229. 匿名 2021/09/20(月) 05:44:36
>>124
女がしつこかったんじゃね+0
-19
-
230. 匿名 2021/09/20(月) 05:57:17
ホリエモンがやればいいよ
笑い堪えるのに必死になるけど+2
-2
-
231. 匿名 2021/09/20(月) 05:59:34
>>13
福士蒼汰みたいに爽やか路線で売ってたから
女のスキャンダルあるとキッツイ
+48
-1
-
232. 匿名 2021/09/20(月) 06:01:54
北大路欣也
北野武
内野聖陽
+0
-0
-
233. 匿名 2021/09/20(月) 06:23:51
>>193
藤ヶ谷はこっちねwもう藤ヶ谷にやってもらいたいw+13
-0
-
234. 匿名 2021/09/20(月) 06:28:43
>>66
長瀬と吉岡里帆の「ごめん愛してる」も+4
-0
-
235. 匿名 2021/09/20(月) 06:30:20
>>231
そういえば福士蒼汰も小柄な女の子とのドヤ顔ツーショットを
撮られてからパッとしなくなった感じ+12
-1
-
236. 匿名 2021/09/20(月) 06:32:31
>>218
爆w+2
-0
-
237. 匿名 2021/09/20(月) 06:34:31
>>88
私の…消しゴム
リメイクしたんだ?
泣けた?+0
-3
-
238. 匿名 2021/09/20(月) 06:44:02
>>53
めちゃ嫌だ
ああいうのの版権って局側にあるのかな?
脚本家、日本での映画化や続編頑なに拒否ってるのに版権売るのは簡単に許可したんだね
最初の頃「韓国ドラマのパクリ」叩かれてたのにプライドは無いの?って言う
主人公の2人大好きだからマジで嫌
殺害シーンも日本以上にグロくされそう+4
-0
-
239. 匿名 2021/09/20(月) 06:48:22
息子が見てたネトフリオリジナルの韓国ドラマ
軍隊が舞台で上司が部下いじめててってヤツ
めちゃ陰湿で最後いじめられてた子は拳銃自殺しちゃうし最後しか見てないけど嫌な内容だった
救いがないってまさにこの事+0
-0
-
240. 匿名 2021/09/20(月) 06:50:39
>>86
クズの割には使ってもらえてるイメージ
変な女と撮られた福士蒼汰のほうが悲惨+26
-0
-
241. 匿名 2021/09/20(月) 07:17:57
>>15
広瀬アリスがヒス女役で出てたドラマは見たけど、あとから韓国ドラマのリメイクだと知って納得してしまったよ
まさに韓国らしい性格だったから
あとのリメイクドラマはなんだろ?+28
-2
-
242. 匿名 2021/09/20(月) 07:21:06
梨泰院クラス。イガグリ頭に気が進まなくて見てなかったんだけど、一昨日から見始めたら止まらなくなった。面白い。
六本木クラスはダサいね。+0
-0
-
243. 匿名 2021/09/20(月) 07:21:31
>>240
事務所の大きさの差が出たか+9
-1
-
244. 匿名 2021/09/20(月) 07:22:40
>>242
本当にそのタイトルでいくのかな
バブル時代の話かと思ってしまう+3
-0
-
245. 匿名 2021/09/20(月) 07:24:59
>>194
韓国俳優はスタイルが良いんでないかな。高身長ばかり。+1
-2
-
246. 匿名 2021/09/20(月) 07:26:05
>>120
だいぶ前からオリジナルの脚本を書ける人材が不足してる。だから映画も漫画原作ばかりになってる+8
-0
-
247. 匿名 2021/09/20(月) 07:31:18
>>76
海外作品で売れた!っていうと「24」とか「セックス・アンド・ザ・シティ」みたいに「見たこと無いけど流行ってるみたいだねー」とかってイメージだけどこれってそこまで?🤔
+11
-0
-
248. 匿名 2021/09/20(月) 07:43:38
韓国ドラマって長いけど日本ってだいたい10話で終わるからすごい詰め込みました感半端ない。
あとやっぱり韓国ドラマは韓国の俳優だから面白い。
リメイクしないで欲しい。+5
-0
-
249. 匿名 2021/09/20(月) 07:43:44
>>22
顔だけなら白石麻衣が似てると思ってた+5
-12
-
250. 匿名 2021/09/20(月) 07:50:26
歌舞伎町じゃなくて六本木なんだ+2
-0
-
251. 匿名 2021/09/20(月) 07:53:11
>>4
撮影用のワンちゃんで安心した+5
-0
-
252. 匿名 2021/09/20(月) 07:58:09
チャンガチベの会長?
見た目と印象なら竹中直人の方が
あってるのに
まあそれでもリメイクやめろだけど
主役が主役の器じゃない+3
-0
-
253. 匿名 2021/09/20(月) 08:15:13
>>120
みる気しないもんな+16
-0
-
254. 匿名 2021/09/20(月) 08:16:40
六本木クラスって名前ダサいって書かれてるけど、日本でリメイクするのに梨泰院そのまま使えないしね。。梨泰院の規模って日本で言う六本木なの?笑 それとも繁華街とか街の雰囲気からなのかな?+4
-0
-
255. 匿名 2021/09/20(月) 08:17:56
前髪がいつも湿ってるのは気のせい?+3
-0
-
256. 匿名 2021/09/20(月) 08:23:15
もうこのキャストでいいやん「梨泰院クラス(이태원 클라쓰)」日本版キャストOPENING VIDEO - YouTubeyoutu.be#이태원클라쓰 #梨泰院クラス #ItaewonClass #fanmade梨泰院クラスのオープニング動画 日本版キャストを制作しました!キャストや編集へのコメントお待ちしています!!!そして、リクエストにお応えしてチュートリアル動画をアップしました?パート2はこちらです↓https...
+2
-1
-
257. 匿名 2021/09/20(月) 08:23:22
>>233
こんなチビがやるなら竹内涼真の方がマシ+2
-7
-
258. 匿名 2021/09/20(月) 08:24:28
>>194
作品を楽しみにしてたのは春馬くんくらいだったわ+3
-2
-
259. 匿名 2021/09/20(月) 08:31:19
>>63
同じ!昔、同僚に勧められて観たらすごく苦痛でストレスたまったから最近のドラマも観てない。+4
-0
-
260. 匿名 2021/09/20(月) 08:36:46
>>36
面白いオリジナルの話を書ける脚本家がいない
韓国は脚本家の育成にも力を入れてるからね+7
-1
-
261. 匿名 2021/09/20(月) 08:43:06
敵役に土下座迫るのは韓国ドラマだから文化の違いだなと思うけど日本人同士で土下座迫るのは何か見たくない。+2
-0
-
262. 匿名 2021/09/20(月) 08:55:14
ボイス
彼女はキレイだった
知ってるワイフ
あたり???+1
-1
-
263. 匿名 2021/09/20(月) 08:55:25
韓国リメイクで低身長ジャニーズとか出して韓国の劣化版みたいになるのが恥ずかしかったから、まだ竹内涼真さんでよかったわ。+2
-5
-
264. 匿名 2021/09/20(月) 09:00:21
>>258
Two weeks、韓国のリメイクだったけど春馬くん良かった+1
-1
-
265. 匿名 2021/09/20(月) 09:08:11
>>166
>>162
細かいことはわからないけど、うちの70代の母と90代のひいばばもNetflixユーザーだよw
もともと海外の料理とかガーデニング系の文化が好きな人たちだから、お年寄りだけど合ってるみたい。
梨泰院クラスの曲が流れると、なんかやる気が湧いてくる とか言ってた🤣+2
-0
-
266. 匿名 2021/09/20(月) 09:11:31
>>215
本人は『好青年キャラからの脱却成功』とか思ってそうな印象を受ける+3
-0
-
267. 匿名 2021/09/20(月) 09:16:53
>>205
たしかにドラマじゃなくて映画だった笑
ありがとう、他のも観てみようかな+0
-0
-
268. 匿名 2021/09/20(月) 09:37:50
>>13
元カノに100万借りて返さなかったり、コロナ禍の中同棲してた家から追い出したり、もう行動が半グレじゃん+29
-1
-
269. 匿名 2021/09/20(月) 09:39:41
>>6
隠してリメイクしたらしたでどうせ何か言うんでしょ?+0
-0
-
270. 匿名 2021/09/20(月) 09:41:12
>>265
めっちゃわかるー!
梨泰院は歌が完成度を引き上げてると思ってる。
特にたいしたことしてなくても、あの曲が流れたらスカッとしていいもの見た気分になってた。笑
だから主演よりも曲が気になる。
私も新しいものに偏見を持たずに楽しめるおばあちゃんになりたいです。+7
-1
-
271. 匿名 2021/09/20(月) 09:41:28
>>249
顔だけなら中条あやみだと思う。この前共演したばかりだからないと思うけど。+3
-3
-
272. 匿名 2021/09/20(月) 09:42:53
>>39
キム秘書は絶対にやめた方がいい。男女共に大怪我する。+20
-0
-
273. 匿名 2021/09/20(月) 09:47:11
韓国版はパクセロイのお父さんはコチュジャンの名人だったけど。日本版は味噌になるのかな?+1
-0
-
274. 匿名 2021/09/20(月) 09:58:59
古いけと赤と黒ならリメイクありかな
玉木宏あたりで
竜の道と雰囲気かぶるかもだけど+0
-0
-
275. 匿名 2021/09/20(月) 10:02:09
そんな面白くもなかったじゃん。
日本オリジナルで勝負しなよ。+5
-0
-
276. 匿名 2021/09/20(月) 10:05:49
>>15
韓国にお金あげる目的もあるんだよ。汚染テレビ局だから。+9
-0
-
277. 匿名 2021/09/20(月) 10:22:36
>>205
見えない目撃者面白いけど怖かったー+0
-0
-
278. 匿名 2021/09/20(月) 10:23:06
>>218
意外と似合ってない?w+5
-1
-
279. 匿名 2021/09/20(月) 10:27:11
あの髪型、似合わなさそう+1
-0
-
280. 匿名 2021/09/20(月) 10:34:21
>>30
ネタバレになるので書きませんが、韓国ドラマ特有の逆襲劇を日本バージョンでやるとなると、ストーリーが甘くなりそう。韓国ドラマは16話に対して日本のドラマは短いので入り込めない。+10
-0
-
281. 匿名 2021/09/20(月) 10:36:15
>>27
魔女の恋愛は面白かった
主演女優さんの整形顔が気になって気になって、メイクも濃い目だし迫力バディだし、
最初は派手目なオカンと息子にしか見えなかったんだけど、女優さんのコメディ演技がうまくて最後まで見ちゃったよ+11
-0
-
282. 匿名 2021/09/20(月) 10:38:50
>>43
あれチソン以外演じるの無理じゃない?+10
-0
-
283. 匿名 2021/09/20(月) 10:42:45
>>119
女優さんや俳優さん日本だと事務所の力関係で演技が下手でも主役やったりバーターで出てたり、演技が下手だと内容入ってこない。日本のドラマは殆ど見ないよ邦画なら時々見る+2
-0
-
284. 匿名 2021/09/20(月) 10:44:45
>>127
国民性が出てるよね確かに韓国ドラマで泣くシーンは激しく泣いてるパターン多い。泣くシーンは飛ばして見るよ。韓国ドラマは好きです+1
-0
-
285. 匿名 2021/09/20(月) 10:57:19
>>13
初めての主演舞台でホリプロパワー使って宣伝したのにチケット駄々余りで目も当てられなかった
フォロワーは大ブレイク時に稼いでその中の何人がチケット買ったんだろうなとちょっと想像した+16
-1
-
286. 匿名 2021/09/20(月) 11:00:02
>>284
韓国ドラマの残念なところは、登場人物が下品だったり、汚いシーン多かったりするよね
そこが日本のゴールデンでは流せないところだと思う。
あと、長いのでダレるときも結構ある。+9
-0
-
287. 匿名 2021/09/20(月) 11:00:05
自粛破りしても大音響ドライブしてもホリプロが必死になって隠して凄いなー(棒)
何やらかしてもホリプロが尻ぬぐってドラマ主演用意してくれるし反省しないんだろうな
まあ今はテレビ報道隠しておけば何とかなる時代でもないから、ゾンビと舞台がWでこけたけど+4
-0
-
288. 匿名 2021/09/20(月) 11:12:21
>>8
漫画でてなかった?+4
-0
-
289. 匿名 2021/09/20(月) 11:13:23
>>240
福士くんは演技力がアレだから…
竹内涼真もどうなのか知らんけど+2
-2
-
290. 匿名 2021/09/20(月) 11:19:46
>>285
え?あの舞台チケット余ってたの?
よく知らないから大好評!っていうの真に受けてたわ+5
-0
-
291. 匿名 2021/09/20(月) 11:22:23
>>105
アラフィフだけどネトフリは登録してるよ
東海オンエアは息子がしょっちゅう観てるから名前だけならわかる+1
-0
-
292. 匿名 2021/09/20(月) 11:28:46
>>290
完売したところなんて無かったと思うよ
千秋楽でさえ行けたはず+8
-0
-
293. 匿名 2021/09/20(月) 11:29:30
>>290
可哀想なくらい余ってたよ
竹内くんが沢山宣伝してたけどそれでも売れなかった+10
-0
-
294. 匿名 2021/09/20(月) 11:30:55
>>285
主演舞台でチケット余って、主演ドラマゾンビで視聴率もこけて人気無いのに主演
これこそごり押しですね+16
-1
-
295. 匿名 2021/09/20(月) 11:34:56
>>19
ごめん愛してるもリメイク酷かった…+8
-0
-
296. 匿名 2021/09/20(月) 11:44:40
梨泰院クラス見たけど、金の工面はできるけど料理が人任せで成功できるもんかな?と思った。
主人公がチキン料理のすごいレシピ作ったとかなら納得できたけど。+1
-0
-
297. 匿名 2021/09/20(月) 12:04:05
イソ役難しいよね
どんなファッションも似合う人がいいな+1
-0
-
298. 匿名 2021/09/20(月) 12:08:15
>>5
もう決まったのね
ほんと辞めてほしい+5
-0
-
299. 匿名 2021/09/20(月) 12:36:00
そのドラマは見ないけど竹内涼真は好きな俳優だから頑張ってほしい+1
-1
-
300. 匿名 2021/09/20(月) 12:37:53
香川照之はとてもいい俳優さんだけど、チャン会長はもう少し上の世代な気がする。+1
-0
-
301. 匿名 2021/09/20(月) 12:39:33
>>43
あれ面白い?
ソジュンイケメンを拝むために見たけど内容あんまりで離脱しちゃった。8話までは頑張ったんだけど、ここから上がる?+1
-0
-
302. 匿名 2021/09/20(月) 12:41:49
>>265
スタジオドラゴンはストーリーも配役もOSTも全てが完璧だと思う。
OSTの力凄いよね。
サイコの歌聴いたら今でも泣く。+2
-0
-
303. 匿名 2021/09/20(月) 12:42:36
>>273
じゃあ味噌汁屋さんで成功するのかな?+0
-0
-
304. 匿名 2021/09/20(月) 12:48:31
>>22
似てる指原じゃないかな?+6
-13
-
305. 匿名 2021/09/20(月) 12:55:20
>>93
>>95
「JIN」とか「昼顔」もリメイクされてた気がする
元々その国の文化に合った設定で作られてるから、どっちがどっちをリメイクしても違和感が出て来るんだと思う。
誰かも書いてるけど、ヒットするドラマは音楽の効果もあるから曲が変わるのも大きい+4
-0
-
306. 匿名 2021/09/20(月) 13:18:05
日本の今のドラマは面白くない。韓国ドラマは確かに面白いけど日本でリメイクは原作を越えるキャスティングしないと絶対こける。
昔は続きが気になって仕方ないドラマが沢山あったのに残念に思う。脚本家さんもっと頑張って+2
-1
-
307. 匿名 2021/09/20(月) 13:41:11
>>22
スアは中条あやみが似てる+11
-9
-
308. 匿名 2021/09/20(月) 13:48:15
>>220
それ視聴率換算でいくと5%くらいの人数しかみてないよね。一部のサブスク動画配信で人気というのを社会現象にするのやめてほしい。+5
-1
-
309. 匿名 2021/09/20(月) 14:03:20
>>286
食べるシーンも汚かったりする食べ物を口に含んだまま話したりクチャクチャしたり、美人な女優さんも平気でやってるからびっくりする。食べるシーンも飛ばしてます笑+3
-0
-
310. 匿名 2021/09/20(月) 15:16:49
>>249
このくらいスタイルが良い日本の女優さんいるかな?+5
-1
-
311. 匿名 2021/09/20(月) 15:26:36
やっぱり韓国の俳優さん達スタイルが良い+2
-2
-
312. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:42
>>282
無理だと思うよ
でもそういうのも演技力ないジャニーズとかに主演やらせて大爆死する未来も想像できるw+7
-0
-
313. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:00
>>12
浅田真央ちゃんが演技できたらお願いしたいけど無理だからさりちゃんしかいないよね+0
-5
-
314. 匿名 2021/09/20(月) 16:26:20
>>20
何クラスだとしっくりくるのか考えたい笑+2
-0
-
315. 匿名 2021/09/20(月) 16:36:59
>>6
韓ドラリメイクよりも本編のが面白いけどなマイナスされるだろうけど
演技力ない日本の俳優+4
-2
-
316. 匿名 2021/09/20(月) 16:41:01
>>241
ボイス
HOPE
記憶
未満警察ミッドナイトランナー
グッドドクター
シグナル
今思いついたのでこれだけ+5
-1
-
317. 匿名 2021/09/20(月) 16:43:46
>>241
魔王
マイボスマイヒーロー
ごめん,愛してる
美男ですね
も追加+4
-2
-
318. 匿名 2021/09/20(月) 17:49:42
>>6
どうせ視聴率のびないのに
日本のやればいいのに+7
-0
-
319. 匿名 2021/09/20(月) 17:55:34
>>16
韓国で社会現象になってたという意味では?+4
-0
-
320. 匿名 2021/09/20(月) 18:08:20
>>88
私の頭の中の消しゴムは日本が元祖ですよね+2
-0
-
321. 匿名 2021/09/20(月) 18:23:35
>>89
私 40代だけど、周りの50代の人も入ってるし、若い人だけでもないと思う。Netflixお得だもん、ちなみにauではありません。+3
-0
-
322. 匿名 2021/09/20(月) 18:29:19
>>110
若い子 韓国ドラマよく見てるよ。
詳しい。
女の子が詳しいからか、うちの息子も (20歳)見て はまってたよ。愛の不時着と梨泰院クラス+0
-3
-
323. 匿名 2021/09/20(月) 18:48:35
>>196
右側の絵、SLAM DUNKの沢北じゃん髪型+1
-0
-
324. 匿名 2021/09/20(月) 18:57:33
前回のスレで冗談かと思ってたんだけどマジなの?
六本木クラス?新宿クラス?池袋クラス?
いやいやリメイクじゃなくてオリジナル版頑張って作って!+1
-1
-
325. 匿名 2021/09/20(月) 19:25:58
>>50
ウーン 無いかなあ
あちらは日本のリメイク成功してるのがチラホラあるけどね
花男とか
これからはどちらもだめじゃ無い?+1
-0
-
326. 匿名 2021/09/20(月) 19:29:34
とりあえず竹内涼真なら見ないかな+6
-0
-
327. 匿名 2021/09/20(月) 19:31:21
>>5
本当、あの壮絶で心揺さぶられる第一話を日本で作れると思わない。
あと、音楽も良かったからなぁ…主題歌大事だよね。挿入歌もここぞ!という時にピッタリの曲が流れてた。(意味は分からなくても、歌声・メロディがドラマを更に盛り上げてるのは分かった)+2
-7
-
328. 匿名 2021/09/20(月) 19:49:06
>>325
ボイスも日本版は微妙だけど、韓国版は面白いんだよね。何が違うんだろうなぁ。+1
-3
-
329. 匿名 2021/09/20(月) 20:20:46
>>8
六本木はアンルイスまでにしとこう+4
-0
-
330. 匿名 2021/09/20(月) 21:10:24
>>39
キム秘書は新木優子さんあたりかな?+3
-1
-
331. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:48
>>218
体格いいし似合う+4
-0
-
332. 匿名 2021/09/20(月) 22:03:25
女神降臨やってほしいけど、スッピンブスで化粧で化ける芸能人いるかな?
漫画だとヒロインスタイルもいいよね。
ブスな先輩が意外と出続けておもろい+0
-0
-
333. 匿名 2021/09/20(月) 22:38:37
韓流リメイクって誰も得しなくない?嫌韓は観ないし、韓国好きは「原作では~原作のほうが~本家は越えられない~」って文句タラタラだし。あんまりよく考えてない層が観て、「じゃあ原作も観てみようかなー」って韓流ドラマに行かせる為なのかな?+4
-0
-
334. 匿名 2021/09/20(月) 22:41:19
この人、イメージ悪い+4
-0
-
335. 匿名 2021/09/20(月) 22:42:24
韓流ドラマってなんで日本に来る時にタイトルやパッケージがピンクのキラキラにされるんだろう。レンタルDVDの韓流コーナーのピンク具合なんなんだろうと思う.+2
-0
-
336. 匿名 2021/09/20(月) 23:03:07
>>50
イケメンですねはリメイクも好きだったよ。+0
-0
-
337. 匿名 2021/09/20(月) 23:23:52
韓国ドラマって俳優の演技力も、ドラマにかかるお金や時間も本当にすごいから、それを日本の予算で真似すると必ずこけると思う+0
-2
-
338. 匿名 2021/09/20(月) 23:58:15
>>12
スタイル悪いし愛嬌ないからダメ+1
-0
-
339. 匿名 2021/09/21(火) 00:01:16
>>15
未満警察ミッドナイトランナー
ボイス
ジャニーズばっか+2
-0
-
340. 匿名 2021/09/21(火) 00:19:30
>>1
藤ヶ谷にやって欲しいよね!+3
-0
-
341. 匿名 2021/09/21(火) 00:27:17
みんな当たり前にビズリーチビズリーチ言ってるからなにかと思った、元カノのことなのね笑
会社のビズリーチとなにか揉めたのかと思ったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する