-
1. 匿名 2021/09/19(日) 10:31:22
観葉植物が好きなのですが、なぜか全て枯らしてしまいます。
現在は、1年前に買ったガジュマル、先月もらったクリプタンサスとオリヅルランがあります。
日光の入らない部屋のため、日光不足解消のために植物育成ライトを当てたり、水やりも土が乾いてからたっぷりとあげるようにしているのですが、ガジュマルは痩せ細りシワシワに、クリプタンサスもすでに葉先や下の方の葉が枯れてきてしまっています。
ハイドロカルチャーで育てているオリヅルランだけがまだなんとか元気な状態を保っています。
育てやすいと言われている観葉植物ですら枯らしてしまうため、もうフェイクグリーンしか買わない方がいいのでは?と落ち込んでいます。
同じような方いますか?+105
-2
-
2. 匿名 2021/09/19(日) 10:31:51
可愛がり過ぎなんじゃない?
+65
-5
-
3. 匿名 2021/09/19(日) 10:31:57
私は幸福の木を三回枯らしました。+98
-1
-
4. 匿名 2021/09/19(日) 10:31:59
+145
-0
-
5. 匿名 2021/09/19(日) 10:32:24
私もよく枯らしてたけどガジュマルだけは今グングン伸びて1mよ+33
-1
-
6. 匿名 2021/09/19(日) 10:32:40
サボテン枯らしました+130
-0
-
7. 匿名 2021/09/19(日) 10:33:07
>>5
ポケモン?+1
-2
-
8. 匿名 2021/09/19(日) 10:33:15
日光かなぁ+14
-0
-
9. 匿名 2021/09/19(日) 10:33:20
日の当たらない部屋が一番の原因にしか思えないけど。。+116
-0
-
10. 匿名 2021/09/19(日) 10:33:27
サボテンを枯らしたことがある。なんかブヨブヨになった。+42
-0
-
11. 匿名 2021/09/19(日) 10:33:43
やっぱり本物の日光が必要なのかも+51
-0
-
12. 匿名 2021/09/19(日) 10:34:17
>>4
フフッってなったw
可愛い😍+47
-3
-
13. 匿名 2021/09/19(日) 10:35:10
水か
根鉢かどっちかだと思う。+8
-0
-
14. 匿名 2021/09/19(日) 10:35:29
>>1
ぶっちゃけ水のやり過ぎか温度だと思う
+82
-1
-
15. 匿名 2021/09/19(日) 10:35:57
悪い気吸うって聞いたことある
そん時は何故か手入れしてても元気ない+32
-4
-
16. 匿名 2021/09/19(日) 10:36:17
2年前に貰った薔薇が枯れて、今は10センチ程残った茎だけ水に挿して育ててる。根っこはめちゃくちゃ出てるけど葉っぱはたまに出てもスグ枯れる。蕾はつかない。生命力が強いのか弱いのかわからないなと思ってる。+12
-0
-
17. 匿名 2021/09/19(日) 10:36:38
>>4
かわいいとか面白い以上に何か訴えかけるものがある
味わい深い作品+56
-0
-
18. 匿名 2021/09/19(日) 10:36:41
水のやりすぎ
素人はすぐに水をやるから枯らす
みずやり3年という言葉があります+56
-0
-
19. 匿名 2021/09/19(日) 10:36:57
>>1
私もLEDライトとか一式そろえて水耕栽培始めて失敗したよ。
少々虫ついても仕方ないと決めてベランダに移動したら大収穫だった。
やっぱり日光が必要なんだと思う。+38
-1
-
20. 匿名 2021/09/19(日) 10:37:15
太陽光に当てるなって説明書きあるのに旦那が日光浴とか言って気まぐれに外に出して注意したけど私の言うこと基本的聞かないから結構
葉っぱが変色して戻らない+7
-0
-
21. 匿名 2021/09/19(日) 10:38:34
私も枯らします。たまーにちゃんと育つこともありますが、伸びてきてどう剪定すればわからなくて変な風になります。
もうあきらめてフェイクグリーンにしました。なんて楽で美しい形をキープしてくれてありがたいとつくづく思います。+31
-1
-
22. 匿名 2021/09/19(日) 10:38:41
ガーデニング好きだけど、室内の観葉は超苦手。
私の場合は水のやり過ぎかな。ほぼ放置くらいでいいんだと思う+30
-0
-
23. 匿名 2021/09/19(日) 10:40:07
水のやり過ぎか、やらな過ぎかな。
管理が疎かになる人は、乾燥に強い植物がおすすめ。
アジアンタムが好きだけど、すぐチリチリになって枯れる。+22
-0
-
24. 匿名 2021/09/19(日) 10:40:25
ハイター入れたら良いと聞いたので入れたのですが…
入れずきたのかな…すぐ枯れちゃった+3
-19
-
25. 匿名 2021/09/19(日) 10:43:03
>>16
バラは水挿しのままじゃ花は咲かないと思う。
花を咲かせたいなら鉢に植え替えなきゃ無理かなー+18
-2
-
26. 匿名 2021/09/19(日) 10:43:31
>>16
水栽培用の肥料を入れると違うかも。
私も結婚式で花をもらって帰って、その中の一つ(何の植物かわからない)が生き残って根っこを出したけど、しばらくして葉っぱが白くなり元気がなくなったけど、肥料入れたらみるみるうちに緑が蘇ったよ。+7
-0
-
27. 匿名 2021/09/19(日) 10:43:55
室内の観葉植物は大きいのだと水2週間に一度とかあるよ
表面乾いてても土の奥は湿ってたりするから+14
-0
-
28. 匿名 2021/09/19(日) 10:44:06
元気がないのが水のあげすぎなのか、水のやらなさすぎなのかいまだに判別できない。
どっちかをやってしまって結局枯らしてしまう。
というか、枯れかけの植物っていたたまれないんだよなあ。罪悪感たっぷりになっちゃう。
向いてないみたい。
+35
-1
-
29. 匿名 2021/09/19(日) 10:44:24
>>4
まず茎の長さと花瓶が合ってない+42
-0
-
30. 匿名 2021/09/19(日) 10:45:05
私もすぐ枯らす。
なんの根拠もない持論なんだけど、植物育てるの上手い人は介護に向いていると勝手に思ってる。+5
-8
-
31. 匿名 2021/09/19(日) 10:45:33
>>1
わたしも色々枯らしたけどモンステラとポトスだけは相性が良いのか生き残ってる
水やりは月に1,2回とか…
お花屋さんにベンジャミン枯らしたって言うたら
え、あれ枯らすの?って驚かれた+25
-0
-
32. 匿名 2021/09/19(日) 10:45:49
土を置きたくないのでエアプランツ
エアコンの季節で一気に弱ってしまった
これから復活するのかな
+9
-0
-
33. 匿名 2021/09/19(日) 10:46:00
植物の種類にもよるけど、直射日光当て過ぎも良くない。
うちはウンベラータとモンステラ置いてるけど、直射を避けた明るい風通しの良い場所に置いてるよ。
あとは、夏は成長期だから、液肥もあげてる。
お水だけよりよく育つよ。むしもつきにくいし、葉の艶もいい。+13
-0
-
34. 匿名 2021/09/19(日) 10:46:21
>>1
私も枯らせやすいです
火の手なのかもしれない+16
-3
-
35. 匿名 2021/09/19(日) 10:46:23
>>10
私はカッチカチになった。
あとアロエも枯らした。+5
-0
-
36. 匿名 2021/09/19(日) 10:46:44
何でも枯らしてしまって1年もたない我が家ですが、ストレリチア ノンリーフだけ生き残ってる。水やりをたまにするくらいでいいみたい。+5
-0
-
37. 匿名 2021/09/19(日) 10:47:01
豆苗しか育てられません+19
-1
-
38. 匿名 2021/09/19(日) 10:47:03
多肉植物も枯らしてしまう 友達に逆にどうやったら枯れるの?!ってびっくりされた そんなに水あげたりもしてないんだけどなぁ+16
-0
-
39. 匿名 2021/09/19(日) 10:47:15
ポトスなら間違いなく育ちますよ。
西向きの部屋にいた時はあの強いサンセベリアがヒョロヒョロになってしまったのでやっぱり南向きの日当たりが大事なのかも。
今は南向きの日当たりいい家なので弱ったサンセベリアが大復活を遂げてます。
基本ずぼらだからかアジアンタムは毎度枯らしてしまいます。+8
-0
-
40. 匿名 2021/09/19(日) 10:47:37
>>23
アジアンタムはトイレとかに向いてるから、湿気のあるところがいいのかもね。+4
-0
-
41. 匿名 2021/09/19(日) 10:48:10
私も枯らしちゃう
水のあげすぎだなと思ってからは少しマシになったけど今度は剪定や植え替えでつまづき...
なんかもう植物が可哀想だから光触媒の観葉植物買ったよ。あとは切り花を花瓶に飾ってます。+7
-0
-
42. 匿名 2021/09/19(日) 10:50:18
>>3
ふぁいとやで~+5
-0
-
43. 匿名 2021/09/19(日) 10:51:36
サーキュレーターかなんかで風を当てるか風を回したほうがいいと思う。必要なのは日光、水、風。
風も重要だよ〜+31
-2
-
44. 匿名 2021/09/19(日) 10:51:42
水をやり過ぎて根腐れして枯れることが多いのかなーと思ってるから、水はほぼあげない。うちの観葉植物はそれで青々としてます🌿+9
-0
-
45. 匿名 2021/09/19(日) 10:52:00
>>32
エアプランツは乾燥に弱いからどうだろ?
案外難しいよね。+7
-0
-
46. 匿名 2021/09/19(日) 10:52:29
ポトスだかなんだか
枯らした。根腐れしてた+4
-0
-
47. 匿名 2021/09/19(日) 10:53:05
多肉とかサボテン枯らしてびっくりしてる人いるけど多肉なんて普通に枯れるからね。
買ってきてすぐ直射日光で枯れるし夏に遮光しないで水やりしないと枯れるし夏冬に水やりタイミング間違えると枯れるしそもそも室内で育てるのには向かない。
+23
-0
-
48. 匿名 2021/09/19(日) 10:54:12
病んでる時は水やりも苦痛で枯らしてしまった
植物に申し訳ない+3
-1
-
49. 匿名 2021/09/19(日) 10:54:18
風も大事ですよ!+12
-1
-
50. 匿名 2021/09/19(日) 10:54:26
いっそ水草を育てると楽しいかもしれない
ウォーターバコパを育てたい+1
-0
-
51. 匿名 2021/09/19(日) 10:54:32
>>45
寧ろ強いよエアプランツ。
砂漠地帯で、空気内の水分で生き延びてる子たちだから。
多分元気無いのは日光の不足か、寒さかな。
もともと暑いところが原産だから、耐寒性が無いと思う。+3
-5
-
52. 匿名 2021/09/19(日) 10:55:33
>>1
オリズルランは丈夫だからね〜
どんどん子株が増えるし
日中家に居る人じゃないとなかなか難しいかな
日当たり、栄養大事
土変えたりしてる?+3
-0
-
53. 匿名 2021/09/19(日) 10:56:09
>>1
光と水も大切ですが、風も大切ですよ!
空気の流れも必要だと思います+10
-1
-
54. 匿名 2021/09/19(日) 10:57:25
>>3
それヘコむ。+5
-0
-
55. 匿名 2021/09/19(日) 10:58:59
多肉とか観葉植物って
ビギナー向け、簡単って思われてるけど
奥が深いし難しいよ。水やりにしたって
日当たりにしたって。日光浴びせとけばいいわけじゃない、葉焼けしちゃうし、遮光しすぎても徒長してうまく育たない、
水あげしすぎても腐る、あげなすぎても枯れる。
葉水しないとハダニついたり、
風がないと水あげた後乾かなくて根腐れしたり。+11
-0
-
56. 匿名 2021/09/19(日) 10:59:09
気を入れかえてみては。+0
-0
-
57. 匿名 2021/09/19(日) 10:59:26
>>1
私もだけど、ポトスなんかは枯れにくいというか、誰でも育てやすそうだけど。
私は枯らしてしまう方だけど、母親は逆に枯れてたのを生き返らせて(蘇えさせて)
しまうんだよね。不思議。+14
-0
-
58. 匿名 2021/09/19(日) 10:59:41
私もお花貰っても枯らしちゃうから、ここ最近は1回花瓶に刺したらすぐドライフラワーにしちゃう。
ドライフラワーのやり方もっと早く知りたかった。
今時の子って結婚式のブーケとか花冠とかもドライフラワーにしているよね。
そういうの羨ましいって思う+1
-3
-
59. 匿名 2021/09/19(日) 10:59:49
誰もが育てられると言われていたアイビーをすぐに枯らした
水あげてるだけじゃダメだったのか…
それから植物は育てるのやめた+5
-0
-
60. 匿名 2021/09/19(日) 11:00:46
>>32
お水はあげていますか?
エアープランツって言うけれど、意外とお水好きな子とかいますよ。
空気中の水分でどうにかなるって思われがちだけど、日本の気候じゃそうはいかないみたいです…+10
-1
-
61. 匿名 2021/09/19(日) 11:00:56
植物が枯れる家って、育て方とはではなく、家の「気」を気にしてしまい、浄化とかスピリチュアルに走ってしまう。
私は科学者になれないと思う。でも、人間のタイプ別診断やると、理論タイプ系に必ずなる。不思議。+1
-5
-
62. 匿名 2021/09/19(日) 11:01:32
エアコンの風はダメらしいよ
当たらない場所に+7
-0
-
63. 匿名 2021/09/19(日) 11:03:33
>>58
ドライフラワー風水的には良くないんだよね。
枯らしたお花だから。それを結婚式に使うのは
抵抗あるなぁ+11
-2
-
64. 匿名 2021/09/19(日) 11:04:48
>>3
幸福の木は直射日光がたまに必要だ~
気温が5度前後までならベランダでイキイキしてる
暑さは余裕
枯れたと思ったら幹切ってうえておけば根は生える
あなたの幸福は復活するファイ~
+9
-0
-
65. 匿名 2021/09/19(日) 11:05:44
買った生花店の店員さんに色々聞いてみては?
元バイトだけど、植物によって育て方違うし土とか詳しく聞かないと分からないわ
+4
-0
-
66. 匿名 2021/09/19(日) 11:06:15
>>9
我が家はコレだった
プラスして冬とか結露が凄かったから湿度も高かったんだと思う+15
-0
-
67. 匿名 2021/09/19(日) 11:06:17
何でも枯らしてた私が3coinsの鉢3つのうち2つを3年キープ
振り替えると断捨離成功した頃と一致+5
-0
-
68. 匿名 2021/09/19(日) 11:06:26
外だけど、パンビオとニチニチソウ、ブルーサルビア、ジニアだけは毎回最後まで咲かせ続けられる
逆に、マリーゴールド、コスモス、プリムラ系サクラソウはすぐダメになっちゃう+3
-0
-
69. 匿名 2021/09/19(日) 11:10:47
>>66
留守中はエアコンも切るだろうし日光に当たらないと影響するだろうね+8
-0
-
70. 匿名 2021/09/19(日) 11:11:05
>>1
木の観葉植物やサボテンやアロエまで枯らすタイプだったけど、今、いろいろ勉強して植物の仕事やってる。
枯らしてた立場でその頃の世話の傾向を考えるとNGな行動をいくつもやってたなと思う。
↓こんな感じ。
①水のやり過ぎ
…「毎朝やる」「1日おきにやる」みたいに人間側が勝手に決めたスパンで水をやってしまう。(水の吸収スピードは植物によって違うので、吸う前に水やりをすると土の中がずっと濡れてて根が腐ったり、酸素が足りずに根が窒息する。根には酸素も必要)
②水やりのリズムが不規則
…「水をやり過ぎた→乾かそう」と水のやり方が極端。
③土が足りない
…植物に対してプランターが小さすぎた。
④肥料をやるタイミングがおかしい
…弱ると焦って液肥をやってた。地上部が弱ってる時は根も弱っていて代謝も落ちてる。液肥は効き目が早い分、吸収にもエネルギーを要する。弱った植物は肥料が致命傷になることもある。
⑤日光が足らないor強すぎる
植物によって必要とする日光の量が異なる。また、日頃育てている環境から、急に直射日光が当たる環境に動かすと、それがダメージになることもある。
⑥植え替えをしていない
根詰まりや土の環境を良くするために、定期的な植え替えは大切
⑦風の当たりすぎorなさすぎ
エアコンの風が当たりすぎると葉が乾燥しすぎるし、通気性がなさすぎても病気の原因になる。+16
-1
-
71. 匿名 2021/09/19(日) 11:12:12
植物とちょっと違うかもしれませんが…。
ベランダでミニトマトとオクラを育ててるんだけど、一向に実がなりません。
ミニトマトは、枯れてしまったものもあります。
子供が学校の授業で育てる程度の野菜だから、難しくないだろうと思ってたけど、甘かったかな〜。+3
-0
-
72. 匿名 2021/09/19(日) 11:13:58
>>1
日本の植物だと育てやすいよ
あと光がなくても大丈夫なやつだとシダ系がよく育つ。
シダはきれいだしおすすめだよ+8
-0
-
73. 匿名 2021/09/19(日) 11:14:48
水やり一つにしても時間帯とかあるからね
+6
-0
-
74. 匿名 2021/09/19(日) 11:15:28
エアプランツでさえ枯らした。もう育てることに全くむいていないと思う。+9
-0
-
75. 匿名 2021/09/19(日) 11:17:57
>>3
そうして枯れた幸福の木を母に渡したら見事に復活しました。やはり向き不向きってあると思いますよね+24
-0
-
76. 匿名 2021/09/19(日) 11:23:10
>>63
結婚式で使った花をドライフラワーにするのでは?+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/19(日) 11:25:39
オリズルランって放っておいても増えるヤツでは?+5
-0
-
78. 匿名 2021/09/19(日) 11:25:49
>>71
株の写真を見ないとわからないけど、考えられる原因はこんな感じかな。
オクラに実がならない原因
・花がつく前に水や肥料をやりすぎた
・花が咲いた後肥料をやらなさすぎた
・日光が足りなかった
・収穫時に葉を剪定しなかった
・土が足らない(直根性で根が深く張るので土が足りないと根から養分が取れずに実のなりが極端に減る
・温度が足りなかった(今年は気温が低めだったので)
ミニトマトに実がならない原因
・土が足りない(ナス科は根が深く張るので土が足りないと根から養分が取れずに実のなりが極端に減る)
・日光が足りない
・肥料が多すぎる(極端に茎が太くなり、葉っぱばかり茂って実に栄養が行かず実のなりが減る)
・ハダニやアブラムシに養分を吸われてる
・病気(うどん粉病やモザイク病)にかかってる+3
-0
-
79. 匿名 2021/09/19(日) 11:26:01
>>1
わかります。一瞬で枯れて頑張るんだけど、小さい虫が集りだすから捨てるしかなくなる。よそのうちは上手に育ててて、ホントに不思議。+1
-0
-
80. 匿名 2021/09/19(日) 11:27:22
猫草も枯れます。喜ぶから買ってあげたいけど、一週間も持たなくてお金が続かない…+3
-0
-
81. 匿名 2021/09/19(日) 11:28:08
>>79
肥料を与えすぎていたり、置いてる環境の通気性が悪かったりすると虫がつきやすくなるよ。+5
-0
-
82. 匿名 2021/09/19(日) 11:31:10
>>51
砂漠じゃなくて南米だよ
低地から高地まで生えてるけど、霧が深いところがメインだから日本の室内では乾燥しすぎ。+4
-0
-
83. 匿名 2021/09/19(日) 11:33:54
>>6
わたしだw
ブヨブヨになって朽ち果ててしまった。+10
-0
-
84. 匿名 2021/09/19(日) 11:36:47
構い過ぎなのでは?
私はまるで江戸時代の農民のように扱ってるよ。
生かさず殺さず…
めっちゃ元気でイキイキしてるよ。+12
-0
-
85. 匿名 2021/09/19(日) 11:38:17
過保護なんでしょ。
植物は手をかけないのもだめで、手をかけすぎてもダメなんだよね。
草花も人間と同じなんだよね+9
-0
-
86. 匿名 2021/09/19(日) 11:40:14
私は花壇なんだけど、最初のころ気にかけすぎて水や肥料やりすぎて枯らしたり腐らせたりしたよ。何年も経過して今はそんなことなく毎年綺麗に保ってる。ほどよく管理しないと過剰に構うとだめ。+3
-0
-
87. 匿名 2021/09/19(日) 11:42:49
>>1
怪しいと言われそうだけど、もしかしたら置いている場所or部屋の「気」が悪いのかも+3
-1
-
88. 匿名 2021/09/19(日) 11:44:12
>>1
特定されない範囲で植物と育ててる環境がわかる写真をアップしてみたら?
その方が正しいアドバイスもらえると思う+3
-0
-
89. 匿名 2021/09/19(日) 11:44:47
エアプランツ枯らす人あるある
空気中の水分だけで枯れないと信じて水やりしない+6
-0
-
90. 匿名 2021/09/19(日) 11:46:07
>>38
私も色々と枯らしてしまってたから多肉ならほったらかしでも大丈夫と思ったのよ。室内の明るい場所に置いてたらあまり元気なくて調べたら多肉って日光大好きなんだって。それからベランダに出し始めたらプクプクしてきたよ。やはり観葉植物でも多肉でもサボテンでも本物の日光が大事なんだと痛感したわ。+9
-0
-
91. 匿名 2021/09/19(日) 11:48:52
>>32
私はエアプランツは時々、水ためた容器にドボンとつけて十分ほど放置してます
エアプランツがしわっとなってるのは水切れのサイン
水きれさせると葉先が茶色くパリパリになるから、風がよくあたるなら霧吹きだけでもやってあげてほしいな
エアコンの冷たい風が直接あたるのは基本どの植物もつらいとおもうよ
+6
-1
-
92. 匿名 2021/09/19(日) 11:56:24
前のマンションに住んでる時は何でも枯れてたけど今のとこに引っ越してからは一度も枯らしたことない
場所にも何かあるのかも+7
-0
-
93. 匿名 2021/09/19(日) 12:06:21
私もすぐ枯らしちゃう。
動物のお世話は出来るのに、植物は全然ダメ。
姉は花屋なのに…。+3
-0
-
94. 匿名 2021/09/19(日) 12:07:57
>>76
あ、そう言う意味ね
ドライフラワーにするより
枯れない花に加工するほうがいいよ
名前なんだっけ忘れたけど
プリザーブドだっけ+5
-0
-
95. 匿名 2021/09/19(日) 12:08:19
>>84
いきなりの江戸時代の農民w+11
-0
-
96. 匿名 2021/09/19(日) 12:09:20
>>1
私もです。
うちに来たら枯れてしまうから欲しいのもいつも我慢してます。
やっぱりフェイクしかむかないのか。+2
-0
-
97. 匿名 2021/09/19(日) 12:17:07
こういう、水だけで育てるキットは?
+2
-0
-
98. 匿名 2021/09/19(日) 12:17:19
>>1
ガジュマルとクリプタンサスはライト長時間点灯、水2週間後に100ミリ、換気もしくは扇風機を+2
-2
-
99. 匿名 2021/09/19(日) 12:19:25
>>80
猫草は、食べてる猫の唾液のせいでか…そのうち枯れてきます。
私は、種だけを買って次々に育ててあげてます。
(もともと土と鉢を沢山もってるので)
その方が安上がりでお勧めですよ。
+2
-0
-
100. 匿名 2021/09/19(日) 12:25:12
>>81
横だけどうちも虫で悩んでたからいいこと聞いた。ありがとう。+2
-0
-
101. 匿名 2021/09/19(日) 12:35:23
既に鉢に入ってて植え替え不要のやつは元気なんだけど、販売用のポットから家にある鉢に植え替える子はどんどん元気がなくなってく…+2
-0
-
102. 匿名 2021/09/19(日) 12:38:54
アジアンタム好きなんだけど絶対枯らす。何回もチャレンジするけど絶対枯らす。相性悪いんだな。+6
-0
-
103. 匿名 2021/09/19(日) 12:41:12
園芸店に売ってる水分計買ってみたらいいよ
植物の状態によって土の中の水分の減り方が全然違うの分かるから本当に便利だよ
安いのなら数百円ぐらいで買える
+7
-0
-
104. 匿名 2021/09/19(日) 12:48:32
一か月前にラムローサの発根済みを友達から貰って植えてるけど全く変化が無い。生きてる事はわかるくらい。
気温によるけど朝から日中気温が上がる前まで外に置いてその後は窓際の日当たりがいい場所に置いてる。これまで水やりは2回、葉水は様子見ながらやってる。茎もなく、ペラペラが8枚あるだけ。友人も人から貰って育て方がわからず植物が好きな私に譲ってくれたけど育て方の正解がわからん+1
-0
-
105. 匿名 2021/09/19(日) 12:53:15
ポトスでさえ枯らしてたけどモンステラは育てやすいのか何年も健在+1
-0
-
106. 匿名 2021/09/19(日) 12:54:18
>>84
お侍様www+4
-1
-
107. 匿名 2021/09/19(日) 12:56:12
観葉植物って水やりのタイミングが難しいからレチューザっていう水位計のついた鉢にしてみたらすごく調子良くなった。全部その鉢に変えたいけど高くてなかなか買えない…+2
-0
-
108. 匿名 2021/09/19(日) 12:58:52
>>100
81だけど、すでに虫が出ているなら、土の排水性が悪くなってる可能性もあるから、新しい土で植え替えしてみるのも手だよ。
(土に残ってる肥料成分も一旦リセットできる)
あと、植え替えする前には葉や茎などに虫や卵がついてる可能性があるから、植物全体を(葉裏や細かい隙間も忘れず)強めの水シャワーで洗うのがオススメ。
ちなみに除去した土は一旦植木鉢に入れて(プラスチック製はNG)熱湯を何度か回し掛けて、そのまま乾くまで1〜2週間ほど陽に当てると、土の中に潜んだ虫の卵や病原菌(全部ではないけど)が死んで再利用も可能。
ただし、熱湯消毒をすると植物の栽培に必要な養分や微生物も死んでしまうので、使う前に土の再生材や堆肥を混ぜて園芸用土にしてね。+5
-0
-
109. 匿名 2021/09/19(日) 12:59:51
>>6
サボテンは難しいから…。自分の住んでる地域に自生してない植物は育てるの難しいよ。+16
-0
-
110. 匿名 2021/09/19(日) 13:22:23
うちのガジュマル、月1くらいで水やり、毎日葉水で他はなにもしてないけどグングン伸びてるよ。
青森だから冬しんじゃうかもって思ったけどもう4年たつ。+3
-0
-
111. 匿名 2021/09/19(日) 13:27:06
外に出すと植物は元気出るよ。温度の変化や風や空気や太陽は大事だよ。3日室内で観賞したら3日ベランダとかしてあげたらどうかな?
室内飼いは弱るって植木屋も言ってた。
ちなみに家ガジュマル剪定したの捨てるのが勿体ないから枯れるまで飾るつもりで瓶にさして全く日の当たらない所に飾ってるけど2年くらいずっと生きてる。むしろなぜ枯れないのか怖いくらい強いよ。+3
-0
-
112. 匿名 2021/09/19(日) 13:39:48
私もほぼ100%枯らしてた。
程々に放任がいいの知ったのと、愛でる対象を多肉植物にしてからはほとんど枯らさなくなった。+2
-1
-
113. 匿名 2021/09/19(日) 13:54:21
>>1
水遣りすぎで根腐れさせてからしたことがある。、
+1
-0
-
114. 匿名 2021/09/19(日) 14:16:08
>>18
土が乾いててもあげなくていい?+1
-0
-
115. 匿名 2021/09/19(日) 14:22:10
>>97
トマトを育てるのにこんな場所では日光が足らなさすぎる。
日の当たる場所で育てるなら、この容器では水温が上がりすぎて腐る。
あと、トマトは赤くなるまでかなりの積算温度が必要なので、エアコンの効いた室内で育てる場合、外で育てるより花が実になって食べれる状態に熟するまで、屋外で育てる場合の数倍時間がかかる(食べられる状態になかなかならない)
水耕栽培で満足できるレベルの個数を収穫しようと思うなら、日なたに置いても水温が上がりすぎない、水の入れ替えができるきちんとした仕組みが必要。
葉っぱと花を楽しむ観葉植物として育てるなら別だけど。+6
-1
-
116. 匿名 2021/09/19(日) 14:55:40
>>53
これそうだよ!
ちゃんと水やりしてるなら、日照不足か水のやりすぎか土が痩せすぎてるか風通しが悪いか。
あと冷風もダメにしやすいからクーラーが当たりすぎてないかも大事!+2
-0
-
117. 匿名 2021/09/19(日) 15:08:59
>>1
日陰OKも実は日差し好き
ちょっとくらい窓越しの日がないとね。
あと自然の風
換気して風を通してあげる
その他に日陰で育つ肥料
一リットル一万するけど😱
雨の時期にあげたりしてる+1
-0
-
118. 匿名 2021/09/19(日) 15:15:14
>>114
葉っぱがへたれてくるまで待つって人もいるよね
ヘタレ出したなとおもったなエイってあげるらしい+5
-0
-
119. 匿名 2021/09/19(日) 15:15:39
>>101
どういう土使ってる?+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/19(日) 15:19:10
うちの3m以上に育ってしまったハゼノキを枯らせてください+1
-2
-
121. 匿名 2021/09/19(日) 15:43:57
>>120
カットすればいいじゃん
枯れさせてとか釣りでも感じ悪いね。植木がかわいそう+6
-0
-
122. 匿名 2021/09/19(日) 15:55:30
ペペロミア欲しくて探してるけど、難しいかな‥
アグラオネマと、アイビー、柑橘は何とか保ててます。
ですが、アイビー葉の色が変色してきたのが数枚…
+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/19(日) 15:58:32
購入して2年は経ってるはずのガジュマルが、枯れてはないけど、大きくならない。
鉢が小さいの??
大きすぎも良くないとかいうし、よくわからない。
あと、枯れてはないけどモンステラがどんどん新しい葉を生み出して収拾つかない形になってるんだけど、あれどうにかしたい。
でもどうにかする技術もなくて、ほったらかしてる。+3
-0
-
124. 匿名 2021/09/19(日) 16:16:20
>>1
主さん、それは完全に火の手やね。
火の手の人は、どれだけ頑張っても枯らします。+1
-1
-
125. 匿名 2021/09/19(日) 16:22:11
>>123
モンステラは樹形整えても強いから全然カットしちゃって
平気だよ
あとは支柱で軽く誘引してあげれば良い+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/19(日) 16:24:03
>>121
カットしてください+0
-0
-
127. 匿名 2021/09/19(日) 17:48:57
>>120
樹木は大きくなると悩みのたねだよね
3mだと業者に依頼しないと危ないな
うちもデュランタを抜根しようか考え中
丈夫で勢い良すぎてほんとに剪定に疲れた+1
-0
-
128. 匿名 2021/09/19(日) 18:15:28
>>4
これは動植物+0
-0
-
129. 匿名 2021/09/19(日) 18:28:05
>>1
苔玉をカビ玉にしたよ+2
-0
-
130. 匿名 2021/09/19(日) 18:28:54
>>127
全部自分で管理してる庭なら早めに手を打てるからまだいい。
親が管理してる庭で、手遅れな大きさになってから身体弱ってるから手伝えとか。
道具はあるから普通の木ならギリギリ対処できる大きさだけど
かぶれるのや根張りが強いのは面倒臭すぎる。+1
-0
-
131. 匿名 2021/09/19(日) 18:45:28
あげてる水が悪くて飲み水あげたら枯れなくなった。
貯水槽の水怖い+2
-0
-
132. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:44
>>119
観葉植物の土です😭
土ってゆうか石って感じのものなんですが…+0
-0
-
133. 匿名 2021/09/29(水) 00:33:56
誰か教えてください。
オーガスタを5月に買ったのですが水のやりすぎのせいで土が乾かずベチャった状態が続いています。
この時期に植え替えをしても良いのでしょうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する