ガールズちゃんねる

スキンケア総合part3

773コメント2021/10/15(金) 14:00

  • 501. 匿名 2021/09/19(日) 19:28:45 

    >>28
    アクシージアの目元ケア

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2021/09/19(日) 19:29:53 

    >>155
    睫にヒロインメイクのマスカラリムーバー塗ってから使用してます。アイメイクが転写みたいに落ちて面白い。

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2021/09/19(日) 19:29:58 

    >>33
    脂肪によるたるみならいくらコンシーラーしても隠れないよ。
    ずっと悩んでてて脂肪取りしたよ

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2021/09/19(日) 19:31:44 

    >>44
    顔と体の皮膚は全然違うので同じケアにする必要ないですね。
    現に体はボディタオルで擦っても顔はそんな事しませんよね。

    +1

    -3

  • 505. 匿名 2021/09/19(日) 19:35:24 

    一式無印の使ってるけど悪くないよ、安いし
    自分は良かったよ
    自分はオイリーだからさっぱりタイプを使ってる
    スキンケア総合part3

    +8

    -3

  • 506. 匿名 2021/09/19(日) 19:36:13 

    >>4
    サンプル使っただけで肌がしっとりしてるし、化粧ノリがいいってこういう事なのかと思いました。

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2021/09/19(日) 19:39:19 

    >>273
    なんだかんだ言っても韓国人の肌は綺麗。

    +27

    -12

  • 508. 匿名 2021/09/19(日) 19:39:35 

    毛穴とくすみに効くものありますか?
    出産してから化粧水すら使わなくなり、さすがにやばいなと思い始めました( ; ; )
    美容に無知なので教えていただけると嬉しいです!

    +0

    -3

  • 509. 匿名 2021/09/19(日) 19:42:17 

    >>325
    サンプルって基本的にお買い上げのお客様に渡すものだから、それはあまり好かれる行動ではないのよね。

    +6

    -19

  • 510. 匿名 2021/09/19(日) 19:43:51 

    >>195
    わ、いいこと聞いた!
    スキコン使っててなくなりそうだけど
    地方の田舎住みでコロナ爆増だから
    買いに行けなくて、、

    情報ありがとうございます♡

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2021/09/19(日) 19:48:37 

    >>18
    肌弱いならオススメしない、死ぬほど荒れる

    +12

    -1

  • 512. 匿名 2021/09/19(日) 19:53:47 

    >>492
    通っているまつげサロンでREVI取り扱っていて、ナイトクリームと洗顔使ってました。
    洗顔は少量でモコモコ泡がたくさん作れてコスパも良いし洗い上がりもしっとりします。ただ泡立てるのがちょっと時間掛かってめんどくさい…朝には向いてないかも。
    ナイトクリームはベタつかずでも朝までちゃんと保湿されてる感じでなかなか良かったです。
    マルチかは不明ですが私も買う前は怪しんでインスタ等でいろいろ調べました(笑)参考になれば幸いです。

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2021/09/19(日) 19:53:50 

    >>62
    次の日もちもちになる。31歳

    +5

    -1

  • 514. 匿名 2021/09/19(日) 19:55:21 

    >>499
    それです😊とろみ系ですがちゃんと馴染みましたよ。白潤はとろみでは無い方を使っていて、とろみ系が苦手でしたがこれは大丈夫でした。朝は時間を置いて(2分近く)プロテクター→粉で仕上げましたがヨレもありませんでした。

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2021/09/19(日) 19:57:21 

    >>1
    主です。昨日サンプルでいただいたイグニスイオのシャンプーとコンディショナーを使ったんですが、ハーバル系の優しい香りでとっても癒されました!11月発売で発売まで待ち遠しいです。
    スキンケア総合part3

    +14

    -2

  • 516. 匿名 2021/09/19(日) 20:02:43 

    ずっとキールズ使ってるけど、たまにエトヴォスとかdプログラムとかHAKUとか使って結局キールズに戻ってしまう…
    30すぎて美白がいいのかエイジングがいいのか迷います。

    +3

    -2

  • 517. 匿名 2021/09/19(日) 20:04:04 

    マイナス多いかもしれないけど、DUOのクレンジングと美容液がとても肌に合ってて良い。

    ツルツルもちもちになって継続していきたい。

    +7

    -3

  • 518. 匿名 2021/09/19(日) 20:06:42 

    >>459
    451です!コメント嬉しいです。ありがとうございます。
    なるほど、化粧水に悩んでいたので参考になります。
    プチプラも好きなので色々試しはするのですがどうも保湿が物足りなくて、初めてBAにチャレンジしたものの、思ったより自分に合っていないようで。
    シスレーの乳液は仰る通り保湿が足らず、美容乳液なのでプラスしてクリームを勧められました。
    ランコムも気になっていたので調べてみます。

    美容皮膚科も行かれていらっしゃるのですね。フォトは継続が必要と聞いたことがあったので、459さんの美意識の高さと努力に敬服いたします。
    実は美容皮膚科に行ったことがなく、良いところを見つける自信がなかったのですが…きちんと色々調べてみたいと思います。

    アドバイス、参考になります。本当にありがとうございます。

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2021/09/19(日) 20:09:09 

    元々毛穴が目立つ、大人ニキビができやすいんですけど、毛穴に対して何かいいアイテムありますか?
    イプサのクレイ、ひでまりメディカル炭酸ムース、シュープリームノイをライン使い、ObagiのC20使ってます。皮膚科で薬ももらい落ち着くけど甘いもの食べるとすぐニキビはできる😅

    今年になり2個目の粉瘤ができ、粉瘤はスキンケアとか関係ない、あなたはできやすい体質と皮膚科で言われショックでした。手術せず抗生剤で引くからまだいいのかな。繰り返すそうですが体でなく顔に必ずできる…。

    毛穴ケアしたらいいんじゃないかと思ったけど意味ないですよね…それに毛穴レスはどんなスキンケアでも難しいですかね?
    食生活もお菓子は全く食べなかったり糖質も無理ない範囲で制限して気をつけてるんだけどな。悲しい。
    化粧したら肌綺麗と言われることは多くなったけど。

    長々すみません。毛穴ケアどんなことされてますか?

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2021/09/19(日) 20:10:00 

    肌が弱いのでエクセルーラ使ってたけど最近肌に浸透してない気がして思い切ってエトヴォス に変えました。3日目からめちゃくちゃ調子良くて、そういうことに疎い彼にも褒められるくらいツルツルモチモチになりました!

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2021/09/19(日) 20:15:46 

    >>372
    肝斑にレーザーは逆効果ですよ
    内服薬で治療です

    +11

    -1

  • 522. 匿名 2021/09/19(日) 20:17:23 

    >>373

    先行乳液→イグニス サニーサワー
    化粧水→ウトワ ML コンディショニングウォーター
    美容液(朝夜)→BSコスメ マテルコンプレックス
    美容液(朝夜)→メラノCCプレミアム
    美容液(朝)→BSコスメ ヒト幹細胞培養液エキス配合美容液
    美容液(夜)→エスティーローダー ナイトリペア(微グリ)
    乳液(朝)→松山油脂 アミノ酸保湿ローション
    クリーム(夜)→BSコスメ ベターオブビューティ Q10クリーム

    グリフリ中で今のところ上記で保湿とニキビ、毛穴対策はできています。
    松山油脂の乳液がわたしの肌には少し怪しくて、冬には朝もBSコスメのクリームを蓋にする予定です。
    このクリームがレチノール入りでハリが出るように感じてます。あと、ベタつかないのがよいです。

    +12

    -1

  • 523. 匿名 2021/09/19(日) 20:18:46 

    >>7
    めちゃくちゃ肌強いけど何使っても荒れないよ。
    でも効果もとくに感じない。
    何使っても、いつも同じ調子。
    だからパックとか週一のスペシャルケアみたいのも意味がない。

    +43

    -0

  • 524. 匿名 2021/09/19(日) 20:21:23 

    >>523
    めちゃくちゃ共感できます!
    金額が高くても安くても、口コミ高いもの使っても特に変化なく調子悪いとかもあまり感じない。
    でもそろそろなんとかしないととスキンケア難民の36歳です。

    +28

    -1

  • 525. 匿名 2021/09/19(日) 20:23:57 

    結局これが1番
    翌朝お肌もちもち、化粧ノリも他の時に比べて抜群に良くなる
    スキンケア総合part3

    +13

    -4

  • 526. 匿名 2021/09/19(日) 20:25:19 

    ごわごわざらざらする。
    どこの使ってもだめ🥲🥲
    どうしたらいいの〜〜

    アラサーです

    +6

    -1

  • 527. 匿名 2021/09/19(日) 20:26:59 

    >>492
    洗顔使ってました!泡もこもこで好きです〜
    社長?のような人がめちゃくちゃ胡散臭くてなんか怪しく感じますよねw私が購入したエステサロンのオーナーの人はめーちゃくちゃ肌綺麗でした。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2021/09/19(日) 20:28:21 

    >>472
    ありがとう!
    久しぶりにカプチュール買いたい!

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2021/09/19(日) 20:28:36 

    >>512
    インスタ見ると余計胡散臭いですよね!笑
    派手というか、過剰な演出というか…笑

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2021/09/19(日) 20:29:31 

    エムディア使ってる方いますか?カウンセリングしないと買えないらしいのですが、肌が綺麗になったり、使い心地はどうですか?

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2021/09/19(日) 20:30:09 

    モイスティーヌ一式使って2年!死にたくなるくらい嫌だった汚い肌がきれいになってきたーー生きててよかったー!!

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2021/09/19(日) 20:31:09 

    >>472
    私は、最近コスデコのリフト…からアルビオンのアンフィネスがリニューアルしたので ちょっと そちらに浮気中です。
    でも、コスデコの新作のリポソームも気になってる!

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2021/09/19(日) 20:31:14 

    >>8
    わたしもです(*´ー`*)
    30半ばに差し掛かったところで出会い
    エイジングというのもあり、クレンジング、洗顔、
    スキンケアも全てエリクシールです。
    化粧水の前の導入液?がシュワシュワで
    じんわり熱くて気持ちいい!

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2021/09/19(日) 20:33:42 

    >>24
    私もBA大好き!
    高いけど、BA使った日は肌が違うのを実感できる!!

    +15

    -1

  • 535. 匿名 2021/09/19(日) 20:33:56 

    >>26
    マツキヨって品揃え良いよね
    近くに店舗がある人羨ましい…

    +22

    -0

  • 536. 匿名 2021/09/19(日) 20:34:14 

    >>446
    洗顔見直すといいかも
    私はフェイスラインに常駐してた吹き出物や角栓が皆無になったよ
    肌にやさしいことばかりを優先してナチュラルコスメばかり選んでたのをやめました

    +13

    -1

  • 537. 匿名 2021/09/19(日) 20:35:04 

    ノエビアユーザーはいませんか?

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2021/09/19(日) 20:36:41 

    >>7
    乾燥肌だけど、保湿だけ しっかりした商品なら大丈夫!強い!と思ってガンガン新製品のサンプルとか貰ったら使ったり、お試しサイズとかコフレとか買っちゃうんですけど…
    デパコスほぼ、荒れた事無い私でも、sk2 だけダメだった。
    匂い我慢したのに、謎のニキビが発生する。
    ので、ラインで旦那に使っていいよ。って、あげちゃった。
    旦那は、さすが高いだけ違うね!って絶賛してた。

    +6

    -2

  • 539. 匿名 2021/09/19(日) 20:36:47 

    >>530
    エムディア、無難で好きです!良くも悪くも肌に優しいというか、特別な変化は感じませんが日常使うにはちょうどいい感じです!
    クレンジングや洗顔は肌には優しいけどしっかり落としていい仕事してくれます。

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2021/09/19(日) 20:37:24 

    >>230
    50代のおばちゃんです。
    乳液はアルビオンのエクシアとイグニス、両方使ってます。
    イグニスはリニューアル後、凄く良い!
    保湿力アップしてる。

    +16

    -1

  • 541. 匿名 2021/09/19(日) 20:41:07 

    宇津木式スキンケアしているひといますか?

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2021/09/19(日) 20:41:32 

    今はポーラBAを使っています。

    クレンジングがすべすべになり香りがよくて大好きです。

    クリームも乾燥肌にはあっていてお肌がもっちりします。

    小じわがなくなってほしい〜

    +10

    -1

  • 543. 匿名 2021/09/19(日) 20:41:35 

    生協に売ってる化粧水やクリーム。
    いろんな種類売ってるけど、実際どうなんだろう。
    生協で買えたら楽だけれど‥

    +4

    -2

  • 544. 匿名 2021/09/19(日) 20:42:06 

    >>222
    確かに強いですね。でも私はあの香りが逆に高級化粧品!!て感じで好きなんです😅

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2021/09/19(日) 20:43:55 

    >>24
    私もBA使っています。40代はお金かけ時だと思って。

    実際に悩みがなくなってきて使い心地もすごく良いので満足しています。

    +29

    -0

  • 546. 匿名 2021/09/19(日) 20:44:03 

    >>165
    私の場合は目やにが多くなります😅目に入らないように塗ってても、です…

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2021/09/19(日) 20:45:04 

    昔から、ビオレだけ
    夏は化粧水、冬は乳液

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2021/09/19(日) 20:46:06 

    >>281
    ちょこちょこ使ってます。Q10の化粧水が好きで個人的にしっとりして肌がふっくらきれいになります。画像の全部使った事あるけど低刺激で癖がない使用感です。冬はオイルでフタしてます。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2021/09/19(日) 20:46:23 

    >>12
    シナクティフ買いました。クリームはちょっと勇気いった(笑)

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2021/09/19(日) 20:48:09 

    >>4
    これを最初に使うと、肌がモチモチになって、後から使うスキンケアが入りやすくなりますよ
    良いけど 値段が高い

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2021/09/19(日) 20:49:44 

    敏感肌の方おすすめありますか?

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2021/09/19(日) 20:50:45 

    >>469
    同じく!
    朝だけクレドの乳液使おうかと考えてて、まだ買ってない段階からゼェハァゼェハァだよw
    シナクティフも気になる。朝だけだし、保湿液だけで済むから
    コスパいいのかも?と悩む。でもな、2万よ。。

    +22

    -0

  • 553. 匿名 2021/09/19(日) 20:52:36 

    >>264
    結構つぶつぶしてるからほんとに優しくやらないと私はすこし刺激に感じました!でも香りとスッキリする感じは好きです^_^

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2021/09/19(日) 20:54:40 

    リダクティオ
    肌が綺麗になった友人の家に泊まりに行った時、凄いいいよって教えてもらって2年目。ホットクレンジングジェル!

    ボトルがシンプルでスタイリッシュなのと、何使っても粉吹く乾燥肌が、このシリーズ使ってから透明感でてきたし、ガサガサにならない。乾燥肌の人にはお勧めする。石鹸もよかったよ。

    スキンケア総合part3

    +5

    -2

  • 555. 匿名 2021/09/19(日) 20:54:53 

    化粧水、乳液はドラッグストアでも買えるやつ(エリクシールとか)だけど

    スペシャルケアはいい値段の使ってるって人いる?

    シワ…ポーラのリンクルショット、BAアイクリーム

    毛穴ケア…サボンのフェイスポリッシャー

    乾燥対策…デコルテのリポソーム


    他はニキビ跡にメラノCCとか使うことあるのとフェイスパックは10枚2000円以内くらいのやつ


    逆の方がいいのかしら?



    +8

    -2

  • 556. 匿名 2021/09/19(日) 20:55:25 

    >>18
    美白美容液、クチコミが良かったから買ったけど、私は匂いが合わなくてリピートしなかった。店頭で香り試してみた方がいいかも。

    +4

    -2

  • 557. 匿名 2021/09/19(日) 20:55:51 

    >>523
    わかる。
    これじゃないとダメ!みたいなの無いからつまらん(笑)

    +25

    -2

  • 558. 匿名 2021/09/19(日) 21:00:23 

    >>457
    私もトラベルキット気になってました!
    まずはこれ使ってみてもいいかな、と。
    お肌に合うといいですね^ ^

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2021/09/19(日) 21:01:25 

    シャネルのスキンケアってどうですか?

    +7

    -2

  • 560. 匿名 2021/09/19(日) 21:02:50 

    >>526
    化粧品じゃないけどコラーゲンドリンク飲んだらごわごわザラザラなくなりました!

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2021/09/19(日) 21:03:23 

    >>27です。
    コメント頂いた方ありがとうございました✨
    関西ですが、こちらはタッチアップやカウンセリングなど通常通りでき、親切なBAさんに当たり楽しく買い物できました!
    エクサージュやアンフィネスなど色々迷った末、イグニスのプレミアムラインで揃えて購入してきました!
    ホルモンバランスの崩れによる吹き出物にも効果があると言われ、決めました。
    さっそくいい香りに癒されてます♪
    モチベーションも上がったのでスキンケア頑張ります!

    +13

    -2

  • 562. 匿名 2021/09/19(日) 21:03:39 

    >>34
    松山油脂なら同じ系列のマークアンドウェブならいろんな香りあるよ!ハーブ系だから苦手な人は苦手かも。

    +20

    -1

  • 563. 匿名 2021/09/19(日) 21:05:27 

    >>525
    私も。
    セラミドよりヘパリン類似物質の方が私の乾燥には合ってるみたいで、すごく調子良い。
    それでいて安いから嬉しい。
    新しく発売されたオールインワン美容液と高保湿バームも買ってしまいました!

    +10

    -2

  • 564. 匿名 2021/09/19(日) 21:08:59 

    肌白いねって、どういう手入れしているのって聞かれるけど、自分では、しみ、そばかすが気になる。

    +14

    -1

  • 565. 匿名 2021/09/19(日) 21:10:14 

    >>196
    正規品ならかぶれた時にメーカーは保証してくれるんですか?
    嫌味とかじゃなくて今まで知らなかったので純粋に知りたいです

    +12

    -2

  • 566. 匿名 2021/09/19(日) 21:10:58 

    >>7

    私はたぶん弱からず強からずだと思うんだけど、美白系のやつはどこの使ってもほぼ合わない。だから夏でも保湿系を使ってるよ。

    +3

    -2

  • 567. 匿名 2021/09/19(日) 21:16:38 

    >>6
    ドクターシーラボ使ってみたいと思っているのですが、保湿効果は高そうですか?
    さなりの乾燥肌でして…

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2021/09/19(日) 21:16:41 

    >>4
    申し込んだ覚えないのに楽天からリポソームのサンプル届いた!なんでだろ?

    +5

    -2

  • 569. 匿名 2021/09/19(日) 21:18:26 

    >>560
    そうなんですか😳
    どこのかぜひ教えてください

    +1

    -2

  • 570. 匿名 2021/09/19(日) 21:18:55 

    >>480
    320です!
    あれ、毛穴がキュッと引き締まる感じでいいですよね〜。ちなみに私は仰る通りエタノールに弱い敏感肌で赤くピリピリしちゃってダメでした…。(でもホント人それぞれだと思います🙏🏻)
    エリクシール、たまーに小さいお試しサイズ売ってるのでもしミニサイズあればそちらから試してみても良いかもしれません!
    コメ主様に合いますように!

    長々と何度も失礼しました!

    +7

    -1

  • 571. 匿名 2021/09/19(日) 21:20:14 

    昨年ジュレリッチ化粧水から
    節約の為これに変えた

    お値段半額以下だけど
    潤いはそんな変わらない気がする
    ただもっと安くて合うのあれば使いたい
    敏感肌で化粧水の匂いも気になる方だから
    なかなか変える勇気ないけど
    スキンケア総合part3

    +8

    -2

  • 572. 匿名 2021/09/19(日) 21:22:42 

    若い頃はIPSAとかランコムのライン使いしてた
    30代の今はちふれの化粧水にヒルロイドクリーム

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2021/09/19(日) 21:24:48 

    >>44
    >>66さんと同様、風呂上がりに体拭かない状態でワセリンで全身塗る。
    安くて保湿されるよ。
    ボディクリーム好きやけど結局安く済ませるならこの方法が一番と個人的には思います。

    +2

    -3

  • 574. 匿名 2021/09/19(日) 21:25:51 

    >>62
    43歳混合肌。以前はアクセーヌのモイストバランスローションを使っていたけど、こちらに変えました。どちらも使用感はサラッとした液なのに潤う感じが似てますが、ウォーターメイトの方が保湿感強めだと思います。他の方も言われてますがエタノールの匂いが強いので、弱い方はお試しサイズ(確か500円くらい)で試すのが良いかと思います。

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2021/09/19(日) 21:28:38 

    >>411
    アクアレーベルの青、浮気したり戻ったりでかれこれ20年以上使い続けてます。
    刺激もないしプチプラだし美白効果も感じられて不満はないですが、他に良いのがあれば私も知りたい!

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2021/09/19(日) 21:30:20 

    >>53
    エトヴォスいいよねー!
    安心感あるし、美容液も良心的な値段で変えて大好き
    こことトゥベールの商品を何となく気分で使い分けてる

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2021/09/19(日) 21:31:02 

    シカローション、シカクリーム、フラーレン原液、メラノCCプレミアム、レチノール原液
    これら使ってもうずっとニキビ無しです。
    一時期ドモホルンリンクルライン使いしてて、乾燥がとまらずカサカサしてたけど変えてよくなったよ

    +3

    -3

  • 578. 匿名 2021/09/19(日) 21:33:39 

    ランコムの化粧水に美容液
    ロクシタンのクリーム
    たまにクリニークの拭き取り化粧水

    朝はRMKのクーリングジェル

    これでわたしの肌は美肌になった

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/09/19(日) 21:34:11 

    >>565
    言葉足らずだったかもしれません。
    普通に使っていて、肌質が変わったとか、たんに合わなかったとかだと保証はありません。
    商品に過失かあったり、その過失により肌にならんなかの不具合があれば対応してくれますよ。
    カネボウの白斑がそれに当たります。

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2021/09/19(日) 21:34:50 

    >>497
    主です。宣伝くさいと言われて悲しいですが、本当にいいものなので、良かったらご検討ください!発売前にBAさんに勧めてもらって、そのときは何も買わずにサンプルだけ頂いてキャンセル可能な取り置き予約をして、発売当日に買いに行っちゃいました。

    +17

    -10

  • 581. 匿名 2021/09/19(日) 21:35:10 

    >>568
    私も届いた!三日分。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2021/09/19(日) 21:35:48 

    >>568
    楽天、たまーにサンプル届きますよ!
    オバジとファンケルの酵素洗顔、ランコムの美容液届いた事あります。

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2021/09/19(日) 21:37:04 

    ベルファーレってどうですか?

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2021/09/19(日) 21:39:00 

    >>27
    50代です。ずっとクレドポーボーテ使ってきたけど一年前からなんとなくアルビオンへ。クレンジングクリームはイグニスでそれ以外はエクシアをライン使い。わりと良い感じなので20歳のニキビ面の娘もアルビオンに。エクサージュをライン使いとスキコン、フローラドリップ、トリニトリーオイル使ってるけど、ニキビ面は治らす。

    +2

    -4

  • 585. 匿名 2021/09/19(日) 21:46:34 

    >>4
    欲しいけど高い、、

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2021/09/19(日) 21:52:26 

    >>584
    ニキビは皮膚科だよ。

    +9

    -1

  • 587. 匿名 2021/09/19(日) 21:53:15 

    >>580
    横からですが
    今後も継続してく可能性のある総合を謳うトピならもう主ですって名乗らないで普通にコメントされた方がいいですよ
    個人のトピならいいと思いますが

    +6

    -23

  • 588. 匿名 2021/09/19(日) 21:54:42 

    スキンケア好きで20歳くらいから色々10年試したけど、思春期からのニキビが次は大人ニキビになって、って感じで一向におさまらず、ここ1年くらいはずっとNOV ばかり使ってます。おかげでほとんど荒れなくなりました。
    乾燥は元々悩みでなかったけど、毛穴やたるみや皺もそろそろ気になる年齢で、でも何か使ってニキビできたら怖いから何もトライできない。。
    でももしケアするなら何からが良いんですかね?
    美容液の類もほとんど使えなくて。。

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2021/09/19(日) 21:54:57 

    >>559
    テンションは上がる!!!効果も割とある方だと思うけど、高い!

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2021/09/19(日) 21:55:08 

    >>509
    そんなことないですよ(^^)

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2021/09/19(日) 21:55:10 

    >>253
    並行輸入品を買って顔面かぶれました!ブワーッと赤い湿疹?が出て結局皮膚科の薬で治すことになりました。

    安さに目が眩んだ割に代償がデカすぎて、2度と経験したくないです。こんな例もあるのでお気をつけ下さい、、、

    +14

    -1

  • 592. 匿名 2021/09/19(日) 21:55:12 

    >>305
    泡立てネットを使って、顔に泡を乗せて洗っている。

    指で擦ると将来のシワになる

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2021/09/19(日) 21:57:31 

    ここ3年ぐらいはアルビオン使ってる!
    とにかくフローラドリップが神!
    香りもつけ心地も大好きでリピート中。

    +10

    -1

  • 594. 匿名 2021/09/19(日) 21:57:50 

    >>432
    これライン使いしてるけど、効果分からず、、、、( ; ; )
    使ってる方の感想聞きたいです。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2021/09/19(日) 21:58:16 

    >>3
    アラサー乾燥肌ですが、良くも悪くもなくめちゃくちゃ普通でしたよ〜

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2021/09/19(日) 22:00:22 

    >>462さん
    ありがとうございます!!どうしても泡洗顔~クリームまですると時間がかかってしまって(>_<)今日アルコールフリーのサボリーノを買ってみました!!明日使うの楽しみです☆462さんもお疲れ様です!!

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2021/09/19(日) 22:00:34 

    >>472
    399です。詳しく教えてくださり、ありがとうございます!店員さんからの情報だったのですね。10月の発売を楽しみに私もお仕事頑張ります!
    プレステージ揃えててすごいです!私はプレ美容液しか持ってませんが、週末にスペシャルケアとして使って大事に使っています。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/09/19(日) 22:01:55 

    モイスティーヌ使って1年経ってないけど本当お勧めです。
    久しぶりに会った友達が肌綺麗になっていて聞いたらモイスティーヌ使ってると。
    クレンジング、洗顔の概念が変わりました。
    弛みやシワ、シミが改善されてるしトーンアップが。
    何よりノーファンデでポイントメイクで様になります。
    マスクでよれたりシワにファンデが入り込むストレスがなく最適。ファンデで土台作りする時間をお手入れ時間と思えば苦じゃないです。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2021/09/19(日) 22:03:49 

    ランコムの美容液私には変化が無かった~

    ジェニフィックがだめなら何を使ったらいいんだ!?コスデコのリポソームかな

    33歳 乾燥肌

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2021/09/19(日) 22:04:05 

    化粧水と乳液はもう5年以上エストで変えるつもりないんだけど、美容液あまり効果を感じるものに出会ったことがなく、、とくに美白に効く美容液でオススメありますか?

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2021/09/19(日) 22:08:21 

    >>587
    さらに横ですが、そうかな?私は主さんのコメントと分かって安心して見れるよ。主さん、こんなデリカシーのないコメントはスルーして、主さんのしたいようにコメントしてくださいね。

    +33

    -8

  • 602. 匿名 2021/09/19(日) 22:09:01 

    美容液のおすすめありませんか?一通り有名なのは使いましたがジプシーしています。前回使用していたのは、デコルテのホワイトロジストです。

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2021/09/19(日) 22:09:05 

    >>29
    私もPOLAは駄目だった。
    安いPOLAも高いPOLAも駄目だからここと相性悪いんだと思って諦めた!

    +15

    -0

  • 604. 匿名 2021/09/19(日) 22:09:13 

    >>374
    アルージェのミスト化粧水はどうですか?
    私はアルージェの化粧水、ワセリンだけのスキンケアしています。超敏感肌ですがこれでなんとかケアしています。

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2021/09/19(日) 22:09:13 

    色々使ったけど、荒れないのは無印だけだった。ただ美容液だけはコスデコのリフトディメンション使ってる

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:09 

    >>32
    ポーラ悪くないけど私には高いわりにあまり効果感じなかった
    人によると思うけど効果感じたのはボビーブラウンかな

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2021/09/19(日) 22:13:14 

    ヒトプラセンタジェル使われてる方いますか?
    毛穴やニキビ跡に効くらしく気になっています

    +5

    -1

  • 608. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:02 

    >>62
    これサンプル使ったけど良かった
    今度買おうか考え中 お値段もやさしいよね

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:23 

    乾燥肌でもともとアルビオンからイグニス入って
    仕事やめて金銭的にえらくなってもっと安いやつ探して
    資生堂のプリオール、dプログラムからベネフィークになった。
    値段のラインはあんまり変わらないけど、
    もちは資生堂のがよい。
    でもたまーに使いたくなってスキコン買ったりする。

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:48 

    化粧水迷っていたところなので、このトピ読んでいたらアガります。
    育児疲れで、化粧水でアロマのいい匂いに包まれたいのですが、おすすめあったら教えてください!

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:35 

    >>112
    私もエリクシール急にピリピリし出すことあって使うの辞めたわ‥なんなんだろ?

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:40 

    夕方になると目がくぼむようになりました。良いアイクリームあったら教えていただきたいです。

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2021/09/19(日) 22:17:36 

    ずっと化粧水とか興味なくて20代の頃はほとんどつけることなく気が向いたら安いの付けるくらいで放置。
    30代になり、試しにエリクシール使ってみたら肌荒れで酷いくらい皮向けして駆け込んだのがアルビオンでした。
    店頭でエクサージュシリーズ+スキコン試しに付けてくれたら皮向けが良くなって感動してからはもう3年間アルビオン1択になりました!
    今ではアルビオン信者です…笑
    でも今はスキコンでもエクサージュでも無くてアンフィネス使ってる!昨日発売のエクシアの乳液セット今日手元に届いたから使うの楽しみ♡憧れのエクシアシリーズをちょっとだけ使えるから得した気分です笑

    +15

    -2

  • 614. 匿名 2021/09/19(日) 22:18:32 

    脂性肌
    メラノccの美容液好き

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2021/09/19(日) 22:21:02 

    >>584
    ニキビは北原化粧品で治ったよー。私が使ってた頃はかなり前だから今は値段が高くなってるらしいけど。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2021/09/19(日) 22:21:58 

    >>514
    返信ありがとうございます!
    私も白潤プレミアムはとろみなしの方を使っていたのでお聞き出来て良かった。
    早速明日にでも購入したいと思います。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2021/09/19(日) 22:23:04 

    >>519
    私も大人ニキビが出やすいのですが、iHerbでストライデックスという製品を買って拭き取りしてます。
    角質乳化剤が毛穴の詰まりを防いでくれます。
    成分が少し強いので合う合わないもあると思いますが……

    +6

    -1

  • 618. 匿名 2021/09/19(日) 22:24:33 

    >>276
    はーい🙋‍♀️
    定期購入してまーす

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:59 

    >>535
    オンラインストアは千円以上で送料無料?だったのでいつもオンラインで買ってますよ🥰

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:34 

    ビーバンジョアという化粧品メーカーを知ってる人いますか?
    比較的、自然派化粧品らしくて気になっています
    もし使用していたら感想を教えてください

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:38 

    >>602
    横ですが私も知りたいです〜

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:16 

    >>6
    肌が弱い私にはどちらも合わなかった。ちなみにアトピー性皮膚炎です。

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:47 

    >>502
    全く同じことしてます。笑

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2021/09/19(日) 22:30:53 

    >>621
    同じ意見で嬉しいです。一発逆転する美容液知りたいです笑

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2021/09/19(日) 22:34:19 

    >>602
    私も色々模索してるけど今の所ファンケルのコアエフェクターが良かったです 良いけどお高い‥

    +9

    -1

  • 626. 匿名 2021/09/19(日) 22:35:45 

    >>612
    くぼみはアイクリームでは無理
    美容医療でヒアルロン酸いれないと治らないと思う

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:18 

    >>617
    ありがとうございます!!
    iherbの利用、気になってたけどたくさんありすぎて何を買ったらいいかわからなかったんですよね。
    試してみます、返信嬉しかったです😊

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:51 

    >>273
    そこまで言うなら何か教えて欲しい

    +8

    -4

  • 629. 匿名 2021/09/19(日) 22:37:40 

    目の下のシワが深くなってきた!
    オススメあれば教えてください😭

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:06 

    >>610
    アユーラのリズムコンセントレートが優しいいい香りでした!化粧水としてもしゃばしゃばだけど適度に潤って使いやすいです。
    あとアロマっぽいのはニールズヤードのオレンジフラワーの香りも良かったです!乳液しか使ったことがないのですが、化粧水もあったはずで、オレンジフラワーとかイランイランがブレンドされた香りでした!

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2021/09/19(日) 22:43:32 

    >>267
    エトヴォスは少しとろっとしててフーミーはシャバシャバ系。エトヴォスの方が潤うよ!

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2021/09/19(日) 22:45:48 

    DIORの化粧水使ってたんだけどカサカサしてきてワンバイコーセーの美容液を塗ってから化粧水をしたらしっとりした。やはりワンバイコーセーはライン使いした方がいいかも。コスパいいしね。でも、一度でいいからDIORのプレステージの美容液使いたいなぁ。あと新商品のアイセラムも気になる〜。けど20ml2万円。。

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:03 

    はとむぎのジェルで充分だったけど、1年前から 季節の変わり目に 目の周りが乾燥して痒くなり 低刺激なものを使ってもしみます。 キュレルとかイハダ。

    何か良いものないでしょうか。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2021/09/19(日) 22:49:06 

    >>602
    美白でさがしてますか?
    私はロジスト好きなので、602さんとは肌質が違うかもしれませんが…。
    美白だとSHISEIDOのホワイトルーセント、ディオールプレステージの今年の春リニューアルしたのが良かったです。
    保湿だと他を使ってもアルティミューンに戻ります。

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2021/09/19(日) 22:49:24 

    >>156
    そんなあなたのおすすめを聞きたい!
    ちなみにわたしは27歳、乾燥と毛穴に悩んでいる!

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2021/09/19(日) 22:51:04 

    >>18
    ブラーとクリーム(6秒に1個売れてるとかいうやつ)。
    ブラー→2本使ったけれど、効果感じず。
    クリーム→普通、保湿はまあまあ。スパチュラが無いと、指突っ込むので衛生的にどうかな‥と思って辞めました。全然無くならないので、コスパは良いです。

    化粧水はお試しで美白のと、黄色のやつを小さいの使ってみましたが、化粧水はアルコールが凄くて合わずに肌が真っ赤になりました。アルコールに強いタイプの肌の人ならいいのかも。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2021/09/19(日) 22:53:54 

    アルビオンエクサージュとイグニスの乳液使ったことある方違いを感じますか?
    普段エクサージュを使っていて、肌診断して1〜3を選んで買っているんですが、同じ価格帯でイグニスの乳液もあるなあと思いまして。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2021/09/19(日) 22:54:51 

    >>362
    ポーラの肌診断は百貨店では対応してないみたいです。
    合うスキンケアが見つかるといいですね!

    +2

    -3

  • 639. 匿名 2021/09/19(日) 22:57:33 

    >>61
    関東と関西では、関西のがSK-IIは安いとの噂。
    (工事の兼ね合いらしい)
    関西にお住まいならば、百貨店よりもポイントがつく、イオンか薬局でセットで大きいサイズをスターターキットで買うのがオススメです。

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2021/09/19(日) 22:59:51 

    >>625
    横ですが、雑誌の付録で使って良かったです!
    18mLで八千円って結構高いですよね。
    年末までお試しキャンペーンで二割引みたいなので、買おうかすっごく迷ってます。

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2021/09/19(日) 23:03:42 

    >>509
    私 サンプル貰うよ
    基本よければ買うつもりだけど
    ただその前に高額のものならきちんと説明して貰った上での話

    +16

    -0

  • 642. 匿名 2021/09/19(日) 23:06:15 

    >>626
    え、本当?安いの塗り出して1ヶ月くらいかな、目の上のくぼみだいぶ良くなったよ。やるのとやらないのでは違うな〜と実感してたところだったw

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2021/09/19(日) 23:07:42 

    >>622
    私もです。皮膚科もかなり通いましたが、終いには痒すぎて腫れてしまい、眼科行って調べたらアレルギー性結膜炎が重症化して瞼痒み出てると教えて貰い、目薬の強いので治りました。一度、眼科行かれるのもおすすめです。

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2021/09/19(日) 23:08:05 

    >>529
    SNSでこぞって紹介してるし社長は胡散臭いし怪しさ満載ですが(笑)物は悪くないと思います。洗顔が1番人気で2番目がナイトクリームらしいです。
    もしお近くにREVI製品を使ったエステをやっているサロンがあるなら試しに受けられてもいいかもしれません。

    +4

    -1

  • 645. 匿名 2021/09/19(日) 23:14:09 

    キターーーー!!

    +0

    -3

  • 646. 匿名 2021/09/19(日) 23:15:38 

    >>12
    同じくアラサー乾燥肌で先月誕生日にクレドをラインで揃えました!
    洗面所にクレドのスキンケアが並んでるだけで気分があがるし、スキンケア頑張ろうと思えるから買ってよかったー
    たるみ毛穴も目立たくなったし肌トラブルも無くて油分、水分のバランスも良好です

    +9

    -3

  • 647. 匿名 2021/09/19(日) 23:15:39 

    >>573
    私はお風呂上がりに
    水を拭かない状態で
    顔にプロペトを塗っている
    なかなか保湿される

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2021/09/19(日) 23:19:00 

    >>69
    リフトディメンションの化粧水、乳液、クリーム使ってるよ!美白目的だから美容液はHAKU使ってる。
    めちゃめちゃいい!!トーンアップしたよ!
    私は店舗で買ったんだけど、楽天セールみたらかなり安かった!

    +6

    -2

  • 649. 匿名 2021/09/19(日) 23:23:05 

    >>634 返信ありがとうございます!子供との日々の公園で焼けてしまい、今回は美白にしました。特に美白縛りではないです。ロジストはサンプル使用して良かったのですが、リピートする程ではないかなぁと。その2つ使ったことないので検討します!ありがとうございます!アルティミューンは容器が自分的に使いにくかったのでリピートは見送りました。

    +4

    -2

  • 650. 匿名 2021/09/19(日) 23:25:58 

    >>593
    フローラ使ってると肌慣れてきて、あれ?なんか普通やん、ってなるけど浮気したあとにまたフローラ使うと、これこれ!やっぱこれなんだわ!ってなる

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2021/09/19(日) 23:28:18 

    >>599
    クレドの導入美容液、おすすめです!でも即効性というよりはじっくり効果でてくる感じかも…

    +10

    -2

  • 652. 匿名 2021/09/19(日) 23:31:41 

    >>600
    感動したのはアルビオンのエクシアの25000円くらいで28個入ってるやつがパァァって感じで肌が明るくなってふっくらして即効性を感じました!エステ帰りか?!ってくらい明るくなる。ただ値段が…
    なので私は肌が疲れてる時とかにしか使用してないです!

    +26

    -3

  • 653. 匿名 2021/09/19(日) 23:34:07 

    >>606
    ボビィって隠れた名品多いよね。
    クレンジングとか

    +13

    -1

  • 654. 匿名 2021/09/19(日) 23:38:49 

    >>637
    アルビオン好きですが、正直違いが分からんです!
    あえて言うならニオイかなぁ…
    私はサッパリめの使用感が好きなので、エクサージュならIでイグニスなら美白をチョイスしてますが、エクサージュのほうが軽い質感です!
    Iなので当たり前か笑

    +4

    -1

  • 655. 匿名 2021/09/19(日) 23:40:58 

    >>628
    言い辛いと思うよ、どうせマイナスたくさんつくでしょ、自分が気に入ってるものなのに大量マイナスは悲しいでしょうよ

    +26

    -6

  • 656. 匿名 2021/09/19(日) 23:45:48 

    >>630
    アロマ系ありがとうございます!
    アユーラ自然な香りで好きです。
    昔カッサやってたなぁ。

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2021/09/19(日) 23:55:14 

    >>7
    これは好きだなとか嫌いだなとかはあっても、合う合わないは感じないよ。どれを使ってもそんなに変化がない。私が効果を感じるのはスキンケアよりも食べ物。

    +4

    -2

  • 658. 匿名 2021/09/20(月) 00:00:54 

    >>570
    480です、毛穴が締まった感じ分かります、私の場合肌が少し明るく見えた気がしました!
    今日トライアルセットを探したのですが無かったので…さっそく現品購入しました(笑)
    私も肌がそんなに強くなく荒れる事もあるので、様子見ながら無理なく使ってみようと思います。
    教えて頂きありがとうございました(^^)

    +3

    -1

  • 659. 匿名 2021/09/20(月) 00:52:05 

    >>633
    そのハトムギジェルにローズヒップオイルかアルガンオイルとか混ぜてはどうでしょう?
    個人差ありますが私は肌が不安定な時は手持ちのジェルやクリームにオイル混ぜてワシワシ塗って復活の時を待ちます

    +3

    -4

  • 660. 匿名 2021/09/20(月) 01:03:33 

    こんな時間に書き込みしてる連中はスキンケアの前に生活習慣見直そう

    +5

    -16

  • 661. 匿名 2021/09/20(月) 01:10:52 

    >>448
    LUSH気になってました。使ってみます!

    週に何度お使いでしたか?

    +2

    -4

  • 662. 匿名 2021/09/20(月) 01:42:56 

    美容皮膚科で働いてるからゼオスキンをオススメしたい。意外と皆んな使ってないんだなぁ。
    エイジングケアにはレチノールがおすすめ。

    +14

    -1

  • 663. 匿名 2021/09/20(月) 01:48:51 

    >>11
    キールズ好きなら、メルヴィータ、ロキシタン、クラランス、クリニークとか合うかも。

    +2

    -3

  • 664. 匿名 2021/09/20(月) 02:00:53 

    >>660
    おやすみ。保湿たっぷりして寝ます

    +11

    -2

  • 665. 匿名 2021/09/20(月) 03:20:42 

    >>662
    高いよー

    でも中途半端に高いの使うよりいいのかな。
    オススメポイント教えてー

    +7

    -1

  • 666. 匿名 2021/09/20(月) 04:31:49 

    >>625
    去年は11月に発表があった福袋が超お得でその中にコアエフェクターも入ってましたのでお伝えしときますね。
    一般告知は12月かもしれません(私は会員で先行告知だったような気がしてきました)。まとめ買いしたのでまだ使ってます。他ブランドの導入より安いので重宝してます。
    丁度今販売中の美容雑誌の付録にもなってますがコンビニで2~300円でお試し販売もされているようです。

    +3

    -2

  • 667. 匿名 2021/09/20(月) 04:33:23 

    >>611
    クレドですか!
    使ったことなかったですがチェックしてみますね

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2021/09/20(月) 07:13:07 

    >>12
    クレドポーボーテの日中用乳液モロモロが出るのと目にしみる。

    +8

    -1

  • 669. 匿名 2021/09/20(月) 07:27:59 

    >>44
    ジョー・マローンのコロンを使っているので同じ香りのボディクリームを使っているよ。保湿しながら香りも楽しめる。
    だいぶ前だけどローラメルシエのボディクリーム使ったけど、とにかく香りが強すぎて家中に充満した。

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2021/09/20(月) 07:56:15 

    >>637
    エクサージュもイグニスもどちらも香りがすごく好き。わたしはエクサージュから使いはじめて肌が変わって感動したけど、イグニスの香りに癒されてイグニスに変えた。
    でもエクサージュ使ってた頃、肌綺麗って言われたから速効性はエクサージュかな?
    イグニスは漢方みたいな感じ。肌荒れしやすかったのに本当に荒れなくなった!
    今はアラフォーなので乳液はエクシア、クレンジングはイグニスを使ってる。
    イグニスはクレンジングがすごくいい。

    +9

    -2

  • 671. 匿名 2021/09/20(月) 08:30:04 

    >>442
    ライン使いだと効果出そうですね!わたしもとりあえずホワイトアクアリスタ現品購入してみようと思ってます。昨日店頭のテスター試してみましたが、赤の方が少ししっとりしました!暖房つけるようになったら赤を使ってみます!

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2021/09/20(月) 08:32:01 

    >>364

    良ければどのタイプを使用されているか教えてください!気になるけどたくさん種類があるみたいで…

    +3

    -1

  • 673. 匿名 2021/09/20(月) 08:43:09 

    >>660
    熟睡出来ればその時間が何時でもゴールデンタイムだよ。
    22時~ってのは古い情報。

    +19

    -2

  • 674. 匿名 2021/09/20(月) 08:57:27 

    おすすめの洗顔があったら教えていただきたいです。乾燥肌で、フェイスラインにニキビができやすいです。値段は問いません。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2021/09/20(月) 09:50:56 

    >>635
    遅れてすみません…
    私も同じく乾燥と毛穴が悩みですが、家にある基礎化粧品は↓
    プラスキン ローション(成分最強すぎる)
    アスタリフト ジェリーアクアリスタ
    エスティローダー アドバンスナイトリペア
    SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス
    ヒノキ肌粧品 REクリーム

    参考になれば嬉しいです!

    +10

    -0

  • 676. 匿名 2021/09/20(月) 10:02:56 

    >>74
    効果効能を化粧品で謳うには、医薬部外品になって、研究結果に基づいての承認になるから、プチプラでも効果の認められる成分量が入ってると思いますよ。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/09/20(月) 10:03:38 

    >>643
    私は目は大丈夫です。ドクターシーラボ使って肌がカサカサになって痒いしやばかった。

    +0

    -1

  • 678. 匿名 2021/09/20(月) 10:05:32 

    >>668
    同じ悩みでしたが、推奨通りクレドコットン使って馴染ませたら目に染みないしボロボロ出なくなったよ!

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2021/09/20(月) 10:25:39 

    >>237
    わかる。
    個人的にはエトヴォスも。

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2021/09/20(月) 10:32:22 

    >>284
    今はミニサイズ2本目使ってて、来月リニューアルするからそれ狙ってる!
    これもミニサイズ出るかな?
    スキンケア総合part3

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2021/09/20(月) 10:56:02 

    >>659
    ありがとうございます!
    なるほど…
    今週いっぱい試してみます

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2021/09/20(月) 11:31:37 

    シミそばかすが気になるんだけどコスデコのフィトチューンどうなのかな。

    雪肌精のシュープレム→コスデコのセルジェニーだったんだけどリニューアルされて、リフトデメィンションは予算的に厳しいのでフィトチューンと思ったんだけど、フィトチューンにするなら雪肌精のシュープレムに戻った方がいいのかな?

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2021/09/20(月) 12:02:05 

    アルビオン愛用の方、朝時間がない時も使っていますか?
    乳液馴染ませるのに時間がかかるので、朝だけ別なスキンケアにしようか悩んでおります…

    +11

    -0

  • 684. 匿名 2021/09/20(月) 12:38:36 

    >>247
    亜鉛ダメな人は良く聞くね
    インキーリストとジ・オーデナリーは似てるけど微妙に使い心地違うから併用だよね
    もちろん組み合わせ不可見ながらだけど

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2021/09/20(月) 12:39:54 

    >>672
    私が使っているのは

    ①ツボクサエキス
    ②ガラクトミセス
    ③ヒアルロン酸
    です!

    肌荒れ対策だけなら、ツボクサエキスだけでも効果は十分にあると思うので、まずはツボクサエキスだけお試しされても良いかと思います^ ^

    私は、①と②をポンプボトルに半量ずつ入れて混ぜて使っています。(スプレーボトルにしたら目が沁みて大変でした)
    ③は、①と②だけだと保湿力が足りなかったので使うようになりました。

    最近はソニプラやzozoでも購入出来る様になったので、もし良かったら使ってみて下さい^ ^

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2021/09/20(月) 13:00:20 

    >>207
    静岡駅近くだけどそんな沢山くれないよー
    何処の県?

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2021/09/20(月) 13:00:44 

    >>594
    アルビオンのアンフィネスから、こっちに浮気したんだけど、アルビオンの方がプリッとした感じで…
    コスデコの方は、ふっくらする感じかな?と、思った。
    そして先月アンフィネスがリニューアルしたので、またアンフィネスに戻ってきた。

    久しぶりのアンフィネスを使うと、コスデコの方が香りが華やか。

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2021/09/20(月) 13:10:08 

    >>674
    ハウスオブローゼのミルキュアがおすすめ。
    パウダーとリキッドを混ぜて使う泡立てない洗顔で、私は朝に使ってる。
    フェイスライン、マスクでニキビ増えて絶望してたけど、この洗顔に変えて、他のスキンケアも見直したら、全くできなくなった。
    ファンケルの酵素洗顔も週2で夜に使ってる。

    ミルキュアは店舗でサンプル貰えるよ!

    +5

    -2

  • 689. 匿名 2021/09/20(月) 13:28:36 

    >>3
    セラミドって良いのですか?どんな効果がありますか?

    +2

    -4

  • 690. 匿名 2021/09/20(月) 13:41:22 

    >>281
    秋冬はGEシリーズを使っているよ
    因みに52才

    +4

    -2

  • 691. 匿名 2021/09/20(月) 13:42:33 

    >>281
    GEシリーズを使っているよー因みに乾燥肌52才

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2021/09/20(月) 14:01:16 

    >>675
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2021/09/20(月) 14:06:36 

    >>174
    私はアテニアよりもDHCのリニューブライトというクレンジングオイルの方が乾燥しませんでした。
    リニューブライトは軽い使い心地が良いですよ!
    でもニキビ肌なのでオリーブオイルは良くないかと思い、今はdプログラム使っています。
    ハトムギ化粧水はサンプル使用ですがかなりシャバシャバで保湿力は感じませんでした。

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2021/09/20(月) 14:18:15 

    >>688
    ハウスオブローゼは使ったことなかったので、見に行ってみようと思います!
    ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:08 

    ゼオスキン気になるなあ。毛穴がみかんみたいでエンビロン使ってみたけど、何の変化もなかった。毛穴に効くスキンケア知りたい。

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2021/09/20(月) 14:45:54 

    >>684
    そうそう…
    The Ordinary、金属アレルギーある人は
    亜鉛がダメだったり、メイク前に使うとモロモロ出るし乾燥するし、、

    同じナイアシンアミド10%なら
    The Inkey Listは使い心地良いよ^ ^

    私は、The Ordinaryマトリキシルの後に
    The Inkey Listナイアシンアミド使ってます。

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2021/09/20(月) 15:10:40 

    >>696
    私もマトリキシル使ってます
    順番が1番目という事を最近知って1番目に使ってから他のを使ったら翌朝の肌が違いました
    手順大切ですよね

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/09/20(月) 15:16:11 

    >>680
    これキャンペーンやってて新旧どちらでも2本買ったら現品一本無料で貰えるのやってるよ!
    現品のは通常サイズだけど買う方は通常でもラージでも組み合わせは自由なんだって!
    サンプルもう店頭にあるみたいだし購入検討してる人は是非キャンペーンチェックすべし

    って回し者みたいになったけど旧商品愛用のアラフォーBBAです

    +12

    -0

  • 699. 匿名 2021/09/20(月) 16:15:58 

    >>697
    マトリキシル一番最初と推奨されてるけど、
    化粧水はどうしてますか??
    私は化粧水、シートマスクした後に
    マトリキシル使っちゃってるんだけど、、
    やっぱり1番最初に使った方が良いのかな。。

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2021/09/20(月) 16:22:23 

    >>689

    ここで訊くより
    検索した方がわかりやすいと思うよ

    +6

    -2

  • 701. 匿名 2021/09/20(月) 16:30:32 

    >>674
    スキンライフの洗顔料いいよ。ドラッグストアで400円くらいで買えるよ。数十年色々試してきて、やっとこれに落ち着いた。

    +10

    -2

  • 702. 匿名 2021/09/20(月) 16:44:21 

    >>84
    肌が求めている成分をドドーンと届けられるから効果高いよね。でもやっぱりこんなにマイナスつくんだね。私は好きで使ってます。

    +11

    -4

  • 703. 匿名 2021/09/20(月) 16:51:52 

    >>699
    マトリキシル、化粧水の後に使ってますよ〜

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2021/09/20(月) 16:52:05 

    50歳、たるみが気になる年頃です。
    よくある定期便初回80%オフみたいなので色々試してます。
    ライスフォース、ディセンシア、エレクトーレ、ブライトエイジ、、
    どれも使いはじめはいいなと思うんですが、しばらくするとそれにも慣れてまた違うものを申し込んで、、
    を繰り返してます。
    スキンケアジプシーはまだまだ続きそうです。

    +5

    -4

  • 705. 匿名 2021/09/20(月) 16:54:13 

    >>536
    どんなのに変えたら良くなりましたか?
    私はロゼットの米ぬか洗顔使ってます🤔

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2021/09/20(月) 17:00:25 

    >>227
    中学生の娘なんですが、マスク生活で鼻の頭にでっかいニキビができたけど一向に赤みも引かず小さくもならなくておかしい!と皮膚科を受診したら「めんちょう」という疾患でした。
    抗生物質と塗り薬で一週間ほどで完治。

    なんとなくいつものニキビと違う?と思ったらすぐに皮膚科の受診をおすすめします!

    +14

    -6

  • 707. 匿名 2021/09/20(月) 17:15:39 

    >>554
    インフルエンサー使ってないような会社で口コミいいのは本物かもね

    +4

    -4

  • 708. 匿名 2021/09/20(月) 17:28:03 

    >>192
    私もオイルクレンジングだったらアテニアが1番よかったです!
    オイルなのにダブル洗顔しなくても肌の調子がすごく良いです!

    +8

    -2

  • 709. 匿名 2021/09/20(月) 17:30:03 

    >>703
    ありがとうです^ - ^ そうなんですねぇ。。

    手順を調べても The Ordinary組み合わせの
    一番最初というだけで…
    よくわからないまま美容液のポジションで使ってたけど、色々調べたら The Ordinaryのマトリキシルの場合、洗顔後一番最初で化粧水は不要との事でした!!

    化粧水しないのはかなり不安だけど、
    今夜その手順で使ってみます🧴

    +3

    -3

  • 710. 匿名 2021/09/20(月) 17:59:07 

    >>705
    朝のぬるま湯洗顔をやめて朝も洗顔料を使うようにしました。
    今はメディコルの洗顔パウダーを使ってます。
    メイク落としもシンプルな手作り石鹸をやめて
    ラブミータッチのメイクも落とせる洗顔料か
    ウーマンメソッドのクレンジングオイルをメイクによって使い分けています。

    +8

    -3

  • 711. 匿名 2021/09/20(月) 18:14:00 

    >>686
    福岡だよー
    エクラフチュールのキットみたいな感じでパックとかと合わせて箱に入ってた!

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2021/09/20(月) 18:19:59 

    >>545
    40代はお金かけ時…!!!!
    グッときました!43歳と少し出遅れた感ありますが笑、腹を括って楽しみます!!
    スキンケア大好きで、プチプラからデパコスから肌断食まで、、色々試してきました!!

    今はクレドとキュレル(エイジングライン)を肌状態に合わせて使ってます!ストックにシナクティフの美容液があって、使うのを楽しみにしているところです!

    このトピ大好きなのでもっともっと伸びてほしい!

    +30

    -3

  • 713. 匿名 2021/09/20(月) 18:20:09 

    もともと涙袋がかなりふっくらしてた方なんだけど24歳にして涙袋が消失してしまった...ゴルゴ線?もできてしまってとにかく老けてる。
    涙袋のケアは皆さんされてますか?
    メルビータとキールズの目元美容液を併用してるんだけどあまり効果がない...

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2021/09/20(月) 18:30:54 

    >>710
    ありがとうございます😖
    私も洗顔気をつけます😖

    +5

    -1

  • 715. 匿名 2021/09/20(月) 19:50:46 

    >>709
    そうなんですね!
    私もそうしてみようかな…
    パッチテストしないで血みどろピーリングやって平気だったし

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2021/09/20(月) 19:58:43 

    >>680
    ミニサイズの販売もあるみたい!!
    他の方も言っているけど
    2つ(新旧どちらでも)買ったら現品1個プレゼントキャンペーンもしてるから2つ買って1つ貰うのも良いと思う。
    シワにも効くけど
    クマにも良いって言われたから予約してきたよ。

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2021/09/20(月) 20:22:29 

    >>662
    レチノールが効くのは知識として知ってるけど色々敷居が高いのよ〜
    皮剥けたり%気にしたり日焼けしちゃダメとか
    熱意が足りないって叱らないで…

    +5

    -1

  • 718. 匿名 2021/09/20(月) 20:27:50 

    >>715
    うんうん…
    The Ordinary推奨だしね
    化粧水なしマトリキシル試みても良いかも^_^

    私も血みどろピーリング興味ある〜♪
    刺激が強そうだけど…
    パッチテストしないでもお肌大丈夫だったのですね!!

    マトリキシルとは併用不可だから
    ピーリングの日は、朝(マトリキシル)、夜(ピーリング)
    でやってみようかな。。

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2021/09/20(月) 20:34:00 

    >>717
    ピュアレチノールは紫外線に弱いので基本的に夜ですよ〜。
    A反応避けたいなら0.2〜0.5%くらいが良いと思います。

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2021/09/20(月) 20:40:38 

    >>718
    ヘタレだから鼻と眉間と顔のフレーム?部分だけやってみたの
    やっぱりピリっと来たよ
    で、危険に思い5分間で切り上げ
    それでも翌日塗った部分は白くなってました

    +4

    -1

  • 721. 匿名 2021/09/20(月) 20:46:07 

    >>714
    横だけど私も朝ぬるま湯洗顔にしてたら白ニキビ増えたから朝も洗顔料少な目にしてきちんと洗うようにしたら治ったよ
    洗顔は基本かも

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2021/09/20(月) 20:48:18 

    >>719
    ありがとう
    額の横じわを消したいからチャレンジしてみようかな

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2021/09/20(月) 21:04:47 

    >>720
    へぇーー!!凄いやっぱり白くなるんだぁ!!
    良いなぁ〜( ´∀`)
    若返るとも言うしやってみたい✨

    興味深々なのにビビって手出せてなかったから…
    刺激は様子見て時間コントロールすれば良さそうだね♪
    ありがとう🙏

    +2

    -2

  • 724. 匿名 2021/09/20(月) 21:20:25 

    >>6
    これだけだと直ぐに乾燥する

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2021/09/20(月) 21:27:23 

    >>722
    額の横ジワ(目から上)ならアルジルリンも良いですよ〜。筋肉に働いてボトックスに似た作用します。

    普通に売ってるレチノール配合化粧品では
    A反応起こるほど高濃度ではないと思うので
    お試ししてみても良いと思いますよ😊

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2021/09/20(月) 21:51:03 

    >>26
    気になってトライアルセット買ってきました。
    この後使うのが楽しみ!

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2021/09/20(月) 21:58:28 

    >>725
    アルジルリンφ(..)メモメモ
    ちりめんじわに横じわなら何とかなるよね!
    ありがとー!

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2021/09/20(月) 22:08:06 

    ワンバイコーセーのメラノショットDって使った方います?

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2021/09/20(月) 22:08:07 

    >>727
    レチノールとアルジルリンが良いと思います〜(o^^o)

    +2

    -1

  • 730. 匿名 2021/09/20(月) 22:26:56 

    >>728
    使ってましたよー
    出来たシミにはあまり効果無かったから2本で終了しちゃった

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2021/09/20(月) 22:36:27 

    >>728
    2年近く使ってます。
    美白美容液はシミ予防の認識で使い始めたけど、1番大きく濃かったニキビ痕からの色素沈着のシミ(10年前からある)が消えました。
    予防する効果しかないと思っていたのに、半年目にかなり薄くなり今はすっかりないです。
    他にシミが出る事もなく、これからもずっと使い続けます!
    美白美容液にしてはお安いので。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2021/09/20(月) 23:30:06 

    >>221
    私も乳液ぬるとテカテカ赤くなるなら塗らないで
    キールズのクリーム塗ってる!

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2021/09/21(火) 06:58:57 

    >>25

    私も同じように頬がカサカサになって痒くなったけど、皮膚科で処方してもらった塗り薬ですぐよくなったよ!

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2021/09/21(火) 09:28:58 

    スキンケア使い分けてる人っています?
    私同じのを使ってると徐々に効果薄れてる気がして
    結構気分とか調子でコロコロ変えてるんですが
    よくないのかな?

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2021/09/21(火) 10:49:03 

    >>734
    私も同じことが疑問でした!
    最初すごく良いと思って使っていても次第にあれ、なんか違うかも?となってしまって次は違うものを買ってしまいます。同じものを使い続けた方が良いのか、変えてしまっても良いのか気になります。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2021/09/21(火) 10:56:33 

    >>612
    Diorカプチュールのアイセラム&アイクリーム使ってからかなりマシになってきた!
    アイマスクしたり目に気を使い始めたのもあるかもしれないけど、、、
    クラランスとランコム の新作も気になる〜!!

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2021/09/21(火) 11:51:19 

    CICAクリームがいいと聞いて、プラチナレーベルっていうところのを買ってみたけど正直良さがわからない
    CICAクリームのおすすめありますか?

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2021/09/21(火) 12:05:13 

    >>592
    >>305です
    私も洗顔は泡だてて指で擦らないように洗っていますが、それだと”石鹸で落とせる”というふれ込みで市販されているファンデが落とせたことがないので、やはり肌のことを考えると擦らずに落とせない石鹸ではなくクレンジング剤を使用することになっています

    305のコメの後考えていたのですが、何らかの原材料を使用しているorしていないという条件に合っていれば実態に即していなくても”石鹸で落とせる”という表現が広告に使える、とか薬事法か○○法等があるのかもしれませんね
    肌が弱くて色々と迷走していましたが、ここは一旦肌に合うクレンジング探しをしていくことにします

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2021/09/21(火) 12:57:15 

    アルビオンのアンベアージュのマッサージクリーム使ってる人いますか?
    ずっと悩み続けて半年以上たってます。。
    こないだ誕生日だったし買っちゃおうかな?と思って今カウンターの近くをうろうろしてます‥笑
    2万円のマッサージクリーム‥購入に踏み切るのに勇気いる‥!

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2021/09/21(火) 13:22:47 

    >>739
    私もアンベアージュが気になってます!カウンターでサンプル貰っちゃえ!お高いので一度使ってみたほうがいい気がします!

    +3

    -1

  • 741. 匿名 2021/09/21(火) 14:57:15 

    >>740
    ありがとう!実は以前お試し会のようなものでマッサージしていただいたことがあって、あの時の感動が忘れられずにいて、でも2万だし、使い続けてその価値があるのか?何回か使ったら初回の感動はなくなるのか?とかぐるぐる考えちゃって笑

    もう今日はとりあえずいつもの洗顔だけ買って帰ろうかなと思ってカウンターいったら、お試し会の時のBAさんが声かけてくださって、これも運命だ!ってことで買ってきました!
    買ったら買ったで、はやく使いたい!!笑

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2021/09/21(火) 15:16:31 

    >>249
    これのオールインワン使ってる

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2021/09/21(火) 15:43:29 

    >>741
    きゃー!羨ましい!パックとかマッサージ系の物って買ったらすぐに使いたくなりますよね!笑

    +7

    -1

  • 744. 匿名 2021/09/21(火) 19:20:25 

    キュレルの皮脂トラブルケア使ってます。
    より良いものを求めて別のトライアル使ってもニキビ大量にできてしまうのでこれに戻ってきます。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2021/09/21(火) 20:44:17 

    >>661
    私は週1のペースで使ってます!
    小さい方のサイズで2ヶ月くらいは持ちますよ〜◎

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2021/09/21(火) 20:52:58 

    ニキビ?ニキビ痕?が消えない
    皮膚科の薬飲んで、塗ってもダメ
    ニキビ用のプチプラ、デパコス試したけどダメ、
    ニキビ用のフォト当ててもダメ、肌断食してもだめ
    マスクもシルクに変えたけどダメ!
    お手上げだ!!

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2021/09/21(火) 22:32:13 

    美肌になりたくて毎日毎日シートマスクしてたらみるみるニキビだらけになった😱
    ガルでグリセリンフリーを知って自分が使ってるスキンケア確認してみたら、化粧水もシートマスクもクリームも全部グリセリンが成分上位!
    化粧水グリフリにしてシートマスクやめたらすぐ治った。グリセリン過多だったんだね、、、あの時は本当にガルちゃん見てて良かったと思いました。

    +11

    -2

  • 748. 匿名 2021/09/21(火) 23:08:44 

    >>747
    グリセリンはダメな人は本当にダメだよね。私も同じくガルに感謝してる。
    肌に絶対よさそうなパックとか、高い化粧品とか、病院で処方されたヒルドイドすら、肌荒れに繋がるなんて考えもしなかったよ。どれもどうして塗った後に顔痒くて赤黒くなるの?エンドレスニキビなの?って不思議すぎた。グリセリン避けたら全部解決した。

    +8

    -1

  • 749. 匿名 2021/09/22(水) 00:22:41 

    付録に付いてたアユーラのリズムコンセントレートめちゃくちゃ良かった。毛穴ちっちゃくなっててなんか翌朝パーって顔明るかった。
    同じく付録のファンケルの導入美容液と同時に使ったんだけどどっちも買ったら予算オーバーだー!
    やっぱ導入美容液っていいんだね。

    +12

    -1

  • 750. 匿名 2021/09/22(水) 02:06:06 

    >>137
    使ってたけど、ホルモンバランスの乱れが始まると、赤くなるから辞めた😅

    今は、アクアレーベルの新しいシリーズを使ってます

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2021/09/22(水) 10:21:40 

    ガウディスキン使用されてる方、いいですか?

    肌弱いので、まずはトナーのみ使用したいと考えてます。

    アドバイスお願いします

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2021/09/22(水) 14:22:31 

    保湿してもしても目の下がゴワゴワして化粧がのらない!
    何が原因でしょうか?

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2021/09/23(木) 03:12:24 

    >>676
    ありがとうございます。極潤は医薬部外品ですね。

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2021/09/23(木) 05:51:19 

    スキンケアにレチノールを使ってる方いますか?
    4日前からレチノールを使い始めましたがピリピリ感も皮むけも一切しないので効果があるのか不安
    もう少し量を増やしていいのか買ったのが少し前のものだから酸化して効果無くなっているのかな?

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2021/09/23(木) 10:19:14 

    >>754
    濃度にもよると思います。濃度が薄ければそもそも皮むけしない人もいます。あとは塗った当日翌日は皮むけしなくて、2日後3日後に皮むけしてくる。量を増やせば反応する可能性ももちろんあるよ。
    濃度はいくつなんだろう。国内メーカーの化粧品だと書いていないことが多いかな。私は1%の高濃度を少量、休日に皮むけするように水木金曜日だけ使用しています。
    化粧品として売られているものなら、未開封なら製造から三年間は品質が変わらないのが販売条件だから、その範囲なら大丈夫なはず。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2021/09/23(木) 13:46:04 

    >>755
    詳しくありがとう!
    アイハーブで売ってた1パーセントの物を使用してます
    妊娠〜授乳中で使えなかったので1年半くらいは未開封で保存してたので大丈夫だと思います
    授乳中はバクチオールを使っていたので肌が多少なりと慣れていたのかな?3日おきにつけてみようかな…

    使い方参考になります
    どんな順番でつけてます?
    私はオイル→化粧水→パック→レチノール→保湿剤って感じです

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2021/09/23(木) 14:06:52 

    >>756
    皮むけさせたいなら、一回分を増量して、3日おきよりは数日間連続で使用して皮膚内での蓄積濃度を上げた方がむけると思います。1%なら十分反応するはず。
    私も似たような順番で、化粧水→美容液→レチノール→保湿クリームです。

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2021/09/23(木) 14:42:53 

    >>420知らんけど

    クソつまらん。これを書くやつを見かけるけどお前か?
    とにかくつまらんから書くんじゃねーよ。どあほ。

    +1

    -25

  • 759. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:31 

    >>757
    ありがとう!
    アドバイス通りに2日連続で少し量を多めにつけてみました
    シミやくすみやシワに少しでも効くといいな…

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2021/09/23(木) 21:44:01 

    >>758 クソつまらん

    これを書くやつを見かけるけどお前か?
    とにかくつまらんから書くんじゃねーよ。どあほ。

    +5

    -4

  • 761. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:06 

    キュレルはセラミド入りと言われて使ってみたものの全然良くないな、使うほど荒れるなと思っていたら、
    「キュレル独自の疑似セラミド」て。

    セラミド1個も入ってないのね。

    +6

    -1

  • 762. 匿名 2021/09/25(土) 22:24:02 

    今夜のスキンケアはクレドポーボーテのルセラム、シナクティフローション、ゲランのアベイユオイル、クレドポーの乳液、ランコムアプソリュクリーム!!肌ツヤッツヤです!!

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2021/09/26(日) 15:56:02 

    悲しい気持ちを吐き出させてー😭

    ファンケルのオイルクレンジングが好きでずっと使ってたんだけど、この前ドラスト行ったらそれのリキッド版があったのよ!
    これは使うしかないと思って買ってみたら、目に染みて痛いわ汚れが落としきれてないのか肌がザラザラしてきたし吹き出物もできるしであんまりな結果でした😭😭

    オイルはあんなに優秀なのにーー!
    リキッドと私の相性が最悪でした…。ショック。
    もったいないから半分くらい頑張ってつかってたけどもうさすがにやめてしまいました…。

    +9

    -2

  • 764. 匿名 2021/09/27(月) 20:29:41 

    ずっとスキンケアさぼってたけど、2ヶ月前から頑張ってる!

    洗顔)アクセーヌリセットウォッシュorファンケル酵素洗顔

    美容液)タカミスキンピール

    化粧水)イプサタイムアクア、ハトムギ化粧水

    美容液)エトヴォスモイスチャライジングセラム

    クリーム)キールズufc

    あとはパナソニックのスチーマー、コンパクトタイプ。これが一番効いてる。

    肌質かなり改善した!
    肌の感触がふわふわするすることなんて、大人になってからなかったから、かなり嬉しい。
    毛穴もだいぶ減ってきたし、引き続き頑張る!!

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2021/09/28(火) 06:34:30 

    デパートじゃなくてイオンの中に入ってるパルファンとかのBAさんってどうですか?

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2021/10/05(火) 14:11:24 

    >>451
    ごめん色素頓着で草生えたわ

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2021/10/12(火) 21:47:49 

    コスデコとランコムの導入美容液?でどちらを購入するか迷っています。どちらも使った事のある方、どちらが良かったか、それぞれの特徴など教えて頂けると嬉しいです!
    どちらもサンプルで使用した事があり、どちらもとても良かったです。今リポソームのサンプルを使い終わったのでリポソーム購入を検討してますが、過去に良かったランコムの物も頭をよぎりました。主観で良いので皆さんの感想を参考にしたいです!
    スキンケア総合part3

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2021/10/13(水) 17:22:18 

    泡で出てくるタイプの洗顔でオススメのものないでしょうか?サッパリとした仕上がりのものを探しています。あまりデパコスで見たことがないのですがデパコスでもありますか?無いならファンケルで買ってみようかなと思ってます。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2021/10/13(水) 18:00:19 

    >>768
    使ったことないですが、泡で出る洗顔デパコスでもあるみたいです。
    おすすめの泡洗顔料4選|忙しい朝にぴったりのデパコス&プチプラの泡洗顔料を紹介 | Domani
    おすすめの泡洗顔料4選|忙しい朝にぴったりのデパコス&プチプラの泡洗顔料を紹介 | Domanidomani.shogakukan.co.jp

    おすすめの泡洗顔料4選|忙しい朝にぴったりのデパコス&プチプラの泡洗顔料を紹介 | DomaniDomani働く40代は、明日も楽しい!検索SPECIALFASHION コーディネートファッションコラムおすすめブランドファッションニュースBEAUTY メイクスキンケアヘア美容コスメニュ...

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2021/10/13(水) 19:25:40 

    >>769
    ありがとうございます、クチコミ調べてみますm(_ _)m

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2021/10/13(水) 23:32:53 

    >>768

    プレディアにもありますよー!
    ファンゴ結構さっぱり系って聞きました!

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2021/10/15(金) 10:41:19 

    >>604
    アルージェは肌が弱い中学生の娘も大丈夫だった。

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2021/10/15(金) 14:00:20 

    >>451
    え…まさか沈着をとんちゃくって読んでたってこと?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード