ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る

263コメント2021/09/22(水) 10:06

  • 1. 匿名 2021/09/18(土) 16:48:16 

    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る
    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回るwww.fnn.jp

    東京都で、18日、新たに862人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。

    +8

    -3

  • 2. 匿名 2021/09/18(土) 16:48:38 

    油断せずに行こう

    +116

    -8

  • 3. 匿名 2021/09/18(土) 16:48:43 

    コロナワクチン接種を受けたアメリカ人の7人に1人が、接種を拒否した友人と縁を切ったと回答
    Vaccinated Americans call it quits with friends who refuse to get the COVID-19 shot - OnePoll Research
    Vaccinated Americans call it quits with friends who refuse to get the COVID-19 shot - OnePoll Researchwww.onepoll.us

    A OnePoll survey of 1,000 Americans found that vaccinated Americans have called it quits with friends who refused to get the COVID-19 shot.


    日本語訳

    コロナワクチン接種を受けたアメリカ人の7人に1人が、接種を拒否した友人と縁を切ったと回答(世論調査) : カラパイア
    コロナワクチン接種を受けたアメリカ人の7人に1人が、接種を拒否した友人と縁を切ったと回答(世論調査) : カラパイアkarapaia.com

     アメリカでは日本より早くコロナワクチン接種が始まったのだが、2回接種した人の割合は54.6%(9月15日)となっており、接種ペースが鈍化している。  その背景には、アメリカが抱える政治、宗教的な問題と、ワクチンに関する誤った情報の拡散が影響して...

    +23

    -23

  • 4. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:01 

    なんだかんだでワクチン効いてるね

    +105

    -36

  • 5. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:02 

    完全に下火
    今のうちに医療体制なんとかして

    +164

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:04 

    ふえた?

    +6

    -16

  • 7. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:10 

    シルバーウィーク明け以降はどうなるかな

    +82

    -3

  • 8. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:29 

    亡くなった方は多いね

    +72

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:40 

    気を抜かず頑張ろう!

    +35

    -6

  • 10. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:41 

    毎日検査数違うだろうに、どうして1年半以上もこうやって、増えた減ったと騒いでるんだろう

    +123

    -5

  • 11. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:45 

    それでも第一波より多いよね?

    +58

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:52 

    欧米、接種義務化相次ぐ イタリアは全職場で証明要求: 日本経済新聞
    欧米、接種義務化相次ぐ イタリアは全職場で証明要求: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ウィーン=細川倫太郎、ニューヨーク=山内菜穂子】欧米で新型コロナウイルスワクチンの接種を義務化する動きが相次いでいる。イタリア政府は16日、全職場での証明を求めることを決めた。米国では学生や教職員に義務付ける大学が1000校を超えた。コロナ下で経済や教...

    +4

    -11

  • 13. 匿名 2021/09/18(土) 16:50:18 

    寒くて外に出たくなくなったのも良いのかなぁ?

    +7

    -14

  • 14. 匿名 2021/09/18(土) 16:50:26 

    感染者は減少傾向だけど、死者は多いんだよね…
    昨日第5波の最多更新
    東京都 新型コロナ 第5波で最多25人死亡 新たに782人感染確認 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京都 新型コロナ 第5波で最多25人死亡 新たに782人感染確認 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都内では17日、新たに782人の感染が確認され、17日までの7日間平均はおよそ2か月ぶりに1000人を下回りました。…

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/18(土) 16:50:27 

    こんにちは😃本日は台風の影響で都は雨、雨の中でもコロナが終息するようお祈りいたします、本降りとなりても去らず田掻牛
    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る

    +41

    -22

  • 16. 匿名 2021/09/18(土) 16:50:36 

    >>1
    ノロノロ「コロナ」

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/18(土) 16:50:56 

    >>3
    どうせ今の状況で会うことはないんだから縁を切る必要もなさそうだけど。

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/18(土) 16:51:01 

    あんなに増えてたのはオリンピックのせいだったのかしら?

    +25

    -17

  • 19. 匿名 2021/09/18(土) 16:51:02 

    ロックダウン「必要」56% コロナ対応、評価せず5割―時事世論調査:時事ドットコム
    ロックダウン「必要」56% コロナ対応、評価せず5割―時事世論調査:時事ドットコムwww.jiji.com

    時事通信の9月の世論調査で、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、外出禁止などロックダウン(都市封鎖)を可能にする法整備の必要性について尋ねたところ、「必要だ」は56.5%と半数を超えた。「必要ない」は26.0%だった。

    +6

    -9

  • 20. 匿名 2021/09/18(土) 16:51:03 

    これが少ないと思うのってヤバいのかな?

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/18(土) 16:51:17 

    学校が始まったらなんて言ってたが影響ないね

    +12

    -14

  • 22. 匿名 2021/09/18(土) 16:51:33 

    >>8
    重症化して亡くなるまでの時間かかるからね。
    そこから報告されるまでに更に時間かかる事もあるよ。

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/18(土) 16:51:38 

    全体としては減っているけれど、感染している人がゼロになったわけではないから気を抜かないでね。
    知り合いがここへきて2人感染したよ。
    1人は30代だけど症状が重くて入院した。

    +60

    -7

  • 24. 匿名 2021/09/18(土) 16:51:56 

    >>3
    あめりきゃんの話はいいよ、要らない

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/18(土) 16:52:20 

    ぶっちゃけこの少なくなったタイミング、来週のシルバーウィークで旅行や出かけたりしようと思ってる人いますかー??

    +13

    -17

  • 26. 匿名 2021/09/18(土) 16:52:24 

    検査数がね

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2021/09/18(土) 16:52:38 

    >>13
    外飲みは減ったよね。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/18(土) 16:52:49 

    >>11
    デルタは最強だから

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/18(土) 16:52:55 

    お母さん、今日も世界は平和です
    ペニスにUSBケーブルを挿入した少年 抜けなくなって手術で摘出 - mashup NY
    ペニスにUSBケーブルを挿入した少年 抜けなくなって手術で摘出 - mashup NYwww.mashupreporter.com

    ペニスにUSBケーブルを挿入した少年 抜けなくなって手術で摘出 - mashup NY ワクチンクライムエプスタイン政治ロイヤルメルマガ検索mashup NYSign inようこそ! アカウントにログインしてくださいあなたのユーザー名あなたのパスワードForgot your password? Get he...

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2021/09/18(土) 16:53:10 

    9月末で解除
    10月後半にまた増えて緊急事態宣言
    あると思います

    +72

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/18(土) 16:53:11 

    凄い!
    菅が止めると言ったとたんに、株価は上がるし感染者は減るしでいいことづくめ

    +5

    -15

  • 32. 匿名 2021/09/18(土) 16:53:29 

    >>8
    それでも1日の感染者5000人とか超えてたのに亡くなるのは1日数十人なんだなって少なく思えてしまうよ

    +11

    -12

  • 33. 匿名 2021/09/18(土) 16:53:29 

    感染者数の増減って結局科学的に解明されてないんだよね
    緊急事態宣言出ても出てなくても世界的に勝手に増えて勝手に減ってるのを繰り返してるらしい
    数字に一喜一憂せず共存してくしかないよ

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/18(土) 16:53:34 

    >>8
    東京都の死者数は、直接の死因は問わず亡くなった方がPCR陽性出してたらコロナ死でカウントしてる
    だから公式発表では「感染した人が死亡したのでお知らせします」という書き方になってる
    死亡者は高齢者が多く、ウイルス感染との因果関係がハッキリしないケースが多いため「発症した人が死亡した」とは書けない

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/18(土) 16:53:40 

    ほらねワクチン効いてるじゃん

    +17

    -28

  • 36. 匿名 2021/09/18(土) 16:53:45 

    >>3
    それが何?

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/18(土) 16:53:51 

    >>25
    都民だけど、何の予定も無いよ。
    近所に外食くらいは行くかも。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/18(土) 16:54:00 

    >>3
    >  図らずも新型コロナは考え方の違いを浮き彫りにし、真の友人と、必要ない友人を選択するある種の踏み台となったようだ。

    これは良い面では?ワクチン以前にコロナに対する考え方の違いで既に言われていたよね。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/18(土) 16:54:04 

    >>18
    やっぱりお正月や夏休み、お盆など移動が増える時期に感染広がってるよ。
    東京ロックダウンできたら他の地域は感染広がらないと思うわ。
    都民には悪いけど。

    +26

    -11

  • 40. 匿名 2021/09/18(土) 16:54:18 

    >>25
    まともな人は旅行しないと思いますよ笑

    +41

    -5

  • 41. 匿名 2021/09/18(土) 16:54:27 

    調整中

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/18(土) 16:54:30 

    >>9
    おう!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/18(土) 16:54:39 

    >>14
    5000人越えの感染者が出てたんだもの、時間を経て死者は出るよ。

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/18(土) 16:54:48 

    >>33
    どこかで必ずピークを迎えてそこからは下がっていくものだって結構前に話してたな
    どこまでも増えていくんじゃないのが不思議

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/18(土) 16:55:03 

    >>1
    重症者177人
    死者20人

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/18(土) 16:55:11 

    >>18
    夏休みだったので家庭内感染が増えた

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/18(土) 16:55:21 

    >>32
    一時期大阪より少ないんだなと思う。
    1日で50人近く発表されたのはショックだったからよく覚えてるよ。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/18(土) 16:55:38 

    >>25
    西東京だけど遠出はしないよ!ワクチン2回打ってるけど。

    もう少し頑張りましょう!

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/18(土) 16:55:57 

    >>18
    コロナ感染、東京五輪で悪化せず データが示唆 - WSJ
    コロナ感染、東京五輪で悪化せず データが示唆 - WSJjp.wsj.com

     無観客で行われた東京五輪は、日本の新型コロナウイルス流行を悪化させなかったことを初期のデータは示唆している。

    +7

    -10

  • 50. 匿名 2021/09/18(土) 16:56:00 

    >>35
    わたしの周りでコロナ感染したの2回接種済みの人だけだよ。
    そもそもワクチンしても感染するんだからね。
    そんな考えだからいつまでも収束しないんだよ。
    これでまた冬第六波きたらワクチン意味ないって話だからね。

    +30

    -15

  • 51. 匿名 2021/09/18(土) 16:56:03 

    >>9
    そうだね!頑張る!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/18(土) 16:56:30 

    ピークアウト?

    +6

    -7

  • 53. 匿名 2021/09/18(土) 16:56:53 

    事故や他の病気で亡くなってもカウントされてるんだよね。

    +32

    -4

  • 54. 匿名 2021/09/18(土) 16:58:20 

    >>47
    最近、大阪の方が多いね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/18(土) 16:58:27 

    先月中頃にコロナ陽性なって昨日ワクチン(モデルナ)1回めやったけど熱がしんどい
    カロナール飲んで一時的に37度後半なっても38度台に戻ってしまう
    今測ったら38.3だけど寒気してるから上がりそう
    昼前が寒気してから38.8になったから

    モデルナって1回目のだと発熱8%で2回めが80~90%発熱するってなってるから2回目のワクチンやりたくない、、、

    +34

    -3

  • 56. 匿名 2021/09/18(土) 16:59:45 

    >>3
    そりゃそうだ。
    接種拒否した友人となんて価値観が合わないから無理。
    ワクチンは接種すれば重症化防げるから防ぎたくない奴は重症化するだけだ。

    +5

    -23

  • 57. 匿名 2021/09/18(土) 17:00:34 

    >>3
    反ワクは世界で嫌われてる
    当然か?

    +4

    -21

  • 58. 匿名 2021/09/18(土) 17:00:56 

    >>8
    死者数と重症者数は感染者数の山から遅れてピークが来るそうですよ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/18(土) 17:01:00 

    >>53
    それはコロナになったから事故起こしたり、病気が悪化したりしたからだよ。
    よってコロナで亡くなったことになる。

    +4

    -9

  • 60. 匿名 2021/09/18(土) 17:01:03 

    濃厚接触者でも症状ない人のPCR検査はしてないから、発表される感染者数が減ってるんだよね?
    PCR検査してない感染者がバラまき続けてるんだから、本当の感染者の総数はもっといるって事だよね?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/18(土) 17:01:05 

    >>17
    付き合いは二度とない

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/18(土) 17:01:33 

    >>33
    ロックダウンしたら家庭内感染が爆増した国もあるもんね
    ついでに家庭内暴力も増えてしまった

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/18(土) 17:01:56 

    >>36
    日本もにたような状況

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/18(土) 17:02:06 

    この連休で増えるでしょ。
    どっかもフェスやってるし。
    月末にまた1000人超えてそのまま解除してリバウンドって流れじゃない?
    何回繰り返すんだろ。

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2021/09/18(土) 17:02:14 

    >>39
    そうだよね。
    毎年その時期はロックダウンしてくれればよいな。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2021/09/18(土) 17:02:32 

    >>62
    そんな国にないよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/18(土) 17:02:34 

    >>59
    横だけど、コロナになったからそうなったという証明はどこで知ることができますか?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/18(土) 17:03:16 

    >>4
    効果絶大

    +6

    -14

  • 69. 匿名 2021/09/18(土) 17:04:51 

    >>19
    日本人の過半数が期待してる
    早く実施すべき

    +0

    -11

  • 70. 匿名 2021/09/18(土) 17:04:58 

    ワクチン効果❓なのかな❓
    このまま減ってほしい

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/18(土) 17:05:06 

    >>53
    何の病気でもそういうカウントのしかたを(も)するよ。>>59の言ってるような原因もあるから直接の因果関係がなさそうでもカウントはしておく。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/18(土) 17:05:06 

    ワクチンの話題が出ていたので。打つか打たないかは自由だと思っています。こういったものは報道されないのでリンク貼ってみましたが、余計なお世話だったらごめんなさい。医師ら450名がコロナワクチンの安全性に疑問を持って接種中止を訴えています。インフルワクチンとコロナワクチンの副反応死者数は厚労省のサイトから比較できます。
    国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 - サンスポ
    国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 - サンスポwww.sanspo.com

    新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。


    『新型コロナワクチン接種中止を訴える』 ―記者会見―  |  統合医療 クリニック徳
    『新型コロナワクチン接種中止を訴える』 ―記者会見― | 統合医療 クリニック徳www.clinic-toku.com

    名古屋市中区にあります統合医療クリニック徳です。ヨガや鍼灸治療を始め、身体の改善・回復を図ります。波動医学にも精通している医院です。

    +35

    -8

  • 73. 匿名 2021/09/18(土) 17:05:40 

    >>3
    やっぱりここまで嫌われるんだ

    +4

    -14

  • 74. 匿名 2021/09/18(土) 17:07:14 

    >>12
    国を滅ぼさないためにはこうをなるのか
    なんだかな

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2021/09/18(土) 17:08:19 

    >>3
    ネットと実写社会は違うから
    リアルではこんな感じ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/18(土) 17:09:03 

    >>3
    日本でも陰謀論者とは縁を切りたいよね

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2021/09/18(土) 17:09:04 

    >>66
    イギリスがそうだと聞いたのだけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/18(土) 17:09:35 

    もう別れて暮らそうぜ
    もういいよチンは

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/18(土) 17:09:49 

    >>76
    LINE は全て未読

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/18(土) 17:10:14 

    >>77
    情報弱者か…

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/18(土) 17:11:08 

    >>3
    アメリカ人はバカそうでやっぱり分かってる

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2021/09/18(土) 17:11:47 

    減ってきてクソむかついてる
    つまんね

    +1

    -12

  • 83. 匿名 2021/09/18(土) 17:11:57 

    >>4
    神レベルだよ

    +6

    -14

  • 84. 匿名 2021/09/18(土) 17:13:37 

    地方住みです。1度感染した職場の人が、東京に遊びに行こうとしています。
    1度目感染した時も東京に遊びに行ったらしいです。
    みなさんだったら上の人に報告しますか?

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/18(土) 17:13:38 

    >>3
    当然の結果と思うけど
    結構率高い

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/18(土) 17:14:16 

    もういいよコロナは。もう忘れた

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/18(土) 17:14:23 

    大変!!
    ついに「急上昇」マークすら無くなった!

    完全過疎トピ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/18(土) 17:15:32 

    もう下火
    あした連休中日で天気良くなるから道路大渋滞するから楽しみにしててね
    それで民意が計れるから

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2021/09/18(土) 17:15:53 

    >>30
    そうなるだろうなとしか思えないよね

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2021/09/18(土) 17:16:21 

    スーパーソニック後がどうなるか…恐ろしい

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2021/09/18(土) 17:17:04 

    >>64
    もう人流で感染拡大するって説も怪しくなってきたよこの減り方
    いい加減ちゃんと検証しろよ政府は

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/18(土) 17:17:59 

    デルタ株が下火になったら、もう大きな感染の波は来ないと信じたい。
    コロナを完全に抑え込むのは無理だろうけど、収束しないパンデミックはないはずだし。

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2021/09/18(土) 17:18:32 

    >>3
    やっぱりアメリカはバカじゃなかった
    アメリカ万歳!

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2021/09/18(土) 17:18:49 

    >>87
    いつもは感染者数確認するだけだけど、今日は書き込んでみます。減ってて嬉しいです!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/18(土) 17:19:32 

    >>4
    現状ワクチン以外方法がない

    +8

    -10

  • 96. 匿名 2021/09/18(土) 17:20:29 

    >>19
    感染者の減ってきた今だからこそロックダウン

    +1

    -8

  • 97. 匿名 2021/09/18(土) 17:20:41 

    10月に職場の仲間で食事会に行く予定を立ててる。
    もちろん、コロナの状況次第だけど。
    食事会なんて1年半以上我慢してきたわけだし、そろそろ行かせて欲しい。

    +5

    -13

  • 98. 匿名 2021/09/18(土) 17:21:20 

    >>72
    公開名簿を調べたら
    医師53名、歯科医40名、地方議員14名、弁護士1名

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/18(土) 17:21:27 

    >>13
    暑い日の方がみんな外出避けるように思うけどw

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/18(土) 17:21:32 

    >>3
    アメリカは死者が多い
    みんな分かってる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/18(土) 17:22:28 

    >>12
    今後はワクチンパスポート

    +4

    -16

  • 102. 匿名 2021/09/18(土) 17:22:53 

    >>91
    換気が増えたから減っただけです。
    隔離より換気。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/18(土) 17:23:34 

    >>12
    日本もこの位できればいいのに

    +5

    -10

  • 104. 匿名 2021/09/18(土) 17:24:14 

    >>60
    ハイリスク群の濃厚接触者は追ってます。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/18(土) 17:24:36 

    >>3
    反ワクチンってやだね
    文字通り反日

    +3

    -16

  • 106. 匿名 2021/09/18(土) 17:25:20 

    >>3
    打つか打たないかは自由だけど、何回打てばいいのかさえ分からないものを打ちたくないのは普通の感覚だと思う。

    +59

    -2

  • 107. 匿名 2021/09/18(土) 17:25:20 

    >>60
    ふっつーにあちこちでコロナになったーって、話聞くし、どう考えても報告で上がってきてる数字がピンとこない。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2021/09/18(土) 17:25:26 

    >>3
    理由による
    アレルギーや様子見ならまだ理解出来るなら継続するけど、陰謀論とかコロナは風邪って言ったら付き合い考える

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/18(土) 17:25:58 

    >>19
    状況によってはロックダウンを議論すべき
    3日でもだいぶ違う

    +3

    -6

  • 110. 匿名 2021/09/18(土) 17:26:07 

    >>25
    いくら増えてもでかけるつもりでいたから関係なし

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2021/09/18(土) 17:26:29 

    >>108
    まさしく

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2021/09/18(土) 17:26:48 

    >>97
    食事会しないと死ぬの?

    +7

    -6

  • 113. 匿名 2021/09/18(土) 17:27:31 

    >>102
    みんなそうやって好き勝手に何が原因だって言ってるだけで専門家すらも怪しい

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/18(土) 17:27:41 

    なんだかんだ言って
    日本中の感染者数減ってて
    よく頑張ってると思うよみんな!

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/18(土) 17:28:26 

    >>3
    当然の結果
    日本で似たたようなものだろう

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2021/09/18(土) 17:29:45 

    >>35
    感染するかしないか自体にはワクチン関係ないと何度言ったら分かるんだ?

    +17

    -4

  • 117. 匿名 2021/09/18(土) 17:30:16 

    >>3
    ワクチンを打つとどうこう言ってる人がいた
    最近顔を見たい
    いられなくなったんだろう

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2021/09/18(土) 17:31:09 

    >>116
    未だにそれ?
    草はえる

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2021/09/18(土) 17:31:19 

    >>35
    「ワクチン」どうでもいい!嘘ばかり

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/18(土) 17:31:37 

    >>114
    頑張ってるならそもそも感染者の増大はしてないわ
    自分勝手な馬鹿のせいでいつまでも収束しない

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2021/09/18(土) 17:31:41 

    >>98
    公開名簿は450名のうち実名を公表してる人たちですね。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/18(土) 17:32:06 

    >>116
    デマです

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2021/09/18(土) 17:33:08 

    >>121
    全体の1%以下?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/18(土) 17:36:25 

    菅首相が辞めてくれたおかげだね

    +0

    -11

  • 125. 匿名 2021/09/18(土) 17:36:45 

    >>54
    いつもそうです。じゃ、東京も上がるね。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2021/09/18(土) 17:37:24 

    >>1
    感染者は減ってるけど、重症者は一気に減らない
    そっちに注力すべき!

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2021/09/18(土) 17:40:07 

    >>59
    無症状でも?重症フラフラで事故ったわけじゃないよ。

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/09/18(土) 17:47:53 

    そういえばこの間用事あって渋谷に久々に行った。駅前にマスク反対運動の人がいて、マスク捨て場って広げてた。
    次またコロナになったらそこに行ってマスク捨ててあげようかなw

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/09/18(土) 17:47:58 

    >>23
    感染者ゼロは無理。数年後にはインフルみたいな扱いになるんじゃない

    +25

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/18(土) 17:48:07 

    ショッピングモールに行ってランチしてブラブラしてきました。
    先週よりも人が増えてた

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/18(土) 17:48:15 

    >>54
    大阪は検査数多いです

    2021年9月17日(昨日です)

    東京都
    検査数→6555件
    新規陽性者数→782人
    陽性率→11.9%
    参考値陽性率→8.0%

    大阪府
    検査数→20092件
    新規陽性者数→735人
    陽性率→3.7%

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/18(土) 17:50:36 

    >>8
    変異株とか関係ある?
    従来型より強力とか?

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/18(土) 17:50:52 

    >>2
    手塚先輩〜❤️

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/18(土) 17:51:28 

    急に自宅療養危機とかのニュースも減ったし選挙ばかり。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/18(土) 17:51:56 

    ファイザーで1回目打ったよ。自分と旦那が2回接種完了したら、クリスマスに都心のイルミネーション観に行きたい。

    +3

    -13

  • 136. 匿名 2021/09/18(土) 17:51:58 

    >>98
    歯医者40人って
    歯科医師なだけで、内科ではないし
    勉強することもちがうのに
    なにいってんの?とおもいます
    ちなみにアメリカでは
    ドクターとは呼ばれない、デンターです

    医師は「医師法」で規定され 歯科医は「歯科医師法」で規定されます。
    教育内容は一部重複する部分はありますが、教育課程も資格要件も業務内容も全く異なります。
    日本でも歯科医が「私は医者だ」といったら、厳密にいえば医師法違反なのでお縄です。

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/18(土) 17:52:31 

    マスクはずしたくない

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/18(土) 17:53:06 

    >>72
    追記します。
    2021年7月21日現在、嘆願書に署名した議員、医師、弁護士は760名一般の人は約4,000万人です。

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2021/09/18(土) 17:53:19 

    >>105
    韓国が接種率を勝手に競ってるやつね笑
    アメリカから供給断られてるくせに。

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2021/09/18(土) 17:53:56 

    >>138
    ごめんなさい4万人です。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2021/09/18(土) 17:56:58 

    >>114
    飲み会とかはもちろんないけど、わりと普通の日常送ってる
    品薄とかもないし

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/18(土) 18:00:49 

    >>129
    インフルみたいになるのは10年くらいかかりそう。
    それまではどんな扱いになるのかなー?

    +3

    -6

  • 143. 匿名 2021/09/18(土) 18:04:05 

    引き続き不要不急の外出は禁止
    エッセンシャルワーカー以外はテレワークの徹底を

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2021/09/18(土) 18:08:26 

    ちょっと減ったらすぐ気抜くからね
    政府も国民も

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/18(土) 18:08:46 

    >>54
    そもそも大阪と東京って
    人口が倍違うから比較するのも
    へんな話なのよね

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/18(土) 18:14:08 

    >>15
    台風来てるからゾウさん傘さしてますね。
    今日も動物たちに癒されました。
    また明日ね。

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2021/09/18(土) 18:17:30 

    >>3
    現実社会はこんなものだよね

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/18(土) 18:20:46 

    >>146
    15より、ゾウさん頑張ってますね

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/18(土) 18:24:29 

    報道や直近の数値にマヒしてるだけで、多いって。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/18(土) 18:30:29 

    >>136
    内科医もワクチンの専門家ではありません

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/18(土) 18:32:41 

    >>135
    その頃は第6波でロックダウンされてるかもよ

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/18(土) 18:33:08 

    >>136
    医者であろうとなかろうとコロナワクチンと他のワクチンの副反応の死者数を比較することはできると思います。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/18(土) 18:41:21 

    >>4
    え?専門家たちは何故感染者数が減ってるか「分からない」って言ってたよね。ワクチンじゃないの?と逆にびっくりしたけど。

    +30

    -5

  • 154. 匿名 2021/09/18(土) 18:42:13 

    >>153
    なんのための専門家なんだろね

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/18(土) 18:44:26 

    >>137
    まだまだ着けてて大丈夫だよ〜
    インフル、花粉症とマスク大活躍!

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/18(土) 18:46:07 

    >>102

    換気増えたのは、涼しくなったから?
    という想像かな?
    真夏も換気してたけど。オフィスも家も電車も。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/18(土) 18:48:38 

    >>34
    東京だけじゃないです
    そもそもPCRでコロナ陽性陰性を判断してるのがおかしいのに止める気配も無し

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/18(土) 18:51:14 

    >>105
    文字通り?意味不明ですね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/18(土) 18:51:16 

    >>15
    わおおさんこんばんは!!
    3日連続ゾウ出現!
    テレビ中継みたいですねw
    早く緊急事態宣言解除してほしいです

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2021/09/18(土) 18:53:46 

    >>4
    感染者数の減少はワクチン効果によるものだ!って言ってる専門家は少ないよね。要因は不明とか、いくつかある理由の一つ扱いとか、ワクチンのワの字も出さない専門家もいる。決めつけてんのは素人くらい。あんなに打て打て言ってたのに、感染者数減少の理由は分からないって言われても。不思議で仕方ない。

    +32

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/18(土) 18:57:03 

    >>159
    こんばんは😃わおおです、ゾウさんヤバイね

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2021/09/18(土) 19:00:42 

    >>73
    友人なのに切るくらい嫌ってる側の人たちは、恐怖心でいっぱい。恐怖に支配されてるんで、さもありなんです。これからも恐怖の奴隷のままでいるなら、不幸なことです。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/18(土) 19:01:48 

    >>105
    意味不明
    頭大丈夫かいな

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/18(土) 19:09:53 

    >>136
    ちゃんと「医師ら」になってるよ(^-^)

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/18(土) 19:10:30 

    >>1
    台湾企業の方、ありがとうございます!
    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/18(土) 19:15:07 

    >>157
    そうなのよね~
    そもそも感染症法のしばりで陽性が出たら保健所通じて自治体に報告が上がるから、自治体のほうはそれを機械的に集計して発表してるだけなのよね
    検査したのが生前だろうが死後だろうが、症状が出ていようがいまいが無関係に、一律で「コロナ死」になってしまう
    PCR検査は精確性に欠けるし、「感染」を調べるものじゃないのにね
    検体(痰や鼻水など)にコロナウイルスの遺伝子(核酸)があるかどうかを調べるもの
    ほんの数個分でも欠片でも死骸でも、そこにあったら「陽性」
    他人にうつすほどのウイルス量じゃない人まで「感染者」に仕立て上げてずっと騒いでる

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/18(土) 19:18:37 

    >>1
    感染者減ると、トピが伸びなくなるんだねw
    まぁ1年以上、毎日毎日よく語ることがあるなと思っていたけど。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/18(土) 19:18:58 

    コロナ疲れたなー
    台風来てたから今減るけど。
    まぁ、自粛はすべき。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/18(土) 19:39:52 

    >>15
    悪くない
    けっこう好きだ

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2021/09/18(土) 19:45:54 

    >>64
    1000人越えたら解除できんよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/18(土) 19:46:24 

    >>11
    あの時は高熱があろーが、咳がひどかろーが、PCR検査してくれるところはなかった。
    今は近場のクリニックで、抗原検査.PCR検査ともにすくできるよ。結果も医療用抗原検査キットなら15分後。

    第一派とは検査体制が違いすぎて比べられないよ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/18(土) 19:47:55 

    >>145
    じゃあ大阪のほうが、はるかにヤバいの?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/18(土) 19:48:41 

    東京だけど、ワクチン希望の知り合い、同僚、家族は今月末までにだいたいワクチン打ち終わりそう。
    私は医療従事者だから、みんなに副反応がどうだったか聞かれるw

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/18(土) 19:50:07 

    >>15
    こんばんは。
    わおおさん、ここは横浜ですかー🐰

    +3

    -4

  • 175. 匿名 2021/09/18(土) 19:50:14 

    >>25
    そんな落ち着きない移動行動はできないよ
    今度の火曜日にやっとワクチン打てるけど2回目はシルバーウイーク明けだ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/18(土) 19:50:22 

    >>172
    人口比が2倍って何百万人って違いだから、結構でかいよね。大阪の方がマズイのかもしれない。
    テレワーク進んでないとか、会食文化が強いとか。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/18(土) 19:51:12 

    >>174
    こんばんは😃わおおです、東京

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2021/09/18(土) 19:53:36 

    >>92
    コロナバブルでまだまだ儲けたい医師会がまたギャアギャア言い出すぞ~

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/18(土) 19:54:13 

    スイミングコーチしてるけど来てる子供たちに聞くと旅行やディズニー行くとか行ったとかって話良く聞く。イラっとする

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2021/09/18(土) 19:55:44 

    >>174
    新宿かな

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/18(土) 19:58:25 

    >>167
    だって感染者増えることで政府を叩きたい人が回してるトピだからw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/18(土) 20:28:21 

    >>15
    わおおさん!今晩は!
    今日は遅くなっちゃいました💦

    ゾウさんに乗るのが定番になりそうですかね?
    雨は大丈夫ですか?
    また明日も楽しみにしています♪

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2021/09/18(土) 20:29:02 

    そろそろ下げ止まりだよね。

    減ってきたからとまた活動活発になり、連休もあるし、緊急事態宣言も解除だし、
    10月入ればすぐに2千人3千人だね。

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2021/09/18(土) 20:48:01 

    早くロックダウンして!!

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2021/09/18(土) 21:09:24 

    >>1
    なんでこんなに減って来たの??

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/18(土) 21:10:07 

    バスにノーマスク乗ってきた😱カップルだからぺちゃくちゃ喋ってるし最悪。運転手なんか言ってよー!

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/18(土) 21:11:04 

    皆さんの会社の社員食堂、周りの人たちはきちんと黙食してますか?今日ヘルプに行った都内の某ホテルの従業員、食事しながらぺちゃくちゃ飛沫飛ばしてました。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/18(土) 21:12:06 

    反ワクチンを叫んでる方、
    徐々に接種率の高い自治体では「希望者は接種完了」として、
    摂取率の低い自治体にワクチンを回す流れになってます

    ノリでワーワー騒いでるうちに本気で打てなくなるから、いまいちどどうしたら自分が後悔しないか立ち止まって考えてください。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/18(土) 21:12:58 

    >>182
    こんばんは😃わおおです、台風も大変ですね

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/09/18(土) 21:24:01 

    実家近いから来週久しぶりに帰ろうかと思ってたけど悩むなぁ
    食事とかどうする?って聞いたら、個別に出す事もあるけどだいたいは大皿で食べてる、細かく気にしてないって言われちゃった

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:48 

    >>2
    同じコメしか出来ない痴呆症

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2021/09/18(土) 21:42:58 

    >>166
    >ほんの数個分でも欠片でも死骸でも、そこにあったら「陽性」
    実験で証明されていません。発症直後は陰性になることから、一定量以上のウイルスが無いと陽性にはならないと判断されます。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/18(土) 21:44:15 

    >>185
    涼しくなって、換気回数が増えたからでしょう。
    真冬になって換気が減れば、また感染は増えます。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/18(土) 21:45:24 

    >>35
    効くのかもね。一瞬だけ。
    元々感染者が多かったイスラエルは5月には本当に収束したかのようだったし、テレビでも大絶賛していた頃が懐かしいよ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/18(土) 21:48:12 

    >>3
    やっぱり縁を切る程の嫌われ者
    当然だけど

    +0

    -6

  • 196. 匿名 2021/09/18(土) 21:55:12 

    >>2
    まだまだ油断は禁物です。引き続き、コロナ感染リスクの高い飲み会、会食はなるべく控えましょう。大人数での飲み会、宴会など論外です。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2021/09/18(土) 22:05:55 

    >>172
    大阪の倍の検査数してないから
    なんとも言えないと思う

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/18(土) 22:08:44 

    >>1
    1度5千までいったのを見ると『大分減ったなぁ』ってズレた感覚に陥る。
    5百でも、まだまだ十分多いのに…。
    もう東京都民全員なるんじゃないかと思って毎日ニュース見てたよ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/18(土) 22:10:35 

    >>172
    東京は神奈川、埼玉、千葉に
    囲まれてるからよっぽど大変だけど
    とにかく検査数が少ないから
    陽性者数があがってこない
    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/18(土) 22:43:25 

    >>180
    横浜のランドマークタワーかな

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/18(土) 22:47:40 

    >>4
    河野太郎や尾身茂による人体実験に盲目的に加担してはいけません。まだ治験は終わってないし、決して安全安心なワクチンとは言えませんよ。

    +18

    -3

  • 202. 匿名 2021/09/18(土) 22:48:27 

    ずっとコロナと共存していかなくてはならないんだね… コロナ前にはもう戻れないなんて…
    ほんとにコロナが憎い
    冬にまた感染者多くなるのかな?
    何波まで繰り返されるのだろうか…
    虚しくなる…

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/18(土) 22:56:45 

    >>1
    酒類を提供する飲食店がコロナウイルス感染拡大の元凶です。これからは、お酒はなるべく家で飲みましょう!🏡

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2021/09/18(土) 23:38:10 

    >>3
    笑うしかないねw

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2021/09/18(土) 23:44:18 

    >>191
    2コメにしては常識的でいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/18(土) 23:53:45 

    >>4
    根拠を教えていただけますか。

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2021/09/19(日) 00:28:39 

    >>153
    だってワクチンは重症化を防ぐためのものであって感染させないためのものじゃないから

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/19(日) 00:32:01 

    笑えるくらい過疎

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/19(日) 01:40:55 

    >>4
    ワクワクwwwチンチンwww
    ワクチンチンwwww

    +1

    -5

  • 210. 匿名 2021/09/19(日) 01:41:13 

    >>208
    笑ってんじゃねーぞハゲ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/19(日) 01:53:32 

    >>136
    重要なのそこじゃないと思うんだけど

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2021/09/19(日) 02:13:10 

    >>2
    そうだね。気を引き締めれば感染しないもんね

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/19(日) 02:19:48 

    >>162
    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/19(日) 02:21:04 

    >>106
    打たないひとは殺人鬼でしょ。みんな自己犠牲で打ってるのに自分がよければいい人なんだね。

    +0

    -14

  • 215. 匿名 2021/09/19(日) 02:57:21 

    単に検査してないだけでは?
    母体数が減れば陽性者すうも減る

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/19(日) 02:58:54 

    >>160
    そりゃあ、感染防止効果は期待できないものだからね。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/19(日) 04:20:11 

    >>100
    ワクチンしてない人は
    亡くなってるケース多そう

    +2

    -5

  • 218. 匿名 2021/09/19(日) 04:20:55 

    >>211
    内科に行って歯医者にみてもらいたくないでしょ
    知識がないのってそういうことだよ

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2021/09/19(日) 07:07:19 

    >>215
    その場合は陽性率が上がる

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/19(日) 07:39:11 

    昨日バスに並んでる時、変な夫婦が間違えて乗ったバスから降りてきて男が何故かノーマスクで、後ろに並ばないで私の前に横入りしてきて怖かったから、ほかのバス停に並び直した。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/19(日) 07:46:20 

    >>67
    統計的に数が多かったら、共通の特徴として認められる。
    病気の症状ってそういうもんでしょ。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/19(日) 07:47:36 

    >>201
    入院患者並みのデータが取れないと治験になりません。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/19(日) 08:01:15 

    >>214
    自己犠牲して打つワクチンなんて、今までなかったよね

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2021/09/19(日) 08:02:03 

    マスク生活は、後何年続くかな⁉️🤔

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/19(日) 08:22:20 

    >>214
    みんな、なんて打ってないですよね。
    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/19(日) 09:00:42 

    ノーマスクで新宿行こうかなあ。
    旅行も行きたい。

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2021/09/19(日) 09:16:57 

    コメント数少なすぎじゃない!?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/19(日) 09:40:52 

    >>25
    いるだろうね…シルバーうぇ〜い!ク勢が動き出すよ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/19(日) 10:08:01 

    金曜日のミッドナイト接種 全国に普及してくれればいいのに。接種しようとする人も増えるんじゃない?もう第6波を警戒する声も聞くし。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/19(日) 10:16:26 

    新規陽性者シュミレーションで12月に1万4000人越え 重症者が500人越えというのを聞いた。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/19(日) 10:23:19 

    少しでも体調がいつもと違う場所は無理に出勤しないように上司から言われてる。この一言だけでも気持ちが楽になる。前の上司の時は欠勤の連絡入れるのにすごく憂鬱だった。今の上司はコロナであろうとなかろうと身体を第一に考えてくれる人だし話もしやすいしストレスで具合悪くなることなくなった。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/19(日) 10:26:08 

    >>203
    外食の店はコロナの前にやたら外国人労働者を増やして、移民促進をしていた業界だけど、その裏では移民ブローカーが外国人労働者に借金させて金を巻き上げていたり、ヤクザのみかじめ料がわりに外国人労働者を押しつけて金儲けしていた連中もいたのだろうから、この機会に業界の浄化をしてもらいたいね。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/19(日) 10:32:26 

    ワクチンを打った後、体の変化がありました?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/19(日) 10:43:30 

    ワクチンでDNAがおかしくなって、かえって全体的な免疫がおかしくなったら嫌だな。

    mRNAワクチンは接種者のゲノムDNAを永遠に変化させ、病気になりやすく、死亡しやすい状態にする | 「アルペンフラウ」とサイバーマート「マルシェ ナチュレル」
    mRNAワクチンは接種者のゲノムDNAを永遠に変化させ、病気になりやすく、死亡しやすい状態にする | 「アルペンフラウ」とサイバーマート「マルシェ ナチュレル」ameblo.jp

    mRNAワクチンは接種者のゲノムDNAを永遠に変化させ、病気になりやすく、死亡しやすい状態にする | 「アルペンフラウ」とサイバーマート「マルシェ ナチュレル」mRNAワクチンは接種者のゲノムDNAを永遠に変化させ、病気になりやすく、死亡しやすい状態にする | 「ア...

    +6

    -3

  • 235. 匿名 2021/09/19(日) 10:53:40 

    GOTOイートが始まると、外食の中国食材輸入ラッシュが始まって、体調を崩してコロナ感染する人が増えちゃうのかな?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/19(日) 10:55:18 

    「第5波」自宅療養死、東京44人で突出…未接種が大半・30~50代多く | ヨミドクター(読売新聞)
    「第5波」自宅療養死、東京44人で突出…未接種が大半・30~50代多く | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     新型コロナウイルス感染が急拡大した8月以降、東京都内で自宅療養中に亡くなった人は44人に上った(9月17日時点)。ワクチン未接種の人が大半で、30~50歳代といった若い世代が目立つ。自宅療養者が多かった他府県と比べても東京の死者は突出しており、...






    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/19(日) 11:05:14 

    >>234
    ブログは好き勝手書けるからなあー

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2021/09/19(日) 11:07:00 

    >>236
    ワクチン効果あるね。
    それに30代も1か月半で5人も死者出てるんだ…

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2021/09/19(日) 11:18:09 

    「第5波」自宅療養死、東京44人で突出…未接種が大半・30~50代多く : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「第5波」自宅療養死、東京44人で突出…未接種が大半・30~50代多く : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    新型コロナウイルス感染が急拡大した8月以降、東京都内で自宅療養中に亡くなった人は44人に上った(9月17日時点)。ワクチン未接種の人が大半で、30~50歳代といった若い世代が目立つ。自宅療養者が多かった他府県と比べても



    【東京都内】自宅療養死44人のうち、少なくとも39人はコロナワクチンを接種していなかった、30~50歳代が5割

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/19(日) 11:18:51 

    >>237
    逆転写酵素シータというのがキーワードで、元になっているのはハーバード大学とMITの研究者の研究だよ。レトロウイルスの逆転写があるのに、RNAからの逆転写はなく絶対に安全と言い切れるのかがこれからは問われると思うよ。

    逆転写酵素シータ - MONOSEPIA【9/19更新】 - atwiki(アットウィキ)
    逆転写酵素シータ - MONOSEPIA【9/19更新】 - atwiki(アットウィキ)w.atwiki.jp

    遺伝子 / DNA / RNA ● 逆転写酵素 - Wikipedia ● 逆転写酵素シータ〔ツイッター検索〕 ● 逆転写酵素とは何か?ウイルスが細胞の遺伝情報を書き換えていく具体的な仕組みとは? ●...

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/19(日) 11:21:37 

    >>234
    デマ。
    『■<噂5> mRNAワクチンは人為的に作られたもので、人間のDNAを改変する

    DNAは細胞の核のなかにあり、厳重に守られています。
    そのDNAからmRNAが作られていますが、その逆に、mRNAからDNAが作られることはありませんし、DNAを改変することもありえません。
    人のDNAを変えるなんて、そんな簡単にできることではありません。可能だとすれば、タバコを吸うこと(笑)。喫煙によってDNAが傷つき、がんなどを引き起こします。そちらのほうを心配してほしいです」』
    コロナワクチンについてのデマ | ちくご・ひらまつ産婦人科医院
    コロナワクチンについてのデマ | ちくご・ひらまつ産婦人科医院hiramatsu-lc.com

    新型コロナワクチンの接種が進んでいますが、一部のワクチン反対論者(ワクチンカルト集団と呼ぶこともあります)が、反ワクチンの理由として流している噂がいくつかあります。 それについて、(一社)保健医療リテラシー推進社中 の副会長 木下 喬弘 先生の解説か...

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/19(日) 11:30:57 

    今また気の緩みで不要不急の外出してる人多そうだけどまた感染者数増えるのかな。
    ワクチン2回接種した人もかなり多いからこれまで程は増加しないかな。
    ワクチン接種=感染しない じゃないからやっぱりこれまでのように増えていくのかな。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/19(日) 11:45:14 

    >>241
    医者の回答だけど、ワクチン感染症の専門家ではないし、現場でmRNA臨床研究をやってきた人でもなさそうだよ。いわばワクチン推奨派の御用医師の意見にすぎない。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/19(日) 11:52:48 

    >>6
    ふえたよね?
    先週比では減っているのかな?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/19(日) 12:03:55 

    >>3
    その人が、適切な感染対策をしながら社会生活を送っていたり、
    適切な感染対策をしながら周囲の人々と接しているかが、大事。

    見た目では、ワクチンの効果も感染しているかどうかも、分からないので。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/19(日) 12:11:30 

    >>179
    います。打ったから食事しようとか、集まろうと誘ってくる。

    その程度の認識なんでしょうね、、、。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/19(日) 13:17:11 

    また連休終わったらじわじわ増えると思う。高速や空港人手がすごいらしいし

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/19(日) 13:53:52 

    全員ワクチン未接種なのかな

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/19(日) 14:12:46 

    >>4
    このままワクチンすすんでもまた12月には東京1万人越えの予想だってよ
    よくわかんないよね

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/19(日) 14:45:35 

    >>34
    そんなトラックがあるんだ
    ガルちゃんでも死因が交通事故でもコロナ死になるって言ってたもんね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/19(日) 14:48:13 

    >>243
    高校の生物で習うレベルの話だよ。
    世界の共通認識。地動説みたいなもの。
    遺伝子工学レベルの話じゃない。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/19(日) 14:49:45 

    >>250
    ワクチン接種後死の報告にも交通事故死が含まれている。
    疫学の基本を知らない人だけが騒いでる。

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2021/09/19(日) 14:51:27 

    >>248
    2回接種者のコロナ感染自体は5%くらいある。
    死亡は0.001%以下だけど。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/19(日) 14:53:21 

    >>240
    試験管での非現実的な条件でようやく起きる。
    逆転写酵素を持ってるエイズウイルスでなぜ騒がない?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/19(日) 15:01:14 

    >>240
    Zhangらの逆転写実験はコロナ感染によるもので、ワクチンじゃないよ。
    反ワクは間違えてるけど。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/19(日) 15:18:52 

    >>222
    ワクチン接種後の重篤者はいっぱいいるしデータはあるのでは?
    後、2回接種者の感染者は接種から半年後ぐらいに増えると思う。
    多分、集団接種が6月が多かったから12月くらいに抗体が下がる人が増えてコロナになるか、他の病気になるか何も起こらないかわかる。
    イスラエルみたいにならないといいと思っている。
    ファイザーがイスラエルで薬くれたって言っていたからそれを飲んでいれば防げるのかも。
    それもずっと飲み続けるのかとか、色々わからないし先がわからない。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/19(日) 15:39:27 

    >>222
    ワクチン接種後の重篤者はいっぱいいるしデータはあるのでは?
    後、2回接種者の感染者は接種から半年後ぐらいに増えると思う。
    多分、集団接種が6月が多かったから12月くらいに抗体が下がる人が増えてコロナになるか、他の病気になるか何も起こらないかわかる。
    イスラエルみたいにならないといいと思っている。
    イスラエルではファイザーが新薬を出すから継続的に飲まないといけない話も出てきている。
    ワクチンを飲んだから薬を飲むのか、未接種者にも飲ませるのか。
    イスラエルの人達の中にも不信感が出てきている

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/19(日) 16:34:17 

    >>252
    取り下げとかされてる報告あるやん
    コロナ死はそんなんないけど

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/19(日) 16:46:39 

    今日は565人

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/19(日) 23:51:13 

    >>4
    いや、オリンピック終わったから元の数に戻ってきただけでしょ。
    結局日本の環境だと増殖維持できないんじゃない?去年も9月少なくなかった?どうだっけ?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/20(月) 07:36:34 

    >>72
    記者会見をやった徳クリニックって、波動医学?とかいうのでもやっているんだね。
    反ワクチンの医者って変わった人達なんだろうね、、

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/22(水) 10:02:04 

    「ブレークスルー感染」8月以降192人 全感染者の8.8% [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    「ブレークスルー感染」8月以降192人 全感染者の8.8% [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスのワクチンを2回接種し、2週間以上過ぎた後に感染する「ブレークスルー感染」が、山口県内で8月1日~9月16日に192人確認された。この期間に感染した2172人の8・8%にあたるが、…

    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/22(水) 10:06:00 

    >>262
    新型コロナ 東京都で862人感染確認 27日連続で前週下回る

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード