-
1. 匿名 2021/09/17(金) 22:51:40
意外に何でもあり!かも知れない、お茶漬け。
個人的好みって何ですか?
私は、いわゆる「鯛茶漬け」です!![【この時間にか!】お茶漬け雑談・何を乗せたら美味しいと思いますか?]()
+83
-2
-
2. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:08
鮭でしょう!+84
-0
-
3. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:17
明太子+69
-0
-
4. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:26
とろけるチーズ+11
-3
-
5. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:29
鮭+20
-0
-
6. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:32
シーチキン+2
-0
-
7. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:34
永谷園+60
-0
-
8. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:42
納豆!+7
-2
-
9. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:43
永谷園の梅。プラス南高梅をひとつ。やくみはわさび+77
-1
-
10. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:44
梅+19
-0
-
11. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:51
高菜+24
-0
-
12. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:56
梅干し+20
-0
-
13. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:57
![【この時間にか!】お茶漬け雑談・何を乗せたら美味しいと思いますか?]()
+38
-0
-
14. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:59
イケメンホワイトソース+0
-10
-
15. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:00
岩海苔+7
-1
-
16. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:01
柴漬け+16
-0
-
17. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:14
梅干し+6
-0
-
18. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:30
お茶漬けはシンプルやから美味しいんよな+8
-0
-
19. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:35
圧倒的梅!!!!!
シラスにノリもオマケしちゃうよ!+16
-0
-
20. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:36
薬味オンリー
わさび、大葉、生姜、茗荷にごま油ちょろっとかける+6
-1
-
21. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:40
高菜+4
-0
-
22. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:00
鯖缶
本当は鰻がいいんだけど…+7
-2
-
23. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:06
梅クラゲ
知ってる方いますか?+10
-0
-
24. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:06
しそ昆布+3
-0
-
25. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:07
キムチ+1
-1
-
26. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:18
主、豪華だな😀わたしは永谷園鮭茶漬け+19
-0
-
27. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:26
あーこの時間、鯛はさっぱりして美味しそうです!
たくさんの九条ネギを盛って、いくらかなんか、ちょろっと散らしたい!+5
-0
-
28. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:29
シンプルにこれ
子どもの時から大好き![【この時間にか!】お茶漬け雑談・何を乗せたら美味しいと思いますか?]()
+39
-0
-
29. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:34
生用たらこほぐしたものを乗せて、ぐらぐらのお湯をたらこ目がけて注ぐと良い感じに火が通って美味しい。+11
-0
-
30. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:43
お漬物+2
-0
-
31. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:48
バター茶漬け
永谷園の海苔茶漬けにバター載せるの昔ハマってた
当たり前だけど何回も食べると太りますw![【この時間にか!】お茶漬け雑談・何を乗せたら美味しいと思いますか?]()
+17
-7
-
32. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:55
イカの塩辛。お茶の熱で色変わったのをかきこむの最高。+30
-0
-
33. 匿名 2021/09/17(金) 22:55:20
刻んだたくあん+6
-0
-
34. 匿名 2021/09/17(金) 22:55:22
塩昆布か佃煮+3
-0
-
35. 匿名 2021/09/17(金) 22:55:45
梅干し![【この時間にか!】お茶漬け雑談・何を乗せたら美味しいと思いますか?]()
+13
-0
-
36. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:06
途中でたくあんを千切りにしたもので味変します。+3
-0
-
37. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:21
>>31
へぇ
美味しそうだからやってみます!+4
-1
-
38. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:27
お茶漬けと言っていいのかわからないけど、名古屋のひつまぶし、わさびとのりたっぷり乗せてお出汁かけて食べるのが大好き!
+9
-0
-
39. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:48
うなぎとかサバとか、脂っこいものをちょっとだけ+5
-0
-
40. 匿名 2021/09/17(金) 22:57:06
ひつまぶしもありかな?+4
-0
-
41. 匿名 2021/09/17(金) 22:57:09
焼きおにぎりのお茶漬けもいいよね![【この時間にか!】お茶漬け雑談・何を乗せたら美味しいと思いますか?]()
+32
-0
-
42. 匿名 2021/09/17(金) 22:57:10
昆布茶と梅干しと焼き海苔ちぎったの。+9
-0
-
43. 匿名 2021/09/17(金) 22:57:11
塩昆布と梅干し!+3
-0
-
44. 匿名 2021/09/17(金) 22:57:44
野沢菜!+1
-0
-
45. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:03
鮭と麦茶
ある夏に食べた時記憶に残るくらいおいしかった
やろうやろうと思って何故か数年やってない+5
-0
-
46. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:27
高菜と明太子を一緒にのせる。+4
-0
-
47. 匿名 2021/09/17(金) 22:59:13
焼きたらこ+1
-0
-
48. 匿名 2021/09/17(金) 23:00:23
永谷園にシラスと天かすをトッピング♡+2
-0
-
49. 匿名 2021/09/17(金) 23:00:54
>>23
大好きです。
売ってるスーパーが少ないので、見つけたら必ず買います。+3
-0
-
50. 匿名 2021/09/17(金) 23:03:32
づけにしたブリを、出汁茶漬けにして食べるのめっちゃおいしい。東京ドームのふるさと祭り東京で食べた。いつかまた行きたいな。+3
-0
-
51. 匿名 2021/09/17(金) 23:03:49
こんな時間にお腹減るやないか+6
-0
-
52. 匿名 2021/09/17(金) 23:04:00
鰹!
夕飯に鰹の刺身でたらシメに絶対にやる。
醤油生姜ニンニク、小葱に湯をかける。
霜降りになるのがまた美味い…!
+0
-0
-
53. 匿名 2021/09/17(金) 23:04:04
永谷園のこのページにも色々あるよ〜
新着アレンジレシピ|アレンジレシピ|永谷園www.nagatanien.co.jp永谷園の商品ラインアップをご紹介します。定番のロングセラー商品や話題の新商品、食物アレルギー配慮商品などのチェックはこちらからどうぞ。
+4
-0
-
54. 匿名 2021/09/17(金) 23:04:11
ザーサイときざみ海苔はけっこうやる+8
-0
-
55. 匿名 2021/09/17(金) 23:04:24
メインの具材じゃなくてごめんだけど、永谷園のお茶漬け海苔に入っているお煎餅が好きすぎて、業務用の大容量の粒々お煎餅買っちゃった
お煎餅大量にのせて食べてる+3
-0
-
56. 匿名 2021/09/17(金) 23:05:28
お茶漬けに梅海苔せんべいを割って入れて食べるのが好き+2
-0
-
57. 匿名 2021/09/17(金) 23:06:16
焼きたらこ+5
-0
-
58. 匿名 2021/09/17(金) 23:06:37
出汁茶漬け+5
-0
-
59. 匿名 2021/09/17(金) 23:09:03
塩昆布と梅+4
-0
-
60. 匿名 2021/09/17(金) 23:09:03
塩昆布と梅+2
-0
-
61. 匿名 2021/09/17(金) 23:09:56
永谷園のに飽きてしまったんですが他にオススメありますか?+1
-0
-
62. 匿名 2021/09/17(金) 23:18:06
三つ葉
+8
-0
-
63. 匿名 2021/09/17(金) 23:23:27
コンソメパンチ+0
-0
-
64. 匿名 2021/09/17(金) 23:32:56
昔のジョイフルのメニューにあったイカ明太茶漬け美味しかった+3
-0
-
65. 匿名 2021/09/17(金) 23:33:21
ここの野沢菜茶漬け昔から大好き
わさび茶漬けもありますが個人的には野沢菜茶漬けにわさびとぶぶあられ入れたい。後は鮭など気分にあわせて。
野沢菜のシャキシャキとした食感がほんのり残っていて
サッパリしててとっても美味しいです!
+5
-0
-
66. 匿名 2021/09/17(金) 23:36:20
味玉+0
-0
-
67. 匿名 2021/09/17(金) 23:38:10
梅ひじき+3
-0
-
68. 匿名 2021/09/17(金) 23:40:48
みんな高級なお茶漬け食べてる~
こどもの頃から永谷園のお茶漬が1番好きw
刻みのりわっさーっとかけて食べるのが至高
+5
-0
-
69. 匿名 2021/09/17(金) 23:42:16
炒り卵ー半熟!+1
-0
-
70. 匿名 2021/09/17(金) 23:43:32
鮭フレークと塩昆布!
そこにわさび!
わさびがあるとないとでは、全く違う!+3
-0
-
71. 匿名 2021/09/17(金) 23:47:39
>>28
これ切らしてる時は松茸の味お吸い物で代用してる。
梅干し、昆布の佃煮、焼き海苔、わさび、ゴマ入れてる。+1
-0
-
72. 匿名 2021/09/17(金) 23:53:06
前日の残りのケンタッキー+0
-2
-
73. 匿名 2021/09/17(金) 23:58:12
塩昆布にほうじ茶が最高、梅干しがあればかたじけない+4
-0
-
74. 匿名 2021/09/17(金) 23:59:16
お刺身を三切れ以上食べるとなぜか気持ち悪くなるので
残した刺身に味ぽんをかけて一晩冷蔵庫に置いたものと
永谷園の梅干し茶漬けを熱いごはんにのせて熱湯をかけると
お刺身を生で食べるより好き+3
-1
-
75. 匿名 2021/09/18(土) 00:01:08
瓶のなめ茸と瓶の海苔
+3
-0
-
76. 匿名 2021/09/18(土) 00:01:19
野沢菜と焼きたらこにほうじ茶
こんな素敵なお茶漬けを食べてる素敵な私ってなる+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/18(土) 00:07:14
宝漬け+0
-0
-
78. 匿名 2021/09/18(土) 00:08:46
きゅうりのキューちゃん
でも中国産のきゅうりと知ってショックが拭えない+1
-0
-
79. 匿名 2021/09/18(土) 00:09:07
ごはんですよとわさび1cm+1
-0
-
80. 匿名 2021/09/18(土) 00:15:39
海苔茶漬けでも梅茶漬けでも。とろろ昆布たっぷり入れる。トロトロ熱々なのをハフハフ食べる!+3
-0
-
81. 匿名 2021/09/18(土) 00:19:35
刺身+0
-0
-
82. 匿名 2021/09/18(土) 00:51:36
具はいらないのだ!+1
-0
-
83. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:53
チャンジャ。コストコで売ってる瓶のやつ。+2
-0
-
84. 匿名 2021/09/18(土) 01:00:00
梅とゴマと塩昆布+0
-0
-
85. 匿名 2021/09/18(土) 01:01:10
>>28
その辺のスーパーで買うと入数が少ないので、コストコで大袋買って常備してる
3種類入ってるのでその日の気分で選べるのもよし+2
-0
-
86. 匿名 2021/09/18(土) 02:27:01
刻んだ漬物!+1
-0
-
87. 匿名 2021/09/18(土) 03:07:34
釜揚げしらすと塩こんぶに、ゴマをぱらぱら+0
-0
-
88. 匿名 2021/09/18(土) 05:04:49
>>1![【この時間にか!】お茶漬け雑談・何を乗せたら美味しいと思いますか?]()
+2
-0
-
89. 匿名 2021/09/18(土) 05:09:30
>>23
大好きです。
お茶漬けに入れたことない、今度やってみます+1
-0
-
90. 匿名 2021/09/18(土) 05:14:46
昨日、ちょうどお茶漬け屋「えん」で食べてきました!
鮭といくらのお茶漬け美味しかった~
出汁が美味しくて、出汁おかわりして飲みました
出汁売ってるらしく、買おうか迷った!
+5
-0
-
91. 匿名 2021/09/18(土) 05:44:09
>>29
分かります~
半レアみたいな状態になって至福ですよね!+1
-0
-
92. 匿名 2021/09/18(土) 05:54:52
永谷園の梅
ゆかり
とろろ昆布+2
-0
-
93. 匿名 2021/09/18(土) 06:30:36
ちりめんじゃこと白胡麻を軽く炒ったやつ+1
-0
-
94. 匿名 2021/09/18(土) 08:31:13
鯛の切り身を練りごまと醤油に漬けたやつ
美味しい+0
-0
-
95. 匿名 2021/09/18(土) 08:36:48
塩辛い鮭と塩昆布+0
-0
-
96. 匿名 2021/09/18(土) 08:42:07
>>14
( •́ .̫ •̀ )+0
-0
-
97. 匿名 2021/09/18(土) 08:52:14
吉四六漬けが好きだった~
+0
-0
-
98. 匿名 2021/09/18(土) 13:50:59
最後に柚子胡椒アクセントのお茶漬け(お茶漬けだけでなく私が柚子胡椒がすき、なのですが💦)が大好きです+0
-0
-
99. 匿名 2021/09/18(土) 22:25:24
梅干しかな😁+0
-0
-
100. 匿名 2021/09/18(土) 22:37:51
オイルサーディン+0
-0
-
101. 匿名 2021/09/18(土) 23:43:16
>>1
サラダチキンほぐしてのせてる。たんぱく質とれて満足感も上がる!+0
-0
-
102. 匿名 2021/09/19(日) 16:50:11
みょうがいれたい+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/28(火) 23:16:17
>>1
好みではなかったけど深夜に小腹が空いて、夕飯で残ったシャウエッセン2本…濃い目の緑茶をご飯に注いでその茶碗に1本ダイブ!!油が浮いて最後の一粒、一滴まで旨馬でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する








