-
1. 匿名 2021/09/17(金) 22:17:53
10年ぶりぐらいに全巻読んだのですが、やっぱり今読んでも面白いです!
登場人物みんな好きですが、特にニコチャン大王が大好きです。
彼の影響でいまだに地球を「チタマ」と内心呼んでしまう私がいます。+101
-3
-
2. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:11
キーーーーーーーーーーーーーン+35
-0
-
3. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:19
んちゃ!+60
-0
-
4. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:32
梅干し食べて、すっぱまん!+49
-1
-
5. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:41
ほよよ+26
-0
-
6. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:49
ターボくん可愛い+32
-0
-
7. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:53
およよ?+4
-2
-
8. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:57
のりまきせんべいと私の父が似ている。+27
-0
-
9. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:59
>>3
アラレだお!+5
-4
-
10. 匿名 2021/09/17(金) 22:19:05
くりがしら先生+29
-1
-
11. 匿名 2021/09/17(金) 22:19:19
ガッちゃん!+40
-0
-
12. 匿名 2021/09/17(金) 22:19:30
あられとおぼっちゃまくん?だっけ
くっついたよね+10
-4
-
13. 匿名 2021/09/17(金) 22:19:34
ニコちゃん大魔王じゃなかった?
わたしピッコロさんと混じってる?+3
-2
-
14. 匿名 2021/09/17(金) 22:19:46
ペンギン村からおはこんばんちわ+47
-2
-
15. 匿名 2021/09/17(金) 22:19:54
アラレちゃんが土掘ってブラジルまで行っちゃうやつワロタw+33
-1
-
16. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:01
まじ一時期真剣にアラレちゃんの帽子買って街歩こうかと思ってたわ
めっちゃ高くて良かった
ありがとうございます神様……+11
-2
-
17. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:13
+89
-0
-
18. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:15
みどり先生+29
-0
-
19. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:17
夏休みによく見てた。奇面組も。+37
-0
-
20. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:24
あんたイモね〜+34
-2
-
21. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:31
イモねー+15
-1
-
22. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:40
>>13
大王だよ+13
-0
-
23. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:40
茜ちゃんが好きだった+20
-0
-
24. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:53
+30
-0
-
25. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:54
皿田きのこちゃん、ナウイわ。+57
-0
-
26. 匿名 2021/09/17(金) 22:21:08
この作品も鳥山明先生?+20
-1
-
27. 匿名 2021/09/17(金) 22:21:22
皿田きのこちゃんが好き+11
-1
-
28. 匿名 2021/09/17(金) 22:21:32
だがや〜
+8
-0
-
29. 匿名 2021/09/17(金) 22:21:33
>>14
右向いて左向いてばいちゃばいちゃ+9
-1
-
30. 匿名 2021/09/17(金) 22:21:37
ガッちゃん双子だった+15
-1
-
31. 匿名 2021/09/17(金) 22:21:59
>>26
そうです。+6
-0
-
32. 匿名 2021/09/17(金) 22:22:30
タロさ+14
-0
-
33. 匿名 2021/09/17(金) 22:22:34
>>24
これじゃりン子チエのやつー!+6
-0
-
34. 匿名 2021/09/17(金) 22:22:37
ペンギン村に 朝が来たぞーい+25
-1
-
35. 匿名 2021/09/17(金) 22:22:49
みっちゃんみちみち う〇こたれて~
紙がないので手でふいて〜
もったいないからなめちゃった+7
-0
-
36. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:02
>>24
アララw+7
-0
-
37. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:16
空豆ピースケ+14
-0
-
38. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:36
>>24
なんやめっちゃ既視感あると思ったらキテレツくんやん+2
-14
-
39. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:46
マシンの書き込みがえぐかった
+24
-0
-
40. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:50
>>25
はっきり言ってイモね+22
-0
-
41. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:54
んちゃんちゃあたしのりまきあかね
クルクル眼鏡の女の子+6
-4
-
42. 匿名 2021/09/17(金) 22:24:07
私、あだ名がアラレだったわ+4
-1
-
43. 匿名 2021/09/17(金) 22:24:16
>>22
そうか。ごめんなさい。
緑同士で混じってしまいました+1
-0
-
44. 匿名 2021/09/17(金) 22:24:20
つんつんつのだのていゆうごう
コレって何?!って親に聞きまくった記憶がある。+6
-0
-
45. 匿名 2021/09/17(金) 22:24:23
>>23
アラレにあかねちんって呼ばれてたよね+20
-0
-
46. 匿名 2021/09/17(金) 22:24:42
ガッちゃんでソフトクリーム作ったの面白かった+6
-1
-
47. 匿名 2021/09/17(金) 22:25:07
博士が緑さんと結婚できたのスゲー+45
-0
-
48. 匿名 2021/09/17(金) 22:25:15
地球割り🌏+21
-0
-
49. 匿名 2021/09/17(金) 22:25:29
>>1
三年前に全巻セットで買って読んだけど、あまりにも内容が幼稚過ぎてつまらなくて、2巻の途中で読むのやめた。+0
-25
-
50. 匿名 2021/09/17(金) 22:25:43
スッパマンもいたね。+12
-0
-
51. 匿名 2021/09/17(金) 22:25:46
ターボくんがすぐ事故で死んで宇宙人に改造?蘇生してもらって生き返って良かったよ+13
-0
-
52. 匿名 2021/09/17(金) 22:25:52
+33
-0
-
53. 匿名 2021/09/17(金) 22:26:06
どでかい歌舞伎役者みたいな敵キャラいませんでしたか?+0
-0
-
54. 匿名 2021/09/17(金) 22:26:41
イケメン版ののりまきせんべえ+60
-0
-
55. 匿名 2021/09/17(金) 22:26:42
サングラスの高校生ぐらいの男の子は
覚えていますか?名前忘れました。+2
-0
-
56. 匿名 2021/09/17(金) 22:27:06
つんつくつんはアカネちゃんとくっ付いたんだっけ?+0
-0
-
57. 匿名 2021/09/17(金) 22:27:34
エロかったな
アラレちゃん裸でも走りまわってたし+0
-1
-
58. 匿名 2021/09/17(金) 22:27:48
アラレちゃんの世界観大好きだー
登場人物みんな好き
タロウに本気で恋をした遠い遠い昔+37
-0
-
59. 匿名 2021/09/17(金) 22:27:51
あられちゃんのことが好きな男の子のロボットもいたよね。+3
-0
-
60. 匿名 2021/09/17(金) 22:27:57
>>10
頭突きがめっちゃこわいw+5
-0
-
61. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:22
>>59
おぼっちまんくん+12
-0
-
62. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:26
ニコちゃん大魔王の内蔵が不思議すぎる
脳がないんだよ+9
-0
-
63. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:30
栗頭先生の頭突き。+10
-0
-
64. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:38
>>28
名古屋出身いたっけ?
あれ?大王名古屋だったかも?+1
-0
-
65. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:46
ふん、はっきり言ってイモね!+43
-0
-
66. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:04
毎回走る時は両手広げてキーンって言ってたな+8
-0
-
67. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:22
Dr.マシリトは当時の担当だった鳥嶋(とりしま)さんをモデルにしたキャラクター+58
-0
-
68. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:23
クピプー!+10
-0
-
69. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:30
>>7
三枝?+2
-0
-
70. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:50
時々ガッちゃんの歌が繰り返し頭の中に流れる
おいでおいでおいでガッちゃん
わたしのエンジェルガッちゃんてのが+3
-0
-
71. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:12
>>55
空豆タロウ?+31
-0
-
72. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:17
>>55
タロさ?+21
-0
-
73. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:51
子供の頃、アラレちゃんの枕を買ってもらって嬉しかった〜。
あと、メンソレータムでアラレちゃんのあの耳に羽が生えた帽子が当たったんだ〜。+21
-0
-
74. 匿名 2021/09/17(金) 22:34:56
いつのまにかせんべいより歳上になっちまったよ…ちなみに独身+18
-0
-
75. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:43
+21
-0
-
76. 匿名 2021/09/17(金) 22:36:00
良い子だから筋斗雲にも乗れるんだよね+65
-0
-
77. 匿名 2021/09/17(金) 22:36:33
初期のアラレちゃんはかなりの美少女+13
-11
-
78. 匿名 2021/09/17(金) 22:37:03
>>68
クルップー+0
-0
-
79. 匿名 2021/09/17(金) 22:37:06
>>18
みどり先生の喋り方w+5
-0
-
80. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:47
スッパマンて、オボッチマン君に勘違いで家取られてずっとテント生活じゃん?何気に可哀想だった。+24
-0
-
81. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:57
>>77
ピー介別人に見える!+12
-0
-
82. 匿名 2021/09/17(金) 22:39:14
>>25
パッパッパーマ
パーマネント♪
って歌いながら三輪車こいでた記憶+8
-0
-
83. 匿名 2021/09/17(金) 22:39:38
今読んでも絵が上手いよね
手塚や赤塚の絵は流石に時代を感じ過ぎるけど、鳥山の絵は今でも色褪せない+25
-0
-
84. 匿名 2021/09/17(金) 22:39:40
鳥山明マジで天才だよな+53
-0
-
85. 匿名 2021/09/17(金) 22:40:28
>>64
ニコちゃん大王が名古屋弁。+11
-0
-
86. 匿名 2021/09/17(金) 22:41:48
>>77
いつの間にか縮んだよね+5
-0
-
87. 匿名 2021/09/17(金) 22:42:12
アカネちゃんのお姉ちゃんが
かわいいティーポットの形したお店で喫茶店やってたよね。+40
-0
-
88. 匿名 2021/09/17(金) 22:43:12
愛の頭突き!
くりがしら大五郎先生
+8
-0
-
89. 匿名 2021/09/17(金) 22:43:55
ガッちゃん、よく皿食べてた!+7
-0
-
90. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:07
当時このオモチャ持ってた+36
-0
-
91. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:56
リアルタイムで『天才現る』と、デビューした時読んだ。
ジャンプで2話で始まったんだよ、アラレちゃん。
衝撃的だったなー+10
-1
-
92. 匿名 2021/09/17(金) 22:47:21
>>11
ガッちゃんってなんだったっけ?
宇宙人?+1
-1
-
93. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:58
>>79
新しくテレビアニメであったみどり先生はあの色っぽい喋り方じゃなかった気がする。+1
-0
-
94. 匿名 2021/09/17(金) 22:49:22
>>1
暴れて遊んでて部屋の額縁が
ガッチャン!!!
と落ちたのを見てガッチャンと名付けられたガッチャンとうるさい奴らのテンちゃんが似てる、かぶる+1
-1
-
95. 匿名 2021/09/17(金) 22:50:04
>>15
子供の頃真似してたの思い出した
本当に地球の裏側に行けると思って毎日少しずつ庭の隅を掘ってた、、+4
-0
-
96. 匿名 2021/09/17(金) 22:50:31
>>93
鼻声のぬめぬめもにょもにょした話し方だった印象+3
-0
-
97. 匿名 2021/09/17(金) 22:50:44
+21
-0
-
98. 匿名 2021/09/17(金) 22:50:46
>>1
何回見てもチタマ面白いしかわいい〜ww+13
-0
-
99. 匿名 2021/09/17(金) 22:51:45
>>1
これ好きw+27
-0
-
100. 匿名 2021/09/17(金) 22:51:48
>>1その人達頭がお尻なんだよね+4
-0
-
101. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:15
>>1
ペンギン村からおはこんばんちは
右向いて左向いてばいっちゃばいっ ちゃ♪
+8
-1
-
102. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:41
三輪車に乗ってる未就学児が
タバコを煙ふかしてるに時代を感じるw
いまだと絶対に放送できない+31
-0
-
103. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:45
>>52
超リアルなアメリカ人
+3
-0
-
104. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:04
>>99
鼻の近くに肛門ってキツイなw
確か自分の屁の臭いで自滅してたよね?+19
-0
-
105. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:17
>>102
このキャラなんて名前だっけ+1
-0
-
106. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:21
ガッちゃん大好き♡+4
-1
-
107. 匿名 2021/09/17(金) 22:55:25
>>54
ちょっとスタローンぽいね、髪とか笑
時代か!+1
-0
-
108. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:58
>>62
でもそういう人の方がうまく世間渡って生きてるよねw頭じゃなくて本能で生きてる+0
-2
-
109. 匿名 2021/09/17(金) 22:57:42
>>66
走りにくいんだよねw+2
-0
-
110. 匿名 2021/09/17(金) 23:03:52
>>22
大玉だよw+2
-0
-
111. 匿名 2021/09/17(金) 23:05:03
>>105
皿田きのこ+4
-0
-
112. 匿名 2021/09/17(金) 23:05:19
>>99
尻もちついたら心肺停止しそう。+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/17(金) 23:05:59
昔、カラーの漫画買ってもらって嬉しくて何度も何度も読んだ。あの世界観が大好きで、あかねちゃんに憧れてた+10
-0
-
114. 匿名 2021/09/17(金) 23:06:47
>>92
分裂して2人になるよね+3
-0
-
115. 匿名 2021/09/17(金) 23:08:59
バケツラーメン+0
-0
-
116. 匿名 2021/09/17(金) 23:16:16
んちゃ!+1
-0
-
117. 匿名 2021/09/17(金) 23:28:25
梅干し食べるたびに思い出すよね
「梅干し食べてスッパマン!」+6
-0
-
118. 匿名 2021/09/17(金) 23:29:05
バイク欲しかった+2
-0
-
119. 匿名 2021/09/18(土) 00:01:12
+21
-0
-
120. 匿名 2021/09/18(土) 00:25:24
小学生だったかなテレビで見てたの
面白くて好きだった
マンガとか絵が細かいよね
ドラゴンボールにアラレちゃんに、って
やっぱり鳥山明って天才か!+7
-0
-
121. 匿名 2021/09/18(土) 00:35:47
昭和のいい時代+6
-0
-
122. 匿名 2021/09/18(土) 00:38:23
センベェさん
アラレやタイムくん、デカチビ光線銃を作れるのにドラゴンレーダーをなおせない不思議+10
-0
-
123. 匿名 2021/09/18(土) 00:55:29
パパがイヤでパパイヤってギャグ?なかった?? 25年ぐらい前に見た記憶があるんだけど、記憶違いかな+0
-0
-
124. 匿名 2021/09/18(土) 01:28:23
みどり先生のモデルって木の実ナナじゃなかったっけ+3
-0
-
125. 匿名 2021/09/18(土) 01:44:19
>>64
市長に似てるよね+2
-0
-
126. 匿名 2021/09/18(土) 02:50:15
>>17
ニコちゃん大王ボツにならなくてよかった+16
-0
-
127. 匿名 2021/09/18(土) 06:57:42
>>92
博士がつくったタイムマシーンで恐竜時代に行ってその時もって帰ったたまごだったような?+5
-0
-
128. 匿名 2021/09/18(土) 07:01:39
ピンク色の💩を木の棒でつつく
または刺して走る+9
-0
-
129. 匿名 2021/09/18(土) 07:21:07
警察官ふたりがいつもアラレちゃんにパトカーごと飛ばされる+13
-0
-
130. 匿名 2021/09/18(土) 07:25:34
みどり先生って、トイレに入ってる時にせんべいさんの独り言みたいなプロポーズに中から返事して結ばれたよね。+11
-0
-
131. 匿名 2021/09/18(土) 07:51:15
>>129
あの2人、ガラとパゴスって名前だったと思う+2
-0
-
132. 匿名 2021/09/18(土) 07:52:37
スッパマンがアホすぎて、気持ち落ちてる時に読むと元気出た。
あんなアホもいるんだな〜+4
-0
-
133. 匿名 2021/09/18(土) 08:21:54
>>99
脳はどこにあるんだろう…+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/18(土) 08:48:19
ちびるくん可愛いよね😈
あれ?ちびるくんじゃなかったっけ?+13
-0
-
135. 匿名 2021/09/18(土) 08:54:35
>>82
パッパッパッパッパーマ♪パーマの毛虫♪
じやなかった?+1
-0
-
136. 匿名 2021/09/18(土) 08:55:56
絵が爆裂に可愛い!+9
-0
-
137. 匿名 2021/09/18(土) 09:02:48
蚊に刺されると かいかい薬ぬられたー
と言ってしまう+4
-0
-
138. 匿名 2021/09/18(土) 10:15:12
ペンギン村とは逆のすごく都会の場面があって、近未来的な描写だった!
ペンギン村でもスクーター浮いてたし(あれはせんべえさんの発明じゃないよね?)、実は未来のお話なのかな。
+2
-0
-
139. 匿名 2021/09/18(土) 10:18:02
新しい方のアニメにはガッカリした。
やっぱり80年代の方は絵とか声優さんが秀逸だった!
その新しい方からすでに20年以上経っててびっくり笑+9
-0
-
140. 匿名 2021/09/18(土) 12:09:45
>>77
当初はセンベエさんを主人公にするつもりだったけど、鳥嶋さんが女の子好きだから美少女ロボットのアラレちゃんを主人公にしたんだよね。
途中からすっかり背が縮んで幼児キャラになったけど。+10
-0
-
141. 匿名 2021/09/18(土) 13:28:22
>>92
地球の文明が発展し過ぎて滅びることを危惧した神様が、原始時代の地球に送り込んだ天使。
文明を食べるための天使だからガッちゃんは鉄が大好物。+1
-0
-
142. 匿名 2021/09/18(土) 15:58:39
則巻博士ってシリアスな顔と体型が3分しか持たないんだっけ。+5
-0
-
143. 匿名 2021/09/18(土) 17:59:53
いまでも、「ブラジャー」のことは、ブにアクセントを置いて「ブラジャ」と呼びます。+0
-0
-
144. 匿名 2021/09/18(土) 21:56:53
>>21
偶然だろうけど20コメの合いの手みたいでジワるw+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/18(土) 21:58:14
>>103
モデルはスタン・ハンセンかな+0
-0
-
146. 匿名 2021/09/18(土) 21:58:59
>>107
髭がチャールズブロンソンっぽい+0
-0
-
147. 匿名 2021/09/18(土) 22:01:31
>>77
これ同人かなんかだよね?
鳥山先生の絵じゃない!!!
初期の背が高かったのは事実だけど+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する