-
1. 匿名 2021/09/17(金) 14:48:45
付き合ってる時はいろいろ気持ちを口にしてくれて、情熱的なほうだったけど、今は食事と子供の話しかしません。
特に仲は悪くはないです。
結婚前と後のギャップは大きいですか?
あまり変わりませんか?
+105
-4
-
2. 匿名 2021/09/17(金) 14:49:25
+236
-0
-
3. 匿名 2021/09/17(金) 14:49:39
そういうもんよね+35
-2
-
4. 匿名 2021/09/17(金) 14:49:54
いい意味で変わりました。
こんなに子育てと家事に積極的な人だとは思っていなかった。+149
-3
-
5. 匿名 2021/09/17(金) 14:49:58
あまり変わりないかな
優しいし気遣いもしてくれる
でも結婚して子供産まれてからも家事は苦手なまま
良くも悪くもそのまま+89
-2
-
6. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:00
6年付き合って結婚したから何も変わらなかった
子供産んでからはガッカリすること増えた+129
-1
-
7. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:02
>>2
ヒロシありがとう♡+161
-1
-
8. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:13
ギャップじゃなくて見抜けなかったんだなと思ってる。
もともとだらしなかったけど、若かったし、家庭を持てばしっかりするだろうと思ってた。+124
-3
-
9. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:23
情熱と冷静の間+5
-0
-
10. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:28
太ったし、不潔になったし、子供に無関心だし騙された。+77
-5
-
11. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:45
ギャップは妻側の方が大きいと思うの。
そして旦那は、妻が変わったから変わらざるを得ない。+22
-33
-
12. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:47
昔は部屋の掃除なんてしないし、埃だらけの一人暮らし部屋だったけど、私と結婚してからというもの奇跡的に改心したよ+39
-3
-
13. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:47
年の差18で旦那の方が年上ですが結婚後がより優しくなりました+52
-5
-
14. 匿名 2021/09/17(金) 14:50:49
>>1
変わらないよ
7年も付き合ったからねー
いまだに優しい!+28
-2
-
15. 匿名 2021/09/17(金) 14:51:09
全くありません!
熱烈にアタックされて結婚しましたが、結婚しても優しいしすごく愛情表現してくれます。
ふと何でもない時に「可愛いなあ」って言ってくれるのが嬉しい😊+99
-10
-
16. 匿名 2021/09/17(金) 14:51:09
下品になった。私もだけど+19
-4
-
17. 匿名 2021/09/17(金) 14:51:14
>>2
ヒロシの声で脳内再生された+107
-1
-
18. 匿名 2021/09/17(金) 14:51:20
>>1
内面変化無し
外見変化しまくり。+8
-1
-
19. 匿名 2021/09/17(金) 14:51:26
ほぼなかった。良い旦那です+2
-0
-
20. 匿名 2021/09/17(金) 14:51:26
結婚前は言葉での愛情表現が凄かった
今は言葉での愛情表現が減った代わりに行動で示してくれるようになったよ
+17
-1
-
21. 匿名 2021/09/17(金) 14:52:10
>>2
でも、35キロ増えたら無理でしょ?
+12
-6
-
22. 匿名 2021/09/17(金) 14:52:21
同棲してたからないかな+3
-1
-
23. 匿名 2021/09/17(金) 14:52:36
+15
-21
-
24. 匿名 2021/09/17(金) 14:52:53
お互い見た目が変わったと思う。
夫はハゲたし、太った。
私はシミが凄い。+27
-1
-
25. 匿名 2021/09/17(金) 14:53:07
+14
-6
-
26. 匿名 2021/09/17(金) 14:53:31
>>1
付き合っている時は自分勝手な部分もあったけど、家族のことを大切にする頼りになる父になった+27
-0
-
27. 匿名 2021/09/17(金) 14:53:32
5年付き合って結婚して20年くらい
経つけど良くも悪くも全く変わらない+9
-1
-
28. 匿名 2021/09/17(金) 14:53:39
>>1
大抵の男はそれ+3
-0
-
29. 匿名 2021/09/17(金) 14:54:25
嫉妬、束縛がひどくなった。
+6
-1
-
30. 匿名 2021/09/17(金) 14:54:31
旦那の職業は刑事。
付き合ってるときはクール系で笑うことも多くなかったんだけど、結婚したらいつもニコニコ笑顔で、膝枕が大好きな甘えん坊旦那に大変身!!
刑事はストレスで甘えん坊になると噂で聞いてたけど、噂は本当だったんだと実感。
でも私にとっては可愛いギャップで、むしろ良かったと思っている(笑)+73
-3
-
31. 匿名 2021/09/17(金) 14:54:34
全然ギャップない。
良い夫です。
子供できたら分からんけどね。+10
-2
-
32. 匿名 2021/09/17(金) 14:54:56
全然。
全く一緒。
むしろあっちが結婚前との違いに驚いたと思う。+5
-0
-
33. 匿名 2021/09/17(金) 14:54:58
タワマンに住んでいます。旦那とは結婚して5年になりますが相変わらずラブラブですよ。いまがタイミングが良くないかもですね。頑張って(^_^)+1
-19
-
34. 匿名 2021/09/17(金) 14:55:22
>>1
付き合ってたときは遠距離で、連絡や言葉は情熱的な方でした
結婚後も、連絡はまめにしてくれる+9
-0
-
35. 匿名 2021/09/17(金) 14:55:40
あんまり変わりないかな
物欲が皆無になってるけど、今も昔も菩薩みたいな旦那+11
-0
-
36. 匿名 2021/09/17(金) 14:55:50
変わらず優しくて人当たりいいし、仕事できる
ただ、結婚後に女関係で問題あった
嘘つかれてたら本性なんて分からんよね+20
-2
-
37. 匿名 2021/09/17(金) 14:56:00
働くの嫌い。自分は結婚して家庭持つ資格のない人間とか散々言ってたのに結婚してみたら働き者だし子煩悩だし私より家事が得意で驚いた+24
-1
-
38. 匿名 2021/09/17(金) 14:56:05
>>23
畳も女房も使い方が雑で
定期的に手入れ出来ないような
環境だったらどんなに新しいのに
変えても同じなw+57
-2
-
39. 匿名 2021/09/17(金) 14:56:24
結婚前から面倒見が良い旦那
結婚して子供産まれてからも面倒見いいよ
寡黙な方だったのに今や毎日デレデレ顔になってる+7
-0
-
40. 匿名 2021/09/17(金) 14:56:45
>>15
ステキ
でもそれって15さんがいい人だからなのもあるんじゃない?夫婦って鏡だから
何もしないで遊び呆けてる奥さんに優しくしろといっても出来ないと思うし逆も然り+42
-0
-
41. 匿名 2021/09/17(金) 14:57:03
付き合ってる頃より更に大切にしてるようになった。+3
-1
-
42. 匿名 2021/09/17(金) 14:57:08
変わらない。ずっといい人
でもまだ結婚して5年しか経ってないから将来はわからないな
義母をはじめとする実家の家族に対してすごくそっけなくて
話しかけられても目も合わせず「うん」「あー…」しか言わないところを見ると
いつか私に対してもこうなるんだろうなぁって思ってます+27
-2
-
43. 匿名 2021/09/17(金) 14:57:38
付き合ってた頃は、もっといろいろ旦那から楽しい話をたくさん話してくれてたけど、結婚してからは、子供がその場にいなければ私が話題を提供しない限り、静寂に包まれます。+27
-1
-
44. 匿名 2021/09/17(金) 14:57:59
もともとマメで共働きだから家事も協力してやってたけど、子ども産まれたらさらに家事完璧になってくれた。特に掃除洗濯が好きみたいだから、わたしは料理だけ頑張ってる。でも疲れてるときは一生懸命レシピ見ながらご飯も作ってくれる。ありがたい。+17
-0
-
45. 匿名 2021/09/17(金) 14:58:04
結婚してからおならとゲップがめちゃくちゃしてくるようになった。気持ち悪くてセックスレス、、、。+18
-1
-
46. 匿名 2021/09/17(金) 14:58:09
あまり変わらないけれど心配性だから結婚して安心したのか結婚後の方が落ち着いた
+6
-0
-
47. 匿名 2021/09/17(金) 14:58:16
>>33
学校の4番目のトイレに住んでいます。旦那はいないので羨ましいです(^^)+17
-1
-
48. 匿名 2021/09/17(金) 14:58:33
>>16
あるある、独身の時はいろいろ気にしていたことが気にしなくなった。
多分信頼の安心感だと思う。+5
-1
-
49. 匿名 2021/09/17(金) 14:58:46
うちもギャップが酷い
付き合ってた時は可愛いね綺麗だね好きだよとか色々甘い言葉も言ってくれてたのに、今は死ねクソブスとか消えろとか言われる
子どもと一緒になって言ってくるのがさらにしんどい
死にたい+20
-4
-
50. 匿名 2021/09/17(金) 14:59:20
ハゲた+4
-0
-
51. 匿名 2021/09/17(金) 15:00:31
前は好き好き言ってくれたのに、今はおならの音うるさいとか そんなんしか言わない+10
-0
-
52. 匿名 2021/09/17(金) 15:00:44
あまり変わらない方かな。見た目はおじさん化したけどね+2
-0
-
53. 匿名 2021/09/17(金) 15:01:01
肥った+1
-0
-
54. 匿名 2021/09/17(金) 15:01:17
寝たら朝まで爆睡するタイプなのに子供産まれてからは泣き声ですぐ起きて毎晩ミルクオムツやって寝かしつけまで出来る
本当にすごいギャップ+9
-0
-
55. 匿名 2021/09/17(金) 15:01:20
少しの間同棲してから結婚したのもあって、あまり変わってないと思ってる。良い所も悪い所も。+4
-0
-
56. 匿名 2021/09/17(金) 15:01:38
たとえば家事をやらずグータラでも妊娠出産前ならまだ旦那は可愛いみたいに思えるけど生まれた後なら
単に子が2人に増えたみたいに世話できないよみたいになるんじゃないかな。+9
-0
-
57. 匿名 2021/09/17(金) 15:01:42
>>49
子供も一緒に張り倒せ+19
-0
-
58. 匿名 2021/09/17(金) 15:01:55
>>11
ええ?なんでマイナス何だろう?
ガルチャンでも「結婚しても旦那が何も変わらないからムカつく」ってのにプラス沢山ついてたのに。
結婚したり子供産んだら、変わるのは女性の方だと思うけどな。+16
-5
-
59. 匿名 2021/09/17(金) 15:02:05
籍を入れて1週間後に新居に移ったらいつもニコニコして優しかったのに表情が消えて全然気を使われなくなってびっくりした
初めは気を遣ってどうしたんだろうと思ってたけど釣った魚に餌をやらないタイプだとわかった
そこから私も本性現してズケズケ言うようになったから初めて喧嘩とかしてまた違う関係にはなれたけど+18
-0
-
60. 匿名 2021/09/17(金) 15:02:18
>>51
旦那の前でオナラするの⁉+6
-0
-
61. 匿名 2021/09/17(金) 15:02:58
結婚前→頼れる皆のお兄ちゃん的存在
結婚後→産んだ覚えのない長男
頼もしい男だと思ってたのに、すごい手のかかる甘えん坊な男になった
自分の事は自分でやってくれー+17
-0
-
62. 匿名 2021/09/17(金) 15:03:04
何も変わらない。
ずっと穏やかで温厚です。
自覚なしの天然ボケも変わらず。
これはもう治らないだろう。時々イライラしますが夫婦なんてこんなもんだろうなと思う。+7
-0
-
63. 匿名 2021/09/17(金) 15:03:56
>>21
それは健康的ではない+26
-0
-
64. 匿名 2021/09/17(金) 15:03:57
>>49
どんな家庭よ
+13
-0
-
65. 匿名 2021/09/17(金) 15:04:27
>>11
うちは子供がいないからどうだろ
子供がいたら仕方ない
目を離したら死んでしまう生き物を育てているのに変わらない方がおかしいみたいな台詞あったよね+14
-2
-
66. 匿名 2021/09/17(金) 15:06:17
結婚1年目 私が怪我をすると物凄く心配していた。
数年後 無関心+12
-0
-
67. 匿名 2021/09/17(金) 15:06:42
結婚したら無茶苦茶甘えてくるようになった。
甘えてくるの好きだからいいけど、はじめはビックリしたな。+8
-0
-
68. 匿名 2021/09/17(金) 15:06:54
>>1
子なし結婚10年目
頭髪の量が少し減ってきたけど結婚前も結婚後も変わらず旦那はいつも穏やかで優しい。
+17
-0
-
69. 匿名 2021/09/17(金) 15:08:09
筋トレほどよくマッチョだったけど今は鶏ガラ+8
-0
-
70. 匿名 2021/09/17(金) 15:09:41
子供が出来てから本当の本性が分かるよ+11
-1
-
71. 匿名 2021/09/17(金) 15:09:46
2回結婚してる。
1回目は見抜けず、私が妊娠した途端にモラハラ発動した。やれ顔がむくんでみっともない、連れて歩くの恥ずかしい、誰のお陰で食っている等々言われた。家事も一切協力してくれず。威張るけどイザとなるとサッと逃げて頼りにならない。流産してしまい、前の旦那とその親に貶されたのが決定打で離婚した。
今の旦那は格好良くはないけど温かさを感じた。すべて打ち明けて結婚して10年になるけど、まったく変わらない。もともと男を振りかざさない人で、そのせいか家庭的で子煩悩です。でも頼りになる。
結果論かもですが、見抜くのは大事だと心底思いました。
+19
-0
-
72. 匿名 2021/09/17(金) 15:10:55
結婚前 ゲーム好き
結婚後 オンラインゲームも始めて更にゲーム好き
私は子育てに必死で趣味なんてしてられないのに!+6
-0
-
73. 匿名 2021/09/17(金) 15:11:07
>>11
ガル男+4
-3
-
74. 匿名 2021/09/17(金) 15:11:45
ハゲデブおじさん
ハゲはそういう家系だから分かっていたけど、デブは想定外+1
-0
-
75. 匿名 2021/09/17(金) 15:14:08
私が何をしても怒らなかったのに、昨日旦那のゲームの音1つ小さくしたらきれられた。+6
-0
-
76. 匿名 2021/09/17(金) 15:16:01
>>60
はい、やっぱ控えたほうが良いですよね+1
-2
-
77. 匿名 2021/09/17(金) 15:16:19
全く変わらない。
よく働き、よく家事し、子供が生まれてからはよく育児し、変わらず私のことを好きでいてくれてます。
子供の世話をよくしてくれるけど、それも私がしんどそうにするのを見てられないから頑張ってやってくれるらしくて、私のことがずっと1番好きだと言ってくれてます。+7
-0
-
78. 匿名 2021/09/17(金) 15:16:50
全然変わらない
結婚前はなんかハラハラ感が無い、少し物足りないカモ・・・?
ってちらりと思ってたけれど
そんなの結婚生活に全く必要無いし、抜群の安定感で大当たりだった
結婚前とはまるで違ってモラ夫で苦しんでる人たくさん知ってるから、
この変りの無さは素晴らしいことなんだなって思う+8
-0
-
79. 匿名 2021/09/17(金) 15:19:20
今のところ大きな変化はないです。
今まで通り。
子供がもうすぐ産まれるので、産まれたらまた違った一面が見られるかも!楽しみ!+0
-1
-
80. 匿名 2021/09/17(金) 15:19:48
結婚前はモラハラっぽい男だと周りに言われてたけ結婚したらなんでもやってくれる夫になりました
前は私がもっとできるんじゃないか?と言う視点で発言してたみたい
でも無理そうなんで諦めた模様
仕方ないな〜といいつつ何でもしてくれます+5
-0
-
81. 匿名 2021/09/17(金) 15:20:11
>>30
刑事の嫁です+8
-1
-
82. 匿名 2021/09/17(金) 15:21:24
>>42
うちのダンナがまさにそれ!
特に義母に対して、素っ気なくて話そらしたりするくらいでなんでだろう?と。
義母に『○○(私)ちゃんの言うことは聞くんだね~』とか言われていた…
今では義母と同じ扱いになりました笑+15
-0
-
83. 匿名 2021/09/17(金) 15:23:34
>>76
横だけど私もします。付き合ってる時もしてた。+2
-0
-
84. 匿名 2021/09/17(金) 15:25:19
>>23
これはいつの時代も変わらない名言よな+8
-2
-
85. 匿名 2021/09/17(金) 15:26:44
付き合う前は何でもしてくれて優しさしかなくて愛につぐ愛。
付き合った瞬間から束縛が始まり若干息苦しさが。
結婚を機に亭主関白出し始めるも、束縛はなくなる。
産後、理不尽な亭主関白ぶりに私がブチ切れて旦那改心。+0
-0
-
86. 匿名 2021/09/17(金) 15:27:04
あんまり変わらない。
ずっと優しいしおもしろいしポジティブだし。
私の方が変わってしまってもしかしたら「だまされた」って思ってるかも。
なんか育児に向いてなかったのか落ち込みやすい性格になってしまった。+6
-0
-
87. 匿名 2021/09/17(金) 15:28:09
外見は変わってクマみたいになったけど、
中身は変わってない。変わらず優しい。+1
-0
-
88. 匿名 2021/09/17(金) 15:29:35
若い頃からイケメンで40過ぎた今も細マッチョフサフサの渋系ナイスミドルだし家事するし稼ぎも良い(自営だけど所得で3000万円くらい)し優しいし話してて楽しい
けど結婚12年で6回浮気しやがったぞ+18
-0
-
89. 匿名 2021/09/17(金) 15:30:35
>>70
子ども出来ても変わらない
家事育児、積極的
私がズボラだからかも+1
-0
-
90. 匿名 2021/09/17(金) 15:30:43
付き合いはじめは「俺人前で手繋ぐとかしないから」とか「映画館で喋る人嫌い」とか言ってたのに、今はベタベタ触ってくるし映画館でも観てる途中でコソコソ話しかけてくる。+4
-0
-
91. 匿名 2021/09/17(金) 15:31:24
>>84
旦那だと金を持ってる方がいいになるのかね
おっさんが考えそうな言葉だと思うわ+8
-0
-
92. 匿名 2021/09/17(金) 15:31:52
結婚した時に家計の管理を任されたんだけど本業の他に不動産収入が月400万くらいあってビビった+4
-0
-
93. 匿名 2021/09/17(金) 15:32:58
>>49
ぶっ飛ばす。
あなたも死にたい…とか言ってないで
やられたら、やり返す。倍返ししなよ+18
-0
-
94. 匿名 2021/09/17(金) 15:33:48
私に関心は、なくなったけど、予想してたより
育児家事を沢山する。
仕事を早退や休んでまで行事参加したり、オムツの時でも父子だけで旅行行ったり、料理も週5位するから、家にお母さんが2人居る感じです。+6
-0
-
95. 匿名 2021/09/17(金) 15:34:59
少し不機嫌になったり感動して泣いたり前より感情を出すようになったけれど思っていた以上に穏やかな人だったというギャップ
実家が兄弟でギャーギャー言っていたからもっと激しい予想をしてた
+0
-0
-
96. 匿名 2021/09/17(金) 15:35:02
人間から犬のぬいぐるみを着た猫になった。+0
-0
-
97. 匿名 2021/09/17(金) 15:44:28
>>1
結婚前は私のためになんでもしてくれて、例えば毎日髪を乾かしてくれたり等めちゃくちゃ優しくて、私のこと大好きなんだと思って24歳の若さで結婚したのに、今はただの同居人。
料理だけは唯一今も作ってくれるけど、髪一本さえも触ってくれません。
詐欺だと思います。+7
-0
-
98. 匿名 2021/09/17(金) 15:48:56
>>42
うちもそう。
とりあえず16年目で、まだ私にはそこまで素っ気なくないけど。
なんでお義母さんに冷たいか謎。
ズバズバ言ってくるタイプだからかも。+1
-0
-
99. 匿名 2021/09/17(金) 15:50:20
こないだ子供いないときにラーメン屋で対面で食べたとき、何話していいか分からず、ちょっともじもじしたよ。+1
-0
-
100. 匿名 2021/09/17(金) 15:50:55
>>45
分かる。
でもしょうがないかも。
+2
-0
-
101. 匿名 2021/09/17(金) 15:53:43
便座にウンコなんて付けなかったもん+1
-0
-
102. 匿名 2021/09/17(金) 15:55:28
17年目だけど、よく考えたら全然変わらない。真面目で優しい。+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/17(金) 15:56:08
>>100
こっちは気使って目の前にしないようにしてるのに
旦那はどうどうとしてるところがもう、、、無理って
なった。子供1人産んだからもうこのまましなくてもいいかなと思ってる。+2
-0
-
104. 匿名 2021/09/17(金) 16:00:24
散髪に行かない 手足の爪を切らない 髭を剃らない
歯を磨かない。だらしないし注意したら逆ギレされる
どうしたらいいんだろう 不潔な人嫌いなんだよね+0
-0
-
105. 匿名 2021/09/17(金) 16:06:19
>>42
うちも変わらないな。ずっとゆるキャラみたいな性格。
義母への素っ気なさはまあ仕方ないかなと思ってる。結構お節介なので私も自分の親だったら「うるさいな!放っといてよ!」って言うレベル(笑)
だから私が息子にちょっとお節介をすると静かにうわ〜って顔してる。そして息子がいない所で「すげ〜お節介ババアだったよあれ」って否してくる。+4
-0
-
106. 匿名 2021/09/17(金) 16:08:28
変わらないけど、結婚してから専業主婦になってほしいと言われた。
結婚する前に、相手に望む事を箇条書きで書いておくべきだと思う。+2
-0
-
107. 匿名 2021/09/17(金) 16:08:55
>>49
ちょっと大丈夫?
心配なるわ
+14
-0
-
108. 匿名 2021/09/17(金) 16:11:51
>>23
初めて知ったこんな言葉あるの。知りたくもなかったわ。
こういう言葉こそ廃れれば良いのに。
+8
-0
-
109. 匿名 2021/09/17(金) 16:12:43
良い意味で変わらない。楽です。
妊娠がわかってから、父親になる自覚を持ち始めたのか家のことも積極的にやってくれて、とても助かっている+0
-0
-
110. 匿名 2021/09/17(金) 16:13:09
結婚16年目、良くも悪くも全く変わらない。
まぁ子どもが居ないのもあるかな、最初からお互いの生活スタイルがあまり変わってないから。+0
-0
-
111. 匿名 2021/09/17(金) 16:17:25
>>1
全く違った。
色々 詐欺レベルです。+4
-0
-
112. 匿名 2021/09/17(金) 16:25:18
>>1
変わらない。
もともとサプライズとか浮き足立つような大げさなことしない人だった
でもさりげない思いやりも優しさもずっとそのまま。+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/17(金) 16:27:39
>>1
お互い結婚前は割とドライというか、ベタベタ会う方じゃなかったのに
結婚してからは家の中で夫が私を探している時があるぐらいベッタベタ
安心し切ったのか、おなかを見せて懐く犬のようになってしまった+9
-0
-
114. 匿名 2021/09/17(金) 16:36:51
付き合ってる時から、こんな優しい人いる?ってくらい心優しくて穏やかな彼でした。
そういう人に限って豹変するって聞いてたから
ちょっと怖かったですが、結婚してからも全く変わりありません!
毎日大好き、可愛いって言ってくれます♡+5
-0
-
115. 匿名 2021/09/17(金) 16:40:37
>>1
結婚前はシャイで人付き合いが苦手だけど優しくてマメな人だと思ってた。
でも結婚したら、シャイで人付き合い苦手なのに子供の保育園やら習い事やら率先して出ていってくれる。本当はそういうの嫌いで、何か出番がある日の前日は緊張してメモまで作ってるの知ってるから、子供や私の為に率先してやる姿は本当に偉いなと思う。
あと、元々私に対して全面的に協力してくれるとは思ってたけど、ここまで協力的、むしろ私以上に子育てや家事をやってくれるとは思ってなかった。保育園の送り迎えを5年間、小学生になれば旗振りや学童のお迎えなどいつも引き受けてくれる。結婚前はこんなに良い旦那になるとは思ってなかった!+9
-0
-
116. 匿名 2021/09/17(金) 16:48:48
とくにギャップはない。結婚前から家事は何もできなかったが結婚後も産後も相変わらず家事できない。+0
-0
-
117. 匿名 2021/09/17(金) 16:49:28
義母の在宅介護してほしいと詰めよられた。
ほんとにビックリした。
なんて、図々しいんだろうっておもっちゃったよ。
兄弟で話し合って。
私にはできそうにないわ。って伝えたら、離婚だ!って大騒ぎ。
この家の名義が誰のものかお忘れか?
+10
-0
-
118. 匿名 2021/09/17(金) 16:49:36
結婚ってより年齢なのかなと思う
結婚前は優しいけどカッコつけてたし怒りぽい時もあったな
結婚後は相変わらず優しいしお互い色々相談して決める対等な仲って感じになったかな
そして年齢もあるんだと思うけどカッコつけるのやめておじさん化して穏やかになった+4
-0
-
119. 匿名 2021/09/17(金) 16:51:40
出会った頃は物静かで、私の話をはにかんで聞いてくれるような人だった。
でも仕事は転職歴も多く、隙あらば休もうとしていてこの人大丈夫かな…って思ってた。
結婚し、子供も産まれたら人が変わったかのように仕事人間になり、激務なのに毎日頑張ってくれている。
思っている事も何でも言ってくれるようになり、毎日ふざけてばかりいる姿は昔と本当に別人のよう。
結婚20年ですが、毎日楽しい。+6
-0
-
120. 匿名 2021/09/17(金) 16:59:45
結婚前と後は別に無い。
子供が生まれる前と生まれた後は、ある。+4
-0
-
121. 匿名 2021/09/17(金) 17:04:20
>>58
まず思うの、にイラッとするから+2
-3
-
122. 匿名 2021/09/17(金) 17:10:33
変わらないな。
ていうか、婚活結婚なのもあり
最初から期待値があまり高くないので記念日とかも思ってたのと違ってもまっいいやと流せる。
感情の起伏がほぼない人なので喧嘩がない。
旦那といると私の気分も5段階で常にオール3で1にも5にもなりにくい。
母と暮らしてた時は毎回毎回喧嘩で、物凄い感情起伏してたんだけどなぁ。
つまり、面白みはいまひとつだけど、あまり干渉もしてこないしストレスは少ないといった感じ。
たまに、面白い系の旦那さんや、外見変わったことをすぐに誉めてくれたり、巧みな言葉を言ってくれる旦那さんがうらやましいけど。
こども出来たら、ズバリうちの旦那みたいなタイプが正解って、本当??+7
-0
-
123. 匿名 2021/09/17(金) 17:22:35
>>121
私、11とは別人なんだけどな💦+1
-2
-
124. 匿名 2021/09/17(金) 17:34:17
>>8
ほんとそれ。
私も見抜けなかったし、相手も隠すの上手かった。婚約中から雲行きが怪しくなってきたけど、結婚したらさすがにかわるだろうと思って静観してたよ。でもケンカになってでも突っ込んでおくべきだった。
男は、変わらなくても何も言わず一緒にいてくれる→変わる必要ないから結婚しても変わらない。なんだよね。
+8
-0
-
125. 匿名 2021/09/17(金) 17:36:34
期待がある分、裏切られると苦しいね。+1
-1
-
126. 匿名 2021/09/17(金) 17:39:03
>>122
私は子供いないからパパになったらどうかはわからないけど、夫婦としては良い旦那さんだと思う。
余計な干渉されない、良い意味でこちらにもさほど興味ない、でも邪魔してこないし否定もしない。でもここぞというところで大切な話もできる。みたいなのが理想。
一緒に生活するならこういう人がいい。
うちのは、良くも悪くもいろいろ気付くタイプだし、口出しや押し付けもあるから面倒。それでいて構って欲しがるし、でも面倒な事や興味ないことはこっちに都合良く丸投げ。
何か楽しいことをしてる時はいいけど、1人になりたい時はしんどい。だから付き合ってる時は問題なく楽しかった。+5
-0
-
127. 匿名 2021/09/17(金) 17:41:06
変わらなかったけど、前は一生懸命働いてて尊敬してたけのに、今はもっと家庭優先して〜って思ったり自分の考え方が変わったからイライラすることは多い。+4
-0
-
128. 匿名 2021/09/17(金) 17:48:22
付き合ってる時は、連絡もマメで夜は危ないからと車も出してくれたし優しかった。いろんなところに連れてってくれた。
結婚した今は連絡ほとんどなし。返事も「わかった」「はい」のみ。車もガソリン代かかるからと、出してくれなくなりました。友達と出かけ、1人家に残されることもしばしば。
ギャップなのか?これは。新手の詐欺か?+7
-0
-
129. 匿名 2021/09/17(金) 17:53:40
私とほぼ話さなくなった。+4
-0
-
130. 匿名 2021/09/17(金) 18:30:35
>>1
そんなにギャップってほどでもないけど付き合ってる時の方が可愛いとかスタイル褒めてくれたりしてたかな?
でも付き合ってた頃より今のほうが更に優しいから、まあトントンかな。+4
-0
-
131. 匿名 2021/09/17(金) 18:32:09
ない
私の方がある
子供の事めっちゃ怒る時から+0
-0
-
132. 匿名 2021/09/17(金) 18:32:52
>>111
同じく!!
旦那は一人暮らしだったのが、実家に戻ったせいもあるのか仕事以外は何もしません。
文句ばっかり!!
詐欺だ!!+6
-0
-
133. 匿名 2021/09/17(金) 18:44:06
>>123
いや、知ってるよ
何でマイナス?って言うから、内容よりもそっちにカンに触った人がいたんじゃないかなと答えただけだよ+3
-0
-
134. 匿名 2021/09/17(金) 19:08:33
>>15
素敵だね😊
変わらず愛されるって素晴らしい
うちも熱烈にアタックされ結婚…までは一緒
出産したら扱いが変わってしまった
思えば 旦那の母親への接し方が軽いというか、あんまり優しさがなかったんだよね…
(結婚するまでは義母とあまり会う機会がなくてわからなかった)
母親になった途端 彼の中では「どう扱っても大丈夫な人」になってしまったらしい
旦那の借金と浮気で離婚となりました
今は私や子どもを大事にしてくれる人と再婚したので 幸せです♪+13
-0
-
135. 匿名 2021/09/17(金) 19:16:15
変わらないけど結婚前はわたしのほうが盲目だったんだよな。冷静になったらあれ?って感じ。+3
-0
-
136. 匿名 2021/09/17(金) 19:21:01
>>58
トピズレだから。+2
-0
-
137. 匿名 2021/09/17(金) 19:30:29
>>49
モラハラだよね。
気質だから治らないよー。
うちもそうだけど。
+11
-0
-
138. 匿名 2021/09/17(金) 19:58:15
>>2
そもそもみさえ太ってねえけどな+59
-0
-
139. 匿名 2021/09/17(金) 20:16:23
>>15
素敵だね😊
変わらず愛されるって素晴らしい
うちも熱烈にアタックされ結婚…までは一緒
出産したら扱いが変わってしまった
思えば 旦那の母親への接し方が軽いというか、あんまり優しさがなかったんだよね…
(結婚するまでは義母とあまり会う機会がなくてわからなかった)
母親になった途端 彼の中では「どう扱っても大丈夫な人」になってしまったらしい
旦那の借金と浮気で離婚となりました
今は私や子どもを大事にしてくれる人と再婚したので 幸せです♪+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/17(金) 20:19:21
>>139
自己レス
何故か同じのが2度いってしまいました
失礼しました!!+3
-0
-
141. 匿名 2021/09/17(金) 20:24:28
>>8
私も「結婚したら変わるだろう」「子どもができたら変わるだろう」って夫に期待してたのよね。
愚かだったわ。+4
-0
-
142. 匿名 2021/09/17(金) 21:12:05
はい、それはもう
本当に同じ人物かと思うくらいでした+0
-0
-
143. 匿名 2021/09/17(金) 21:20:28
子ども生まれてからおかしくなったよ。とにかく叱らない。ほんと迷惑。優しさは大事だけど、甘やかすことは違う。特に子どもの場合、人格育成に関わるから。私は本当に幻滅したわ。+0
-0
-
144. 匿名 2021/09/17(金) 21:33:55
>>111 うちも詐欺だよ。昼も夜もマグロ男。特に夜のほうが最悪。今じゃ風俗嬢扱いよ。+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/17(金) 21:43:39
結婚してから本当喋らなくなった。
本来は無口らしい。旦那家族がそう言ってる。
付き合ってる時は無理してたのか。+0
-0
-
146. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:09
優しいところはそのままで
よく下ネタをいったり子供っぽいところがでたり意外とデレてくれるようになった。+0
-0
-
147. 匿名 2021/09/17(金) 23:01:16
付き合う前(友達状態だが向こうは一目惚れだったらしい)→付き合う直前→向こうから告白→付き合いたて→結婚時→妊娠出産→今
いい意味でずーーーーっと変わらない。穏やかで優しい。
最初もあまりガツガツしてくる感じじゃなく飄々としてた。
下品な話して申し訳ないけど夜のペースもずーーーっと一定。+0
-0
-
148. 匿名 2021/09/17(金) 23:01:42
>>124
あとから思い返せば、あれ?ってこと、出てきますよね。恋愛中だと気付けなかった。
わかります。相手も私によく思われようとしていただろうし、うまく隠してたと思う。結婚してありのままの自分を受け入れてくれるなら変わる理由ないよね。+2
-0
-
149. 匿名 2021/09/17(金) 23:03:26
>>141
ですよね。
私も期待しすぎてました。
子どもも、ほしがってたのに興味関心なくてびっくり。+1
-0
-
150. 匿名 2021/09/17(金) 23:51:05
トキメキが無くなった!
嫌なトコロまで見えて来てイライラする!
だけど結婚は忍耐!もっと広い心を持てる人間になりたい♡+0
-0
-
151. 匿名 2021/09/18(土) 00:31:19
>>11
子ども産まれて
変わらない方がおかしい
変わらないで小さな命守れるの?+0
-2
-
152. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:36
一緒に住み始めて三年、入籍して二年だけど、
変わらず優しい。
一緒に住み始めて分かったけど、予想以上に家事をやる。
あと、入籍してからよく笑うようになった。+1
-0
-
153. 匿名 2021/09/18(土) 03:01:43
夫…引き締まって男らしい体型→プラス25キロと筋肉落ちて別人28号
私…モデル体重→普通体重 ただしあちこち弛んだ体型
胸が痩せている割にある→授乳で萎む+0
-0
-
154. 匿名 2021/09/18(土) 05:45:43
>>138
お便秘で数日出ないらしい+0
-0
-
155. 匿名 2021/09/18(土) 14:31:49
夫婦はそんなものよ。
付き合ってる時は良いところしか見えないけど、共同生活するとどうしても嫌なところは見えてくる。+0
-0
-
156. 匿名 2021/09/18(土) 15:14:28
結婚前と結婚後のギャップは多少あった。
長男で40歳近くまで実家暮らしだったから、家事能力は低いだろうなと思ってたけど全然違った。私も結婚当初は働いてたけど、食事作る以外ほとんどの家事を夫がこなしてた。
子供が出来て私は家庭に入り10年過ぎたけど夫は変わらず家事をこなしてくれる。+1
-0
-
157. 匿名 2021/09/18(土) 16:56:01
>>2
ヒロシは本当いい旦那だよ+4
-0
-
158. 匿名 2021/09/19(日) 15:51:56
>>90
小声でも映画館で会話するのやめろ
迷惑なんだよ+0
-0
-
159. 匿名 2021/09/21(火) 03:18:00
付き合いはじめはクラブで知り合ったのもあり
チャラいし浮気はするしでした😅
1年たつ頃には落ち着いてお互い実家でしたがほぼ来てくれて
結婚してからは仕事おわったら寄り道せず帰ってくるし
子供の世話はよくしてくれます✨+0
-0
-
160. 匿名 2021/09/22(水) 10:49:50
同棲5年からの、結婚でした。 結婚したら変わるよと周りから言われてたけど、何も変わりませんでした😂 基本自分でなんでもやってくれるし、こんなイライラしない旦那さん最高です😂+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する