-
501. 匿名 2021/09/17(金) 11:50:42
>>497
それは誰にもわかりませんっ+5
-0
-
502. 匿名 2021/09/17(金) 11:50:58
>>499
長文マニア
支給を渋るのは詐欺とは言わない+2
-2
-
503. 匿名 2021/09/17(金) 11:51:18
>>499
新興感染症には特別措置法
次に新型インフルエンザです。予防接種法の「よ」の字もありません。
さらに新型インフルエンザでは因果関係の有無に関わらず医師に全て報告する義務があった。
副反応報告・因果関係の判定・健康被害救済は不可分の関係にあります。すなわち、新型コロナワクチンの場合には副反応報告・因果関係の判定・健康被害救済の三本柱が全て予防接種法に従って行われているこ とがわかります。一方新型インフルエンザワクチンでは「新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に関する特別措置法(平成21年法律第98号)」として、ワクチンによる健康被害の救済のために特別に法律が作られていました。
第一条 この法律は、厚生労働大臣が行う新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済に関する特別の措置を講ずることにより、新型インフルエンザ予防接種による健康被害の迅速な救済を図ることを目的とする。
(3) 健康被害の救済 国は、ワクチンの接種に伴い健康被害が生じた場合の救済について、新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に関する特別措置法(平成21年法律第98号)に基づき、必要な救済措置を講じる。(新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチン接種に関する事業実施要綱 P2)+1
-3
-
504. 匿名 2021/09/17(金) 11:51:25
>>484
既存の薬も副作用だらけだよ+3
-2
-
505. 匿名 2021/09/17(金) 11:51:38
>>391
建前で言ってるに決まってる
こわいから打たないなんて本音を言おうものならアタオカ扱いされるのは目に見えてる+21
-0
-
506. 匿名 2021/09/17(金) 11:51:38
>>501
最初の2回も繰り返すという発想が理解できない+3
-0
-
507. 匿名 2021/09/17(金) 11:51:50
>>10
私も受けたくない!
そうなると政府がワクチン義務化にしてきそうで怖い。
そうなる前にみんなで断固反対しよう!!+152
-4
-
508. 匿名 2021/09/17(金) 11:52:40
>>503
喫緊の課題は訴訟準備です。
新型インフルエンザワクチン(国産)は2009年10月から今年6月までに約2283万人接種して死亡は133件=5.8件/100万人でした。一方新型コロナワクチンはコミナティ約5600万人で死亡1076件=19.1件/100万回、モデルナ約1050万人で死亡17件=1.6件/100万人)でした(副反応疑い報告の状況について 第68回 ワクチン分科会副反応検討部会資料 2021年9月10日)。
年齢・合併症など、背景が異なることは誰もが百も承知です。
問題はそこではありません。数としての死亡者数です。
どのくらいの見落とし、取りこぼしがあるかが問題なのです。
既知リスクのアナフィラキシーでさえ観察ウィンドウ(時間)を1/6に短縮するという醜悪な操作をやってくれました。
皆様、おわかりになったでしょう。御役人様からも御用医師の方々からも、「おう薬害裁判上等じゃねえか。俺達は法に従って粛々と仕事をしているんだ。やれるもんならやってみろ」。というメッセージをいただきました。
こうなりますと訴訟は必至です。
早速今から備えてください。新型コロナワクチン薬害訴訟は回避不能です。
それでもまだ「どうしてまた予防接種法なんて持ち出してきたのでしょうか?」などという素朴な疑問に拘りたい方も、どうか新コロファシズム被害者としての当事者意識を持ってください。+4
-1
-
509. 匿名 2021/09/17(金) 11:53:22
>>408
質問に答えてるだけよね
コメントするなら少なくともレス元、話の流れを読んでからにしなよ。+31
-0
-
510. 匿名 2021/09/17(金) 11:53:28
>>174
私も、
2日高熱からの今3日目で微熱にまで下がったもののヘルペスでっかいのが3個もできてる泣
仕事はもう今日入れて3日休んでて、明日からは三連休なので火曜日に行けたとしたら1週間ぶりってことになる。。
「副反応ごときで休む?」とか「私は副反応軽かったし私の周りはみんな軽いから貴方も軽いのに嘘ついてるんだろ」みたいな人は幸いいない職場で、
「無理しないで、副反応は個人差あるからゆっくり休んで」と言ってくれるのが本当に救い。+250
-2
-
511. 匿名 2021/09/17(金) 11:53:33
>>480
読んだ記事でワクチン2回接種のため入院ではなく宿泊特養施設って書いてあったよ
ワクチンが入院できない理由になるの嫌だよね+17
-1
-
512. 匿名 2021/09/17(金) 11:53:38
>>506
インフルエンザとかそうだからでしょ
子どもは二回接種(一回+追加接種)を一年おき+1
-6
-
513. 匿名 2021/09/17(金) 11:54:02
自分たちが少数派なのを認めたくないんだね
でも、日本のワクチン反対デモは30人だよ
+0
-18
-
514. 匿名 2021/09/17(金) 11:54:15
来年の5月かあ
その頃感染状態がどうなってるかも分からないし、今考えてもしょうがないね+4
-0
-
515. 匿名 2021/09/17(金) 11:54:50
>>308
同じく。
テレビのワクチンの宣伝に洗脳されてる。
信じてしまい、こんな毒チン打つ羽目になってしまって心配してる。
+150
-11
-
516. 匿名 2021/09/17(金) 11:55:07
>>445
3回目は不活化じゃいと嫌だな+6
-0
-
517. 匿名 2021/09/17(金) 11:55:31
>>505
え、すごい妄想でこわいんだけど
むしろ打ちたくない人がいても当たり前だし打つ人も両手をあげて打ってるわけじゃないよ。でも仕事や環境で打つ選択をしてる人が多数なのがリアルだと思う。+10
-2
-
518. 匿名 2021/09/17(金) 11:55:48
>>511
それだけではなく、軽症だったからでしょ
酸素飽和度とかが低かったら入院出来てたはず+9
-0
-
519. 匿名 2021/09/17(金) 11:55:55
打たない奴は非国民とか人権ないから黙ってろとか酷いこと言う人がいるのが怖い
打ったなら人の接種状況なんて気にせず安心して過ごせばいいのに…
ノーマスクや風邪派に避難の目を向けるならまだしも、打ちたい気持ちはあるけど異物混入とかで不安になって打つの迷ってる人まで全員ひっくるめて「反ワクwww」って言うのやめてほしい+107
-0
-
520. 匿名 2021/09/17(金) 11:56:13
>>1
例えば8ヶ月後に抗体量測定して十分保たれていたとしても3回目接種することでより長く保たれるの?
それともより強い変異株にも対抗できるようになるの?
+5
-0
-
521. 匿名 2021/09/17(金) 11:56:19
なぜ、ワクチンのロットによって客先のどこかで目でみえて分かる異物が入っていたり、結果と報道が少しだけ明るみになっているようになっているのかが、ワクチンをうたせる側達からうつ者への、遠回しで、出来る限りの最大の優しさであり最大ヒントだったと思う+20
-0
-
522. 匿名 2021/09/17(金) 11:56:24
>>511
前にどっかのトピで
同じ条件のワクチン接種者と未接種がいたら未接種という部分でリスクが接種者より上だから
接種者に比べて優先的に経過観察とかするだろうねみたいなこと言ってる人がいて
そんなことあるはずがないとめちゃくちゃ叩かれてたけど
実際に、ワクチン接種したことが安全要因とされて
こういうことが起こってしまったんだね…
+22
-0
-
523. 匿名 2021/09/17(金) 11:56:32
>>515
頭悪そう
1回も打つ気無い人は3回目とか関係無いから巣に帰ってね+4
-62
-
524. 匿名 2021/09/17(金) 11:56:32
>>278
リンク押したらウイルスに感染って出ちゃった
どうしたらいいの?+0
-5
-
525. 匿名 2021/09/17(金) 11:57:12
>>27
大丈夫かどうかを、いま実験してるところ。
みんな、実験台にならないで欲しい。+172
-1
-
526. 匿名 2021/09/17(金) 11:58:00
>>391
自分の年代は3割強しかいないから
周りも打ってない人普通にいる
むしろガルは周りで未接種みないとか言ってる人普通にいて
逆に不思議
たしかに65歳以上の接種率9割だからそんなもんか+27
-1
-
527. 匿名 2021/09/17(金) 11:58:16
>>515
ネットのデマに洗脳されるより安全だよ+4
-59
-
528. 匿名 2021/09/17(金) 11:58:44
人間も生き残りに必死だけど、コロナも生き残りに必死。互いに殺さず共に生きられる道はないものかな。きっとほんとはあるのかもしれない、でも気付かないだけなのかも。
でもまぁ、人間同士ですら、
こうしてどっちかの意見がどっちかの意見を潰そうとし合い、共存、どっ他の考えもあって良いよねとはなかなかならないのだから、
殺し合いや潰し合いっていうのは世の常なのかもな。ほんとはそうしなくても、どちらかをつぶさなくても、共存できる道があるのに。+0
-4
-
529. 匿名 2021/09/17(金) 11:59:03
>>8
私の場合は熱が出なくて強烈なめまいと吐き気が続いたよ+41
-0
-
530. 匿名 2021/09/17(金) 11:59:06
>>524
放置でOK+5
-1
-
531. 匿名 2021/09/17(金) 11:59:12
>>521
もう本当にオカルトトピ立てば良いのに。そこで見る分には楽しくて好きだけど外出てきちゃだめだよ。+0
-12
-
532. 匿名 2021/09/17(金) 11:59:35
>>512
おとなは?+0
-0
-
533. 匿名 2021/09/17(金) 11:59:52
あたしゃ、まだ一回も打ってないわよ。+29
-0
-
534. 匿名 2021/09/17(金) 11:59:53
>>528
ウイルスに意思はないよ+2
-2
-
535. 匿名 2021/09/17(金) 12:00:05
>>517
どうして打たないの?
ってどうして結婚しないの?に似てる
いや、できないからだよが本音
色々理由をつけるのはただのスタンス+51
-2
-
536. 匿名 2021/09/17(金) 12:00:13
1回も打ってないのに3回目が気になる人がいるんだねー
+2
-14
-
537. 匿名 2021/09/17(金) 12:00:17
>>513
そんな少ないの?
30万人ぐらいいると思ってたのにー笑+0
-13
-
538. 匿名 2021/09/17(金) 12:00:29
>>525
治験代いらずに人体実験に参加してくれるなら喜んでさせておけばいい
インドで接種者がこれまでなんともなかった、主に旅行者がかかる風土病でバタバタ死んで逝ったけど
日本でも同じようなことがおこるよ
後の祭りさ+65
-1
-
539. 匿名 2021/09/17(金) 12:00:36
>>530
ありがとう(;_;)+0
-0
-
540. 匿名 2021/09/17(金) 12:00:53
>>463
私も1回だけで止めようと思ってる。副反応きつくて。+38
-0
-
541. 匿名 2021/09/17(金) 12:00:54
>>519
実生活でも言われるの?
ここガルちゃんでなら気にしなくてもいいと思うよ
どちらも思い込み激しい人は一定数いるだけだから+6
-4
-
542. 匿名 2021/09/17(金) 12:01:09
>>532
しらんの?
一年おき+1
-3
-
543. 匿名 2021/09/17(金) 12:01:12
>>302
イスラエルで接種と未接種の行動制限(人権)の差を見て、イスラエル政府のやり方を比喩すればあながち的外れでもない。差別化は最低なのにね。+1
-5
-
544. 匿名 2021/09/17(金) 12:01:16
>>497
8ヶ月って半端だから
これから先は半年ごとになりそうな感じ?+0
-0
-
545. 匿名 2021/09/17(金) 12:01:38
>>535
いや結婚はできないと表現しても
ワクチンはできないとは言わんから違うでしょ笑+1
-6
-
546. 匿名 2021/09/17(金) 12:01:56
>>513
多数派大好きすぎやろ+9
-0
-
547. 匿名 2021/09/17(金) 12:01:58
>>411
早く証拠ください〜
これが本当ならワクチン考えるので
どこにそんな情報ありますか?+15
-17
-
548. 匿名 2021/09/17(金) 12:02:13
>>526
自分の周囲も全く接種してないよーちな医薬品メーカー勤めw
みんな「接種しましたよ!2回!副反応ありません!」って嘘ついてるけど・・・
間に受けて接種してる馬鹿いるんだろうな+19
-10
-
549. 匿名 2021/09/17(金) 12:02:37
>>534
そうだろうか。
人間も、ウイルスからしたら意思のない物体でしかなにだろうな。+0
-1
-
550. 匿名 2021/09/17(金) 12:02:38
>>55
病気の時に飲む薬と、健康な時に接種するワクチンだと気持ちが違うのがわかるけどな。矛盾しているかな。+64
-0
-
551. 匿名 2021/09/17(金) 12:02:48
>>5
>>29
3回目のワクチンはモデルナは半分。ファイザーも半分の量を検討してるらしいよ。+153
-5
-
552. 匿名 2021/09/17(金) 12:02:50
>>546
権威と同調圧力大好き民族ですから~
少数派でいることが耐えられないのさ+10
-0
-
553. 匿名 2021/09/17(金) 12:02:50
>>317
確かに、ワクチン打った後も自粛生活続けられちゃったら、
ワクチンの効果がなかった時に言い訳出来ないもんね…
+26
-0
-
554. 匿名 2021/09/17(金) 12:02:56
>>423
そこまでして接種を推奨するあなたには違和感しかない+58
-4
-
555. 匿名 2021/09/17(金) 12:03:18
ヘルペスってアレルギー反応なのかな?+4
-1
-
556. 匿名 2021/09/17(金) 12:03:24
>>545
安全性が確認できるまでは打てない
確認できてる人はうてばいい
それだけ+47
-1
-
557. 匿名 2021/09/17(金) 12:03:25
>>478
たまたま悪い人に当たったのですね。
お気の毒様です。
金だけが動機で患者を取る人はどこの世界にもいますので。+4
-0
-
558. 匿名 2021/09/17(金) 12:03:49
1回も打ってないのに3回目が気になってしょうがない心理ってなんだろ?w+3
-11
-
559. 匿名 2021/09/17(金) 12:04:05
自己免疫疾患大量発生の予感+62
-0
-
560. 匿名 2021/09/17(金) 12:04:08
>>555
免疫反応だからまあそうだね
でもワクチンは関係ないよ
因果関係は証明できないんだから+1
-10
-
561. 匿名 2021/09/17(金) 12:04:15
副反応で辛い症状が出ても見守るしかないのが現状だよ。副反応トピでもあったけどワクチン打ってたら心臓に辛い症状が出てもメンタルで終わりだよ。
国は副反応の因果を認めないし、mRNAのワクチンに対する対処法なんてまだないからそうなるんだよ。それが何気に一番怖い。+41
-0
-
562. 匿名 2021/09/17(金) 12:04:32
>>548
わたしのまわりはそこまで接種もしてないし、別に嘘もついてないよ
ま、3割強くらいしかいないんだろーなーってわかるくらいの割合だわ周りも
そもそも予約始まったのついこの間とかだしな+10
-0
-
563. 匿名 2021/09/17(金) 12:04:39
>>548
真に受けてなんて日本語も知らないような馬鹿ばっかの医薬品メーカーとか嫌だな
副反応有りません!って、ワクチン休暇も無いの?+6
-6
-
564. 匿名 2021/09/17(金) 12:04:46
>>323
世界の上層部はこのワクチンが毒薬だと知っているから、平民にはどんどん打たせて自分たちは打たないって意味じゃないか?
実際に日本の国会議員もほとんど打っていない。
+98
-3
-
565. 匿名 2021/09/17(金) 12:05:51
>>552
たしかにそういう理由でワクチン打ったら
少数派煽りするな+6
-0
-
566. 匿名 2021/09/17(金) 12:05:59
>>452
シノバックスは?+1
-3
-
567. 匿名 2021/09/17(金) 12:06:06
>>316
未成年者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種の停止を検討している。約350万人の未成年者がすでに接種済みだが、死亡したケースや副反応に懸念が持たれている。サンパウロ州など一部の州は接種を進める方針。
死亡や副反応次第では停止するのが当たり前だよね。
日本は気にせず打てという空気がこわい。+93
-1
-
568. 匿名 2021/09/17(金) 12:06:18
>>563
接種するな!って言われてるから。そもそもあんな危険なもん身体に入れようと思う時点でアホ。
だから下級国民なんだよ。+5
-5
-
569. 匿名 2021/09/17(金) 12:06:35
福岡、1回目の予約取れてるのが来月の自治体です。
町だから遅いんだろうけど予約取れてない人もいるよ。
3回目は自治体による格差なくして欲しい。
+1
-1
-
570. 匿名 2021/09/17(金) 12:06:38
>>564
権力者や大企業社員や製薬会社社員は打ってないっていう設定を信じないともう反ワクチンやってらんないよね
バカばっかり生き残っても困る訳だし+7
-32
-
571. 匿名 2021/09/17(金) 12:06:49
>>461
そうやって煽るのやめない?これから1回目打つ人もいるだろうし、様子見で後からやっぱりワクチン打ちたいと思う人がいてもいいと思うんだけど。別に選ばれし人がワクチン打てる訳でもないんだし。私はもう打ってるけどね。+26
-1
-
572. 匿名 2021/09/17(金) 12:06:51
>>563
釣りにマジレスもうざい+2
-2
-
573. 匿名 2021/09/17(金) 12:07:54
>>525
人体実験デマはアメリカ南部の白人低所得層でも広がってる。+1
-26
-
574. 匿名 2021/09/17(金) 12:07:55
>>572
誤字指摘されて釣り宣言のが恥ずかしいよ+2
-2
-
575. 匿名 2021/09/17(金) 12:08:10
>>6
ホンマ、ヤク中にさせたいんかって感じやわ+236
-7
-
576. 匿名 2021/09/17(金) 12:08:28
諸事情で居住地じゃないところでファイザー打ったけど、3回目以降はちゃんと予約とれるんだろうか。居住地に戻るからモデルナの地域なんだけど…ワクチンのために遠出したくないな+0
-1
-
577. 匿名 2021/09/17(金) 12:08:28
>>574
横からって書けばよかった?
なんでそんなあからさまな釣りに触るの?
+1
-1
-
578. 匿名 2021/09/17(金) 12:08:38
>>370はまさか知らなかった訳ではないよね?
ワクチン打つ人も打たない人も、みんな知ってるはずだと思うけど。とっくの昔から。それでも「ワクチン打ったから大丈夫」つってマスクなしで孫とか呼んでパーリィしがちなジジババとか、一部わかってない人々に向けて言ってるんでしょ。わりといるから、そういう人。+16
-0
-
579. 匿名 2021/09/17(金) 12:09:51
せめてしっかり抗体検査してからにしてほしい+5
-0
-
580. 匿名 2021/09/17(金) 12:09:51
>>510
私の職場は休める職場。
だけどワクチン接種とか副反応で休んでる人に対して「なんで土曜日に接種しないのかな。日曜日に接種するから発熱して月曜日休まなきゃなる。」って、グチグチ言う人がいる職場。
会社が許可している以上、別に休んでもいいじゃないって思ってます。+91
-3
-
581. 匿名 2021/09/17(金) 12:09:57
>>410
私も従来株だけどコロナになって、軽症で後遺症もないんだけど、
それもあって、ワクチン接種しなくていいかな…って思ってる。
厚生労働省のHPでは感染者の接種も奨励してるけど「現時点では」って書いてあるし、
感染者の接種の情報って内容バラバラだから、もうちょっと様子見るつもり。+136
-0
-
582. 匿名 2021/09/17(金) 12:09:57
>>567
日本は全然検討してない不思議。
アメリカだってイギリスだって10代の副反応を追っているのに。
イギリスは一度12-15のワクチン接種をとを停止して、調査した。その結果1度の接種にした。基礎疾患がある人たちは2回のまま。
日本はなぜ中学生も高校生も、そして小学6年生も2度を推し進めるのか。+75
-0
-
583. 匿名 2021/09/17(金) 12:10:42
>>445
記憶が残るだけで抗体減ると戦えない
3回目接種して思い出してもらって一気に抗体増やすんだよ+9
-2
-
584. 匿名 2021/09/17(金) 12:10:44
>>5
打たないとADEが発症しやすくなるじゃなかった?
だから打つしかない+47
-37
-
585. 匿名 2021/09/17(金) 12:10:55
>>577
ワクチントピの後半は本気っぽい気狂いまみれだけど
全部放置して捨て置いてトピ明け渡して去れって事?
自分は絡んでくるのに?+2
-3
-
586. 匿名 2021/09/17(金) 12:10:58
>>555
ワクチンによる副反応だよ。+9
-1
-
587. 匿名 2021/09/17(金) 12:11:11
>>29
それでも次も打ちたいんかい!
すごいっ+82
-2
-
588. 匿名 2021/09/17(金) 12:11:21
>>578
ワクチン打ったのを理由に無敵モードになってる人いるよね。こちらがまだ済んでないからって遠回しに断っても私らは打ってるからへーきへーき!って押しかけてくるwおめーの健康の話はしてねーんだわっていう+9
-0
-
589. 匿名 2021/09/17(金) 12:11:33
>>5
わたしも〜モデルナ2回目副作用きつかった(T_T)
丸2日間の熱、悪寒、経験したことないようなズキンズキンの頭痛、モデルナアーム
もう2度とやだと思いながら苦しんでた
どうしても次やるなら鼻からシュッとやるやつしか受けつけない
でも実用されるの2年後くらいなんだよね、、、
+193
-2
-
590. 匿名 2021/09/17(金) 12:12:47
>>585
後半本当にヤバイよね。全く参考にならない+0
-0
-
591. 匿名 2021/09/17(金) 12:12:54
>>429
横なんだけど、あなたの言いたいことはわかってたよ。
発熱するのは、白血球が働いて炎症反応が起きてるからだろうなと思うけど、ワクチン成分の何に対して炎症反応が起きてるのかわからない。
副反応としてよく挙げられてる蕁麻疹や脳出血、心筋炎も、血管内でワクチンの何の成分が原因で症状を起こしているのか解明できていない。
そもそも因果関係はないと最初から調べようとしない姿勢に不信感を持つ。
とにかく抗体獲得が目的なのに、副反応が多すぎる。抗体獲得自体にこれだけの副反応が必要なのか疑問。死者も出ているのに。+62
-1
-
592. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:02
>>567
ブラジル、ひどいなあ
+0
-7
-
593. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:02
>>245
因果関係不明なら、さもあるように書くべきじゃないよ+41
-12
-
594. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:07
>>49
死ぬ人と副反応で重篤な症状が次々と出るのに気づかれる前にさっさと打たせたいから。+97
-5
-
595. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:08
こんなに副反応に個人差あるのに、一律で○回と決めたりパスポート発行したりなんて、実情にそぐわないと思う。
それより、接種しても今まで通りの感染対策(マスクとか密避けとか)は必要ってことをもっとしっかりアナウンスして欲しい。+17
-0
-
596. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:12
良かった〜まだ一回も打ってないわ+21
-0
-
597. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:12
何回打つか、じゃなくて生きてる限り半年に一回の接種が当たり前になるのかな+9
-1
-
598. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:15
>>461
横
なんか過剰に反応してるようだけど、選択権のあるなしではなく、個人的な問題以前に国の政策の問題なんだから、誰がコメントしてもいいと思う。一度も打つ気ありませんてついでに言いたいならそれもよし。3回目は嫌だなとかと同じ、個人の感想。
+20
-1
-
599. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:21
ワクチンうった人、ポカリって効きますか?飲んでました?+2
-0
-
600. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:28
副反応のは2回とも腕の痛みだけだったけれど、3回目は打ちたくない。
結局打ったって自粛からもマスクからも解放されないんだもの。
+6
-0
-
601. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:35
>>585
いやだからあなたの言ってること全く意味がわからないんだけど
自分はそいつにレスされた>>526だよ
あからさまな釣りレスきたから触ったら相手の思惑通りと思ってスルーしたのに
マジレスしてる人いたからまーたこうやって荒れるよって思っただけなんだけど?
大丈夫?+0
-0
-
602. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:57
>>476
来年の今ごろは服用薬出来てるよ+12
-0
-
603. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:58
>>584
そんなデータはないよね。まず症例がないし+39
-18
-
604. 匿名 2021/09/17(金) 12:14:18
>>554
推奨なんかしてないでしょ
ただ
こんな事が書いてあったよ、調べてみて
ってコメントしただけでしょ+4
-10
-
605. 匿名 2021/09/17(金) 12:14:32
>>43
フランスでは8回目接種終えてるらしいよ。でも効果がないんだって。
ワクチンじゃなくて治療薬が必要かと。+18
-31
-
606. 匿名 2021/09/17(金) 12:14:42
>>154
後遺症がでないかもしれないよね。
安全が分かっていない薬液を体内に入れちゃうことの方が怖いよ+31
-3
-
607. 匿名 2021/09/17(金) 12:15:02
>>475
人口多い都市部は、利便性が高くて良いけど
こういう時に困るね、打ちたい人は早く接種したいよね
私の住む田舎の市は、人口8万人だけど
そのうち40代から下は1万人切ってる高齢者ばかりの市
だから予約の枠が毎週何百単位で余ってて
先週に至っては1063枠も余ってた
こういう田舎の市では、大規模接種なんかしないで
最も感染の危険性の高い都市部に
この余った予約枠がいけば良いのに…
+51
-1
-
608. 匿名 2021/09/17(金) 12:15:13
>>245
逝ってる
なんて言葉を使ってる時点でもうね…+67
-10
-
609. 匿名 2021/09/17(金) 12:15:22
>>14+72
-0
-
610. 匿名 2021/09/17(金) 12:15:47
>>570
反ワク、バカ、ハイ工作員、工作員
ガルちゃんで突然人をバカって罵る人はそうそう居ないよ+7
-5
-
611. 匿名 2021/09/17(金) 12:16:00
>>562
横。私30代の主婦で今月打つけど、同年代でも大企業の職域なんかはやっぱり早くて、遅くても8月で終えてる人が大半だったよ。あとは身内のコネ?的な人もいたり。個人的にはなんだか格差を感じた出来事だった。元々ワクチンには乗り気じゃなかったから良いんだけどさ笑+4
-0
-
612. 匿名 2021/09/17(金) 12:16:50
>>160
むしろ政府が今後、ワクチンを強制化にしそう。+38
-1
-
613. 匿名 2021/09/17(金) 12:17:09
>>605
どこ情報か教えて。+13
-0
-
614. 匿名 2021/09/17(金) 12:17:11
>>559
だとしたら訴訟の規模がやばすぎるから、それはない+4
-11
-
615. 匿名 2021/09/17(金) 12:18:09
>>607
都市部が人口が集中してるから人員が足りてないのでは?+4
-0
-
616. 匿名 2021/09/17(金) 12:18:33
>>605
デマ流すのやめなよ
ただ楽しんでるだけでしょ?+17
-0
-
617. 匿名 2021/09/17(金) 12:19:14
>>605
ワクチンパスポートが8回分用意されてるだけで、打ったわけじゃない。+53
-0
-
618. 匿名 2021/09/17(金) 12:19:26
熱出したり、痛い思いしたくないのでワクチン打たない。
+29
-0
-
619. 匿名 2021/09/17(金) 12:19:31
>>1
まだ1回目の予約日まで間がある。それなのに世の中は3回目か…
3回目も高齢者から始めるんだよね?効果が先に切れるから。+10
-0
-
620. 匿名 2021/09/17(金) 12:19:31
>>552
権力者はみんな打ってませんでした!ついでに打った打った詐欺で実はみんな打ってませんでした多数派は打ってない人々でした!てことが真実だったら、打った人には自業自得とは言え同情する。+13
-0
-
621. 匿名 2021/09/17(金) 12:19:58
>>254
最近世間は打ってないと肩身が狭いような空気が漂ってるのを感じる。+164
-0
-
622. 匿名 2021/09/17(金) 12:20:39
>>1
>>6
>>8
>>17
楽観的すぎない?
その頃には何パーセントかの方はお亡くなりになってると思うよ
真面目に
何回も打つの前提だけどそんなに持たないよ+110
-54
-
623. 匿名 2021/09/17(金) 12:20:45
>>611
わたしその職域やってる企業勤めだよ
でも職域終わってないんだよー
ガルだと大手だと全員完了って思ってる人たまに見かけるけど
あと大手だと全国に会社あるけど職域やってるの拠点限られてるところが多いよー
工場とかある大手なんかは、本社系列より工場の方が職域で先に接種してるとかあるよー
ま、いずれにせよ同年代は3割強で納得の肌感だわ+10
-0
-
624. 匿名 2021/09/17(金) 12:20:54
1回打ったら絶対感染しないワクチン出来ないかな+4
-0
-
625. 匿名 2021/09/17(金) 12:21:26
>>599
病院で使ってる経口補水剤はOS-1だよ。
ポカリは糖分が多すぎ。+8
-0
-
626. 匿名 2021/09/17(金) 12:21:28
>>581
そうなんですよね…。既感染者でも接種推奨されているのは分かるけど、一般向けの情報ばかりで既感染者の経過の情報が少なくて不安になりますよね…。
同じく、もう少し様子を見ようと思っています。
+23
-0
-
627. 匿名 2021/09/17(金) 12:23:06
>>624
「シンジくん、いい? 人生に絶対なんて無いのよ」
+0
-0
-
628. 匿名 2021/09/17(金) 12:23:37
>>614
確かに妊婦や授乳中にも推奨してるからからね+7
-3
-
629. 匿名 2021/09/17(金) 12:23:54
>>481
違うよ
今後は8ヶ月ごとに打てばいいって事でしょ?
まぁ、8ヶ月ももたない可能性はあるかもね
どんな風にコロナが変異するのかわからないんだから…
次はなんだろうね?デルタα、ミュー、カッパ等々
+6
-0
-
630. 匿名 2021/09/17(金) 12:24:28
3回目打っても確実に重症化を防げるわけではない、でも副反応2回目よりでます!ってなるんだよね。3回目は打つ人少なそう+9
-0
-
631. 匿名 2021/09/17(金) 12:24:34
>>495
ありがとうございます。
公式サイトも見ていて、かかりつけ医にも相談はしていたのですが、あまりにも情報が多く、二転三転していたり?何かと不安になります…。
慎重に精査しつつも、行動もまだまだ自粛は続けたいと思います。
+9
-0
-
632. 匿名 2021/09/17(金) 12:25:10
4回目からは有料かな
ほとんど感染もしない悪化もしないコロナのためにみんな必死に予約してるのが滑稽でしょうがない
まず肥満ぎみのその体どうにかするのが先じゃないの?
しにたくないなら+79
-5
-
633. 匿名 2021/09/17(金) 12:26:29
ヒント、コロナ禍から続々と大統領、首相交代。コロナ発生原因よりワクチンへ根本的問題のすり替えへ変更。副反応という甘い言葉ではなく、拒絶反応過多。異物ロット開示で、先に言い訳を用意。世界と、国、ウイルスとワクチン、企業側の目的の一致。そういう事なんだなとつくづく思う+18
-1
-
634. 匿名 2021/09/17(金) 12:26:38
>>629
横だけど8ヶ月ごとかはわからないと思う
インフルエンザワクチンがそうだけど、あれって流行る型を予測して中身変えてるから毎年接種
コロナも今のワクチンはアルファ株だかそのあたりに作ったものだから
変異が多いタイプのウイルスに対するワクチンならどこかで変える必要が出てくる可能性はある
そうしたら振り出しに戻って二回接種に追加接種しなきゃいけない
そのあたりはまだわからない
そもそも8ヶ月が妥当かすらも+5
-1
-
635. 匿名 2021/09/17(金) 12:27:29
義務化はしなくても、打ってないことで生活に支障が出るような政策を始めそう。ワクチンパスポートがないとスーパーに入れないとかそういう+9
-0
-
636. 匿名 2021/09/17(金) 12:27:59
やっぱり3回目あるのかー
2回目辛かった場合、3回目はどうなるんだろう。+0
-0
-
637. 匿名 2021/09/17(金) 12:28:20
>>615
そうだね
けど何らかの対策ないのかね
ちなみに私の住む市の予約可能枠
800件も余ってるなら、これをどうにか出来ないものかね…+5
-1
-
638. 匿名 2021/09/17(金) 12:28:24
>>629
なんとなくカッパ株にはなりたくない+1
-0
-
639. 匿名 2021/09/17(金) 12:29:02
>>176
ファイザーは7日程度以降だよね
モデルナ?+25
-1
-
640. 匿名 2021/09/17(金) 12:29:22
ワクチン批判してる人も興味津々だからここ覗いてる+7
-3
-
641. 匿名 2021/09/17(金) 12:29:42
>>630
ちょっと何回も打ちたい人に募集かけて副反応とか経過みてからにしてほしい+8
-0
-
642. 匿名 2021/09/17(金) 12:30:26
>>580
それ辛いですね。。でもうちも似たようなものかもm(_ _)m
私の場合は、東京の中でも人が多い区だからか自治体の予約は全て埋まってて取れず、
本当は異物混入のニュースが出始めたのでなんとなくファイザーが良かったけど仕方なく
東京駅の自衛隊のモデルナの方を打ちました。
そっちも全然簡単には予約取れず、
週一くらいの受付時間は毎度出勤時間内だったけどお盆休みは受付時間に仕事しておらず予約挑戦できそうだったので、もうそこだけに賭けて、「パソコンとスマホどっちが予約しやすいのか」とかを事前にTwitterとか読んで「まぁこの人の普段のツイートからして本当にただ真実を日記のごとくつぶやいえるだけだなー。誰かの選択を変えさせようとか、自分の意地でこうするべきって主張してるわけじゃないなー」と思う人の投稿だけをピックアップして情報集めて、
なんとかそのモデルナの予約が取れました。
でも接種日時を選べるほどの余裕はなく、
とにかく予約画面で混み合ってます→予約できますになったらすぐ予約手続き進めないと埋まっちゃうってことだったのでとにかく急いで空いてる日に予約入れるしかなかった。
予約受付開始が確か18時とかで、私は18:40ごろまで画面と睨めっこして待機して、それでようやく予約取れたけど、予約取れたその5分後くらいに再度その画面に行ってみたら「受付終了しました」となってたので本当ギリギリだった。
という経緯でモデルナになりましたが、
職場内では「モデルナは怖いから嫌なのよ」「ファイザーの予約取れた〜泣」などと話す人がいたり、
別に悪い人じゃないんだけど思ったこと思ったまま言うおばさんは未だ予約取れずにいて予約取れた私を羨ましがる子に対して「でも○○さんはモデルナだから、高熱出るかもよ」なんて励まし方を私も会話の中にいる時にしたり、まぁそんなこんなでした。
コロナ感染者も出た職場ですがその際には「ったくー。みんなでタバコ吸いにいくなよー。せめて1人ずつ行けよなー」と、心配するというより文句言ってる上司もいました(それは確かにそうとは思うんですが)
なので私も、社内では「無計画な奴だなー」と思ってたり悪口のネタにされてる可能性も否定はできないけど、
まぁとりあえず直属の上司は理解してくれていた割の言葉もくれて快く休みはokしてくれたので、
あざす!と思って休んでます(^_^;)
いろんな人いますからね、、
今はワクチン打った後で免疫も弱まってるだろうから、お互い自分に優しく過ごしましょう🙌🏻
きっとブーブーいう人も、遠くない時期に自分も同じような状況になって、「あ、こういう場合もあるんだ」と学ぶと思うし、学ばない人からは優しい人は離れていくからそれまでです。
長文失礼しました+3
-14
-
643. 匿名 2021/09/17(金) 12:30:49
>>610
どうでも良いけど、打たなくて「ワクチン打った人はもうすぐ死ぬ」って設定を信じてる人は、生き残ってからどうするつもりなんだろう
事実として、医者や大企業社員や科学者や為政者に比べたら、一般市民の大半はバカな訳じゃん
政治も医療行為も大きな仕事も出来ない人だけ生き残って、どうなるかって考えたら怖いでしょ
日本で権力者がごっそり消えたらまず確実に中国からウイグル以下の扱いで占領されるよね
そういう想像は出来るから「偉い人が打ったのは生理食塩水」って設定が出てくるんじゃないの?+8
-12
-
644. 匿名 2021/09/17(金) 12:30:51
>>611
横だけど
夫の会社は一部上場で社員は理系院卒ばかり、職域接種の希望者は少ない 太っている人と高齢者以外は
+10
-1
-
645. 匿名 2021/09/17(金) 12:30:51
反ワクの私を最早誰も否定出来ないだろう😈+2
-0
-
646. 匿名 2021/09/17(金) 12:30:52
>>637
えーw ガラ空きじゃんw
ほんと自治体差えぐいな+15
-1
-
647. 匿名 2021/09/17(金) 12:31:03
>>510そんな酷いこと言う職場がむしろあるのか気になるw+12
-9
-
648. 匿名 2021/09/17(金) 12:31:15
>>446
私も注射シーン苦手だからワクチン接種の様子を毎日毎日ドアップで映すの本当にやめてほしい
せめてモザイクかけてほしい
子供もギャーって言いながら目を覆ってるし…+50
-0
-
649. 匿名 2021/09/17(金) 12:31:16
>>638
てかカッパはもうあるよね+3
-0
-
650. 匿名 2021/09/17(金) 12:31:33
>>551
そうなの?情報ありがと!
でもまた混乱して3回目でも通常量接種してしまいましたとか問題でそうだね+113
-1
-
651. 匿名 2021/09/17(金) 12:31:53
>>632
他人を嘲笑うためにトピに書き込むのも滑稽だよ
打たないと決めたなら打った人に関心持つの変じゃない?+9
-13
-
652. 匿名 2021/09/17(金) 12:31:53
>>640
批判してる人はそりゃワクチンに興味津々だよ
アンチがファンなみに詳しいのと一緒+7
-1
-
653. 匿名 2021/09/17(金) 12:32:01
>>19
報道の仕方嫌だね
打て打てばかり
ニュース見なくなった+185
-2
-
654. 匿名 2021/09/17(金) 12:32:04
ワクチン打たないつもりだけど肩身狭い。
狭すぎる。。+57
-2
-
655. 匿名 2021/09/17(金) 12:32:43
>>587
打ちたいわけじゃないよ
打たないとせっかく辛い思いして打ったワクチンの効果なくなるのならそれはそれで嫌じゃん+5
-21
-
656. 匿名 2021/09/17(金) 12:33:00
人が苦しむのが見たいって人も中にはいるからね
そういう連中の玩具になってる
+5
-0
-
657. 匿名 2021/09/17(金) 12:34:09
3回目は様子見る。
治験中の他の薬も出るかもしれないし。+16
-0
-
658. 匿名 2021/09/17(金) 12:34:17
>>642
コピペ?+6
-0
-
659. 匿名 2021/09/17(金) 12:34:57
思ったより結果が出なかったら4回目も5回目も何としてでもワクチン接種を推していくと思う。新ワクチン、新特効薬。流れ的にこういう新しいので長くやっていくと思う+28
-0
-
660. 匿名 2021/09/17(金) 12:35:41
>>658
普通に打ちました。。
長過ぎて読みにくいかと思い、謝罪を入れておきましたm(__)m+0
-3
-
661. 匿名 2021/09/17(金) 12:36:12
>>623
そうなんだね
じゃあ私の友人たちはその職域の中でも早い部類だったんでしょうね。大抵が7月に一度目の予約をした、打ったと聞いていたし夫やその周りの方もそうでしたので。置かれている環境によりますね。参考になりました🙌+1
-0
-
662. 匿名 2021/09/17(金) 12:36:22
もうワクを体に入れちまった勢が勢いなくなってきた。イスラエルの現状を見てプルプルしてるのか
:( ˙꒳˙ ):+50
-2
-
663. 匿名 2021/09/17(金) 12:37:51
>>629
>>638
>>649
クサイ株よりマシ+5
-0
-
664. 匿名 2021/09/17(金) 12:38:58
>>654
肩身狭いで済んでるからマシだよ
打った人たちはそのうちお亡くなりになるだろうからね+29
-6
-
665. 匿名 2021/09/17(金) 12:39:05
違法薬物となんら変わらないじゃないですか。効きがいいのは初めだけ。だんだん耐性がついて効きが悪くなり、徐々に間隔も短くなる。最早ワクチンがなきゃ生きられない体に。。そのうち離脱症状まで出だしたら完璧に..+36
-0
-
666. 匿名 2021/09/17(金) 12:39:58
>>644
結局職域も任意だもんね
大きい企業ほどそれなりに未接種はいる
小さい企業の方が避けられなさそう+18
-0
-
667. 匿名 2021/09/17(金) 12:40:49
荒らしはスルー+6
-0
-
668. 匿名 2021/09/17(金) 12:40:53
いいワクチン入りましたぜぇー
安くしときますぜぇー、旦那ー+0
-1
-
669. 匿名 2021/09/17(金) 12:41:02
>>1
その方向でいいと思う
接種予約できない人、接種したくない人
それでも、なにかを振り切るしかない時もある+4
-0
-
670. 匿名 2021/09/17(金) 12:41:55
>>569
私も福岡、人口2万の小さい町だけど、もう16才以上が一通り終わってるよ
再予約がもう始まってるから、ワクチン余ってるんだろね…
何で自治体でこんなに差が出るんだろ?+6
-2
-
671. 匿名 2021/09/17(金) 12:42:12
正直ワクチン中毒だって方ー ´▽`)ノ+1
-0
-
672. 匿名 2021/09/17(金) 12:42:16
>>620
でもさ、こんなこと言ったら怒られるかもだけどガルは安楽死トピとかもあんなに伸びるくらいなのにワクチン否定派が多いのは意外だったな。あ、みんなちゃんと生きたいんじゃんて。まぁいいことですね。+12
-5
-
673. 匿名 2021/09/17(金) 12:42:20
>>666
中小だけど、職域は任意だし受けてる人少ないよ
ちょうどモデルナの異物のニュース出たし、先に受けた若い子の副反応が強いしで
自治体が優秀でもう子供までいつでも打てるくらいなのも有って、打った人は8割が自治体のファイザーって感じ+4
-0
-
674. 匿名 2021/09/17(金) 12:42:23
>>600
せっかく2回うったんなら3回目打たないともったいないよ。
打たない奴は勝手に重症化すればいいんだから。
打ってる人は3回目絶対打ったほうがいいって。
今までの努力が水に泡だよ。+1
-19
-
675. 匿名 2021/09/17(金) 12:42:41
>>107
ほぼワクチン強制だもんね。断れないから打つしか選択肢ないだろうし。+65
-0
-
676. 匿名 2021/09/17(金) 12:42:45
>>664
横
私打たないけど、あなたのような人がいるから肩身が狭くなるのでそういう書き込みはやめてほしい+20
-2
-
677. 匿名 2021/09/17(金) 12:43:01
予約取れない、とかではなく自分の意思でワクチン打っていません。
安全と言われていてもどこか信用出来ず数年後に副作用出てくるんじゃないかとか本当に体に影響ないのかとか色々考えてしまいます…
同じような方いないかな…。+86
-3
-
678. 匿名 2021/09/17(金) 12:43:03
>>54
わりと良い案だよね
仕事も休みやすい
絶対に無理な人は変更したら良いだけだもんね+9
-4
-
679. 匿名 2021/09/17(金) 12:43:07
>>611
うちも職域は高齢者と同じくらい早かった
そこで様子みてた層は接種券届いてから予約だから30代は今やっと予約できた人と一回目接種し終わった人が多い
+3
-0
-
680. 匿名 2021/09/17(金) 12:43:44
>>430
横だけど、反対派は知らないので含めませんが、
様子見や悩んでる人も、先まで見通して考えるから、様子を見たり悩むのではないかな。
接種した人もこれからする人も、今は打たない迷ってる人も、誰もがすぐに決断したり、判断できることではないと思うから、、、。誰もが情報は入れておかないと。+18
-1
-
681. 匿名 2021/09/17(金) 12:43:49
ワクチン激推ししてたガル民どこ行った?薬漬けにしたらあとは逃げるのかよ(*`・ω・´)+3
-0
-
682. 匿名 2021/09/17(金) 12:44:04
>>677
自由だからどうぞ+7
-2
-
683. 匿名 2021/09/17(金) 12:44:33
人口とか都市圏とか田舎とかそういう環境要因だけじゃなくて
普通に自治体の有能さで接種率に差がついてる思う札幌市民
まじで札幌はこういうのほんと遅い
人口を理由にするけど都市圏より平気で遅い+2
-0
-
684. 匿名 2021/09/17(金) 12:44:49
打ったけど、
打たない選択をしたとか打ちたいけだ予約枠がないとかアレルギーなどで打てないとか色んな事情で打たない人がいること理解できるし、
そういう人たちのこと「これでコロナに感染して自分や大事な人が死んだらざまあみろ」とは思わない。
どっちが正解かわかんないけど、
引き続き互いに感染対策してコロナで亡くなる人もワクチンで亡くなる人も少なく済んで欲しいと思う
だけど何故ワクチン反対の人は、「そのうちワクチン打った人は死ぬから」などというのかよくわからないし、そういうことを簡単に言えてしまう人が人の命を大切に思ってワクチンに反対してると思うことができない。
+25
-8
-
685. 匿名 2021/09/17(金) 12:44:58
>>56
バババババーン+2
-0
-
686. 匿名 2021/09/17(金) 12:44:59
でっぱちゃん・ϖ・+0
-1
-
687. 匿名 2021/09/17(金) 12:45:04
>>664
大丈夫?辛いことあった?+4
-3
-
688. 匿名 2021/09/17(金) 12:46:24
>>677
環境によるんじゃない?私も基本家にいるだけだし打たなくて良いかなーと思ってたけど妊活のことも考えて予約した。でも効果8ヶ月とかであれー?って感じだよw+4
-7
-
689. 匿名 2021/09/17(金) 12:46:44
3回で済むわけないじゃん。100回は行くやろ💉+1
-3
-
690. 匿名 2021/09/17(金) 12:47:58
自分自身の神経細胞を大事にした方がよい。むやみやたらに、ワクチンや薬で解決しないでいくのが基本やで+12
-10
-
691. 匿名 2021/09/17(金) 12:48:01
>>674
何故か文字なのに演技に聞こえる不思議。
私は、2回目は打ったけど、副反応が強かったので、3回目は様子見。+6
-0
-
692. 匿名 2021/09/17(金) 12:48:29
>>664
はいはい
死んであげますよ
+2
-4
-
693. 匿名 2021/09/17(金) 12:49:02
>>672
それ思った。長生きしたいどころか人類が9割り淘汰されて残りの1割りに入りたいらしい笑 生きる意欲凄まじいよねw+4
-9
-
694. 匿名 2021/09/17(金) 12:49:25
ワクチンまみれのこんな世界で暮らしたくないんだけど+13
-0
-
695. 匿名 2021/09/17(金) 12:49:28
>>14
うつ前の身体には戻ることができないんだから、慎重になるのは当たり前だと思うんだけど…+220
-2
-
696. 匿名 2021/09/17(金) 12:49:37
>>131
本当、気味が悪いよね。コロナは茶番て言ってる人もいるし、一体今、世界的にこのワクチンで何をしようと企んでいるんだろうと感じてしまう。
ビルゲイツが死刑になるとかいう情報を見たけど、それが何を物語っているんだろう。+18
-8
-
697. 匿名 2021/09/17(金) 12:49:59
>>690
輸血したらダメとかそういう類の宗教ですか?+1
-3
-
698. 匿名 2021/09/17(金) 12:50:30
先週1回目打ったけど39度の熱出てしんどかった
2回目は仕方ないから打つけど3回は打ちたくない+0
-0
-
699. 匿名 2021/09/17(金) 12:50:50
>>684
わかる。まるで そうなることを望んでしまってるようなコメントがいくつかあるのが気になるよね。
未知のウイルス、ワクチンだからどうなるか分からないのは事実ではあるけど、
ワクチン=悪だと思いたいから接種した人々に後々問題が出て来てほしいと潜在的に思ってしまってる人が一部いるならば、なぜそんな思考になってしまってるのかよく考えて欲しい。+3
-10
-
700. 匿名 2021/09/17(金) 12:51:13
>>665
耐性なんて無いよ
+0
-0
-
701. 匿名 2021/09/17(金) 12:51:23
>>690
そういう考え持つこと自体は否定しないよ
家族にそれを押し付けないなら+6
-0
-
702. 匿名 2021/09/17(金) 12:52:09
>>14
君がバカ+70
-2
-
703. 匿名 2021/09/17(金) 12:52:38
話はズレるけど、企業に務めている限り企業側の上の人間は表は友好ではあるが、本質は人の循環。どこの世界でどこにいっても同じやけど、あなたの体を本当に大事に思ったりするのはあなたであり、次に家族。そこからズレない判断と行動をしないとあなたは少しずつ失っていくからまず、自分に素直で強く生きていけ+4
-0
-
704. 匿名 2021/09/17(金) 12:53:04
>>3
あら、私は一昨日2回目でした
体調は大丈夫ですか?
私は昨日は熱と頭痛と関節痛で1日起きられませんでした+69
-1
-
705. 匿名 2021/09/17(金) 12:53:18
無知なので誰か教えてください。
ワクチンを打ったら防げる病気はあるのでしょうか?
インフルエンザもコロナも打ってもなる、重症化を防ぐ目的で打っている。
世間にもこれが定着しつつあるけど、まだ打てばかからないと思ってる人がいるので。
ワクチンで完全に防げるものがあるのかな?と疑問に思いまして…
+4
-0
-
706. 匿名 2021/09/17(金) 12:53:27
>>581
私の旦那も抗体検査したら抗体持っててコロナ罹ってたみたい。ワクチンは打つつもりないけど今後仕事に支障がでるようなら打つって。+56
-0
-
707. 匿名 2021/09/17(金) 12:53:50
>>269
そうやって教えてあげるあなたはいい人
私も職域延期になって自治体の争奪戦に放り込まれた組
都内だからか、予約開始時刻から5分くらいは枠があって何とか予約取れた
ワクチン打ちたい人がこんなにいるんだから、ワクチン打てアピールは希望者全員さばいてからやれって思ったよ
自治体が希望者を捌ききれずに、あぶれた人が自分で個人病院や職域開放してる企業を探して手当たり次第に連絡しないといけない現状は正直どうかと思う+18
-0
-
708. 匿名 2021/09/17(金) 12:53:57
今度2回目打つけど、3回目は躊躇するなあ+6
-0
-
709. 匿名 2021/09/17(金) 12:54:02
ワクチンは万一の時自分1人が死ねば済むけど、
コロナは感染したら自分は軽症でも他人にうつしてしまうと相手の健康状態により重症化させるたか殺してしまうリスクあったり、自分も死んで誰かも道連れにしてしまうリスクあるってところが、
私がワクチンを恐れずに打とうと決めた最大の理由だな。
大事な人が私が私自身の命だけを思った選択のせいで死んでしまったら、その後の何十年その十字架背負って生きるの苦しすぎると想像したので。
ワクチン打ったからとて必ず感染しないわけではなくても、少しでもリスクは減るならと。
+9
-44
-
710. 匿名 2021/09/17(金) 12:54:14
失礼だけど将来が短い高齢者ばかり守ってどうするの?それを支えてる世代は?
もうそんなに面倒見たくない+8
-1
-
711. 匿名 2021/09/17(金) 12:54:22
>>13
抗体なくなるの3、4ヶ月って言ってなかった?+44
-1
-
712. 匿名 2021/09/17(金) 12:55:27
>>56
感染者落ち着いてって、去年は今年には落ち着いて…って思ってたから本当に落ち着いてくれるといいんだけどね😅+12
-1
-
713. 匿名 2021/09/17(金) 12:56:05
>>696
パンデミックが起きて、それを何とかしようとしてるだけ。
それを「誰かの意図」に解消して安易な理解を求めてるのが反ワク派。
原始時代からある人間の思考パターン。+7
-26
-
714. 匿名 2021/09/17(金) 12:56:19
>>703
うちは母は、ワクチン後だるいと言ったら邪魔くさいから仕事行けいうだけど、職場の上司は「無理せず休め」言うてくれたので上司に従って休んだw+5
-0
-
715. 匿名 2021/09/17(金) 12:56:52
反ワクチンも「仕方なく打ったけど」という人見かけるようになった
仕方なくでも別にいいんじゃない+4
-9
-
716. 匿名 2021/09/17(金) 12:56:55
>>568
タマホーム?+0
-1
-
717. 匿名 2021/09/17(金) 12:57:08
>>711
無くなるとは言ってない。
調べたら減ってたと言ってるだけ。+4
-0
-
718. 匿名 2021/09/17(金) 12:57:36
>>475
神奈川は市によって全然違うもんね。横浜は、横浜市民じゃなくても打てるクリニックあるから、土曜に横浜に来てみては?接種券まだの場合は、市役所に行くと教えてもらえると思う。藤沢の友達は、接種券が届く前に市役所で教えてもらってた
横浜市は予約が取りやすく、横須賀、鎌倉が遅いと聞いた。私は横浜だけど、1ヶ月以上前に2回目終わった
+14
-2
-
719. 匿名 2021/09/17(金) 12:57:52
>>104
山梨県59歳未満
基礎疾患なし、医療従事者、教員、飲食店以外
まだです。+41
-4
-
720. 匿名 2021/09/17(金) 12:58:16
5回目あたりから未接種が多数派になると予想+20
-2
-
721. 匿名 2021/09/17(金) 12:58:32
まだ3回目でわーわー言ってるけど
いずれ7回目、8回目とか普通になるのかな...+8
-0
-
722. 匿名 2021/09/17(金) 12:58:38
>>705
今日の虎ノ門ニュースの武田説を早速?w
+0
-0
-
723. 匿名 2021/09/17(金) 12:58:40
>>703
家族は人によってはいないけど、
自分は全ての人にいるから、1番に自分が自分を大切にする選択は大事だよね+3
-0
-
724. 匿名 2021/09/17(金) 12:58:59
>>715
打たないと不利になるから打ったよ+4
-8
-
725. 匿名 2021/09/17(金) 12:59:24
>>720
それは「未接種」とは言えない。
+10
-0
-
726. 匿名 2021/09/17(金) 12:59:33
>>709
すごく大袈裟で自分に酔ってるなぁという感想+31
-6
-
727. 匿名 2021/09/17(金) 12:59:51
デルタもそろそろ終わりかな、次の株に今のワクチンが効くか分からないよね
+4
-1
-
728. 匿名 2021/09/17(金) 13:00:03
>>475
問い合わせすれば予約に必要な番号は教えてもらえるはず。
今職域接種の一般解放が多いから今すぐ問い合わせした方がいい。+11
-0
-
729. 匿名 2021/09/17(金) 13:00:31
>>245
どこ情報ですか?
教えてください。+17
-1
-
730. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:01
>>82
ワクチンが効いてないって可能性を考えないのかな? 冬に5回目接種へってニュースが流れる気がする。+33
-0
-
731. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:01
>>701
あと友人やネットでも押し付けないで欲しいよね+3
-0
-
732. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:03
>>4
私もまだ予約すら出来ない
なのに3回目なの?
地域差でこんなに違うんだね+141
-4
-
733. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:13
>>724
国はこれから接種したこと前提で政策出すだろうからね+6
-1
-
734. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:21
>>28
みんな、平和に暮らしたいと思っている事だと思います。
反ワクチンも、ワクチン推奨の人もみんなこれだと思います。
+34
-0
-
735. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:34
>>709
ワクチンはエチケットではありません。打っても感染します。接種は自由意思です。+87
-1
-
736. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:37
>>730
効いてないというより抗体なくなるんだろうね+9
-1
-
737. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:47
これから何度も接種するのに、原始的な注射なんてメンドクサイですよね。
もっと簡単な接種方法だったら良いのに。
どこかが鼻にスプレーするだけとか開発してましたよね?
けど原始的な注射が権利を手放したくないから、日本では許可降りないでしょうね。
また案だけ持っていかれますね。
どこの国とかは言いませんが。+5
-0
-
738. 匿名 2021/09/17(金) 13:02:10
>>693
安楽死は自分の死にたいときに死ねるけど、ワクチンで死ぬのは納得できないという考えじゃない?+15
-0
-
739. 匿名 2021/09/17(金) 13:03:17
>>690
リスクとメリット天秤にかけて結果を出すのは個人それぞれ自由ですよ。+3
-0
-
740. 匿名 2021/09/17(金) 13:03:41
>>43
治験中だもんね…これ一言につきる。+57
-1
-
741. 匿名 2021/09/17(金) 13:03:44
>>730
最近、後遺症が治るとかまで言い出しましたよね笑
疑問が多いウイルスです。
見えないものを見える化してるだけに思えて仕方ない。+20
-0
-
742. 匿名 2021/09/17(金) 13:03:52
2回目の副反応強かった私が、
打つ前の私に言っときたいことがあるとしたら、
・アンタ、打った後の副反応のことはしっかり考えて解熱剤やらスポーツドリンクやら用意してますけど、打つ前から心身の健康を保てる生活しなさい。無理するな。今は異常事態だ。前日の職場での人間関係に疲弊したり、当日のお客さんからの罵倒に落ち込んだらしなくていい、相手が悪いと今は思っていいので自分の心を痛めないよう健やかで居られるよう気をつけろ。
・打った後数時間は余裕〜でも、その後なんもできないくらいの副反応に苦しむことになるから、
余裕〜なうちに風呂を済ませてお粥を作って毛布を出してあとは寝込むだけの準備を済ませろ
・注射頑張ったご褒美に黒糖プリンタピオカなんていう胃の持たれるものを買って帰るな!
です。
+5
-1
-
743. 匿名 2021/09/17(金) 13:03:54
>>28
私もワクチン打ったけど、中国(政府)のせいだと思ってる。ウイルスも+64
-4
-
744. 匿名 2021/09/17(金) 13:03:59
副反応も今出てる熱とかだけならいいけど、将来何があるかわからないからなぁ…+9
-1
-
745. 匿名 2021/09/17(金) 13:04:46
3回4回と打つ度に死ぬ確率が上がって最終的に10回とか打ってみんな死ぬとかじゃないよね?+9
-1
-
746. 匿名 2021/09/17(金) 13:05:18
来年の春だね。+0
-0
-
747. 匿名 2021/09/17(金) 13:05:19
>>60
周りにこのことを重く考えている人がいなくて、親族とかに騒ぐと私が変人扱いされてる…+112
-2
-
748. 匿名 2021/09/17(金) 13:05:24
>>737
それ開発者本人が言ってたけど2年先の話らしいよ~
治療薬の方が早いんじゃないのかな。+3
-0
-
749. 匿名 2021/09/17(金) 13:05:25
地方民で8月末に2回目終わったから、東京に住んでる息子にワクチン副反応用に、カロナール、熱冷まシート、Os1、ゼリーとか色々送ったらもう職域で、こっちより早く終わってた
早く確認すれば良かったけど、東京だから遅いって勝手に思い込んでた
モデルナだったけど、2回ともたいした副反応もなかったみたいだし、ほんとに個人差あるよね
3回目もやっぱり職域って事になるのかな?+3
-0
-
750. 匿名 2021/09/17(金) 13:05:31
>>714
でも確実にお母さんの方があなたを大事に思ってるよね+2
-1
-
751. 匿名 2021/09/17(金) 13:05:54
ファイザー社はいくら儲けたのかな+25
-1
-
752. 匿名 2021/09/17(金) 13:06:05
>>713
人類が滅亡しない為には必要だよね、どちらも
いわゆる反ワクも人類的には貢献度は高いと思うよ
+21
-1
-
753. 匿名 2021/09/17(金) 13:06:15
>>742
ありがとう!明日ファイザー二回目だから参考にさせてもらいます。あんまりガルちゃんも見るの良くないなと思ってる+8
-1
-
754. 匿名 2021/09/17(金) 13:06:20
>>720
高齢者は情弱だから普通に5回目打つよ
その結果どうなるのか、本当に人体実験だわ+21
-7
-
755. 匿名 2021/09/17(金) 13:06:27
>>726
どう思われるかは今の私的にはなんでもよくて、
自分がどう思うかを大事にしたかったので、自分が後悔しないと思う方を選択したまでです+10
-6
-
756. 匿名 2021/09/17(金) 13:06:51
>>705
天然痘、ポリオ、麻疹風疹のイメージでは+9
-0
-
757. 匿名 2021/09/17(金) 13:07:04
>>737
宣伝文句にダマされてる。
インフル用経鼻ワクチンは米国で2003年に認可されて普及してるけど、抜群の成績は出せてないよ。+6
-1
-
758. 匿名 2021/09/17(金) 13:07:26
>>735
自由意志だから、私は打ちました+8
-6
-
759. 匿名 2021/09/17(金) 13:07:33
>>699
イスラム教は、信教を貫いた者だけが死後に不老不死で美女侍らせて酒池肉林なんだっけ
エホバの証人だと、世界滅亡の日にエホバの信者だけが生き延びて楽園で暮らせるとか
キリスト教も免罪符で無罪とか、仏教も南無阿弥陀仏と唱えれば極楽浄土とか有るけど
長く大衆を扇動してきた宗教のやり口として共通してる訳で、選ばれし者が生き延びるって何かを信じさせるのに効果が有るんだなと+7
-0
-
760. 匿名 2021/09/17(金) 13:07:34
>>166
ワクチンもダメ、治療薬もダメですか…+17
-1
-
761. 匿名 2021/09/17(金) 13:07:40
>>754
だからさぁ、そういう言い方やめない?
+11
-0
-
762. 匿名 2021/09/17(金) 13:08:01
>>245
プラスいっぱいついてるのに誰もソース貼らないね+34
-3
-
763. 匿名 2021/09/17(金) 13:08:05
>>709
ワクチン打ってもちゃんと感染するし周りに感染もさせるんだから
それが最大の理由なら打たなくていいじゃんw
ヒロイズムによってるところごめんけど
あくまで自分だけが助かるもの、それがワクチンだよ
勘違いしないように
+66
-2
-
764. 匿名 2021/09/17(金) 13:08:12
>>733
本当そう思う。
日本は色々と遅れをとってるから、先がどうなるか、ある意味丸見えだもんね。
先が見えてるのに、日本は後ろをついていかざるを得ない世界情勢。
世界ではマネーの電子化、日本では新しい一万円札を刷り出した。
この遅れが利点になりますように…+8
-3
-
765. 匿名 2021/09/17(金) 13:08:13
>>754
決めつけはよくない。+3
-1
-
766. 匿名 2021/09/17(金) 13:08:44
>>699
まだ治験中で副反応で被害受けてる人亡くなった人も多くいるのに、みんな打ってるから、テレビすすめるからと打っていく人が多くてとても危険に感じる。+38
-4
-
767. 匿名 2021/09/17(金) 13:08:57
8ヶ月も間が開くなら、今回は副反応は弱そうだな。2回目は熱と頭痛がひどかったので、正直ほっとした。+3
-1
-
768. 匿名 2021/09/17(金) 13:09:06
>>710
あなたが、自分の祖父母の面倒をみたくなければ、縁を切ればいいんじゃない?
他人の祖父母に対して「将来が短い高齢者ばかり守って」と言う権利はない
+1
-3
-
769. 匿名 2021/09/17(金) 13:09:19
やっぱり追加接種か
5回目で死ぬリスクあるってよ
+8
-5
-
770. 匿名 2021/09/17(金) 13:09:19
前よりワクチンというか、ワクチン政策を推し進める国に懐疑的になっている。
医師、世界の大企業が推し進めるなら打つべきだと迷わず接種したけど、子供にも接種を勧め出したのには疑問を感じる。
アメリカに倣って11歳以下にもワクチンを推奨し始めるのか。
一定の年齢以下ならワクチンの後遺症の方が、コロナ感染後の後遺症より確率高いってことはないのか。アメリカみたいに子供がガンガン入院しているわけでも、重症化しているわけでもなく、子供の肥満率だって全然違うのにな。+37
-1
-
771. 匿名 2021/09/17(金) 13:09:28
>>713
陰謀論は間に受けてないけど利権まみれなのは事実だと思ってるわ
所詮金
原動力は金+92
-1
-
772. 匿名 2021/09/17(金) 13:09:38
>>762
それな。
どうせ嘘なんでしょ。
ほんと適当なんだよなあ。+20
-7
-
773. 匿名 2021/09/17(金) 13:10:10
明日1回目打ちに行くけどもしめちゃくちゃ痛かったり高熱出たりしたらあと2回も打ちたくなくなるだろな...
今流行ってるコロナ株にちゃんと効くのかな?+1
-3
-
774. 匿名 2021/09/17(金) 13:10:19
3回打った所で2年位抗体が保てるなら打つよ!
でもどうせ3ヶ月とか半年延びる程度なんでしょ?
そんなしょっ中ワクチン接種の為に休みとれないし熱出ようが出まいが小さな子供がいる家は休んでいられないんだよ
もう3回目はいいや+14
-0
-
775. 匿名 2021/09/17(金) 13:10:22
>>764
ワクパス撤回してるとこが増えてる中検討してまーすいったり本当周回遅れ感否めない+20
-1
-
776. 匿名 2021/09/17(金) 13:10:31
>>769
ツイッター好きだねえ。+5
-4
-
777. 匿名 2021/09/17(金) 13:10:37
>>754
それがmRNAワクチンの進歩に繋がる
安全性が担保されればいよいよ癌治療に使える
若い世代はその恩恵を受けられる
+13
-1
-
778. 匿名 2021/09/17(金) 13:10:42
>>757
大丈夫
それを言うならインフルエンザ予防接種自体がコウカ6割弱だから似たようなもん
+0
-1
-
779. 匿名 2021/09/17(金) 13:11:14
親も兄弟も副反応が軽かったのに、私だけめちゃくちゃ辛くて長引いた。本当人それぞれだね。
もう3回目は私は打たない。+8
-0
-
780. 匿名 2021/09/17(金) 13:11:41
>>742
ありがとう!
今待機中だから参考にする。+2
-0
-
781. 匿名 2021/09/17(金) 13:12:24
>>753
参考になってたら良かった!
本当、高熱にうなされながら寒気しながらのお風呂とかかなりキツかったので、サクッと元気なうちに済ませるのが良さそうです!もし3回目打つとしたら絶対自分もそうします!
ガルちゃんも確かに、ほのぼの系以外はあんま良くなさそうですね。
人の脳は、他人の発した言葉が自分の発した言葉かを選別せずに悪い言葉を目や耳に入れるとそこに影響されていくらしいので、
なるべく健全な生活や食事や思考や言葉を心掛けるのが、コロナ禍では自分を守ることにつながるかも!+3
-2
-
782. 匿名 2021/09/17(金) 13:12:29
>>460
そう思わせる戦略だね+0
-0
-
783. 匿名 2021/09/17(金) 13:12:31
>>752
振り込め詐欺の被害者みたいな存在が必要?
多様性のおまじない?+0
-1
-
784. 匿名 2021/09/17(金) 13:12:54
8か月あけるってところがなあ
10月にはワクチン接種者は自由行動認めるんでしょ
明らかに冬に老人弱者肥満児を始末しようとしてるよね政府は
こんな年金問題解決のチャンス二度とないからなあ
みんな自粛で自己防衛頑張ろうね
生き残らないとこのコロナ戦争に+10
-0
-
785. 匿名 2021/09/17(金) 13:13:14
>>782
と思わせる戦略だね、反ワクカルトの+0
-2
-
786. 匿名 2021/09/17(金) 13:13:17
>>780
こちらこそ、返信ありがとう!
副反応は個人差あるようなので、軽いことを祈ります!+0
-0
-
787. 匿名 2021/09/17(金) 13:13:19
>>777
言えてる
今まで動物実験でいまいちでなかなか申請が通らなくて効果的なガン治療の研究ができなかった
今回のことでハードルを超えたからガンは怖くない病気になる可能性が出てきた
でもこんなに人間死ななくて大丈夫かね
+8
-2
-
788. 匿名 2021/09/17(金) 13:13:20
>>464
最初から感染拡大してない+7
-1
-
789. 匿名 2021/09/17(金) 13:13:41
>>766
昭和じゃないんだからみんなテレビだけ見てるわけないし、新聞もネットも見てるよ。
自分のいる地域の感染状況、環境、生活、行動など考えて接種するかを決めてるんですよ。+8
-2
-
790. 匿名 2021/09/17(金) 13:13:58
>>144
予約出来る順番が年代と仕事で分けられてるのですが、その順番が回ってこない。+13
-0
-
791. 匿名 2021/09/17(金) 13:14:23
>>609
めっちゃ笑顔なの草+11
-1
-
792. 匿名 2021/09/17(金) 13:14:31
>>755
うん、別にいいけど
酔ってるね+6
-2
-
793. 匿名 2021/09/17(金) 13:14:58
>>767
いや2回打つから同じでしょ
1回目と2回目が短かったんじゃなくて2回打つのが1セットなんだから
半年過ぎたら3、4回目打ってくださいってことだから+6
-0
-
794. 匿名 2021/09/17(金) 13:15:02
>>207
私は1回目の方がキツかったから怖いなw+17
-0
-
795. 匿名 2021/09/17(金) 13:15:17
こないだ2回目接種しましたー
自由意志なんで。+4
-1
-
796. 匿名 2021/09/17(金) 13:15:54
>>1
それより先にインフルエンザのワクチン2回接種する+6
-2
-
797. 匿名 2021/09/17(金) 13:16:23
+27
-0
-
798. 匿名 2021/09/17(金) 13:16:35
>>709
自分の母親がこんなんだったら超絶うざい
過剰に相手のために云々言いたがり&やりたがりな人って
自分も同じように返されないと不満抱く人多いよね
自己決定が他人依存の人に限って自分本位なの+33
-4
-
799. 匿名 2021/09/17(金) 13:16:46
元々引きこもりや単独行動が苦にならない人にとっては、この生活がむしろ追い風になってるよね?
そういう人たちが活躍出来る世の中が、もうひとつ出来てきてるね。+4
-0
-
800. 匿名 2021/09/17(金) 13:17:17
>>796
え?なんで2回?お子さん?+5
-0
-
801. 匿名 2021/09/17(金) 13:17:22
>>766
それを理解した上で、
コロナに感染した場合のリスクと比較して打つ方を選択した。
ワクチンの副反応は感染しないけど、
コロナは感染するから。
自分ももちろん死にたくないけどそれ以上に、大事な人を殺したくない。+5
-21
-
802. 匿名 2021/09/17(金) 13:18:09
>>777
分子標的薬市場がノバルティスの独占だったから、インフルワクチンに変えたはず。
+0
-0
-
803. 匿名 2021/09/17(金) 13:18:15
>>287
私、ファイザー2回目終わったけどまったく副反応なかったんです。
2回目の翌日と翌々日は仕事休み取ってたけど、普通に翌日から仕事出来てたレベルでした。
抗体が出来ない2割かもしれません、、、、+4
-5
-
804. 匿名 2021/09/17(金) 13:18:21
>>275
デマを信じ込んでる人こそ超純粋で信じ込みやすいタイプなんだと思うけどね+1
-15
-
805. 匿名 2021/09/17(金) 13:18:28
>>796
二回目?+0
-0
-
806. 匿名 2021/09/17(金) 13:18:42
ワクチン死亡率(アメリカ)
うなぎ登り+17
-4
-
807. 匿名 2021/09/17(金) 13:18:57
>>793
>2回打つのが1セットなんだから
カン違い+1
-1
-
808. 匿名 2021/09/17(金) 13:19:06
>>725
某掲示板で2回接種してても3回目拒否したら反ワクだと言われたよ+25
-0
-
809. 匿名 2021/09/17(金) 13:19:17
>>365すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。また同国では、入院患者の60%がワクチン接種済みであるというレポートもある。
+47
-3
-
810. 匿名 2021/09/17(金) 13:19:20
>>709
この人が言う大事な人が、もし自分に感染させない為にと思ってこの人がワクチン受けて重篤な副反応が出た場合にどう思うかとか考えないのかな?
その大事な人に十字架背負わせちゃうよ?
個人的には周りへの影響うんぬんより自分の体のこと考えて決める方が結果がどうであれ周りの人にとってもいいと思うわ+37
-1
-
811. 匿名 2021/09/17(金) 13:19:45
横浜市で昨日やっと1回目打ってきた。
美容院で世間話でネットに載ってない病院予約できるところ教えてもらったわ。+2
-3
-
812. 匿名 2021/09/17(金) 13:19:47
>>52
医療職ですが、先行して打ったのは、
実験台として打ったわけではなく、
免疫力低い高齢者や病気の人と触れるから、
うつさないよう、うつらないように打ったよ。
こういう風に思われてたら心外だなと思ってしまいました。
+19
-23
-
813. 匿名 2021/09/17(金) 13:19:58
>>794
1回目がキツかった人は、
実は知らないうちに無症状とかで感染したことがある人って言うよねー。+14
-3
-
814. 匿名 2021/09/17(金) 13:20:00
>>449
平和ボケしてる+19
-1
-
815. 匿名 2021/09/17(金) 13:20:12
>>806
幼稚なグラフ+2
-3
-
816. 匿名 2021/09/17(金) 13:20:22
>>766
私はいろいろ情報収集してメリットとリスク天秤にかけて接種したよ。
あと接種希望の若い人たちのインタビューでも、家族のことを考えて接種したと話す人もいて
意外にしっかり考えてるなと思ったよ。+4
-17
-
817. 匿名 2021/09/17(金) 13:20:31
>>113
そんな発表あったならきちんと貼ってね。
見たこと無いよ。+15
-13
-
818. 匿名 2021/09/17(金) 13:20:45
私ね、いつも行動が遅くてインフルエンザのワクチンですら受けられた試しがないの。
けど品薄の危機にも一切巻き込まれず、日常生活の行動も常にワンテンポ遅いから、どこに行っても空いてる。
渋滞も巻き込まれた事がなく、けど遅刻もしたことがない。
そんな感じで風邪もほとんど引いたことがないんだよね。
インフルエンザなんてかかったこともないんですよね。
だから順番が来たら打つけど、この感じだと私は飛ばされる流れになるだろうな。
で、ワクチン縛りもあまり影響受けない気がする。+15
-0
-
819. 匿名 2021/09/17(金) 13:20:46
>>704
3さんではありませんが、私も一昨日2回目でした
昨日37.3℃がMAXで、打った所が痛いのは今もまだありますがそれくらいかな?
これまでに打った職場の人たちは38℃台まで上がった人が1人だけいましたが、他は出ても微熱でした
みんな元気で、中には食欲旺盛になったと言う人もいました笑
+23
-0
-
820. 匿名 2021/09/17(金) 13:20:47
“宿泊療養施設で死亡”の女性はワクチン2回接種済み…「抗体カクテル療法」の対象外(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府の新型コロナウイルスの宿泊療養施設で、9月13日に療養中に死亡した60代の女性がワクチンを2回接種していたことがわかりました。 大阪府は、9月8日から新型コロナウイルスの宿泊療養施設で療
女性はワクチンを2回接種済みだったことから重症化を防ぐための「抗体カクテル療法」の対象外だったということです。
ワクチンは重症化を防ぐんだから治療はしなくて大丈夫→死亡
こんなことあっていいの?
もうワクチンには効果ないって。
+26
-1
-
821. 匿名 2021/09/17(金) 13:20:57
ネットの意見読むときは、
文字ではなく言葉ではなく第六感が大事と思う。
この人はなぜこれを言うのか。
私を思って言ってくれてる言葉なのか。
本人の意地やエゴやストレス発散なのか。
私を思って言ってくれてる話なら、何故身も知らず私を思って言ってくれてるのか。
普段はどんな良い人なのか、どんな温かい人なのか、どう人を助けようとする人なのか。
みたいなこと、なんとなくでも文章から分かるから。読み取ろうとしたら誰でも分かる。+9
-0
-
822. 匿名 2021/09/17(金) 13:21:02
>>806
手作りされたのですか?+2
-3
-
823. 匿名 2021/09/17(金) 13:21:17
>>787
デマ
申請出してないし+0
-0
-
824. 匿名 2021/09/17(金) 13:21:50
>>308
私は考え無しの反ワクチンの方が怖いわ
イスラエルの感染爆発
ブレイクスルー感染
コロナ死亡者のワクチン接種の有無を報道しだした
11月中には希望者の接種を終わらせると公言
追加ワクチンは3回目のブースト用
国産ワクチンもコロナ治療薬の国内承認は無理
これ以上経済を止めておくことはできない
ワクチンパスポートの導入
接種者から規制を緩和
希望者の接種がほぼ終わった地域からワクチン接種会場が撤収し始めてる
どう見てもワクチン未摂取者を切り捨てる方向に舵をとってる
12月以降、ブレイクスルーで感染爆発が起こるのはほぼ確実。それは現在はあまり感染者がいない地方にも及ぶ。
その時、全くの無防備でコロナ禍の暴風雨に無防備で晒されるのは未摂取だよ。
でもその未摂取者を助ける気はないと政府は暗に示してる。
そうなったら一部の反ワクチンが騒ぎ出すだろうけどそんなのはもう想定済みで対策もしだしてる。+11
-85
-
825. 匿名 2021/09/17(金) 13:22:00
>>821
詐欺の被害者はみんなそう言ってる。+6
-2
-
826. 匿名 2021/09/17(金) 13:22:27
>>113
それは職域の予約件数ね。
そもそも国会で職域接種始まったのは、8月半ばでかなり遅かった。
「国民にワクチンが行き渡ってないのに、なぜ国会議員だけ先に打つんだ!」という批判への配慮。
国会議員は高齢者ばかりだから、地域接種のファイザーで先に打てる。わざわざ職域のモデルナを打たないよ。
国会議員のTwitterいくつか見てもワクチン打ったアピールしまくってるから、見てみたら?+19
-16
-
827. 匿名 2021/09/17(金) 13:22:30
特に日本人は周りと同じ事しないと
という考えの人が多いから
メディア等で洗脳するのは簡単ですね。
私はよく分からないものを
打つのは怖くてまだまだ打てません。
打つ打たないは自分の意思で決めましょうね。+54
-0
-
828. 匿名 2021/09/17(金) 13:22:30
>>776
騙されるのも好き+1
-1
-
829. 匿名 2021/09/17(金) 13:22:38
>>741
横、後遺症に効くらしい話しはそんなに最近じゃないと思う
7月初めごろに60代の叔母がTVで聞いたって話してたから+2
-0
-
830. 匿名 2021/09/17(金) 13:22:48
>>755
居酒屋で語ってくる人みたいw+5
-1
-
831. 匿名 2021/09/17(金) 13:22:52
>>113
これにプラスが大量につくガルちゃんって…+15
-14
-
832. 匿名 2021/09/17(金) 13:23:03
>>558
未婚が結婚の実態を気にするようなもんじゃん。そんなにおかしい?+3
-1
-
833. 匿名 2021/09/17(金) 13:23:06
普通に考えてもおかしいって思う
今までだったらワクチン打って稀に熱が出るだけでも大騒ぎだったのに、ワクチン打って熱出るのはよくある事!みんなそうだから大丈夫!って変じゃない?
成分も分からない異物騒動もあるワクチンをつらい副反応に耐えながら年に何度も打ってるんだよ?副反応で重症化しても国は何もしてくれないのに+70
-0
-
834. 匿名 2021/09/17(金) 13:23:22
>>547
クレクレw+10
-6
-
835. 匿名 2021/09/17(金) 13:23:44
>>706
健康診断の時にコロナの抗体価も測ってくれるようになったら有難いけどなあと思ってるけど…そうはならないよねえ+17
-1
-
836. 匿名 2021/09/17(金) 13:23:54
>>824
いきなり切り捨てるわけじゃないけどね。
超正統派との交渉はずっと続けてた。+6
-2
-
837. 匿名 2021/09/17(金) 13:24:21
>>812
結果的にデータになってるわけだから仕方ないよ
+25
-1
-
838. 匿名 2021/09/17(金) 13:24:30
>>762
ソースソースw
自分で探しもできないくせに、偉そうなブスばっかりw+2
-21
-
839. 匿名 2021/09/17(金) 13:24:35
>>166
これ言う人多いねw
健康体に薬を入れて副作用で具合悪くなるのと、コロナになって薬飲んで仕方なく副作用がついてくるってのが同じ話なの?
副作用、副反応だけでしか考えないから、矛盾してるとか思うんだよ。健康な体に薬を入れるのと、病気になって薬を入れるのとじゃ状況が違うやん。同じと考える方が不思議やわ。+135
-2
-
840. 匿名 2021/09/17(金) 13:24:37
>>828
うん、騙されるのわかって遊んでるだけならそれはそれで笑+0
-0
-
841. 匿名 2021/09/17(金) 13:24:40
>>820
気の毒…
私なんて肥満、高脂血症、高血圧のコンボだからすぐに入院、即カクテル療法らしい
なんだろう、すごく不公平を感じるよね
とにかく痩せるわ
+7
-0
-
842. 匿名 2021/09/17(金) 13:24:52
関東で取れないって言ってる人は東京で打てばいいのに+1
-3
-
843. 匿名 2021/09/17(金) 13:25:11
>>789
予防のために打つ必要がないウイルスだと思います。インフルエンザのほうが被害が多かったです。
テレビが連日コロナ重症者とワクチン推進の報道しかしないので騙されてるだけです。+33
-1
-
844. 匿名 2021/09/17(金) 13:25:11
ブラジルでは副反応による死亡等の懸念から、未成年へのワクチン接種停止を検討。
世界が副反応を「問題」として認識している。
ブラジル、未成年者へのワクチン接種を停止の可能性(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ブラジリア 16日 ロイター] - ブラジル連邦政府は、未成年者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種の停止を検討している。約350万人の未成年者がすでに接種済みだが、死亡したケース
+25
-0
-
845. 匿名 2021/09/17(金) 13:25:12
>>5
仕事休まなきゃいけないレベルのワクチンとか人生初だよ。+429
-1
-
846. 匿名 2021/09/17(金) 13:25:21
>>69
お大事にね。水分とっておくれ+7
-0
-
847. 匿名 2021/09/17(金) 13:25:34
>>837
あえて口にするのとしないのでは大違いだと思いますが。+4
-1
-
848. 匿名 2021/09/17(金) 13:26:42
>>751
ファイザーは服用薬ももうすぐできるから、まだまだこれからだよ!+5
-0
-
849. 匿名 2021/09/17(金) 13:26:47
>>818
私も多分そのタイプだ。
体調不良で重大な病気を疑って検査したら、過去に感染してる事が分かったけど、今となっては更年期なのか区別がつかない系。+7
-0
-
850. 匿名 2021/09/17(金) 13:27:08
>>833
接種してすぐの重篤な副反応なら治療費は無料だよ。+0
-3
-
851. 匿名 2021/09/17(金) 13:27:11
>>758
自己犠牲に浸ってるだけで、ものすごく自分本位
+4
-2
-
852. 匿名 2021/09/17(金) 13:27:11
>>818
この数行で不思議ちゃん感出せるのすごい。+9
-0
-
853. 匿名 2021/09/17(金) 13:27:13
>>810
そういう考えもあるね。
でもその考えも考慮した上でも、私は大事な人が死んでしまう方が辛いと感じてしまった。
自分が死んで大事な人を悲しませることとどっちが辛いのかな感しては、
もう正解ないからわかんないけど、
各々の価値観で自由に選択が許されてるから、
他人になんと言われても後悔せず、
他人にも自分と同じ選択をさせなくても自分は自分の選択に後悔しない、
そう思える方を自分が選べるし、選ぶしかないんだと思う。
私は幸か不幸か子供はいないので、私が死ぬことで悲しむ人はいてくれても、困る人はいないので打ちました。もし私に子供がいたら、違う選択したかもしれない。
万人にとっての普遍的な正解はないんだと思う。何事も。自分が選んだ方を自分で正解にできるように生きるしかない+0
-12
-
854. 匿名 2021/09/17(金) 13:27:25
そいえば若者の為にワクチンアプリ作るって言ってたけど、どうなったんだろ+0
-0
-
855. 匿名 2021/09/17(金) 13:27:52
>>67
猿は3回目で死に出したよ。
接種者の血液見ました?
どす黒くて、死人の血みたい。+21
-8
-
856. 匿名 2021/09/17(金) 13:28:19
>>842
通勤範囲なら分かるけど、そういう無駄な移動を煽るの勘弁してくれ+5
-1
-
857. 匿名 2021/09/17(金) 13:28:34
>>842
都内に在住もしくは通勤通学が対象じゃない?+1
-0
-
858. 匿名 2021/09/17(金) 13:28:56
>>843
月間の新規感染者
去年8月 3.1万人
今年8月 57.4万人 ← 1年で18.3倍
来年の8月は何人?+3
-2
-
859. 匿名 2021/09/17(金) 13:28:57
>>851
あなたにはきっと一つも迷惑かけない。+4
-4
-
860. 匿名 2021/09/17(金) 13:29:03
>>801
大事な人を殺したくないのは誰でもそう
未接種でコロナに罹れば全員死ぬわけじゃないからね+26
-0
-
861. 匿名 2021/09/17(金) 13:29:03
>>824
突っ込みどころ満載+58
-0
-
862. 匿名 2021/09/17(金) 13:29:28
>>290
ワクチンで亡くなった方も0人ですもんね。+9
-28
-
863. 匿名 2021/09/17(金) 13:29:34
>>80+50
-2
-
864. 匿名 2021/09/17(金) 13:29:45
>>852
マジかー…ごめんw+1
-0
-
865. 匿名 2021/09/17(金) 13:29:52
>>818
筋斗雲に乗れそうな人だね+1
-0
-
866. 匿名 2021/09/17(金) 13:30:01
>>853
ながい+3
-2
-
867. 匿名 2021/09/17(金) 13:30:08
>>855
サルに3回打った実験はどこにある?+10
-0
-
868. 匿名 2021/09/17(金) 13:30:13
マイナスだろうけど、
みんな死ぬの怖いんやなって思ってる。
私人生いつ終わっても良いと思ってるから、
ワクチン2回目の日、死んでもいいやって思ったけど、
死ななかった。
人に迷惑かけたくないから自粛はしてるけど、
コロナやワクチンで亡くなる人の代わりになれるならなりたいくらい。+8
-5
-
869. 匿名 2021/09/17(金) 13:31:03
>>861
具体的にどうぞ+0
-0
-
870. 匿名 2021/09/17(金) 13:32:12
>>852
でもなんだかんだいって勝ち組な気もするw
+7
-1
-
871. 匿名 2021/09/17(金) 13:32:13
>>376
そうです。根拠もないのに煽るの辞めて欲しいです。
+1
-9
-
872. 匿名 2021/09/17(金) 13:32:24
先週1回目を接種しましたが、昨日から所謂「モデルナアーム」の症状が出ています
コロナのワクチンに限らず、インフルやその他の予防接種でも見受けられる症状だそうで特に気に留めていませんが、2回目接種した身近な方の話を聞くと発熱や倦怠感がひどく無症状のコロナになった方が良かったのかもしれないとすら言ってる方もいました
接種が正しいのか、打たない事が間違っていなかったのか
結果論でしかないですが、2回目完了直後や、これからの打つ側としてはうんざりしているのが正直な気持ちです+1
-1
-
873. 匿名 2021/09/17(金) 13:32:38
>>801
ワクチンを打たない人も根底は同じ
選択肢は違えど「自分も死にたくないし、大事な人を守りたい」なんだけどね
+47
-0
-
874. 匿名 2021/09/17(金) 13:33:10
>>843
インフルエンザと比べても困るよ。インフルエンザは冬だけでしょ+3
-5
-
875. 匿名 2021/09/17(金) 13:33:34
>>860
でももし万が一死んでしまったら、
「もし私がワクチン打ってたら?」と後悔しそうだから。
後悔したくない。できることはやっておきたい。+1
-12
-
876. 匿名 2021/09/17(金) 13:33:34
>>266
横だけど初耳だわ。詳しく知りたい。+24
-1
-
877. 匿名 2021/09/17(金) 13:33:54
世界を見てると、コロナを気にしていない国の方が多い気がする・・ワクチン接種を頑張る国だけがコロナに悩まされ続けてる。変な話だ+44
-0
-
878. 匿名 2021/09/17(金) 13:34:03
>>245
ん?
一割に後遺症って記事はあるけど亡くなったって情報は何処にもないけど?+41
-0
-
879. 匿名 2021/09/17(金) 13:34:14
>>709
私は基本的には自分が重症化したくないからだけど、私が重症化しないことで医療の負担を軽減出来るかな→救急車でたらい回しされる人がいなくなるかな みたいな感じで打ったよ
妊婦さんのニュースで余計にそう思った+4
-4
-
880. 匿名 2021/09/17(金) 13:34:21
>>844
ブラジル大統領は国民からすごく支持高くて人気ある。大統領が自粛反対、マスクしなくていいってスタンスだからすごく支持されてる。
他の多くの国は自粛やワクチン強要で反発デモが盛ん。他の国から見てもブラジル羨ましい。+9
-0
-
881. 匿名 2021/09/17(金) 13:34:27
>>352
あなたも冷静なったらどう?こちらも質問してるじゃないですか。なぜ思うの?って
確証があるなら詳しく知りたいし、本当に思う程度のことならわざわざ変に煽らないで欲しいって話ですけど。
断定してなかったら何書いても言い訳じゃないですよ?いつの時代の掲示板やってるんですか。あなたこそ向いてないですね+2
-15
-
882. 匿名 2021/09/17(金) 13:34:38
>>16
ヤフーニュースでこれ見てゾッとした!+283
-4
-
883. 匿名 2021/09/17(金) 13:34:46
議員もほぼみんな2回打ったのかな?+4
-0
-
884. 匿名 2021/09/17(金) 13:34:57
>>816
若い人は家族のことではなく自分のことだけを考えて打つか打たないか決めてほしい
決して家族のためとか考えないでほしい
+32
-0
-
885. 匿名 2021/09/17(金) 13:35:17
>>820
抗体カクテルだからワクチン打って抗体あればこの治療は必要ないんだよ
+4
-4
-
886. 匿名 2021/09/17(金) 13:35:24
>>410
すごい謎なんだけど、デルタ株ってどうやって判別してるんですか?全部顕微鏡で確認してるのかな?+49
-1
-
887. 匿名 2021/09/17(金) 13:35:35
>>643
ワクチン追加や、薬飲めば、仕事が出来る程度に元気らしいって。
ただ、ワクチンや薬は一生の付き合いになるとか、がるちゃんで見ました。+9
-1
-
888. 匿名 2021/09/17(金) 13:35:42
>>801
看てあげられる人が居なくなったらダメじゃん。生き残る事は、家族を守る事に繋がる。+1
-0
-
889. 匿名 2021/09/17(金) 13:36:11
>>844
私も10代はのワクチンは本当に必要なのか悩んでいますが、これは殆どがブラジルで未承認ワクチンでの副反応のですよね。+7
-0
-
890. 匿名 2021/09/17(金) 13:36:32
>>674
ワクチン打っても重症化はするし、亡くなってる方もいる。
確率は未接種者よりは低いかもしれないけど、完全に防げるわけじゃない。
ワクチンを盲信しない方がいいよ。+43
-0
-
891. 匿名 2021/09/17(金) 13:36:34
>>882
村上氏はどれがどの実験なのか明らかにしていない。
英語で論文を検索しても出てこない。
+16
-13
-
892. 匿名 2021/09/17(金) 13:36:41
2回で良くない?ダメかな
とにかく予約からの流れ全てが面倒だし副反応キツいし家族全員終わるまでハラハラして疲れる
もうヤだよ+4
-0
-
893. 匿名 2021/09/17(金) 13:36:42
>>838
無いものどうやって探すのよ+11
-1
-
894. 匿名 2021/09/17(金) 13:36:48
>>866
短文でまとめられるくらいに軽く簡単に決めた答えじゃなかったのですみません+2
-3
-
895. 匿名 2021/09/17(金) 13:36:53
>>882
同一の抗原ってなんのこと?
ファイザーならファイザーを連続で打たないってこと?+5
-5
-
896. 匿名 2021/09/17(金) 13:37:04
>>855
とりあえずソースを出してからだな。
あなたのコメントにプラマイ付けるのは。+3
-0
-
897. 匿名 2021/09/17(金) 13:37:07
>>875
それなら打ってて正解だろうね+2
-0
-
898. 匿名 2021/09/17(金) 13:37:19
>>844
イギリスも12〜15歳は2回接種から1回接種に変更したよね?たしか。
日本はこのままで良いのか?+12
-0
-
899. 匿名 2021/09/17(金) 13:37:30
来年の4月か
なるべく同じファイザーがいいなぁ
3回目は同じのは難しいのかな+0
-0
-
900. 匿名 2021/09/17(金) 13:37:33
>>3
私まだ1回目の予約すらできない+63
-0
-
901. 匿名 2021/09/17(金) 13:37:35
>>890
完全には防げない ←→ 盲信
論理的に矛盾してる+0
-7
-
902. 匿名 2021/09/17(金) 13:37:44
>>875
コロナで死ぬわけない
ワクチンは死ぬかもしれない
+28
-6
-
903. 匿名 2021/09/17(金) 13:37:51
8か月後なら副反応も2回目ほど強く出ないんじゃないかな
打つ気ないけど+5
-1
-
904. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:09
>>818
コメント数の割にはプラマイゼロw
物語っていますね~+1
-2
-
905. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:11
>>45
騙されたとは思わないけど、3回目は打ちたくないな。+66
-1
-
906. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:15
>>884
なぜ?
私は、数字としての年齢と心の成熟度合いは別物と思うから、
本人が各々に思うようにするのがいいと思う
家族のためを思うなら、それも本人が自分の意思を大切にした選択+1
-11
-
907. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:16
>>885
でもワクチン2回打ってたんでしょこの人は。
ワクチン打っても重症化しちゃったら打つ手無しということ?+10
-1
-
908. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:16
このおかしさに気づかないと相当ヤバいです+54
-1
-
909. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:35
>>770
ワクチンを推奨してるのは世界的にだよ?
推奨してない国って極僅か+0
-2
-
910. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:37
さすがに3回は、
製薬会社と医者に儲けさせるだけだわ。
いい加減にしろって言いたい+15
-0
-
911. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:47
>>570
ワクチン接種が義務になっても議員は打たなくて良いって特例で決まったよね。予防線張ってんじゃん+66
-3
-
912. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:50
祖父母の予約、親の予約までは、すんなり出来たけど、先月から予約してもなかなか取れなくて6回目でとれた。
また予約するの大変だ。+2
-0
-
913. 匿名 2021/09/17(金) 13:38:56
>>883
老人ばかりだからほとんど接種済みじゃない?
ワクチンに多少不信感があっても、高齢者はメリットの方が遥かに高いと思う。
公表されてないから接種割合は実際はわからないけど。+7
-1
-
914. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:00
>>39
家族が持ち込んだらという不安はないですか?
うちは夫や子供がなったらうつりそうで、それで迷ってます。
自分はスーパーと家の往復のみなんですけど。。+14
-51
-
915. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:18
>>898
0回から1回に変更
基礎疾患ありからすべてに変更+3
-0
-
916. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:22
>>885
ワクチン打っても抗体つかない人もいるし、その検査もせずにワクチン2回接種したからって理由で除外されたんじゃないの??
逆にワクチン未接種でも感染済で抗体ある人もいるし。ワクチン接種の有無を指標にしてるのがおかしい。+7
-1
-
917. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:27
>>821
基本的に善人で人を信じやすい。
振興宗教にハマりやすいタイプ。
周りから、あの人やばいよって言われても、本当のあの人はいい人なんだよ!私にはわかるもん、とか言い出すタイプ。+1
-0
-
918. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:32
>>868
今すぐ百回スクワットしなさい+1
-1
-
919. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:39
>>902
じゃあコロナで死んだとされてる人達は何故死んだ?
+1
-0
-
920. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:40
>>880
ブラジル独立記念日
ノーマスクで国歌歌う人々
ブラジル大統領が命狙われないかだけが心配+7
-0
-
921. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:41
ワクチンを打つと違う変異株に弱くなるって読んだけど
変異株なんて今後ずっと出てくるのにどうするんだろう+26
-1
-
922. 匿名 2021/09/17(金) 13:39:59
>>777
SARSやMERSのワクチンもできるのかな+1
-0
-
923. 匿名 2021/09/17(金) 13:40:13
>>174
私もヘルペス出ました!
しかも今まではなる時片側の口の端だけだったのに、2回目の後両端にできて口開けるたびに痛い
免疫下がってるんだろうね+122
-2
-
924. 匿名 2021/09/17(金) 13:40:37
>>911
デマです。
順番の適用外=医療従事者並みの優先が可能、に変更した+4
-1
-
925. 匿名 2021/09/17(金) 13:40:45
>>824
ど田舎だからワクチン未接種多いです。
除菌手洗いは徹底して自粛しています。周りでコロナになったのも市外で数名。自分の市では全く聞きません。ワクチン接種も都会と違って予約が普通に取れるので、引き続きコロナやワクチン関連のニュースを見ながら様子見しています。
後出しでワクチンについては変わりやすいので、副反応が多いワクチンが打てない人向けに、ブースター用も1回目用になると思います。
誰でも安全なワクチンや薬の方が良いですから。+37
-1
-
926. 匿名 2021/09/17(金) 13:40:52
>>919
死んだ体にコロナウイルスがあるだけでコロナ死にするんだっけ笑
+44
-2
-
927. 匿名 2021/09/17(金) 13:40:53
>>43
4回目以降有料になったりして+35
-1
-
928. 匿名 2021/09/17(金) 13:41:18
>>886
詳細は分かりませんが、検査を受けた病院に聞いたらデルタ株だったて後々分かりました。
+15
-0
-
929. 匿名 2021/09/17(金) 13:41:26
>>922
患者が減って治験が出来なくなって中断した
+2
-0
-
930. 匿名 2021/09/17(金) 13:41:27
>>720
イスラエルでは今は3回目打たないと未接種扱いなんだっけ?+11
-0
-
931. 匿名 2021/09/17(金) 13:41:37
>>857
自治体関係なく打てる医療機関もありますよ。+1
-0
-
932. 匿名 2021/09/17(金) 13:41:47
>>842
今少し落ち着いたとはいえこの感染状況でそゆな移動するの本末転倒になりかねないよね?+1
-1
-
933. 匿名 2021/09/17(金) 13:41:54
>>6 わかる。とはいえ今日2回目打ってくるけど、3回目はなんか怖いな。
2回目でも副反応が不安でたまらないし、これが3回目や4回目と続いたら一体どうなるんだろう…って怖くなる。+51
-0
-
934. 匿名 2021/09/17(金) 13:42:05
>>41
1番最初に打ち始めたの2〜3月だっけ?
私は地方の老人ホームだから職域接種6月だった+9
-0
-
935. 匿名 2021/09/17(金) 13:42:25
イスラエル
ニツァン・ホロウィッツ保健大臣は、アイェレット・シャクド内務大臣に真実を話す
「ワクチンパスポートは医学的にも疫学的にも正当性はなく、ワクチンを接種していない人達にワクチンを接種するように圧力をかけることだけを目的としている」+9
-0
-
936. 匿名 2021/09/17(金) 13:42:29
>>891
別に自分で実験したわけじゃないんじゃない?+2
-0
-
937. 匿名 2021/09/17(金) 13:42:59
>>908
この人達は接種券持っていったんかな?+0
-0
-
938. 匿名 2021/09/17(金) 13:43:00
>>912
三回目は躊躇する人多いと多いと思うよ
2回目副反応つらかったから打ちたくないもん+6
-0
-
939. 匿名 2021/09/17(金) 13:43:03
また宮本春代、、
反日マスゴミどんだけ
コロナ茶番、毒ワク強制に必死+36
-2
-
940. 匿名 2021/09/17(金) 13:43:14
>>886
電子顕微鏡で見ても塩基配列はわからない。
一部はゲノム解析、大部分は検査試薬でわかる。+7
-1
-
941. 匿名 2021/09/17(金) 13:43:25
>>859
横からだけどなんかイラッとするからもう黙って迷惑+4
-5
-
942. 匿名 2021/09/17(金) 13:43:31
>>677
一緒です。周りに何か言われたら、予約取れないとか誤魔化してるけど(実際に予約取れない地域なので。)
自分の意思で接種してないよ。自己免疫が下がるのでは?という話が何となく引っかかってて。
また同意書にサインするのも個人的には勇気がいる。+47
-0
-
943. 匿名 2021/09/17(金) 13:43:41
>>857
最近都内のクリニックとかで職域接種一般解放枠があるんだよね。
だから接種券あればいける所ある。
ただし、これ7月辺りに職域接種で供給止まってしまった所に供給が来ただけだから。
次は無いと思う。+2
-0
-
944. 匿名 2021/09/17(金) 13:43:47
本人の意思より、属しているコミュニティがどう決定するか?で決まるから色々考えても意味ない+1
-2
-
945. 匿名 2021/09/17(金) 13:44:03
>>895
コロナウイルスでしょうね、普通に。+7
-0
-
946. 匿名 2021/09/17(金) 13:44:26
>>936
もちろんだよ。
通常は検索可能なヒントを書くのに書いてない。+0
-0
-
947. 匿名 2021/09/17(金) 13:44:31
>>322
ファイザーです。
+12
-1
-
948. 匿名 2021/09/17(金) 13:44:31
私二回打ったけど、3回目打つか悩んでるよ。
反ワクとかではなくて副反応がしんどかったから。
3回目は有料になるかもしれないし、2回目の副反応が強い人もいるし、3回目は接種率かなり下がりそう+8
-0
-
949. 匿名 2021/09/17(金) 13:44:35
>>449
製薬会社の歴史勉強したほうがいい。マジで。+29
-1
-
950. 匿名 2021/09/17(金) 13:44:45
>>847
こんな掲示板にそんなモラルないやろ。
そのメンタルで、よくガルちゃんやってんな+5
-3
-
951. 匿名 2021/09/17(金) 13:45:09
>>67
ファイザーの動物実験で生き残った動物がいない。
アメリカではそのことテレビで報道され反ワクチン増えた。+66
-3
-
952. 匿名 2021/09/17(金) 13:45:17
>>921
コロナ変異株だけではなく他の感染症全てに脆弱な状態になるんだよ。
何度も何度も打ち続けることによって日和見感染で重症化する+25
-3
-
953. 匿名 2021/09/17(金) 13:45:23
>>882
これどうなんだろうね。
8ヶ月とか半年とか期間とか空けて同じ動物に打ったのかな?そこ重要だけど。
あとさすがに何回も打つのは、みんな聞いてないし副反応から見ても二回目以降は接種率は下がると思うけど
+101
-0
-
954. 匿名 2021/09/17(金) 13:45:31
>>589
三重大学の鼻スプレーワクチンだよね!
早く承認されて欲しい+73
-0
-
955. 匿名 2021/09/17(金) 13:46:10
>>941
打った人からなんか迷惑かけられてるの?+7
-2
-
956. 匿名 2021/09/17(金) 13:46:27
>>914
それはあります。
子供一人が陽性で残りのみんなは陰性でしたが
マンションだし家族多いし
いつかは家族経由でって心配には思っています。
ちなみに陽性だった子供だけ肥満体型で偏食です。+5
-6
-
957. 匿名 2021/09/17(金) 13:46:43
>>939
ほんとだ、そっくりだww
スパイ活動家なの?+17
-0
-
958. 匿名 2021/09/17(金) 13:46:43
>>14
3回目接種できるの良かったね!+56
-1
-
959. 匿名 2021/09/17(金) 13:46:48
>>17
流石に来年には、軽症から経口投与できる治療薬できるのでは?+49
-0
-
960. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:02
>>946
プレス発表の製品を紹介する前の前置きで使っただけだから別にそこ取り上げられなくてもいいんだと思う。記者に使って欲しいのは製品の方でしょ+1
-0
-
961. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:04
>>2
11月以降は医療従事者や高齢者にブースターするんじゃない?+20
-0
-
962. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:06
>>937
持ってると思うよ
換気設備がいいからパチンコ屋の場所を借りただけじゃなかった?営業中じゃないし+2
-0
-
963. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:07
>>19
シカトでいいんじゃないかな
っていうかテレビとか見ないしよく分かんないけど
うざい広告の一つだと思ってるよ+51
-0
-
964. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:08
間違って生理食塩水を打ったところあるんでしょ
私も打つなら生理食塩水がいいな+12
-0
-
965. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:15
最初はワクチン打てばマスク外せるって言うてなかった?勝手にゴールポストずらすのズルい。
どうせ3回目摂取すれば緩和とか言い出すんだろ〜+25
-0
-
966. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:17
人によるのは前提だが、どのワクチンも免疫反応で2回目の方が強い傾向があるというが、
3回目の時期には効果?免疫?が減ってくるのだとしたら、副反応も減るのだろうか。
免疫記憶は残るとも言うが、それは3回目の副反応とは関係しないのだろうか。
そういうことが、気にっているところです。
+2
-0
-
967. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:19
>>825
>>917
じゃあ、気をつけるわ。ご忠告ありがとう。
確かに私はよく「あなたは騙されやすそう」と言われるけど、
言われすぎてるので「あ、この人は人を騙す側の人だな」と勘付く。騙そうという心を持つ人でないと、騙されやすそうな人を見抜けないから。
それから私は、私に調子の良い話を話しかけてくる人に対して、丸め込まれる前にこっちが沢山話して丸め込むか、やばいやつと思われて避けられるようにして自衛してるの。それか、丸め込まれたふりをして偽名を教えてその場だけ相手を信用させて騙したつもりにさせて、さっさと姿を絡ませるわね。
物事には世の中には、光と影、表と裏があることを知ってる。
完全な光、完全な表はない。
私を善人で騙されやすそうなお人好しと思ってくれるのはありがたいけど、人って誰もが多面性があるから気をつけてね。
コロナにも、闇ばかりのようでいて、コロナが教えてくれた光もある。
人々がコロナ前に当たり前と感じてたことは、全て光。+0
-7
-
968. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:37
>>922
MARSは無理じゃなかったかなデング熱、HIVも同じ理由で無理だったはず+5
-0
-
969. 匿名 2021/09/17(金) 13:47:56
>>952
まことしやかにコメントしてるけど、エビデンス出さないと。+4
-2
-
970. 匿名 2021/09/17(金) 13:48:01
>>915
その前に2回から0回に。
というか、基礎疾患がある子供以外の接種推奨を停止してたんだよ。+0
-0
-
971. 匿名 2021/09/17(金) 13:48:02
>>952
でもそこが一番ネックだった訳だから、そこは慎重に開発されているでしょう。
+4
-3
-
972. 匿名 2021/09/17(金) 13:48:12
>>925
横だけどど田舎なら死ぬまでワクチン打たなくてもいいと思う。
人いないでしょ。+37
-2
-
973. 匿名 2021/09/17(金) 13:48:13
私は基礎疾患がなく重症化リスク低い年代だし、コロナワクチンのこと全く信用出来てないから万が一があってもワクチン打っていれば良かったって考えにはならないから受けない
ワクチン打った私は周りのこと考えてる、大事な人殺さない為って人いるけど、ワクチン打ってない人だって大事な人殺したいわけないじゃんね+31
-0
-
974. 匿名 2021/09/17(金) 13:48:23
>>878
これが正しいと思う+6
-0
-
975. 匿名 2021/09/17(金) 13:48:29
>>95
3回目はハガキでって言ってなかったっけ?+2
-0
-
976. 匿名 2021/09/17(金) 13:48:51
>>677
私も!
周りはほぼ接種しているけど、私は全く接種を希望しない。
これで感染して重症でも仕方ないよな。って一応覚悟決めているよ。
なんせ風邪もひかない健康体に変なもの入れたく無いから。仕事は在宅だし、まだ様子見るわ〜
+65
-0
-
977. 匿名 2021/09/17(金) 13:49:03
>>935
デマソースしかない+0
-3
-
978. 匿名 2021/09/17(金) 13:49:09
>>475
市によるんだね
私はもう終わった+5
-0
-
979. 匿名 2021/09/17(金) 13:49:33
>>967
なんか宗教っぽいな。+4
-0
-
980. 匿名 2021/09/17(金) 13:49:38
2回目でドクターストップされた私は不安だよ。
そんな状況に合うワクチン作って欲しい。+2
-0
-
981. 匿名 2021/09/17(金) 13:49:55
50代後半の母親がもうすぐ2回目なんだけど打たせた方がいいですか?+0
-4
-
982. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:05
もうキリがない!!!+2
-1
-
983. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:12
清水義範の「国語入試問題必勝法」
面白いよ
+1
-0
-
984. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:44
>>973
だれもそんなこと言ってないよ+0
-5
-
985. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:46
>>878
後遺症って、どんなレベルのだろう…
1割ってヤバい数字だよな+41
-0
-
986. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:47
>>4
中野区だけど、ワクチン不足でずっと予約停止中だよ。感染者数が東京都で4番目に多いのに。+81
-1
-
987. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:53
>>1 初めから分かってたんじゃないの?
良い事も悪い事も情報がだんだん出てきてるけど、最近は不安になる事の方が多いね。
3回も4回も接種しなきゃって頭から言ってると今みたいに接種率上がらなかったでしょ。+27
-1
-
988. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:56
>>971
でも治験中だよ+12
-0
-
989. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:57
>>808
4回も5回も打つように政府やマスコミが推奨し始めたら、3回目拒否の人も反ワク扱いになる世の中だと思うよ+27
-0
-
990. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:03
>>953
イスラエルのワクパス画像8回目までなかった?スタンプラリーみたい+26
-0
-
991. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:12
>>1
私(俺)接種したくねーわ
だって若いし軽症か無症状ですむんでしょー
…とかいっていると、こうやって置いて行かれる
ワクチン反対派は言い分があるんだろうけど
皆が接種したら、小さい子供が感染することはなくなる
ただ、接種したくても予約取れないとか
そこはおかしいと思う+4
-30
-
992. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:27
1回目打って来週2回目なんだけど、3回目の話されると、3回目はもう絶対打たない!って思ってるからじゃ2回目も打つ意味ないかって思ってキャンセルしようか迷ってる
12歳の子供は2回目やめた。+17
-0
-
993. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:28
>>764
電子マネーって便利さもあるけど、
偽札が多く出回ったり、現金持ってると危ない国の方が広まるんだよ。
+7
-0
-
994. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:30
>>475
神奈川て感染者めちゃくちゃ多いのにそんな感じなの?+10
-1
-
995. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:32
コロナじゃなくてワクチンに殺されそ〜+6
-0
-
996. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:33
>>983
昔西原理恵子と本出してた人?+0
-0
-
997. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:45
打った人って無自覚の感染者である確率が
打ってない人より高いってことですよね
それっていいの?
感染率がますます上がるのはある意味当然な気が…
まるでウイルスの手助けをしてるみたい
症状出てれば家でおとなしくしてるだろうに+10
-0
-
998. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:47
>>812
実験台になってくれてありがとう+10
-9
-
999. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:51
>>908
おかしいと思う人は医療での清潔・不潔の概念が分からないのよね+2
-1
-
1000. 匿名 2021/09/17(金) 13:51:59
>>926
そういうパターンもあるだろうけど、
コロナで死んだ人もいるでしょ
いるわけがない、はありえない
なんなら風邪で死ぬ人だって、いなくはない。+4
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する