
性犯罪やストーカー事件の被害者ら、起訴状で匿名に 法制審が答申
49コメント2021/09/21(火) 21:00
-
1. 匿名 2021/09/17(金) 09:20:58
起訴状には被害者の氏名が通常記載されており、その謄本を被告に送る決まりがあるため、氏名を知られることで新たな被害に遭う恐れが指摘されてきた。+139
-0
-
2. 匿名 2021/09/17(金) 09:21:34
遅いよ+185
-1
-
3. 匿名 2021/09/17(金) 09:22:21
むしろなんで今まで匿名じゃなかったのかってくらい+232
-0
-
4. 匿名 2021/09/17(金) 09:22:27
逆に何で今までなかったのか+93
-0
-
5. 匿名 2021/09/17(金) 09:22:35
セカンドレイプみたいなもんだもんね。+108
-0
-
6. 匿名 2021/09/17(金) 09:23:18
ストーカーやるような人格だと逆恨みの仕返しもありそうだから匿名はいいと思う+115
-0
-
7. 匿名 2021/09/17(金) 09:23:25
むしろこれまで匿名じゃなかったことがおかしい+99
-0
-
8. 匿名 2021/09/17(金) 09:23:27
今まで実名付きで送ってたのかよ+91
-0
-
9. 匿名 2021/09/17(金) 09:24:24
私も盗撮されて
起訴するのに名前は出しますよ
相手(加害者)にも名前は分かります
って脅しみたいな事言われてイラッとしたことある
起訴したけど
被害者の人権がもっと守られますように+150
-0
-
10. 匿名 2021/09/17(金) 09:24:32
過去にそういう事件あったよね
やっとという感じ+12
-0
-
11. 匿名 2021/09/17(金) 09:24:32
>>1
そういうの含めて性犯罪に関しての法律を全部見直して
何もかもがダメ+60
-1
-
12. 匿名 2021/09/17(金) 09:25:00
ほんと、法の下の平等だかなんだかしらないけど、被害者側が守られなさすぎだよね。腹立たしい。+49
-0
-
13. 匿名 2021/09/17(金) 09:26:28
司法にかかわる人たちが圧倒的に男性だから、性被害者に圧倒的に多い女性の気持ちなんか分かんないんだろうね
法整備が整えられつつある今でも、心の中では「そのくらい何だよ、めんどくせえな」と思ってるクソ法曹もいるんじゃないかな+62
-0
-
14. 匿名 2021/09/17(金) 09:26:32
この調子で+9
-1
-
15. 匿名 2021/09/17(金) 09:27:04
日本の法律って加害者に優しいと思う
もっと被害者に寄り添える法律になってほしい+55
-0
-
16. 匿名 2021/09/17(金) 09:29:08
>>9
日常でも名前がわからないようにして欲しい。ネーム は偽名にして欲しい。+19
-0
-
17. 匿名 2021/09/17(金) 09:30:55
>>2
私シングルなんだけど会社もそれがわからないようにして欲しい。それを知った男どもが本当気持ち悪い。お前らにキョーミねーよ。+28
-0
-
18. 匿名 2021/09/17(金) 09:31:07
被害者の名前と住所まで載せるって...
更に被害発生させるようなものじゃん+18
-0
-
19. 匿名 2021/09/17(金) 09:32:30
>>3
被害者の名前公表が必要だっていう意味を知りたいよね。多分大した理由なんか無くて最初に決められてたルールを改正することが面倒、嫌ってだけだと予想するけど。+68
-0
-
20. 匿名 2021/09/17(金) 09:35:11
>>3
ね。これは早急に対応していただきたい。+17
-0
-
21. 匿名 2021/09/17(金) 09:36:19
>>1
被害者名を出して、加害者名を隠すのはやめてほしいわ
通名含めて+39
-0
-
22. 匿名 2021/09/17(金) 09:41:13
>>17
男どもからしてもキョーミねえよと思ってるんじゃない?+3
-10
-
23. 匿名 2021/09/17(金) 09:42:05
>>1
怖い!!犯人が報復しに行った酷い事件あったじゃん…
マスコミも被害者の情報を必要以上にテレビで流さないで欲しいくらい+17
-0
-
24. 匿名 2021/09/17(金) 09:48:47
公で名前を伏せるのはいいけど
警察や司法関係者の間では共有できるようにデータベース化した方がいい
+0
-0
-
25. 匿名 2021/09/17(金) 09:52:26
>>3
いつも思うけどなんて言うかキメ細かさがないよね
考えたのおじさんたちなんだろうなってのが容易に想像つく
それ無かったのかよ!ってことが多々
みんながみんなじゃないけど男の人って想像力や危機感ない人多いと思う
性犯罪、ストーカー、他で言うと虐待やDVやいじめに関しての法律は女性に作って欲しい
+37
-0
-
26. 匿名 2021/09/17(金) 09:55:17
間違えてストーカー被害者の現住所を読み上げた事件なかった?+6
-0
-
27. 匿名 2021/09/17(金) 10:02:11
>>9
こわ!ほんとまるで脅しじゃん。
性犯罪は女は黙っとけみたいな。
なぜここまでして、性犯罪加害者を擁護するような。
男は男の性慾をなぜ守るのか。+37
-0
-
28. 匿名 2021/09/17(金) 10:07:23
>>9
私も盗撮で犯人捕まえて起訴してもらった
どうせ罰金刑にしかならないし、その後も犯人は近所ウロウロしてるわけだから躊躇するよね
盗撮レベルでも報復恐れるんだからそれ以上の被害にあった人はさぞ怖い思いをしてるだろう+14
-0
-
29. 匿名 2021/09/17(金) 10:17:11
おせーんだよ+5
-0
-
30. 匿名 2021/09/17(金) 10:26:30
当然の処置。今まで加害者に被害者の指名と住所をわざわざ送って知らせてたのがおかしいんだよ。加害した人間に、さらに加害する機会を与えてどうすんだ。氏名や住所は警察内部の手続きだけで充分だよね。+7
-0
-
31. 匿名 2021/09/17(金) 10:29:17
いや
事件が報道されたら
解るひとは被害者すら解るやろww
人間こわいからねー+0
-0
-
32. 匿名 2021/09/17(金) 10:29:31
>>22
モテない女の僻み笑笑+1
-6
-
33. 匿名 2021/09/17(金) 10:30:42
性犯罪加害者の人権剥奪して個人情報晒し上げて、竿も玉も命も剥奪しちまえばいいんだよ。+5
-0
-
34. 匿名 2021/09/17(金) 10:49:04
>>25
既婚なのに未婚のフリして女性を妊娠させたりしたら罰せられる法律を作って欲しい
あと慰謝料を払うと書面で約束したのに数年で払わなくなってもお咎めなしとかおかしい+16
-0
-
35. 匿名 2021/09/17(金) 11:15:05
>>25
そう言う立場になって欲しいよね、実際。
性犯罪の法律もおっさんが考えたからおかしい事になってる
男女平等を称えるならまず性犯罪に対して厳罰化してほしい。
いつまで女子供が犠牲になれば重い腰を上げてくれるんだろう。最近は男性に対する性被害も多いけど。+9
-0
-
36. 匿名 2021/09/17(金) 11:16:16
>>9
うざすぎる
だから被害者が泣き寝入りや不起訴になったり不利な立場に立たされてきたんだね。
不当だ!+11
-0
-
37. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:20
性犯罪の現実
一般 逮捕=負け
プロ 調書つくらせなきゃ勝ち
と一般が勘違いしてるように
これと同じように
弁護士が普通に名前持ってくるんだよなw
+1
-0
-
38. 匿名 2021/09/17(金) 12:15:18
びっくりした!加害者かと思った。。
加害者はデータベース化してすぐ検索できるようにして欲しい!+2
-0
-
39. 匿名 2021/09/17(金) 12:19:52
>>32
え、結婚出来ない女に言われてもって感じ…+1
-0
-
40. 匿名 2021/09/17(金) 12:25:53
ストーカー事件ももちろんだし、その他の事件でも、被害者名やらなんやら、報道に平気で載せるのはやめてあげてほしい。知られたくないこともあると思う。+2
-0
-
41. 匿名 2021/09/17(金) 12:42:51
報道で○○町のスーパーで
とか駅で
とか言われたらすでにTwitter、画像検索でわりと被害者の顔わりと出てて笑う+0
-3
-
42. 匿名 2021/09/17(金) 12:47:43
>>13
裁判所の書記官ですが、逮捕状の匿名が認められた後も起訴状謄本の実名表記は変わらず
見ず知らずの女性が被害に遭われた事件で、当たり前のように被告人に被害者の名前と年齢入りの謄本を送り続ける事には、ずっと憤りを感じていました
上司の男性書記官も会議でその旨声を上げたらしいですが、
上から言い出さないと変わらない法律
当然ながら末端の声が拾い上げられる事はなく何年もそのままでした。+7
-0
-
43. 匿名 2021/09/17(金) 13:01:12
日本って性犯罪に対する姿勢はなんで後進国なんだ
性犯罪者が罪を償うことなく堂々とその辺歩き回ってるなんて安心して暮らせません+9
-0
-
44. 匿名 2021/09/17(金) 14:18:03
性犯罪者に対する扱いが日本は甘々だから
海外を手本にして考え直して欲しい
法律変えてくれー+4
-0
-
45. 匿名 2021/09/17(金) 14:44:28
まだ問題山積みだけどここから色々と変えていってほしいね+4
-0
-
46. 匿名 2021/09/17(金) 22:10:42
逗子ストーカー事件は、
加害者を逮捕するときに、被害者の住所を全部じゃないけど、
加害者に読み上げて告知したんで、おおまかな住所がバレた。
当時は探偵の違法調査に対する法律が甘くて、
さらに公務員の意識も低くて簡単に住民票見せてた。
あれから何年よ?
性犯罪じゃなくてストーカーのような犯罪は該当しないんですか?+2
-0
-
47. 匿名 2021/09/18(土) 08:28:39
>>18
私、離婚した後に元夫にストーキングされたんだけど
弁護士挟んだら被害が止んだからよかったけど、もし事件化してたら
起訴した時に住所バレしてたんだなぁって肝が冷えた
だったら逃げても意味ないもん+2
-0
-
48. 匿名 2021/09/18(土) 21:11:08
>>1
間違えて裁判で被害者の名前とか住所言っちゃって
殺されてしまった事件あったよね??+2
-0
-
49. 匿名 2021/09/21(火) 21:00:15
ドラえもん 大変だー。aさんにひどいことした犯人が不起訴だってー。
ロコちゃん ひどいよそれ! まるで被害者が悪いみたいじゃん!
ウィスパー ほんとそれこそ恐ろしい怪魔でウィス!
ハム太郎 被害者がかわいそうなのだ!
マキちゃん そんなら私が大将だからみんなでデモ起こそう!
ドラえもん妖怪ウォッチポケモンハム太郎などに出てくるキャラの多く そうだそうだ!
プリキュアオールスターズ 私たちも参戦するから!
メップル ぼくら妖精師団もメポ
全員 そうだそうだ。jkビジネスを滅ぼせー! 被害者を救えー! うわー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
性犯罪の被害者を保護するため、法制審議会は16日、被告に送られる起訴状で被害者の氏名を秘匿できるようにするなどの法整備を上川陽子法相に答申した。 被害者の氏名や住所などを「個人特定事項」とし、性犯罪や児童買春・ポルノ事件…