-
1. 匿名 2021/09/17(金) 00:00:10
※最終回ネタバレを含みます
出典:img-mdpr.freetls.fastly.net
「彼女はキレイだった」脚本家、宗介(中島健人)&愛(小芝風花)の5年後の結末に言及 - モデルプレスmdpr.jp「彼女はキレイだった」脚本家、宗介(中島健人)&愛(小芝風花)の5年後の結末に言及 - モデルプレス
ラストシーンでは、2人が結婚した5年後、宗介が愛と同じ癖毛の娘・澪の手を引き、信号を渡ろうとする場面が描かれた。子供は愛の名前が書かれた絵本を持っていたが、愛の登場はなく、ネット上では“5年の間で、愛に何かあったのでは”という声が上がっていた。
この視聴者の不安に対して清水氏は15日、自身の公式Twitterを更新。「ご質問いただいたので」と切り出し「ラストシーン、本編ではカットされてましたが、脚本では宗介は澪に『ママが待ってる、早く帰ろう』と言ってます」と説明。「3人仲良く幸せに暮らしています」とコメントした。+293
-5
-
2. 匿名 2021/09/17(金) 00:00:38
終始微妙だった。原作の良さ消してた。+305
-57
-
3. 匿名 2021/09/17(金) 00:00:51
おもしろくなかったよ!+61
-100
-
4. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:00
そこはカットしないでよ+768
-0
-
5. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:09
そのシーンを入れて欲しかった。+545
-2
-
6. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:11
愛本人ってわかったところで終わってればいい
+180
-5
-
7. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:15
この子モコミのイメージ強すぎて怖いんだよね+16
-53
-
8. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:22
韓国版と一緒?+31
-2
-
9. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:31
最後の子役が可愛くなかった+17
-79
-
10. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:49
何でわざわざ5年後の話?と思ったら、憶測を招くような編集をされてたんだね…
バズらせるためとはいえ、そんな不謹慎な編集は良くないんでは+357
-3
-
11. 匿名 2021/09/17(金) 00:02:17
なんで大事なとこカットして生放送なんか入れたの?+530
-2
-
12. 匿名 2021/09/17(金) 00:02:25
>>3
終始中学生の妄想恋愛って感じだったね笑+91
-18
-
13. 匿名 2021/09/17(金) 00:02:40
>>1
中弛みあったし、濃厚なキスシーンに引いた。
昔がおデブていうのも思い出して辛かった。+187
-32
-
14. 匿名 2021/09/17(金) 00:02:47
無駄な生放送よりそこ必要でしょ
わざとでしょ
意味深にしといてあとから騒がれたから釈明ですか+293
-0
-
15. 匿名 2021/09/17(金) 00:02:58
脚本家が内容に言及するのはどうなんだろう
視聴者の解釈に委ねるんじゃダメだったのかなぁ…
なんかプロとしてのプライドとかさ…って偉そうにごめん。+11
-35
-
16. 匿名 2021/09/17(金) 00:03:02
最終話だけまだ見てない。そういうシーンで終わるんだ。+6
-1
-
17. 匿名 2021/09/17(金) 00:03:07
吉沢亮の方が演技うまい+16
-38
-
18. 匿名 2021/09/17(金) 00:03:18
>>11
しかも生放送生放送!って煽った割にはめっちゃ一瞬だったしね+458
-0
-
19. 匿名 2021/09/17(金) 00:03:24
>>11
どこ生だった??+25
-2
-
20. 匿名 2021/09/17(金) 00:03:35
>>11
視聴者はそんなこと望んでないのにね+140
-1
-
21. 匿名 2021/09/17(金) 00:03:43
>>1
脚本に書かれてたのになんでカットしたのさ!
たった一行カットした事でまさか愛が死んだと思われるなんて考えなかったんだろうけど+202
-0
-
22. 匿名 2021/09/17(金) 00:04:16
脚本家があとで説明しないかんドラマって何やねん+233
-0
-
23. 匿名 2021/09/17(金) 00:04:18
演出家のカットの理由を知りたい。+147
-2
-
24. 匿名 2021/09/17(金) 00:04:41
>>15
もともと脚本には書いてあったのを誤解招く編集されたからだと思う+122
-0
-
25. 匿名 2021/09/17(金) 00:04:44
>>11
ケンティが噛んだとこ笑った+234
-2
-
26. 匿名 2021/09/17(金) 00:04:53
>>8
カットされなかった脚本は原作と一緒+70
-0
-
27. 匿名 2021/09/17(金) 00:05:15
何だかとっても物足りない感じだったかな
+35
-1
-
28. 匿名 2021/09/17(金) 00:05:33
>>19
「雨だね~」の所+40
-1
-
29. 匿名 2021/09/17(金) 00:06:02
>>13
ファンだったら見たくないだろうなと思った+45
-5
-
30. 匿名 2021/09/17(金) 00:06:18
>>15
脚本家は悪くないよ。ラストシーンが意味深だとコメント凄くなったから親切に教えてくれただけじゃん。+109
-5
-
31. 匿名 2021/09/17(金) 00:06:34
>>19
セリフ噛んだところ+44
-0
-
32. 匿名 2021/09/17(金) 00:07:10
いや、本当、死んだかと思ったよ
存在に触れられず2人だけで歩いてて子供はお母さんの絵本持ってて最後虹が出たって。虹の奥に愛の顔写ってないか凝視しちゃったくらいだよ。+144
-3
-
33. 匿名 2021/09/17(金) 00:07:57
なんでそのシーン入れなかったん?+19
-0
-
34. 匿名 2021/09/17(金) 00:09:23
本当に毎週毎週楽しみにしてたのに、意味深なラストの編集で未だにモヤモヤしてる。楽しかった気持ちも下降気味。+38
-2
-
35. 匿名 2021/09/17(金) 00:10:16
>>18
ケンティー噛んでたしね+121
-0
-
36. 匿名 2021/09/17(金) 00:10:35
あの意味の分からないクッッソ無駄な生放送をカットしてその大事な部分入れろよ+151
-2
-
37. 匿名 2021/09/17(金) 00:11:06
>>17
吉沢アンチ+8
-4
-
38. 匿名 2021/09/17(金) 00:11:28
むしろなんで愛が死んだと思ったのか全然わからなかった。
平和なラストだわーとしか思わんかったわ。+185
-6
-
39. 匿名 2021/09/17(金) 00:12:19
憶測で話題になるの狙ったおかしな編集のせいでわざわざ説明させられる脚本家
気の毒で仕方ない+81
-1
-
40. 匿名 2021/09/17(金) 00:12:19
>>25
いきなり噛んでてセクシー生放送だったわw+136
-0
-
41. 匿名 2021/09/17(金) 00:15:28
>>29
リアコの人は見たくないだろうけど、見たいファンもいるよ+24
-5
-
42. 匿名 2021/09/17(金) 00:16:07
>>32
ケンティーが指輪二個はめてるアップ映ったのあれも要らなかったよね
愛の指輪はめてるんじゃ!?って考察で死亡説が加速しちゃった+18
-11
-
43. 匿名 2021/09/17(金) 00:17:16
ケンティーと小芝風花ちゃんの演技力の差が目立ってたな
役柄にぴったりの人だなとは思ったけど!+14
-24
-
44. 匿名 2021/09/17(金) 00:18:25
同クールに#家族募集しますがやっていたから余計にそういう連想をしちゃったんじゃない?
かのきれと#家族募集しますは主役が出版業の編集者でその妻が絵本作家で更に子供がいるって設定が丸被りで、#家族募集しますは妻が事故で亡くなっているという設定だからね+50
-4
-
45. 匿名 2021/09/17(金) 00:19:07
>>42
あれも原作と同じなんじゃなかったっけ?+4
-1
-
46. 匿名 2021/09/17(金) 00:19:44
生放送のシーン削って重要なところ入れなよ!
ケンティー噛んじゃってたし!+66
-0
-
47. 匿名 2021/09/17(金) 00:22:06
生放送、入れる意味あったかな?
五年後、絵本作家として成功してキラキラしてる愛が見たかった!+133
-3
-
48. 匿名 2021/09/17(金) 00:23:16
べつに死んだなんて思わなかった。
こんなとんとん拍子に絵本作家なって絵本も出版しましただなんて、どんな顔して登場しても微妙だろうし出なくて良かったんじゃないかな。
ドラマは現実とは違うけど、市井で頑張ってる人じゃダメですぐ何者かにさせようとするね。
仕事で大成功、子どももできて、はいこれぞ幸せ。
みたいなのが。
+65
-5
-
49. 匿名 2021/09/17(金) 00:26:48
>>45
原作はママが待ってる家に帰ろうって言うんでしょ?+12
-1
-
50. 匿名 2021/09/17(金) 00:27:02
死んだなんて全く思わなかったけどなぁ。
そんなふうに思った人が多いことに驚き。+56
-5
-
51. 匿名 2021/09/17(金) 00:33:15
子供といた時の宗介が
愛の傘をさしてた意味は?
死んだと思われても仕方ない演出だね。+59
-8
-
52. 匿名 2021/09/17(金) 00:33:42
そのセリフが無くて愛のいない父子と絵本だけの終わり方は不安感しか無かったわ+7
-2
-
53. 匿名 2021/09/17(金) 00:36:12
>>40
セクシー生放送wwwww
ケンティーってこういうとこ憎めないよねw+98
-1
-
54. 匿名 2021/09/17(金) 00:42:46
韓国版がとても良いドラマなので日本版は別物と考えてる。あんな素敵な作品を台無しにして許せない+14
-18
-
55. 匿名 2021/09/17(金) 00:46:53
>>40
そうか、あれはセクシーだったのかwww
いきなり噛んで笑ったわw+50
-0
-
56. 匿名 2021/09/17(金) 01:09:50
>>1
生放送のとこいった?スマホぽちぽちしてたらいつの間にか終わってたわ+11
-0
-
57. 匿名 2021/09/17(金) 01:23:23
これって元の原作は韓国だよね?
+21
-0
-
58. 匿名 2021/09/17(金) 01:26:53
あの生放送がめちゃくちゃ意味不明だった。アレなんだったの?+51
-0
-
59. 匿名 2021/09/17(金) 01:49:38
>>15
脚本家は現場行かずに送るだけなことが殆どだから、どう編集されるかは現場のディレクターやプロデューサーにしかわからない。
オンエア時に自分が書いてた1番大事であろうシーンバサバサカットされるの辛いだろうなぁ。こんなシーンじゃないのに…とか思う脚本家も多そう。
TBSの新井Pとかは逆で、脚本家と6時間打ち合わせするくらい熱い人もいるけどねw+21
-1
-
60. 匿名 2021/09/17(金) 02:12:11
>> 「ラストシーン、本編ではカットされてましたが、脚本では宗介は澪に『ママが待ってる、早く帰ろう』と言ってます」と説明。
一番大事なとこじゃねーか+62
-0
-
61. 匿名 2021/09/17(金) 03:00:25
何でラスト愛ちゃんも出ないの?という人がいるけど、一応愛が出て来ないのは原作通りだし、愛ってラストの時点で35歳になっているんだよね
実年齢24歳の小芝風花ちゃんが35歳の役として出て来るよりも、原作通り(セリフもそのままで)に出て来ない方が神秘性があっていいんじゃないかな?
子供を産んだ女性のリアルな35歳ってまあ色々と劣化が始まってるじゃん+6
-18
-
62. 匿名 2021/09/17(金) 03:19:53
個人的には5年後より結婚式シーンとかの方がいい
着飾るのドラマもそうだったけど
いきなり子供が出てくると驚くし
そこまで求めてない+75
-2
-
63. 匿名 2021/09/17(金) 05:09:53
>>32
>虹の奥に愛の顔写ってないか凝視
一時期貼られまくってた偽野内のあの画像思い出した。笑+27
-0
-
64. 匿名 2021/09/17(金) 05:24:33
>>30
がるちゃん含めアホなネット民だけやろワーワー騒いでるのは+5
-1
-
65. 匿名 2021/09/17(金) 05:35:00
>>25
やっぱり噛んでたんだ!
私の聞き間違いじゃなかったのか笑
え…生放送でいきなり⁉︎って思ってた。+43
-0
-
66. 匿名 2021/09/17(金) 05:50:36
恋愛ドラマって途中迷走しても最終回が神だと評価上がるんだけどね
どんな企画をすれば、どんなシーンで締めればSNSがザワついてくれるか
そんなことしか考えてないみたいでがっかりした
あと濃厚すぎるキスシーンにもちょっと引いた
演出家がやらせてるのはわかるけどこれまでのストーリーや世界観にあってないと感じた+32
-5
-
67. 匿名 2021/09/17(金) 06:06:20
ファンは小芝風花が他の出演者より演技が群を抜いてるだの滑舌良いだの絶賛してたけど、個人的にはミュージカルみたいで大袈裟な演技だなと思ってた+45
-17
-
68. 匿名 2021/09/17(金) 06:47:43
ディレクターズカット版で絶対に復活させたほうが良いセリフだわ。マジでラストシーンの不自然さで作品への評価をかなり落とした。+18
-1
-
69. 匿名 2021/09/17(金) 06:58:22
>>63
多分無意識に頭の中にその画像があったんだと思うw+5
-0
-
70. 匿名 2021/09/17(金) 07:22:16
横断歩道の先で愛が笑顔で手を振って待っていてほしかった+24
-1
-
71. 匿名 2021/09/17(金) 07:24:47
録画見直したらキス祭りからのパズルのピースが揃ったシーンがベッドインしたって解釈でわろた
生放送一言目で噛んでてわろた
最後、#家族募集しますが浮かんだ人いない?
ママが絵本作ってシングルファーザー的な+23
-2
-
72. 匿名 2021/09/17(金) 07:36:17
>>1
一番大事なとこだと思うけど…+25
-0
-
73. 匿名 2021/09/17(金) 07:49:30
>>66
コロナ禍だから?か最近キスシーン微妙に唇ずらしてあっさりのドラマが多いなと思ってた中ですごく長くて濃厚でびっくりしたけど、これ原作の影響かな?韓国ドラマこの作品しか見てないけどキスシーン多くて長い気がした。+23
-2
-
74. 匿名 2021/09/17(金) 08:04:24
普通に幸せだと思っていた笑
絵本作家として頑張り
夫も子育てちゃんとしてるんだなって笑
みんな色々考えていたな
+20
-2
-
75. 匿名 2021/09/17(金) 08:11:20
>>13
愛とそうすけの付き合うまでのハラハラドキドキが楽しくて、付き合ってからのデレは詰まらなくなってしまったけど、最後まで観た。個人的にはデレはいらなかった。+51
-7
-
76. 匿名 2021/09/17(金) 08:11:35
>>4
生放送要らないから、そのシーン入れてよ+33
-0
-
77. 匿名 2021/09/17(金) 08:21:13
>>18
どこが生放送か視聴者が吟味する感じかと思ったら、思いきり生放送中テロップ出すし 笑+20
-1
-
78. 匿名 2021/09/17(金) 08:23:10
>>2
原作を知らない私は楽しませてもらいました!火曜日が待ち遠しかったなー♬+14
-14
-
79. 匿名 2021/09/17(金) 08:34:57
>>25
最初は生放送の意味って!?
って思ったけどケンティ噛んだからそれだけで意味あったわw
+43
-0
-
80. 匿名 2021/09/17(金) 08:36:45
生放送のシーンの後に、
5年後の録画のシーンていうのが???だとわたしは思った。+13
-0
-
81. 匿名 2021/09/17(金) 08:37:21
>>38
家族募集しますの感じと似てるからじゃない?
母親が絵本作家って所がまた。+6
-0
-
82. 匿名 2021/09/17(金) 08:46:18
確かに最後愛亡くなったの?って思った。+6
-1
-
83. 匿名 2021/09/17(金) 08:53:36
>>13
キスシーン別に嫌いじゃないけどケンティーの場合張り切ってんなーって思っちゃってなんか引いてしまう自分がいる+29
-7
-
84. 匿名 2021/09/17(金) 08:53:45
愛と宗介がすれ違いながらもお互い好きなんだろうな感が1番見ててもドキドキしてたけど、お互い好きとわかったらデレデレでなんかお腹いっぱいってなってた+17
-1
-
85. 匿名 2021/09/17(金) 08:54:54
後から脚本家が補足しなきゃわからないなんて、ドラマとしてどうなの?+24
-1
-
86. 匿名 2021/09/17(金) 09:18:44
>>1
この写真の髪型の風花ちゃんかわいい+9
-4
-
87. 匿名 2021/09/17(金) 10:07:29
>>2
原作よりキャストが可愛くて日本版のほうが好きだったよー+20
-19
-
88. 匿名 2021/09/17(金) 10:08:24
>>38
もちろんこのドラマの内容的に愛が死ぬわけないのはわかってるし、日常風景と思えば子煩悩のパパと2人でお散歩する時間があるのは普通のことだし平和だなって思うんだけど、連ドラのラストシーンでわざわざ主役を隠す意味って何?とは思った。
宗介が子供はいらない主義だったとか子供が生まれても面倒は見ないと言っていたならあえて1人で面倒見てるシーンを入れるのもまだわかるんだけど。それならせめてカットされたセリフは残して欲しかったって結局そこにたどり着く。+7
-1
-
89. 匿名 2021/09/17(金) 10:14:03
>>87
主人公は韓国版よりかわいいけど、親友は逆
韓国版の子がかわいすぎたので、日本版は残念でした+23
-11
-
90. 匿名 2021/09/17(金) 10:53:37
>>88
セリフがカットされたことだけが問題で、母親になった愛が登場しないことは別に問題ないと思う
原作は未視聴だけど、愛がラストで登場しないことは原作通りらしいし、日本版かのきれは結構原作に忠実らしいから、原作はそういう終わり方だったのねと普通に納得できる
主役を隠す意味とは?とかそういう問題じゃないと思う+13
-1
-
91. 匿名 2021/09/17(金) 11:01:40
>>42
男女で太さ違うし、愛が買った指輪の上に、ソウスケが買った結婚指輪(婚約指輪とは別)をつけてるんだろうなーとわかったけど、一瞬ドキッとしたよ私も。原作も2個付けなの?+6
-0
-
92. 匿名 2021/09/17(金) 11:02:07
あれだけ嫌韓のガル民が観てるんだ+0
-0
-
93. 匿名 2021/09/17(金) 11:03:55
とりあえず原作見て欲しいと思った最終回でした…+8
-5
-
94. 匿名 2021/09/17(金) 11:47:59
生放送ほんとに何だったの?
家族で見てたけど
「お、生放送になった」
「え、ほんとだ、」二人傘をさしながら一瞬何か話す
終了!
ほんとにあの意味を教えて+28
-0
-
95. 匿名 2021/09/17(金) 11:50:49
愛だとバレる前は面白かったけど
最終回が一番つまんなかった+15
-3
-
96. 匿名 2021/09/17(金) 12:00:25
>>87
うん。やっぱり日本人の顔のほうが好き!
韓国版は主人公下品で嫌だった+17
-15
-
97. 匿名 2021/09/17(金) 12:25:12
自分が一番つまらないと思ったのは8話だ
案の定Tverのランキングも2日目の終わりか3日目にプロシンに逆転されていた
それまでは逆転されることもほぼなかったからね
プロシンの方がは恋愛面での第一回目の山場(壱成が早梅にキスするシーンがあった)だってのもあるけど+12
-6
-
98. 匿名 2021/09/17(金) 13:42:37
このドラマ楽しかった
宗介と愛ちゃんが見れないの寂しい
ロスだよー+13
-9
-
99. 匿名 2021/09/17(金) 17:10:18
>>96
同じ東アジア人なのにそんなに違わないでしょ?w+1
-7
-
100. 匿名 2021/09/17(金) 18:06:55
私も、愛は亡くなったの? と考えてしまった
最後宗介が愛の傘さしてたことや、彼女はキレイだった、の過去形がそういうことの伏線だったのか、と・・+1
-1
-
101. 匿名 2021/09/17(金) 19:02:38
>>97
8話ってなんだっけって気になって思わず調べちゃったよ(笑)愛の正体がわかったとたんデレデレして一人グイグイ行って、課員にボイコットされて一人でやりきろうとしてバカが露呈してた会か。たしかに。+7
-6
-
102. 匿名 2021/09/17(金) 20:32:56
小芝さん好きだったけど、ファンの異様な持ち上げと関係ない女優のトピに現れて宣伝するから苦手になってしまった
噂の朝ドラ決まったらどうせヒロインて叩かれるからまあ擁護頑張ってください+14
-9
-
103. 匿名 2021/09/17(金) 22:15:03
>>96
あの主人公観ててイライラしたもんね
下品とはまた違うけど
+5
-3
-
104. 匿名 2021/09/18(土) 02:33:53
>>101
8話は愛が梨沙に巻き込んでしまったことを謝らず梨沙が一人悪者になるような描写だったり、7話で両想いになったのに説明もなく宗介を避けたりしたことで不要なすれ違いを生んだりしたことで愛のこれまでのキャラクターに齟齬があったこと、MOST編集部員の幼稚なボイコット、宗介の成長物語としてのエピソードの弱さ、この辺が面白くなかった+17
-0
-
105. 匿名 2021/09/18(土) 03:54:42
>>62
結婚がゴールではなく、人生はずっと続いていくのを見せる描写だと思うから、私はあのラストの方がいいと思う。+1
-6
-
106. 匿名 2021/09/18(土) 05:16:41
>>102
特撮ガガガあたりからそういうファンがついた気がする+5
-8
-
107. 匿名 2021/09/18(土) 09:38:10
>>102
本人に叩く要素ない時に苦し紛れに言うよね「ファンが苦手で本人も嫌になりました」+15
-8
-
108. 匿名 2021/09/18(土) 10:02:58
小芝さんには、いちいちアンカーつけて否定するファンの多いこと
そのせいで苦手になるのはわかる、ほっとけばいいのに+9
-2
-
109. 匿名 2021/09/18(土) 10:14:56
まあ小芝さんはアンチ少ない方だよ
誹謗中傷オンパレードのトピみると…嫌になる+10
-3
-
110. 匿名 2021/09/18(土) 10:27:34
>>106
魔女宅のときは酷かったよ
あさが来たでも千代叩きで荒れてたね
美食も他キャストが良かったってアンチが暴れてた
ようやく好感をもって迎えられた感じ
昔のトピを見たら分かるよ+4
-3
-
111. 匿名 2021/09/18(土) 10:36:44
>>110
ごめんなさい
返信間違えました
109に返信でした+0
-1
-
112. 匿名 2021/09/18(土) 11:38:32
わざわざ前のトピとか探さないでしょ、笑
だんだん笑えてきた。熱心なファンもいるんだねえ。+4
-4
-
113. 匿名 2021/09/23(木) 08:23:42
>>3
そんなに高らかに 笑+1
-2
-
114. 匿名 2021/09/23(木) 14:32:23
円盤発売なぜに3月…鉄は熱いうちに打てなのに
ジャニーズの制限いろいろ複雑なのか?+1
-1
-
115. 匿名 2021/09/24(金) 00:12:07
>>114
私も遅すぎる気がして同クールの他のドラマの円盤の発売日をいくつか調べてみました。
TOKYO MER
ボイス2
この二本はかのきれと同じで2022年3月、
ナイトドクターは2022年2月でした。
もっと早く発売になるドラマもあるんだろうけど、とりあえずかのきれだけが遅いわけではないですね。
あとボイスとナイドクにはジャニーズが出てるけど、TOKYO MERには出てないと思うので、ジャニーズだからどうこうではないと思います。
いずれにせよ待ちどうしい限りです。+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する