- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/09/17(金) 20:18:33
>>458
医者じゃなくても、後ろ姿を見て分かる人はいる。
+2
-2
-
502. 匿名 2021/09/17(金) 20:18:52
>>490
盗聴されてるのにも気付いてて怯えていたらしい
怖すぎだよね
知りすぎてしまったマリリン+34
-0
-
503. 匿名 2021/09/17(金) 20:19:36
>>489
親と事務所の両方から搾取されてるみたいで可哀想
保護すべき大人が寄って集って…
でもそこしか居場所なかったりしたんだろうな+31
-1
-
504. 匿名 2021/09/17(金) 20:22:40
>>329
デマジオからは暴力振るわれてたよ+12
-0
-
505. 匿名 2021/09/17(金) 20:23:28
実は歌が上手い+8
-0
-
506. 匿名 2021/09/17(金) 20:23:33
>>90
親近感のわく体型だな
私かとおもた+7
-0
-
507. 匿名 2021/09/17(金) 20:24:56
>>405
マリリン関連の本で読んだんだけど、マリリンを生で見た一般人の感想が「天使みたい」だった!
アーサーも同じこと思ってたんだね
真っ白な肌で艶々の金髪で、声が優しくて愛想良くて天使みたいなんだって+33
-0
-
508. 匿名 2021/09/17(金) 20:25:30
>>473
これはもう芸能活動してるころだよ+15
-0
-
509. 匿名 2021/09/17(金) 20:26:20
>>1
永遠に…💟+30
-0
-
510. 匿名 2021/09/17(金) 20:27:19
>>483
でも私も根掘り葉掘り聞きたくなるなw
+13
-1
-
511. 匿名 2021/09/17(金) 20:29:42
>>465
一時似てる風なイメージで売ってたけど(マテリアルガールとか、90年頃のアカデミー賞での白ドレスとか)
中身は全く違うよ
顔もマドンナの方がずっとキツいし、金髪と化粧と衣装をあれだけ似せても印象は全く違う
共通点は胸が大きい事と、母親と縁が薄い所位かな+33
-0
-
512. 匿名 2021/09/17(金) 20:31:15
>>485
優しいおばあちゃんになったと思う。
でも若さと老年の間、中高年期は想像できない。+8
-1
-
513. 匿名 2021/09/17(金) 20:35:14
>>318
マリリンには心がある‼️
優しく人の気持ちに寄り添えるし人の為にこんなに頑張れる人なんだ😭😭😭😭😭大好きすぎる。天使…+19
-1
-
514. 匿名 2021/09/17(金) 20:36:14
かわいくて、どっちかっていうと童顔で、体はむっちり、ちょっとメンヘラはいってる。
言い方悪いけど、こういうタイプって一晩の相手として一番モテるだろうな
+14
-1
-
515. 匿名 2021/09/17(金) 20:36:27
ケネディとの写真+22
-4
-
516. 匿名 2021/09/17(金) 20:37:53
>>511
間違った、90年頃の白ドレスはアカデミー賞じゃなくてグラミー賞だったかも
マイケルと一緒に出てたやつ+3
-0
-
517. 匿名 2021/09/17(金) 20:38:03
>>248
昔 としちゃんが明菜ちゃんに「明菜はマリリンモンローに似てるよ。」って言ってたよ。
+6
-1
-
518. 匿名 2021/09/17(金) 20:38:28
>>512
私も〜
なんか宿命のようなもの感じる
老いぬまま旅立ったって実に”マリリン・モンロー”らしい
ノーマとしての心境はわからないけど
生きてたら受け入れられたかな
心身のコントロール失ってしまいそうなイメージだけど+16
-0
-
519. 匿名 2021/09/17(金) 20:40:52
>>484
カポーティは『うつくしい子供』でマリリンのこと書いてるね。
+9
-0
-
520. 匿名 2021/09/17(金) 20:41:40
ケネディってセックス依存症だよね…そうしないと寝れないって言ってたぐらい
マリファナとかも使ってたし
なんていうか大統領だけど真っ黒+42
-0
-
521. 匿名 2021/09/17(金) 20:42:39
色っぽい+4
-0
-
522. 匿名 2021/09/17(金) 20:44:41
>>509
7年目の浮気大好き!
『あたし、暑いから冷蔵庫で冷やしたランジェリーをつけてるの』とか言ってて、決して故意に男を翻弄しようとしてるわけではなくホントにくったくないというか生まれっばましの赤ちゃんみたいなんだよ。
なんか憎めないの。+23
-0
-
523. 匿名 2021/09/17(金) 20:47:24
黒人差別と戦ったよね。
自分の影響力を利用して。
愛情深い献身的な人だったんだろうな。
容姿でいじめられてる女の子に
「醜いのはあなたではなくこの世界」
と言った優しさと強さもかっこいい。+52
-1
-
524. 匿名 2021/09/17(金) 20:49:17
>>520
後にわかったんだけど、なんか脊髄の病気…体に支障ないし普通に歩けるから軽い病気だったみたいだけど、脊髄反射で常に下半身のの方のケネディJr.立っちゃうらしくそれで条件反射でムラムラきて浮気放題だったらしい。
ま、英雄色を好むとも言うし、政治家とか実業家とか好戦的な男性は性欲も強いみたいだしね。+27
-1
-
525. 匿名 2021/09/17(金) 20:49:28
>>515
それはそっくりさんらしいよ
ハグ写真は一枚もないってさ+9
-1
-
526. 匿名 2021/09/17(金) 20:50:54
こんなにも、なんなら世界一美しく魅力的に見える女性なのに、自己肯定感が低いと結局幸せになれない代表例、って感じ。悲しい。+36
-1
-
527. 匿名 2021/09/17(金) 20:52:05
>>520
『私の髪をぐちゃぐちゃにしないでください、演奏しています』
ケネディが激し過ぎて細部をほとんど覚えていないというディートリヒが情事の際に語ったという言葉
まだ19だったホワイトハウスの女性職員と初めて関係を持ったのはジャクリーンの寝室でだったとか自分の愛人と部下の妻をスワッピングするのも好きとか愛人調達専門の部下雇っていたとか女関係は碌な噂聞かない+26
-0
-
528. 匿名 2021/09/17(金) 20:53:43
>>526
悲しい、ホント同感。
だから21世紀になっても皆んなマリリンをわすれられない。+17
-0
-
529. 匿名 2021/09/17(金) 20:56:21
>>67
元々ジョーディマジオが阪神に野球指導のために来日の予定を2人で新婚旅行に日本に来て
仕事でいない夫、暇を持て余してたモンロー、韓国に慰問に来ないか?って誘いがあって夫には断るように言われてたけど、モンローが行くこと勝手に決めて
ディマジオが怒ってた
日本にも自分の仕事の都合で来たのに
モンローばかり日本でも大人気でダブルでディマジオは機嫌を損ねたんじゃないかな+32
-0
-
530. 匿名 2021/09/17(金) 20:56:54
>>523
ごめんなさい(>_<)!
間違って➖に手が当たりましたm(__)m
素敵な話なのに、すみません。+11
-0
-
531. 匿名 2021/09/17(金) 20:59:36
なんかマリリンの質感で粉がついてるメッチャやわやわな大福みたいだよね。
真っ白でさ。
私と同世代なら覚えてるかもだけど、映画評論家の故・淀川長治さんがエッセイで
『初めてマリリンと対面した時、伏せたまつげに白粉(おしろい)が付いてそれがなんとも女優らしい趣きがあった』みたいなこと書いてた。+31
-0
-
532. 匿名 2021/09/17(金) 21:00:11
あの建物はマリリンがバイトしてたお店です
とガイドさんからの説明を受け今も尚マリリンは
人々の間では生き続けてると感動しました。+11
-1
-
533. 匿名 2021/09/17(金) 21:02:52
>>67
マリリンモンローがこの時
雪が顔にかかりながら、大歓声をあげている兵士たちの前に立ったとき、生まれて初めて何も恐怖を感じなかったって
この時の事話してたみたそう
穂村弘さん整形前夜って本がソースです
穂村弘さんの言葉も素敵でした+23
-0
-
534. 匿名 2021/09/17(金) 21:04:03
>>209
華やかなダイヤとかルビーじゃなくて、清楚な一連パールっていうのがいいよね。
ミキモトのっていうのも日本人として嬉しい。+53
-0
-
535. 匿名 2021/09/17(金) 21:04:44
>>49
それは1982年のマリリン(笑)+5
-0
-
536. 匿名 2021/09/17(金) 21:04:46
白痴美って言うか…
頭はあまり良くない故に利用された感。+4
-15
-
537. 匿名 2021/09/17(金) 21:06:27
>>466
どうして?
って考えてみたけど…本人を人形のように扱うと想像すると気味が悪いから?+1
-0
-
538. 匿名 2021/09/17(金) 21:09:22
>>484
違う違う
原作者のカポーティはジョディ・フォスターにホリーをやってもらいたがってたの
原作読むとホリーは結局主人公男性の元からいなくなってるし自由気ままが好きなだけに結構ロクでもないところもある
+1
-3
-
539. 匿名 2021/09/17(金) 21:11:48
>>535
1986年では?+2
-0
-
540. 匿名 2021/09/17(金) 21:12:56
野坂昭如の マリリンモンローノーリターンを ずっと ノータリン と 認識してた。+5
-1
-
541. 匿名 2021/09/17(金) 21:16:20
>>1
ココ・シャネル一度引退後、1950年代あの有名なシャネルスーツでファッション界にカムバックしたけどフランスでは不評。
『香水しか売れてないブランド』という扱いだったけど、このマリリンの発言からのシャネルスーツの機能美と斬新さでアメリカで、大人気になり返り咲きだったんだよね。+13
-1
-
542. 匿名 2021/09/17(金) 21:17:31
>>319
なんか恐竜に吸われる美女って感じ…+10
-0
-
543. 匿名 2021/09/17(金) 21:19:06
>>64
目を細めてもアインシュタインにしか見えない私…+8
-0
-
544. 匿名 2021/09/17(金) 21:21:25
>>1
ノーマ・ジーン+4
-0
-
545. 匿名 2021/09/17(金) 21:21:37
>>540
野坂さん、マリリンが死んで世界から優しさが消えた
って書いてた+7
-1
-
546. 匿名 2021/09/17(金) 21:22:14
>>541
結構フェミニズム的な言動多いよね。
世間一般の印象とは逆に。+11
-0
-
547. 匿名 2021/09/17(金) 21:23:13
>>471>>494
経産婦は出産時に骨盤の仙骨と腸骨の間にある仙腸関節が開くから、その動いた擦過の跡が表面に残るみたいだよ
ヒビは入ってないと思うから大丈夫笑+15
-0
-
548. 匿名 2021/09/17(金) 21:23:36
>>391
いま手元に無いからタイトルわからないけど、マリリン語録の本があってそのなかで
10代の時に未婚で赤ちゃん産んだって語ってた。
うろ覚えだけど『本当に可愛い小さな男の子だった。私は一度きり抱いただけで里子に出されてしまった』と本人は語っていたみたい。
その男の子、まだ生きてたら結構なお爺さんだよね?+33
-0
-
549. 匿名 2021/09/17(金) 21:23:41
>>1
BARBEE BOYSの「ノーマ・ジーン」てタイトルの歌があって印象に残ってた。+7
-0
-
550. 匿名 2021/09/17(金) 21:24:00
ワセリン愛用者でリップ、まつ毛美容液、化粧下地、など使ってた。
それ知ってワセリン買ったけど、私にはなかなかつかいこなせん。。。+5
-0
-
551. 匿名 2021/09/17(金) 21:25:52
>>546
自己レス
女性応援のために女性店員さんからジュエリーを買い、
ルッキズムに批判的な意見言ったり、
シャネルは女性による女性のための服を作ったブランドだし。+18
-1
-
552. 匿名 2021/09/17(金) 21:26:06
>>539
歌ってた本田美奈子はデビューが1984年だね+2
-0
-
553. 匿名 2021/09/17(金) 21:26:26
>>549
なぜなんだ〜ノーマジーン♫+5
-0
-
554. 匿名 2021/09/17(金) 21:28:20
>>538
時系列が間違っている
ヘプバーンのティファニーで朝食ををが制作されたのは1961年でジョディーフォスターがこの世に生まれたのは1962年だ
ヘプバーン版の映画化にカポーティーがマリリン主演ならと了承したのは事実、リメイク版の企画が上がり今度はジョディーフォスターを指名したが熱狂的ファンのレーガン襲撃事件でジョディーが女優休業してしまったのでその企画は立ち消えになったとも言われている+20
-0
-
555. 匿名 2021/09/17(金) 21:29:40
>>551
若い頃はネームバリューで憧れてたけど、
色んな本よんだらココ・シャネル発言も行動も、すごい人だった。
シャネルの靴もバッグも実はすごく機能的であり、なおかつエレガントなんだよね。
+16
-0
-
556. 匿名 2021/09/17(金) 21:30:32
>>548
横、マリリンは1936年生まれだから17で産んだとして70歳近くになってるね+15
-0
-
557. 匿名 2021/09/17(金) 21:32:29
>>552
1986年のマリリンというタイトルだったよね?+3
-0
-
558. 匿名 2021/09/17(金) 21:33:53
>>556
そうかー
もしマリリンに似てたら可愛い男の子だったろうね。
+8
-0
-
559. 匿名 2021/09/17(金) 21:34:04
大好きです。中絶したり不倫したり現代だと叩かれそうな点も沢山あるけど、とても純粋で可愛くてセクシーで、でもすこし切なくて影があって唯一無二の存在ですよね。+38
-0
-
560. 匿名 2021/09/17(金) 21:35:28
本当に花のように美しく儚い人。+36
-0
-
561. 匿名 2021/09/17(金) 21:36:30
>>370
マリリンのほくろは描きぼくろだよ+9
-0
-
562. 匿名 2021/09/17(金) 21:36:43
>>172
でも検死した医師(たしか日系人だったような)は経産婦である形跡は見られなかった、っていう結果出してなかったけ?+10
-1
-
563. 匿名 2021/09/17(金) 21:37:57
>>178
顔は個性的だけどオシャレだよね+11
-0
-
564. 匿名 2021/09/17(金) 21:39:52
境界性パーソナル人格障害って言われているよね。
マリリンモンロー、ダイアナ妃、飯島愛、3人とも同じ障害と言われてるけど同じ36歳で亡くなられてる不思議+20
-0
-
565. 匿名 2021/09/17(金) 21:40:44
>>90
え?
この体型は、典型的なストレートだと思ってた…+10
-5
-
566. 匿名 2021/09/17(金) 21:42:13
>>554
そういうことか
知らなかった!
元々はマリリンかあ
ホリーはちょっと精神的に不安定でティファニーの店を見てると落ち着くんだよね
言われてみればマリリンぽい+15
-0
-
567. 匿名 2021/09/17(金) 21:42:28
>>54
顎と胸も整形だよ+4
-0
-
568. 匿名 2021/09/17(金) 21:42:42
>>1
🖤♡❇️+30
-0
-
569. 匿名 2021/09/17(金) 21:42:46
>>551
男は女を本と同じに見て表紙だけで判断し、気に入らなければ手に取り開こうともしない。
みたいなことも言ってる。
可愛く色っぽく装ってても、中身はクールで毅然としてて鋭い。
一緒に来店したのに友人の黒人女性だけが裏口に回らされそうになったとき、マリリンは正面からの入店を断ったりもしてる。+28
-0
-
570. 匿名 2021/09/17(金) 21:44:20
+0
-0
-
571. 匿名 2021/09/17(金) 21:45:37
>>57
ディマジオが亡くなる寸前に、「やっとマリリンの元へ行ける…」って言ったんだよね。+25
-0
-
572. 匿名 2021/09/17(金) 21:47:57
>>565
肋骨と骨盤の近さとか、股の高さと腕の長さの位置関係とか、私もそう見える
3つのうちどれか、っていったらストレートじゃないのかな+8
-0
-
573. 匿名 2021/09/17(金) 21:57:00
>>90
くびれの位置が高くて(重心が上)、首も短めだから、ストレートだと思うよ。+14
-4
-
574. 匿名 2021/09/17(金) 22:07:53
>>556
でも本当に出産して里子に出してたら
あちらのマスコミやジャーナリストが
その息子を血眼で探し出してるはず
どうなんだろうね+17
-0
-
575. 匿名 2021/09/17(金) 22:08:03
>>557
そね、“19○○年の”っていうのは今の時代におけるマリリンという、現在進行形の意味合いだね
菊池桃子と同期だった本田美奈子が、曲タイトルにデビュー前の82年を付ける必然性は見当たらない気がする
マドンナのライク・ア・ヴァージンのヒットが1984年で、デビュー直後だった本田美奈子は和製マドンナの触れ込みで売り出しをかけてた
1986年のマリリンってタイトルは、モンローをインスパイアして彼女の再来と言われていたマドンナを、もろ意識したものだと思う
82年はアイドルの豊作年だったから、535コメ主は混同したのかもね+5
-0
-
576. 匿名 2021/09/17(金) 22:11:13
実はバルドーとの対談企画が進んでたんだよね。
アメリカのセックスシンボルMM
VS
フランスのセックスシンボルBB
みたいな。
見てみたかったな2人の並んだところ。+18
-0
-
577. 匿名 2021/09/17(金) 22:19:27
>>576
BBの自伝読んでたら、何かのパーティの折にパウダールームでマリリンと遭遇した事があるらしい
BBは、私は彼女にはとても及ばない、マリリンは本当に可愛らしくチャーミングな女性なの、と言ってた+25
-0
-
578. 匿名 2021/09/17(金) 22:21:18
>>228
だけどもメソッド演技(役の内面を重視して憑依されたように完全に役になりきる)を学んだせいで余計にマリリンは精神的に病んでしまったとも言われているから切ないよね+23
-1
-
579. 匿名 2021/09/17(金) 22:22:35
>>577
うわぁ〜そのパウダールームにたまたま入って、そのシーンにたまたま遭遇したら気絶する自信あるわ。
素晴らしすぎて美しすぎて✨
+23
-0
-
580. 匿名 2021/09/17(金) 22:24:57
>>577
エリザベス女王への謁見だよ+5
-0
-
581. 匿名 2021/09/17(金) 22:36:46
>>564
人にめちゃくちゃ気を遣う、精神不安定な愛されキャラね。+18
-0
-
582. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:04
スカートをひるがえしてる+2
-0
-
583. 匿名 2021/09/17(金) 22:55:15
>>580
じ、女王陛下の謁見⁉️
それじゃたまたま遭遇する事は難しいね(笑)+11
-0
-
584. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:03
30過ぎて容姿の衰えを恐れていたと聞いたよ
昔はアンチエイジングの美容なんてなかったろうし、今よりもっと女優に若さが求められてただろうし。
晩年は地毛と違うブロンドに染め続けて髪がボロボロになって、睡眠薬やお酒に頼ってたとか。
ケネディの誕生パーティーでハッピーバースデーを歌った時もかなり酔ってるように見える
+22
-0
-
585. 匿名 2021/09/17(金) 23:05:17
>>549
ジェーン・バーキンの歌でも「ノーマ・ジーン・ベイカー」という歌がある。
このトピみてからこの歌がエンドレスでまわってるwww
フランス語だからほぼ意味わかんないのだけど、曲の合間にえんえんとノーマジーンベイカーという言葉をいれつづけるのに最後に急に「モンロー・マリリン」って言葉がくる。
なんで外国人なのに名字先にしてるんだろうというどうでもいい疑問が毎回浮かんで落ち着かない。
+8
-1
-
586. 匿名 2021/09/17(金) 23:09:10
>>67
この時めっちゃ寒いのにコート脱いで歌ったんだよ+13
-0
-
587. 匿名 2021/09/17(金) 23:09:58
>>576
もう一人イタリアのCCというのもありなんだよね。
イタリアを代表するグラマースターのクラウディア・カルディナーレの略語でCC。
BBとCCは全盛時代はすぎてたけど、ダブル主演で映画で共演してる。
+17
-0
-
588. 匿名 2021/09/17(金) 23:49:43
>>447
この前アマプラで見た!ここの歌って踊るシーンめちゃくちゃ可愛い。+14
-0
-
589. 匿名 2021/09/18(土) 00:19:11
>>554
これはかなり衝撃。
オードリーとマリリンもまったくイメージ違うけど、マリリンとジョディ・フォスターもまったくイメージが違う。
実現していたらまったく違う作品になっていただろうね。
ジョディ・フォスターもファンだから見たかったな。
レーガン大統領襲撃事件ということは1981年なのでジョディは19才の頃なのでこの時代。
確かに一番ジョディ・フォスターが美しい時代!
カポーティ、やるわねという感じwww
+18
-0
-
590. 匿名 2021/09/18(土) 00:25:38
>>256
これさ凄い納得感あるわ。
ケネディってなんか凄く表面的
ゲス男の匂いがプンプンすんのよね…
あ、ただのガル子の勘です。
+23
-0
-
591. 匿名 2021/09/18(土) 00:31:48
>>590
なんか妹で練習して彼女で試す、とか
子供の頃からやってたらしいからね…
闇の一家よ、ケネディ家は+22
-0
-
592. 匿名 2021/09/18(土) 00:34:43
>>1
アメリカ人+3
-0
-
593. 匿名 2021/09/18(土) 00:37:44
>>589
原作のホリー16才設定だし朝のシリアルのように健康で石鹸とレモンのように清潔でありながら怪しい雰囲気をって少年っぽい中性的な部分もあるからね
そりゃあタクシードライバーで娼婦役やって15才でオスカー候補にもなったジョディーの存在知ったらカポーティーも彼女がまだ10代のうちにリメイク版で演じて欲しくなっただろうね+17
-0
-
594. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:32
>>485
暖炉にあたってたり孫の頭撫でるマリリンお祖母ちゃんの姿はみえるけど、中年の姿で生きてるところはピンとこない…。
ノーマ・ジーンとしての姿を知らないからかな。
家庭に入ったりしたひとりの女性としてのノーマなら健全に受け入れられたかもしれないけど、
マリリンという呪縛に囚われ続ける人生なら折り合いつけられず悲劇的なことになりそう。
少なくとも表舞台には立ち続けられなかったんじゃないかな。+10
-0
-
595. 匿名 2021/09/18(土) 01:06:32
彼女がマリリンになる前に:+19
-0
-
596. 匿名 2021/09/18(土) 01:22:34
>>591
そういえばマリリンがケネディ家の女性の1人を嫌っていてその理由をあの女はすぐ乱交パーティーやりたがるからと言ったという話を聞いたような•••+14
-0
-
597. 匿名 2021/09/18(土) 01:25:18
>>548
里親の養父に妊娠させられたんだよね+6
-0
-
598. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:25
>>383
死の直前に、新聞記者と記者会見の予定を打ち合わせしてたんだよね。+5
-0
-
599. 匿名 2021/09/18(土) 01:33:18
>>204
「恋をしましょう」で共演してた俳優だっけ?+2
-0
-
600. 匿名 2021/09/18(土) 01:35:40
>>284
骨格ストレートだから、こういうピッタリとした服が良く似合ってる!
例え、麻袋でもw+10
-3
-
601. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:46
>>213
「帰らざる河」で、寂しく歌ってた歌声が何とも言えず素敵だったから、是非マリリンのムーンリバーも聴いてみたかった(T_T)+8
-0
-
602. 匿名 2021/09/18(土) 01:48:35
まだ駆け出しのマリリンが、「イヴの総て」に端役で出演した際、マリリンがあまりにも眩しいオーラを放っていたから、主演女優が「これからは彼女の時代になるのね…」と、悟ったみたい。
実際イヴの総てを観てみたら、ほんの少ししか出てこないのに、マリリンだけが異次元のオーラを放っていて、強烈な印象を残してた。+28
-0
-
603. 匿名 2021/09/18(土) 02:00:01
>>199
>>289
幼少期の、性的虐待が関係してるのかな?
性的虐待をされてる子は、触られない様に敢えて体を不潔にする傾向があるみたい。
ジョンベネちゃんが日常的におねしょしてたのも、そういうのが原因とか…
+28
-0
-
604. 匿名 2021/09/18(土) 02:05:38
>>312
うん。
どっからどう見てもストレート。
でも前スレから、何としてでもウェーブだと思い込みたい人がいるんだよね…。+5
-7
-
605. 匿名 2021/09/18(土) 02:12:21
>>337
私も、この映画もこのピンクのドレスを着てるマリリンも大好き!🎀+21
-0
-
606. 匿名 2021/09/18(土) 02:20:09
>>341
私は、カウチの上でまるで猫の様なしなやかな動きで踊ってる、このシーンのマリリンも好き!
マリリンは魅せ方の天才だと思う!+26
-0
-
607. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:31
>>364
幼少期のトラウマがあるから、セッ〇ス自体が大嫌いだったとも言われてるよね。+20
-0
-
608. 匿名 2021/09/18(土) 02:24:08
>>333
私も足の小指が常に割れてるんたけど、そうなのか、、+2
-0
-
609. 匿名 2021/09/18(土) 02:37:45
>>522
わかるー♡
ポテチにシャンパンを付けて食べるシーンなんかも、可愛すぎだよね!!+3
-0
-
610. 匿名 2021/09/18(土) 02:41:49
>>523
女性黒人シンガーの為に戦った話も素敵😢+7
-0
-
611. 匿名 2021/09/18(土) 02:52:38
マリリン大好きな私は、イギリスのダイアナ・ドースも凄くタイプ!
こういう、童顔なのにセクシーな人にとても憧れる!+26
-0
-
612. 匿名 2021/09/18(土) 02:56:39
マリリンはバイセクシャルで、マレーネ・ディートリッヒやファンの女の子(?)とも関係があったって記事を読んだ事があるんだけど、誰か詳しい人いるかな?+3
-0
-
613. 匿名 2021/09/18(土) 03:12:04
>>90
ストレートは脂肪より筋肉のハリを感じる
下半身より上半身にボリュームがつきやすい、上半身が詰まった体型だからね。
マリリン・モンローみたいに下半身にボリュームがあり脂肪を感じる、くびれがある場合ウェーブだわ。
ストレートはフワちゃんとか深田恭子、藤原紀香みたいな体型。
+10
-9
-
614. 匿名 2021/09/18(土) 03:47:45
ディマジオとのセックスの相性が抜群だと、知人に話してた
晩年に復縁したのもセックスの相性が良かったことも無関係ではないと思う+12
-0
-
615. 匿名 2021/09/18(土) 04:11:55
晩年近くの写真は、かなり病んでる顔してるよね・・・+8
-0
-
616. 匿名 2021/09/18(土) 07:38:45
>>613
フワちゃんはナチュナルでは+13
-0
-
617. 匿名 2021/09/18(土) 07:56:59
+12
-0
-
618. 匿名 2021/09/18(土) 08:40:56
>>612
ジョーンクロフォードと一時期交際していたとジョーンの子供達とマリリンの精神科医がそれぞれ証言している
女性ファンとの交際歴に関してはマリリンの方から関係持たないか声をかけて来たと女性ファンの1人が本を出している
マレーネとの話は初耳だけどマレーネはバイセクシャルで女性の愛人も抱えていたからあり得なくもない+10
-0
-
619. 匿名 2021/09/18(土) 08:53:37
+16
-0
-
620. 匿名 2021/09/18(土) 09:39:19
>>602
横ですが「ルーカスの初恋メモリー」の最後のシーンで全部持って行ってしまったウィノナライダーを思い出しました。私が知ってる端役が輝きすぎていた映画はマリリンの「イヴの総て」とこれですね。
+4
-0
-
621. 匿名 2021/09/18(土) 09:44:35
>>327
リブロポートから出版されたマリリンモンロー 写真集の序分をジェーンラッセルが書いてるんですが、ほろりときました。30年以上前の写真集ですが。+6
-0
-
622. 匿名 2021/09/18(土) 10:35:44
>>522
カポーティの短編「うつくしい子供」の中で著名な演技指導家が「マリリンは遅刻ばかりでほんと呆れる(以下略)でもね、あのコはなんというかうつくしい子供なのよ」とカポーティ語っていたとあった。
+15
-0
-
623. 匿名 2021/09/18(土) 13:36:31
>>612
演技コーチのナターシャ・ライテスとも噂が立つぐらい一心同体だったみたい。+11
-0
-
624. 匿名 2021/09/18(土) 14:42:54
>>411
セクシーに見せるための演出じゃないの?+4
-0
-
625. 匿名 2021/09/18(土) 14:45:43
>>54
普通にかわいいのにね。
ハリウッドだと要求されるものが違うのか?
+5
-1
-
626. 匿名 2021/09/18(土) 14:47:17
>>57
モンローのお墓行ったことあるけど、
ロッカーみたいな、墓石とかないよね。
ちょっと気の毒。
+5
-0
-
627. 匿名 2021/09/18(土) 15:43:05
マリリンの映画を観てると、他の女優さん達の立ち振る舞いや喋り方で時代を感じるんだけど、マリリンだけは不思議と古臭さを全然感じない。
だから未だに、伝説のスターとして世界中で人気なのかな?+13
-0
-
628. 匿名 2021/09/18(土) 16:10:06
>>587
8 1/2しか観たことないけどCC!
MM
BB
CC
3人揃ったら眩しすぎて✨直視できないかも。+6
-0
-
629. 匿名 2021/09/18(土) 16:48:10
20代だけど憧れる。
内面から出る美しさと優しさあっての色気ですよね。+26
-0
-
630. 匿名 2021/09/18(土) 16:59:54
+16
-0
-
631. 匿名 2021/09/18(土) 18:09:11
こういう無垢な感じも併せ持ってて素敵。+19
-1
-
632. 匿名 2021/09/18(土) 19:09:55
>>626
アメリカ的にロッカー型がどういう認識かわからないけど、仏教と違って”先祖代々之墓”じゃなく多分一人ずつだから、全員埋めてったら場所なくなりそうだなと思う+4
-0
-
633. 匿名 2021/09/18(土) 19:45:08
「男性と平等でありたいと求めるような女性は、野心が足りていない」
マリリン・モンロー+13
-0
-
634. 匿名 2021/09/18(土) 19:57:48
>>631
可愛い〜
貼ってくれてありがとう😊初めて見ましたそのマリリン!
私も福岡に来た時の写真を+19
-0
-
635. 匿名 2021/09/18(土) 20:13:33
>>461
それかもしれませんね!砂時計体型で女性らしい
むっちりしてるけど華奢にも見えます+4
-0
-
636. 匿名 2021/09/19(日) 00:49:30
ドレスだけじゃなく、こんな色のカッコいい服も似合うからすごい✨+15
-0
-
637. 匿名 2021/09/19(日) 00:59:41
出所が分からない写真で、わざと老けさせた?加工をした物なのか、本当にこんな写りだったのかは分からないけど、もし亡くなっていなかったらこんな風に歳を重ねてたのかなあ…+6
-0
-
638. 匿名 2021/09/19(日) 01:42:32
1954年に日本に来たとき。お箸持ってる!+24
-0
-
639. 匿名 2021/09/19(日) 13:04:11
>>611
あら、マリリンに似てる!+8
-0
-
640. 匿名 2021/09/19(日) 13:11:39
なくなった時 胸がガチガチに石灰化になっていたそうだ+3
-0
-
641. 匿名 2021/09/19(日) 13:12:13
9回以上堕胎している
知的障害のせいだそうだ+1
-9
-
642. 匿名 2021/09/19(日) 13:13:28
本当は長い顔なのに
童顔に見せるために
顎を突き出し上向きにして
短い顔に見せていた+3
-0
-
643. 匿名 2021/09/19(日) 13:14:31
もう亡くなった人だった+2
-0
-
644. 匿名 2021/09/19(日) 15:54:26
>>639
イギリスのマリリン・モンローって言われてたみたい+9
-1
-
645. 匿名 2021/09/19(日) 15:57:36
>>637
睡眠薬等(恐らくドラッグも?)の過剰摂取で、36歳にも関わらず最期は老婆みたいな容姿になってたみたい😢+3
-0
-
646. 匿名 2021/09/21(火) 03:12:29
>>569
かっこいいな
マリリンは男性の嫌な面もたくさん見てきたんだろうな+5
-0
-
647. 匿名 2021/09/21(火) 03:21:19
>>523
容姿トピのガル民に聞かせたい言葉+5
-0
-
648. 匿名 2021/09/21(火) 07:57:54
>>64
実際はマリリンが言ったんじゃないみたいだよ。
別の人だけど、誰だったか忘れた。+2
-0
-
649. 匿名 2021/09/21(火) 08:04:46
やってみたい役名の綴り方を教えてくれと、意地悪な質問をする記者に「ハニーそうね、綴り方はJから始まるわ」と慈しみ深く応えた。+3
-0
-
650. 匿名 2021/09/21(火) 12:56:11
>>168
整形はマリリンは鼻先をちょっと尖らせたのと、顎を少し長くしただけ。
胸はしていないはず。+6
-0
-
651. 匿名 2021/09/21(火) 13:11:39
ディマジオと再婚して、引退して、金髪やめてブルネットに戻して、大切にされて暮らしてほしかった
+13
-0
-
652. 匿名 2021/09/21(火) 13:16:26
>>260
ケネディはマフィアに盗聴されていたんだよね。マリリンとのベッドでの会話も盗聴されていて、CIAにマリリンとの関係をマフィアが握っているので、手を切るように言われた。+7
-0
-
653. 匿名 2021/09/21(火) 16:27:08
>>651
ディマジオは亡くなった後もモンローのお墓にバラの花を一輪毎週届け続けたそうですね
離婚後もモンロー良い相談相手で晩年復縁の話も出てたそうですね、ディマジオもモンロー以上に愛した人は居ないとも言っていたそうです
金髪も素敵だけれど皮膚がかぶれていたって話なので染髪をやめたモンローも見てみたかっです+9
-0
-
654. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:08
>>455
元々は注射だめだったのに、晩年は睡眠薬などのドラッグに溺れ静脈注射で使用するまでになってたそう。
どれほどの闇を抱えていたのか。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する