-
1. 匿名 2015/05/05(火) 10:23:05
現在通っている歯医者の担当医が気になっています。
でも、特にアピールをすることもできず、ただ治療をしてもらってるのが現状です。
せめて既婚かどうか、そこだけでも知りたいのですが、下心があるように思われるのも嫌で結局何もできません。
そこで皆さんに質問なのですが、職場以外で出会ってお付き合いに至った経緯はどんな感じでしたか?
また、自分からアプローチされた方は、その方法も教えてください!+68
-12
-
2. 匿名 2015/05/05(火) 10:24:13
1
ノンシュガーのアメをあげる+10
-21
-
3. 匿名 2015/05/05(火) 10:24:46
出典:www.shukatsu-note.com
+41
-4
-
4. 匿名 2015/05/05(火) 10:24:50
追われた方が安全だよ。
20後半からは追う恋愛はしないほうがいいよ。
恋愛しまくった女より。+185
-38
-
5. 匿名 2015/05/05(火) 10:24:54
アドレス書いた紙を渡す+32
-12
-
6. 匿名 2015/05/05(火) 10:27:51
私は未婚か既婚かを不自然さを出さず調べたくて
お土産でチョコレートを沢山頂いてしまって(カルディで入手)(もしくはフルーツ)先生は男性だから召し上がらないかしら…奥様はお好きですか??
と確認しています。+239
-11
-
7. 匿名 2015/05/05(火) 10:28:41
子供さんはいくつですか?
あえて、既婚者だと思っているような素振りで聞いてみる。
えーと、2歳と5歳です。→諦める
え、子供いませんよ、独身ですので。→チャンス
+187
-8
-
8. 匿名 2015/05/05(火) 10:28:53
歯医者とか結婚してなくても普通に彼女いると思う+216
-9
-
9. 匿名 2015/05/05(火) 10:31:52
通院してる病院の医者との恋が成就することがそもそも難しいと思うから単刀直入に本人に聞いてみたらどうですか?早くはっきりさせてすっきりしたほうがいいよ。+128
-5
-
10. 匿名 2015/05/05(火) 10:31:58
既婚か確認するだけなら、回りくどいよりも単刀直入の方がいいと思う。
自分だったら、ヘタな聞き方されたら気持ち悪い。+60
-7
-
11. 匿名 2015/05/05(火) 10:32:54
歯医者なんて
あの歯のマウスピースとか
へんな顔見られて
恥ずかしさ満載なのに
恋愛感情持てるのがスゴイ+312
-8
-
12. 匿名 2015/05/05(火) 10:34:09
これで成就したら嬉しいよね。
人生一度きりだしダメ元で頑張ってみなよ。半年でモノに出来なかったら諦めるとか期限を決めた方が良いかも!+65
-4
-
13. 匿名 2015/05/05(火) 10:35:30
6
ただの患者にチョコとか貰っても気持ち悪い
後で歯科衛生士とかに笑われそうw+202
-17
-
14. 匿名 2015/05/05(火) 10:36:20
既婚かを聞いただけで治療に行きにくくなるのは嫌だから、私は単刀直入には聞けないな。
逆に私は単刀直入に聞かれると不躾な人だな。と感じる。+77
-3
-
15. 匿名 2015/05/05(火) 10:36:22
歯科医のチャラさは異常って歯科医のチャラ先生から聞いた
行きつけの飲み屋で仲良くなった常連同士だけど
毎週末飲みくるから独身かなぁって思ってたら嫁、子供居るって+95
-7
-
16. 匿名 2015/05/05(火) 10:37:59
15
こればかりは人による
気のいい独身歯科医数名知ってる+83
-1
-
17. 匿名 2015/05/05(火) 10:38:15
>>7
結婚してるけど子供がいない人だったらその聞き方って大丈夫ですかね+105
-3
-
18. 匿名 2015/05/05(火) 10:40:18
受付のお姉さんに聞いてみる?
先生は独身ですか?って。
本人に伝わるから、脈アリかどうかもわかるかもしれない。+24
-18
-
19. 匿名 2015/05/05(火) 10:43:07
下心あると思われたくないって言うけど何の感情もない普通の患者は普通に治療で終了だから絡もうとしてる時点で下心あると思われるのでは?+76
-1
-
20. 匿名 2015/05/05(火) 10:44:25
歯科勤務ですが、患者さんからの差し入れ結構あります。先生の人柄かもしれないけど。
衛生士と助手が休憩中有難く頂いていますけどね。でも少なくとも笑ったりはしない。それ性格悪いですよw+166
-5
-
21. 匿名 2015/05/05(火) 10:45:47
「OKなら上の歯、ダメなら下の歯の歯石を取ってください」と手紙に書いて渡す+182
-26
-
22. 匿名 2015/05/05(火) 10:48:42
21 ワロタwww+294
-2
-
23. 匿名 2015/05/05(火) 10:50:11
大人の女性がだめもとの恋愛に賭けるのは危険だなあ。
同時進行で別の場所で恋人探すべきだよ。
20代半ばから後半は一瞬だからね。+48
-8
-
24. 匿名 2015/05/05(火) 10:51:31
6
不自然すぎてワロタwww+31
-7
-
25. 匿名 2015/05/05(火) 10:52:00
大人のアプローチとは、若さの勢い告白とかと違って、見た目でも話術でも聞き上手さでも何かでこの人と話してみたいな。と思ってもらえるようにする事だと思う。+30
-3
-
26. 匿名 2015/05/05(火) 10:53:07
6さんのアイデア、お金はかかるけど、本気の相手だったらよさそうですね!
実際、チョコ差し上げてるんですか?
でも、実際奥さんや彼女がいたら、悔しい気持ちでチョコあげるのか~(T_T)+35
-4
-
27. 匿名 2015/05/05(火) 10:54:11
割と本気で冗談まじりで21を試すのはアリだと思うんだ
手紙じゃなくて口頭で
好意はアピールしないと一歩も進めない+47
-7
-
28. 匿名 2015/05/05(火) 10:56:11
17
初めから根掘り葉掘り聞けない+8
-0
-
29. 匿名 2015/05/05(火) 10:56:52
知り合いで、通ってた歯科医院の先生と結婚した人いますよ。
歯科医が女性で患者が男性というパターンですけど。
なんかお互いに思うところあったみたいでパタパタと決まったとか。運命の出会いなんだろうなーと思いました。+69
-1
-
30. 匿名 2015/05/05(火) 10:58:47
そこの歯医者に二度と行けなくなってもいいなら一世一代の大勝負に出るのは大いに良い事だけど…
一層の事転職すれば一番手っ取り早いw
歯科医って昔の同級生や衛生士とか助手と結婚するのが多いって聞くし+12
-6
-
31. 匿名 2015/05/05(火) 10:59:42
不躾とか、ワロタとかでなくて、具体的なアドバイス書こうよ。
歯科医の数はコンビニ位あるし、私ならもう治療に行かないの覚悟でアドレス渡す。
脈があるなら連絡あるよ。+84
-4
-
32. 匿名 2015/05/05(火) 11:01:07
4
追われる為のアドバイスねーのかよ+25
-3
-
33. 匿名 2015/05/05(火) 11:01:51
6さんの方法、そんなに不自然かな?
トピ主さんのように患者さんと医師の関係に当てはめたら不自然だけど
社内の違う部署ぐらいの関係なら、休憩室とかで自然にできそうだけど
+22
-4
-
34. 匿名 2015/05/05(火) 11:04:41
21
めっちゃ笑った(笑)+74
-2
-
35. 匿名 2015/05/05(火) 11:07:32
まずは患者から知人になるところから始めなきゃ進まないから病院外の関係になるために連絡先渡すしかないよ
とりあえず友人からならOKとか、実は満更でもなければ連絡くれるだろうし
それが返ってこなかったら万に一つも可能性ない
もしくは患者として恋心を楽しむだけにとどめておくか+15
-1
-
36. 匿名 2015/05/05(火) 11:09:15
32
1人を狙って落として結婚できたとしても、
旦那さんがぞっこんになるのはかなり難しい。
むしろ、自分が狙わなくても追われた子のが幸せな恋愛してるよ。
小手先のテクニックを使ったところで、
追ってるのは一緒なんだから。+14
-7
-
37. 匿名 2015/05/05(火) 11:12:06
どんだけ小悪魔で恋愛がうまくても、
狙ったひとを結婚までもっていけても、
結婚してもレスなく、お金もかけてもらえる人は見たことがない。
恋愛がそれなりにうまくて女性からアプローチかけた時点で、結婚後に本当の意味でぞっこんにさせるのはもう難しい。+29
-3
-
38. 匿名 2015/05/05(火) 11:12:31
23
私は20代後半だからこそ後で後悔したりズルズル引きずるよりはダメもとでも思い切って行った方がいいと思うな。
ただ、ダメだったら諦めは早めに次に行く。+35
-1
-
39. 匿名 2015/05/05(火) 11:13:41
落としたい=自分には周りにその男性以上のレベルの男がいない
ってことだから、落としたいと思った時点で勝率は低い+5
-10
-
40. 匿名 2015/05/05(火) 11:15:56
36
付き合ってから立場逆転することもある。+50
-4
-
41. 匿名 2015/05/05(火) 11:23:26
40
経済的に男性のが優れていて逆転は周りではいないなあ+5
-7
-
42. 匿名 2015/05/05(火) 11:30:44
そこで働いてる女性スタッフと勝負できるくらいの容姿、年齢なら頑張ってみてもいいかもね+21
-3
-
43. 匿名 2015/05/05(火) 11:34:03
39 ??どういうこと?+5
-1
-
44. 匿名 2015/05/05(火) 11:38:32
36
それでもいいからアドバイス欲しい人はここに沢山いるでしょ。
実際本当に付き合ってからの感情は違ってくるし+6
-2
-
45. 匿名 2015/05/05(火) 11:43:15
もしダメでフラれても、可能性ゼロなのに思い続ける大人の方がイタイよ。ダイエットやおしゃれや後悔しない自分になって、ハッキリさせた方が良いのでは。
仕事終わり待ち構えたり、スタッフを巻き込んだりするのはそれだけで引かれる可能性ありだからメアドを直接渡すとかしか方法が思い浮かばない。+24
-0
-
46. 匿名 2015/05/05(火) 11:49:20
1
「やっぱ奥さんの歯とかも自分で診てあげるんですか?」
って聞いてみればいい+138
-3
-
47. 匿名 2015/05/05(火) 11:53:45
知り合いで歯科医(男性)と患者(女性)で結婚されてお子さん三人、幸せそおです。
コンパしよう!となり幹事同士がくっついたらしいです。けど二人とも決して軽くないからチャラくない。多分お互いに好意を持っていて近づく口実をお互いに探していたんだと思う。+12
-4
-
48. 匿名 2015/05/05(火) 11:54:20
46 賢い!!+83
-5
-
49. 匿名 2015/05/05(火) 12:06:20
31
ワロタと書いてる人はアドバイスでも何でもないけど
不躾と書いてる人は、既婚の確認を遠回しにするか直接するかについて、直接聞くことにたいして不躾だと思うっていう意見だから良いのでは?
ある程度の年齢になると、話の流れでもなんでもなく、結婚してるの?とか子どもは?とか聞かれるの嫌な人もいると思うし+23
-1
-
50. 匿名 2015/05/05(火) 12:18:33
46さんのあげた聞き方が一番いいとおもう。
その答えで「いいえ、まだ独身ですから」って返ってきても、「まだ」が付く場合は彼女がいるよ。+49
-3
-
51. 匿名 2015/05/05(火) 12:29:57
衛生士さんや助手さんにさりげなく聞き出すのは?
女性は敏感だから察知されて後で先生に言われちゃうと気まずいから、「そういえばこの間先生に良く似た方を赤ちゃん本舗で見たんですけど、お子さん生まれるんですかー(^^)」とか…+6
-21
-
52. 匿名 2015/05/05(火) 12:46:36
歯科医と恋愛って松田聖子思い出した(笑)+19
-1
-
53. 匿名 2015/05/05(火) 12:53:30
直接歯科医に聞くより51さんの方法がいいのでは?既婚と分かってもきまずくならないじゃん。 勇気出して本人に聞いて子供までいたらショックだよね。私なら51さんの方法借りる。
+13
-1
-
54. 匿名 2015/05/05(火) 13:15:08
1さんの相談に載るトピになってるw
いろんなアプローチ法知りたいよーん+9
-0
-
55. 匿名 2015/05/05(火) 13:20:13
こっちだって小手先の小細工されたら嫌なんだからそれは一緒じゃん
受付や衛生士、助手に遠回しに聞くなんて以ての外で職場で冷やかされたら告白されてもいないのに嫌悪感しかないよ
ストレートに先生はご結婚とかされてるんですか?って聞いた方がいい
居ないと言えばコンパとかしませんか?って最初っから2人とか怪しすぎだし、患者とはプライベートで関わらない主義なら乗ってこないよ+4
-6
-
56. 匿名 2015/05/05(火) 13:31:51
アラフォーの知り合いで
自分の通う整体師と病院の先生に
恋してます。
あの人たちが自分の身体を気遣うのは
仕事ですからね。くれぐれも…+9
-1
-
57. 匿名 2015/05/05(火) 13:36:07
主さんバリバリ下心あるのに、あると思われたら恥ずかしいって図々しいね…。+4
-9
-
58. 匿名 2015/05/05(火) 13:42:22
聞いた方がいい!
でもいい答えは期待しない方がいい!
縁がある人とは苦労せず、
すぐ繋がれるものだと思う!+16
-3
-
59. 匿名 2015/05/05(火) 14:08:05
ガツガツしないこと。と言いたいけど、大人になったらただ、傍観してるだけじゃ好きな人は手に入らない。
ある程度、わかりやすい好意を示しておくのは大事だと思う。その後は男の人にまかせる。何も反応がない時は、自分の顔が好みじゃなかったんだなー。とあきらめる。+22
-0
-
60. 匿名 2015/05/05(火) 14:12:02
自分の年齢、容姿、年収、能力など、冷静に受け止める。男の人のマイナスの反応を、自分の都合いいように解釈して前のめりになると、うまくいくものも、うまくいかない。
+5
-0
-
61. 匿名 2015/05/05(火) 14:13:37
そもそも、医師や歯科医に恋する女性って、なんだかひとりよがりでモテないイメージ。ごめんなさい。+9
-11
-
62. 匿名 2015/05/05(火) 14:16:45
大人ならストレートに真面目に行くのが一番良い
相手も大人の男性なら真面目に来られれば真面目に返す
相手が女性だとそうはいかないけどね+4
-5
-
63. 匿名 2015/05/05(火) 14:37:09
主さん頑張って!
私は逆に先生に気があると思わられて、衛生士の人達その他もろもろから敵意を受けたよ。
説明受けるときにも目を合わせないし、顔も最近わかったのに、何故そうなるか不思議だったんだけどねw
誰か院内に味方でもいれば一番いいよね。
何度も行ってれば気軽に話せるスタッフとかいれば、それとなく話しを聞けそうな気がする。
応援してるよ!長くなってごめん!+8
-4
-
64. 匿名 2015/05/05(火) 14:51:43
21はもっと評価されてもいいww
雑談できる仲なら、そこから探り入れるけど、衛生士や助手は同性だけあって勘づきそうだよね。
そこから反感食らったら、身動き取りにくくなるし。
本人に興味ないふりして、周囲の女性と仲良くなってそのルートから既婚かどうか確認するかなー。+13
-0
-
65. 匿名 2015/05/05(火) 14:57:48
歯科衛生士です。
「あと何回で終了しますか?」と確認して、最後の日に 「ご家族の皆さんで召し上がってください。お子さんも…」と言ってお菓子の詰め合わせなどのお礼の品を渡す。
その反応でわかるのでは?
お礼の品を渡す患者さんは多いし、担当医やスタッフに下心を読まれにくいかも。+8
-1
-
66. 匿名 2015/05/05(火) 15:10:06
大人の恋愛ってやっぱり駆け引きなんじゃないかな+8
-0
-
67. 匿名 2015/05/05(火) 15:18:19
トピ主です。
皆様たくさんのコメント、ありがとうございます!
27さんの「好意はアピールしなきゃ進まない」に、心がうたれました。
確かに、何かしら行動に移さなきゃだめですよね。
できるだけ自然なのりで、奥さんの歯は先生が診ているのか聞いてみます!+25
-0
-
68. 匿名 2015/05/05(火) 15:42:03
トピ主さんファイト!
結果報告まってます(^^)+14
-0
-
69. 匿名 2015/05/05(火) 15:52:42
変な夢もたない方がいい。
遠回しに何か聞いても、歯科衛生士には気付かれるよ。
女の勘は鋭いからね。+18
-1
-
70. 匿名 2015/05/05(火) 16:03:27
小手先の小細工がイヤとか言ってるけど、そうじゃなくて、うまい会話の流れでさりげなく聞き出すのはコミュニケーションスキルじゃん。
それを小細工とは思われないだろうし。
単刀直入に聞いたら引かれると思うよ。+6
-0
-
71. 匿名 2015/05/05(火) 16:07:42
21あんまりいいと思わないなー
大人なら少しずつ距離を詰めた方がいいのに、21の言い方って、もう告白じゃん笑+4
-0
-
72. 匿名 2015/05/05(火) 16:08:19
63
バカっぽい。あなたの勘違いでしょ(笑)。+3
-4
-
73. 匿名 2015/05/05(火) 16:17:15
63だけど、先生からじゃなくて、私が先生への方ねー。
間違ったw
私ももちろん気がないからw
72は先生に片思いなの?
+3
-1
-
74. 匿名 2015/05/05(火) 16:21:40
医師に恋するってよく聞くけど医師か患者に親身になるのは仕事だから当たり前なこと理解してますか?
大人の恋愛と言ってるけど夢見る夢子なんじゃない?+15
-2
-
75. 匿名 2015/05/05(火) 16:27:44
72だよ。医者どころか接客業の人間に恋愛感情持ったことないわ。向こうからしたらこちらは客にしか過ぎないと思ってるから。自分が接客業だからそこはわかっているので。+11
-2
-
76. 匿名 2015/05/05(火) 16:51:24
治療が終わった時に連絡先付きのお手紙渡しました。
叶わなかったけど、病院という場所ではそれが精一杯だったし、連絡がなければそれが答えなので。
私の友人のアドバイスでした。友人はこれで成功して今もお医者さんとお付き合いしてます。
がんばって!!+16
-1
-
77. 匿名 2015/05/05(火) 17:42:55
私もトピ主さんと同じで、歯医者の担当医が好きでした。
でも既婚者でお子さんもいらして…諦めるしか無い想いだったんですが。
最後の診察の日、手紙を渡しました。所謂ラブレターじゃないですよ?
あくまで患者から医者への『お礼状』という形で書きました。
勿論自分の連絡先等は一切、書きはしませんでした。
でも…ほんの少し、気持を匂わせるような事は書きました。
『こんなに優しい先生と一緒にいられる奥様はお幸せですね』という風に。。。
私が先生に対してそういう想いを持った事、『あれ?もしかして…』ぐらいにでも気付いてもらえればいいかなと思って。
『最近友人皆に彼が出来て…』とか何気なく話題にして、先生は?とか聞かれてみては?
+2
-15
-
78. 匿名 2015/05/05(火) 18:47:57
75
返事ありがとねー^^+3
-3
-
79. 匿名 2015/05/05(火) 20:39:26
63 73 78
75です。あなたいい人だね。こちらこそありがと!+3
-4
-
80. 匿名 2015/05/05(火) 20:53:28
松田聖子だったら既婚でも関係なしに奪っちゃうんだよね。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する