- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/15(水) 18:39:53
そして15日、石破氏は派閥の総会で、みずからの立候補を見送り、河野氏を支援する考えを明らかにしました。そして「党を改革していくために一緒に戦いたい」と述べました。出席した議員からは、石破氏の意向に賛同する意見が相次いだということです。+12
-112
-
2. 匿名 2021/09/15(水) 18:40:26
キャラ的に好きなんだけどな+27
-174
-
3. 匿名 2021/09/15(水) 18:40:43
声がロバート秋山+86
-4
-
4. 匿名 2021/09/15(水) 18:40:43
悪役面すぎるのよね💧+342
-7
-
5. 匿名 2021/09/15(水) 18:40:49
おでこに何か貼ってると思ったらテカリだった+192
-2
-
6. 匿名 2021/09/15(水) 18:41:25
>>4
あなたの言葉選び素敵!!優しい方ですね!+6
-36
-
7. 匿名 2021/09/15(水) 18:41:27
メディアで石破さんゴリ押しだったの謎だわ。明確な出馬表明はしてなかったのに。+503
-5
-
8. 匿名 2021/09/15(水) 18:41:28
やはり河野さんが有力なのかな?+19
-120
-
9. 匿名 2021/09/15(水) 18:41:40
誰がなっても同じでしょ
自分達の生活は何も変わらないから+17
-90
-
10. 匿名 2021/09/15(水) 18:41:52
自民党、1回離れたから党内で人気ないんだっけ?
ちゃんとやってくれそうだけどな。
派閥があるから厳しいよね。+4
-100
-
11. 匿名 2021/09/15(水) 18:41:53
ポリ袋も応援してるから太郎ちゃんダメだ+398
-0
-
12. 匿名 2021/09/15(水) 18:42:01
>>4
義理父面なのよね💧+5
-9
-
13. 匿名 2021/09/15(水) 18:42:13
河野さんが次期首相なのもなんか嫌だ+501
-8
-
14. 匿名 2021/09/15(水) 18:42:17
応援はしてないけど頑張ってください+0
-8
-
15. 匿名 2021/09/15(水) 18:42:25
>>8
最悪だわ〜+159
-7
-
16. 匿名 2021/09/15(水) 18:42:31
河野さん完璧にタイミング
間違えたな
石破さんと組まされるとは+335
-5
-
17. 匿名 2021/09/15(水) 18:42:44
国民人気はあるけど
政府では嫌われてるから票取れないんだよね
可哀想+9
-53
-
18. 匿名 2021/09/15(水) 18:42:57
河野さんになっちゃうのかなぁ…?
河野さんの外国人優遇なところとかコロコロ意見が変わるところとかパワハラ独裁っぽいところとか不安要素が多い
+444
-4
-
19. 匿名 2021/09/15(水) 18:43:17
派閥が弱いと総理になれないね・・・+32
-5
-
20. 匿名 2021/09/15(水) 18:43:30
これは河野がなったらダメなやつ+298
-3
-
21. 匿名 2021/09/15(水) 18:43:37
>>17
国民に人気もなくない?
10年前くらいはあったかもだけど+184
-2
-
22. 匿名 2021/09/15(水) 18:43:50
そもそも期限が迫ってる中
こんなグダグダ出るか出ないか迷ってるような人間に総理大臣務まるわけないよね。+350
-2
-
23. 匿名 2021/09/15(水) 18:44:01
>>17
どこの国の国民に?+116
-1
-
24. 匿名 2021/09/15(水) 18:44:03
>>10
何でこんな嫌われてるんだろうって思って調べたら、何度も寝返ったりピンチのとき抜けたりしてたみたい。そりゃ信用無くなるよって感じだった+271
-0
-
25. 匿名 2021/09/15(水) 18:44:08
麻生さんに嫌われてるとか・・・+121
-2
-
26. 匿名 2021/09/15(水) 18:44:58
>>9
変わるわ
中国ロシアに乗っ取られる+211
-2
-
27. 匿名 2021/09/15(水) 18:44:58
>>1
地方で人気、全国で不人気の代表例+12
-6
-
28. 匿名 2021/09/15(水) 18:44:59
盟友になった河野太郎が、生放送で杉村太蔵に論破されてたけど?河野の顔色を変えさせた太蔵、ちょっと見直した+279
-3
-
29. 匿名 2021/09/15(水) 18:45:33
みんなに嫌われてるでしょうね+27
-0
-
30. 匿名 2021/09/15(水) 18:45:42
>>15
媚中
親韓
世襲
移民推進
自惚れワクチン自画自賛発言
ただのエゴサからのブロック
信条ブレすぎ
セクシーんじろう
石破←new
河野さんにさらにダメ要素が追加になったw+350
-3
-
31. 匿名 2021/09/15(水) 18:45:43
>>1
あ〜あ、河野だけはダメだとあれほど言ったのに
河野太郎氏は最低最悪の総理になる?(藤井聡×室伏謙一) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube藤井聡の公式チャンネルはコチラ▶︎https://www.youtube.com/channel/UC9GNcWzLq0k7io20AHjN4q...">
+135
-4
-
32. 匿名 2021/09/15(水) 18:45:56
石破と河野は同類だから、どちらが総理になっても日本終わる+221
-2
-
33. 匿名 2021/09/15(水) 18:45:59
岸田さんで御願いします
+67
-36
-
34. 匿名 2021/09/15(水) 18:46:00
>>28
太蔵はタレントになってから成長したよね+236
-1
-
35. 匿名 2021/09/15(水) 18:46:04
+128
-2
-
36. 匿名 2021/09/15(水) 18:46:06
>>16
河野首相で石破大臣で決まりか
+1
-73
-
37. 匿名 2021/09/15(水) 18:46:57
>>35
私は好きだよ!
河野さんの顔より
+4
-37
-
38. 匿名 2021/09/15(水) 18:47:42
だらだらグズグズ+55
-0
-
39. 匿名 2021/09/15(水) 18:47:48
>>8
高市さんがどれだけ巻き返すかなよるね【ぼくらの国会・第213回】ニュースの尻尾「総裁選 3位が2位に迫る」 - YouTubeyoutu.be「ニュースの尻尾」179回目は、自民党総裁選の現在の状況についてお話しております。出演:青山繁晴(参議院議員) 三浦麻未(青山繁晴事務所 公設第一秘書)第118回 独立講演会@神戸(2021年10月23日 : お申込みの受付を開始致しました)https://shiaoyama.com/...
+291
-11
-
40. 匿名 2021/09/15(水) 18:47:48
>>15
高市さん以外ありえない!
もし高市さんが総裁にならなかったら次の選挙は自民党以外に入れてやる!+301
-21
-
41. 匿名 2021/09/15(水) 18:48:11
>>1
アメリカはアメリカかぶれで言うこと聞く河野さんが良いんだっけ?
日本終わる+24
-2
-
42. 匿名 2021/09/15(水) 18:48:16
もう岸田さんで決まりだよ
河野総理に石破や進次郎が脇固めた内閣なんて恐ろしい+170
-31
-
43. 匿名 2021/09/15(水) 18:48:18
高市神こそ日本のトップにふさわしい+46
-13
-
44. 匿名 2021/09/15(水) 18:48:43
総理大臣は自民でも野党でもいいけど
「嘘・欺瞞・公文書改竄」なしで「中抜き平蔵」と組まない人がいいな~+13
-1
-
45. 匿名 2021/09/15(水) 18:48:49
>>8
高市さんも相当有力
最初の会合で71人集めてる
親中の河野さんなら中国に物申せる高市さんがいいな+305
-8
-
46. 匿名 2021/09/15(水) 18:49:19
>>42
タレント事務所みたい+9
-3
-
47. 匿名 2021/09/15(水) 18:49:35
>>1
河野太郎
総理大臣になるために信念を曲げる人
岸田文雄
総理大臣になる事が信念である人
高市早苗
信念のために総理大臣になろうとしている人+319
-2
-
48. 匿名 2021/09/15(水) 18:49:43
>>44
それなら高市さんが一番良いかな+117
-5
-
49. 匿名 2021/09/15(水) 18:49:44
何気に石破さんも中国をジェノサイド認定した国会議員82名の中のひとりなんだよね。この人は態度コロコロ変わるからあてになんないけど。+9
-0
-
50. 匿名 2021/09/15(水) 18:50:29
>>42
高市さんは票取るの厳しそうだし河野さんになるくらいなら岸田さんが良い
+132
-11
-
51. 匿名 2021/09/15(水) 18:50:37
>>40
最近あちこちでこれ見るなー
立民?共産?
+28
-6
-
52. 匿名 2021/09/15(水) 18:50:54
>>7
なってほしい人を推し、総理になりそうな人を叩くから分かりやすい。
たかいちさん頑張ってほしいなー+239
-8
-
53. 匿名 2021/09/15(水) 18:50:58
>>9
今回に限っては全然違うよ
中国に媚びるか、中国にNOを叩きつけるか
今後の日本の対応が大きく変わるよ+97
-0
-
54. 匿名 2021/09/15(水) 18:51:08
石破さんが河野さんについたとなると、麻生さんは絶対に河野さん支持にはまわらないよね。
麻生さんは岸田さんにつくよね。
安倍さんがとりあえず高市さんについて、高市さんは残念だけど決選投票で岸田さんVS河野さんになって、安倍さん麻生さんが岸田さんについて、岸田さんが総裁にって流れになると予想する。+75
-5
-
55. 匿名 2021/09/15(水) 18:51:20
石破さん、昔は党員票取れたけど今はどうなんだろ
河野石破進次郎内閣とか恐怖でしかないのだけど+26
-0
-
56. 匿名 2021/09/15(水) 18:51:40
>>50
岸田も中韓に甘々で駄目だけどね。
岸田さんは立候補やめて高市さん支持を打ち出したら見直してやれるのに+119
-6
-
57. 匿名 2021/09/15(水) 18:51:49
>>40
本日発売!+148
-10
-
58. 匿名 2021/09/15(水) 18:53:32
今回が最後の出馬チャンスだったけど、事実上もう総理の目は無い➕
下手すると派中分解。+9
-0
-
59. 匿名 2021/09/15(水) 18:53:32
>>51
とりあえず自民党にお灸を据えるためにも立民でも共産党でも大丈夫ですよ!+3
-43
-
60. 匿名 2021/09/15(水) 18:53:39
>>40
私も高市さんになって欲しいけど、自民以外の選択肢とかあり得ないんだが。
どこに入れるつもりなんだかw+115
-3
-
61. 匿名 2021/09/15(水) 18:53:58
中川昭一氏が御存命だったらと思わずにいられない。愛国者であり、金融政策に明るいのに。+132
-1
-
62. 匿名 2021/09/15(水) 18:54:38
>>60
弱小でも他の保守に入れるかな+19
-2
-
63. 匿名 2021/09/15(水) 18:55:02
今回総裁誰になるんだろ
予想できない+4
-0
-
64. 匿名 2021/09/15(水) 18:55:18
>>60
幸福実現党じゃない?
思想は右だから+8
-5
-
65. 匿名 2021/09/15(水) 18:55:34
キングボンビーが、河野についたか🤣
セクシーもだし珍獣が勢揃い+74
-1
-
66. 匿名 2021/09/15(水) 18:55:39
>>57
この写真で正解なのか?+6
-1
-
67. 匿名 2021/09/15(水) 18:56:06
>>60
公明党にお願いします!+1
-31
-
68. 匿名 2021/09/15(水) 18:56:37
>>47
youtube出馬会見閲覧数9/15時点
河野太郎
21万PV
岸田文雄
3万PV
高市早苗
208万PV
この差がすごいんよ+184
-1
-
69. 匿名 2021/09/15(水) 18:57:07
>>59
あなたみたいに今しか見れない人がいるから悪夢の民社党ができた。
冗談で書いてるのかあちらの方なのか。
+48
-2
-
70. 匿名 2021/09/15(水) 18:57:14
>>7
本当それw
本人も何も言ってなくて国民が望んでるわけでもないのに、総裁選の話題で必ずこの人の名前を出すことに違和感しかなかった。
今回立候補見送りを聞いても、ああそうですかとしか思えない。+155
-0
-
71. 匿名 2021/09/15(水) 18:57:31
>>17
可哀想?
自業自得だよ
言ってること都合よくコロコロ変えるし左派思想だし父親は今でも大問題になってる河野談話(慰安婦問題)の当事者だし、パフォーマンスで一部の国民は騙せてもそばで見ている議員は騙せないだけだよ
大体、蓮舫と辻元が応援してる時点でお察し+113
-2
-
72. 匿名 2021/09/15(水) 18:57:38
>>16
会見で石破さんが支持に回ったことについて「追い風になると思う?」と聞かれた河野さんが「選挙ですからどなたの支持もありがたい」みたいな内容の返答してて、追い風になるとは思ってないのだな、と思った。+115
-1
-
73. 匿名 2021/09/15(水) 18:57:40
ニュースでは石破、進次郎、河野と人気者3人がタッグを組んだ!てやってるけど、どこで人気あんだろな〜。+84
-0
-
74. 匿名 2021/09/15(水) 18:57:42
>>68
高市さん圧倒的だな。これが国民的人気の現実か。+145
-6
-
75. 匿名 2021/09/15(水) 18:57:54
カズレーザーが悲しむ+1
-0
-
76. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:00
>>60
最初から共産に決まってる
+3
-15
-
77. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:01
>>30
二階ももれなくついてくるんじゃない?+60
-0
-
78. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:03
>>1
河野支持はヤバいやつホイホイってことでいいのかな。
進次郎や石破とか、河野総理になったら日本ホントに終わっちゃう。+75
-0
-
79. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:13
>>17
知名度があるだけ+6
-0
-
80. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:16
かわいい子供たちの時代のために自民党がある事を忘れるな! 浜田幸一+29
-3
-
81. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:22
>>72
笑ったw
うまい逃げ方したね。+51
-0
-
82. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:31
>>17
国民人気もホントにあるのかな?
+10
-0
-
83. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:52
>>18
絶対嫌だー!+132
-1
-
84. 匿名 2021/09/15(水) 18:58:57
>>41
バイデンも弱くなって来てるから一緒に落ちるよ
会食したりワクチン義務化でアメリカ人怒ってるから。+22
-1
-
85. 匿名 2021/09/15(水) 18:59:06
>>15
8だけど自分で書いておいてなんだけど河野さん嫌だわ。石破さん付きでしょ😱しかもセクシーも支持してるよね。+33
-1
-
86. 匿名 2021/09/15(水) 18:59:09
>>30
女系天皇容認も+73
-0
-
87. 匿名 2021/09/15(水) 18:59:35
>>48
でもバックが安倍前首相なんでしょう❔+4
-4
-
88. 匿名 2021/09/15(水) 18:59:51
>>68
高市さん、終了間際のヤジを見に行った人が多いかも+1
-26
-
89. 匿名 2021/09/15(水) 19:00:01
>>79
それもメディアの異常な持ち上げでね。+8
-0
-
90. 匿名 2021/09/15(水) 19:00:23
>>30
あらら安倍元総理も暴露!河野太郎の裏の顔(室伏謙一) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube室伏謙一の『霞が関リークス』公式チャンネルはコチラ▶︎https://www.youtube.com/channel/UCBXmzsEMl6mg...&quo...
+42
-0
-
91. 匿名 2021/09/15(水) 19:01:19
>>17
人気ないよ
ぶっちゃけ気持ち悪いって思われてる+31
-1
-
92. 匿名 2021/09/15(水) 19:01:28
>>45
自分も高市さんが良いです。
有力であるなら嬉しいです。
テレビだと高市さん居ないもの扱いか、目立たない扱いだよね。+157
-7
-
93. 匿名 2021/09/15(水) 19:01:36
>>60
国民民主党
れいわ新選組
+1
-17
-
94. 匿名 2021/09/15(水) 19:02:05
>>64
実現党と第一党は日本を考えてるから議席を増やして欲しい+2
-6
-
95. 匿名 2021/09/15(水) 19:02:22
>>11
ゴミ袋ってセクシーの事だよね?+94
-0
-
96. 匿名 2021/09/15(水) 19:02:28
マスコミの不思議なところ
・石破推し
・K-POP推し
・社員の不祥事には甘い+71
-0
-
97. 匿名 2021/09/15(水) 19:02:39
高市氏は、保守票掘りこす為に頑張ってますよ。
仮に三位なっても、内閣入閣か党内役員に抜擢される逸材。+76
-1
-
98. 匿名 2021/09/15(水) 19:02:39
石破さんがつくなら確実に河野さんはダメ+38
-0
-
99. 匿名 2021/09/15(水) 19:03:19
>>17
嫌われてるのはこの人の人に対する不義理からだよ。1度や2度じゃない…これじゃ信用なくして当たり前。+48
-0
-
100. 匿名 2021/09/15(水) 19:04:14
>>71
これすごいねw
全員大っ嫌いなのに待ち受けにしたいくらい出来がいいよ(笑)+40
-1
-
101. 匿名 2021/09/15(水) 19:04:24
>>68
マスコミが何と言おうと、これが現実だよね
河野さんの会見内容スッカラカンだった
自分の主義主張を隠してるから…+93
-4
-
102. 匿名 2021/09/15(水) 19:04:45
>>86
それは岸田さんもじゃなかった?+3
-3
-
103. 匿名 2021/09/15(水) 19:04:48
国会議員には人気ないけど全国各地の一般の自民党員には人気があるんだよ。
2012年の1回目の総裁選挙のときには安倍さんにも勝利してたじゃん。2回目の決戦投票は国会議員票が重視されるから負けちゃったけどさ。
それくらい地方の党員たちには人気がある。派手なパフォーマンスじゃなく地に足ついてるから。+3
-13
-
104. 匿名 2021/09/15(水) 19:05:24
>>83
山本太郎、5文字くらいバランス考えて書けないやつが、先の事を考えられるとは思わない。
河野太郎、うちの子供(小3)の方が字がうまいぞ。せめて丁寧に書きなさいよ。雑な字を書くやつは丁寧な仕事が出来るとは思えないから国を任せたくない。+66
-1
-
105. 匿名 2021/09/15(水) 19:06:04
>>4
でも顔に似合わず猫好きなんだよね。
この番組の猫ちゃんが死んだとき、号泣した議員がいたって話聞いたけど、実はこの人なんじゃないかと思ってる。
(;^ω^)
+8
-42
-
106. 匿名 2021/09/15(水) 19:06:11
次の総理が河野は嫌だよ。高市さんがいいけど、やっぱ無理なのかな?+26
-1
-
107. 匿名 2021/09/15(水) 19:06:13
>>16
親分の麻生さんから「今でいいのか?短命(総理)になるぞ」って言われてたみたいだもんね
この感じだと河野さんが首相、幹事長が二階さん留任という流れになるのかな…+6
-17
-
108. 匿名 2021/09/15(水) 19:06:27
>>61
本当に!
日本を引っ張っていただきたかった!+102
-2
-
109. 匿名 2021/09/15(水) 19:06:32
>>39
高市さんは無理だろうね
石破なら勝算あったけど+3
-47
-
110. 匿名 2021/09/15(水) 19:06:37
>>88
当日に33万とかだったよ。
今は知らないけど。
国民人気はダントツ!みんな文句無しの高市押しばかりでした。+53
-1
-
111. 匿名 2021/09/15(水) 19:06:49
>>40
もともと自民に入れてないでしょ
共産支持者でしょ?+14
-0
-
112. 匿名 2021/09/15(水) 19:07:19
>>1
中国ロシア朝鮮って軍事活動が活発になってるし北京五輪後にそれらの国が動いて戦争なりそうだし本当に今回の総理は大事
日本が無くなるかどうかがかかってる
+27
-1
-
113. 匿名 2021/09/15(水) 19:08:02
>>110
あ、そっか
最初から注目度高かったのね+4
-0
-
114. 匿名 2021/09/15(水) 19:08:06
高市さんがいいなぁ。
多分河野になりそうな気がするけど。
日本で女性首相ってやっぱり難しいのかな。+29
-0
-
115. 匿名 2021/09/15(水) 19:08:12
岸田さんって存在感薄くない?+39
-1
-
116. 匿名 2021/09/15(水) 19:08:17
>>13
なんかじゃなくて絶対嫌。
反日だよね+136
-1
-
117. 匿名 2021/09/15(水) 19:08:18
>>94
それは嫌だ
賑やかしでいいや+5
-0
-
118. 匿名 2021/09/15(水) 19:08:24
>>45
ウンザリもういい加減にして
カルト大好きな安倍が持ち上げる高市とかウンザリだから
>UPF(アメリカの財団で創設者は文鮮明・韓鶴子夫妻)のイベントで挨拶する安倍前首相。ちなみに今日実施。
リンクはこちら。
youtube.com/watch?v=LPRXou…+10
-51
-
119. 匿名 2021/09/15(水) 19:09:00
思想もマスクも左寄りですから~+52
-1
-
120. 匿名 2021/09/15(水) 19:09:07
>>42
もう消去法で岸田さんでいいやって感じ。+14
-9
-
121. 匿名 2021/09/15(水) 19:09:11
マスコミが持ち上げる人は、日本にとって都合悪い人
+41
-3
-
122. 匿名 2021/09/15(水) 19:09:21
>>68
創価学会員と統一教会員が総出で見てるんじゃないの?
気持ち悪い+5
-20
-
123. 匿名 2021/09/15(水) 19:09:40
>>114
河野の目は消えた。
岸田さんと高市さんでしょうね。+45
-4
-
124. 匿名 2021/09/15(水) 19:10:04
>>108
かっこよかったしね。
うち近所だったのよ、ほんと無念だわ。+57
-0
-
125. 匿名 2021/09/15(水) 19:10:06
高市さんしか認めないけど+16
-5
-
126. 匿名 2021/09/15(水) 19:10:10
今回は岸田さんがいい。
地に足ついてる感じ。
かの人に喧嘩売ったのはびっくりした。
腹くくってる。応援したくなった。
高市さんはまだ先は長くあるから
今後に期待。+11
-12
-
127. 匿名 2021/09/15(水) 19:10:18
>>68
高市さんの会見フルでみたよ!
とにかく芯があるからブレないし、政治においてあらゆることに造詣が深くよく勉強して理解しているからどんな質問にもすぐに明確に答えるし、ユーモアもあるし、この人しかいない!って気持ちになったよ+124
-6
-
128. 匿名 2021/09/15(水) 19:11:27
河野さん駄目だよ+69
-3
-
129. 匿名 2021/09/15(水) 19:11:49
>>125
認めないわ男系男子カルトの高市早苗なんて+1
-24
-
130. 匿名 2021/09/15(水) 19:12:35
>>11
ポリの水筒発言ヤバかったよね。+71
-1
-
131. 匿名 2021/09/15(水) 19:12:37
河野もダメだけど高市よりはマシっ程度。細田派の僅かしか高市に投票はしない予定。再びアベの支配が強まることに細田派がうんざりしているからだよ。+4
-18
-
132. 匿名 2021/09/15(水) 19:12:50
>>127
学生の頃から政治家になるためにキャリアを積んできた人って感じで
知識面ではすごく優れてるとも思うけど
国際的な視点で見た時に強硬派過ぎて不安がある+9
-3
-
133. 匿名 2021/09/15(水) 19:13:07
今、どこの国もコロナで外交どころではない!状況なのよね。そこを狙っての世界情勢の変化があるから防衛に強い人がいいのだけれど。
よくわからなくなるわww+4
-0
-
134. 匿名 2021/09/15(水) 19:13:18
>>74
高市さんは無派閥なんだよ。これこそ実力で勝ち取った…しかもメディアマスコミには陰険な嫌がらせされてるのにだよ。
河野有利かも知れないけど思った以上に自民党に高市さんの考えを支持してくれてる人もいて無視は出来ないと思うよ。こんな優秀な日本思いの政治家潰すようなら自民党も日本も変わらないよ+115
-4
-
135. 匿名 2021/09/15(水) 19:14:32
>>8
河野太郎になれば安倍、麻生の権力がなくなるから良い事だけど、河野、石破、二階が中心の政権は日本にとっては最悪。
+13
-15
-
136. 匿名 2021/09/15(水) 19:14:34
>>130
それは単純に高校生のころは環境に配慮すると言う視点ではなく水筒を使ってたって事じゃないの?
セクシー構文だから伝わり辛いけど+54
-1
-
137. 匿名 2021/09/15(水) 19:14:46
>>106
安倍さんの求心力が落ちてるって話だからちょっと無理ぽい+3
-17
-
138. 匿名 2021/09/15(水) 19:14:55
どうせ河野さんでしょ?
出たって意味なし+0
-12
-
139. 匿名 2021/09/15(水) 19:15:14
高市が派閥を抜ける時に後ろ砂をかけるように辞めたから、彼女に投票する細田派は少ないんだよ。サポがガルちゃんとヤフコメで操作しまくって暴れまくっても全て無駄な努力に終わるからwwwww+4
-12
-
140. 匿名 2021/09/15(水) 19:16:32
>>4
二階に石破から応援される河野太郎怪しいわ+60
-0
-
141. 匿名 2021/09/15(水) 19:16:43
>>101
門田氏と石平氏のTwitterはフォロー必須だよ
+22
-0
-
142. 匿名 2021/09/15(水) 19:17:13
安倍さんが派閥で高市さんを押そうとしたけど無理だったからね
細田派は岸田さんに入れる人が一番多いみたいだよ+8
-3
-
143. 匿名 2021/09/15(水) 19:17:29
ウヨは頭悪いからアベが支援に回れば高市が勝てると思ってる。逆だよ、アベが後ろにいるから高市支援には回らない。+5
-16
-
144. 匿名 2021/09/15(水) 19:17:37
>>115
ビジュアルも弱いのかな
そこらにいる良いお父さん、良い旦那さんって感じ
とりあえず眼鏡変えたほうがいいと思う+12
-0
-
145. 匿名 2021/09/15(水) 19:18:06
私は拉致被害者を1日でも早く救出してほしいと願っているから、河野みたいに普段絶対付けないブルーリボンバッジをパフォーマンスで付けたりするような奴は許せない!+63
-0
-
146. 匿名 2021/09/15(水) 19:18:18
>>16
自分からお願いしに行ったから
誰も仕組んで無いよ
親分の麻生さんも 怒り心頭だろうて
+86
-1
-
147. 匿名 2021/09/15(水) 19:18:36
メディアはこの人の事、凄い好きだよね。
ゴリ押し度合いで、首相にしたらマズいって分かる。+22
-0
-
148. 匿名 2021/09/15(水) 19:18:39
さあ、愛国民のみんな! 今年は悲願の改憲に向け、衆院選全面完勝の年!
反日シナチョンや愛国保守政権に歯向かう反日売国奴共から日本を護り抜くためには、国民主権、基本的人権、平和主義の三害悪を取り上げてく自民案による誇りある改憲しか、日本に残された道はない!
私たちも自民支持活動をさらに加速させ、反日パヨク共の息の根を止める改憲を全面サポートしましょう!+0
-1
-
149. 匿名 2021/09/15(水) 19:18:48
>>40
高市さんか岸田さんだな。
私は高市さんがいいんだけど
岸田さんになるかなぁ。
+44
-3
-
150. 匿名 2021/09/15(水) 19:19:07
サポの皆様、ヤフコメガルコメお疲れ様~
全て意味無いけどね(笑)+5
-5
-
151. 匿名 2021/09/15(水) 19:19:42
>>13
菅さんの記者会見イライラしたけど、こんな記者会見も嫌だなぁ
【注目の発言特集】記者が見た「次の質問どうぞ」 | 注目の発言集 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp「次の質問どうぞ」4回も繰り返された記者会見での河野外務大臣の発言。なぜ、こうした答えをしたのか。記者クラブはどう対応したのか。私が見た河野大臣の「質問無視の会見」をお伝えする。(政治部外務省クラブ 渡辺壮太郎)はじめは上機嫌な印象だったが…「大臣...
外交上の理由で回答を控えたかったなんて言う後付けしてたけど、そんな時こそ機転をきかせて対応できる人がいい
ついでに礼儀と品がある人
べらんめー調は聞きたくないです+67
-1
-
152. 匿名 2021/09/15(水) 19:20:35
親中 媚中の河野総理誕生だよ。
アベ信者は号泣してなさいよ≧(´▽`)≦アハハハ+0
-20
-
153. 匿名 2021/09/15(水) 19:21:35
>>7
メディアがゴリ押しするやつは大体ダメだよね。
+132
-1
-
154. 匿名 2021/09/15(水) 19:23:37
同じように親中同士で協力して票集めするのかな。そうじゃないと勝ち目ないってことかなー+3
-0
-
155. 匿名 2021/09/15(水) 19:23:50
>>124
ご存命の時は奥さんも評判良かったのにね
+26
-1
-
156. 匿名 2021/09/15(水) 19:23:51
北京五輪皆さんで盛り上がりましょう✨
くそダサかった東京五輪などはもう忘れましょう+0
-12
-
157. 匿名 2021/09/15(水) 19:24:29
>>143
それは自民党議員がでしょう。親中で日本より自民党、議員生活が大事な保身議員連中はそうでしょう。でも国民は違うよ、安倍さんなんか関係ない。+11
-0
-
158. 匿名 2021/09/15(水) 19:24:44
まーた石破の話しないで高市と河野ばっかりだわ+5
-0
-
159. 匿名 2021/09/15(水) 19:25:37
石破さん支持してるのって香山リカとか小林よしのり、室井佑月、あと九条の会とかでしょ?
そんな石破が支持する人なんて誰でも眉唾なんだけど。
どうせ河野さんが総理になったあかつきには大臣のポジションよろしくねって事でしょ。+54
-2
-
160. 匿名 2021/09/15(水) 19:27:16
>>134
あんだけ安倍晋三とベッタリなのに?
ここ工作員みたいな人がいつも必死で引くわ+8
-22
-
161. 匿名 2021/09/15(水) 19:27:18
ほんとに高市が当選すると思ってるんだね。バカだと思う。+4
-19
-
162. 匿名 2021/09/15(水) 19:27:46
>>159
石破さん自身ってより石破派から大臣が出ない状況がこれ以上続くと派閥が維持できないからね+4
-1
-
163. 匿名 2021/09/15(水) 19:28:31
>>129
女系天皇も有りになったら小室圭に息子できたら天皇になっちゃうのでは?+27
-1
-
164. 匿名 2021/09/15(水) 19:28:51
>>56
そこまでいう?おこがましいわ+4
-9
-
165. 匿名 2021/09/15(水) 19:28:58
>>137
安倍が統一教会との癒着を隠さないようになってきたからね
もう安倍の時代はとっくに終わった
よって傀儡の高市早苗なんてあり得ません+5
-21
-
166. 匿名 2021/09/15(水) 19:29:06
河野も岸田も石破も嫌だけど
ナチス称賛者の高市よりはましかな+5
-20
-
167. 匿名 2021/09/15(水) 19:29:24
嫌韓嫌中の感情先走りで中身のない事実誤認だらけのガルサポ達。+3
-10
-
168. 匿名 2021/09/15(水) 19:29:53
>>163
反社と親戚関係になる秋篠宮家が、今上天皇家を差し置いて日本の象徴になるなんて真っ平ごめんだから+17
-3
-
169. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:56
未だに安倍の求心力は絶大だと勘違いも甚だしいサポーター達。
いいかげん目を覚まして現実を見なさい!+4
-16
-
170. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:06
岸田さんは無さそう?だし、河野は嫌だし、100代目総理大臣は高市さんでお願いしたい!YouTubeで彼女の決意表明(二時間)観たけど良かったよ。+30
-5
-
171. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:17
>>30
逆にこのメンバーと親中自民党議員連れて政界から消えてほしい。+67
-0
-
172. 匿名 2021/09/15(水) 19:32:14
>>170
大あり、というか河野氏が勝手に下手こいてるいま最有力だよ+11
-0
-
173. 匿名 2021/09/15(水) 19:32:26
>>7
どこで人気あるのか教えてほしかった。
+84
-0
-
174. 匿名 2021/09/15(水) 19:32:51
>>30
お父さんの河野談話も追加します。
未だに河野太郎は考えを明らかにしてないからね。+71
-0
-
175. 匿名 2021/09/15(水) 19:33:00
>>5
冷えピタ+8
-0
-
176. 匿名 2021/09/15(水) 19:33:14
河野さんを応援する人達、特に小泉さんは政治の中心にいられると日本が悪くなると思うので河野さんはなし。日本国民よりも外国人や世界を優遇すると感じる。
支持する人達を見てみると消去法で岸田さんがいいかな。+28
-2
-
177. 匿名 2021/09/15(水) 19:33:38
アベsageコメントすると秒でサポがマイナスつけに来て怖いんですけどぉー
+5
-10
-
178. 匿名 2021/09/15(水) 19:33:45
岸田立候補辞めたらそれこそまともなのいなくなるぞ
それこそ自民にならない可能性もある+9
-1
-
179. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:06
>>151
オレサマ感ハンパないよね+14
-1
-
180. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:22
>>158
岸田「…」+8
-0
-
181. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:24
>>159
田原総一郎もですよ。
理由は自民党内唯一の反安倍だったからだそうです。+13
-0
-
182. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:28
特に細田派の若手達の安倍に対する拒否感が凄いみたいですね+3
-10
-
183. 匿名 2021/09/15(水) 19:35:54
私のガルトピのお気に入り、石破さんのサムネが連チャンで並んでるのウケる+5
-0
-
184. 匿名 2021/09/15(水) 19:36:12
まあ、石破さんは石破派の獅子心中の虫を追い出すことから始めんとな
敵に内通してる輩が2、3人はいるだろ+7
-0
-
185. 匿名 2021/09/15(水) 19:36:39
私は岸野さん支持します。+2
-4
-
186. 匿名 2021/09/15(水) 19:37:10
>>185
まざった?岸田さん?河野さん?+7
-0
-
187. 匿名 2021/09/15(水) 19:37:29
ベイベ~♪+1
-0
-
188. 匿名 2021/09/15(水) 19:38:03
>>69
民社党てまたエライ古い党出してきたな。
+8
-1
-
189. 匿名 2021/09/15(水) 19:39:13
>>139
願望抜きに細田派の投票割合どれくらいかな?半々かな+3
-1
-
190. 匿名 2021/09/15(水) 19:39:15
河野さんが原発廃止の主張を変えた事について、どう感じたか高市さんに質問されていた。
「私は他の候補者の批判はしません。
ただ、私は信念を変える事は致しません。」
と答えていた高市さん。
潔く、堂々としていて、素敵だった。+33
-3
-
191. 匿名 2021/09/15(水) 19:39:16
>>70
世界陸上と言えば織田裕二!みたいな感じだよ
総選挙と言えば石破!みたいな
ただの風物詩+19
-0
-
192. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:08
サポーターガルちゃん支部、ここに解散します(。・ω・)ノ゙+4
-0
-
193. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:27
>>59
高市さんから共産党てどういう政治信条なんや。
全く理解できない。+23
-1
-
194. 匿名 2021/09/15(水) 19:42:40
>>40
今朝、同じ事考えていた!
やっぱそうなるよね
でも野党連合は嫌だし
自民、野党連合以外ってどこよ⁇+4
-3
-
195. 匿名 2021/09/15(水) 19:42:54
>>144
お顔柔らかく優しそうだから、くっきり幅広黒縁メガネかけたらキリッと締まりそうって思ってた。
中井貴一さんがかけてる感じの。
党員になって今回は3回目の投票です。
+6
-0
-
196. 匿名 2021/09/15(水) 19:43:49
>>157
国民が決めるんじゃないんだよ。自民党員が決めるから河野になる。+2
-4
-
197. 匿名 2021/09/15(水) 19:44:08
>>195
広島カープのファンとのことだから赤いユニフォームとか着ててくれたら覚えられそう+6
-0
-
198. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:14
>>114
河野さんになったら衆議院選挙で自民党かなり議席落とすことになりそう。それが分かってる議員ばかりだと良いけど。
+50
-0
-
199. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:25
石破のキャラいいんだけどな。議員にはあんま好かれてないみたいw+1
-3
-
200. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:55
進次郎が官房長官になるのは避けたい+41
-0
-
201. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:56
>>7
小池さんの時もそうだったしマスコミの質の悪さにはウンザリするね
さも国民の代表ぶってる報道が気持ち悪い
視聴率落ちるの当然+118
-2
-
202. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:59
>>199
政治家としてはアレだけどヲタキャラは嫌いじゃない+4
-0
-
203. 匿名 2021/09/15(水) 19:47:50
ほんとに勘違いしてて気の毒だから教えたいんだけど、アベの求心力ってもうほとんど自民党内で無いんだよ。信者のみんな可哀想だけどさ、いつまでも甘やかしてられないじゃん。+3
-13
-
204. 匿名 2021/09/15(水) 19:48:35
>>189
高市2割だよ。よく見積って+6
-2
-
205. 匿名 2021/09/15(水) 19:48:41
>>186
岸田さんですm(_ _)m+6
-0
-
206. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:05
>>1
これ驚き【NEW】小泉一家が広告塔の太陽光発電会社を特捜部が捜索「融資金3億円詐取疑惑」/3月にグレーな経営実態が取り沙汰されていた/ネット:「なるほど、そういうことか」「ポエムじゃすまんねこれ」 | Total News Worldtotalnewsjp.com小泉一家が入れこんでいた太陽光発電会社を特捜が捜査・小泉純一郎氏が会社の広告塔、生田取締役と何度も新聞広告に・孝太郎氏も会社CMに出演・進次郎氏は太陽光に力を入れ、東京の屋根を太陽光で埋め尽くすと言っていい、設置の義務化まで提言していた太陽
+29
-0
-
207. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:06
>>1
今日、大体見てる番組に急遽出演!と書いてあったから、録画実行切にした。出馬しないのに何で出すのかな?いらんわ+8
-0
-
208. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:38
>>204
あ、そうなんだ。やっぱり安倍さんの鶴の一声とはいえ半数以上とはいかないかー+5
-2
-
209. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:56
>>205
私も岸田さん推し!+7
-1
-
210. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:57
>>198
選挙は大衆が大切だからネットアンケートよりテレビの世論調査のが近い結果になる
そのテレビの世論調査で高市さん弱すぎるから選挙がいちばん大切な若手議員なんかは
高市さんを押す人が少なくなる+4
-9
-
211. 匿名 2021/09/15(水) 19:50:21
錯乱坊「おぬし!顔が悪い‼️」
+1
-0
-
212. 匿名 2021/09/15(水) 19:50:38
>>1
高い税金を払って、
国会議員の給料を出しているのは私たち国民なのだから、せめて日本を売らないでもらいたい+26
-0
-
213. 匿名 2021/09/15(水) 19:52:17
>>47
河野太郎
売国奴。巧妙な賄賂政治になる可能性あり。マスコミを抱き込んでいるのでバレない
岸田文雄
総理大臣になる気がない人
高市早苗
保守。腐ったマスコミが敵にまわるので負傷覚悟で挑むべし+59
-1
-
214. 匿名 2021/09/15(水) 19:52:56
また石破の特別扱い。
他の大物政治家なんて会見すらしないのに、しかも出馬会見じゃないのに、マスコミの扱いがおかしいでしょ。
いかにも河野優勢だと思い込ませたいんだろうな。これはマスコミによる扇動ですね。+49
-0
-
215. 匿名 2021/09/15(水) 19:53:19
>>194
日本の心を大切にする党+7
-0
-
216. 匿名 2021/09/15(水) 19:53:35
>>1
裁判所認定。推薦人集められるのかな?野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動【上半期ベスト15】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年4月21日、東京地裁で、野田聖子元総務相(60)の夫・文信氏(54)が本誌(「週刊新潮」)を訴えた裁判の判決が言い渡された。結果は文信氏側の請求棄却。さらに文信氏が「反社会的勢力」に属していた
+16
-0
-
217. 匿名 2021/09/15(水) 19:54:00
>>210
でも高市さん徐々に増やしてきてるよ+25
-3
-
218. 匿名 2021/09/15(水) 19:54:24
>>216
本人は否定してるけど+3
-1
-
219. 匿名 2021/09/15(水) 19:55:30
韓国肥料を日本に導入したのはセクシーだ、というのは本当なのかしら?
+24
-0
-
220. 匿名 2021/09/15(水) 19:55:40
>>217
会見なんかで好印象を持つ人もいるから多少は増えるだろうけど
石破票が河野に流れると今よりさらに差が広がると思う+8
-1
-
221. 匿名 2021/09/15(水) 19:58:11
街頭演説があればねぇ絶対お茶の間のおば様達は高市さんに心揺さぶられてると思う
+9
-1
-
222. 匿名 2021/09/15(水) 20:00:33
>>1
石破が支持するって時点で河野がなしって事が確定したわ。
高市さんには支持者集まってるみたいだし、高市さんになって欲しい。+38
-2
-
223. 匿名 2021/09/15(水) 20:01:28
石破茂は、寝台特急出雲が好き+3
-6
-
224. 匿名 2021/09/15(水) 20:01:38
>>159
ヤバそうな人ばかり、、、+11
-0
-
225. 匿名 2021/09/15(水) 20:04:23
高市さんになってほしい人、そう思うのは良いけど他候補者に立候補やめろとかは無いと思うわ
本人のイメージまで悪くなる+8
-6
-
226. 匿名 2021/09/15(水) 20:05:06
>>103
なんで事実なのにマイナスついてるの?認めたくないってこと?+4
-1
-
227. 匿名 2021/09/15(水) 20:09:39
>>65
デストロイ号だな
桃鉄でいうと、永遠にゴールできない+3
-0
-
228. 匿名 2021/09/15(水) 20:09:48
>>1
石破さんにいいたいわけじゃないんだけれど。
税金だして国会議員雇っているようなものなので、
タレント議員とか、おもしろネタ要員とか、あきらかな売国とか、二重国籍には税金払いたくないから有権者にももっと賢くなってもらいたい。+10
-1
-
229. 匿名 2021/09/15(水) 20:14:13
キングボンビーにスリの銀次、、、もう詰んだな泣
議員票を全て捨てられた…+6
-0
-
230. 匿名 2021/09/15(水) 20:15:31
>>228
じゃあ売国政策ばっかとってた安倍もね。+1
-5
-
231. 匿名 2021/09/15(水) 20:15:36
>>103
人気の源は何?
北朝鮮に女を斡旋してもらったって噂は本当なの?+8
-1
-
232. 匿名 2021/09/15(水) 20:16:08
とりあえずカルト宗教統一教会、日本会議メンバーはもうウンザリ+6
-17
-
233. 匿名 2021/09/15(水) 20:18:25
>>105
猫飼ってる人教えてくれー
この猫は石破さんに懐いてるのか?+3
-3
-
234. 匿名 2021/09/15(水) 20:18:33
>>61
ほんとにねえ・・ この人こそ安倍麻生の後継者であり真の国士だった方 ほんとに惜しい 経済通で官僚からも慕われたからね しかもイケメン
なんだよ、今回のメンツは。高市さんが唯一マシだと思うけど、どうやら厳しいみたいね。+35
-3
-
235. 匿名 2021/09/15(水) 20:20:38
まぁないと思うけど高市さんが勝ったら小池知事が発狂しそうw+10
-0
-
236. 匿名 2021/09/15(水) 20:20:40
>>195
良くも悪くも普通のお父さん、旦那さんで無難な印象なんだよね。娘の相手として連れてこられたら感じのいい人。
メガネの縁太くしたら変かなーー?+4
-0
-
237. 匿名 2021/09/15(水) 20:21:45
>>160
工作員って韓国やチャイナがよく使うよね
たしかにあちらは工作員ばかりだし。+19
-1
-
238. 匿名 2021/09/15(水) 20:27:24
申し訳ないんだけど、この方のお顔は一国の将としてふさわしくないのよ
顔の美醜を言ってるんじゃないよ、どうしても品格がなさすぎる情けない面に見えてしまうのよ+25
-0
-
239. 匿名 2021/09/15(水) 20:28:12
>>9
それ、昔のマスコミによる刷り込みじゃない?
一時期やっきに放送していたよね。
「誰がなっても同じだよね」と街頭インタビューぽく繰り返し流しててさ。
そんなわけないでしょうよ。
全然違うよ。
学校の先生だって担任によっては、生徒の学力も違ってくる。
国の総理が誰になっても同じなんてありえないよ。
+26
-0
-
240. 匿名 2021/09/15(水) 20:29:47
>>35
よく、こんな面白いの探してくるねw
+18
-0
-
241. 匿名 2021/09/15(水) 20:29:56
>>232
そいつらが長く続いてきた古き良き日本をどんどん自分たちの思惑通りにぶち壊してくれてるよ。そいつらこそ日本をダメにしてる連中だよ。なまじっか有り余る資金力と権力だけはもってるから好き放題してさ。+6
-2
-
242. 匿名 2021/09/15(水) 20:30:05
>>239
総理がワンマンならそうだけど
ほとんど党の方針で動いてるからね
党が反対する政策なんて実行できないし+3
-0
-
243. 匿名 2021/09/15(水) 20:30:08
>>235
野田聖子も発狂する。石破と二人で背後から撃ってくる。+10
-0
-
244. 匿名 2021/09/15(水) 20:30:12
>>206
特捜部が捜索、、+7
-0
-
245. 匿名 2021/09/15(水) 20:32:52
>>28
杉村太蔵なんて言ってたの?+16
-0
-
246. 匿名 2021/09/15(水) 20:33:27
>>237
確かに…
自民ネトサポは在日企業パソナ会長、竹中平蔵(李平蔵)が雇ってるバイトが多い
高井早苗はパソナとの繋がりも強いし、社長の南部靖之は創価学会でしたね😢+6
-8
-
247. 匿名 2021/09/15(水) 20:35:39
>>202
ミリオタだけど、自衛隊には嫌われてる。防衛相時代にやらかしてらからな。なぜか石破に不利な情報は流さない。トップに向かない人物だとわかる。+18
-0
-
248. 匿名 2021/09/15(水) 20:36:42
>>71
ホントの話?
蓮舫と辻本が応援て+6
-1
-
249. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:32
>>246
自分の意にそぐわない人を勝手に工作員認定しないでください。
+2
-4
-
250. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:55
>>235
後ろ盾の二階が党から外し傾向にあるから無理だと思う。+3
-0
-
251. 匿名 2021/09/15(水) 20:40:02
河野さんが自らキングボンビーに抱きついたのはびっくりした+7
-0
-
252. 匿名 2021/09/15(水) 20:40:49
>>220
党員票だけね。議員票はほぼないから。
+5
-0
-
253. 匿名 2021/09/15(水) 20:41:15
岸田「たまには僕のことも思い出してあげてください…」+6
-0
-
254. 匿名 2021/09/15(水) 20:41:34
>>61
暗殺されてしまったという噂は本当なのかな。+19
-1
-
255. 匿名 2021/09/15(水) 20:42:31
中川さん亡くなったのが本当に悲しかった+10
-0
-
256. 匿名 2021/09/15(水) 20:42:54
BSプライムに河野さん出てるけど、5ちゃんの実況は呆れてる感じ
ttps://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1631701692/+5
-0
-
257. 匿名 2021/09/15(水) 20:44:00
>>251
岸田さんの4番バッター揃えて勝てるか?みたいな嫌味言われてたね。岸田さん、言うねー。
たしかに個性が強すぎる河野、石破、小泉で意思の疎通ができるのだろうか?
みんなふんわりとしてはっきりしたこと言わないもんな。テレパシーて繋がっているのか?+7
-0
-
258. 匿名 2021/09/15(水) 20:45:40
>>257
今回、岸田さんちょいちょい河野さんディスるよね。意外と言う人なんや!っていういい意味でギャップを感じた+19
-0
-
259. 匿名 2021/09/15(水) 20:45:59
>>256
ミサイル防衛は抑止力って、終わっとる。
イージスアショアの件も突っ込まれていて、あれから何のイージスアショアに代替する案もまとまってないし。+5
-0
-
260. 匿名 2021/09/15(水) 20:47:32
>>248
いつものバイトのデマだよ。政権交代しようと野党連合組んで自民を倒そうと頑張ってる最中なのに自民の総裁選挙なんかにかまってる暇なんてないよ。ここの人たちのウソやデタラメは日常茶飯事。いつも悪質な印象操作をしつこく繰り返してるじゃん。
+4
-0
-
261. 匿名 2021/09/15(水) 20:48:17
>>245
官僚にパワハラ+44
-0
-
262. 匿名 2021/09/15(水) 20:48:27
いしばさん、20人集まらなかったんだよね
野田さんの20人も怪しいんだけど+6
-0
-
263. 匿名 2021/09/15(水) 20:50:03
>>246
お主まだ張り付いているのか。一匹ずっと前のトピから張り付いているわ+5
-3
-
264. 匿名 2021/09/15(水) 20:50:22
高市さん勝つかもね。もう70名獲得。
100は獲得あるんではと。
河野陣営もまさか?とビックリしているそうです。
高市さんが負けたら票が岸田さんに行く
岸田さんが負けたら高市さんに票が流れる
河野は負け戦ですね。+23
-2
-
265. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:08
>>260
河野氏の主張に期待するみたいな発言したとかそういう程度なんじゃない?
知らんけど笑+1
-1
-
266. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:34
>>262
石破は7人。17人の派閥なのに推薦が7人だよ…
同じ派閥なのに…
他のメンバーは河野に回ったのかな?
+10
-0
-
267. 匿名 2021/09/15(水) 20:51:51
>>246
出た!日刊ゲンダイ!
日刊ヒュンダイとも言われてるけど。
高市さんの話題になるとこればっかり貼って、それしかないの?+6
-5
-
268. 匿名 2021/09/15(水) 20:52:05
野田ちゃんに回る人が二階派から出るのかな+1
-1
-
269. 匿名 2021/09/15(水) 20:52:16
>>245
ごめんなさい。太蔵に論破された河野の顔色も含めて見てほしいので 杉村太蔵 ワイドスクランブル で検索してみて下さい
+36
-0
-
270. 匿名 2021/09/15(水) 20:52:37
>>248
そういうのは限界系ウヨがやらかしそうだけど+1
-0
-
271. 匿名 2021/09/15(水) 20:52:50
高市さん70人ってどこ情報よ、岸田さん河野さんはどれくらいだろうか?+0
-0
-
272. 匿名 2021/09/15(水) 20:54:39
>>7
うちの親なんか見事に洗脳されているよ(笑)
何故か昔からゲルが好きで応援しているんだけど本当に謎だし、何回かやんわりと説明しても次の総選挙になると忘れてる…
だから最近は私の中でヤベー奴認定をさせて頂きました+30
-1
-
273. 匿名 2021/09/15(水) 20:56:59
>>259
質問に対して言い訳しかしてない気がする、って書かれてた+6
-0
-
274. 匿名 2021/09/15(水) 20:57:18
>>234
中川さんは知らんが安倍や麻生が国士なんてチャンチャラおかしいわ。アイツらは自分の権力欲と名声だけに執着してるじゃん。まだわからんか?アホなんか?+7
-15
-
275. 匿名 2021/09/15(水) 20:59:05
高市早苗推してる安倍が統一教会の大会にビデオメッセージ送ったんだってね。仲のよろしいことで+4
-5
-
276. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:19
>>275
あなたそれしか書く事ないんですか+10
-2
-
277. 匿名 2021/09/15(水) 21:00:29
同じバナナの質問したら岸田さん以外はこんな感じかな
バナナはおやつに含まれますか?
河野→Twitterブロックからの回答しない
高市→含まれます/ません。(理由)〜〜〜
石破→ゴニョゴニョ(聞き取れない…
総理は置いといて高市さんが話一番うまそう+5
-0
-
278. 匿名 2021/09/15(水) 21:03:28
>>267
ほいNTT接待で元総務相の高市氏、野田氏らを刑事告発…検察のメスは入るのか? :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jpNTTの澤田純社長らから接待を受けた総務省幹部や当時の総務相らが、贈収賄容疑で相次いで刑事告発されている。過去には利害関係者から接待を...
+4
-1
-
279. 匿名 2021/09/15(水) 21:03:37
河野さんは他人の話は聴くけど譲らないタイプなのかな
それだと付いてくる人は限られるよね+5
-0
-
280. 匿名 2021/09/15(水) 21:04:09
>>245
この記事読んで
杉村太蔵、生放送で河野太郎氏に忠告…「気を付けていただきたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党総裁選へ出馬する河野太郎行革相が15日、テレビ朝日の大下容子アナウンサーがキャスターを務める同局系「大下容子ワイド!スクランブル」(月~金曜・午前10時25分)にスタジオ生出演した。 ス
+27
-0
-
281. 匿名 2021/09/15(水) 21:05:36
>>274
ブリンカーはそろそろ外しましょう+1
-1
-
282. 匿名 2021/09/15(水) 21:06:13
もう岸田は終わってるとたくさん言われたって本人言ってたけど、エゴサしてるんだね+2
-0
-
283. 匿名 2021/09/15(水) 21:06:22
>>273
その通り。
岸田さんはよく知らないけど、高市さんははっきり自分の考えをいうから好感持てる。+6
-3
-
284. 匿名 2021/09/15(水) 21:07:56
primeニュースに河野さん出てるけど、突っ込まれて面白いよ。田崎さんはため息つくし+4
-0
-
285. 匿名 2021/09/15(水) 21:08:23
>>278
だから?
+3
-3
-
286. 匿名 2021/09/15(水) 21:08:43
>>283
少なくとも、はっきり言わなければいけない分野ってあるよね+4
-0
-
287. 匿名 2021/09/15(水) 21:08:50
>>274
北方領土でロシア主導の経済活動約束して、実質領有権認めちゃった安倍が国士か
かわいそうな北方領土+4
-2
-
288. 匿名 2021/09/15(水) 21:08:54
>>280
太蔵が珍しく仕事してた+17
-0
-
289. 匿名 2021/09/15(水) 21:10:27
>>278
刑事告発して、その後は?+2
-3
-
290. 匿名 2021/09/15(水) 21:10:32
>>254
わからないよ。陰謀論に近くなってるから+3
-0
-
291. 匿名 2021/09/15(水) 21:10:44
>>284
田﨑さんって結構顔に出るから分かりやすいよね+7
-0
-
292. 匿名 2021/09/15(水) 21:11:06
ガルちゃんが正しければ今ごろ総理は田母神閣下だから+2
-3
-
293. 匿名 2021/09/15(水) 21:11:07
>>253
そんな事無いと思うよ。
ひっそりと蓄えてる気がする。
マスコミのオモチャに成らないだけで決選投票だとまだ目が有ると思うよ。+3
-1
-
294. 匿名 2021/09/15(水) 21:11:26
田崎さんって何者?誰推し?なんだろう+1
-0
-
295. 匿名 2021/09/15(水) 21:11:35
聖子さんが出たら誰が損をするんだろう。+2
-0
-
296. 匿名 2021/09/15(水) 21:11:48
>>289
その後の続報なしで解決した話です。
ずっと張り付いているパヨクか河野支持の誰かなのかな、同じ系統か。+6
-2
-
297. 匿名 2021/09/15(水) 21:12:30
>>295
太郎ちゃんかな+3
-0
-
298. 匿名 2021/09/15(水) 21:12:57
>>271
高市早苗氏の選対本部立ち上げ式に71人が集結!!河野太郎氏が消費税増税の可能性示唆!?三原じゅん子氏に非難殺到!!【メディアが報じない保守系News】【自民党総裁選】【高市早苗】 - YouTubeyoutu.beいつもご視聴頂きありがとうございます。【メディアが報じない保守系News】高市早苗氏の選対本部立ち上げ式に71人が集結!!河野太郎氏が消費税増税の可能性示唆!?三原じゅん子氏に非難殺到!!◆チャンネル登録はこちらをクリック!!http://www.youtube.com/chann...
+9
-1
-
299. 匿名 2021/09/15(水) 21:13:10
>>293
前回と変わろうとしてるのは伝わってくるし今回も地道に準備してる感じは伝わるからね、頑張ってほしいわ+3
-0
-
300. 匿名 2021/09/15(水) 21:13:19
>>7
メディアって
「自分達が総理を選択するしてやってる」「自分達こそが正義だ」という傲りがある。
気に入らない奴の粗探しをし、小さな事を過剰に報道するか、いない物とする。
気に入った奴は、ハニトラ疑惑や旦那が元反社、パワハラなどがあってもスルーし過剰に持ち上げる。
マスゴミ潰れろ
+74
-0
-
301. 匿名 2021/09/15(水) 21:13:42
>>254
陰謀論は好きじゃ無いけどアメリカに目を付けられた政治家はみんな亡くなり方に闇が有ると思う。+19
-1
-
302. 匿名 2021/09/15(水) 21:13:43
>>290
遺体のそばに眞露の瓶が転がっていたというのは?+3
-0
-
303. 匿名 2021/09/15(水) 21:14:13
>>39
これさ、地元の議員が高市さん支持なら次の衆議院選挙もその人に投票するけど、もし地元議員が河野さん支持してたら次の選挙は入れない。
今、ポスター河野さんと二人で写ってるんだよなー。
+9
-1
-
304. 匿名 2021/09/15(水) 21:15:24
>>271
長尾たかし議員がツイッターで写真もアップしてたよ。本人32名、代理で39名。+8
-0
-
305. 匿名 2021/09/15(水) 21:15:34
見てると河野支持と高市支持が仲悪い感じだね
考えが真逆だからか、それだけじゃないのか
ご本人たちもどっちも気が強そう+3
-0
-
306. 匿名 2021/09/15(水) 21:16:36
>>245
河野のパワハラ音声聞いた。文春オンラインで。
こりゃダメだ。
メディアも豊田真由子は連日出して河野のアレ出さないって偏ってる。+78
-0
-
307. 匿名 2021/09/15(水) 21:17:33
>>298
三原さんの対SNSの態度は不味かったよね…あの言い方は必要なかったよ
野党時代もブログでちょっと言い過ぎな書き方した時があって、これ突かれたら面倒なんじゃないかと心配したけど、野党だったせいか何もなかった笑+2
-0
-
308. 匿名 2021/09/15(水) 21:17:37
>>194横だけど
多分うちの地元は公明から出るかも?だから、それも嫌だけど、泣きの公明にするかもしれん。
+0
-0
-
309. 匿名 2021/09/15(水) 21:18:55
>>303
私も!誰を支持してるかでその人の考えがわかって、ある意味これから選びやすくなるわ。+12
-0
-
310. 匿名 2021/09/15(水) 21:18:55
石破「おーい、ここ僕のトピ…泣」+3
-0
-
311. 匿名 2021/09/15(水) 21:20:25
>>305公約が違うからでしょう?
お友達ではないんだから。政治は。
高市さん支持します
河野さん増税するみたいよ。
高市増税するよ!とか言ってた人達+6
-3
-
312. 匿名 2021/09/15(水) 21:20:32
自称保守を自認してる三原じゅん子が聖子を推して 支持者から炎上してるけど呆れたね。
高市さんは群れないから女性議員に人気が無い所が好きだよ。
+8
-2
-
313. 匿名 2021/09/15(水) 21:20:55
>>294
以前はよく進次郎を評価する発言してたような
でもあの取材力はすごいね+2
-1
-
314. 匿名 2021/09/15(水) 21:21:23
河野さん、
右よりの人だと思ってた
中国や韓国に強気に
対応してたから
勝手にそう思ってたけど
どうやら違うようでがっかり
+20
-1
-
315. 匿名 2021/09/15(水) 21:22:46
>>310
石破には猫を与えておけ!
「慰めるニャー」+2
-1
-
316. 匿名 2021/09/15(水) 21:22:49
>>311
むしろオトモダチは絶対ダメだよ!!!支持者同士が激しく言い合ってるのはその2人の支持者が多いなという印象です+6
-0
-
317. 匿名 2021/09/15(水) 21:23:34
>>315
それでは聞いてください。
石破茂「猫」+4
-0
-
318. 匿名 2021/09/15(水) 21:23:57
>>301
田中角栄 橋本龍太郎 その他調べれば色々出て来る。
陰謀論とかでは無いと思うよ。+10
-0
-
319. 匿名 2021/09/15(水) 21:24:33
>>313
そうなんだ!進次郎が総理になる時代が来たら今の石破、河野なんか目じゃないくらいテレビで推されまくるね+1
-5
-
320. 匿名 2021/09/15(水) 21:24:49
>>296
教えて頂きありがとうございます!
高市さんをどうしても妨害したい人がいるみたいですね。+4
-3
-
321. 匿名 2021/09/15(水) 21:24:50
個人情報保護法とか好き。
何内閣だろう。決まったときはなにそれ?って感じだったけど。+4
-2
-
322. 匿名 2021/09/15(水) 21:25:02
>>22
これは調整のため動いていたんでしょう
菅さんが出ない、というのは自民党内でも予想外だったみたいだし。
誰がでて誰に支持してもらえるか、もし推薦者を集められないならだどう振る舞うのが一番ダメージがつかないか、議員なら誰でも悩むところだよ。+4
-2
-
323. 匿名 2021/09/15(水) 21:25:07
>>317
もしも歌なら
音符より歌詞が多くなること確実+1
-0
-
324. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:36
>>318
橋龍さんのはキツい+2
-0
-
325. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:39
売国トリオがなってしまうのか+2
-0
-
326. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:40
>>323
ちょっと聞いてみたいwねっとりした歌声なのかな。意外と歌声と話し声は違うのかな+1
-1
-
327. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:57
>>308
公明は中国非難決議に反対してなかった?+5
-0
-
328. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:10
>>11
ポリ袋はペットショップの法律改正したのは評価できる。もっとガンガンやってほしい+9
-1
-
329. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:38
>>321
あっ。小泉内閣かあ+2
-0
-
330. 匿名 2021/09/15(水) 21:27:57
>>45
保守のフリして支持集め
何回騙されたら目が醒めるんだか、、呆
安倍さんが散々使ってきた手だよね
NHKの料金値下げとか、マイナンバーやLINEの情報流出対策とか調子良い事言ってるけど
歴代最長の総務大臣だったの高市さんだからね
安倍一強の過半数超えの無双の時、大臣席座って寝てたのか?
なんかもうね、、、+6
-15
-
331. 匿名 2021/09/15(水) 21:31:18
>>319だけど楽しみにしてるんじゃなくてむしろ嫌がってますよ、それだけ人材難なんだな+1
-0
-
332. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:13
>>316
岸田さん。。。+3
-0
-
333. 匿名 2021/09/15(水) 21:33:35
河野さんが岸田さんだろうね
高市さんは安倍さんの傀儡だから要らない
クリーンな自民党目指して欲しいわ+5
-12
-
334. 匿名 2021/09/15(水) 21:34:37
>>332
影が薄い?+2
-0
-
335. 匿名 2021/09/15(水) 21:35:19
>>330
負け惜しみ。+7
-2
-
336. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:02
>>1
衆議院選挙が目前だから
今回は「民意を無視できない自民党総裁選」といわれているよね?
党の議席数が、国民の投票で決まるから
国民に「この総理なら支持したい」と思わせないと
選挙で自民党の議席数が減ってしまうことになる。
そのため、国民の支持は無視できない、という雰囲気があるとのこと。
+6
-0
-
337. 匿名 2021/09/15(水) 21:37:17
>>330
ね。マイナンバーでさえ普及もできなかったのに、あんな公約実行できるわけないわなw+1
-9
-
338. 匿名 2021/09/15(水) 21:37:49
>>295
あまり日にちないけどまだ出る可能性あるのかな?+2
-0
-
339. 匿名 2021/09/15(水) 21:38:15
>>1
>>220
民意票もあればいいのにね+2
-0
-
340. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:42
>>328
韓国肥料 小泉 導入
↑
検索+13
-0
-
341. 匿名 2021/09/15(水) 21:41:19
>>333
クリーンな政治家なら河野はなし。
河野なりに色々考えてるだろうけど、それは日本を駄目にする政策ばかり。+8
-1
-
342. 匿名 2021/09/15(水) 21:42:57
>>339
あったら河野落選確定。+9
-0
-
343. 匿名 2021/09/15(水) 21:44:13
党員党友票って言っても一般の人気通りに成るのかな。
経済界には脱原発で河野アレルギーが多いらしいけどね。+3
-0
-
344. 匿名 2021/09/15(水) 21:44:36
>>339
そしたらテレビしか見てない人とか政策よく知らずにイメージとかで投票する人もたくさんいるからヤバい人に票が集まったりもしそう。+4
-0
-
345. 匿名 2021/09/15(水) 21:45:31
>>341
日本っていうか、自民党内の話なんだけども
政策は、何言ってもどうせ頓挫するでしょ
いつもそんな感じだもの+1
-1
-
346. 匿名 2021/09/15(水) 21:46:56
>>196
国民が選ぶなんて言ってない。高市さんを支持してる人は安倍さん関係なくって言ってるんです。当然これだけ優秀で日本のことを考える人に総理になって貰いたいけどそんなに簡単ではないことは支持してる人達もわかってるよ。+11
-2
-
347. 匿名 2021/09/15(水) 21:47:10
>>295
損とは別だけど、高市さんに先を越されてくやしくてたまらないかと
+3
-0
-
348. 匿名 2021/09/15(水) 21:48:03
>>337
マイナンバーLINEに紐付けしようとしてたのって高市さん?
総務大臣とマイナンバー担当大臣やってたよね
中国の脅威とかミサイルだけじゃないでしょと思うのよ
本当パフォーマンス上手だよね
保守のフリ+4
-1
-
349. 匿名 2021/09/15(水) 21:48:55
>>274
アメリカ訪問に間に合うように日本に全然馴染まないカジノ法案を強硬採決までしてトランプへの手土産にしてた人が国士だって?水道民営化だって麻生とフランス資本の影がチラチラしてるのに。日本国民そっちのけで好き勝手やってたじゃんよ。
+4
-1
-
350. 匿名 2021/09/15(水) 21:51:04
ガルちゃんは電通絡みだから、安倍さんが推してる高市以外は潰しにかかるよ。高市アゲ以外はマイナスだらけw+3
-3
-
351. 匿名 2021/09/15(水) 21:52:34
>>346
桜は不起訴不当で刑事告発されてるし
森友の公文書改竄は赤木さんの奥さんが訴訟起こしたし、河井夫妻の件は案里は有罪で克行は起訴されたよね
全部安倍さん絡みなんだけど
高市さん出馬する前に、安倍さんにもう一度総理をって言って断られたから自分が出たんだって
黒川人事のご乱心も桜の嘘答弁も目の前で見てきたのにね
目の前の犯罪を容認してる人が、中国の脅威とか国防とか笑えるよね
女性初の総理大臣は高市さんと前は思ってたけど、安倍さんと組んだ時点で終わってるわ+4
-14
-
352. 匿名 2021/09/15(水) 21:55:25
国民の人気を無視できない選挙とのこと、
セクシーの入閣はなしでお願い
+7
-0
-
353. 匿名 2021/09/15(水) 21:55:33
>>348
高市さんが保守のフリなら他の2名はいったい…+15
-2
-
354. 匿名 2021/09/15(水) 21:57:55
>>353
リベラルなんじゃない?+2
-0
-
355. 匿名 2021/09/15(水) 21:58:34
>>350
おかしな事言うね。必ずサクラ、電通と書くけど電通はマスコミとズブズブ
在日よ?+4
-2
-
356. 匿名 2021/09/15(水) 21:58:55
>>317
歌ってみれば北村匠海ボイスかもしれん+1
-0
-
357. 匿名 2021/09/15(水) 21:58:57
>>1
小泉進次郎氏、総裁選で河野太郎氏支持を表明 派閥締め付けNO 父・純一郎氏ばりに古い自民ぶっ壊す?(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp小泉進次郎環境相(40)は14日、地元の神奈川・横須賀市内で記者会見し、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬する河野太郎行政改革担当相(58)を支持すると正式に表明した。派閥の締め付けに
「自民党も変わらなければならない」
⇒変え方にもよる
そもそも河野太郎になったからって変わりゃしねえ
「河野太郎だけはダメだというような決定に対して、こちらに集って共に支えていただきたい。特定の誰かと口を利いたり、支援を求めたらその瞬間から排除される対象になりかねないという体質は異質じゃないか」
⇒結局は
河野太郎支持者側も同じ穴の狢
石破の立候補を断念させて取り込むってよ
選挙の時だけ数合わせでどっかの野党もやってるよな
色々言ってやがるが
所詮は仲良しクラブじゃねえかよ
そもそも
選挙は人気投票じゃねえんだよ
仲が良いとか変えてくれそうとか国家議員じゃねえ
国会議員としてのプライドがあるなら政策で勝負しろよ
くだらねえ
+4
-3
-
358. 匿名 2021/09/15(水) 21:59:28
>>346
高市さん嫌いじゃないけど、安倍麻生二階がいなくなってからの方が力発揮出来ると思うよ
今じゃない感+4
-2
-
359. 匿名 2021/09/15(水) 22:00:59
>>7
そもそも推薦人20人集まらなかったのに大手メディアが謎のゴリゴリ推しがね
高市は安倍が支援表明する前から20人は集まってたのに+61
-1
-
360. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:27
>>248
これのことじゃない?
+5
-0
-
361. 匿名 2021/09/15(水) 22:01:58
>>354
リベラルはリベラル政党に行ってほしい+8
-0
-
362. 匿名 2021/09/15(水) 22:02:56
>>348
マイナンバーとLINE連携 高市総務相「行政窓口を身近に」と期待 - SankeiBiz(サンケイビズ)www.google.co.jpマイナンバーカードを使って行政手続きなどを行う個人向けサイト「マイナポータル」と、無料対話アプリのLINE(ライン)との連携について、高市早苗総務相は16日の閣…
+0
-0
-
363. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:25
河野さんのエゴサブロック力で進次郎と石破と共に都合の悪い意見を全ブロックして自分たちに温もりのある社会を実現+4
-0
-
364. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:11
岸田さん味ぽん使ってたの親近感+3
-0
-
365. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:20
>>357
河野さんなら変わるだろうな
自民党内の力関係が
利権漁りの老害とか要らんし
どの道自民が圧勝とかないだろうから、とりあえず党内変えて先の未来をと思うと、安倍さんの忖度政治は終わらせないといけないよね
これ総裁選だから
政策どうこうは選挙の時、党でまとめるでしょ
離れた支持層戻したいから菅さんから変えるんでしょ?
なら、安倍さんチラつかせて戻ってくると思ってるなら相当おめでたいよ+3
-4
-
366. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:38
>>322
そこを悩まなかった高市さんは凄いね。
推薦人のあてもないうちから手をあげて、結果的にスガさんが降りたから阿部さん麻生さんのバックアップがついたけど、勝ち目とか立ち回りとか考えてない。
男らしいわー。+9
-3
-
367. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:06
>>361
なんで?
自民ってタカ派とハト派が混在してるでしょ
昔から+0
-0
-
368. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:16
>>306
Yahooトレンドの一番上に出てるね+10
-0
-
369. 匿名 2021/09/15(水) 22:05:33
>>366
麻生さんは違うのでは+2
-1
-
370. 匿名 2021/09/15(水) 22:06:31
>>369
岸田さんだよね
麻生さんと高市さんは合わないと思う
麻生さん中道だし+1
-0
-
371. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:08
>>370
うん、石破さんと握った河野さんにはいかないだろうし岸田さんでしょう+2
-0
-
372. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:50
>>354
親日じゃない=リベラル
って感じに「リベラル」って言葉が使われているよね+4
-0
-
373. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:59
>>364
味ぽん(笑)わたしも好きだけど味ぽん+2
-0
-
374. 匿名 2021/09/15(水) 22:08:08
石破って二階とつながりあるから河野が当選したら復活できるじゃん
河野 石破 二階 進次郎
どんな政権になるのか楽しみだねえ~+1
-1
-
375. 匿名 2021/09/15(水) 22:09:12
>>373
うちと同じ味ぽんだった。笑
高級なやつ使うのかなと思ってたらそうじゃなかった!+1
-0
-
376. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:09
>>362
マイナンバーをLINEで紐つけるなんて一番やっちゃいけないことだわw韓国企業プラス中国見たい放題やん+6
-0
-
377. 匿名 2021/09/15(水) 22:10:51
>>358
総選挙前の総裁選という今のこの流れこそが総理になれるチャンスなんだよ。今を逃したらなかなか次のチャンスはないよ。+1
-1
-
378. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:12
>>357
こちらは追及されないのかな小泉進次郎「太陽光パネル設置義務化」の裏に父・純一郎の“利権問題”。発電会社で広告塔を務める元総理のグレーな関係(MAG2 NEWS) - goo ニュースnews.goo.ne.jp小泉進次郎環境相は16日、時事通信のインタビューに応じ、政府の2030年度の温室効果ガス削減目標の達成について触れ、「一番のカギは再生可能エネルギーだ」と強調。住宅へ...
+8
-0
-
379. 匿名 2021/09/15(水) 22:11:22
>>368
あれ? 消えてる‥‥
闇!?+3
-1
-
380. 匿名 2021/09/15(水) 22:12:34
>>367
自民党は保守政党だから。
実際中身は親中の議員がたくさんいるのは知ってるけど、保守だから選んでるのにリベラルの人が総裁になるかもっていう状況が変だと思う。+5
-2
-
381. 匿名 2021/09/15(水) 22:14:04
>>74
国民が直接投票して決められるシステムだったら圧勝って事だろうね+9
-3
-
382. 匿名 2021/09/15(水) 22:14:54
>>357
激しく同意。
この三人うまくいくのかしら。
落ちたら罵りあいが凄そう+4
-0
-
383. 匿名 2021/09/15(水) 22:15:07
>>1
二階と面会しての決定なんだよね
河野を推すってことは石破+二階を推すってことね
うーん+6
-0
-
384. 匿名 2021/09/15(水) 22:15:40
>>371
もとから岸田さんだよ
河野さん麻生派だからね、石破さんと組むとなると相当な覚悟だね
麻生派も若手は河野さん支持みたいな話だから、麻生派割れるかもね?
今回の総裁選で派閥瓦解するかも?
ぶっちゃけ、菅さんが河野さん推すならそれなりの理由ありそうと思って見てる+3
-0
-
385. 匿名 2021/09/15(水) 22:16:25
ざっくり言えば河野さんが石破さんに声かけたってことは、事実上「麻生さんさようなら」ってこと?+4
-0
-
386. 匿名 2021/09/15(水) 22:19:05
>>355
昭恵さんも元電通だし安倍さんもズブズブさー+4
-3
-
387. 匿名 2021/09/15(水) 22:21:11
>>376
総務省では対策してるみたいだよ総務省、LINE使用中止へ 自治体に調査依頼 - イザ!www.iza.ne.jp無料通信アプリ「LINE(ライン)」利用者の個人情報が、中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていた問題を受け、武田良太総務相は19日の記者会見で、総務省が採用活動や意見募集などで使っている同社のサービスの運用を停止する考えを示した。また、…
+4
-0
-
388. 匿名 2021/09/15(水) 22:21:12
>>115
逆にあんなに控えめでキャラ薄いのに派閥のリーダーになれるなんてよっぽど優秀なのかと思った。+10
-0
-
389. 匿名 2021/09/15(水) 22:21:28
>>364
官僚達の匿名のインタビューで本当に怖いのは誰? で読んだけど一番は岸田さんだった。
河野はパワハラとか言われてるけど吠えるだけで全然怖く無い。
岸田さんはレクチャーで眠そうに聞いてるけど手を抜くとズバリ核心をついた言葉でダメ出しするんだって。
意外な反応で驚いた。+8
-0
-
390. 匿名 2021/09/15(水) 22:21:59
>>380
日本に保守政党なんてありません
中韓の脅威言いながら、土地は買い放題、留学費用負担してスパイをご招待、技能研修生という名目で外人入れ放題なの自民党です
自称保守が総理の時でもこれでした
野党が極左なので麻痺してるんですね+3
-0
-
391. 匿名 2021/09/15(水) 22:22:29
河野さんもワクチン担当大臣になる前のハンコ減らそう辺りまではツイッターでも
一般市民と、かけ合いしたりして若い人の心を掴んで人気だったけど
段々「あれ?」って事が出てくるようになって一時期の人気と比べたら落ちたよね+6
-0
-
392. 匿名 2021/09/15(水) 22:22:47
>>388
世襲だからでしょ+3
-1
-
393. 匿名 2021/09/15(水) 22:23:27
>>306
議員も今回はどこにたいたらいいか判断に迷うらしいよね
共倒れするわけにもいかないだろうし、
これで流れが変わるといいんだけど+7
-0
-
394. 匿名 2021/09/15(水) 22:23:27
>>388
かなり有能な人なんだろうな
控えめで俺が俺がタイプじゃないから表面化しにくいけど+4
-2
-
395. 匿名 2021/09/15(水) 22:24:04
今の自民党の中での安倍さんてどう成ってるんだろう。
過去の人?。
それともまだ権力維持してるのかな?。+0
-0
-
396. 匿名 2021/09/15(水) 22:24:26
>>389
そういう人を舐めて掛かると怖そうだね
職場の上司とかでもそうだけど、大人しめな人が怒ると怖い+2
-0
-
397. 匿名 2021/09/15(水) 22:24:49
>>351
だったら確固たる証拠出したら?何言っても疑いしかないならそれしかないでしょう。
黒川は安倍さんより菅さんお気に入りで食事にも何度も行っている。安倍さんは1度挨拶しただけでもう一人の林さんを押してた。河合夫婦は菅さんの側近。安倍さんは総理だけど全部を安倍さんが決めてる訳じゃないんだよ。何かあった時は総理である安倍さんの責任になるけど…
あと言っとくけど河野さんも安倍さんの経済路線は認めてることは今日番組で言ってたからね。安倍さんは功績だってあるんだよ。貴方がどう思おうがあれだけ優秀で聡明な女性議員を支持してくれたのは日本にとっていいことだと思ってる。安倍さん関係ないし、安倍さんと高市さんの政策は全部が全部同じではないからね。+7
-3
-
398. 匿名 2021/09/15(水) 22:26:55
>>391
ハンコ大事
海外は結局手でサインしているし、
国で印を管理してるなんて素晴らしい制度なのに壊す必要はない、的なことを虎の門で竹田さんがいってたよ。+3
-2
-
399. 匿名 2021/09/15(水) 22:29:50
>>130
この人の発言読んでると毎回頭おかしくなりそう
意味がわからない+44
-0
-
400. 匿名 2021/09/15(水) 22:30:02
>>384
菅さんと河野さんって仲良いのかな。麻生さんに、河野さんを要職付けたいって言ったみたいだし。
+1
-0
-
401. 匿名 2021/09/15(水) 22:30:08
>>357
父親ばりに古い自民党ぶっ潰す?とかってあるけど、ザ・自民党な事したじゃん小泉さん、世襲っていう。そして入れ替わりに議員になったのが、この進次郎でしょ。笑えるわ+9
-0
-
402. 匿名 2021/09/15(水) 22:30:44
>>390
じゃあ保守推したい人はどこの政党を選べばいいですか?+1
-0
-
403. 匿名 2021/09/15(水) 22:30:51
>>398
竹田www+4
-3
-
404. 匿名 2021/09/15(水) 22:31:19
セクシーから熱烈に河野支持を表明しているけど、河野さんは反応しているのかな?
あれだけ大々的に会見されたら、入閣させてくれっていってるようなもんだよね。
+6
-0
-
405. 匿名 2021/09/15(水) 22:31:35
>>402
自己スレ
あ、ないって書いてありましたね。+1
-0
-
406. 匿名 2021/09/15(水) 22:31:41
>>386
デジタル担当大臣も元電通の平井卓也だよ
あべぴょん頑張れ+3
-0
-
407. 匿名 2021/09/15(水) 22:32:21
>>306
あれをパワハラって言う人、仕事できないんだろうなって思う。+4
-14
-
408. 匿名 2021/09/15(水) 22:33:30
>>28
見てましたー!
中々突っ込んで質問して杉村太蔵攻めてるなーって思った
ってか話変わるけど、番組も候補者全員に平等に同じ質問してほしいよね。
+44
-0
-
409. 匿名 2021/09/15(水) 22:33:59
選挙目当ての顔がって論調ばかりだけど議員は参議院も居るんだよね。
しかも直近では無い。
党員党友とかも中小企業の社長とか多いのにTVの解説が画一的でうんざり。
結局経済政策で動くんじゃ無いのかな。+1
-0
-
410. 匿名 2021/09/15(水) 22:34:45
総理が誰にしろあんまり期待できないな。
国民民主あたりに入れようかな+4
-3
-
411. 匿名 2021/09/15(水) 22:35:15
>>397
>>397
出たよww
あなた自分で調べるとかしないタイプでしょ
全然分かってないわ
黒川人事は河井夫妻の犯罪揉消すのに奔走したんだよ
誰が主導したか分からないんだw
菅さんのせいにするって、、、
それ以外でも
桜の嘘答弁、検察法の強行採決の際の愚行
目の前で見てるよ
繰り返すね
安倍さんにもう一度総理を、、って進言して断られたから出馬したと言ってるよね
不正を正すどころか容認しちゃったw
そんな人が正義面とかガッカリよ
保守とか冗談やめて+2
-6
-
412. 匿名 2021/09/15(水) 22:35:34
>>1
高市さんが総理になったら自民党に投票します!
ならなかったら自民党以外にいれてやるー!+8
-1
-
413. 匿名 2021/09/15(水) 22:36:06
>>404
会見、一瞬セクシーが総理になったのかと思ってしまった+1
-0
-
414. 匿名 2021/09/15(水) 22:36:40
>>42
本当は高市さんが1番いいけど
河野太郎がなるくらいなら
岸田の方がまし!+49
-2
-
415. 匿名 2021/09/15(水) 22:38:54
>>414
結局、そうなるよね+8
-0
-
416. 匿名 2021/09/15(水) 22:40:05
>>257
4番バッターww+3
-0
-
417. 匿名 2021/09/15(水) 22:40:48
>>413
マウント気質かもね
+1
-0
-
418. 匿名 2021/09/15(水) 22:42:11
>>404
もちろんそうでしょう。
そういう雰囲気づくりに励んでいるんだよ。+2
-0
-
419. 匿名 2021/09/15(水) 22:42:28
>>390
土地規制法を成立させたりはしてましたけどね。野党や反日勢力の邪魔がなければもっと保守政党として動けるのになと残念に思います。ただでさえ野党の妨害が入るのに、自民の中にまで親中の議員がいたら身動き取れない。そのためには選挙で親中議員を落とさないとダメですね。+6
-0
-
420. 匿名 2021/09/15(水) 22:42:51
>>407
もう時代が違う。
考え方も、世代交代しないと+7
-0
-
421. 匿名 2021/09/15(水) 22:43:52
>>411
検察庁法はあからさまだったのに安倍さん支持者は頑なに認めなかったね。ピュアなのかわざとなのか。+3
-4
-
422. 匿名 2021/09/15(水) 22:46:57
>>170
多分、岸田さんで決まると思うよ、
しかも、野田さんが出馬したら河野さんの票が割れて、ますます岸田さんが有利になる。+2
-3
-
423. 匿名 2021/09/15(水) 22:49:20
>>386
その話あちこちに書いてるね(笑)他にないの?
電通はマスコミ。在枠。
+3
-1
-
424. 匿名 2021/09/15(水) 22:51:25
河野さんに総理になって欲しい人が、必死に安倍さん批判をしてるね。
+8
-3
-
425. 匿名 2021/09/15(水) 22:51:29
>>170
野田氏が出るのが本当ならますます岸田氏有利だよ+3
-0
-
426. 匿名 2021/09/15(水) 22:52:27
>>416
岸田さん地味な印象だったけど結構毒もあるよなw
ちくりと刺してる笑+4
-0
-
427. 匿名 2021/09/15(水) 22:52:39
>>391
当時河野さん嫌いではなかったけど、なんで判子なんだろうと思ってた。
そんなにめんどくさい?+1
-0
-
428. 匿名 2021/09/15(水) 22:52:45
高市早苗を支持している面々
安倍晋三、百田尚樹、竹田恒泰、花田紀凱、門田隆将、有本香、加藤清隆、橋本琴絵などって香ばしすぎる。+4
-9
-
429. 匿名 2021/09/15(水) 22:53:09
>>425
二階も野田氏の話を聞くと言ったみたいだよ。
不利になるだけなのに、+2
-0
-
430. 匿名 2021/09/15(水) 22:53:31
>>417
意外と策士かもよ。
菅さんに辞めるように進言したのも進次郎だし。
菅さんが辞めることで支持率アップしたし、総選挙の盛り上がりで衆院選も有利だろうし。
この会見だって自民党を改革できるのは河野さんだ!って声高に言ってそれが繰り返し報道される。
テレビだけが情報源の地方の高齢党員などには効くだろうなぁって感じ。+1
-0
-
431. 匿名 2021/09/15(水) 22:54:23
>>72
セクシーの支持表明はどうなのかな+5
-0
-
432. 匿名 2021/09/15(水) 22:55:21
>>430
ねぇ、韓国肥料ってほんとうに小泉さんが導入させたと思う?+1
-0
-
433. 匿名 2021/09/15(水) 22:56:35
>>387
今は総務大臣違う人だよね
高市さんが総務大臣の時はやってないと思われ
+4
-0
-
434. 匿名 2021/09/15(水) 22:57:01
>>429
そうなんだ!でも一度出てみればと思う。笑
毎回推薦人も集まらないからさ。
記念受験みたいな+2
-0
-
435. 匿名 2021/09/15(水) 22:58:27
「ポスト菅」混戦か 総裁選17日告示 野田聖子氏、出馬に向け調整 | 毎日新聞mainichi.jp菅義偉首相の自民党総裁任期満了に伴う総裁選は17日告示され、29日投開票される。これまでに岸田文雄前政調会長(64)=岸田派=と高市早苗前総務相(60)=無派閥、河野太郎行政改革担当相(58)=麻生派=の3氏が出馬を表明。野田聖子幹事長代行(61)=無派閥=...
+2
-0
-
436. 匿名 2021/09/15(水) 22:59:03
>>428
保守の皆さんだね。竹田恒泰さんと有本香さん好き。+8
-1
-
437. 匿名 2021/09/15(水) 22:59:39
>>432
なにそれ。知らんがな。擁護だとか思ってんの?
進次郎は馬鹿だと思うけど、そういう立ち回りはうまいんだろうなって思うだけ。すぐ頭血上らせて絡むのやめてくれない?+0
-2
-
438. 匿名 2021/09/15(水) 23:00:11
>>428
だって似非保守だもの
大体さ、NHKの料金とか自分が総務大臣の時にやれた話でしょうよ
中国のミサイルがーとか、いやいや内側から侵食されてますよ、今時ミサイル飛ばすとか自殺行為すぎるでしょ
意味分かんないわ+5
-4
-
439. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:03
>>423
幸せだねー。
一生マスゴミガーっていってればいいだけで。+2
-2
-
440. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:09
>>385
素人目にもそうとしか見えない。自分の派閥の長の天敵と手を組むなんて相当だよ。+4
-0
-
441. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:19
>>430
策士ってこれ?
小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演 | デイリー新潮www.dailyshincho.jpSDGs(持続可能な開発目標)を看板に掲げ、サステナブルな未来を目指す太陽光発電会社――。…
↓↓↓↓↓
住宅・ビルに太陽光義務化を 小泉環境相、各省と協議へ: 日本経済新聞www.nikkei.com小泉進次郎環境相は23日、2030年度の温暖化ガス排出を13年度比46%減らす政府の新目標決定を受けて日本経済新聞のインタビューに答えた。太陽光発電の拡大が目標達成に欠かせないとして「住宅やビルに(パネルの)設置の義務付けを考えるべきだ」と述べた。国土交通省...
+2
-0
-
442. 匿名 2021/09/15(水) 23:01:40
>>1
石破
「韓国がもういいと言うまで、謝罪し続けるべき」と発言した韓国の犬。
河野太郎
靖国参拝はしないくせに、韓国の英雄がまつられてる寺には参拝。
反原発、反靖国、移民受け入れ賛成の反日男。+18
-0
-
443. 匿名 2021/09/15(水) 23:03:24
>>376
これは河野がやってたらめちゃくちゃ叩かれて、いろんなところに記事貼られてただろうね。
高市さんよかったね。+2
-0
-
444. 匿名 2021/09/15(水) 23:04:04
>>424
逆だよ
安倍政権の腐敗を正す人が総裁にならないのなら、自民は終わると言ってるの
岸田さんでも河野さんでもいいわ
高市さんは無いって話+3
-9
-
445. 匿名 2021/09/15(水) 23:05:25
>>440
私も素人だけどそう理解した。河野さん後悔しなきゃいいね+2
-0
-
446. 匿名 2021/09/15(水) 23:05:41
>>438
でも実際ミサイル飛ばされたら日本やられちゃうんだから、その対策を講じるのは必要なことだと思うけど。+7
-1
-
447. 匿名 2021/09/15(水) 23:08:09
杉村太蔵さん、代々平塚の人の平塚弁はきつく聞こえるのよ。特に河野邸がある海側はきついの。パワハラって言われた文言は別として、口調に関しては、河野太郎を信じてやってくれ。+3
-0
-
448. 匿名 2021/09/15(水) 23:08:39
>>140
僕も応援してるよー+7
-3
-
449. 匿名 2021/09/15(水) 23:08:59
>>444
逆にそんな人いるの?
野党は、論外+6
-0
-
450. 匿名 2021/09/15(水) 23:11:11
>>446
日本にミサイル飛ばす=戦争
アメリカ大喜びで参戦、欧米も便乗
もちろんロシアも便乗
総出で中国狩られますよ
しかも先に手を出したの中国なら勝ち目ないですね
欧米が正義側になりますので
自殺願望あるなら別ですけど
各国に人民送り込んで取り入って工作してきたの、全てぶち壊しになりませんかね?
中国バカにしすぎでしょ+4
-1
-
451. 匿名 2021/09/15(水) 23:12:44
>>444
岸田さんもあんまり変わらなさそう。
一番安倍さんから遠いのは河野さんかな。
でもガラッと変わりそうだし、一か八か感もあるよね。
ここではマイナスだらけだろうけど、私は河野さんにちょっと期待+6
-15
-
452. 匿名 2021/09/15(水) 23:12:49
近くにある時は分からなくて遠く離れたら気がつくって言うし、河野さんやっちまったな+5
-0
-
453. 匿名 2021/09/15(水) 23:13:50
>>451
河野さんなら、野党と変わらないよ+17
-1
-
454. 匿名 2021/09/15(水) 23:15:51
>>452
野田さんも、出馬するみたいだし河野さんはもう無理だと思う。+7
-0
-
455. 匿名 2021/09/15(水) 23:15:58
>>427
紙媒体を減らして電子化を更に進めるにはハンコは極力無いほうがいいって事じゃないのかな
リモートでも上司に印鑑を貰う為だけに出社しなければいけないみたいな事もあったし
印鑑に変わるスピーディーなチェック体制が進めば効率的に進む仕事は多いだろうね
それでも印鑑文化を全て撤廃したいとまでは河野さんも誰も思ってないと思う+4
-1
-
456. 匿名 2021/09/15(水) 23:16:29
>>450
でも絶対に攻撃してこないって保証はないですよね。
中国の軍事チャンネルが日本への核攻撃を提案してる動画も出してますよ。打たれてからじゃ遅いんですよ。それこそ高市さんがいうリスク回避で、一つずつリスクを潰していくのが大切なんじゃないですか?
もちろん内側から侵略されている事の対策も必要です。両方必要です。+9
-1
-
457. 匿名 2021/09/15(水) 23:16:32
岸田氏の4番バッター発言は嫌味だよね、まさか当事者たち本当にドヤァしてないよね+1
-0
-
458. 匿名 2021/09/15(水) 23:17:03
>>18
決選投票に持ち込めたら岸田さんの可能性も大だと思う。河野さんはそれを避けるためにきっと一発で勝ちたいんだろうなと思う。
+9
-0
-
459. 匿名 2021/09/15(水) 23:17:23
>>457
まぁ、菅さんの時はそうだったからね。
出来レース+2
-1
-
460. 匿名 2021/09/15(水) 23:17:51
>>453
野党でも色々いるからね。
自民の中で政権交代的なことやってみるのもありかなっておもう。もしかしたらいい方向にいくかもって思う。+4
-8
-
461. 匿名 2021/09/15(水) 23:19:47
>>458
野田さんが出馬しなかったから、行けたかもしれないけど出馬するから、票が割れて決戦投票になるはず、野田さんと石破がキーマンだったかもね+2
-0
-
462. 匿名 2021/09/15(水) 23:19:48
>>459
コメ返違う人宛だったりする??+0
-0
-
463. 匿名 2021/09/15(水) 23:20:43
>>413
みんな名前で呼んであげようよー!+1
-0
-
464. 匿名 2021/09/15(水) 23:21:27
>>463
し○じろう+1
-0
-
465. 匿名 2021/09/15(水) 23:21:50
>>411
誰が主導したか?安倍さん一人の判断ではしないやったなら政府全体でだよ。菅さんは政権の中で十分権力影響力はあるんだよ。外国人労働者受け入れ拡大も菅さんが言い出した。今言われる新たな既得権益になるかも知れないアイヌ法案も菅さんだからね。安倍さんがトップ総理だから何かあれば全部安倍さんの責任と言われるのは仕方ないけど…菅さんのせいにしてるでなく実際に菅さん絡みだから言ってるだけ+3
-2
-
466. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:19
>>454
野田さん推薦人集まったのね!+1
-0
-
467. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:34
>>438
今日もミサイル飛んできてるじゃん。
あなたはぼんやり指をくわえて見てれば?
中国からの技術者を規制する話もしてましたよ。
多方面での危機管理の話をしてるのに、ちゃんと聞かないで文句ばかりだね。+9
-3
-
468. 匿名 2021/09/15(水) 23:22:43
>>461
河野さん引き摺り下ろすために必死なグループもいるねぇ。
おもしろいけど、一体だれのために総裁選やってるんだろうこの人たちは、と思う。+4
-0
-
469. 匿名 2021/09/15(水) 23:23:05
>>464
ま+2
-0
-
470. 匿名 2021/09/15(水) 23:23:35
>>406
平井さん
あの伊藤穰一をデジタル庁の有識者会議メンバーにねじ込んだね。なんてやつ!!+1
-0
-
471. 匿名 2021/09/15(水) 23:24:17
>>468
少なくとも国民の方は向いてないよね。+5
-0
-
472. 匿名 2021/09/15(水) 23:24:32
>>469
しまじろう「呼んだ?」+2
-0
-
473. 匿名 2021/09/15(水) 23:29:48
ゼロ、野田さん出てる+0
-0
-
474. 匿名 2021/09/15(水) 23:30:33
>>467
いつどういったタイミングで北がミサイル飛ばしてるのか、過去遡って調べてみてもいいかもね+0
-1
-
475. 匿名 2021/09/15(水) 23:31:11
>>444
安倍政権の腐敗を正す、と、河野さんが全く結びつかないんだけど+7
-0
-
476. 匿名 2021/09/15(水) 23:31:39
>>118
あのさあ、国際政治わかってる?
共産主義国の北朝鮮が韓国統一しようとしてるのね
もしそうなれば、朝鮮半島ごと共産主義國になり、
日本にとって大きな脅威になるの
統一教会は確かに怪しい信仰宗教ではあるけれど
反共産主義の一大勢力でもある
安倍さんや他の政治家が統一教会とのパイプを持っているのは
韓国の共産主義化に関する情報をあつめ阻止するため
つまり、「敵の敵に味方する」ということ
統一教会とパイプがありますよ、という事を公表するのは
対北朝鮮へのアピールでしかない
+7
-5
-
477. 匿名 2021/09/15(水) 23:32:31
>>468
まぁ、菅さん下ろした時点で誰が総裁になっても自民には入れないから別にいいわ
このタイミングで総裁変えるかね
選挙しか考えてないの丸わかりでドン引き+3
-3
-
478. 匿名 2021/09/15(水) 23:33:50
人気の3人・・・?河野さんは置いておいて、石破とスンズローはマスコミが作り上げただけだろ。+5
-0
-
479. 匿名 2021/09/15(水) 23:34:49
>>453
河野さん防衛大臣の時は、中韓にそこそこ厳しかった印象なんだけど、、そういうのは無視なの?+3
-1
-
480. 匿名 2021/09/15(水) 23:34:54
石破茂みたいなブサイクが首相にならなくてよかった!+3
-2
-
481. 匿名 2021/09/15(水) 23:35:02
>>474
そういう思惑的なのはどうでもいいから。
問題なのは、日本の近くにこっちに向けてミサイル飛ばしてくる頭のおかしい国があるって事。+5
-5
-
482. 匿名 2021/09/15(水) 23:35:51
>>478
マスコミ別に河野さん応援してないよね
石破さん人気ないの本当はしってるし+2
-0
-
483. 匿名 2021/09/15(水) 23:36:34
>>18
河野さんのお父さん、慰安婦の件で
中国から人気高いのも嫌だな。+40
-0
-
484. 匿名 2021/09/15(水) 23:39:25
>>478
zeroはわざとなの?
しかし恐ろしい並びだな、日本転覆するな
+9
-0
-
485. 匿名 2021/09/15(水) 23:39:52
>>140
親中と公言してるようなものだね
中国ホイホイ+11
-0
-
486. 匿名 2021/09/15(水) 23:40:13
>>480
きゃわたん+1
-0
-
487. 匿名 2021/09/15(水) 23:40:20
河野さんが総理になったら支持政党なしになるの?+1
-0
-
488. 匿名 2021/09/15(水) 23:42:24
>>465
河井夫妻の溝手議員潰しは安倍さんだよ
その意向を汲んで周りが動いた
それとアイヌに関しては、ロシアがアイヌはロシアの先住民族言い出したからってのもあるよ
北方領土も帰ってこないし、金だけ払ってロクでもなかったね安倍さん
イージス・アショアの後始末は河野さんに押し付けて
みんな周りが尻拭い
出世したいから忖度してご機嫌取り
そういうの終わりにして欲しいのよ
安倍麻生二階はやめて欲しいの
自民支持でも色々いるのよ+5
-3
-
489. 匿名 2021/09/15(水) 23:44:31
>>450
対ミサイルは政策の一部でそこだけ取り上げてワーワー言ってもね。
船でチョロチョロしてるし、技術者送りこんでくるでしょ。色々な方面で危機管理が必要ですよって話じゃないの?+5
-1
-
490. 匿名 2021/09/15(水) 23:44:37
>>7
テレビで高市さんが目立たないように目立たないように必死だよね
記者の質問に少し間があるような回答だけ放送してる
+45
-2
-
491. 匿名 2021/09/15(水) 23:44:40
>>481
横ですが、そして話それますが、
プラス押してるのにリロードしたらプラスが消える!なんでだろ。私はあなたの意見にプラスです🙋🏻♀️+3
-0
-
492. 匿名 2021/09/15(水) 23:45:23
Twitterで、もう総裁選のニュースいらない。LINEグループとかでやってほしい。
っていの見て笑った。+4
-0
-
493. 匿名 2021/09/15(水) 23:45:29
>>65
ボンビラス星になるのか、、、?+2
-0
-
494. 匿名 2021/09/15(水) 23:47:39
河野談話ってさ、韓国に公式に謝罪してくれたら以降は不問にするみたいな事言われて、要は騙されて発表したんだよね
ずっと名前出されて非難されて
むしろ河野さんが誰よりも韓国にムカついてると思うんだけど、違うの?+6
-1
-
495. 匿名 2021/09/15(水) 23:47:45
+1
-0
-
496. 匿名 2021/09/15(水) 23:48:48
>>47
美しいしわかりやすい
これを自民党員がわかってくれるか
テレビばっか見てる自民党員じゃ風を読めないだろうな
心配だな
+14
-0
-
497. 匿名 2021/09/15(水) 23:51:53
>>54
で、高市さんが内閣に入るといいわ。+16
-0
-
498. 匿名 2021/09/15(水) 23:53:02
岸田さん総理なら高市さん官房長官がいい。+3
-0
-
499. 匿名 2021/09/15(水) 23:56:28
石破さんきゃわたん+1
-1
-
500. 匿名 2021/09/15(水) 23:56:30
>>346
高市さんは安倍政権の継続政策でしょ?
無い無い。+1
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党総裁選挙への立候補を検討していた石破元幹事長は、派閥の会合でみずからの立候補を見送り、河野規制改革担当大臣を支援する考えを明らかにしました。