-
1001. 匿名 2021/09/16(木) 00:38:05
>>994
そう、そして命を落とす事もある+2
-0
-
1002. 匿名 2021/09/16(木) 00:39:14
+1
-1
-
1003. 匿名 2021/09/16(木) 00:39:24
>>991
そういえば、群馬や長野は山道沿いに仔犬販売って看板がよくあった記憶 バラックみたいな建物に檻があったんだろうね。ストレスでワンワン鳴くから山の中だったのかな。+5
-0
-
1004. 匿名 2021/09/16(木) 00:39:33
>>986
ペットショップで可愛い〜〜で飼って捨てたのを救うことが必ずしも正しいとは限らない。エゴや自己満足の部分も大きいよね。+3
-11
-
1005. 匿名 2021/09/16(木) 00:39:40
なんか先進国ってさ、国民がだらだら惰性で生きてるだけじゃ自動的には作れないものなんだなと、最近つくづく思うわ。
国民みんなが意識高く持って(意識高い系とかふざけるんじゃなくて)、現状の問題にどうしたらいいか案を出し合って、その空気が世論になって国のトップの議員とかも動かして、ってしていかないと、いつまでも問題が立ち止まったまま、どんどん「時代遅れの問題」が放置され山積みになっていっちゃう。
ペットを不幸にしない体制作りとか、本当ならもうとっくに出来上がっててしかるべき問題だった。
ゆっくり考えるんじゃなく、どんどん急いで必死で考えて、必死で解決に向かって動く人が増えないと、本当に今の酷さ惨さをいつになっても変えられない。+14
-1
-
1006. 匿名 2021/09/16(木) 00:39:45
>>971
そいつらは普通じゃないからできるんだよ
動物=商品としかみてないから麻酔なんて関係ない+7
-0
-
1007. 匿名 2021/09/16(木) 00:40:26
>>993+3
-0
-
1008. 匿名 2021/09/16(木) 00:42:26
>>987
自然な繁殖に任せるから野良犬は肯定するということですか?
+2
-1
-
1009. 匿名 2021/09/16(木) 00:43:27
>>983
ツイッター調べたら、
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館314号室
小泉進次郎環境大臣
宛に葉書を送ってる人がたくさん出て来たんだけどここでいいのかな+12
-0
-
1010. 匿名 2021/09/16(木) 00:43:35
>>580
うん、強くそう思う。+2
-0
-
1011. 匿名 2021/09/16(木) 00:45:07
>>1009
あってますよ!
+2
-1
-
1012. 匿名 2021/09/16(木) 00:45:45
>>907
ちゃんて調べてから買ってもそうなるんですね。
それは悪徳なブリーダーです。
その犬種を心から愛するブリーダーは、母犬の母体保護を大切に考え、ヒート(発情)のたびに交配することは避け、多くても1~2年に1度の交配としています。
また、初回交配が1歳半であったとしても、交配間隔を開けるため生涯3~4度までの出産とし(理想は2~3年ごとの交配で終生2度の出産)、その後は母体への福祉を大切にしています。+0
-1
-
1013. 匿名 2021/09/16(木) 00:46:14
>>1007
どこの、いつの写真かとか書いてくれないと、これだけじゃよくわからんよ+3
-2
-
1014. 匿名 2021/09/16(木) 00:46:20
>>1
ペット売買が儲かるなら
国が運営したら良いじゃない
動物園みたいな施設で猫園と犬園作って入場料取りつつお世話する
猫犬飼いたい人は完全予約制で面倒見れる限界ってあるから1人につき3匹までとか上限つけよう
役場で火葬する時、住所、氏名、電話番号入力するからそれをもとに多頭飼育崩壊陥らないよう管理してはどうだろう+8
-0
-
1015. 匿名 2021/09/16(木) 00:46:22
>>1
は????
殺意わいた+3
-1
-
1016. 匿名 2021/09/16(木) 00:46:36
>>988
ネットで雑種の猫を数千円て売ってるのがいて
虐待目的の輩が買うのではないかと悪い方に考えてしまう+6
-0
-
1017. 匿名 2021/09/16(木) 00:47:19
>>1009
山内の飼い猫トピの時も思ったけど
ここでバトルするより
ガルの人たちが声を上げるべき!!+8
-1
-
1018. 匿名 2021/09/16(木) 00:48:36
でも、牛や豚や鶏は無麻酔で首切られたりしてるよね
一応名分的には気絶させてからってことになってるけど、そうそう毎回うまく気絶なんてさせられてないよ
鶏はもちろんスタンガンすらなし
やっぱりそういうこと思うと、肉食べる気なくすわ+6
-3
-
1019. 匿名 2021/09/16(木) 00:49:12
>>1017
>>1011
教えてくれてありがとう。こんな運動があるなんて知らなかった。私も声を上げることにします。
あと、もうひとつ聞きたいんだけど、杉本彩さんの団体は信用していいところですか?もしそうなら寄付したい…+3
-0
-
1020. 匿名 2021/09/16(木) 00:49:51
>>1009
クリステル保護犬飼ってるし進次郎動いてくれるといいのたが+5
-0
-
1021. 匿名 2021/09/16(木) 00:50:33
もちろん繁殖屋は悪いけどさ、消費者側の責任もあるよね。正常分娩出来ない骨格、ティーカップなどの未熟児取り出し、奇形故の可愛さ、ちょっとググればいくらでも出てくるのに。家族に迎える前に犬種猫種なぜ調べないのかな。+14
-0
-
1022. 匿名 2021/09/16(木) 00:50:41
>>17
やったやつは麻酔なしでお腹切り開いてどんな痛さか体験しろよな+7
-0
-
1023. 匿名 2021/09/16(木) 00:53:09
地獄で無限の苦痛に処すよこいつら全員。
+2
-0
-
1024. 匿名 2021/09/16(木) 00:53:09
>>1019
寄付する保護団体選びって慎重になるよね…
ずっと気になってて、インスタでフォローしてた団体が内輪揉めしてなんだかなと思った
まともな団体だと思ってたんだけどね+8
-0
-
1025. 匿名 2021/09/16(木) 00:53:52
>>978
ネットでの売買が問題になってるとニュースで見たな。愛玩として飼っていたらどの国でも問題は出てくるよね、、可愛い、カッコいい物を愛玩したい人間の身勝手さだな。+3
-0
-
1026. 匿名 2021/09/16(木) 00:55:14
どういう顔してるんだろう、こんなことができる極悪人て+0
-0
-
1027. 匿名 2021/09/16(木) 00:55:17
一匹でも多くの命が繋がりますように。
悲しい思いをする子がいなくなりますように。+1
-0
-
1028. 匿名 2021/09/16(木) 00:56:20
>>988
必ずしも高価である必要なないんだよ。実際今でもシリアスブリーダーさんの販売価格はペットショップより安い場合が多いし。インブリード防ぐ為に親犬を海外から入れたり、餌もヒューマングレードだったり、ブリーダーだけで食べていくのは現状でも難しい。本業や副業持ってる人がほとんどよ。+6
-0
-
1029. 匿名 2021/09/16(木) 00:56:57
繁殖儲け、ブリーダー、ペットショップ廃止したらいい+1
-1
-
1030. 匿名 2021/09/16(木) 00:57:40
>>1013
アメリカのペットアイランドっていうショップの写真
同じレスにアンカーつけたURLみてね
ちなみに記事は2020年のもの+4
-0
-
1031. 匿名 2021/09/16(木) 00:58:04
>>1019
手間かもしれないけど
ペットのおうちっていう里親募集サイトにある
動物保護団体の中で
エリアが近い団体さんや、ブログを頻繁に書いてたりして良さそうな施設があったら
直接そういうところから選んでも良さそう
+7
-0
-
1032. 匿名 2021/09/16(木) 00:58:30
>>505
〆てから採取してる訳じゃないの?+14
-0
-
1033. 匿名 2021/09/16(木) 00:58:38
>>1018
そんなことしたら暴れるでしょう
おでこ一撃してる+1
-1
-
1034. 匿名 2021/09/16(木) 01:00:18
>>1019
セクシーにハガキを送りました。
保護団体さんによっては
ある程度のモデル文章を出してくれてたりします。
あとはデジタルでも出来ます。
+5
-0
-
1035. 匿名 2021/09/16(木) 01:01:09
>>400
坂上の番組だったかな?欧米では保護犬、保護猫を飼うのがステータスになりつつあると放送していたけど、セレブは違うのかね+4
-0
-
1036. 匿名 2021/09/16(木) 01:01:27
>>1018
牛や豚や鶏は自然界にいると肉食獣の餌だから麻酔なしで噛みつかれて死んでく運命なんだよ
人間という争いようがない強者に目をつけられてしまったのは気の毒だがどんな生き物も生まれた瞬間の場所や姿からある程度の生き方は決まってしまう
生を奪える生き物として生まれてしまったからには必要最低限以上食べないようにして救える生き物は救っていきたいものだね
+7
-2
-
1037. 匿名 2021/09/16(木) 01:02:43
>>1024
そんな事があったんですね…。恥ずかしながら無知なもので色々検索してみたけど、当然ながらどこもいい話悪い話どちらも出てきて迷ってます。+0
-0
-
1038. 匿名 2021/09/16(木) 01:02:50
>>1019
寄付はお金ですか?
それとも物資ですか?
もしくはボランティアですか?
色々な方法がありますよ!
ご検討ください。+4
-0
-
1039. 匿名 2021/09/16(木) 01:03:36
犬猫買う人ってさ、
ペットショップは質がダメ、
ブリーダーから買ったよ!!(ドヤ顔
ってやつ多いけど
そのブリーダーもしょっちゅう頻繁に繁殖させて生ませて実は悪質っていうね
ブリーダーから買った方
その子の親がどれくらい産まされてるかちゃんと知ってますか??+5
-6
-
1040. 匿名 2021/09/16(木) 01:03:44
>>1035
ただのアピールでしょ
よくセレブが宣伝兼慈善活動してるじゃん+5
-0
-
1041. 匿名 2021/09/16(木) 01:05:20
>>1039
うん
一頭ずつ名前があるし、子供が生まれたら親公表してる
散歩もドッグランもお出掛けしてるのも知ってる+1
-1
-
1042. 匿名 2021/09/16(木) 01:05:45
>>84
フレブルとかパグって
飛行機乗れないよね?
短頭種だっけ?
人工的に作られたからなの?+2
-0
-
1043. 匿名 2021/09/16(木) 01:06:17
>>1041
それならいいブリーダー+1
-0
-
1044. 匿名 2021/09/16(木) 01:07:20
>>1016
動物実験の業者が買ったりする+3
-0
-
1045. 匿名 2021/09/16(木) 01:08:05
>>1037
杉本彩と松島花が活動してるのは知ってるけど、どちらも思想が極端なのが気になる
えっ?周りの人間は??ってことが結構ある+5
-0
-
1046. 匿名 2021/09/16(木) 01:08:56
>>1042
死んでも文句言わないて誓約書かされるよ+4
-0
-
1047. 匿名 2021/09/16(木) 01:10:18
>>1019
お金じゃなくても
ダイレクトに物資でもいいとこもあります!
もしくは、お世話ボランティアなど
こんな感じで募集してるとこもあるみたいです。↓
助けを必要としている動物のために、いろいろな方法でのご支援をお願いしています。特に施設でのお世話は人手不足です。週に1度、月に1度でもお手伝いに来ていただけると助かります。
現在特に必要としている物資
子猫用ドライフード(できればヒルズサイエンスダイエット、ピュリナワン)
成猫用ドライフード(できればヒルズサイエンスダイエット、ピュリナワン)
猫トイレチップ(おからタイプ、システムトイレ用)
除菌シート
ペットシート+2
-1
-
1048. 匿名 2021/09/16(木) 01:10:31
>>1045
同じく。
浅田美代子もやってるよ。+4
-0
-
1049. 匿名 2021/09/16(木) 01:10:39
>>1018
生産動物の事は恥ずかしながら無知なんだけどさ、この問題って、犬や猫が好きで飼ってる人達が犬や猫を苦しめてるっていう歪んだ現状なんだと思う。
好きなら苦しめるような事をしたくないと思うはずなのに、知らずにあるいは知りながら虐待者をのさばらせてしまっている。
自分達が好きだと言っている犬猫でさえこうなんだから、まずそこの意識を変えない限りは生産動物にまで目を向ける事なんかできないと思う+6
-1
-
1050. 匿名 2021/09/16(木) 01:16:58
>>986
これはほんとにその通りだと思う!+3
-1
-
1051. 匿名 2021/09/16(木) 01:18:58
>>1048
おっきな団体に参加してたはず
ペット里親会だったかな…
+2
-0
-
1052. 匿名 2021/09/16(木) 01:19:07
動物でお金儲けできなき仕組みを作らないと、こういう事件は跡をたたない。+3
-1
-
1053. 匿名 2021/09/16(木) 01:19:08
>>986
マイナスの数=ペットショップで買った人たち+3
-7
-
1054. 匿名 2021/09/16(木) 01:20:16
>>1047 >>1038 >>1034 >>1031
教えてくださってありがとうございます。今ペットのおうちというサイトから譲渡会の様子や団体さんのブログや活動報告を見て回っています。寄付はお金と思っていましたが、物資やボランティアという手もあるのですね。勉強になります。素人ですが他に何かできる事があればまた教えてください。連投失礼しました。+2
-0
-
1055. 匿名 2021/09/16(木) 01:20:27
>>1052
中学生?+0
-3
-
1056. 匿名 2021/09/16(木) 01:20:40
>>1039
マイナスの数=ブリーダーから買ったもん!!ドヤ顔
の数
こういう人がいるから、かわいそうな犬猫が後をたたない+1
-6
-
1057. 匿名 2021/09/16(木) 01:22:53
こういう事件があっても
ひたすらマイナスマンいる
+1
-0
-
1058. 匿名 2021/09/16(木) 01:24:11
>>1057
0か100しかない極端な意見が嫌いなだけ+0
-1
-
1059. 匿名 2021/09/16(木) 01:25:30
>>1039
私は実際の飼育環境見せてもらったよ
同じ母犬から産まれた子供達が集まってオフ会した事もあった。
元々動物病院で働いてて患者さんとして来て知り合ったから犬への接し方とか人柄を見て信用出来ると思ったからそこから譲ってもらった
+6
-0
-
1060. 匿名 2021/09/16(木) 01:29:02
>>582
動物を食べたくないと言って、肉は食べないのに、魚介類食べる人いるけど、本当意味不明。+0
-7
-
1061. 匿名 2021/09/16(木) 01:29:53
>>947
最近は道を歩いていても、ふいに足に子犬が絡まってくることってなくなったよね…(複数回経験者)。+3
-0
-
1062. 匿名 2021/09/16(木) 01:30:15
>>1059
こういう人はブリーダー=悪だから聞く耳持たないよ
引退繁殖犬を自宅で終生面倒見たり、繁殖犬を連れて全国を車で旅行するのが趣味のブリーダーさんもいる
家族同然に可愛がってる人もいるのにね+7
-1
-
1063. 匿名 2021/09/16(木) 01:31:27
そもそも犬や猫や鳥などを販売するというのがおかしい+7
-1
-
1064. 匿名 2021/09/16(木) 01:32:45
>>1063
ペットショップ前で抗議活動でもしなさい+2
-2
-
1065. 匿名 2021/09/16(木) 01:33:39
>>625
悲しい表情の繁殖犬
ペットショップは廃止してほしい
+38
-0
-
1066. 匿名 2021/09/16(木) 01:33:56
>>1005
車至上主義の日本には無理よ。
うちのほう田舎だけど相当税金突っ込んだろって素晴らしい道を作り昼夜問わず車が高速で飛ばしてる、タヌキや猫が車に牽かれて平たい肉片になってる、うちのペットも牽かれたし人間も牽かれて何人も亡くなった、でも更に道を良くして速度上げたいんだって、行政は。気ちがいじみてるでしょ?案の定の埼玉県。
埼玉県は何十年間も交通事故死者数ランキングの首位を独占していたし、いまは至るところ更にトラックダンプ一般車が入り乱れて一般道を暴走する暴走行政区なのだけど益々民家脇沿いに暴走可能な道路を作ろうとしてるヤバい県。
日本はペットを不幸にしないどころかそもそも牽き殺した野生動物は産廃扱いだし人間が牽かれても益々高速可能道路を作りたがる暴走車両産業至上主義国だから先進国にはなれません。騒音による住環境悪化や動物や人命を奪っても車を速く速く走らせるのが日本の先進政策です。真の先進国はとっくの昔にitや医療等に活路を見いだし手間と金の掛かる車はシナアジアヘくれて、環境汚染や騒音公害のない車や自転車やトラムやらへ回帰してるのにね笑
政治家も役人も、先進=スピードと思ってるんですよ全てにおいて笑+3
-6
-
1067. 匿名 2021/09/16(木) 01:35:01
>>2
いや、拷問だと思う。
酷すぎる。+26
-0
-
1068. 匿名 2021/09/16(木) 01:38:47
元々繁殖業者なんて大嫌いだけど、何回も何回も何回も妊娠させられて年老いた雌の犬の話聞いて一層嫌悪感が増した事がある
もちろん人間が魚を麻酔なしで捌いてて、でもそれは人間も生きる為に他の生物の命を頂くという行為であって、
今回のようにいわゆるペットとして身近に置いておきたいが為に繁殖させているだけは本当に罪だよ+10
-0
-
1069. 匿名 2021/09/16(木) 01:40:27
>>1
環境省にキチンと対策して貰いたいよね。
セクシーはここら辺は頑張ってると思う。
奥さん繋がりだろうけれど。+2
-0
-
1070. 匿名 2021/09/16(木) 01:40:46
>>1065>>1
泣いてるじゃないか!!
日本政府いい加減に生体販売止めさせなよ!
日本政府が虐待してるんだよ!+30
-6
-
1071. 匿名 2021/09/16(木) 01:40:47
進次郎はプラゴミの事ではなく、こういうのをなくす為に取り組んでほしい
ってもう取り組んでるんだっけ?奥さん熱心に犬の保護活動しているし+10
-3
-
1072. 匿名 2021/09/16(木) 01:40:55
>>1039
知ってるよ。生涯2、3回しかお産させない。
近所のブリーダーさんだから、そこの母犬2匹がお散歩をいつもしていて、ブラッシングで毛並みは美しく、手作りごはんで姫待遇なのも知ってる。
父犬は全国チャンピオン出したブリーダーさんとこの子。こちらは飼い主のお父さん(ブリーダー)大好きで、いつもお父さんの車に乗ってお出かけしていて。普通に愛されている飼い犬待遇でした。
そんな両親の子供であるうちの子はめちゃくちゃ人懐こくて性格の良い子です。+4
-5
-
1073. 匿名 2021/09/16(木) 01:42:38
>>1
>>655
松本市 百瀬 で検索すると検索ワードに百瀬組って出てくるんだけど関係あったりするのかな、、ペット産業は怖い人達も関係してる(その人達から献金貰ってる政治家が動物関係の法改正渋る)と前トピで見たので気になった+13
-0
-
1074. 匿名 2021/09/16(木) 01:44:59
>>1072
うちの子のブリーダーさんも肉、魚がすごい
我が家よりいい物食べてる+0
-0
-
1075. 匿名 2021/09/16(木) 01:46:28
>>45
不謹慎でごめん…
そのまま死んでしまった方が楽なのかなとか思ってしまう+16
-0
-
1076. 匿名 2021/09/16(木) 01:46:45
>>1071
取り組んでくれてるのかな?そういう話は奥さんから聞いてるだろうけど…+2
-0
-
1077. 匿名 2021/09/16(木) 01:48:11
今でもどこかで劣悪な環境で繁殖させられてる子たちがいると思うと…悲しい苦しい。+2
-0
-
1078. 匿名 2021/09/16(木) 01:48:54
>>64
声も出せないようにしてるに決まってる+1
-0
-
1079. 匿名 2021/09/16(木) 01:50:35
そうだよ、犬も子供産んでも生涯2、3回だよ。
令和にはこんな間違いはやめてほしい。麻酔なしで医者でもない悪徳業者が帝王切開、断尾や断耳なんて絶対にやっちゃダメ。どんだけその世界にいても間違いですよ。+7
-0
-
1080. 匿名 2021/09/16(木) 01:51:13
>>1066毒を飲ませて殺害し遺体をバラバラに「埼玉愛犬家連続殺人事件」 犯人に殺されかけた男の体験談:じっくり...|テレ東プラスwww.tv-tokyo.co.jp【配信終了:5月13日(木)】動画はこちら売れっ子から懐かしのスターまで、芸能人が驚きの近況を報告する番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」(毎週木曜深夜0時放送)。5月6日(木)の放送で…
+0
-0
-
1081. 匿名 2021/09/16(木) 01:54:44
>>1
こんな奴、とっとと死刑にしろ‼️人間だろうが動物だろうが痛みの分からない奴は用無しだ!+9
-0
-
1082. 匿名 2021/09/16(木) 01:55:07
>>2
押さえつけたのか固定したのかわからないけど酷すぎる。
普通の出産前に胎児取り出すって、もしかしてマグカップ プードルを作ろうとしてたのでは?
まだ知識の無い時はマグカップって「極小の犬種なのかな?」と思っていたが、そんな犬種は無く、わざと月足らずの小さな未熟児で出産させたトイプーと知って恐ろしく思っていた。
さらにその方法が、麻酔なしで鮭の卵取り出すみたいに処理されてたなんて戦慄しか無い。+50
-0
-
1083. 匿名 2021/09/16(木) 01:59:05
あまりにも残酷。こんなことができるなんて悪魔だよ。
死んだら確実に地獄に行く。
働いていた従業員も同罪。捜査が入ってからの退職が相次いだって、それまで普通に在籍していたなんてどういう神経しているんだ。
普通なら通報してすぐ辞めるでしょ。+4
-0
-
1084. 匿名 2021/09/16(木) 02:01:28
>>1071
セクシーの先祖は横浜を仕切ったヤクザ小泉組組長だよぬ? 父親は一兆円を北朝鮮へあげた噂はあれど拉致被害者をつれ戻したのは裏社会の某があるからよね?
繁殖業界と渡り合えるのは同業だよやっぱり。セクシーが繁殖業界を取り仕切るべし。+3
-2
-
1085. 匿名 2021/09/16(木) 02:04:42
>>947
うちはペットショップで動物をかいました。
酷いペットショップもあるけど、うちが購入したところはすごく動物を大切にしています。(仕事で付き合いがあるので裏まで把握しています)
そのペットショップで生まれた猫や犬を売っていますがとても大切にされていて、親猫や障害があって販売できない子はショップ内で飼われています。
ペットショップ全てが悪ではないという事は知ってほしいです+1
-20
-
1086. 匿名 2021/09/16(木) 02:08:08
>>1082
えええ
ここから改良を重ねてそこまでの可愛いを求める執念に狂気を感じる+21
-0
-
1087. 匿名 2021/09/16(木) 02:09:45
>>1084
違うよ
拉致被害者が帰国できたのは安倍さんのツテだよ
セクシーの先祖はヤクザじゃないよ
国会議員です+6
-2
-
1088. 匿名 2021/09/16(木) 02:10:45
>>555
ほんと馬鹿げてるけど超能力があればケチョンケチョンにしてやる!って思う
無理なんだけどさ
麻酔なしって文を見ただけでも心臓ドキドキする
なんでそんな事ができるんだろ
そんな人間がなんで産まれてきたんだろうね
+2
-0
-
1089. 匿名 2021/09/16(木) 02:14:03
>>1062
むしろペットショップから買った人なのかもね
あんたらも金でブリーダーから買ったのに何でペットショップから買った人だけ叩かれるのよ!って。
+2
-0
-
1090. 匿名 2021/09/16(木) 02:16:28
こういうことする奴らもサイコパスでしょ。動物殺してエスカレートするんじゃないかって言われてる奴らと一緒じゃん
+2
-0
-
1091. 匿名 2021/09/16(木) 02:17:17
>>1045
まぁ毎日毎日1みたいな酷い現場の通報ばかり来たら考えも極端になっちゃうのかなの思う
杉本さんは前にインスタのメッセージで意見送ったら本人返信きたよ。反対意見も一応聞いてくれた+3
-0
-
1092. 匿名 2021/09/16(木) 02:18:19
>>1053
さっきも同じこと書いたんだけど、全てのペットショップでこんな酷いことが行われてるわけではない。
私はペットショップで購入した動物を飼っているけど、後悔はない。+6
-1
-
1093. 匿名 2021/09/16(木) 02:19:31
>>57
その感じで言うなら埼玉県民には土下座して感謝しろww+0
-0
-
1094. 匿名 2021/09/16(木) 02:19:38
>>96
こいつら名前公表されないのかな。
今すぐ地獄に落ちて欲しい。
許さない。
+22
-0
-
1095. 匿名 2021/09/16(木) 02:20:21
>>1060
同じ哺乳類は食べないっていう区分けしてるだけじゃない?
そんなの人それぞれじゃん
世の中に出回ってる食べ物を動物植物問わず全部食べる方針の人以外意味不明なの?+6
-0
-
1096. 匿名 2021/09/16(木) 02:21:56
>>12
死刑にして欲しい。
拷問があるなら1番酷いやつやって欲しい。
+9
-0
-
1097. 匿名 2021/09/16(木) 02:22:16
>>1087
小泉組(こいずみぐみ)は現在の神奈川県横須賀市で活動していた土木請負業であった。小泉又次郎は、口入れ屋家業から土木請負業の“小泉組”をつくった[1]。港湾都市から勃興した近代的なヤクザ組織の代表格としても知られている。
小泉 又次郎1865年6月10日〈慶応元年5月17日〉 - 1951年〈昭和26年〉9月24日)は、日本の政治家。第87-89代内閣総理大臣:小泉純一郎の祖父。横須賀市長、逓信大臣、衆議院副議長などを歴任した。大衆政治家で、入れ墨があったことから「いれずみ大臣」「いれずみの又さん」などの異名をとった。神奈川県平民。
+0
-0
-
1098. 匿名 2021/09/16(木) 02:22:30
>>1071
プラゴミのことだって大事だよ!
海の環境悪化したら気候変動に繋がって地上の環境悪化となって返ってくる+3
-4
-
1099. 匿名 2021/09/16(木) 02:23:21
よくこんなことやれるわ
それがある意味すごい
心が痛まずにこんなことできるっていうのがすごい
人間のクズとはこのこと+1
-0
-
1100. 匿名 2021/09/16(木) 02:24:32
動物虐待での罪があまりにも軽過ぎる❗️
結局大した罪にならないからこういう事件が後を絶たないんじゃないの❓
もっと厳罰化してしっかり責任取らせなきゃダメだよ+2
-1
-
1101. 匿名 2021/09/16(木) 02:27:40
>>1085
こういうこと書く人、絶対にいるけど、じゃあ酷い同業者を糾弾しろよって言いたい
酷い同業者を何も言わず惨い業界を惨いまま放置しておいて「うちだけは平和にやってます」ってさ、おかしくない?
普通なら、動物が好きってだけの一般人でも批判したくなる業界なのに、どうして「ペットショップすべてが悪ではない」なら、自浄作用が全然働かないの?
悪じゃないペットショップなんて宝くじの当たりくじレベルでしか存在してないからじゃないの?+39
-3
-
1102. 匿名 2021/09/16(木) 02:31:21
>>1
こんなことを暗に許してしまっている日本は本当に後進国だよ
ブリーダーは廃止
ペットの店頭売買は一切禁止するといい
犬達に、命達に申し訳なくて涙が出る+27
-0
-
1103. 匿名 2021/09/16(木) 02:33:53
>>1101
気分を害してしまいすみません。
私の意見を書いたのですが、確かに悪い業者があるのは尤もなので間違っているのかもしれませんね。+1
-16
-
1104. 匿名 2021/09/16(木) 02:36:44
隣の人が愛犬家で5、6頭飼ってるけど外に出してたり散歩させてるの見たことない。チワワやティーカッププードルなんだって。うちも小型犬だけど毎日散歩行く。
保護犬とは聞いてるけどティーカッププードルで保護犬とかいるのかよくわからない。+0
-2
-
1105. 匿名 2021/09/16(木) 02:37:08
本当ひどすぎる。日本のペットショップを無くさない限りこういう悲惨な事がまだまだあるだろうし、今も苦しんでる子達がいると思う。動物たちを、自由に人間の金儲けや、飽きた!や、そんな事で好き勝手やる権利が人間にあるのか?+21
-0
-
1106. 匿名 2021/09/16(木) 02:38:39
>>185
こういうのを極悪非道なやり方で繁殖させて売る奴がいるのが現実、そして買う人がたくさんいるのも現実
飼うじゃなくて買う感覚の人が多いんだよね
どう考えたって違法なやり方で小さくさせてるのに小さければ小さいほど可愛い、大きくなったら捨てるっていう極悪人道な買い手がわんさかいる
麻酔なしの帝王切開、悲鳴上げ、耐えられず失神
もう死んだ方がマシな状況だよ
失神して、そのまま意識戻らない方がいいだろうねここの犬たちにとってわ
ほんっとうに死刑にしてほしい
無理なのが現実だけど
出所してもまあ同じことするんだろうな
+17
-0
-
1107. 匿名 2021/09/16(木) 02:39:49
>>1104
隣の家のいぬの事までそんなに詮索するの怖い+1
-10
-
1108. 匿名 2021/09/16(木) 02:42:08
>>1106
出所どころか懲役刑になるのかな…+3
-0
-
1109. 匿名 2021/09/16(木) 02:44:50
苦しかったら自殺できる人間は幸せだね
動物はそうでないから
人間に拷問されようが自死出来ない
麻酔なしの帝王切開、無理矢理繁殖行為させられて、また麻酔なしの帝王切開
体がボロッボロにくたばるまで繰り返し
使い物にならなかったら生ごみと一緒に捨てられる
+23
-0
-
1110. 匿名 2021/09/16(木) 02:45:41
>>1108
ならないだろうね
このまま動物をいじめ続けて生きていくんだろうね
+0
-0
-
1111. 匿名 2021/09/16(木) 02:47:45
>>1104
うちの犬の散歩でたまに遠出したら行くあたりに、老いた柴犬を外の狭い空間に置いた犬小屋で飼ってる家があるんだけど、フード皿とか水入れのペットボトルとか洗ったこともないみたいで苔が生えてたりするの
もちろん犬自体も洗ってもらったことなさそうな感じだし、散歩にも連れていってもらってないんじゃないかな
それなのに、どうやら最近室内で小型犬飼い出したみたいで、そっちはフワフワ綺麗なんだよね
何考えているんだろうって呆れる
その犬が可哀相で気になっちゃうんだけど、ご近所さんとかではない別の地区の家だしさ
変に注意めいたことされたら改善するより犬を保健所に連れていくこと選ぶような飼い主なんじゃないかって怖い
自分ちで飼った犬のこと、幸せにしてやろうと思わないのかね
飼った動物を平気で不幸にしている人間、ゲスの中のゲスだわ+22
-0
-
1112. 匿名 2021/09/16(木) 02:49:06
>>1106
豆柴じゃなく小豆柴です、とか自慢げに書いてる広告がしょっちゅう出る
あれ大嫌い
あんな広告平気で受ける広告代理店も軽蔑する
どういう感覚してるんだろ+18
-0
-
1113. 匿名 2021/09/16(木) 02:51:51
>>926
アメリカに住んでました。アメリカにも少ないですが生体販売しているペットショップありますよ。+3
-0
-
1114. 匿名 2021/09/16(木) 02:57:20
>>1111
団体に電話してあげて+19
-0
-
1115. 匿名 2021/09/16(木) 03:11:06
>>47
そこ突き詰めると動物園の動物も世界で売り買いされてますよね+8
-1
-
1116. 匿名 2021/09/16(木) 03:16:25
呪われてそう。ホラー過ぎる。+1
-0
-
1117. 匿名 2021/09/16(木) 03:17:17
>>993
先進国の仲間入りした韓国も生体販売してるよー+1
-0
-
1118. 匿名 2021/09/16(木) 03:18:00
自分の可愛がっている愛犬の母犬がこんな風に扱われていたかもとか考えても恐ろしくて悲しい。+7
-0
-
1119. 匿名 2021/09/16(木) 03:30:19
>>13
生類憐れみの令が今もあったらなー+8
-0
-
1120. 匿名 2021/09/16(木) 03:30:53
このニュースがトラウマになるくらい
辛いです。こんな無残なことがあったらいけない
日本は甘い
法律が甘い
悪い事したら顔も名前も出せよ
この、千匹の子達はこれからどうなるの?
こんなの氷山の一角
もっと厳しく取り締まらないと
法律変えないと
小泉さんもっと、動いてよ+7
-1
-
1121. 匿名 2021/09/16(木) 03:33:01
>>1111
その家に電話してみるとかは?
可哀想過ぎる。
最初から飼うなよって、感じ+10
-0
-
1122. 匿名 2021/09/16(木) 03:33:14
>>1065
肌も荒れててかわいそうで見るの辛い
動物だって妊娠中や出産後は人間と同じように大切にされるべき+13
-0
-
1123. 匿名 2021/09/16(木) 03:33:41
>>924
見回りって非現実的だなぁとは思う
人間の子供でさえ児童相談所の人手不足で見回りできないのに
どの仕事も人手不足がネックだわ+4
-0
-
1124. 匿名 2021/09/16(木) 03:46:14
>>30
そっか、これが悪魔どもに支配され続けてきた動物たちの現実世界の悪夢なのか・・・・・。
現行の法律では裁けないのだとしても、違法業者は、未来永劫呪われるべきだと思う。(一つ一つの命と魂の重さはどんな生き物でもその意味や価値は同一なので、それを軽視してしまった悪魔の罪悪は、重罪なのです!)
産まれながらにして、不幸な運命を強制されてしまった犬たちの恨みは、猫たちが受け継いでいく!「貴様ら、もう絶対に許さん!友達のみんなの恨み。思い知れ!」と!!!。+3
-0
-
1125. 匿名 2021/09/16(木) 03:47:14
ブリーダーには、免許制と登録を義務付けして欲しい。
この業者なようなブリーダーは、他にもあるかもしれません。
そして、ペットを虐待ともとれる行為をした業者には2度とブリーダーが出来ないように厳罰を。+5
-0
-
1126. 匿名 2021/09/16(木) 03:48:44
本当にお願いだから日本は刑罰厳しくして下さい。小泉進次郎議員がこういう動物関係いろいろ動いてくれてるみたいだしお願いしたい。
可愛い可愛いだけでなく日本のペットブームの闇も日本の人は知るべき…そういうのの犠牲者だよね。苦しめられた子達がどうか安らかでいることを祈ります。こんなこと絶対に二度と起こらないように厳しい法整備お願いします!+11
-0
-
1127. 匿名 2021/09/16(木) 03:51:08
>>36
悲しいけど知らなきゃいけない現実だから目を背けてはいけないよね。+12
-0
-
1128. 匿名 2021/09/16(木) 03:59:40
>>294
シマホ?なにそれ+1
-0
-
1129. 匿名 2021/09/16(木) 04:01:27
>>1123
日本の人手不足って集まる職種(飽和状態)とそうでないのと極端に別れてるんだよね。例えば芸能人タレントなんかもっと切ってもいいと思う。+0
-0
-
1130. 匿名 2021/09/16(木) 04:07:04
>>155
ペット業界は闇が深すぎます。ネットで法改正を求める署名活動がありました!微力かもしれませんがみんなで署名したらきっと大きな声になるはず!+8
-0
-
1131. 匿名 2021/09/16(木) 04:10:18
>>729
文面から伝わるうじうじ気持ち悪い人
黙ってて笑+8
-3
-
1132. 匿名 2021/09/16(木) 04:12:41
>>1103
本当に気分悪い
二度と書き込まないでね+7
-4
-
1133. 匿名 2021/09/16(木) 04:25:03
>>703
うん。
こうゆう人にだけはならないようにしよう。
つまらないしセンスもないし空気も読めないし。+1
-3
-
1134. 匿名 2021/09/16(木) 04:44:01
>>1130
うまくリンク貼れてなかったようですみません( ; ; )
飛べない場合は下の日本語コピペで検索してもすぐ見つかると思うのでもしよかったらお願いします…
【 キャンペーン · 民法に「動物はモノではない」と明記し、 動物福祉の向上のため動物福祉課の設置を! · Change.org 】
+1
-0
-
1135. 匿名 2021/09/16(木) 04:49:21
麻酔なしで動物の腹を裂くとか まじ鬼畜過ぎる。普通の神経の持ち主じゃない+4
-0
-
1136. 匿名 2021/09/16(木) 04:53:38
>>915
暴れないように手足をしばって押さえつけて手術するって書いてた気がする。ヒェーって悲鳴をあげる子や失神する子もいるって。。そんなことを死ぬまでに何度も繰り返さないといけないって、本当に地獄。。+22
-0
-
1137. 匿名 2021/09/16(木) 04:54:46
>>1101
同業者を糾弾。自浄作用。
商売もした事がない奴が綺麗事抜かすな。
気分が悪いのはお互い様や。
+1
-8
-
1138. 匿名 2021/09/16(木) 05:17:10
こいつら、人間じゃない+3
-0
-
1139. 匿名 2021/09/16(木) 05:17:50
>>658
いきものがかり•すんずろー
+0
-1
-
1140. 匿名 2021/09/16(木) 05:31:28
これは何か罪にはならないの?怒りで手が震えるわ
+1
-0
-
1141. 匿名 2021/09/16(木) 05:53:02
>>1073
松本は百瀬って名字やたら多いからなー+3
-0
-
1142. 匿名 2021/09/16(木) 05:55:33
この業者に目も閉じれず口も塞いでついでに鼻の穴も塞いで手足縛って勿論麻酔無しで腹を切り裂かれてしまえばいい。
無闇矢鱈に動物を粗末に扱った罰として。
死なせず生かしたまま地獄を味わえばいい。+4
-0
-
1143. 匿名 2021/09/16(木) 06:08:48
>>17
麻酔代も勿体無いんだろうね
もちろんお腹は雑に縫っただけで
出産させるだけさせてポイかな
許せない+4
-0
-
1144. 匿名 2021/09/16(木) 06:10:23
>>678
当時何も知らずにペットショップでワンコ迎えた時にそういう保証制度みたいなのあった
お金払った分だけ長く保証される仕組みで、一度家族にしたら代わりなんていないんだし、そんなのいらないって思って拒否したら店長に「いいんですか?」って言われてムカついた
本当人間って汚い事ばかり考えるよね
ワンコ飼ってからはペットショップの実態を知って、2度と動物をお金で買わないと決めたよ+9
-0
-
1145. 匿名 2021/09/16(木) 06:14:04
保護犬と生活しています。言いたいことは山ほどあるけど、このニュース見ただけで泣きそう。
物言えぬ動物をここまで酷い扱いできるって人間としての心をもう失っていますね。+14
-0
-
1146. 匿名 2021/09/16(木) 06:17:05
>>1104
ティーカップはわからないけど、トイプーやチワワなど人気犬種などは繁殖引退犬といって、悪質ブリーダーからのレスキューや、ブリーダーが直接保護犬としても募集してたりします。里親として迎えてる方たくさんいらっしゃいます。+6
-0
-
1147. 匿名 2021/09/16(木) 06:21:01
>>876
飼ってたハムを冷凍庫で安楽死させたツイート思い出した…+0
-0
-
1148. 匿名 2021/09/16(木) 06:21:48
>>1104
知り合いが保護活動してるけど、純血種は全然いる。むしろ今は多いよ。
迎えてからどのくらいかわからないからなんとも言えないけど保護犬だったらお散歩がまだできない子かもしれない。お外歩けない子もいるんだよ。色んなトラウマ抱えてる子いるから普通に育ったようにはいかないからそれだけではなんともかな。+7
-1
-
1149. 匿名 2021/09/16(木) 06:22:57
>>729
同じ思考って思うんだ
私は思わないよ
だって悪い事して罰を受けるのは世界中どこもやってる事じゃん
犬は何も悪い事してないのに酷い事されたんだよ
それは虐待
悪い事をしたやつが受ければ罰+9
-1
-
1150. 匿名 2021/09/16(木) 06:42:24
>>1098
確かにプラゴミのせいで海の生物が苦しんでいるのは事実だけど、じゃあ例えばストローを紙にしたらいいってなってて、紙はどんどん消費していいの?って感じだよ
あと袋有料化もいきなりだからレジ係りの人たちの仕事増えたり、マイバック持参で万引きが増えたりで現場を分かってないって声も大きい
いい事かもしれんがやり方が下手くそでそれはそれで問題だよ
それなのに進次郎自身は愛犬の散歩中、愛犬が道でオシッコしても何の処理もしないんだよ
+3
-1
-
1151. 匿名 2021/09/16(木) 06:45:02
在日?+8
-5
-
1152. 匿名 2021/09/16(木) 06:48:19
人間じゃないわ
人間より動物の方が賢いんだぞ?もっと尊敬して接しろ!
死刑にすべき+17
-0
-
1153. 匿名 2021/09/16(木) 06:51:56
トピタイだけで病んだ+18
-0
-
1154. 匿名 2021/09/16(木) 06:59:13
帝王切開て外科手術だぜ
二度経験したが術後は、激痛なのに麻酔ナシてさ……
コイツらにどうか神様罰を与え下さい
地獄に落ちろ+17
-0
-
1155. 匿名 2021/09/16(木) 07:22:07
>>1111
地域が分かっているなら、団体へ連絡して下さい
お願いします!!!+13
-0
-
1156. 匿名 2021/09/16(木) 07:22:53
>>1107
引越しの挨拶で犬がいるからうるさくしたらすみませんって言ったの。そしたら中から凄い犬に吠えられて、うちなんて五頭よ〜って1匹ずつ紹介されました。
散歩してても挨拶くらいするでしょ。+5
-0
-
1157. 匿名 2021/09/16(木) 07:27:06
ほんと人間ってどうしようもないのいるね。
いい人もいるけど、こんなクソみたいな人間もいるし人間って地球にとって、他生物にとってほぼ悪だって思うわ。+14
-0
-
1158. 匿名 2021/09/16(木) 07:29:04
>>498
それが一番有効な気がする
結局買う業者がいるからこういうことが起こるんだよね
+9
-0
-
1159. 匿名 2021/09/16(木) 07:30:41
>>1146
そうなんですね。ティーカッププードルって繁殖させて作るものだからどうなのかなって思っていました。田舎なので保護犬活動は身近にいなくて(保護猫は犬友さん経由でいるのですが)自分は無知もありペットショップから買ってしまったんです。避妊手術もして5歳になりますが、もし多頭飼いする時は更に隣の家の子から保護犬の話聞いたので紹介してもらおうと思います。今いる子で十分だしストレスになりそうだからしばらくないとはおもいますが💦+3
-0
-
1160. 匿名 2021/09/16(木) 07:31:13
地域の動物愛護ボランティア団体で少しずつ活動させてもらってます。
一度ブリーダー崩壊の現場行きましたが、犬たち本当にみんな飢えてました。愛情に。
それでも人間を頼ってきてくれる姿が健気で。
ケージから出たことなく、散歩の練習をしましたが外に初めて出たのでどうしたらいいかわからず戸惑って歩き出せない子が多かったです。
みんな里親さんがみつかり、新しい犬生を過ごしているようです。
実際ボランティア活動するのはハードルが高いかもしれないけど、一日だけでも人出があればすごく助かるし、
支援物資だってふつうに捨ててしまう古いタオルなどがすごく助かるので、もし何か行動したいと考えている人がいたら是非賛同できる団体に送ってみてください。
+23
-0
-
1161. 匿名 2021/09/16(木) 07:31:32
>>1136
涙が出てきます。本当に、可哀想なんて言葉では言い表せないくらい。
酷すぎます。目には目を歯には歯を。+21
-0
-
1162. 匿名 2021/09/16(木) 07:34:46
>>1117
韓国はペットを財産としてる法からペットを生物とする法に改正しようと動いてるから、これから日本よりは進むかもね。+8
-1
-
1163. 匿名 2021/09/16(木) 07:35:13
>>1148
たしかにそうですね。保護犬は事情のある子だと思うから脚悪かったりアレルギーとか目が見えにくいとかもあるかもしれませんよね。
先日1頭亡くなったと聞きました。その子はコーギーだったかな。引っ越してきて半年なので散歩のタイミング合わないだけかもしれないし。変に考えるのはやめます。+4
-0
-
1164. 匿名 2021/09/16(木) 07:36:58
全員捕まえろ!+6
-0
-
1165. 匿名 2021/09/16(木) 07:48:16
ひ+0
-0
-
1166. 匿名 2021/09/16(木) 07:48:30
なんで相変わらず実質野放しなんだろうなあ
生体販売のペットショップもいらない
飼いたい人は里親募集に応募するか知り合いから生まれた子をお迎えでいいのにね
商売にすると金しか頭にない悪質業者が出てくるのはわかりきってるのに、いつまで経っても無策すぎる+13
-0
-
1167. 匿名 2021/09/16(木) 07:51:58
ペットショップをすごく厳しい免許制にするか
ブリーダーからしか飼わないようにしてほしい。+14
-0
-
1168. 匿名 2021/09/16(木) 08:05:48
>>1111
何か、ちゃんと飼育出来てないバカが犬の糞を他人のうちに放置していくんだろうな。
以前うちの敷地に雑種と思われる犬連れて入ってきた犯人であろうバカ、たまに白い小さい犬も連れてる。雑種犬の時はお隣りにも向かいの畑にもフラフラ入って、農作物におしっこかけてて本当に躾されてなさそうでドン引きした。
+5
-0
-
1169. 匿名 2021/09/16(木) 08:07:53
国がちゃんと法律作れ!金儲けしたいからって野放しにすんな!ホント腐ってる!+9
-0
-
1170. 匿名 2021/09/16(木) 08:15:21
>>45
酷すぎるよ〜😭😭😭😭😭人間なんて滅びてしまえ!!+9
-0
-
1171. 匿名 2021/09/16(木) 08:15:50
>>1146
ティーカップトイプードルて以前に西川史○さんが飼ってて散歩しなくていいから楽チンみたいなこと言ってなかった?
+1
-1
-
1172. 匿名 2021/09/16(木) 08:16:23
ペットショッやブリーダーさんから買うことが全部悪いとは思わないよ。
生まれてきた子達に罪はないし、せめてその子達だけでも幸せになって欲しい。
+0
-3
-
1173. 匿名 2021/09/16(木) 08:23:56
>>1111
通報案件だよ+13
-0
-
1174. 匿名 2021/09/16(木) 08:24:14
>>216
ティーカッププードルを調べていたらティーカップポメラニアンの画像も出てきた…
小豆柴とか極小の犬を繁殖するのなんとか止めれないのかな
極小だと生まれながらに病弱で短命なんだよね、繁殖犬も酷い目にあってるだろうし胸がくるしくなる+12
-0
-
1175. 匿名 2021/09/16(木) 08:27:42
>>367
ほんまそれ。日本は甘い+1
-0
-
1176. 匿名 2021/09/16(木) 08:30:50
>>2
痛そうって何か腹立つなー!めちゃくちゃ痛いだろ!+8
-0
-
1177. 匿名 2021/09/16(木) 08:32:09
>>900
スコマンチは折れ耳スコティッシュと短足マンチカンの交配で御法度。苦しむためだけに生まれてくるようなもん。Twitterなどネット販売している鬼畜がいる。
ペット業界にメスを入れてくれるような政治家はいないのか、投票するのにな。
+9
-0
-
1178. 匿名 2021/09/16(木) 08:34:03
>>919
オーダーとか現物確認って言いかたは、心の無いひとがやっているビジネス臭しかしない+9
-0
-
1179. 匿名 2021/09/16(木) 08:36:30
>>1157
動物は昔から何も変わらずシンプルに生きてるだけなのに欲にまみれた人間の犠牲になる+6
-0
-
1180. 匿名 2021/09/16(木) 08:37:03
>>113
マンチカンや小型犬は人間のエゴの塊なんで全面禁止がいいかもねー+8
-0
-
1181. 匿名 2021/09/16(木) 08:37:52
>>860
違ったらごめんなさい、フローリングとか滑り止めちゃんとしてますか?
YouTubeで愛犬家系の動画多いけどフローリングで足滑られてる子見る度に愛犬家なんかじゃないって心が痛む+8
-0
-
1182. 匿名 2021/09/16(木) 08:42:48
>>1075
冷静に考えて無麻酔でお腹を切るような奴が術後縫合をするのだろうか
縫合したとして獣医師であれば癒着をしないようになど色々考慮して内臓、筋膜、皮膚と縫っていくけどできるのかな
そんな扱いの子宮で複数回妊娠できるのか
世話などの手間を考えて使い捨てなのではと思うに至ってぞっとしているんだけど+11
-0
-
1183. 匿名 2021/09/16(木) 08:43:22
>>47
ショップにやってくる犬猫はペットオークション(競り市)にかけられる
長時間の移動やストレスで亡くなる犬猫も多い
ショップもだけどペットオークションをなくさないと
+25
-0
-
1184. 匿名 2021/09/16(木) 08:50:12
可愛いと、
いぢめられるんだぞおおお🤣🤣🤣🤣+0
-3
-
1185. 匿名 2021/09/16(木) 08:51:18
>>1160
以前、保護団体のHPを見た時にタオルは新品を送ってください、使用済みの物は送ってこられても困りますと書いてあったけれど、団体によって違うのかな。+3
-0
-
1186. 匿名 2021/09/16(木) 08:55:57
>>1185
横だけど団体によっては動物を落ち着かせてあげる為に、古布でもいいからゲージに巻く大きな布を求めていたりもするし、保護団体により違うだろうね。
送る前に問い合わせたらいいと思う。+4
-0
-
1187. 匿名 2021/09/16(木) 09:02:32
>>1182
私も思った。
化膿止めや痛み止めなんて与えないだろうし。
でもミルク代を考えると母体は必要だからお腹は閉じるかも。
でもね、帝王切開されて、母乳育児って、傷口が仔犬達に引っ張られて、虐待と同じ痛みだよ。
犬は痛みを感じる、気持ちもある生き物なのに。+14
-0
-
1188. 匿名 2021/09/16(木) 09:04:34
>>1162
犬を食べる国が?+1
-1
-
1189. 匿名 2021/09/16(木) 09:05:37
ペットショップとかブリーダーなんかなくなってしまえ+0
-1
-
1190. 匿名 2021/09/16(木) 09:06:36
>>2
夫が獣医師、私も長く動物看護師ですが麻酔無しの帝王切開はいくら抑えても痛みにより暴れて無理なのでは?と思います。小さな犬種でも、何人かで押さえなければならないのは人件費問題もあるだろうし、場所が場所なので、完全に動きを止めることは無理です。すごく上手な先生だと局所麻酔を使いながら全身麻酔をせずに帝王切開すると聞いたことはありますが。
悪徳ブリーダーなら尚更、子犬だけは綺麗に無事に手に入れたいはずなので安上がりにすることだけ考えるなら、麻酔をかけて挿管せずモニターつけないとか、術後の痛み止めや抗生剤を投与しないとかかなぁと思います。
氷山の一角だとは思いますが、どの子も今からでも安楽に過ごしてほしいです+21
-0
-
1191. 匿名 2021/09/16(木) 09:06:41
>>1188
豚食べてるのと何が違うの。
そうやって、他の国下に見てるけど、日本なんてほんと置いていかれてるよ+3
-0
-
1192. 匿名 2021/09/16(木) 09:07:15
麻酔無しで帝王切開なんてできるの?暴れそうだけど+1
-0
-
1193. 匿名 2021/09/16(木) 09:08:36
>>1170
なんか人間って残酷よね。なんなんだろ。+6
-0
-
1194. 匿名 2021/09/16(木) 09:08:41
あきるな
検索してください+0
-0
-
1195. 匿名 2021/09/16(木) 09:09:22
動物にこんな残酷なことを平気で出来る奴はまともな人格してないんだから、刑務所から出さない方がいい+5
-0
-
1196. 匿名 2021/09/16(木) 09:09:31
>>1170
ではまずあなたとご家族からどうぞ+1
-4
-
1197. 匿名 2021/09/16(木) 09:10:08
ペットビジネスの闇だな〜
本当一刻も早くペットショップも悪質ブリーダーもそこから買う馬鹿も滅びればいいのに。
ペットショップ廃止、ブリーダーは審査の上国から認められた人しか開業できない認可性、ペットの飼育自体も動物の種類によって試験や審査がある免許制になればいいのに。+4
-0
-
1198. 匿名 2021/09/16(木) 09:10:36
>>185
手袋をしているのが気になる、ブランドパッグや高額絵画じゃあるまいし
阿呆がかわいー!ぬいぐるみが動いてるみたい❤などのオモチャやアクセサリー感覚で気軽に買って世話が大変で放置したり飽きて別の動物買うのだろうなペットローンあるし+10
-0
-
1199. 匿名 2021/09/16(木) 09:10:37
>>1182
医療用のホッチキスってあるから、同じだろう、って考えて文房具のホッチキスとか代用して使ってるかもね…
+2
-0
-
1200. 匿名 2021/09/16(木) 09:11:42
ペットを飼うのは免許制にして欲しいなっていつも思うよ
+4
-0
-
1201. 匿名 2021/09/16(木) 09:12:05
この1000匹どうなるの?
殺処分??+0
-0
-
1202. 匿名 2021/09/16(木) 09:13:54
>>816
問い合わせから嫌な感じだったり。
まずはメールとかから始めるけど、実際話すと早口でまくし立てて見下す感じ?って言うのか。
家族全員の住民票、源泉徴収票か納税証明書、家の権利書
早口で感じ悪くてこの書類を1週間以内にとか取り立て屋かと思ったよ。
変な団体に当たれば以後関わりたくなくなる+4
-3
-
1203. 匿名 2021/09/16(木) 09:17:11
血統、純血と言ったところで、所詮は19世紀以降にヨーロッパで盛んに品種改良されたのが始まり。
「ダックスフントの長い胴と短い足、コーギーの短い足、ブルドッグの短い鼻づらなどなど、特定の犬種に固有の形態を作り出し、それらを維持するためには、厳格な繁殖管理がなされてきた。その結果、それぞれの犬種ごとに特有な、またはある犬種にだけ頻度が高く出現するような、遺伝的疾患が350以上も知られている。いろいろなタイプのガン、心臓病、てんかん発作、視力の異常など、どの犬種も、その純血タイプを維持するために、いわば無理をしてきた「ツケ」を背負っているのである。」
人間のエゴの産物なんですよ。
+10
-0
-
1204. 匿名 2021/09/16(木) 09:17:39
>>1191
ですよね。そんな事言い出したら、ミニブタを飼ってる人もいるし、フランスはウサギを食べますよね?
他国の食文化に対して色々言ってはいけないと思います。
そもそも法整備の話にわざわざ他国を貶す話題を出さなくてもいいと思います。+3
-0
-
1205. 匿名 2021/09/16(木) 09:18:56
酷すぎて吐き気+8
-0
-
1206. 匿名 2021/09/16(木) 09:20:23
長野県松本市劣悪繁殖事業者を刑事告発・受理 - 公益財団法人動物環境・福祉協会Evawww.eva.or.jp2021年6月に当協会に通報があった長野県松本市の劣悪繁殖事業者を動物愛護管理法第44条第1項及び2項、そして狂犬病予防法違反にて、当協会は告発状を提出し受理されました。
杉本彩さん、ありがとうございます。+24
-1
-
1207. 匿名 2021/09/16(木) 09:20:43
業者は廃業って書いてあるけど逮捕とかではない…?こんな酷い事をしておいて何の罪にも問われないの?動物だから?+3
-0
-
1208. 匿名 2021/09/16(木) 09:20:44
この業者の人間達
名前とか出てないんだろうか+5
-0
-
1209. 匿名 2021/09/16(木) 09:20:49
>>1177
愚策大臣進次郎がいるよ+2
-0
-
1210. 匿名 2021/09/16(木) 09:22:57
>>1185
そういう団体さんもあるのですね。
衛生面でのこともあるのかもしれません。
逆に、新品は吸水性がなかったり、そうじや感染症の子のために使い捨てというところもあり使い古しが良いというところもあるので要確認でお願いします。
+2
-0
-
1211. 匿名 2021/09/16(木) 09:23:36
>>1209
愚策でも、この際いいわ。
進次郎がやってくれるなら、進次郎に一票投じる。
何もしなかったら何も変わらない。+9
-0
-
1212. 匿名 2021/09/16(木) 09:23:52
>>1208
炙り出して追い込んで
もう普通には
生きていけないようにしたい
+6
-0
-
1213. 匿名 2021/09/16(木) 09:24:16
>>1201
繁殖業者に譲渡されたから、また繁殖に使われてるか、健康体でなければ処分されてしまう可能性がある。
許せない。+11
-0
-
1214. 匿名 2021/09/16(木) 09:24:29
>>855
天皇陛下は雑種の保護犬を飼っているよね、おぉーと思ったよ
+18
-0
-
1215. 匿名 2021/09/16(木) 09:26:07
>>1208
このトピ内で出ているよ。
「松本市」で検索してみて+5
-0
-
1216. 匿名 2021/09/16(木) 09:27:27
これ、オーナーへの罰則、禁固刑や罰金はちゃんとあるんだろうか。
犬猫業者の飼育管理を規制 数値基準導入、環境省令施行: 日本経済新聞www.nikkei.com犬猫を扱う繁殖業者やペットショップに対し、ケージの広さや従業員1人当たりの飼育数などの管理方法を制限する環境省令が1日、施行された。犬猫を取り巻く環境改善を進め、数値基準を段階的に導入することで劣悪な状況で飼育を続ける悪質業者の排除につなげる。小泉...
+4
-0
-
1217. 匿名 2021/09/16(木) 09:27:30
>>985
>>972はおそらく、種の保存という意味を間違って理解してるんじゃないかな…
なんとなくだけど、文脈から察するに「種=子種のこと」だと思ってるように感じる。+3
-0
-
1218. 匿名 2021/09/16(木) 09:28:18
>>1209
セクシーなら綱吉みたいな生類哀れみの令とかぶっ飛んだ提案してくれそうな気がする。
+12
-2
-
1219. 匿名 2021/09/16(木) 09:28:40
>>1171
今その犬が幸せに育てられてるのは当たり前として、楽さを求めてその犬種を飼う人って正直なんかなぁ…て思ってしまう+1
-0
-
1220. 匿名 2021/09/16(木) 09:29:33
>>36
繁殖産業根絶する為にもペットショップでの生態販売はすぐにでも禁止するべきなんだよね+18
-0
-
1221. 匿名 2021/09/16(木) 09:29:37
>>1213
ありがとう、悲しいね+3
-0
-
1222. 匿名 2021/09/16(木) 09:30:22
>>987
今の流れって、野犬も保護して全て室内で飼いましょう、避妊去勢も必ずしましょうって流れじゃん。
それでブリーダーまで廃業に追い込んだら、自然と絶滅に追い込まれるんだが…
何言ってんの…?+2
-2
-
1223. 匿名 2021/09/16(木) 09:31:50
人が簡単に犬猫を買える事がまずおかしいのよね
人間の子供と同じように年収や育てられる環境があるか、ちゃんと調べてから譲るべきなんだよ
同じ命なのだから
政治家って何の為にいるのかね?
+5
-0
-
1224. 匿名 2021/09/16(木) 09:33:21
>>1218
今の日本ならそれも有りだよね。
ペットショップは無くなったほうがいいし、ペット売買で金稼ぐ輩を撲滅して欲しい。+9
-0
-
1225. 匿名 2021/09/16(木) 09:33:31
帝王切開の帝王ってどういう意味+0
-1
-
1226. 匿名 2021/09/16(木) 09:37:16
>>1222
ブリーダーにも色々いるから問題になってるんでしょ?
良いブリーダーなら多少規制管理が厳しくなっても大丈夫だよ。
むしろ基準が自分に近づいてきたと思うぐらいかも。
環境省のやろうとしてることは、全てのブリーダーを良いブリーダーに合わせること。
甘々だから良いブリーダーには程遠い規制で不満だけど。+2
-1
-
1227. 匿名 2021/09/16(木) 09:38:22
動物にこんなことをしても心が痛まない人って
その人自身も親やまわりの人に粗末に扱われてきたのかなって思う。お金を得ること、生きていくので頭がいっぱいで動物を売買することで生計を立ててしまって、増えすぎて管理出来なくなったのかなとも思う。
もちろん悪い事をしているんだけど、悪いことをした人に憎しみをぶつけても何の発展にもならないし
この人達に動物はとっても優しくて毎日生きるので精一杯で、健気な生き物なんだよって教えてあげたい。
これから、心を入れ替えて保護団体に入ってもらいたいな。+0
-0
-
1228. 匿名 2021/09/16(木) 09:39:15
ペットでは票がとれないから政治家は動かない
投票するのは高齢者が多い、だから政治家は高齢者が喜びそうな政策ばかり掲げる
官邸メールやそれぞれの党に沢山の有権者が意見メールするとかなんでもいいからアクション起こさないと無理
まず地元の議員が動物愛護に力を入れてるのか調べてみるとか+5
-0
-
1229. 匿名 2021/09/16(木) 09:44:44
上で寄付の話出てるけどYahooネット基金は知らん間に貯まってて知らん間に失効してるTポイントで寄付できるのでよく使ってる
Tポイント普段使わない人は是非失効する前に寄付して欲しい+4
-0
-
1230. 匿名 2021/09/16(木) 09:52:20
これブリーダーが裏をついて700匹は仲間や他の業者に引き渡したから実際は300匹しか助けられなかったって。
作戦失敗。+3
-0
-
1231. 匿名 2021/09/16(木) 09:55:15
>>1213
横だけどそうなんだ…
ほとんどは一般に譲渡ってニュースでは言ってたから保護団体に保護されたのかと思ってたけど繁殖業者なんだね…
それなら一般譲渡って上辺の言葉で絶対また繰り返すじゃん…どうにかできないものか…+8
-0
-
1232. 匿名 2021/09/16(木) 09:59:06
>>316
最近の種類は人間が作りあげた個体もあるけど昔に自然発生したものを存続させている個体もあるよ。+1
-0
-
1233. 匿名 2021/09/16(木) 10:01:50
鬼畜めが
生まれつき良心がない見た目が人間として生まれてくる
廃棄物を生まれてこれないようにする法案必要だよ+2
-0
-
1234. 匿名 2021/09/16(木) 10:04:09
繁殖方法も酷いのは雌犬の体をギロチンみたいなので固定して、雄犬放って無理矢理後尾させるからね
想像するとえげつない+2
-0
-
1235. 匿名 2021/09/16(木) 10:05:23
>>1202
嫌な団体にあたりましたね。
そんな団体だけではありません。
ただ…そんなくそみたいな団体もあります。
+5
-0
-
1236. 匿名 2021/09/16(木) 10:05:39
>>88
いやぁ、そうだけどみんな雑種にするってこと?
mixで変な見た目で生まれてきた子達こそ売れないからね…酷い扱いされるとよく聞く
+1
-1
-
1237. 匿名 2021/09/16(木) 10:06:45
>>1231
今回の事件は一部だけ動物病院で、ほぼ全頭が埼玉の同業者に行ってしまっている。
犬達は救い出されていないんです。
そこから更に他の業者に回されているだろうから、救助できる可能性はないに等しいのではないでしょうか。
卑劣過ぎる。+6
-0
-
1238. 匿名 2021/09/16(木) 10:09:41
麻酔やれば良いってもんじゃないけどね
ブルドッグは品種改良し過ぎて骨盤変形して自然分娩出来ないから帝王切開しかない
ティーカッププードルとかも小さいプードルじゃなくて、未熟児の状態を母犬の腹切って取り出してるだけ
しかも断尾までがセット
コーギーもプードルも実際は尻尾ちゃんと大きくて可愛いのにね
可愛いだけで犬の事知らずに飼わないでくれ
+3
-0
-
1239. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:03
>>1166
ペット業界に支えられてる産業が多すぎるんじゃないの。
ペッフード産業、アクセサリー産業、獣医産業、ホームセンターやショッピングモール等生体販売店舗、ペット雑誌、等々 赤ん坊ビジネスみたいだよね。
+0
-0
-
1240. 匿名 2021/09/16(木) 10:12:33
>>83
横ですが、
されたことはないけど、産科にいた時、赤ちゃんが臍帯に異常があって死産になりかけて、麻酔がまだ効ききれてないうちに、(局所麻酔で誤魔化しながら)緊急帝王切開になったことはある。
お母さんは、「私に構わず、早く切って下さい!」て絶叫してた。痛いけど、必死すぎてそれどころじゃない様子で。
幸い赤ちゃんは無事でしたが。
動物方面は全然詳しくないけど、犬も帝王切開必要なの? その後、授乳とかに支障をきたして、子犬の生存率とかに問題がありそうですが。+3
-0
-
1241. 匿名 2021/09/16(木) 10:13:11
>>1185
団体により違います。
中には善意のように見えて悪質な方がいて
使用済み(洗濯していない)
ゴミのような物を送る人もいます。+3
-0
-
1242. 匿名 2021/09/16(木) 10:14:39
>>1231
実はブリーダーのたらい回しはよくあります。
今回だけではありません。+4
-0
-
1243. 匿名 2021/09/16(木) 10:15:38
>>1202
>源泉徴収票か納税証明書、家の権利書
犯罪系では+1
-1
-
1244. 匿名 2021/09/16(木) 10:16:08
こんな事する業者に女性は居ないかな…+1
-3
-
1245. 匿名 2021/09/16(木) 10:18:09
だからお見合いお裾分け方式にしろとあれほど…+0
-1
-
1246. 匿名 2021/09/16(木) 10:18:37
>>1243
見せろという団体はありますね。
本当に保護活動をしているのか疑問に思います。
そんな団体もありますので見極めは大切です。+4
-0
-
1247. 匿名 2021/09/16(木) 10:18:42
こういう記事見ると、簡単にペット飼う家が多いからってのもあるよね。需要があるからやるんだしね…やっぱりペットは買うべきじゃない+1
-1
-
1248. 匿名 2021/09/16(木) 10:18:45
私が保護犬を引き取らせてもらった団体からは、家族構成年齢、主に世話する者の在宅時間を聞かれ、あと犬が飼える物件かの書類確認がありました。
で、お試しの時に犬を連れてきてくれて飼育場所の確認、正式譲渡でもう一度訪問でした。
時々写真送ってくれと言われたのでたまにLINEで送ってました。数年経ち今はもう送ってませんが催促はないです。
年収なんて聞かれないしアポ無し訪問もないです。
保護犬を迎えたい方の参考になればと思いコメントしました。
+1
-0
-
1249. 匿名 2021/09/16(木) 10:19:19
>>776
派手な若い子がアクセサリーみたいに
極小プードルちゃんを片手に抱えて歩いてる
同じマンションの子だけど歩かせているの
見た事ない+2
-0
-
1250. 匿名 2021/09/16(木) 10:20:19
>>104
知り合いの埼玉の業者に流したって
ニュースでやった。
それも含めて通報した獣医師さんが怒ってた。
結局、同じような業者ってことだよね?
ほんと酷すぎる。
+4
-0
-
1251. 匿名 2021/09/16(木) 10:21:28
>>855
そんな人いるんだ…私は責任感ないから犬飼うことはないけど保護犬飼ってる人居るとありがたいなーと思うよ。+8
-0
-
1252. 匿名 2021/09/16(木) 10:21:34
悪質ブリーダーは逮捕して禁固刑の実刑を科してほしい。あと再販防止のためにも名前と顔出すべきじゃない?+19
-1
-
1253. 匿名 2021/09/16(木) 10:22:15
>>1225
本当かどうかは分からないけど、ローマ帝国のシーザーが、産まれる時に難産で、開腹手術で産まれたという伝説からきているそうです。+5
-0
-
1254. 匿名 2021/09/16(木) 10:22:28
>>1202
保護団体といってもさまざまで活動内容や掲げる目標もさまざまです。+3
-0
-
1255. 匿名 2021/09/16(木) 10:22:39
>>1206
「そこから終生家族同様大切に育てていただける家庭に行けるならばいいのですが、おそらく事業者絡みでは、販売か、繁殖可能の若い個体なら繁殖犬に回されるでしょう。」
人身売買みたいな事は動物にも行われてるだね…+9
-0
-
1256. 匿名 2021/09/16(木) 10:22:40
保護された後は埼玉の同業者へ渡ったと流れてますが本当なのでしょうか?
全然の行方はわかりませんが、一部は保護団体さんへ引き渡されてるみたいです。
犬たちを救うために頑張ってる方もいる中で一括りに悪とするのもいたたまれないです。
NPO法人ペット里親会blog.petsatooyakai.comNPO法人ペット里親会NPO法人ペット里親会☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★新型コロナウイルスの感染拡大防止のため板橋会場の里親会はお休みしていますお見合いをご希望の方は里親アンケートからお願いいたしますふじみ野シェルターで個別のお見合いになります☆...
+9
-1
-
1257. 匿名 2021/09/16(木) 10:29:42
>>1202
保護団体も団体で行っているところもありますが
個人で保護活動をしている方までいます。
嫌な思いをされたようでお怒りのご様子ですが
深く関わる前にわかって良かったのでは?
まずは問い合わせ、これをしなければ先には進めませんし
保護団体が全て善意の団体ではありません。
+4
-0
-
1258. 匿名 2021/09/16(木) 10:30:17
>>52
ほんとそう近所のブリーダーも狭いとこに犬がギュウギュウ詰めにされて、むりやり性行させてるの見てしまった
埼玉です+7
-1
-
1259. 匿名 2021/09/16(木) 10:31:50
もう何度となくこういうニュース目にしてるのに法律は整備されないよね、ペット販売に関してもさ…なんで?+11
-0
-
1260. 匿名 2021/09/16(木) 10:33:31
>>1224
小動物まで適応されると、薬が作れなくなるんだよね。
コロナの抗体薬も、ハムスターの卵巣細胞から作ってる。(1薬に1匹とかではなく、最初の何匹かから取り出した細胞を培養してだけど)
営利目的のペットの虐待とは次元が違うけど…
ペット産業自体は、もっと規制が必要と思う。
闇を知ってからは、もう何年もペットショップには行ってないわ。+8
-0
-
1261. 匿名 2021/09/16(木) 10:33:37
>>1258
薬投与して無理やり発情させたりするらしいね…残酷すぎる+12
-0
-
1262. 匿名 2021/09/16(木) 10:34:31
>>927
私も調べてるけど、どこも表向きは動物を大切にしてるように見えて判断が難しすぎる
もし安心して支援出来そうな所があったら教えてほしいな+5
-0
-
1263. 匿名 2021/09/16(木) 10:37:37
>>1231
もしかしてひきとり屋かね
ペットショップやブリーダー、多数飼いらから使えなくなった犬を引き取って無理矢理繁殖させるってやつ
制度が変わり保健所は殺処分を受け入れ拒否できるようになった、その裏でひきとり屋って闇業者が暗躍するようになった
政府は良かれと制度を変えたのに裏目にでた
悪徳ブリーダーショップひきとり屋悪いやつらはみんな繋がってる+14
-0
-
1264. 匿名 2021/09/16(木) 10:38:34
>>1
業者の名前は?
こんな鬼畜は麻酔なしで切り刻んでやりたい!
最大限軽い刑で死刑で! 人間社会というより地上で生きる価値無し!地獄へ堕ちろ!!+5
-0
-
1265. 匿名 2021/09/16(木) 10:41:31
こういうことするやつって一切心痛まないの?人間じゃないわ+3
-0
-
1266. 匿名 2021/09/16(木) 10:42:55
動物ブローカーや多頭飼いに動物虐待してる人間が多いのはどうして?
動物が好きなんじゃなくて、本当は動物を支配下におきたいだけじゃないの?+5
-0
-
1267. 匿名 2021/09/16(木) 10:43:43
天才医師だったのかな+1
-0
-
1268. 匿名 2021/09/16(木) 10:43:55
こんな事本当に行われてるんだね
信じられない+2
-0
-
1269. 匿名 2021/09/16(木) 10:44:41
>>1258
埼玉はやたら土建業があって行政はいいなりなんだろうね幅をきかせるから、何十億もかけて作らないていいところに道や橋を作って儲けさせてる。その一部には汚い檻に大型犬入れっぱなしとかいるよ。ほかの金あまりは女や家族にスナックや寝入るサロン、エステ、生体販売をさせたり。
+2
-0
-
1270. 匿名 2021/09/16(木) 10:46:30
この経営者って廃業しても又,同業者のとこで雇ってもらって同じ事するんじゃないかそれが心配
+6
-0
-
1271. 匿名 2021/09/16(木) 10:47:34
色々意見はあるけど、ここを見て自分に出来る事やろうと思えた
うちの子も人気の犬種だからか、とても体が弱い
まずはこの子を幸せにする事
そして少しでも他の子達の為にも何かしてあげよう
行動にうつさないとダメだと覚悟をもらえた
有益な情報書いてくれてる人達ありがとう
人間の不始末なんだから、人間がなんとかしていくしかない+4
-0
-
1272. 匿名 2021/09/16(木) 10:48:01
廃業だけでお咎めなしなの?
まだ逮捕されていないの?+2
-0
-
1273. 匿名 2021/09/16(木) 10:48:19
>>1166
フードなどより生体販売は売上がよく儲かるしね。3ヶ月未満のかわいい子犬や仔猫がいたら消費者は買う気がなくても可愛いと食いつく。店員にこの品種はおとなしくて飼やすいですよ、ペットローンできますよ、など勧められて勢いで買うのもいるだろうね。+2
-0
-
1274. 匿名 2021/09/16(木) 10:49:01
>>1228
動物愛護議員連盟とかに入ってても実態はペットショップから献金を受け取り改善を阻害してる議員も多いし何とも。+8
-0
-
1275. 匿名 2021/09/16(木) 10:49:40
>>173
日本国内から批判起きた所で、のらりくらり重い腰上げないからね
海外から批判された途端、ようやくお役所や政治家も動き出す事多い
外圧の国だと海外から揶揄されてたの思い出した
今回の件で問題視されて法改正進んで欲しい、、+6
-0
-
1276. 匿名 2021/09/16(木) 10:51:12
>>761
手垢って
ペットショップでお迎えした飼い主でもずいぶん極端じゃないのそんな奴
ほとんどの人は家族同然に大切にしていると思いたい(当たり前のことなんだけど)+6
-0
-
1277. 匿名 2021/09/16(木) 10:51:23
>>1274
山際議員は獣医師免許持ってるよね…+2
-0
-
1278. 匿名 2021/09/16(木) 10:52:44
>>1263
行政もだよ。
何事も行政が守っているから是正されない。
「 驚くべきことに、栃木県動物愛護指導センターは、白取氏のビジネスを容認してきた。たとえば2014年6月、同センターは事前に連絡したうえで立ち入り検査をしている。だが、「特に問題はないと認識している」と実際に検査に入った県の担当者は取材に答えている。」
https://bunshun.jp/articles/-/46172?device=smartphone&page=3
+2
-0
-
1279. 匿名 2021/09/16(木) 10:55:16
>>791
行けない?+0
-1
-
1280. 匿名 2021/09/16(木) 10:55:58
>>1266
動物虐待する人は虐待する行為が好きなんだって、だからやめないみたい。 しっぽの声というマンガで知り軽く吐き気がしました。+2
-0
-
1281. 匿名 2021/09/16(木) 10:56:13
>>1278
行政がこんなんじゃ...
人間だって、救えるはずの幼い子や多感な子供たちの命がたくさん犠牲になっているのに、いつも気がつくのは事件が発覚してから+3
-0
-
1282. 匿名 2021/09/16(木) 10:56:56
>>1259
動物売買は巨大産業だから+2
-0
-
1283. 匿名 2021/09/16(木) 10:58:15
>>1278
うわー
リベート貰ってるだろ+3
-0
-
1284. 匿名 2021/09/16(木) 11:01:17
まえに働いてた飲食店でものすっっっごい獣臭がする人がいて、ブリーダーだって言ってた。
いつも同じ服着てて、その人が使ったおしぼり真っ黒、、、
子犬一匹売れたら20万って笑ってたけど、本人の身なりを見たら劣悪な環境さもありなんて感じ、、、+4
-4
-
1285. 匿名 2021/09/16(木) 11:05:51
>>888
クーリクて金儲け得意みたいだね。
でも幹部や社長やエリア長?が動物については素人だと別のトピックで見た気がする。
+4
-0
-
1286. 匿名 2021/09/16(木) 11:07:44
>>761
えぇ〰。家も車もだけど、日本人ってなんでこんなに新品好きなんだろうね。+1
-0
-
1287. 匿名 2021/09/16(木) 11:08:25
>>2
同じことをして欲しい。
手術って言って麻酔なしで。
+3
-0
-
1288. 匿名 2021/09/16(木) 11:12:27
>>1188
日本でも昔は犬食べてたよ
日本だってクジラやイルカ漁して食べてる地域あるけど、それはその地域の文化だし、日本人全員がそのような言い方されてクジライルカ食べてるくせに!って批判されるのはおかしいと思う
韓国だって犬を「物」から「生き物」として意識変えていこうとしてるのは大きな一歩だと思う
まだその段階にもない日本も変えていけたらいいね
「ある国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱いかたを見ればわかる」その通りだと思う+3
-3
-
1289. 匿名 2021/09/16(木) 11:12:32
こういう業者がいるからペットショップ反対。
お客からしたらどう言う業者かわからずに買うわけじゃん。それがこんなクズどものお金になってるって自覚もないわけで。
やるならちゃんと資格と許可とって色々定めた上でブリーダーもペットショップもやればいい。
私は生体販売反対だけどどうせ無くならないんだから国がちゃんと管理して欲しい。+9
-0
-
1290. 匿名 2021/09/16(木) 11:12:35
>>1283
商品が売れるほど税収はあがる。
鮮度が大切な商品入れ替えサイクルを早めるために消費期限切れの製品回収に貢献してくれる有難い業者ってことなのでは。公害でもなんでも行政が守ってるから問題が拡大するんだよ。行政は暴力のガーディアンでもあるから。
+0
-0
-
1291. 匿名 2021/09/16(木) 11:16:54
7月に「犬部!」って映画観たんだけど動物愛護のいい映画だった
劇中にも多重飼育の元ペットショップが出てきた
悲しい現実にも目を背けず描かれてたよ
小中学生に見せる教育映画にもなる内容だと思う
ぜひ子ども達に見てほしい+5
-0
-
1292. 匿名 2021/09/16(木) 11:18:37
私帝王切開で子供産んだんだけど
麻酔の効きが弱くて
あんまり効いてないって言ったのに切られて
最初の一刀がめちゃくちゃ痛かったんだよね
その後麻酔足されたけどさ
少しは効いてる状態でもあんなに痛かったのに…+5
-0
-
1293. 匿名 2021/09/16(木) 11:18:41
>>46
イイネや再生回数欲しいのか
一般人でも虐待画像あげる狂ったのがいる
+1
-0
-
1294. 匿名 2021/09/16(木) 11:19:05
>>1258
通報しようよ。
そんな業者、撲滅させなきゃ。+8
-0
-
1295. 匿名 2021/09/16(木) 11:30:53
魚や鳥と違って違う種類でも骨格や大きさが違っても交配可能だから本人達の好き勝手にさせちゃうと結局可哀想な子が増える可能性もあるし、人工交配種ではなく古来からいた種もなくなっていっしょくたに犬になる。
鳥ならすずめやあひるって違うけど全部犬!猫!になっちゃうよ。
ペットショップはなくなっていいと思うけどだからって純血種はいらないとも思えない。+1
-1
-
1296. 匿名 2021/09/16(木) 11:31:18
ペット業界の実情はあまり表に出ないよね。
ブリーダーが摘発されても、どこに子犬達を販売していたかを報道しないと「見知らぬ世界」になってしまう。
摘発したならば「イ●ン▼×店」「ペットショップ□◆大灘店」が主な取引先です まで報道してほしい。+4
-0
-
1297. 匿名 2021/09/16(木) 11:34:46
>>456
話のすり替えしかできないの?+4
-1
-
1298. 匿名 2021/09/16(木) 11:36:24
>>1263
引き取り屋とかって反社がシノギでやってるって聞いた
だいぶ闇が深い+8
-0
-
1299. 匿名 2021/09/16(木) 11:37:09
>>74
杉本彩の団体こっちも抱えてるんだね
宮城県無登録営業の事業者を動愛法違反で刑事告発 - 公益財団法人動物環境・福祉協会Evawww.eva.or.jp2021年2月に火災が発生し、犬35頭が焼死した宮城県大崎市の繁殖施設を、動物愛護管理法第46条第1項及び第10条第1項違反にて、当協会は9月14日に告発状を提出しました。
30匹つて書いてるけどもっと死んだらしい
2021年2月、宮城県大崎市の犬の繁殖施設にて火災が発生し、30匹以上の犬が焼死しました。犬が飼養されていた場所は、ビニールハウスとプレハブ小屋で、中は常に灯油と排泄物の異臭が鼻をつく不衛生かつ杜撰な管理でした。
この宮城県の繁殖施設の本店は東京にあり、本店事業所は第一種動物取扱業の登録を受け営利目的で犬の販売をおこなったいましたが、火災を起こした宮城事業所は、第一種動物取扱業の登録を受けず、無登録で順次東京の本店から繁殖犬を運び入れ販売等の目的で飼養していました。
100頭以上もの犬を多頭飼育するにあたり、動物愛護管理法で定める要件を満たし、業の登録を行い、行政機関の管理下において適正な業を営んでいれば、火災による焼死は未然に防ぐことができたはずです。30頭あまりの犬が焼け死ぬという痛ましい事案が発生した背景には、法律で定められる行政手続を軽視し、命を命と思わず単なる商品としか考えてない不適正な取り扱いがうかがえます。
よって、無登録であるにもかかわらず営利目的で犬を飼養することは、動物愛護管理法第10条第1項違反であることから、当協会Evaは厳重処罰を求めるため、元衆議院議員 鎌田さゆり氏と連名で告発状を提出しました。+5
-1
-
1300. 匿名 2021/09/16(木) 11:37:59
>>456
最近は大豆ミートとかの代替肉も多くなってるよね。食肉はどんどん少なくなるとも言われてるよね。
いい事だよね?まさにお前が問題のすり替えに使ってるような犠牲になる動物が減るんだから。
話のすり替えで現実見えてるカッコいい俺ちゃまみたいな馬鹿には煽り要素が減って残念だろうけど。+3
-2
-
1301. 匿名 2021/09/16(木) 11:38:52
>>315
ええーこれアニマル桃太郎の子達、ほとんど助けられなかったってこと…?
オーナーの息のかかった奴に所有権譲渡されたら、また無理な繁殖されたり何にも解決にならないじゃん
ほとぼりが冷めたらまた譲渡権移してブリーダー業も出来るし+12
-0
-
1302. 匿名 2021/09/16(木) 11:38:57
>>1298
うわあ、、真っ黒だね
+4
-0
-
1303. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:20
>>315
地獄から別の地獄に移っただけじゃん
そのゴミ業者追えないのかな?関わった人間一匹残らず犠牲になった子達と同じ環境で死ぬまで放置してやりたい+9
-0
-
1304. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:22
買う人が居るからだよ
+8
-1
-
1305. 匿名 2021/09/16(木) 11:42:57
>>1298
反社と聞いて妙に納得
マトモな人間はペットビジネスに手を出さないと思う+12
-1
-
1306. 匿名 2021/09/16(木) 11:43:50
人間が本気で嫌になる。業者ども一匹残らず生きたままゴミ処理場に投げ入れたい+13
-0
-
1307. 匿名 2021/09/16(木) 11:48:18
知り合いにブリーダーいるけど、元ヤクザ。
汚い家にすんでて犬もそこにいはんだけど、毎日朝晩と散歩に連れてったり可愛がってる所を見ます。
そう言うブリーダーもいます。+0
-2
-
1308. 匿名 2021/09/16(木) 11:49:17
>>50 です。トピ認証してもらった本人でもあります。
多くの人に関心持って貰えたこと嬉しく思う。
一言で愛護団体からって言っても愛護団体もピンキリ
動物保護しすぎて多頭飼育崩壊みたいになってる所も多い。
これは最近話題になってる愛護団体が捕まった例です。
リンク先に詳細があるけど動画もあるから注意
Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
ブリーダーだからペットショップだから全部悪徳
愛護団体だから全部優良ってわけではないので
本当にきちんと調べてから購入とか譲渡してもらってほしい
個人的には今回のブリーダーからペットを仕入れてるペットショップが公開されなかったのが残念です+6
-0
-
1309. 匿名 2021/09/16(木) 11:54:58
>>1305
それは言い方が乱暴すぎだよ
ちゃんとしたブリーダーさんもたくさんいるし、こういうヤバい奴らもいる+1
-3
-
1310. 匿名 2021/09/16(木) 11:55:12
>>1298
検索かけたらブログでペット産業は暴力団の資金源と書いてる方がいたよ…
パチンコと同じなんだね
+10
-0
-
1311. 匿名 2021/09/16(木) 11:57:28
>>1263
今って保護団体も悪徳ブリーダーと繋がってる所あるらしいね。
引き取り屋だとそのまま飼育しなきゃいけないけど、
引き取り屋が保護団体なら不要の犬を循環させられるし、募金活動もできる。
そんな保護施設があるなんて信じたくないけど、
保護理由がブリーダーからの保護、純血種やハーフ犬ばかりの所は気をつけた方が良いって思ってる。
+13
-0
-
1312. 匿名 2021/09/16(木) 11:57:39
>>112
だからさ、いるかいないか分からない神様に頼む他力本願だからこういうのが無くならないんだよ。
もし、本気でそう思うなら何か行動に移さないと。+4
-0
-
1313. 匿名 2021/09/16(木) 11:58:39
単純に疑問なんだけど、
ペットショップやブリーダーをなくせ!保護犬を引き取れ!って皆いってるけどブリーダーいなかったら保護犬もいなくない?
野良犬なんて日本ではほとんどいないじゃん+0
-5
-
1314. 匿名 2021/09/16(木) 12:00:31
>>1085
マイナスばっかりだけど、これダメなの?
いいブリーダーから譲り受けるのも悪なの?+0
-3
-
1315. 匿名 2021/09/16(木) 12:01:16
>>752
実家は代々知人友人から譲って貰ってます。
最後まで見取りもしているよ。
流石に両親も歳を取り、5年前に看取ったニャンコを最後に飼うのやめました。
私は子なし夫婦なので見取り出来ないから飼わないと決めています。+3
-1
-
1316. 匿名 2021/09/16(木) 12:01:32
同じ目に合ってそのワンちゃん達以上に苦しめよクソ業者+6
-0
-
1317. 匿名 2021/09/16(木) 12:01:39
こちら今朝の続報です。この虐待が30年続いていたのに行政は見逃してきたと。そしてここで虐待されてきた犬1000頭の大半が埼玉県の保護団体などに移されたと。何から何までひどい案件。行き先できちんとケアされているかとても気になる。そもそも動物愛護法がゆるすぎる。
松本の犬販売事業所 劣悪環境で飼育 「見逃してきた」行政を批判 情報提供の獣医師 | 信毎web - 信濃毎日新聞www.shinmai.co.jp松本市内の犬の販売事業所が劣悪な環境で犬を飼育したとして動物愛護法違反の疑いで松本署の家宅捜索を受…
+12
-0
-
1318. 匿名 2021/09/16(木) 12:04:37
>>1307
そういうブリーダーがいようが動物の扱いはもっと厳重に規制する必要があります。
ブリーダーには国家資格と年一の健康診断付き届け出、頭数制限が最低でも必要です。いくら元ヤクザが今は更生して可愛がってようが絶対です。違反者は罰金刑と懲役刑の併科。
そしてその前にまずは虐待に対する罰則を最高死刑にまで上げる必要があるし、動物・人間と区切らずに他者他生物生存権の侵害と一つにまとめる必要があります。+5
-0
-
1319. 匿名 2021/09/16(木) 12:06:01
>>1311
まさしく今回がそうみたいです+10
-0
-
1320. 匿名 2021/09/16(木) 12:06:29
こうしてやりたい
ああしてやりたい
こうなったらいいのに
ってぐちぐちこんな所で言ってる暇があるなら行動に移したら?
杉本さんの愛護団体も寄付金受け付けてるよ
デモにも参加したらいいじゃない
何も行動に移さない、金すら出さないでお菓子食べながら高見の見物のくせに口だけ一丁前
そんなの虐待してるやつらと同じだって事に気づいた方がいい+5
-7
-
1321. 匿名 2021/09/16(木) 12:06:46
>>2
自分の麻酔なしで腹を切られればいい。
動物虐待する人を同じ目に合わせることが
できる法律でも出来ればいいのに。+6
-0
-
1322. 匿名 2021/09/16(木) 12:09:10
>>1314
現状では同じ穴の狢と思われても仕方ないよね。
そういう"いいブリーダー"とやらが率先してペット業界の改革に取り組んでるならまだ分かるけど、他者の命の売り買いで飯食ってる奴らがテメェらが売った動物の保護活動とか言い出したところで、また無理な交配させるつもりじゃないの?と思われるに決まってるよね。
いくらいいブリーダーは儲からないと言われたところでもね。+1
-2
-
1323. 匿名 2021/09/16(木) 12:10:00
>>1307
当たり前の事やって可愛がってるからいいブリーダーって馬鹿じゃないの?+3
-0
-
1324. 匿名 2021/09/16(木) 12:10:30
>>1259
単に人権意識(動物も含めて)の問題じゃないかなぁ
海外だと動物愛護団体の権限も強いよね
積極的にロビー活動して法制化したりそういう地道な活動もあったんだと思う+2
-0
-
1325. 匿名 2021/09/16(木) 12:13:59
>>1320
あなたは何をやってるの?+2
-0
-
1326. 匿名 2021/09/16(木) 12:14:06
>>1322
優良ブリーダーの人達はこないだの数値規制に協力とかしてたよ+3
-1
-
1327. 匿名 2021/09/16(木) 12:16:01
>>1323
もうブリーダー叩くことしか頭にないんだね
ガルってすぐ記事読んだだけでその情報だけを鵜呑みにして頭に血がのぼるやつ多い
さっきから読んでても、近所に可哀想な犬がいる。ほんと可哀想。とか言ってるだけで通報すらしないやつばっかり。+4
-4
-
1328. 匿名 2021/09/16(木) 12:17:53
>>1322
改革に取り組んでるならわかるけどって、取り組んでるよ。+2
-1
-
1329. 匿名 2021/09/16(木) 12:19:35
>>1325
横
あなたは?っていうやつ絶対いるけど、ここ見てて可哀想可哀想ばっかりだと思わないの?+2
-3
-
1330. 匿名 2021/09/16(木) 12:19:35
>>1317
これ行政も酷いよね
30年って、自分とこで条例作るなり何か出来たと思うんだけど
1000頭に膨れ上がるまで何もしないって…+4
-0
-
1331. 匿名 2021/09/16(木) 12:21:28
>>1
ひどすぎて涙しかでてこない+0
-0
-
1332. 匿名 2021/09/16(木) 12:22:54
最悪だ。+0
-0
-
1333. 匿名 2021/09/16(木) 12:24:16
>>1258
埼玉は年々酷い有り様になってます。
90年代あたりから東京から溢れた人達のために宅地開発されどきゅんが激増して水田潰してパチンコ乱立が始まり。いまやガクトあたりの胡散臭いヤツが関わってくる悲惨な県になったしまった。
当組合は、埼玉県遊技場組合連合会(昭和26年6月設立)を経て、昭和43年5月に中小企業協同組合法による協同組合として県知事の認可を受け、埼玉県内で営業しているパチンコ・パチスロ店が加盟している組合です。当組合では、身近で手軽な大衆娯楽を安心・安全に地域の方々に提供するため活動しております。
2021.08.24 社会貢献活動一覧(令和3年)を更新
2021.01.22 社会貢献活動一覧(令和2年)を更新
2020.11.14 イベント・キャンペーンを更新
2020.07.17 第32回 彩の国パチンコ・パチスロ感謝デーを更新
埼玉県遊技業協同組合 | トップページwww.s-yukyo.or.jp埼玉県遊技業協同組合 | トップページ組合員専用ページリンクについて ホーム組合案内社会貢献事業イベント・キャンペーン業界・団体リンク集埼玉県遊技業協同組合〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目371TEL:048-653-7777FAX:048-653-6622 埼玉県遊技業協同...
+1
-0
-
1334. 匿名 2021/09/16(木) 12:24:40
>>40
日本はペット後進国だよ。アジア全体がダメ!このような事件は過去にも沢山あります。国産のペットフードなんてペットの事を思ったら怖くて食べさせられない。知ってる人は知ってるはず。+4
-0
-
1335. 匿名 2021/09/16(木) 12:24:41
>>1070
なんでも政府のせいにするなよ、、
買う人がいるから売ってるんだよ。まずそこをどーにかしようよ+2
-1
-
1336. 匿名 2021/09/16(木) 12:25:02
>>1325
毎月決まった額の寄付をしています
動物のお世話のボランティアをしています
私が何かしていたらあなたは何かするのですか?
私が何もしていないと答えてもあなたは何もしないんでしょうね
何の為の質問ですか?+2
-1
-
1337. 匿名 2021/09/16(木) 12:25:42
>>12
簡単に死なせたくない。
収容して、動物に負わせた倍以上の地獄の苦しみを与えながら長生きさせる。
そのために税額が少し上がっても頑張って払う。
心臓麻痺で死なないようにして延々となぶり痛めつけたい+4
-0
-
1338. 匿名 2021/09/16(木) 12:25:49
死刑にしたいぐらい許せないけど、
実際こういうの多いんだろな。
ブロガーのまめきちまめこさんの拾った猫も元は繁殖猫で、素人が閉じた傷があるって書いてあった。+1
-0
-
1339. 匿名 2021/09/16(木) 12:31:55
>>1281
行政と引き取り屋は持ちつ持たれつなんじゃないのかな。殺処分数として表に出てこなくて助かってそう。+0
-0
-
1340. 匿名 2021/09/16(木) 12:33:50
>>1320
私の場合は拾った動物は赤ちゃん以外は引き取り飼ってます。
あとわずかだけどお金の寄付。
迷子の飼い主は当然探します。
迷子保護しても飼い方が雑な感じを受けたらうちで飼うかちゃんとした飼ってくれる人探す。
あとはガルちゃんで、動物飼うのにふさわしくないペット飼いを見かけたら飼うな・関わるな等注意勧告してる。+2
-1
-
1341. 匿名 2021/09/16(木) 12:36:57
>>1334
横
そうなんよなんでアジアって動物後進国なんだろ。
ヨーロッパ人より知能指数低い傾向にあるのかなとか考える+1
-1
-
1342. 匿名 2021/09/16(木) 12:36:57
>>1335
命を産業にしてる政府が悪いんだよ。
虐待より一兆円産業に目が眩んでるの。
ペット産業は大きく4つに分かれる。
1)ペットフード末端市場:前年度比104.0%の3,850億円(2019年度)と推定されている(キャットフード市場が拡大)。
2)ペット用品末端市場:前年度比104.9%の1,224億円(2019年度)と推定されている(ペットシート、猫砂、シャンプーなどと品目は多様)。
3)生体+サービス分野:ペット業界市場規模のうち、約50%を占めている。
4)ペット医療市場:前年度比102.7%の2,623億円(2019年)と推測されている。ペットの高齢化やペット治療の高度化による医療費の増大、ペット保険加入率の増加等を考慮すると、今後もペット医療の市場拡大が見込まれる。+2
-1
-
1343. 匿名 2021/09/16(木) 12:37:27
>>899
そんな1回で死ねるような楽させない。
狭いオリの中でご飯食べて寝て体力回復したらお腹開いて閉じてを命尽きるまでやるよ。+1
-0
-
1344. 匿名 2021/09/16(木) 12:40:40
>>664
帝王切開で未熟児の状態で取り出すんだってね。+1
-0
-
1345. 匿名 2021/09/16(木) 12:41:59
>>626
私も小さい頃はペットショップで働きたいと思ってました。
そんな矢先結構大きくなった犬が最終セールて書かれてて安くで売られててこの犬が売れなかったらどうなるのか…て現実を知ってペットショップの恐ろしさを知りました。+2
-0
-
1346. 匿名 2021/09/16(木) 12:53:50
>>1327
ブリーダー以前に元ヤクザって時点で人間として底辺+2
-0
-
1347. 匿名 2021/09/16(木) 13:00:24
妊娠されるだけさせられて怖くて痛くて泣き叫んで亡くなったんだろうな
もう酷い本当に
この気持ち言葉で表しきれない+2
-0
-
1348. 匿名 2021/09/16(木) 13:06:13
>>1334
中国産のドックフードで死亡した事例もあるもんね
フードはヨーロッパのが安心なイメージ+1
-0
-
1349. 匿名 2021/09/16(木) 13:10:31
>>570
そりゃ気絶するよね、、+2
-0
-
1350. 匿名 2021/09/16(木) 13:10:37
>>1344
豆柴とか大きくならないように餌をあまり与えないようにして最悪だよ。小さいほど可愛いみたいな風潮なんとかならんのか。ショップでトイプードルは成犬になっても大きくならないと聞いたのに大きく育ったから可愛くないと手放す飼い主もいる。
+1
-0
-
1351. 匿名 2021/09/16(木) 13:11:57
>>214
善人にやらせるんじゃなくて、快楽殺人するようなサイコパスにやってもらおう+0
-1
-
1352. 匿名 2021/09/16(木) 13:16:39
>>1320
虐められてる子が周りが見て見ぬふりして助けてくれなかった憎いと逆恨みしてる精神と似たものを感じて怖い
暴力ふるう実行犯とそばにいただけの人が同じなわけないでしょ
性格歪んでる+3
-1
-
1353. 匿名 2021/09/16(木) 13:37:20
>>1319
これがどこの保護団体なのか公開されてるんですか?
SNSでいつも宣伝してる保護団体、
ほとんどの犬が純血種なのが気になるんですよね。
保護理由もブリーダーからとか多いみたい。
一番保護が多いと思われる野良の仔猫とかは一度も見た事ないし、怪しいって思ってます。
+4
-0
-
1354. 匿名 2021/09/16(木) 13:43:53
>>998
ブリーダーにとって母犬は使い捨てですよね+7
-1
-
1355. 匿名 2021/09/16(木) 13:46:05
>>950
あれはマジで批判されてた、日本猫は懐きにくいとか保護猫活動の妨げでしかないわ...+11
-0
-
1356. 匿名 2021/09/16(木) 14:28:54
>>1355
懐きにくいって懐いたときはそりゃたまらんよ!
家は柴と三毛の日本猫犬飼ってますが、そっけない。でも、たまに甘える時はかわいいんですよ〜
柴の表情豊かなとこもたまらん。
ペットに強く癒やしを求める人には向いていないかも。一線を引いた関係です。
+5
-0
-
1357. 匿名 2021/09/16(木) 14:31:43
>>1353
某里親会の事かな?里親会と記事に書かれてる団体は別みたいです。ただ里親会もあんまりいい噂聞かないけど。
続報は通報した獣医さんと連絡取り合ってる杉本彩のEVAの続報待とうかなと思ってる+5
-1
-
1358. 匿名 2021/09/16(木) 14:33:08
>>1301
ブログの内容や写真から見るに少なくとも現時点で200頭近くは>>1256のペット里親会に行ったと思われるよ(300頭引き受ける予定とある)ここから更に保護団体に行ってるみたい
>>315の内容だと6日にはほとんど他所の業者にとあるけどペット里親会では6日にこれからレスキューすると書いてあるしその後もレスキューが続いてるみたいだけど
情報が錯綜してそうだね+6
-0
-
1359. 匿名 2021/09/16(木) 15:27:32
犬とか猫とこ毛の生えたモコモコしてる動物が死ぬほど好きだからこういうニュース見ると辛すぎてもう本当に苦しい。+5
-0
-
1360. 匿名 2021/09/16(木) 15:28:33
>>7
素敵です!私がやってあげたい!楽しいでしょうね!+4
-0
-
1361. 匿名 2021/09/16(木) 15:29:58
>>1358
これ長野の事件だよね??
何で埼玉の団体か保護しにきてるんだろ
通報した獣医さんの記事読むと地元の信頼してる愛護団体に頼んでたみたいなのに+7
-0
-
1362. 匿名 2021/09/16(木) 15:34:31
>>1358
この動画みてみて…
これ文字起こし、どんな流れでペット里親会にいったのか気になる。ペット里親会と業者の知りたいの団体が繫がってるの?
+1
-0
-
1363. 匿名 2021/09/16(木) 15:40:40
>>1357
あまり保護団体に詳しくなく、
里親会が怪しいと思ったことは一度もないんだけど、
関西方面に数店舗あるSNSを頻繁に利用してる団体、いつも純血種しかいなくて、ちょっと不信感で。
たまに子犬で水頭症や持病ある子とかもいる。
そうですね、続報待ちましょう。+3
-0
-
1364. 匿名 2021/09/16(木) 16:09:25
だってさ+7
-0
-
1365. 匿名 2021/09/16(木) 16:28:46
>>1309
すべてのブリーダーが悪徳だとは思ってないよ
ペット業界で反社会的なのが幅をきかせてるってことじゃないの?
+3
-0
-
1366. 匿名 2021/09/16(木) 17:04:01
>>1362
ブログには獣医さんから連絡があったとは書いてある
長いので一部のスクショだけど最後の方に書いてあるよ
誤解される様な新聞記事が有るそうで、、、? : NPO法人ペット里親会blog.petsatooyakai.comこの記事を見た方が 新聞社に問い合わせて下さいました、有り難うございます??うちを信用して頂き ご心配して下さって新聞社に話を聞いて下さったそうです。誤解が解けて良かったです。?♀️???...
+0
-0
-
1367. 匿名 2021/09/16(木) 17:22:54
>>1366
多分だけど動画見る限り今回のこと通報した獣医と、
里親会がブログに書いてるお願いした獣医
別な人だと思うよ+2
-0
-
1368. 匿名 2021/09/16(木) 17:33:02
匿名でも登録OKです
キャンペーン · 民法に「動物はモノではない」と明記し、動物福祉の向上のため動物福祉課の設置を! · Change.orgchng.it動物は「命あるものである」と動物愛護法に記されていますが、まだまだ痛みも感情も無い「物」として扱われ多くの犠牲を払っています。 1、 民法ではペットは「所有物」とされているので「所有権」が発生します。 たとえば多頭飼育崩壊が起きた際、飼い主が所有権...
+5
-0
-
1369. 匿名 2021/09/16(木) 17:41:48
一番上はEVAの記述でほかはニュースね
大きな事件だったから通報した獣医師さんは地元の信頼してる愛護団体とかに犬のこと頼むってお願いしてたみたい。
だけど所有権色々の問題でオーナーの知りあいの業者が埼玉に犬を連れて行っちゃって
EVAと通報した獣医師は犬がどこ行ったか解らなくなって困ってる。
長野の犬が業者によって埼玉にうつる→その埼玉でまた地元の獣医師から里親会(埼玉の愛護団体)、里親会からまた違う愛護団体って収集つかなくなってるんじゃないのかな
これはペット里親会の記述
+0
-0
-
1370. 匿名 2021/09/16(木) 17:44:29
>>1361
大きなレスキューの現場にはいくつもの保護団体が
入ることはよくあります。
レスキューできる数に限りがあり時間がかかれば救える命懸けそれだけ減る事になります。
県をまたぐレスキューも当然ながらあります。
+4
-3
-
1371. 匿名 2021/09/16(木) 17:46:43
>>1370
長野の事件だから長野の愛護団体が解決するはずだったのに、業者が埼玉に持っていったんだよ。通報した長野の関係者は埼玉の愛護団体に保護お願いしてない+3
-1
-
1372. 匿名 2021/09/16(木) 18:20:19
ペットショップを無くせって言うけど、結局ペットショップ無くしたところで入手経路の途中が消えるだけでブリーダーはいるから無意味
ブリーダーでも無理のない頭数を広い庭でのびのび育ててるようなブリーダーもいればこうやって狭いとこに押し込んで産む機械扱いでしかないやつもいる
悪質なブリーダーだよ無くすべきなのは
用品売ったりホテルやトリミング、良いブリーダーの紹介または仲介みたいな立ち位置でペットショップは必要だし+1
-0
-
1373. 匿名 2021/09/16(木) 18:28:21
>>952
需要があるからでてくる+2
-1
-
1374. 匿名 2021/09/16(木) 18:29:03
>>1371
業者?+3
-1
-
1375. 匿名 2021/09/16(木) 18:32:30
>>1371
オーナーがと書いてあるよ
命を優先したいのにごちゃごちゃに巻き込まれたら
嫌だろうね+2
-1
-
1376. 匿名 2021/09/16(木) 18:33:55
>>1374
うん、オーナーの知りあいの愛護活動してる業者が埼玉に持っていった。そこから犬がどこにどうなっていったか知らないけど、その一部をペット里親会が保護してるみたいだね。
長野の情報提供した獣医師はペット里親会に保護依頼してないよ。+4
-1
-
1377. 匿名 2021/09/16(木) 18:40:49
>>1300
で、あなたはビーガンなの?+1
-0
-
1378. 匿名 2021/09/16(木) 18:41:55
EVAとこの件を通報した獣医師は信頼している
地元の長野の愛護団体と犬をどうにかしようとしてたが
オーナーの知りあいの埼玉の業者が犬の殆どを持って行ってしまった
で、埼玉に辿り着いた犬達は
埼玉でどうなったのか知らないけど
一部は愛護団体のペット里親会が保護してる
ペット里親会はブログで獣医(長野の通報した獣医師とは別)からの連絡で保護することになったって書いていて、
事件のことは何も知らないって書いてる。
これで流れわかったかな?+2
-1
-
1379. 匿名 2021/09/16(木) 18:42:20
ニュースに出てる車に犬を積み込んでるのは里親のブログに同じケージで運んでる写真あるから里親会っぽいよね
業者なの?+0
-0
-
1380. 匿名 2021/09/16(木) 18:46:58
>>1379
長野の犬を里親に連れてった業者と里親会は別だけど
たどっていけば繋がるから保護してるんでしょ。
ブログに書いてることが本当なら里親会にお願いした獣医師はしってる思うわ+2
-0
-
1381. 匿名 2021/09/16(木) 18:49:35
里親会は埼玉の愛護団体なんだよ
だから辿り着いた犬は埼玉で色々動きがあったんだろうね+0
-1
-
1382. 匿名 2021/09/16(木) 19:04:40
>>1103
謝ることないです!
あなたは動物好きで優しい人だと思いました。
善悪だけに過剰反応して頭ごなしに抑え付け対話しない人は一定数います。(反ワクトピとか。)
ガラの悪い悪徳ブリーダーに面と向かって言える度胸はなく、歯痒くて、気の弱い相手ばかり口撃して気を紛らわしているだけです。だから気にしないでくださいね。体験して感じたことを素直に話してくれてありがとう。+2
-3
-
1383. 匿名 2021/09/16(木) 19:08:44
>>1355
うちの実家は野良の雑種拾って飼ってるけどすごくなついてる。変な偏見テレビで言わないで欲しかった。+5
-0
-
1384. 匿名 2021/09/16(木) 19:51:35
>>1354
そうじゃないブリーダーもいるよ。
繁殖を引退した犬を、信頼できる里親を探して譲渡するところもある。
うちにもブリーダーから引き受けた元繁殖犬がいる。
引き取りにいったとき、愛情かけていると思ったよ。
子犬をお金を出して買うときには、悪徳ブリーダーじゃなくて、そういうところを探して迎えてほしい。+0
-0
-
1385. 匿名 2021/09/16(木) 20:31:51
>>1384
繁殖犬ならいいけど普通にブリーダーから子犬や子猫を引き取るのってよくないと思う、保健所には殺処分される子が沢山いるのに。保健所にきてから1週間以内に殺されるから時間が無いんだよね
保護犬活動してる人からしたらいいブリーダーとかない...+3
-0
-
1386. 匿名 2021/09/16(木) 20:39:40
>>1354
本当に使い捨てられていたよ
埼玉県の公園+1
-0
-
1387. 匿名 2021/09/16(木) 20:43:19
>>1384
乳牛を虐待する牧場もあるけど
よい牧場もあるよ
羽毛をむしる養鶏場もあるけど
よい養鶏場もあるよ
悪徳養豚場もあるけど
よい養豚場もあるよ+3
-0
-
1388. 匿名 2021/09/16(木) 21:12:51
>>1113
少ないなら全然マシだよね
日本は至るところにあるよ+1
-1
-
1389. 匿名 2021/09/16(木) 21:17:37
>>1146
ブリーダーが直接保護犬って…
現役の間は何度も繁殖させて金儲けの道具にして、
妊娠できない年になったら誰かこの保護犬引き取って余生の面倒見てやってね、ってやってるってこと?
まず自分のところで面倒見ろよ…自分の金儲けに使ったんだろ
ホント呆れる+2
-0
-
1390. 匿名 2021/09/16(木) 21:33:42
>>1235
でもさ、ぶっちゃけそこまでやれば、成約率も低いだろうけど、
虐待愛好家に騙されて引き取らせることもないだろうな+2
-1
-
1391. 匿名 2021/09/16(木) 21:47:01
>>1334
そして動物福祉の国際基準、あの中国や韓国が批准しているのに、日本は拒んでいるんだよね
アジアでも底辺なんだよ日本
これだけモフモフとか言って動物好きが沢山いる国なのに、どうしてこうなっちゃうんだろうね+2
-1
-
1392. 匿名 2021/09/16(木) 22:13:19
>>1391
そりゃそうだよ
人間だって家屋の周りを道路と電線ケージで囲まれ車に怯えてる日本だもの。交通事故死者はピークの年間約2万人を下回ったったとはいえ、年間4,5千人な鉄の塊で死んでるし精神病んで年間1万人自殺してるし、犬猫だけでなく人間もパブリックによって虐待死する超人権後進国。動物の権利なんてムリムリ。
+1
-1
-
1393. 匿名 2021/09/16(木) 23:49:10
>>1278
児童虐待も悪徳ブリーダーもまともな人間じゃないし、その周りも。
役所の人間もビビって形だけの注意で精一杯。
警察の天下り先もそんな場所なら許せるけど、現実はパチンコ屋や一流ホテルなどなど。+0
-0
-
1394. 匿名 2021/09/17(金) 01:01:51
>>1358
はい…+4
-0
-
1395. 匿名 2021/09/17(金) 05:50:24
この事件宮根屋とかでやってないよね?
+0
-0
-
1396. 匿名 2021/09/17(金) 09:43:14
>37
これの悪質なところが、無免許のオーナーが切開してるんです。
獣医師だと、きちんと麻酔して痛みコントロールします。+0
-0
-
1397. 匿名 2021/09/17(金) 10:20:06
もし、これを悲しい事件だと思ったら、どうかペットショップには行かない・買わないでほしい。
店頭に並ぶ可愛い子たちの親犬って目をつぶりたくなるほど劣悪な環境にいます。
どうか、このビジネスに加担してほしくない。+2
-0
-
1398. 匿名 2021/09/17(金) 10:36:35
もし、これを痛ましい事件だと思うなら、ペットショップには行かない・買わないで欲しい。
このようなビジネスに加担して欲しくない。
店頭にならぶ可愛い仔犬たちの親犬は、目をつぶりたくなるほど劣悪な環境にいます。
+2
-0
-
1399. 匿名 2021/09/17(金) 10:46:35
うわー…里親会やばー+0
-1
-
1400. 匿名 2021/09/17(金) 11:20:03
生態繁殖販売して儲けてる時点で底辺クソのクズ+3
-0
-
1401. 匿名 2021/09/17(金) 11:23:36
元ペットショップ経営の人で保護犬保護猫の譲渡会に場所貸してる人とかもいる。ベットグッズ販売しながら。
みんなそうなれば良いのに。
+6
-0
-
1402. 匿名 2021/09/17(金) 11:26:46
>>456
横
あなたはもっと食肉や動物愛護に関する事を調べてから喋って下さい。
+1
-2
-
1403. 匿名 2021/09/17(金) 14:21:34
>>1370
話の流れ全くわかってないよね?
犬の所有権がオーナーの知り合いの埼玉の業者に渡って、殆どの犬が埼玉に連れだされたの。
通報した奥原獣医や松本市保健所からの依頼ではなく生体を勝手に移送しているわけ。
ペット里親会側(埼玉の愛護団体)は事件のことは何もしらないけど獣医師からの依頼で保護したって言ってるけど、埼玉に移動させた取引屋とはつながりがあるって他の愛護団体から言われてるの。それが>>1399+4
-1
-
1404. 匿名 2021/09/17(金) 14:23:54
>>1403
ペット里親会に保護の依頼をした獣医師は長野の獣医師とは別人ね+5
-1
-
1405. 匿名 2021/09/17(金) 16:48:04
そう。
>>1256で紹介している里親会の言う獣医さんは奥原先生の事ではないよね。+4
-1
-
1406. 匿名 2021/09/17(金) 18:17:23
>>1403
あんたに偉そうに説明される覚えはない
あんたなにさま?
+2
-6
-
1407. 匿名 2021/09/17(金) 18:19:39
>>1404
そんな事わかりますが?+1
-4
-
1408. 匿名 2021/09/17(金) 18:21:43
>>1403
お前にきいてないし
クズが+1
-5
-
1409. 匿名 2021/09/17(金) 19:29:47
>>1405
里親会の擁護がいるのか知らないけど
普通におかしな動きだよねー?
ただ悪徳ブリーダーの下請けやってるorやらせてるてるだけ
そこでボラしてるスタッフはいい人達なんだろうけど、多分トップがおかしい+7
-0
-
1410. 匿名 2021/09/17(金) 21:31:27
これを機に法改正をしてほしい
一件でも重罪になった前例を作れば、悪徳ブリーダーはやめるのでは?
やめる前に調査して捨て逃げ出来ないように準備して摘発していってほしい
まずは悪徳ブリーダーをなんとかしていくしかないかも
一気に全部は助けられないから、まずは不幸な子をふやさない!+7
-0
-
1411. 匿名 2021/09/18(土) 01:57:17
冷静に考えて自分が手足縛られて腹の中切られて腹の中えぐられるなんて恐ろしくて怖すぎる。
それを毎日毎日行われてまともな手当もうけずに死んで放置でしょ?
みんな言ってるけど本当に同じ思いをしてほしい。何度失神してもギリギリで生かせて何度も同じ思いをしてほしい。
どれだけつらかったか。あんなに狭いゲージにいれられてどれだけつらいか。
この子たちが苦しんでる時に自分は平和に暮らしてたと思うの辛い。
もっと早く助けてあげたかった。
残ったこの子たちは幸せに暮らしてほしいし飼い主の募集はしてないのかな。お願いだから殺処分はやめてほしい+13
-0
-
1412. 匿名 2021/09/18(土) 12:26:52
マジ許せれん死刑+3
-0
-
1413. 匿名 2021/09/18(土) 20:48:36 ID:4NiG5Xs3c6
>>645
土佐犬だって迷惑だよ。+1
-0
-
1414. 匿名 2021/09/18(土) 21:21:34
ここで名前が出たペットショップの広告が新聞と一緒に入ってました。
フレブル22万、トイプー84300円、チワワ7100円
スコティッシュフォールド47500円、マンチカン47500円など安すぎて恐ろしいです…。
ショップ指定のフード5年定期購入でペットは半額になるようで寒気がしました。
+6
-0
-
1415. 匿名 2021/09/18(土) 22:32:30
こういう団体が自分の住んでいる身近にないか調べたら、子供が通ってた習い事の近くで多頭飼崩壊して告発されていた団体があった。外からは分からなかった。+5
-0
-
1416. 匿名 2021/09/19(日) 14:58:44
>>1373
犬を飼いたい人はいるんだから、需要はあるのが当たり前。+0
-3
-
1417. 匿名 2021/09/19(日) 21:40:54
こないだ帝王切開を無麻酔でやってたブリーダーがいたけど、そのブリーダーと取引してたペットショップ
クーアンドリク
ペッツワン
ペッツファースト
まねきねこ 新宿
アニマルケアセンター大宮
まだあるかもしれないけど確認できた所だけ
ペットショップから買わないでとは言わないけど
こういう悪徳ペットショップからは買わないで+8
-0
-
1418. 匿名 2021/09/20(月) 14:22:06
>>1417
クーリクて悪い話しか出てこないよね…
臭いってコメントよく見るし店舗入ったことないからどんなだか見てこようかな+8
-0
-
1419. 匿名 2021/09/21(火) 12:46:21
>>1417
どうして分かったの?+1
-0
-
1420. 匿名 2021/09/21(火) 18:54:03
>>1419
ブリーダーの名前で検索したら
ペットショップのHPのキャッシュが残ってる+9
-0
-
1421. 匿名 2021/09/23(木) 22:28:10
人間でない、鬼の所業。
氏んでほしい。+6
-0
-
1422. 匿名 2021/10/05(火) 20:29:43
◯ッツファーストで仔犬を購入しました。
ブリーダーを確認したら百瀬耕二。
ペットショップで動物を買った事を後悔し、無知だった自分を責めました。
大切に育てられてるブリーダーさんから、直接ペットを購入できる仕組みづくりを国民全体で考えていきたいです。
今の、優良なブリーダーさんが損をして、悪徳な大量生産しか考えてないブリーダーが得をする仕組みは良くないです。
この現状をもっと広く皆様に知って頂きたく、公表させて頂きました。
まず私達ができる事はペットショップで動物を買わない事だと思います。+2
-0
-
1423. 匿名 2021/10/05(火) 20:36:08
>>60
現在判明してる時点で、
◯ッツファースト
クー◯ンドリク
アニ◯ルケアセンター大宮
まね◯ねこ
ペッ◯ワン
です。+4
-0
-
1424. 匿名 2021/10/10(日) 23:41:12
犬達はどうなったの?
埼玉行った子たち。みんな愛護団体に行ったわけじゃないよね
長野にいた子たちは、まだ移動させるとかいってるの?+0
-0
-
1425. 匿名 2021/10/13(水) 22:34:17
>>60
コジマ+0
-0
-
1426. 匿名 2021/10/15(金) 21:45:05
>>1424
埼玉の上原ケンネル、という業者が連れ出して、あちこちに回している模様
一部は、上原ケンネルの関係の「ペット里親会」に流れてます。
ネットでは、紫友会、とか 甲斐っとらんど、とか 名前出てますが
たとえ殺していてもわからない。 桃太郎の百瀬耕二とは商売仲間なんでしょう。
家宅捜索後あっという間にいなくなった犬・・+0
-0
-
1427. 匿名 2021/10/15(金) 21:47:20
アニマル桃太郎、百瀬耕二(60代)
父親は元市議会議員の議長
見過ごされてきた理由の一つともされている
一番酷い現場はもう更地。 証拠隠滅にぬかりない。
逮捕を切実に願う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する