ガールズちゃんねる

セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に

167コメント2021/09/23(木) 19:54

  • 1. 匿名 2021/09/14(火) 18:21:12 

    セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に: J-CAST ニュース
    セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    セブン-イレブンのホットスナック「からあげ棒」が、全国販売を終了していたことが分かった。J-CASTニュースの取材にセブン広報が認めた。...


    セブン公式サイトでも14日昼現在、からあげ棒の販売地域は「埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県」となっている。広報担当者によれば、販売エリアのサイト表記を変更したのは9月1日から。ただ、販売エリアとして記載がない地域であっても、「店舗によって在庫等があり販売が継続されている店舗もございます」とも補足した。

    今後の対応については、「お客様にはご不便をおかけしてしまう事もございますが、安定的に供給が出来る商品の品揃えを強化する等、引き続き、揚げ物ニーズに対応しております」

    +16

    -41

  • 2. 匿名 2021/09/14(火) 18:21:44 

    ショック…
    唐揚げ棒も小さくなってたけど好きだから許せたのに

    +592

    -11

  • 3. 匿名 2021/09/14(火) 18:21:44 

    唐揚げ棒、売り上げ良さそうなのに

    +564

    -9

  • 4. 匿名 2021/09/14(火) 18:21:56 

    えーよく食べてたのにぃ

    +278

    -3

  • 5. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:06 

    肉というより衣を食ってる感しかない

    +494

    -5

  • 6. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:12 

    コロナとどんな関係が??

    +235

    -7

  • 7. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:17 

    よかった…一都三県は売ってくれるのね!

    +14

    -29

  • 8. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:19 

    ほぼ衣やん

    +138

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:20 

    好きだったわー

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:27 

    からあげクンあるから別にいいわ

    +41

    -21

  • 11. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:38 

    えー!!!からあげ棒おいしいよね!
    デブの味だけど

    +141

    -12

  • 12. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:49 

    唐揚げにまでコロナの影響かよ許せねぇ

    +186

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:50 

    味が薄くて不味い

    +12

    -32

  • 14. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:53 

    神奈川セーフぅぅ

    +23

    -7

  • 15. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:10 

    素足で踏むと痛いっ!

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:29 

    ショック!手軽でちょうどいい数だったのに。

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:32 

    人気だったイメージ
    久しぶりに食べたくなったな

    +98

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:33 

    コロナよりも小泉影響だと思う

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:48 

    コロナの影響でってどういう影響??
    流通上の問題??

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:52 

    私の働いてるセブンはからあげ棒そんなに人気ないから、こんなに騒がれててびっくりしてる笑
    ななからもささみ揚げも無くなるよー

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:55 

    >>6
    生産国のコロナウイルス感染拡大
    日本の大規模チェーンの需要に応えられなくなったんじゃない?

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:58 

    面倒な時のお昼ごはんにおにぎり2個と唐揚げ棒よく食べてるのに‼️

    +111

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:03 

    美味しいのは美味しいんだけど、でかい衣の中がいつも黒っぽい肉だから何か怖かった

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:11 

    都内だからいいや
    美味しいよね

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:11 

    >>13
    腎臓大丈夫か

    +47

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:12 

    唐揚げ棒美味しいよね。関東での売り上げが良ければまた全国展開されるかもしれないし、頑張って食べるわ!!

    +34

    -8

  • 27. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:21 

    からあげ棒とプリンとコーヒーは私のお昼の友だったのに!なんてこと!

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:32 

    あれってファミマが先じゃなかった?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:40 

    >>6

    リンク先
    生産国のコロナウイルス感染拡大の影響により『店頭在庫にて販売終了』となります。販売再開の目途は経っておりません」
    投稿によれば、同店に入荷していた商品の原産国はタイだったという。

    +96

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:41 

    わいの酒のつまみの主力でした

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:45 

    タイ産だったのかな?タイ産の冷凍唐揚げも生産しにくくってニュースなってたね。
    からあげクンは国産だからいきなりなくなりはしないと思うよ

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:02 

    えーショック!これ好きなのに
    セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に

    +114

    -5

  • 33. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:16 

    >>19
    トヨタと同じかんじだよー

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:28 

    工場タイだっけ?
    ロックダウンしてるよね
    ファミチキも大丈夫かな

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:41 

    同じ関東なのに栃木と群馬と茨城はダメなのか・・・

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:43 

    >>28

    唐揚げ棒ってもっと昔からスーパーにあったよね

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:58 

    タイ産の肉はピンチなんだよね

    ケンタは、どこ産だろ?

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:01 

    >>13
    たまたま今日食べたけど、味濃いなーって思ったけどな

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:09 

    引っ越してセブンからローソンに行く様になってから、からあげくん派になってしまった。
    からあげ棒…お世話になりました。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:26 

    >>20
    あっ焼き鳥も無くなるっぽいから主にチキン系だね

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:31 

    昔100円(+消費税)だったよね?この前買ったけど130円くらいしてびっくりした

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:34 

    >>1
    ななからがあるからいいよね
    からあげ棒は不要

    +5

    -12

  • 43. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:44 

    >>34
    ファミチキって中国産じゃない?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:09 

    ふざけないで欲しい
    からあげ棒にしろカールにしろ、地域限定ずるい
    東北はいつも外される

    +43

    -2

  • 45. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:17 

    >>5
    私はそれが好きだった

    +85

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:18 

    東京だから今後も食べられるけど、
    これが地域限定商品になるってなんか衝撃だな

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:30 

    >>2
    小さくなったっていうより
    コロモばっかりになった
    って気がしてた

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:32 

    >>5
    たまに最強に固い衣部分があって、歯が欠けたかと思ったことがあったw

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:35 

    >>37
    ケンタは国産だよ!レシートに産地載ってる

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:44 

    >>1
    レジ袋有料化の影響もあるんじゃないの?

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:56 

    >>13
    え?!味覚障害?病院行ったほうがいいよ!
    味濃いめだよ!

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/14(火) 18:28:25 

    唐揚げらしい唐揚げで好きだったんだけどな〜
    他のところは唐揚げってよりナゲット

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/14(火) 18:28:31 

    🧒🏻<ななから3つ下さい。ムネで。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/14(火) 18:28:34 

    うちの近所ローソンしかないからセーフ。
    このゆず胡椒おすすめしとくね。
    セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/14(火) 18:28:52 

    >>3
    ビニール袋有料になってから、ホットスナック買おうと思ってもやめることが多くなった。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/14(火) 18:28:54 

    >>43
    私がバイトしてたときはパッケージにタイ産って書いてあった
    今は変わったのかな?なら安心だね

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:37 

    からあげ棒大好き。
    他の国や国内の鶏肉じゃダメなの?
    高くなってもいいから食べたいのに。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/14(火) 18:30:40 

    セブンといったら唐揚げ棒なのにー!

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/14(火) 18:30:49 

    >>55
    そんなアナタに
    セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に

    +39

    -7

  • 60. 匿名 2021/09/14(火) 18:30:51 

    食べたことないけど、コンビニのチキンとかが好きな人はかなりビックリしてたしショックって言ってた

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:18 

    >>37
    >>49

    教えて下さりありがとうございます。
    久しぶりにケンタが食べたくなりました。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:20 

    マジかぁ。
    大好きだったから、かなりショック。
    終了までに買って、最後の味を噛み締めよう。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:22 

    >>37
    レギュラーチキンは国産。
    他違う

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:27 

    唐揚げ棒なくすなら、他のチキン系をもう少し安くして欲しいなぁ。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:41 

    唐揚げ棒だけが好きだったのに
    めちゃくちゃショックなんだけど

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:52 

    え!!なんでよ!!
    実は糖質も少ないしダイエットにも最高なのに!!

    +2

    -6

  • 67. 匿名 2021/09/14(火) 18:32:02 

    ファストフードのチキンではケンタッキーオリジナルチキン一択だからあんまりショックはないかな。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/14(火) 18:32:22 

    >>29
    それは難しい問題だな

    唐揚げ棒すきだったのに、残念すぎる

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/14(火) 18:32:57 

    大学生の頃、お金ないときは昼間は唐揚げ棒のみにしてたなぁ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:15 

    >>59
    超絶嘘くさい。
    セブンでバイトしてたけど、最初にきちんと教わるし、しばらく後ろに先輩もいるし、他のスタッフもいるもん。

    +18

    -5

  • 71. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:24 


    旨辛チキンうますぎて隙あらば食べてる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:38 

    >>63
    レギュラーチキン?オリジナルチキンの間違いじゃなくて?

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:08 

    社畜やってたとき帰り道ストゼロと一緒に貪り食ってたわ。
    グンマーではもう売ってくれないんですね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:36 

    >>3
    原材料が入手できないんだって
    売り上げは関係ないよ

    +74

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:59 

    ショック

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:03 

    ファミマのクリスピーチキンは終わらないで欲しい。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:46 

    >>1
    AEON系列の安いチェーン店で、「ザ・ビッグ」っていうスーパーがあるんだけど、そこに売ってる激安の唐揚げ(100g 68円とか)が同じ味する。
    ちょっと柔らかい感じとか似てる。

    お惣菜じゃなくてお肉コーナーに売ってるやつ。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/14(火) 18:37:33 

    ローソン「唐揚げ棒ください」
    セブン「からあげクンください」
    昔よくやらかした

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2021/09/14(火) 18:37:34 

    >>70
    真面目か

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/14(火) 18:37:35 

    えーーー子どもが好きだからショック、、、

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2021/09/14(火) 18:39:43 

    おいーーー!
    値上がりしてもいいから棒くれや

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2021/09/14(火) 18:40:17 

    >>5
    ホットスナックなんてそんなもんよ!

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/14(火) 18:40:46 

    >>70
    マジレス笑う

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:22 

    >>29
    そういえば味の素の冷凍唐揚げもタイから出荷できなくて販売休止したね
    他にも出てきそうだな〜

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:29 

    >>50
    あー私袋買ってるけどエコバッグ使う人は避けるかもね
    前もホットスナック言われてたような
    すんずろーめ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:35 

    人生終わった

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:49 

    この唐揚げ棒好きなんだけど
    食べたら100%胃もたれ吐き気するんだよね。
    ナナチキとかは大丈夫なんだけど。まじで謎。

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2021/09/14(火) 18:43:32 

    昨日カレーと一緒に食べた🍛

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/14(火) 18:46:45 

    >>1
    よかったわ~!神奈川販売地域!
    これからも食べますね!

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:52 

    たまに時間が経ちすぎてガッチガチのからあげになってるときもあったけど、それでも好きだったよ…

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:17 

    >>87
    私と逆だ。唐揚げ棒は平気だけと、ナナチキはくる

    揚げ鶏はイケル

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:44 

    すんずろーのせい

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/14(火) 18:50:39 

    >>70

    マジレスにマジレスしてごめんね

    いや、マジでわからない人いるよ
    「え?むきだしで?」ってw

    教わっても忘れちゃうんじゃない?

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/14(火) 18:51:09 

    >>5
    すごいわかる
    肉より衣メインだよね

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/14(火) 18:51:49 

    >>90
    たしかに!あったw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:10 

    >>90
    高齢者は食べられないんじゃないかな?と思うくらいガチガチの石みたいなのに当たったことある。でも憎めない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/14(火) 18:56:47 

    首都圏1都3県以外からあげ棒以外にも順次ななからとか鶏肉類の惣菜販売を終了するのね

    最近からあげ棒食べてなかったけどなくなったのも知らなかった。
    前もって知ってたら最後に買いたかったのにな~

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/14(火) 18:56:55 

    >>1
    正直美味しくなかった。
    セブンの店内調理はどれも美味しくない。
    と思うのは、セイコーマートの店内調理が優秀過ぎるからかも(^^;

    道民です。

    +10

    -6

  • 99. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:51 

    >>5
    わかる
    衣と皮?脂身?のみ
    脂っこくてまずい

    +31

    -2

  • 100. 匿名 2021/09/14(火) 19:04:55 

    これ好きな人がいるんだ
    さすが一部にデブが多いガルちゃん民

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2021/09/14(火) 19:05:36 

    何でそうなる!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/14(火) 19:06:48 

    あんま美味しくないよね
    パサパサしてる

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:39 

    いま、ムネ(塩)もも(醤油)でてるよね。棒だと量多いのよ。ムネ(塩)二つか三つ買う。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/14(火) 19:12:31 

    確かに学生の頃は食べたけど社会人になってからは食べてないかも、揚げ鶏とかナナチキの一枚肉を食べてる。
    唐揚げも確か一個から買えたからそっちに需要があるんだろう

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/14(火) 19:12:41 

    唐揚げ店出来杉でわざわざセブンで買わなくてもすぐ食べれるもんね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/14(火) 19:13:21 

    >>40
    横です。
    冷凍コーナーで焼き鳥4本入りをよく買って、お酒のお供にしてたんだけど、最近見なくなって探してた。
    無くなるんですね。ショック。。。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/14(火) 19:14:22 

    >>6
    10日前くらいにセブンイレブンの店長さん言ってました。タイのコロナ禍拡大して工場止まって作れないから入ってこなくなりましたって。セブンイレブンだけじゃなく、総菜とか弁当屋さんとか影響してるとこあるんだって

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/14(火) 19:14:24 

    >>54
    美味しそうだね。食べてみるー!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/14(火) 19:14:37 

    >>1
    焼き鳥もなくなるよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/14(火) 19:15:04 

    >>106
    焼き鳥もタイの工場だから入ってこないって店長さん言ってた!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/14(火) 19:15:39 

    なぜ!?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/14(火) 19:16:01 

    昔からあげ棒にハマって3食食べてたら5kg太った

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/14(火) 19:16:15 

    唐揚げ棒ではなく、衣揚げ棒

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/14(火) 19:17:55 

    >>110
    つくねと、皮が大好きで。。。
    (๑•́ω•̀๑)・・・

    冷凍の別のつくねは美味しいのかな。
    そっち食べてみます!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:07 

    >>1
    からあげ棒と塩おにぎりの組み合わせが大好き。
    安いし満足するから続けてほしい!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/14(火) 19:30:25 

    >>1
    がじょびーーん!ショックや〜😭!
    年1ぐらいで食べとったのにぃ!
    秋田ゃからもぉ食べられん!

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/14(火) 19:30:44 

    昔はローソンにも、からあげ棒みたいなのあったよね。
    何で無くなったんだろ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/14(火) 19:32:24 

    よかったー食べられる地域に住んでる。
    まぁ何年も食べてないけど。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:36 

    唐揚げ、フライドチキンが食べたきゃスーパーかケンタッキー
    それか買い物をハシゴしていいなら専門店
    コンビニのレジ周りのが一番美味しくない
    近いからとか手軽とか妥協したくない

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:01 

    >>8
    だがそれがいい!

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:00 

    一時的らしいから早く復活して欲しいね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/14(火) 19:47:13 

    セブンの店舗いくと身体中油臭くなるのこれで緩和するかな?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/14(火) 19:48:31 

    歌舞伎町のコンビニ、まぁホットスナックが出るわ出るわで長者の列。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/14(火) 19:54:50 

    >>99
    脂がキツくて胸焼けするのよね。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2021/09/14(火) 19:59:04 

    大学生のときに大変お世話になりました!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/14(火) 20:19:52 

    脂ばっかりで激マズだった

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2021/09/14(火) 20:27:27 

    えー!子供が大好きなのに!
    安いし気軽に買えるからよく買ってる。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/14(火) 20:27:33 

    アメリカンドック一択だったけど、最近はアメリカンドックと唐揚げ棒のセットにするのが好きだったのにな。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/14(火) 20:33:28 

    一時的なら良いよ!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/14(火) 20:34:52 

    ヒギィィィイィ、、、!!!
    by茨城県民

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/14(火) 20:42:35 

    衣が多くて好きになれない。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/14(火) 20:54:27 

    >>5
    まぁねぇ・・・
    でもそれが美味しかったよ。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:50 

    ええ〜〜????
    唐揚げ女と呼ばれてたのに。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/14(火) 21:07:44 

    >>1
    竜田揚げみたいなやつだよね?
    あれ好きなんだけどな~
    東海地方だからお別れなのか

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/14(火) 21:14:59 

    ローソンの鶏竜田揚げ棒が好きだった
    いつも2本買って一気に食べてた
    無くなってしまったからセブンのからあげ棒食べてたのに…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/14(火) 21:19:26 

    >>20
    私のセブンは焼き鳥、ななから、揚げ鷄が無くなりました。オーナーの話だと鷄関係はこれからどんどん無くなる可能性があると言ってました。神奈川ですが唐揚げ棒は大丈夫なのかなぁ…心配です。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/14(火) 21:20:16 

    息子のピクニックに丁度良かったのに!!

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/14(火) 21:23:59 

    唐揚げ棒…衣しか感じないのになんで人気なのかわからん

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:33 

    >>20
    ななからも無くなるんですか?泣

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:10 

    >>99
    わかる!ブリブリの脂食べてからもう絶対買わないと誓った
    普通の唐揚げの方がおいしいや

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:33 

    >>5
    わかりやすい唐揚げ想像して食べたのに、しょっぱい衣と脂の棒だったのでショックが大きすぎた

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:39 

    スマホで検索して、からあげ棒作ってみたけど、なんか違う。衣ザクザクにしたんだけど。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/14(火) 21:57:20 

    現在、パートで働いてます。揚げ物減るのかな。
    パート上がりは油臭いのよね。
    ななチキの匂いが大好きなのにー。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/14(火) 22:06:31 

    もう15年も前のことだけど、セブンでバイトしてたとき必ず唐揚げ棒買っていくおじさんがいたの思い出した。
    めずらしく注文してこなかったことが一度あって、思わず「え!今日は唐揚げ棒買わないんですか?」て聞いちゃったら、いつも仏頂面のおじさんがはにかみながら買っていって、ちょっとかわいかった笑
    あのおじさん元気かなあ。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/14(火) 22:07:48 

    がーん
    でもついつい買っちゃって余分な脂肪つけてたからまあ良しとしよう‥

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/14(火) 22:13:31 

    >>1
    えっ、地味にショックと思っていたら販売地域内だった

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/14(火) 22:14:05 

    >>136
    そうなんですねー!うちのセブンだと揚げ鶏とナナチキはまだ1ロット制限あったけど発注出来たので確保しました
    セブンはチキン系多いからこれを機に色んな種類増やして欲しいなあ。
    昔あったハムカツとかもう戻ってこないのかなあ…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/14(火) 22:24:22 

    >>70
    このマンガが嘘か実話かはわからないけど、信じられない嘘みたいなミスする新人っているよね
    脳ミソ入ってないみたいな

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/14(火) 22:38:17 

    昨日売っててたのに今日は唐揚げ棒のところに別が置いてあって、あれ?と思ったらこの様だ。
    ほかのチキンはやめてー!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/14(火) 22:57:03 

    何故首都圏だけ??

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:23 

    竜田揚げぽくて大好きだったのに!!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/14(火) 23:37:16 

    15年前のセブンのからあげは神だった

    串に3つささってるやつ

    覚えてる人いる?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/14(火) 23:44:29 

    痩せろってことなのか…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/15(水) 00:02:43 

    >>2
    15年以上前のからあげ棒、昨今に比べるとめちゃくちゃ美味しかったですよね。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/15(水) 00:09:53 

    >>40
    うわー…セブンの焼き鳥好きなのに…
    あのタレがうまいのに悲しい…

    これでファミマの軟骨入りつくね棒が無くなったら
    もういじけちゃうよ…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/15(水) 01:15:30 

    セブンのホットスナックは
    他コンビニと比べても割高で不味いかなって

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/15(水) 02:14:24 

    >>28
    私が高校生の時によく食べたから覚えてるよ
    約20年前だけど
    当時うちの学校の近くにも家の近所にもセブンイレブンなかったし、ファミマだった記憶
    セブンイレブンでもあるって知って、あれ?ってなった

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/15(水) 02:32:15 

    あのコスパであのザクザク感他にある?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/15(水) 05:04:27 

    でもどうせ棒取って容器変えてお惣菜コーナーに並ぶんでしょ?

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2021/09/15(水) 10:13:03 

    🥲👋🤌

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/15(水) 10:37:57 

    レジ袋が有料になったのも影響大きいと思う。油が染みそうでエコバッグに入れたくないし、揚げ物1個のために袋買うなら我慢するかーって思うようになった。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/15(水) 11:15:58 

    アメリカンドッグのほうが好き

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/15(水) 16:40:42 

    >>10
    わたしもからあげクン派!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/16(木) 09:35:31 

    >>20
    うちは旨辛チキン、あげどり、ななから、唐揚げ棒がいなくなりました。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/16(木) 10:22:34 

    >>2
    めっちゃ背の高い子がコンビニでいつもからあげ二本は買ってて、デカい子は食べるものも違うなーと思ってた

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/23(木) 19:53:46 

    コロナ禍で飲食業界が休業の中で、コンビニの売り上げがうなぎ登り中での販売終了が残念です

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/23(木) 19:54:21 

    飲食業界キラーの一品

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。