-
2501. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:30
>>2474
それは反ワクじゃなくて様子見してる人たちでは?実際、このワクチンは緊急承認なんだし、接種は任意なんだから、動向を見守る人がいて当然だしそれを反対派と言うのは変だよ+25
-6
-
2502. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:36
>>2490
確かに。みんなスマホいじってるだけの無駄な時間だった(笑)+1
-13
-
2503. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:50
>>2428よこ
親が感染して酸素が十分に赤ちゃんに行かないとかないのかな?と
先ずは感染しないよう努力なんだろうけど、感染リスクは誰しもあるからなぁ
陽性妊婦は帝王切開で出産になると聞いたけど、感染して赤ちゃんへの影響、ワクチンで赤ちゃんへの影響を本人がよく考えるしかない。
周りが口挟む問題ではないよね。+9
-1
-
2504. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:52
>>2490
15分のやつはアナフィラキシィー対策だよ+24
-1
-
2505. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:53
>>2492
打たないと決めている人は、このトピに興味ないでしょうから出て行ってください。+8
-8
-
2506. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:53
>>2144
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
特別に気にしなくても大丈夫そうですね。
確かに接種会場には看護師さんなど待機して下さっていますものね😅
変に心配し過ぎてしまって嫌になります😣💧
+4
-0
-
2507. 匿名 2021/09/15(水) 09:56:57
>>2400
自分のことでも悩むのに、子供ってなると余計に心配になるよね。
私も中学生の息子の接種、だいぶ悩んでいろいろ調べて夫とも相談して、もちろん子供本人にも説明して本人に決めさせたら打つって言ったから1回目打ったよ。
幸い腕の痛みだけだったから良かったけど、数日は毎日ドキドキだったわ。+6
-3
-
2508. 匿名 2021/09/15(水) 09:57:11
45歳。私はインフルエンザのワクチンと同程度の接種部の痛みと関節痛、いつも感じた事ない部分の体の痛み(なぜか背中笑笑)、頭痛だった。
熱は上がらず、下痢はしたけど、基本軟便〜下痢体質なので単なるいつもの下痢か副反応かは判別付かず。
免疫ないのかなー?と悲しかったけど、20歳の姪も熱が出なかったので血筋なのかも。+5
-0
-
2509. 匿名 2021/09/15(水) 09:57:12
ファイザー2回目終了後
下痢気味になった
普段便秘気味だからちょうどよかった。
その他の症状まるでなし
買い込んた食料
地道に食しています(笑)+5
-0
-
2510. 匿名 2021/09/15(水) 09:57:37
>>2472
わかる。
抜けるのが落ち着いて、本当によかった。お大事に。
+4
-0
-
2511. 匿名 2021/09/15(水) 09:57:43
>>2422
打って具合が悪くなるくらいなら(不安から体調悪くなる子もいるだろうし)、若い子は打たなくてもいいような気がする。
悩むところだけど、本人が嫌なら無理やり打たせなくてもね。
うちは親が絶対に絶対に打て!って言うから凄く嫌
打つけどさ
+4
-0
-
2512. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:07
ファイザー2回終了
1回目 翌日接種部分がほんの少し痛いだけで、その次の日には消失。
2回目 当日夜から腕の痛あり、翌日起きると37.5℃、頭痛あり。夕方に38.5℃まで上がり、そこから下がっていって翌々日には全ての副反応が治まってた。熱がある時も倦怠感などはなく、普通に動けて食欲もあって、ご飯3杯おかわりした。
39歳、子宮内膜症の持病持ちです。
+4
-0
-
2513. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:09
>>2466
こういう書き込みするやつ、いざコロナにかかって重症化したらどう思うんだろ+11
-2
-
2514. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:35
>>2332
頑張って〜😊+0
-0
-
2515. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:45
>>2492
そういうあなたはすぐ感染するよ!+0
-6
-
2516. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:46
>>2458
横
そうですね
抗体カクテル療法は現在「ワクチン2回接種した人は対象外」
「2回接種しても異常に抗体値が低い人は、カクテル抗体療法が認められる」という僅かな特例がある以外は、基本的に未接種だけの治療ですね。+16
-1
-
2517. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:48
>>2446
それどうやったらおさまるんですか?
待つのみ?薬飲んだりするのかな?+4
-0
-
2518. 匿名 2021/09/15(水) 09:58:56
>>2467
さぁ。それぞれの考えだよ。
子供はひとりしかなくなってないんだからリスクがわからないワクチン打つの怖い。
周りの大人が打てばいいじゃん。もあるし
打ってない年代でコロナが流行るなら
残された子供が不安(患者が増えれば亡くなる子もいるかも?)とかって考えもある。
子供たちも打てる子が打てば
学校生活もう少し規制してることをとけるかも?
とか、メリットデメリットあるからね。
親と本人の考えじゃないかな。+7
-1
-
2519. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:14
>>2490
昨日集団接種会場で受けたけど、車イスで搬送されてる人を見たよ。+10
-0
-
2520. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:18
小学生の男児にワクチン打ったら勃起不全になるとかいう風の噂を聞いた・・
アメリカかどっかの研究で+2
-8
-
2521. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:21
>>2165
この記事消されちゃったね
だから不信感なんだよ
ネガティブな記事は全部なくなる
ワクチン出始めに、mRNAワクチンは実用化しなかったって何年か前の記事あったのに、それも今ないのよ
+11
-5
-
2522. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:32
>>2490
副反応とアナフィラキシーを一緒にしたらいかん笑
あれはアナフィラキシーが起こるかどうかを見てて、起きたらエピペンぶっ刺すとかのために様子観察してるんだよー+29
-0
-
2523. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:34
>>2513
騒いで我先に病院駆け込みそうな印象+12
-0
-
2524. 匿名 2021/09/15(水) 09:59:40
>>2510
ありがとう。+3
-0
-
2525. 匿名 2021/09/15(水) 10:00:14
>>2490
私はファイザーで30分だったよ
ある事でアナフィラキシー経験してるから。接種直ぐ別室移動の時にはボーッとして気持ち悪かった。何度も看護師さんが大丈夫か看に来てくれたよ。
接種会場が家の前だから歩いて帰ったけど、やっぱり怠くてしんどかったよ
人それぞれでは?+22
-0
-
2526. 匿名 2021/09/15(水) 10:00:27
>>2502
バカ乙+9
-0
-
2527. 匿名 2021/09/15(水) 10:00:31
>>2475
お産て何があるかわからないよ。
通常なら緊急搬送されて助かっても、いまのご時世だとたらい回しにされて母子ともに危険な事になるかもしれないのに。+7
-0
-
2528. 匿名 2021/09/15(水) 10:00:34
ヤバいヤバいヤバい
ようやく今日ワクチン打てるのに、さっきからしんどくて怠くて熱を計ったら36.9℃…
ちょっと嘘でしょなんでよ!
あと6時間で治さないといけないけど小さい子がいるから休めない
あーもうなんで!
今から風邪薬飲むのはダメだよね
ワクチンを無駄にしたくないのに
どうしよう+9
-3
-
2529. 匿名 2021/09/15(水) 10:00:40
>>2519
打った後に会場で意識不明になって死亡した人もいたよね+6
-2
-
2530. 匿名 2021/09/15(水) 10:01:00
1回目も2回目も同じ症状。
打って1、2時間で徐々に腕が痛くなってきて夜には横に上がらなくなった。熱は翌日明け方から上がり始め昼には38.5くらい。2、3日で治ったけど、4〜5日目がお腹緩くてトイレに何回もいってた。+4
-0
-
2531. 匿名 2021/09/15(水) 10:01:37
>>2492
何のためにこのトピにいるんだwww+10
-1
-
2532. 匿名 2021/09/15(水) 10:01:39
>>2513
確かに
でも重症化しない自信あるんじゃない?
若くて健康なら打たなくても平気だろうし。
交通事故の方が可能性高い。+1
-2
-
2533. 匿名 2021/09/15(水) 10:01:43
>>2483
抜けるのは頭皮だけとは限らない…どっかで肌がツルツルになったってのを見たけどそれって体毛が抜けたのかも?
まつ毛やマユ毛が抜けたら困るなぁ+5
-0
-
2534. 匿名 2021/09/15(水) 10:01:43
高熱が出て3日で下がったけど口の中が血豆だらけで気持ち悪い+0
-0
-
2535. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:37
口の皮がむけまくるんだけどナニコレ?+2
-1
-
2536. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:37
>>2525
私も30分観察だったわ(過去に薬でアナフィラキシー経験あり)
既往歴とかで違うんだろうね+11
-0
-
2537. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:38
>>2520
どうやって小学生のその現象をこの短い期間にdataとれたの?小学生でまだその生理現象経験してない子もいるだろし
なんかうそくさーい+9
-1
-
2538. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:42
>>2491
周りがバンバン打たせ始めても変わりませんか?+5
-0
-
2539. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:49
>>2450
反ワクの巣窟だと思う。
数人が騒いでるだけだろうけど。+9
-3
-
2540. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:53
>>2446
足の痺れは治りましたか?+3
-0
-
2541. 匿名 2021/09/15(水) 10:02:58
>>2379
子供1回目打ち終わった 平日の昼間だったんだけど 病院には中高生だろうなって子達が5.6人いたよ
+5
-0
-
2542. 匿名 2021/09/15(水) 10:03:14
>>2165
菅さん打ってたよ!テレビで打ってる姿流れてたよね^_^
栄養剤やらニクニク注射をしてるとでもいいたいのか?笑+10
-4
-
2543. 匿名 2021/09/15(水) 10:03:16
>>2466
荒らし+6
-1
-
2544. 匿名 2021/09/15(水) 10:04:08
>>2521
横
ワクチンに対してネガティブな記事って、論文や科学誌掲載の物でも消されてしまうよね
対して、ネガティブ意見を叩く主張の記事って「反ワクは低学歴ばかり」等というふわっとした決めつけばかり。+5
-8
-
2545. 匿名 2021/09/15(水) 10:04:14
>>2538
変わりません。
子供はリスクしかないと思ってるから
+10
-2
-
2546. 匿名 2021/09/15(水) 10:04:29
>>2527
私も打ちました。
でも接種しても産む前にPCR検査はするよ。
接種しようが陽性ならたらい回しは変わらない。だって本人の重症化を防ぐものだからさ。
打ったからと油断はしない方がいいよ。+2
-0
-
2547. 匿名 2021/09/15(水) 10:04:32
>>2111
菅さん打ってたよ!テレビで打ってる姿流れてたよね^_^
栄養剤やらニクニク注射をしてるとでもいいたいのか?笑+0
-0
-
2548. 匿名 2021/09/15(水) 10:05:18
>>2224
なんでシャレが通じないのか不思議+12
-0
-
2549. 匿名 2021/09/15(水) 10:05:18
>>2517
メコバラミンというビタミンB複合剤みたいなのを3週間飲んで治しました。打って1ヶ月経った今、ほとんど症状はなくなりましたよ。これで治らなかったらステロイド治療だったそうです。
私は足だけでしたが、足が痺れるのはふくらはぎに血栓ができるか神経炎かギランバレーのどれかで比較的原因が分かりやすくてまだよかったと言われましたよ。
手だと脳の血栓からくる痺れかもしれず判断が難しいそうです。
+12
-1
-
2550. 匿名 2021/09/15(水) 10:05:35
>>2538
横、だって大人も5割だよ?
感染者数も減ってきてる。打たないね。+5
-2
-
2551. 匿名 2021/09/15(水) 10:05:39
>>2455
ワクチン打ってどれくらいたってから腹痛おきましたか?+6
-0
-
2552. 匿名 2021/09/15(水) 10:06:04
>>2532
そうだよね。交通事故なんてワクチンがないからどうしても嫌なら閉じこもるしかないけど、そういうわけにもいかないだろうし。+3
-1
-
2553. 匿名 2021/09/15(水) 10:06:38
>>2528
体調不良の時は打たない方が良いよ。
どっちみち接種前の検温で発熱してたら打てないし。+17
-0
-
2554. 匿名 2021/09/15(水) 10:06:54
>>2475
そもそもコロナの時期って助産師さん来てくれるのかな?+6
-0
-
2555. 匿名 2021/09/15(水) 10:07:00
>>2475
踊らされて笑える
このトピ妊婦さんも見ているかもしれないなに、よくへいきでそんなこといえるね。+9
-1
-
2556. 匿名 2021/09/15(水) 10:07:49
>>2528
36.9だから数字的には打てるけど、怠くてしんどいならやめたほうがよくない?
ワクチンの無駄よりあなたの体のほうがはるかに大事だけどな。+22
-0
-
2557. 匿名 2021/09/15(水) 10:07:52
>>2539
ここにいる時間がそこそこあるって人はやっぱり、スマホ依存の方は多そう(私も)
だから、どうしてもネットで、ネガティブな情報を目にする人に偏ってるからどうしてもここの意見も偏るよね。+9
-0
-
2558. 匿名 2021/09/15(水) 10:07:55
>>2475
そんな簡単に助産師さんって来てもらえるものなの?
出産控えてるから気になりました。+8
-0
-
2559. 匿名 2021/09/15(水) 10:07:57
>>2549
ありがとうございます。
完治されたようで良かったです。
腕だとよくある副反応?って勘違いもしやすいですね。やっぱり長く続く異変は受診した方がいいですね。+5
-0
-
2560. 匿名 2021/09/15(水) 10:08:08
>>2467
小児科学会や忽那先生の意見を読みましょう
あのイギリスですら12歳以上の接種を1回限定で 今始めたところです
イギリスの専門家は子供の接種は反対してるけど、感染増えたので政府側がやむを得ずの判断らしいです+5
-5
-
2561. 匿名 2021/09/15(水) 10:08:28
>>2466
いつも動物実験ていう人がいたーw+6
-1
-
2562. 匿名 2021/09/15(水) 10:08:50
>>2553
接種までの6時間でなんとかしてみる
ありがとう+2
-0
-
2563. 匿名 2021/09/15(水) 10:08:52
>>2165
国会で職域接種始まったのは、8月半ばだよ。
国民にワクチンが行き渡ってないのに、なぜ国会議員だけ先に打つんだという批判への配慮。
国会議員なんてジジババ多くて高齢者ばっかだから、地域接種のファイザーで先に打てる。わざわざ職域のモデルナ打たないよ。
国会議員のTwitterいくつか見てもワクチン打ったアピールしまくってるから、見てみたら?+10
-0
-
2564. 匿名 2021/09/15(水) 10:09:02
>>166
40代だから更年期か?と思ったけれど、今まで30年1度も不正出血はない。
生理とも違うピンクっぽい出血が3日続いて、1週間後にもまた。
そして初めて生理周期乱れてる。
ストレスなら胃潰瘍やら帯状疱疹やら、1ヶ月で10キロ痩せたやら過去には色々あるけれど生理が乱れたり不正出血は1度もない。
コロナワクチンもむしろ打ててラッキーと喜んで行ったくらいでもなったよ。+9
-0
-
2565. 匿名 2021/09/15(水) 10:09:08
>>2507
子供のこととなるとすぐマイナスつくな+3
-5
-
2566. 匿名 2021/09/15(水) 10:09:11
あの凄惨なサリドマイド薬害事件だって、すぐには子供への影響なんて分からなかったのよ
やっぱり数年はどうなるか様子見しないと。+7
-3
-
2567. 匿名 2021/09/15(水) 10:09:16
>>2538
もちろん。家族誰も打ってませんよ。
高齢の父母もです。
同居してても感染する様子もありませんよ。
+1
-11
-
2568. 匿名 2021/09/15(水) 10:10:18
>>2567
なんでこのトピに来た+11
-0
-
2569. 匿名 2021/09/15(水) 10:10:25
>>2547
針が飛び出したとか言い出す人でてくるよ+3
-0
-
2570. 匿名 2021/09/15(水) 10:10:34
>>2503
ニュースで沖縄の妊婦さん、肺が真っ白になってて緊急入院してた。
その人も打つか迷っててかかっちゃったみたい。
入院で薬剤や点滴をかなり打たれることになっちゃったから、それなら初めからワクチン射てば良かったって話してたよ。
妊娠25週以降と30代以上の妊婦さんは特に中等症以上になりやすいらしい。+8
-2
-
2571. 匿名 2021/09/15(水) 10:10:48
>>2490
大体翌日とか2日後とかに死んでるよね
国にとっての保険じゃないけど直後は元気だったことは観察しましたので4000万はあげませんって証明するための事実が欲しいんだと思う
会場で死んだ人しかその賠償金は貰えないわけだから
一週間以内に死ぬ人は多いけど国は絶対金払いたくないんだと思う
+3
-7
-
2572. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:07
>>166
沢山不正出血した人がいて安堵する…ってのも何か違うような+14
-0
-
2573. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:12
>>101
本当なら別の病気だから病院いきな+76
-0
-
2574. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:13
>>2560
イギリスは子供の接種すいせんしなくなったんじゃなかった?+2
-0
-
2575. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:16
>>2516
ワクチン打っても抗体なんて調べてくれないのにね+7
-1
-
2576. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:35
>>2556
ありがとう
旦那の会社にも無理を言ってるし預かり保育に子供を預ける為の用意もしたし、なんとか今日打てるように頑張ってみる
ググったら接種前の風邪薬はよくないみたいだから、打つまでに死ぬ気で回復を目指して元気な状態で打てるように頑張る
心配してくれてありがとう
嬉しい+4
-0
-
2577. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:40
>>2414
円形脱毛症みたいにはなっていません。
髪の毛全体が少なくなってきている感じです。
元々毛量が多いので、まだ普通の人よりは若干多いぐらいです。+6
-3
-
2578. 匿名 2021/09/15(水) 10:11:57
ファイザー1回目3日前の午前中に打ってきた
当日は午後14時過ぎから腕が痛くなりはじめて、熱は37.2度がマックスかな。
平熱が35度台なので、37度越えると普段はヘロヘロなんだけど、普段の風邪みたいな感じではなくてなんとなく熱い、なんとなくダルいみたいな感じだった
そして謎に眠くなって夕方からほとんど寝てたわ
翌日も眠くて殆ど寝てた
あとなぜか顎の関節が痛かった。なんでだろう
2日目の昨日は熱も下がったけど夕方にまた少しだけ微熱がでたよ。
今日は完全復活!+2
-0
-
2579. 匿名 2021/09/15(水) 10:12:06
>>2490
アナフィラキシーが起きた場合じゃない?
子供のワクチンとか毎回またされる+11
-0
-
2580. 匿名 2021/09/15(水) 10:12:21
>>2547
ガースーは敢えて犠牲になったんだよ。
国民への説得力として。
何気で男気ある人だから。
+4
-12
-
2581. 匿名 2021/09/15(水) 10:12:33
>>2567
そんな風に余裕かましてた近所の一家。
子供経由で全員罹患して、高齢のご両親だけ亡くなったお家がある。
悪いことは言わないのでご両親だけは射たせてあげて。+18
-0
-
2582. 匿名 2021/09/15(水) 10:12:50
>>2428
貴方が考えられないからって何なの?
私は妊婦で打たない人のの方が勇気あるなぁって思うけどね。+8
-1
-
2583. 匿名 2021/09/15(水) 10:13:28
>>2567
それならこのトピに来なくてもw+6
-0
-
2584. 匿名 2021/09/15(水) 10:13:45
髪が抜けまくってやばい
何なんだクォレハ・・+4
-2
-
2585. 匿名 2021/09/15(水) 10:14:14
>>2567
感染する様子もありませんよ。の意味がわかんない。+10
-0
-
2586. 匿名 2021/09/15(水) 10:14:24
>>2490
意味をわかってなさすぎる。+8
-0
-
2587. 匿名 2021/09/15(水) 10:15:05
>>2585
感染する様子がわかったらみんなワクチン打たないよねwww+11
-0
-
2588. 匿名 2021/09/15(水) 10:15:13
>>2574
とりあえず再開するみたい。イギリス 12~15歳の子どもにもワクチン1回接種へ | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww.google.com【NHK】イギリス政府は、新型コロナウイルスのワクチンについて、ロンドンのあるイングランドでは、来週から12歳から15歳の子どもも…
+2
-0
-
2589. 匿名 2021/09/15(水) 10:15:38
>>2538
14歳、フェイザー摂取済
今週二回目だけど、ネット見て不安になって二回目辞めようかなと思う。
子供の事になった、やっぱり怖い。
何かあったら、とどちらも悩む(涙)+3
-3
-
2590. 匿名 2021/09/15(水) 10:16:05
>>2497
コールセンターに電話しましたけど関係は不明とのことで皮膚科受診を勧められました。数日後には落ち着きました。+1
-0
-
2591. 匿名 2021/09/15(水) 10:17:41
ワクチン打った直後に暴飲暴食したら副反応強く出るとかありますかね?
自分は打った日のお昼にメガ盛りチキンカツ定食食べたら、その日の夜にめちゃくちゃ発熱しました+0
-0
-
2592. 匿名 2021/09/15(水) 10:18:10
アラフィフ、ちょうど1週間前にモデルナ一回目。
経過観察の15分の間、身体のあちこちがむずむずする感じがしました(気のせいレベル)。他は何ともなく会場から30分徒歩で帰宅。
大事をとって有給にした翌日の朝から腕が痛くなり、午前中にテレビを見ながらコーヒーを飲んだのに頭がボーっと重くなり昼寝しました。夕方、腕の痛みを庇いながら着替えして買い物とお茶しに外出。腕の痛みは3日程で忘れる程度。熱らしき熱は出ませんでした。2回目はどうなるか。。+4
-0
-
2593. 匿名 2021/09/15(水) 10:18:23
>>4
私も出た。モデルナ2回目の時39度出たけどそんなに辛くなかった。同じ熱でもインフルエンザに罹った時の方が何倍も辛い。+25
-2
-
2594. 匿名 2021/09/15(水) 10:18:29
冬インフルも流行ったら何が何だかわからなくなるね+1
-0
-
2595. 匿名 2021/09/15(水) 10:19:05
>>2481
コロナで重症になった方がリスク高くない?
あと胎盤を通して抗体だけが赤ちゃんにいくんだよ。+5
-3
-
2596. 匿名 2021/09/15(水) 10:19:42
>>2591
メガ盛りチキンカツ美味しそう😋+1
-0
-
2597. 匿名 2021/09/15(水) 10:20:38
>>2186
私も一回目で当日と翌日38度超えの熱、腕の重さ、倦怠感、寒気、眠気、頭痛と副作用フルコースでした。
来週2回目摂取が怖いです。+10
-0
-
2598. 匿名 2021/09/15(水) 10:21:37
>>2558
来てもらえないよそんな急に
責任持てないもん+6
-0
-
2599. 匿名 2021/09/15(水) 10:22:53
>>2489
今から言っとくね。
数年後、戦後最大のワクチン訴訟が起こるから。
その頃今の政府はガラッと変わってるから、責任問題に関してもたらい回しになってグチャグチャになってるから。+17
-16
-
2600. 匿名 2021/09/15(水) 10:23:14
>>1550
報告ありがたいです
これから2回目なので参考になります
そのまま副反応も治りますように+10
-0
-
2601. 匿名 2021/09/15(水) 10:23:21
>>2490
こういう無知な人って恥ずかしくないのかな+16
-0
-
2602. 匿名 2021/09/15(水) 10:23:25
>>2597
自分はそれに加えて下痢と関節痛もありました
さながらインフルのフルコースって感じでした
ちなみにモデルナです+5
-0
-
2603. 匿名 2021/09/15(水) 10:23:34
ファイザー2回目から2週間経ちました。
起床6:30〜9:00くらいまで謎に37度〜37.3度の微熱があります。
解熱剤が効いてるのか、そっからは36.5度まで下がります。
お医者さんに相談したら他の症状もないのでコロナの可能性は低いけど
血液検査だけしましょうということでしてきました。結果は後日です。+10
-0
-
2604. 匿名 2021/09/15(水) 10:24:07
>>2574
イギリスは、ワクチン接種後に若者19人が亡くなって
若者へのワクチンは中止になったね
一部再開するみたいだけど、要望の多い学校だけみたいよ
アストラゼネカ製ワクチン、血栓症で19人死亡 英発表 www.asahi.com英アストラゼネカ製の新型コロナワクチンの接種者に血栓の症状が報告されている問題で、英国政府は7日会見し、79人に副反応とみられる血栓症が出て、うち19人が死亡した、と発表した。
発表によると、血栓の症状が出た79人の内訳は女性51人、男性28人。死亡した19人の内訳は女性13人、男性6人だった。
79人はいずれも最初のワクチン接種後に血栓症を発症したという。+12
-3
-
2605. 匿名 2021/09/15(水) 10:24:31
>>2224
女子アナなわけないから要らぬ心配だよ+5
-0
-
2606. 匿名 2021/09/15(水) 10:24:40
>>2143
関係ないかもしれませんが
北海道の病院の先生がブログに
「ワクチン接種後の奇妙な病態」を書いてらしたのを思い出しました。
ワクチン接種後の奇妙な病態 | おおきな木ホームクリニックwww.o-kinaki.orgクリニックの患者さんやご家族でワクチン接種される方が増えてきました。 それに伴って、ワクチンによるものと思われる副作用も出てきています。 そこで似たような奇妙な病態を2例経験しました。 1例だけだったら「たまたまかな」と … 続きを読む ワクチン接種後の奇...
炎症反応の上昇というのもあったので・・。
夫の会社の人にも接種後一か月程度経ってから発熱があり
(コロナは陰性)体調不良で一週間休んだ方がいました
丸松亮吾さんも接種後一か月ぐらいで高熱を出してたので
気になりました+32
-0
-
2607. 匿名 2021/09/15(水) 10:24:54
>>2519
どのワクチンは完全に安全ではないけど、そんなワクチン今まであったんだろうか。知らないだけかもしれないけど、ネットですら聞いたことないわ。+5
-0
-
2608. 匿名 2021/09/15(水) 10:24:57
>>2596
おいしかったよ!
でもその後の副反応が辛すぎて・・+0
-0
-
2609. 匿名 2021/09/15(水) 10:25:15
>>2599
「任意接種だから」って逃げ道残してるからね+21
-6
-
2610. 匿名 2021/09/15(水) 10:25:43
14日の明け方に、心臓が痛い、息が苦しい、冷や汗で目が覚めて、流石に怖くなって救急相談に電話したら救急車手配します。で救急車に乗りました。
検査して、診察結果はワクチン接種の副反応と診断されました。
ワクチン接種して5日目に起こりました。
ワクチン接種は、2回目でモデルナを打ちました。
接種直後の副反応は、発熱、悪寒、関節痛、頭痛を3日間。
看護師さんからは、心臓が痛い、冷や汗だと心筋梗塞の疑いがあるので救急で来て良かったんですよ!と言われました。
夫は医師から最近、副反応の心臓が痛いでくる患者さんが多いです。と言われたそうです。
同じ症状が出たら、痛み止め飲んでください。でロキソニンを処方されました。
医療費は13.200円。日本の社会保険てありがたいと思いました。+21
-0
-
2611. 匿名 2021/09/15(水) 10:25:49
>>2572
多ければいいってもんではないね。
だけど気持ちはわかるよ。+10
-0
-
2612. 匿名 2021/09/15(水) 10:25:50
>>2589
ネットは素人の集まりだよ
お医者さんがブログで子供へのワクチンのこと書いてたりするから読んでみたら?わたしもかなりよんだけど、
様子見ていいんじゃないかなって方もいますが
打った方がいい、自分の子供もうった
って方も結構いらっしゃいます。
私は自分の子が昔通ってた信頼できる小児科の先生がワクチンについてブログをあげてて
それを読んで少し落ち着きました。
そしてここきて、また心が荒ぶってますw
じゃあ、くるなって感じだけど(^◇^;)+6
-1
-
2613. 匿名 2021/09/15(水) 10:26:08
これやったら熱出ます、って経験がないから薬とかスポーツドリンク、おかゆとかを用意して少しワクワクしちゃってる自分もいる+1
-1
-
2614. 匿名 2021/09/15(水) 10:26:39
>>2589
不安ならやめて良いのでは。
イギリスもとりあえず一回のみの接種ですし。
+13
-0
-
2615. 匿名 2021/09/15(水) 10:26:41
>>2587
本当それなwww
自分がいかに意味不明な発言してるって気づかないのかなwww+5
-1
-
2616. 匿名 2021/09/15(水) 10:27:01
>>2607
注射はたまーに倒れる人いる。
昔学校で注射する時代があったんだけど
毎回ふたりくらい倒れてた+4
-0
-
2617. 匿名 2021/09/15(水) 10:27:27
>>1052
2回目マジで心筋炎なりそうよ
命は一つだから、よく考えて。
この状況で打て言う人は異常者。+23
-6
-
2618. 匿名 2021/09/15(水) 10:27:43
>>2558
かなり前から打ち合わせするもんじゃないかな
検診は産婦人科だと思うから、病院と連携とった上で自宅出産すると思う
今の時期だとNG出されそうだけど+3
-1
-
2619. 匿名 2021/09/15(水) 10:27:57
注射で倒れる人はいない
血液検査の採血で倒れる人ならいたけど+0
-3
-
2620. 匿名 2021/09/15(水) 10:28:02
モデルナ1回目
翌日に37.5の微熱、倦怠感で副反応終わりかと思ったら、1週間後に左脇の下のリンパが腫れてモデルナアームも出てきた
同時に発熱して、38.0〜39.6位の熱が4日続いてる+6
-0
-
2621. 匿名 2021/09/15(水) 10:28:38
>>2164
薄命?+2
-0
-
2622. 匿名 2021/09/15(水) 10:29:02
>>2604
若者は2回目の心筋炎が割と記事にあがってるけど
血栓もか+5
-0
-
2623. 匿名 2021/09/15(水) 10:29:03
>>2616
血管迷走神経反射だっけ。+4
-0
-
2624. 匿名 2021/09/15(水) 10:29:23
>>2610
なんか文章おかしいね。中国人?+5
-8
-
2625. 匿名 2021/09/15(水) 10:29:23
1回目でも酷い反応出て辞めてる人増えてるよ+5
-1
-
2626. 匿名 2021/09/15(水) 10:29:55
器官が狭くなって呼吸が苦しいとかのアレルギー反応出た人っています?
自分今朝から息苦しいというか、喉の奥が腫れぼったい感じがするんですが+4
-0
-
2627. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:13
>>2467
重症化や死亡の確率から言うと、全く必要ない。
けど、重症化や後遺症は人それぞれなので確率が低くてもなる人はなる。
だから個人の判断だよね。+6
-1
-
2628. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:14
>>2616
毎回2人も?それってインフルで?
+1
-0
-
2629. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:23
>>2408
私も気になってて
姉も私も1回打った後すごい抜け毛なの
それよりも高熱がすごかったからそのせいなのか不明だけど2回目どうしようかねって話しているところです
2回打たないと効果ないなら1回打ちでやめたら損した感じになるけど
3回目とか続くのなら打つのやめようって思ってます+11
-0
-
2630. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:28
>>2111
天皇は打ってるよ+3
-0
-
2631. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:37
>>64
頭痛薬効きましたか?
カロナールがいいと聞いたんですが
全く効かなくて…
ロキソニンとか飲んでもいいのかな+10
-1
-
2632. 匿名 2021/09/15(水) 10:30:56
>>2599
ワ…陰謀論って……ヤツ…?+11
-8
-
2633. 匿名 2021/09/15(水) 10:31:03
私は心療内科に受診しています。大量の薬を飲んでいます。担当医からはワクチン接種大丈夫との事で来週ワクチン接種に行きます。母子家庭だし、副反応が怖いです。何かトピズレでごめんなさい。+3
-0
-
2634. 匿名 2021/09/15(水) 10:31:07
日本は10代とくにまだ中学生くらいの子の死亡例ってあるのかな?
もう12歳にワクチン引き下げられて少し経つよね。
+3
-0
-
2635. 匿名 2021/09/15(水) 10:31:32
>>2624
何で中国人??
どんだけの国の人が日本に住んでると思ってんのよw+3
-0
-
2636. 匿名 2021/09/15(水) 10:31:42
>>2612
小児の接種に関しては、医者の意見も別れていますよ。我が家のかかりつけの小児科医は、接種すすめないとのこと。
アメリカで小児の死者がでていますが、肥満率が日本と全然違いますよね。日本ではまだでていません。
+10
-0
-
2637. 匿名 2021/09/15(水) 10:32:07
>>2628
注射でそうなるタイプの人はいる。
自律神経が弱かったりしたらなるとか。+6
-0
-
2638. 匿名 2021/09/15(水) 10:32:33
>>2471
なるほど。片方の涙袋だけぷっくり腫れて、もう引いたんだけど血栓出来やすい体質とかなら怖いから2回目悩む+2
-0
-
2639. 匿名 2021/09/15(水) 10:32:51
>>2634
今のところ聞かないね+1
-0
-
2640. 匿名 2021/09/15(水) 10:33:24
>>2628
でもね、だいたい決まった子。だからまたかーって感じだった。
インフルじゃなかった。
インフルもやってたけど、違うワクチンだった。
ちなみに、うちの子も血液取った後
真っ青になったことある。だから
血液取る時はいつも寝ながら取ってるよ。+3
-0
-
2641. 匿名 2021/09/15(水) 10:33:36
>>2637
そうだよね。
ただの採血とかでもなる人はなる。
そう言うタイプは最初から横になって寝た状態で接種する事を最初の問診で促される人も多いと思うよ。+3
-0
-
2642. 匿名 2021/09/15(水) 10:33:45
>>2549
私、自己免疫疾患持ちでその薬飲んでる!
ビタミンの強い作用のない薬だからほぼ一時的な症状だったんだろうね。良かったですね!悪化となると命にかかわる事もあるし、予約したけれどやっぱりワクチン辞めとこうかな。
医師は、大丈夫ともいえないけど接種したほうがいいとか丸投げだし、でもコロナも怖い。+14
-0
-
2643. 匿名 2021/09/15(水) 10:34:07
>>2608
お疲れ様でした+0
-0
-
2644. 匿名 2021/09/15(水) 10:34:35
>>2636
私は偏ってるとは書いてない
子供へのワクチンに前向きな医者も結構いるって書いただけ+2
-1
-
2645. 匿名 2021/09/15(水) 10:35:03
>>10 >>848
反ワクチンが多いヤフコメでさえ、アストラゼネカに同情してて笑った。すべてワクチンのせいにしすぎw「AZの2次接種で人工肛門を設けることになった父…接種勧めたこと後悔」 看護師である娘の訴え=韓国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp父親がアストラゼネカ(AZ)社の新型コロナウイルス感染症ワクチン2次接種後、人工肛門を付ける大手術を受けることになったので助けてほしいとする看護師が政府政府に実情を訴えた。 13日、青瓦台(チョン
+13
-1
-
2646. 匿名 2021/09/15(水) 10:35:23
>>2548
とりあえずオバサンが多いのだけは解った。+4
-0
-
2647. 匿名 2021/09/15(水) 10:35:43
>>2640
そうなんだ。いろんな体質の人がいるんだね。
うちの学校では1人もいなかったから。やっぱり知らなかっただけだわ。
答えてくれて、ありがとう。+0
-0
-
2648. 匿名 2021/09/15(水) 10:36:05
>>2604
アストラゼネカだよね?元々日本では40代だけでしょ+4
-0
-
2649. 匿名 2021/09/15(水) 10:36:15
38℃台の高熱はまだしも、割れるような頭痛は脳出血に繋がりそう、、
胸の痛みが治らない人も心筋梗塞いきそうだわ+13
-0
-
2650. 匿名 2021/09/15(水) 10:36:32
一昨日ファイザー1回目打ちました
妊婦ですが、今の所お腹に異常は無さそうです
打って数時間で肩が筋肉痛みたいになり2日目が1番痛くて、体もダルく疲れやすかった気がします
今日も痛みは残っていますが腕はスッと動かせます+3
-0
-
2651. 匿名 2021/09/15(水) 10:36:45
>>2599
某マルチにハマってる人がコロナが始まって半年くらいの時に、コロナパニックでもうすぐ銀行で現金が下ろせなくなるからすぐに銀行から下ろしたほうがいい、政府関係者に近しい人からの話だから、って吹聴してたの思い出したわwww
そんなのばっかり。
実際、全世界あげてのワクチン推奨という異常事態だから、戦後どころか歴史上初めての規模のワクチン訴訟は考えられるよね。+22
-3
-
2652. 匿名 2021/09/15(水) 10:36:50
>>711
私もトイレが地味につらかったー+5
-0
-
2653. 匿名 2021/09/15(水) 10:37:27
>>2604
アストラゼネカが中止になっただけで、ファイザーは打ってますイギリス 12~15歳の子どもにもワクチン1回接種へ | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】イギリス政府は、新型コロナウイルスのワクチンについて、ロンドンのあるイングランドでは、来週から12歳から15歳の子どもも…
+6
-4
-
2654. 匿名 2021/09/15(水) 10:38:22
>>2649
若年層でこれなったらワクチン起因を疑う。+6
-0
-
2655. 匿名 2021/09/15(水) 10:38:28
>>2651
横。そうだね。ワクチン訴訟は陰謀論ではないわ。+7
-2
-
2656. 匿名 2021/09/15(水) 10:38:41
>>2650
大変な時だけど母子ともに健康でありますように。インフルエンザとかにも気を付けて!+1
-1
-
2657. 匿名 2021/09/15(水) 10:39:00
>>2612
ありがとうございます。
ネットの情報を全部信じすぎる事など、今までないのだけど子供の事になったら不安で、
どんな物も絶対安全はないのですが、稀な事に入ってしまったら悩みながら接種させた自分を許せないだろうと思って揺れてます。
いろいろ見て、決めようとおもいます。+2
-0
-
2658. 匿名 2021/09/15(水) 10:39:17
>>2651
アメリカなんかはありそうだな+1
-0
-
2659. 匿名 2021/09/15(水) 10:39:19
>>2653
血栓のときはアストラだったの?+1
-1
-
2660. 匿名 2021/09/15(水) 10:39:29
>>2604
4月の記事なんだね。
そこからアストラゼネカ製ワクチンに対しての認識は変わってないの?+1
-0
-
2661. 匿名 2021/09/15(水) 10:39:35
>>11
可愛くないと副反応違うの?+4
-0
-
2662. 匿名 2021/09/15(水) 10:39:49
>>828
まさにこれです。ポカリ自分じゃ開けられなくて、開けてもらった。事前にゆるめておくことをお勧めします!+12
-0
-
2663. 匿名 2021/09/15(水) 10:40:05
>>2651
事実、薬害訴訟凄いことになると思う。
死ぬまでじゃ無いにせよ、報告に上がっている顔面神経麻痺や失明、痙攣や胸の痛みなど。+20
-2
-
2664. 匿名 2021/09/15(水) 10:40:23
>>2632
陰謀とかどうでもいいけどどうもすっきりしないね、このコロナとかワクチン
アレルギーも何もないのに2回目打った後に帯状疱疹になった
これ親の知り合いも同じ時期に2人も帯状疱疹
なんだったんだろうか
3回目なんてどんな症状出てくるか分からないしそっしで体おかしくなりそう
もういいや打たないです+17
-2
-
2665. 匿名 2021/09/15(水) 10:40:43
>>2653
いやだから、あなたが貼ったリンク先をよく読んでごらんよ
私が書いた通り
「一部の要望の多い学校でのみ再開」なんだけど。+2
-0
-
2666. 匿名 2021/09/15(水) 10:40:46
日本では副反応の話はあまり報道されないけど、隣国では頻繁に取り上げられてるよね
そこだけ羨ましい+13
-3
-
2667. 匿名 2021/09/15(水) 10:40:56
>>2646
オバサン達にとって可愛いは敵!+3
-0
-
2668. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:01
>>2632
数年前にコロナウィルスの話をしたとしてもきっと陰謀論で片付けられてただろうね。
自分は関暁夫が人類の選別は始まってるって10年近く前から言っていて、意味不明だったけど現実に起こってるじゃん。
それに2012年に発売された関の本にも、「人類増加を防ぐためのワクチン」の話をしてる。そしてそれにはビル・○イツが大きく関わってるって。
そして2015年、ビル・○イツは「この先最も多くの死者を出す恐れのあるものは戦争ではなくウィルスだ」って公言してる。そして現在のこの状況。
点と点が線で繋がるとはこういう事を言うんだなと思ったよ。
陰謀論が陰謀論じゃなくなってるの。分かる?
それにすぐ陰謀論って言う人達って、コロナが自然発生ウィルスだと思ってるおめでたい人達なのかな?+15
-13
-
2669. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:12
>>2599
それ避けるために各社のワクチンちゃんぽんして
何回も打たせるんでしょ+12
-3
-
2670. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:42
モデルナ1回目、帰りにポカリ一気飲みするぐらい喉が渇いた。
あと、打って2日ぐらいは何となくダル重、頭が少し痛い。
そしてまる1週間後に腕が痒くて仕方なかった。
今は元気。2回目が怖いアラフィフ。
+3
-0
-
2671. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:47
>>2614
不安なら、辞める。
シンプルに、考えたら自然ですね。コロナに罹るのも怖いですがよく考えてきめます!
ありがとうございます。+7
-0
-
2672. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:54
>>1
ファイザーです。
1回目は翌日に打った箇所が痛いかな?くらい。
完全に油断していた2回目。
打ってから12時間後の夜中に突然の寒気から始まり、24時間後には38℃を超える熱と酷い関節痛・腰痛が出たけど、その日の夜には下がりました。
腕は1回目よりも痛く、4日間引きずりました。
そして、何より酷かったのが頭痛。
元々偏頭痛・筋緊張性頭痛・三叉神経痛とトリプル頭痛の持ち主で治療中でしたが、
打って2日後から8日後まで、強い点鼻薬の鎮痛剤も効かない程の頭痛が強くなったら弱くなったりでずっと続いて、めちゃくちゃツラかったです…
持病がワクチンによってブースターになる説、本当だと思います…+14
-0
-
2673. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:59
11時半からファイザー1回目です!
副反応が怖いけど、がんばります( ;∀;)+9
-0
-
2674. 匿名 2021/09/15(水) 10:41:59
>>2089
うちの会社は熱で翌日休む人が結構いたよ年齢関係なく
だから
接種する予定の人は前もってスケジュール組むように上から言われた
急な欠勤は業務にひびくから+8
-0
-
2675. 匿名 2021/09/15(水) 10:42:04
>>2654
こんなおもいしてワクチン打つっておかしいよね+11
-0
-
2676. 匿名 2021/09/15(水) 10:42:08
>>2668
戦犯のように裁かれることはないのかな+1
-2
-
2677. 匿名 2021/09/15(水) 10:42:09
>>2528
排卵日や生理前とかじゃなくて?+5
-0
-
2678. 匿名 2021/09/15(水) 10:42:39
ワクチン太ももや腰に打ってもらった人いますか?
接種翌日も仕事で座り仕事で手を使う技術職なので腕が上がらないのはかなり怖いです。
病院で頼んだらしてくれたという人いますか?+0
-2
-
2679. 匿名 2021/09/15(水) 10:42:44
3回目はみんなどうするんだろう
打つ+
打たない-+2
-14
-
2680. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:04
WHOの公式ホームページ
ーーーーーーーーーーーー
予防接種を受けるべき人
COVID-19ワクチンは、自己免疫疾患を含むあらゆる種類の既往症を持つ人を含め、18歳以上のほとんどの人に安全に接種できます。これらの疾患には、高血圧、糖尿病、喘息、肺疾患、肝臓疾患、腎臓疾患、および安定してコントロールされている慢性感染症が含まれます。
(中略)
子供や青年は大人に比べて病気が軽い傾向にあるので、重症のCOVID-19のリスクが高いグループに属していない限り、高齢者や慢性疾患を持つ人、医療従事者に比べてワクチン接種の緊急性は低いと考えられます。
子供へのCOVID-19ワクチン接種に関する一般的な推奨を行うためには、子供への様々なCOVID-19ワクチンの使用に関するより多くの証拠が必要です。COVID-19 Vaccines Advicewww.who.intCOVID-19 Vaccines AdviceGlobalRegionsWHO Regional websitesAfricaAmericasSouth-East AsiaEuropeEastern MediterraneanWestern Pacific When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Select languageSelect l...
+4
-1
-
2681. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:04
>>2657
私も一緒。でも、それならコロナになって〜も打っとけばってなるしもうよくわからないよね。
100万人に4人とか書いてあるのみたりするとリアルだよね。
とりあえず子供の重症者はすくないから
もう1か月くらい様子を見て
遅れて2回目打つのもありだと思うし
落ち着いて考えてみたらいいよ。そういう私も
子供の接種が直前に控えていて、まだキャンセル
が頭をよぎります。
大事な子供のことだから本当迷いますよね+6
-0
-
2682. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:08
>>2664
今、帯状疱疹は多いらしいよ。やっぱりコロナでストレスが貯まってる人が多いんじゃないかな。+10
-1
-
2683. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:17
>>2664
副反応つよめの人は、コロナに知らんうちに罹患してた場合があるとか
ワクチン後に高熱で倒れた知人も、コロナに罹患して発症しなくて治ってたって+6
-0
-
2684. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:25
>>2673
もうすぐですね
みんなでコロナを乗り越えよう!+4
-0
-
2685. 匿名 2021/09/15(水) 10:43:47
>>2664
打たなくても予防はしっかりね~+4
-1
-
2686. 匿名 2021/09/15(水) 10:44:01
何でコロナ重症化はもの凄い勢いで密着して流すのに、ワクチン打った翌日から副反応に苦しんでる人は全く流さないんだろ。
フェアじゃないし判断材料与えないで打たせてるのが、嫌なんだよなぁ。
義母は頭痛ずーっと治ってないよ。+16
-1
-
2687. 匿名 2021/09/15(水) 10:44:19
>>2661
横。女性ホルモンが多めの人は副反応が強い、とは聞いたことがある。体の女性らしさが見た目にも反映されているからこそ、可愛い人は副反応が強くなる、ともいえないこともない。
本当のところはどうなのか、ちょっと興味がある。
+8
-2
-
2688. 匿名 2021/09/15(水) 10:44:25
>>2651
そんなバカの話は私だって信じないわよ。
信じるのはあくまで自分が調べたこと。+5
-0
-
2689. 匿名 2021/09/15(水) 10:44:40
>>2668
長い+2
-8
-
2690. 匿名 2021/09/15(水) 10:44:48
日曜夕方にファイザー1回目接種の40代です
接種1時間後には発熱、カロナールを飲んでも37~38℃をkeep。
月曜日の夜まで発熱は続きました。
体調は風邪を引いたような体のダルさ。
生理二日目と重なり、尚更に気だるさは強かったです。接種した部位から首の付け根にかけて鈍痛で、冷感湿布を貼ったら「うわ~…とっても気持ちいい~」でした。
火曜の朝には発熱も治まり体は通常通りの状態で、腕は触らなければ無の状態でした。
2回目は10月3日です。+4
-0
-
2691. 匿名 2021/09/15(水) 10:44:53
>>2668
中国がやらかしたんだろうな~とは思う+10
-1
-
2692. 匿名 2021/09/15(水) 10:45:21
>>2668
THE陰謀論やん+5
-5
-
2693. 匿名 2021/09/15(水) 10:45:34
>>2668
典型的なババアの文章って感じ
長々と喋ってるだけで何が言いたいのか全く伝わってこないw
偉そうに喋る前に分かりやすい文章書く練習しろよ+3
-13
-
2694. 匿名 2021/09/15(水) 10:45:52
>>2682
軽症のコロナに罹るよりずっと辛そう。+6
-0
-
2695. 匿名 2021/09/15(水) 10:46:10
2回目は熱出ましたよー。
14時に打って、その日の23時頃から様子がおかしくなり、夜中は寒くて起きたり暑くて起きたり体が痛くて起きたりしてほぼ寝られませんでした。
明け方測ったら38.5度だったかな?
とにかく辛かったので熱測る動作もしたくなくて、1番だるい時は測っていません笑
次の日もずっとだるくて一日中寝てました。
3日目はなんともなく元気になりました。
ちなみに腕は1回目の方が腫れました。+1
-0
-
2696. 匿名 2021/09/15(水) 10:46:21
>>2692
いやだから現実に起こってるじゃん。
ちゃんとソース出してるのに理解できないの?+2
-0
-
2697. 匿名 2021/09/15(水) 10:46:23
>>2686
因果関係がわからないからじゃない?
プラシーボ効果かなって気もするし。+2
-4
-
2698. 匿名 2021/09/15(水) 10:47:06
>>2693
これが理解できないって相当知能が低いね+8
-1
-
2699. 匿名 2021/09/15(水) 10:47:18
>>2696
関暁夫をそもそも知らないし、それがソースだと思ってるの?+1
-0
-
2700. 匿名 2021/09/15(水) 10:47:57
>>2694
ウケたけどほんとそんな感じだった
帯状疱疹なんて雅子様の時にしか耳にしたことなかったわ
そんないきなり身近に続出するなんておかしいよね+4
-2
-
2701. 匿名 2021/09/15(水) 10:48:00
>>2698
横だけどそもそも読みづらいのよ+3
-7
-
2702. 匿名 2021/09/15(水) 10:48:29
>>2668
コロナが人口ウイルスってのもおめでたい発想だわ〜。平和だな。+1
-7
-
2703. 匿名 2021/09/15(水) 10:48:32
>>38
なんか明るくなれましたwありがとう+53
-2
-
2704. 匿名 2021/09/15(水) 10:48:43
>>2666
ちゃんとワクチン悪い面流してるからこそ、国内デモもやってるんだと思う。
日本は個人の意思は無視、同調圧力の国だから。自分で思考することも悪だと思われてる現状がおかしいんだよ。人によってリスクや打った方がいいは違うんだから。
スウェーデン羨ましかった、昨日の報ステ見てたら。+7
-4
-
2705. 匿名 2021/09/15(水) 10:48:46
>>2698
だらだらメリハリのない文章書くお前も知能低そうだけどな+3
-7
-
2706. 匿名 2021/09/15(水) 10:49:24
最初に言われてたことが変わりすぎて、不信感、、
+19
-3
-
2707. 匿名 2021/09/15(水) 10:49:32
>>2634
16歳1人いたはず。
ファイザーで。+4
-0
-
2708. 匿名 2021/09/15(水) 10:49:35
今からモデルナ2回目!ドキドキ+4
-4
-
2709. 匿名 2021/09/15(水) 10:49:47
昨日の17時半頃にファイザー2回目打ちました。
今のところ腕の痛みのみです。
副反応ってだいたい何時間後から出てくる人が多いんでしょう?
油断せず様子見ます!+7
-0
-
2710. 匿名 2021/09/15(水) 10:49:50
>>2699
言いたいのは、後出しジャンケンじゃなくて先にちゃんと警告してたでしょ?って事。
その時は自分も半信半疑だったよ。
でも現実に起こったじゃんって。
陰謀論じゃなかったってこと。+4
-1
-
2711. 匿名 2021/09/15(水) 10:50:01
>>2702
横だけど、あなたは本当のことを知ってるの?
わたしは人口なのかそうでないのか、どちらか分からないからどちらにしてもおめでたいなんて言えないわ。+2
-2
-
2712. 匿名 2021/09/15(水) 10:50:05
>>2612
横ですが、私は自分の子供には打ちません。
なぜなら今は現時点で私がワクチン副反応に苦しんでいるから。
数ヶ月、心臓の不調で怖く苦しく、一生このままかと不安に苛まれてます。
一つだけ。
ワクチンでの副反応だと診察してもらえません。
確実に症状はあるのに、メンタルだと追い払われます。
それが何よりつらいです。
体質が似ている子供が同じように心臓にきても、このように放置されるのかと思うと打てません。+34
-4
-
2713. 匿名 2021/09/15(水) 10:50:23
>>346
8ヶ月で1回目接種しましたが、肩の痛みと頭痛と倦怠感がありました。発熱なしです。
2回目は来月なのでどうなるかなと少し心配です。+2
-1
-
2714. 匿名 2021/09/15(水) 10:50:58
>>2673
がんばれ!
2673さんが無事に打てますように。+0
-0
-
2715. 匿名 2021/09/15(水) 10:51:05
>>2599
マジキチ+5
-8
-
2716. 匿名 2021/09/15(水) 10:51:13
腕がこんなに痛くなるなんて思わなかった
着替える時が地味につらい
+9
-0
-
2717. 匿名 2021/09/15(水) 10:51:52
>>18
接種に出かける前に風呂入って洗髪してゆきました。
帰ってから腕があがらず、これじゃ洗髪とドライヤーは無理だったな~…って思いました。
腕があがらたい痛みは、「肉が痛い~。部活で腕にボールくらった日の夜を思い出す…」ってイメージでした。+16
-1
-
2718. 匿名 2021/09/15(水) 10:52:30
>>2656
ありがとうございます😭
引き続き感染対策を徹底して過ごします!+0
-0
-
2719. 匿名 2021/09/15(水) 10:52:37
>>38
笑笑 私あなたの事大好きだわ〜+57
-10
-
2720. 匿名 2021/09/15(水) 10:52:44
>>2668
この先最も多くの死者を出す恐れのあるものは戦争ではなくウィルスだ
もともと耐性菌や変異ウイルスが出てくるのは予想されてんのよ。人間が対抗措置を取れば取るほど、そう予想されるのは必然なのよ。
戦争だってベトナム戦争の時から細菌兵器が主流になると各国がその研究に勤しんでる。
別に予言でも何でもないし、今の世の中普通のこと。
だいたい、ウイルスで人口削減を狙ってる人が全世界に向けて親切に忠告してくれてたのか?+8
-2
-
2721. 匿名 2021/09/15(水) 10:52:50
>>2669
これはそう思った
素人でもそう思うよね+5
-0
-
2722. 匿名 2021/09/15(水) 10:53:14
>>2638
目の中は充血など何もなかったんですか。あと視力は変わらず?+3
-0
-
2723. 匿名 2021/09/15(水) 10:53:14
>>2704
今副反応見てくれてる先生も、よく韓国のデータを取り上げてる。
日本では医師会への忖度で、データ上がらないのかなと思ってる。+5
-2
-
2724. 匿名 2021/09/15(水) 10:53:39
>>2712
ワク打って後悔してる人沢山居るよね。
でも自己責任と言われる。+18
-10
-
2725. 匿名 2021/09/15(水) 10:54:20
>>2712
そうだったんですね。
結局なんでも結果論だと思うし
とりわけ、このワクチンは従来のワクチンより
リスクが高いのですから
打つ人が最終的に判断でいいと思いますよ。
打つも打たずも自由に選ぶことができます。
ネガティブな意見だけみてたら不安だから
医者のブログのことを書いただけで
リスクがないとか、打った方がいいとか
書きたかった訳じゃないです。
お大事にしてくださいね。+8
-0
-
2726. 匿名 2021/09/15(水) 10:54:22
>>7
私も昨日初めてファイザー打ちました。横浜だけど、基礎疾患持ち、キャンセル待ちで何とか取れた❗
去年脳外科の手術して、しかも、メジャーな薬だめのアレルギー持ちで最悪体質だけど、かかりつけ医のオーケーもらって、打った。
その結果、うでの痛み、微熱だけで拍子抜け。
いっぱい買い込んだのに。
怖いけど、2回目頑張るよ。
悪いことばかり考えて、本当に怖いけど。+31
-0
-
2727. 匿名 2021/09/15(水) 10:54:34
>>2712
メンタルの可能性はゼロなの?+4
-6
-
2728. 匿名 2021/09/15(水) 10:54:47
>>2698
長文読めないのってなんなんだろうね?日本人じゃないか、日本人でも全く勉強とか読書しない人なのかな。この程度の文が長いだとか読みにくいだとか理解できない。変な日本語の文章でもないのにね。+6
-6
-
2729. 匿名 2021/09/15(水) 10:55:04
>>42
皆さん、温かいお言葉をありがとうございました
さっき打ってきました!
でも、ほかの患者さんがいる受付で事情を言いづらくて、貧血気味とだけ伝えて接種後30分ほどゆっくりさせてもらいました!
あとは家でゆっくりしてます
+24
-1
-
2730. 匿名 2021/09/15(水) 10:56:00
>>2726
昨日でしょ?
私心臓への副反応、4日目にきたから。
気を抜かないで。+7
-3
-
2731. 匿名 2021/09/15(水) 10:56:17
モデルナ2回目を昨日受けてきました。
1回目は打った側の腕が筋肉痛みたいになるくらい。
2回目も打った直後は大したことなく、
でも帰宅後寒気がしてきて、ガタガタ震えるほどになり、頭痛に吐き気に身体の節々が痛くて寝っ転がってても息がはぁはぁしてしまった。
熱測る気力もなく、今朝やっと仕事に連絡しなきゃならないからと重い体を起こして熱測ったら39.6度。。
今頭痛と倦怠感と寒気と闘いながら、やっとの思いでお茶漬け作って食べてる。
寒気が酷いので、冬用のもこもこのパジャマに分厚い靴下履いてる。。
辛い。頭割れそう泣 体重くて、節々が痛くて、歩くのもそーっとにしないと頭に響くから恐る恐るで一苦労だよ。
まじ辛い+5
-0
-
2732. 匿名 2021/09/15(水) 10:57:17
>>2731
熱冷まし買っといた?( ; ; )+0
-0
-
2733. 匿名 2021/09/15(水) 10:57:20
>>2702
じゃああなたは何だと思ってんの?
武漢の研究所は何を研究してたんだろうね。
それともう一つね。
研究者がずっとコウモリの調査をしてるんだけど、未だにコロナの発生源になるような強力な疫病は確認できてないんだって。風邪をひくような軽度のものは発見されてるけど。
それにSARSだって、未だにどういう経緯で発生したのか分かってないんだよ。+2
-1
-
2734. 匿名 2021/09/15(水) 10:57:45
打った側の脇のリンパが腫れた
打ってから3日後から腫れだした+4
-0
-
2735. 匿名 2021/09/15(水) 10:58:33
選挙前になると連絡してきて長々演説する客と反ワクそっくりで笑ってるw随分楽しそうだなぁw+1
-0
-
2736. 匿名 2021/09/15(水) 10:58:44
子供の接種は個人的にあと1か月待ちたい。まだ、たくさんの子が打ってないし打ってても1回目だから日本の子供への副作用がぼやけてるから。
でも、亡くなった子出たらもっと打てなくなりそうだ...困った+0
-0
-
2737. 匿名 2021/09/15(水) 10:59:04
>>2706
加えて異物混入、抗体カクテル打てない+9
-2
-
2738. 匿名 2021/09/15(水) 11:00:22
>>2693
じゃあ小さい子にお話するように書けば分かる?+3
-1
-
2739. 匿名 2021/09/15(水) 11:00:30
>>2726
そうなの。怖い。頭以外にまた、何かあるの辛い。でも、知り合いがワクチンもうすぐなのに感染して、ひどい様子を見たから、もう死ぬ気持ちで打とうと思って。
怖いのが、ワクチンでもコロナでもまた脳出血起こしたらと心配しちゃう。
この中に脳出血系の脳外科の疾患持ちの方いませんか⁉️+1
-0
-
2740. 匿名 2021/09/15(水) 11:00:48
>>2706
ほんとうだ
こんななのに不信感もって当然だよね
せめて異物とかやめてほしいわ+4
-1
-
2741. 匿名 2021/09/15(水) 11:01:03
>>2712
横。
いいんじゃない、自分の子供の事だからそれぞれの家庭で決めればいい事。
匿名のガルでこうなんです、ああなんです、だから打ちませんって書いた所で仕方ない。+12
-2
-
2742. 匿名 2021/09/15(水) 11:01:33
>>2710
地震予知とかと同じ感じがするわ。
言ったもん勝ちの印象でしかない。+3
-1
-
2743. 匿名 2021/09/15(水) 11:01:33
トピ画につられてきたけど、そんなにお腹すくのか
寝込む場合も考えて、スポーツドリンクと飲み物と食べ物たくさん買い込んどくのがいいんだね+0
-0
-
2744. 匿名 2021/09/15(水) 11:01:40
>>2727
ワクチンに怯えたからだろう、と言われましたが実際はキャンセル待ちをして連絡がきた日にすぐに打ちました。
まだほとんど周りが打ってない時期に。
怯えていたら出来ますか?
怯えも抵抗も何も無かったです。
+7
-2
-
2745. 匿名 2021/09/15(水) 11:01:45
>>2737
抗体カクテルは打つ必要がないっていう定義らしい
そんなの聞いてないよね
もう笑うしかない+4
-1
-
2746. 匿名 2021/09/15(水) 11:02:55
>>2707
自殺しちゃったんだよね。
副反応で精神異常になったんだろうね。
タミフルみたいに。
本当にかわいそう。+2
-4
-
2747. 匿名 2021/09/15(水) 11:03:17
飛行機に乗ったら落ちるかもしれないから危ないよみたいな事ずーーっと言ってるだけだなww+2
-2
-
2748. 匿名 2021/09/15(水) 11:03:38
>>2717
それいいですね!
私も夕方の時間にしたので、
お風呂入ってからいこうかな!+5
-0
-
2749. 匿名 2021/09/15(水) 11:03:51
ワクチン2回接種していて亡くなってる方が40人近く。昨日も2人亡くなった。
リスクが高い割に、コロナで亡くなる人もいる。辛い+3
-4
-
2750. 匿名 2021/09/15(水) 11:04:00
鬱っぽくなったりってしないですかね?+0
-0
-
2751. 匿名 2021/09/15(水) 11:04:11
ファイザー1回目
当日、翌日は頭痛、倦怠感、眠気、腕の痛み
眠たいのに、熟睡できず2時間おきに目が覚める、
酷い寝汗
2日経ってもまだ倦怠感と睡魔が取れない。
2回目が怖いです。+2
-0
-
2752. 匿名 2021/09/15(水) 11:04:30
>>2733
中国じゃなくてアフリカなら自然発生で納得できたかも。
ウイルス研究はやってて、杜撰だから漏れたんだろうなって。+13
-0
-
2753. 匿名 2021/09/15(水) 11:05:16
>>2688
信じる信じないとかじゃなくて、可能性としてはあるよねって事で。どんな薬でもね。
それが世界規模なんだから、そんな予想がある事はなにも特別な事じゃ無いと言いたいだけ。
私はワクチン打ったよ!+5
-0
-
2754. 匿名 2021/09/15(水) 11:05:27
ファイザー1回目
まったく副反応なし!
2回目はどうなるでしょうかー+4
-0
-
2755. 匿名 2021/09/15(水) 11:05:32
>>2751
水分とってゆっくりしてね。
ガルは弱った心身によくなさげだからスマホも消しておやすみなさい。+5
-0
-
2756. 匿名 2021/09/15(水) 11:06:02
>>2701
マイナスついてるけど文章として読みにくくない?+7
-0
-
2757. 匿名 2021/09/15(水) 11:06:24
>>2754
ない人はないしある人はある+4
-0
-
2758. 匿名 2021/09/15(水) 11:06:26
>>2742
いや、地震予知みたいな適当な事じゃなくて、関はちゃんと色々あらゆるルートを使って調べて、それを本にしてるんだよ。単に滅茶苦茶な事を言ってるんじゃなくて「こういう事が裏で動いてる」っていう確認をした結果を述べているだけ。
たちの悪い地震予知とは全然違う。+1
-7
-
2759. 匿名 2021/09/15(水) 11:06:55
>>2663
どんな薬でもワクチンでも可能性があるから。
コロナワクチンの場合、規模がでかいから余計にってだけ。+4
-3
-
2760. 匿名 2021/09/15(水) 11:06:56
>>2731
知り合いが打ったけど副反応からとても打てワクや賛ワクにはなれないといっていたのを思い出した。+7
-0
-
2761. 匿名 2021/09/15(水) 11:07:25
+2
-7
-
2762. 匿名 2021/09/15(水) 11:08:14
>>2728
目が滑る+2
-1
-
2763. 匿名 2021/09/15(水) 11:08:22
>>2741
もちろんそれも知ってます。
でも、ひどい副反応はみんな知り合いの話や聞いた話ですよね。実際に居るって書きたかっただけ。
それと、何かあってもワクチン副反応では見てもらえない事も。
反ワクチンではないですよ、自分も打ってますから。
でも私はワクチンのマイナス面を知らずにこの結果です。
これから子供に打つなら、ちゃんと両面を知ってから(見ないふりせずに)打って欲しい。+9
-4
-
2764. 匿名 2021/09/15(水) 11:08:32
>>2758
事実なら暗殺されてそうよ。
そんな事ないの?w+5
-0
-
2765. 匿名 2021/09/15(水) 11:08:34
>>2752
いや、中国のずさんさも十分納得いく+4
-0
-
2766. 匿名 2021/09/15(水) 11:08:36
>>2749
身近でってこと?
福祉施設勤務とか?+1
-0
-
2767. 匿名 2021/09/15(水) 11:09:12
そもそもガルに長文を投下するのが頭悪いって言ってんのw
サクッと読めない長文を投下しても誰も読まんわw+3
-3
-
2768. 匿名 2021/09/15(水) 11:09:25
>>2649
アメリカでは若い男性に心筋炎が増えてるんじゃなかったっけ。
認めたくないみたいだけど、血管に炎症を起こしているのは明らか。
脳なら脳出血、目なら失明。+15
-0
-
2769. 匿名 2021/09/15(水) 11:09:28
反ワクの巣何個目?+2
-4
-
2770. 匿名 2021/09/15(水) 11:09:31
>>2712
ファイザーとモデルナどちらでしたか?
参考にしたくて。+3
-0
-
2771. 匿名 2021/09/15(水) 11:09:56
>>2746
自殺は副反応になるの?+1
-0
-
2772. 匿名 2021/09/15(水) 11:10:21
>>2767
それだ!!+1
-0
-
2773. 匿名 2021/09/15(水) 11:10:24
>>2490
コロナ関係ない子供の予防接種でも、接種後15分ほど待機させられて様子見るじゃん。
予防接種の時は当たり前の事かと。+14
-0
-
2774. 匿名 2021/09/15(水) 11:10:33
>>2724
それはそうだよ。任意を自分の判断で決めたんだから。+6
-1
-
2775. 匿名 2021/09/15(水) 11:11:04
>>2761
同級生が亡くなってるのに軽すぎる
+8
-0
-
2776. 匿名 2021/09/15(水) 11:11:17
>>2728
ガルちゃんに長文投下する必要なんてないよね
チャットみたいなもんなんだから+3
-2
-
2777. 匿名 2021/09/15(水) 11:11:21
>>2749
差し障りない範囲で年齢とか病歴が知りたい+2
-0
-
2778. 匿名 2021/09/15(水) 11:11:31
ファイザー2回うけて、腕の痛みと微熱で終わっりました。せっかく冷えピタとスポドリと解熱剤用意してたのに!
…と思ってたら、2回目の1週間後くらいから毎日夜になると体のどこかに蕁麻疹が出るようになりました。
腕、脚、背中、お腹、お尻、日によって違うところに直径10cm範囲で出ます。
手元のエピナスチンを飲めば落ち着くんですがこんなのってありますかね?
ノーストレスだしアレルギー食品も食べていなくても出るので不気味です…。+12
-0
-
2779. 匿名 2021/09/15(水) 11:11:38
>>2720
自分はウィルスより戦争のほうが確率高いと思うけどね。
だって自分たちが生まれてから、あっちこっちで戦争起こってるのに、こんな世界的にヤバいウィルスなんて今まで無かったでしょ?
それを戦争よりウィルスって、あの段階で言い切ってるのが何かを掴んでるとしか思えない。+3
-2
-
2780. 匿名 2021/09/15(水) 11:11:40
ワクチンは血管を傷付けないってはっきり言ってたよ。コロナウイルスは傷付けるよ。子どもが川崎病のような症状が出てるでしょ+3
-4
-
2781. 匿名 2021/09/15(水) 11:11:43
>>2668
長々喋ってるけど、トピズレ。トピタイ読めないの?+6
-0
-
2782. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:15
>>2763
副反応や接種後の後遺症見ないフリしないで、とてもわかります。
書いてくれてありがとう。
ワクチン警鐘鳴らしてたのに自業自得でしょ、とも思わない。早く症状が快方に向かいますように。+6
-5
-
2783. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:18
そろそろ着替えて2回目接種してくるぞ!
+7
-0
-
2784. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:19
>>2775
これ確か、本当っぽく書けって推奨してる反ワクの奴がいたんじゃなかった?+2
-1
-
2785. 匿名 2021/09/15(水) 11:12:39
>>2783
お水飲んでね!いってら!+6
-0
-
2786. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:05
>>2775
アカウント名からしてなんか見たくない感じの人だから真面目に取らない方がいいよ。。+7
-1
-
2787. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:06
>>2733
ようは発生源が追えないってだけでしよ?
イコール、人口ウイルスってのがご都合主義。
武漢は何を研究してたか?
世界中にウイルスの研究所はあるけど?色々研究してるんでしょ。
もちろん、武漢の研究所から漏れた可能性だってあるけどね。可能性だけで決めつけて陰謀論に結びつけるのが馬鹿馬鹿しい。
コウモリを調べてるといっても、コウモリだけを調べてるとも限らないし。まあ何の情報なのか謎だけど。+0
-6
-
2788. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:07
まだ射ってない情報の弱者おる?( ˘•ω•˘ )+0
-0
-
2789. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:20
この国ばかりこんな記事「アストラゼネカとファイザーの交差接種後、鼻血が止まらない」=韓国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアストラゼネカとファイザーワクチンを交差接種した韓国のネチズン(ネットユーザー)が「3日目鼻血が止まらない」と副作用を訴えて注目を集めている。防疫当局は、今年第3四半期接種計画を策定し、アストラゼネ
+6
-0
-
2790. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:37
>>2767
Twitterでやれって思うんだけどTL汚しになるしガルしか投下できないんだね、読んでないけど+4
-0
-
2791. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:42
昨日1回目打ってきた。
今は打ったところが少し痛いくらいで熱は36度5分だから大丈夫そうかな✨
食欲もあるし、倦怠感もそんな無いなぁ。今のところ元気。+5
-0
-
2792. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:45
>>2720
あんた言ってることが後出しだよ
「今の世の中普通のこと」って、コロナが普通に起こると思ってたの?w
+1
-1
-
2793. 匿名 2021/09/15(水) 11:13:58
ワクチンを打つ人と戦うんじゃなくてコロナウイルスと戦えよ。ワクチン打ってないならマジで自粛頑張れよ+6
-3
-
2794. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:19
>>2763
寧ろワクチン副反応の重症とかは、医師も見たくないっての多そうだな〜
臭いものに蓋みたいな。
対処療法みたいな。ひどいよね。+10
-2
-
2795. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:38
>>2783
がんばれ!+2
-0
-
2796. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:40
>>2788
ワクチン?+0
-0
-
2797. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:44
>>2783
気を付けて行ってらっしゃい!+2
-0
-
2798. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:47
>>2749
です。
>>2777
>>2766
ごめん。大事なこと抜けてた。
ワクチン打って、コロナにかかった人で
亡くなった方でした。
本当に、ごめんなさい🙇♀️+0
-8
-
2799. 匿名 2021/09/15(水) 11:14:59
>>2779
百年前にスペイン風邪とかもあったからな。
その前だと赤痢やペスト。
割と疫病との戦いを人類は経験してるよね。
戦争も世界大戦並のではなく、局地的なものだし。+4
-0
-
2800. 匿名 2021/09/15(水) 11:16:02
>>2796
情強は医療従事者以外でも、すでにフルチンになっているよ( ˘•ω•˘ )+0
-0
-
2801. 匿名 2021/09/15(水) 11:16:02
>>2798
ワクチンはコロナを完全に防ぐものではないし…それより回りに40人もコロナにかかってる人が居るのがびっくり。+20
-0
-
2802. 匿名 2021/09/15(水) 11:16:27
>>2744
実際、ワクチンの副作用がこんだけ話題になってるからね。潜在意識でもだいぶ違うよ。
プラシーボ効果は本当の病気を引き起こすくらい身体に影響あるからね。
けど本当の副反応かもしれないから、お大事に。+10
-7
-
2803. 匿名 2021/09/15(水) 11:16:41
>>2784
ソース出して。
前にもそんな感じの決めつけ書き込みで「そのアカウントはとっくに削除してる単発!」みたいに書かれてて、
確認したら普通に現存してて何年もツイートしてる人だったわ+2
-1
-
2804. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:17
>>433昨日レスした、同じ時間に摂取した者ですが、
(ファイザー2回目、30歳)
夜中1時に測った時、36.9
朝10時に測った時、37.2
今は打った左腕に筋肉痛があるのと、倦怠感、微熱があるなぁ〜って感覚です。
1回目摂取時の筋肉痛がすごかったけど、2回目のほうが筋肉痛がマシになっていてよかった。
これから熱があがるのか、謎だな…+9
-0
-
2805. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:20
>>2765
研究者「飯食いにいこうぜ~(手洗い忘れたけどいいか)(白衣も脱いでない)」
こうですか?
うん、あり得るな+2
-0
-
2806. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:29
>>2700
帯状疱疹、仕事が忙しくて本人はストレスと感じてないのに出たりっていうのはたまに聞くけどな。
コロナでままならないことが多くて人によってはワクチン打つのも怖くて、みたいな人だと出ても不思議じゃない。
あなたの周りが続出だと言うならあなたの周りはストレス溜まっている人が多いのでは?+6
-0
-
2807. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:33
>>2764
ね。ここまで言って大丈夫なの?みたいな情報も平気で放り込んでくるからあの人。
それとも裏の組織に守られてるからあそこまで言えるのか+7
-1
-
2808. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:36
みんな、スマホから離れよう!+9
-1
-
2809. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:41
この後ファイザー2回目打ってくる。
授乳中なので副反応の影響が出ないといいんだけど…+8
-1
-
2810. 匿名 2021/09/15(水) 11:18:53
なんでこんな報道ばっか出てくるんだろうね「AZの2次接種で人工肛門を設けることになった父…接種勧めたこと後悔」 看護師である娘の訴え=韓国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp父親がアストラゼネカ(AZ)社の新型コロナウイルス感染症ワクチン2次接種後、人工肛門を付ける大手術を受けることになったので助けてほしいとする看護師が政府政府に実情を訴えた。
+8
-0
-
2811. 匿名 2021/09/15(水) 11:19:48
>>2651
悪徳弁護士が栄えそう。
あと家に現金置いとく人増えて金庫が品薄になりそう。私も予言しとくわ。+2
-0
-
2812. 匿名 2021/09/15(水) 11:19:56
>>2758
その関さんは誰なの…あらゆるルートって何なの…
+4
-0
-
2813. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:22
>>2771
副反応なんて生優しいものじゃなく亡くなったんだから死亡例でしょ+13
-2
-
2814. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:25
>>2787
コウモリの情報源に関してはNHKの特集ね。
じゃあなんで武漢の研究所が閉鎖されて、他からの調査団を入れなかったんだろうねー。
負けず嫌いなのは分かるけど、こっちは単に事実に基づいた事をただ言ってるだけだから。+15
-0
-
2815. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:26
ファイザーだけど3日ほど経つが心臓がバクバクというよりポコポコ揺れる感じ
寝る時とか寝起きにそうなる+5
-0
-
2816. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:32
陰謀論とか変にウラヨミしてるおばさん達、他にやることないのかよ(笑)どんだけ暇なんだよ(笑)
+5
-1
-
2817. 匿名 2021/09/15(水) 11:20:34
+12
-1
-
2818. 匿名 2021/09/15(水) 11:21:32
>>2724
打ってもこれで良かったのか、打たなくても本当に打たなくて良いのか皆葛藤してると思う。何が正解かは分からない。自分の中で考えの着地点を作って自分自身を納得させるしかない気がする。+21
-0
-
2819. 匿名 2021/09/15(水) 11:21:39
まだワクチン射ってないのは、
日和見派(大多数)、自然派、陰謀派、YouTubeで洗脳派、反ワクチン宗教派、臆病派
注射嫌い派(犬猫か!)、面倒くさい派、仕事で忙しい派(ブラック企業)、後遺症気になる派
くらいかな( ˘•ω•˘ )
けっこういるね+5
-5
-
2820. 匿名 2021/09/15(水) 11:21:48
>>2812
調べたけど芸人なんだね?社会学者でさえないじゃん!!!胡散臭い!
これ信じてる人は壺とか水素水とか買わされないように気を付けてな!関暁夫 - Wikipediaja.m.wikipedia.org関暁夫 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索関暁夫言語ウォッチリストに追加編集この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命...
+7
-0
-
2821. 匿名 2021/09/15(水) 11:21:51
>>2759
インフルのでこんなに周りで副反応やばいのは聞いたこと無い
メディアも取り上げないから数年後大変そう
死ぬよりじわじわ不調、て辛いよな
脳出血で半身不随とか+10
-6
-
2822. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:00
こんな副作用、3ヶ月に一回は勘弁願いたいコロナワクチン、1回目接種から4カ月以内に抗体量大幅減=印研究(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ブバネーシュワル(インド) 14日 ロイター] - インドの公的研究機関は、新型コロナウイルスワクチン接種を完了した国内の医療従事者614人を対象とする研究で、1回目の接種から4カ月以内に
+13
-0
-
2823. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:09
>>2792
天狗熱や謎のウイルス、いつかはパンデミックが起こるって昔から言われてるよ。私がというよりそういあ話題は定期的に言われてるやん。
耐性菌だってずーっと問題になってる。
パンデミック映画とかもその発想から作られてるんだよね〜。+5
-0
-
2824. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:22
>>2787
とりあえず人工な。+3
-0
-
2825. 匿名 2021/09/15(水) 11:22:37
>>2427
たん切れが悪く咳してえずくのがよくわかる!
じーでもばーでもないけどなるよ!+0
-0
-
2826. 匿名 2021/09/15(水) 11:23:02
3回とか4回という話も出てるが・・
あれ何回もやるとか絶対嫌だぞ+15
-0
-
2827. 匿名 2021/09/15(水) 11:23:03
>>2490
いるいる!あれは接種後すぐに症状出る場合の対策だから
ドキドキして待ったよ。医療従事者がいるから何が起きても安心と思うとやっぱ安心感違うわ+5
-1
-
2828. 匿名 2021/09/15(水) 11:23:16
打ったけど何もご褒美ないのがきつい
海外旅行のクーポンとかくれて今から行けますよ~とかだったらテンションも上がるけど
まだ何年もマスクして自粛生活するだけだし
命がけで打ってるんだから給付金10万ぐらいほしい+6
-2
-
2829. 匿名 2021/09/15(水) 11:23:16
>>2779
そう言う事じゃない。
人類の脅威としてどちらが大規模で問題になりやすいかって事でしょ。+2
-0
-
2830. 匿名 2021/09/15(水) 11:23:21
>>2821
他の人も書いてたけど、世界的に大量にワクチン接種するって初めてじゃない?その分副反応出す人も多いだろうなって。+11
-0
-
2831. 匿名 2021/09/15(水) 11:23:35
打ったけど打たない人は打たなくて良いよ
打った人に心理的なブレーキかけるのやめてねってだけの話
打ったから自粛しないよ+6
-5
-
2832. 匿名 2021/09/15(水) 11:23:42
>>2826
薬の完成を待とう!+2
-0
-
2833. 匿名 2021/09/15(水) 11:23:51
またぁ❓堺市の集団接種会場でファイザーワクチンに異物混入(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府堺市の新型コロナウイルスワクチン集団接種会場でファイザー社製ワクチンに異物が混入しているのが見つかりました。 接種には使用されなかったということです。 9月14日午後2時ごろ、大阪府堺市の新
+4
-3
-
2834. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:23
こないだ打ってた人腕ポリポリ掻きむしってた+2
-0
-
2835. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:28
>>2828
10万ぽっちでいいの?私は5000兆円欲しい!
何もしてなくても欲しい!誰か!プリーズ!+3
-1
-
2836. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:30
>>2830
そういう事よね。
分母が多くなればそれだけ数が増える。+4
-0
-
2837. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:38
>>1356
でっかいのが!私も
歯ブラシが真っ赤に+2
-0
-
2838. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:43
記事貼ったり、周りでこんな人がいたよとか
聞いた話だけど~みたいなのは他でやって欲しいわ
せっかく打った人の副反応がどうか聞けるトピだと思ったのに。
結局いつもの反ワクが集まるワクチントピになってるじゃん…。+12
-2
-
2839. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:44
>>279
大阪の発表。ワクチン打ってコロナで亡くなった人は2人。そんなに亡くなったら、大々的なニュースになるね。+1
-0
-
2840. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:50
>>2802
それ失礼だと思うよ
メンタルって追い払われることが辛いと書いてあるのに。苦しいっていってるのに。+8
-3
-
2841. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:50
>>2830
それ数ヶ月毎に打つなんて勘弁
ロシアンルーレット
いつか当たりそうで。+2
-1
-
2842. 匿名 2021/09/15(水) 11:25:14
>>2824
誤字失礼〜+0
-0
-
2843. 匿名 2021/09/15(水) 11:25:18
>>2774
b型肝炎やインフルと違い、国から接種券を送付され、テレビやニュースで接種を勧められ、ワクチンパスポートなんて議題に上がる中で。この環境で。完全な任意を主張するのは無理だよ。
医療従事者や介護、保育施設の職員、選択は許された?
任意の意味を考えてみてよ。
任意じゃない、半強制。+6
-5
-
2844. 匿名 2021/09/15(水) 11:25:22
>>2832
飲み薬とかがほしいね。ずぼらだから会場まで行くのがめんどう…+0
-0
-
2845. 匿名 2021/09/15(水) 11:25:33
>>2821
トピ違い。こんなとこまで反ワクチン活動しなくていいよ+7
-2
-
2846. 匿名 2021/09/15(水) 11:25:54
打ったから自粛しないよ
早くワクチンパスポートやって打った人は元の行動させてくれ
打たない人を隔離すれば良いじゃん+1
-9
-
2847. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:30
>>2748
はい、是非です。
あと素っぴんで行きました。
両手が必要な日常的作業は全部済ませて行くイメージで。
+5
-0
-
2848. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:37
モデルナ2回目接種翌日に熱が出、その後3日ぐらいモデルナアームで腕が腫れ、やっと治まったと思ったら4日目から息苦しさと胸苦しさが出て1ヶ月くらい続きました。
病院で色々検査してもらいましたが異常は見つからず、1ヶ月ちょっと経った今ようやく症状が無くなってきたようです。
+5
-0
-
2849. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:40
イボ痔の悪化…+2
-0
-
2850. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:49
>>2798
副反応に苦しんでまで2回打つ意味・・・+3
-2
-
2851. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:51
>>2843
医療従事者や介護、保育施設の職員
申し訳ないけどその職種の人は打たないと、安心して任せられないや
自分が打たないせいでクラスター出した方が辛くない?+5
-14
-
2852. 匿名 2021/09/15(水) 11:26:57
>>2821
8月に打って発熱頭痛から体調回復しないって人がいて
心療内科送りになってる人がいる
そんなメンタルじゃないのに絶対ワクチンのせい+16
-9
-
2853. 匿名 2021/09/15(水) 11:27:04
>>2399
迷走神経反射だったのかな?
近くのクリニックはそういう人にベッド用意されてたよ
ドクターが止めたんならやめといた方がいいね+32
-1
-
2854. 匿名 2021/09/15(水) 11:27:19
>>2741
横、別に書いたって構わないと思うけどな
ほかにも山ほど打つ打たないのコメントあるじゃん+3
-2
-
2855. 匿名 2021/09/15(水) 11:27:27
自粛したくないっていうか打ってない人の遠回しの行動ブレーキがウザいんだよな
いちいち言葉の端々に行動するなって暗に言ってくる+4
-0
-
2856. 匿名 2021/09/15(水) 11:27:52
>>2818
全員に正解がないものね
打って副反応でも打たなきゃよかったと後悔
コロナかかって後遺症なら打っときゃよかったと後悔
どう転ぶか誰にも分からない
消去法や天秤にかけて自分で選ぶしかない+14
-0
-
2857. 匿名 2021/09/15(水) 11:27:55
>>385
385です
20時間過ぎましたが、今の所は腕の痛みだけで熱は平熱です。
倦怠感もありませんが、頭を動かすと時々チクッとします。
ファイザーなので服反応が強くないのか、今から出るのかどっちなんだろう。
とりあえず、大人しくゴロゴロしています。
+61
-0
-
2858. 匿名 2021/09/15(水) 11:28:08
河野の話を信じるな!
コロナワクチン追加接種は不要、WHOと米FDAの科学者が論文発表
+11
-5
-
2859. 匿名 2021/09/15(水) 11:28:12
>>13
43歳 1回目は腕の痛みと頭痛と倦怠感だけで、2回目は腕の痛みすらなかった。まだ1週間たってないけど、後から大きな副反応来ないか怖いw+13
-0
-
2860. 匿名 2021/09/15(水) 11:28:18
>>2820
正に信じるか信じないかはあなた次第じゃんw
言い切っちゃだめよねw+6
-0
-
2861. 匿名 2021/09/15(水) 11:28:26
>>2823
それいつかは大地震が起こるって論理と一緒だからw
ゲイツに関してはピンポイントで放り込んできたから。
ずっと言ってきたわけじゃない。
今の時代は戦争よりウィルスで死ぬ人間のほうが多いって言い切ったんだから。
普通はにわかには信じないよ、絶対に戦争のほうが死ぬだろって普通思うから。+6
-2
-
2862. 匿名 2021/09/15(水) 11:28:39
打ちたくない人は打たなくていいけど感染して重症化しても自己責任だよ
あと打った人の行動を縛らないで
以上 終わり+11
-3
-
2863. 匿名 2021/09/15(水) 11:29:22
>>2841
素朴な疑問なのだけど、こういう考えの人って例えば宝くじに高額当選経験あったりするの?
ちなみに私は当たらないだろうなーと思うから買わないし、ワクチンも打ったけど。+2
-1
-
2864. 匿名 2021/09/15(水) 11:29:25
>>2830
同じ日本という分母で比べたら他のワクチンよりも反応が酷いのは??+2
-1
-
2865. 匿名 2021/09/15(水) 11:29:41
>>2838
こんな人いたよ~ぐらいならまだいいけど、
コロナが人工ウイルスだとか全く関係ない話してる人はマジ迷惑
トピタイも読めないおバカさんなんだと思う+6
-1
-
2866. 匿名 2021/09/15(水) 11:29:52
東京は10万人あたりの事故の死亡率が1人をきってるんだよね。
ファイザーのワクチンが100万人あたりの死亡者が19人だって。そう思うと高い?低い?+3
-2
-
2867. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:24
>>2427
喘息持ち
1回目で痰あったよ。一向に飲み込めないやつ。
水分取っても治らず1日くらい続いたよ+1
-0
-
2868. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:24
>>2802
話題になる前に、世の中に先行して接種して4日目で出ましたよ?
世論なんてまだ無かったですよ。
何がなんでもメンタルにしたい一部の人間がいるようですが、自分が当たった時になんて思うのか。
メンタルって都合のよい言葉ですね。
+11
-1
-
2869. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:33
>>2577
このコメにマイナスつける人の気がしれない。+5
-1
-
2870. 匿名 2021/09/15(水) 11:30:36
>>2851
最低人間+9
-1
-
2871. 匿名 2021/09/15(水) 11:31:12
>>2862
ここ副反応のトピだよね?+7
-1
-
2872. 匿名 2021/09/15(水) 11:31:22
>>2864
海外のだからかな?外国の薬ってキツいの多いらしいし。+1
-0
-
2873. 匿名 2021/09/15(水) 11:31:53
>>2861
トピずれもいいとこ 巣に帰れ+4
-2
-
2874. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:01
>>2798
私は分かったけど+0
-0
-
2875. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:03
これから1回目だから、こういうトピ、ありがたいです!+4
-1
-
2876. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:08
>>2851
あーいつもの人か+5
-3
-
2877. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:15
>>2712
症状があれば診てもらえないなんてことはないと思うのだけど…
ワクチン後にこうなったんですとは言わずに検査なりして貰ったらどうだろう
対症療法でも薬貰えれば多少は楽になるだろうし
すでに凄く不安に陥ってる感じが文章から受けるので、不安を和らげる薬を処方してもらっても楽になれるかもしれない+5
-5
-
2878. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:20
>>2835
分かるわ~
国民が一年半我慢してるんだからほんと金くれって話よね
+4
-2
-
2879. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:26
>>2851
その他の業種の職場でも上司や周囲からのいわゆるワクハラ結構横行してるみたいですよね。ダイレクトにワクチン打て、て感じじゃなく、何となく打たないとまずいなという空気で息苦しくなる感じの。
+6
-3
-
2880. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:29
>>2868
ワクチン副反応を馬鹿にしたりメンタルにしてる奴等は、自分が次回当たったら人一倍騒ぐよ。
面白いほどにね。バチが当たるよ。+18
-4
-
2881. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:36
>>2820
関のプロフィール初めて読んだ
ヤンキーって更生した後こういうのにハマりがちだけどなんでなんだろう
+6
-1
-
2882. 匿名 2021/09/15(水) 11:32:38
>>2870
でも介護職員だと致命的でしょ?
絶対に利用者から施設責められて、最悪その施設閉鎖になるよね。+1
-1
-
2883. 匿名 2021/09/15(水) 11:33:11
>>2881
学がないからではない?+2
-1
-
2884. 匿名 2021/09/15(水) 11:33:59
40代 高血圧 アムロジピン服用中 デブ
モデルナ2回接種済
1回目 腕が筋肉痛のヒドイ感じの痛みが2日程
2回目 打った時から腕が痛い。
半日後から発熱MAX39度。解熱剤服用で上がったり下がったり。
発熱のせいかだるい。2日で平熱に戻る。
腕の痛みは3日経った今でも残ってる。
打った箇所は熱く腫れたかんじなんで、今でも冷えピタ。
熱はあったけど普通に食欲はある。
ちょっと下痢。
同じ日に夫(50代半ば)、娘(20代前半)も打ったけど、
夫は腕が痛いだけで特になにもなし。
娘は3時間後から発熱。40度まで上がったけど2日で平熱に。腕はそんなに痛くないと。
ただ眠くてたまらないって言ってた。
+5
-0
-
2885. 匿名 2021/09/15(水) 11:34:10
>>2875
わかる!でも、こわくなるよ+0
-1
-
2886. 匿名 2021/09/15(水) 11:34:30
>>2879
普通の会社とかならまだわかるけど、医療や介護は命に関わるからね
こうコメントしたらマイナスつくんだろうけどさ+4
-6
-
2887. 匿名 2021/09/15(水) 11:34:35
昨日一回目を接種しました。
37.5度の微熱と腕が上がらない、歯茎からの出血。
2回目接種、やめとこうかな。+5
-2
-
2888. 匿名 2021/09/15(水) 11:35:14
>>2460
東京私立でほんの数人とか凄いね。+4
-0
-
2889. 匿名 2021/09/15(水) 11:35:17
>>2724
だから先からトピ違いなんだってば。ワクチンの危険性を語るトピや反ワクチントピは沢山あるんだからそっち行きなよ+8
-3
-
2890. 匿名 2021/09/15(水) 11:35:17
>>2876
2851だけど今回初めて書いたわ。+1
-1
-
2891. 匿名 2021/09/15(水) 11:35:55
>>2806
帯状疱疹
私もワクチン打った人から数人聞いた
帯状疱疹なんてそんななるのかなぁ
なんかわからないけど色々気持ちが悪い+7
-0
-
2892. 匿名 2021/09/15(水) 11:36:31
>>1854
脳出血の疑いがあるって緊急搬送されたんですが、ワクチン副反応でした。+7
-2
-
2893. 匿名 2021/09/15(水) 11:36:39
>>2577
横だけど一先ず落ち着いて良かったですね。
+3
-0
-
2894. 匿名 2021/09/15(水) 11:36:45
>>2863
私は同じ、宝くじなんて当たらないだろうなー
それよりも地道に働いた方が確実だろう的な考えでコロナのワクチンは打たないよ。
だって1%しか罹らないし罹ったところで重症化も後遺症の割合もものすごく少ない。
コロナのワクチンは確実に安全が保証されてないしアナウンスがコロコロ変わるもの。でも打ったら確実に体内に入る。だから分かっている方を選択する。トピずれすみません。+4
-4
-
2895. 匿名 2021/09/15(水) 11:37:59
>>2809
母乳から抗体がいくらしいよ
お水いっぱいとってね+1
-0
-
2896. 匿名 2021/09/15(水) 11:38:27
>>2891
ストレスで免疫落ちたらなるよ
身内にも2人仕事疲れでなったからそんなに珍しいものでもないと思う
ワクチン打ったら2週間は免疫回復して抗体出来るまで
出来るだけ安静にしたが良いよね
+8
-1
-
2897. 匿名 2021/09/15(水) 11:38:29
【ファイザー1回目】
思っていた以上に腕が痛くあがらなかった。発熱なし。
が、1回目接種から4日後いきなりの寒気で38℃超え38.8℃まで上がる。
翌日も下がらず39℃まで上がりこの時はコロナになったと焦る。ただし咳なし味覚嗅覚あり。
翌日も38.6℃あり発熱外来へ。解熱剤と抗生物質を処方されるも飲む前に熱が下がる。
それよりもプレハブ小屋の発熱外来で恐らくコロナらしい親子が咳をしながらずっと喋っていて仕切りがあるとはいえ20分近く同じ空間にいた方が怖かった。
【ファイザー2回目】
1回目が高熱出たし2回目は大半熱が出るらしいからアイスノンやポカリを事前に大量準備。
腕の痛みは1回目より軽く何日たっても全く熱もでず終了。
+6
-0
-
2898. 匿名 2021/09/15(水) 11:38:55
>>2892
因果関係が認められたケースだったのか!
珍しい+1
-1
-
2899. 匿名 2021/09/15(水) 11:38:59
>>2668
このプラスの数w
陰謀論に翻弄されてるな+7
-1
-
2900. 匿名 2021/09/15(水) 11:39:13
熱さまシート売り切れだった+5
-0
-
2901. 匿名 2021/09/15(水) 11:39:16
30代で副反応がなかった
ちゃんと効いてないのか不安になるけどどうなんだろ+6
-1
-
2902. 匿名 2021/09/15(水) 11:40:01
胸が痛くなった方いますか?
腕が痛くて堪らなかったのと、次第に胸痛が出ました。これから2回目ですが、打って大丈夫なのか…+20
-0
-
2903. 匿名 2021/09/15(水) 11:40:26
頭痛と悪寒がひどい
寒すぎて死人のように冷たかったわ私+13
-0
-
2904. 匿名 2021/09/15(水) 11:40:54
>>2897
お疲れ様
1回目に副反応強い人は過去に感染済み説あるよね+5
-1
-
2905. 匿名 2021/09/15(水) 11:41:10
>>2897
自分も副作用で熱が酷かった時に、病院行った方が良いと親に再三言われたけど、
病院行ったらガチコロナの人いそうで、そっちの方が怖くて行かなかったよ+6
-0
-
2906. 匿名 2021/09/15(水) 11:41:16
>>2891
私も1回目のワクチンで帯状疱疹になったよ。
流石に2回目は免疫できて起きなかったけど。
ちょっと前に仕事で忙しかったっていうのもあるけど、ワクチン打つと免疫が2週間位一時的に低下するらしいからそれがブースターになって発症したのかもと思ってる。+8
-1
-
2907. 匿名 2021/09/15(水) 11:41:44
>>2861
関暁夫のところにでも行ってしまえ+4
-0
-
2908. 匿名 2021/09/15(水) 11:41:47
>>2886
そんな圧力により接種した人の命が犠牲になる場合もあるんだよ。人の命を危険にさらしてまで自分の身を守りたいというのもエゴ。病院にいってワクチン接種していない医師や看護師さんがいても私は何も思わないし、他人が接種したかどうかは個人的な問題だから関係ない。どんな職種でも人間一人一人見えない疾患や事情があるんだからその人個人の決定を尊重すべき。ただ、今の日本は本当に周りからの圧力酷すぎて肩身が狭くなると思う。+9
-6
-
2909. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:06
トピズレですみません
今日1回目なんですけど
予約時間に行って良いんですよね?
母が予約時間の30分前には行かないと!って
普通の耳鼻科なんですけど+0
-0
-
2910. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:10
>>2894
そうなのですね。
+3
-0
-
2911. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:22
>>2904
そうなの!?自分観戦してた説・・?
+2
-0
-
2912. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:38
>>2789
そういえば韓国ってネットが発達してるって随分前に聞いたけど、そのせいでほんとは隠したくても押さえ込みきれないくらい情報がでてしまうのかもと思った+0
-0
-
2913. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:48
>>9
うちの家族も腫れてたわ+2
-0
-
2914. 匿名 2021/09/15(水) 11:42:52
+3
-6
-
2915. 匿名 2021/09/15(水) 11:43:19
アラフィフ、ファイザーです
1回目は腕が少し痛い程度でしたが、
2回目は次の日39度の熱と、頭痛とグルグル回るめまいがありました。
3日目は38度が一日中、解熱剤が効いてる時だけ
下がっている感じでした。
4日目に熱は下がりましたが、
めまいだけは3週間続きました。
食欲はありました(^^;)+2
-0
-
2916. 匿名 2021/09/15(水) 11:43:26
>>2872
そうなんだよ。体の小さい日本人にはもっとキツい。子供達にはもっともっとキツいんだよな。+4
-3
-
2917. 匿名 2021/09/15(水) 11:43:38
>>173
1回目も何も無かった感じですか??+3
-0
-
2918. 匿名 2021/09/15(水) 11:43:48
有効成分量がモデルナ製ワクチンの方が多い( ˘•ω•˘ )
それで副反応が強くなるかもしれない
モデルナ製が100マイクログラム、ファイザー・ビオンテック製は30マイクログラム+7
-5
-
2919. 匿名 2021/09/15(水) 11:44:30
>>2902
昨日のノベルナ2回目だったんだけど、体中が痛くて、胸の痛みもあるよ。+3
-2
-
2920. 匿名 2021/09/15(水) 11:44:37
>>2893
ありがとうございます。+2
-0
-
2921. 匿名 2021/09/15(水) 11:44:41
Twitter界隈の何だろう、我こそが真理を愚民に伝えてやってるみたいなこの感じ・・+4
-2
-
2922. 匿名 2021/09/15(水) 11:44:48
>>2908
流石に医療関係者が起因で、コロナクラスター生み出した方が危険ではない?
あなたが気にしなくても、世間的にバッシングかなり受けるでしょう。
病院が閉鎖になったらどれだけの人の命に関わるとおもってる?
あなたこそ偽善的な最低人間だわ。+2
-8
-
2923. 匿名 2021/09/15(水) 11:44:51
いろんな箇所に痣が出来てきた+2
-0
-
2924. 匿名 2021/09/15(水) 11:45:08
>>2863
新型コロナ死亡率は
東京で100万人あたり九人前後。
この中で若い世代はさらに死亡例が下がる。
一方ファイザーは100万人あたり19人くらい亡くなる。こちらも、おそらく若い世代の方が
死亡例は下がる。
+2
-1
-
2925. 匿名 2021/09/15(水) 11:45:46
>>2758
地震予知は立派な学問やでー関暁夫と一緒にしたらアカン+3
-0
-
2926. 匿名 2021/09/15(水) 11:45:49
>>2789
アストラはギランバレーの報告もなかった
ロイター通信で+0
-0
-
2927. 匿名 2021/09/15(水) 11:45:53
>>2909
うちの所は待つ場所がないからあまり早く来ないよう、10分前くらいに来てくださいと言われたよ+9
-0
-
2928. 匿名 2021/09/15(水) 11:46:13
>>2924
コロナは、東京都全員が母数で
ワクチンは打った人が母数だよね。
ここら辺が分からなくて比べられない。頭いい人お願い+5
-0
-
2929. 匿名 2021/09/15(水) 11:46:14
>>2922
あなたのような人がバッシングするんでしょうね。+4
-0
-
2930. 匿名 2021/09/15(水) 11:46:41
アレルギー持ち30歳、
毎日アレルギーの内服あります。
モデルナ1回目摂取接種後、6時間足らずで接種部に筋肉痛のような違和感でました。
12時間くらいで筋肉痛はだんだんマシに。
翌日は特に大したことなかったです。
もともと腕もアレルギーの痒みがありましたが約1週間後に接種部分に痒みが出て無意識にかいてしまってました。5センチ大に赤みが少し出て触れると熱感と、ほんの少し腫れてます。
掻くと、腫れるそうなので要注意です。+1
-0
-
2931. 匿名 2021/09/15(水) 11:47:05
昨日ファイザー一回目
腕が痛いくらいで
特に変わりはなし
32歳持病なし!
2回目はちょっと怖いね…3週間後だ+3
-0
-
2932. 匿名 2021/09/15(水) 11:47:14
>>2909
予約時間でええんやで( ˘•ω•˘ )
待ってる間することないじゃん 問診票の記入くらいしか+7
-0
-
2933. 匿名 2021/09/15(水) 11:47:27
>>2807
ヤバいな。あなたの頭が、、+1
-2
-
2934. 匿名 2021/09/15(水) 11:47:42
>>2877
そういう思考の方は、別にそれでよいです。
接種を止める義務も、起きている状況を説明する責任も私にはないので。
メンタルと思いたいなら思えばいいです。
それで治るなら楽で良いですね(笑)
何かの判断材料にと、事実を書いているだけなので。+7
-5
-
2935. 匿名 2021/09/15(水) 11:47:53
>>2922
横だけどトピずれだし見てて不快だしやめてほしい+5
-0
-
2936. 匿名 2021/09/15(水) 11:48:26
>>9
私じゃないけど、職場の人が2回目打った後歯茎?歯の調子悪いんだけどーって言ってた!
偶然じゃない?って思ってたけど副反応だったのかな+9
-0
-
2937. 匿名 2021/09/15(水) 11:48:27
>>2935
もう止めるね、ごめん+0
-3
-
2938. 匿名 2021/09/15(水) 11:49:36
昨日ファイザー2回目
今38度
しんどい+6
-0
-
2939. 匿名 2021/09/15(水) 11:49:50
>>138
モデルナ1回目だけど、私も凄く喉が乾いて2日間位しょっちゅう水を飲んでました+5
-0
-
2940. 匿名 2021/09/15(水) 11:50:04
1回目打ったあとお腹が減って、何故か腰痛になった
2週間くらいで腰痛が良くなったから副反応だったのかなー+1
-0
-
2941. 匿名 2021/09/15(水) 11:50:12
>>2840
ごめんよ。
けど潜在意識も馬鹿には出来ないし、身体も大事だから違うお医者さんにいってワクチン関係無しに身体の検査をしたり、全ての可能性を考慮に入れるべきだと思って。+5
-5
-
2942. 匿名 2021/09/15(水) 11:50:18
>>2928
頭良いか分からないけど、同じ100万人で揃えてるんだからそのまま受け取ればいいんじゃないの+1
-3
-
2943. 匿名 2021/09/15(水) 11:50:55
>>2858
医者かなと思ったら経済アナリストなのね笑
ソースでってドヤ顔で胡散臭い芸人やこんな謎の人間を出すな+4
-2
-
2944. 匿名 2021/09/15(水) 11:51:27
>>2927>>2932
ありがとうございます!
予約の意味…って思いました笑
行きたくないけど
予約時間に行ってきます、
ありがとうございました!
+2
-0
-
2945. 匿名 2021/09/15(水) 11:51:45
>>2599
統計学の専門家でもなく、医療訴訟問題に詳しいわけでもなく、匿名掲示板でイキってるアホにプラスが付く謎+1
-3
-
2946. 匿名 2021/09/15(水) 11:51:57
>>2528
36.9℃は平熱の範囲でしょ?
私のいつもの体温が36.9℃~37℃だから、シンドイのがわからないわ
去年風邪で39℃が5日続いて6日目熱が下がった時は、本当に体内の毒が放出されたようなスッキリ爽快感!
何なんだろうね?あれは?+8
-13
-
2947. 匿名 2021/09/15(水) 11:52:23
>>2933
だって根拠が変な芸人なんだよ
ひろゆきのがまだマシかな+1
-0
-
2948. 匿名 2021/09/15(水) 11:53:07
>>2798
それはそういう風に受け取ってるから大丈夫だよ。
ただ、ガル民の友だちや子ども世代で40人なのか、福祉施設勤務で勤務先のお年寄りが40人なのかで全然違う話になるじゃん。
どういう年代の方が40人も亡くなられたのか、言える範囲で教えてほしい。+3
-1
-
2949. 匿名 2021/09/15(水) 11:53:50
>>2945
海外の論文から引用せんで、訳わからん三流人間の戯言持ち出してる時点でお察し+0
-0
-
2950. 匿名 2021/09/15(水) 11:53:52
コロナワクチン二回目接種後・・・10時間後に痙攣・発熱・全身痛・頭痛・吐き気 があり、次の日は何も食べれず薬も飲めず一日中寝っぱなし。
その後2日間は、だるさで外出できず・・・5日間体調不良で、6日目に通常の体調に戻りました。+4
-0
-
2951. 匿名 2021/09/15(水) 11:54:10
>>2295
私も打った後から子宮がチクチク痛くなりました。
周りにも2人ほどいます。
子宮出血で亡くなった方は子宮に基礎疾患があったようですよ。
+13
-0
-
2952. 匿名 2021/09/15(水) 11:54:14
さっき1回目(ふぁいざー)打ってきた
一瞬で終わり、インフルの予防接種より痛くなかった
副反応ないといいなー+6
-0
-
2953. 匿名 2021/09/15(水) 11:54:27
高齢者よりも非高齢者、男性よりも女性に副反応が多く出ると
接種会場で貰ったモデルナ筋注のパンフに書いとるよ( ˘•ω•˘ )
若いオナゴは注意+7
-0
-
2954. 匿名 2021/09/15(水) 11:54:40
>>2599
そんなの分からないよね。頸がんワクチンで同じことになってますか???寧ろ逆ですけど。蓋開けてみないと分からないし、それは貴方の願望でしょ。あと、余計なお世話だし意見も求めてないってかかなかったっけ?まず、訴訟云々言う前に日本語読めるようにしてから出直してきなね。+3
-7
-
2955. 匿名 2021/09/15(水) 11:54:44
打ったけど生理前の不調なのか副反応なのかわかんない+10
-1
-
2956. 匿名 2021/09/15(水) 11:55:18
>>2911
何を観戦w+1
-1
-
2957. 匿名 2021/09/15(水) 11:55:23
>>2908
アメリカでは打たないでクビになった医療関係者が裁判して負けているし。
日本ではワクチン開発前に高齢者にコロナ感染させた介護職の人が裁判になった。
「打てない人」への配慮は必要だが、職種によっては配置換え等は仕方ない話だし。
「打たない人」に関してはリスク高いんだから、雇わないって考える職種があっても当然かと。+10
-5
-
2958. 匿名 2021/09/15(水) 11:55:35
そういやファイザー打ってから膝腫れて痛くなって病院行ってヒアルロン酸注射してもらったわ
副反応だったのか+3
-0
-
2959. 匿名 2021/09/15(水) 11:55:39
夏前にワクチン済んでる友達数人が、今年は抜け毛が今までにないくらい凄い!と言ってたけど何か関係あるのかな?季節的なことなのかもしれないけど、コロナ感染した人の後遺症で脱毛って聞くし気になった+7
-3
-
2960. 匿名 2021/09/15(水) 11:55:57
アレルギー持ちのアラフォーで、ファイザー1回目の接種。微熱と腕の接種したところの痛み、やたらと喉が渇いて、生理も重なったから腰と背中が痛かったので痛み止めを飲んで1日まともに寝れませんでした。あと1週間、目の疲れがありました。仕事は4日休んだけど、頭がぼーっとしたいる感じが残っていた+5
-0
-
2961. 匿名 2021/09/15(水) 11:56:11
>>2858
著書に反原発本があるので、ああ…って感じの人間藤原直哉 (経済アナリスト) - Wikipediaja.m.wikipedia.org藤原直哉 (経済アナリスト) - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索藤原直哉 (経済アナリスト)経済アナリスト言語ウォッチリストに追加編集この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性...
+5
-0
-
2962. 匿名 2021/09/15(水) 11:56:11
>>2943
これはロイターからも出てるソースだよ
WHOとFDAは高リスク群以外は現時点で3回目不要って言ってて
まだ決定もしていないのにバイデンが先走って3回目するとか言って
それに不信感示してFDAトップが辞任するまでなった+12
-0
-
2963. 匿名 2021/09/15(水) 11:56:27
>>2918
打つ量が違うんじゃなかった?+0
-0
-
2964. 匿名 2021/09/15(水) 11:56:27
接種会場って椅子と椅子の間って2m開いてないじゃん?
50センチぐらいしか開いてない気が
人数多いからしゃあないんだろうけど
自分はスーパーのレジとかでもだいぶ距離開けるようにしてるから
何か久々に椅子が敷き詰められて前とか横に人の顔がずっとあるってのが久しぶりだった
+5
-0
-
2965. 匿名 2021/09/15(水) 11:56:54
1回目 腕の痛み、倦怠感のみ
2回目 当日は何もなく、翌日腕の痛み、倦怠感、微熱、食欲が増す
30代です。+4
-0
-
2966. 匿名 2021/09/15(水) 11:57:16
>>2940
私、打った方の腕を庇うようにして普段と違う寝方したら腰痛になった+5
-0
-
2967. 匿名 2021/09/15(水) 11:57:38
>>2902
それ、割とある副反応ですよ。
ゆっくり過ごして水分を取って休めば治ります。
激しい運動は1週間くらいはやめておいてくださいね。
と、かかりつけでは言われました。+10
-2
-
2968. 匿名 2021/09/15(水) 11:57:45
>>2952
夜に腕が痛くなってきますので気をつけて+3
-0
-
2969. 匿名 2021/09/15(水) 11:57:54
薬局に副反応のために鎮痛剤、ポカリ、熱さまシート買いに行ったら、熱さまシート転売屋さんの餌食になっとるやないかい。
大人用はどこもない。赤子用だけいっぱい余ってる。
唯一見つけた子供用を一箱だけ買ってきたよ。
ちなみに鎮痛剤も品薄になっていた。
これからワクチン打つ人は見つけた時に買っておくのがいいかも。+8
-3
-
2970. 匿名 2021/09/15(水) 11:58:33
>>38
顔の偏差値によって症状違うの!?🤣+27
-1
-
2971. 匿名 2021/09/15(水) 11:59:04
>>2953
ガル民の中高年のオナゴでもよろしいでしょうか?+4
-0
-
2972. 匿名 2021/09/15(水) 11:59:16
>>2964
確かに。割と距離近かったな
コロナ収束しても人との距離は保つ社会継続してほしい+7
-3
-
2973. 匿名 2021/09/15(水) 11:59:56
>>2957
海外出張ある人や国内でも頻繁に出張ある人なんかは打つのが当たり前で、打たなかったら配置転換とかありそうよね
医療機関勤務や介護職も打ってないとその人の安全のためにも配置換えあるかも
そういうの全部パワハラになるのかな+11
-0
-
2974. 匿名 2021/09/15(水) 12:00:19
これ該当ロットだったんだけど…不安すぎ神奈川 鎌倉市の接種会場でファイザー製ワクチンに異物girlschannel.net神奈川 鎌倉市の接種会場でファイザー製ワクチンに異物 鎌倉市によりますと、12日、市役所で行われた新型コロナウイルスのワクチンの集団接種の会場で、ファイザー製のワクチン1本から異物が見つかったということです。 薬剤師が、ワクチンを希釈して注射器に入...
+14
-1
-
2975. 匿名 2021/09/15(水) 12:00:41
昨日モデルナ1回目でした。
30代、アレルギーも無い健康体。
打って30分後から肩こりのような痛み、腕全体が少しピリピリしはじめ、二の腕が痛くなって数時間後には腕が上げられなくなった。
今日は少しずつ腕の痛みは収まってきてるけど、寒気と37.4の微熱。元々体温高めなので、いつもはこのくらいの熱は何ともないんだけど、体がとてもだるい。
仕事は休みにしてたので寝てます。+6
-0
-
2976. 匿名 2021/09/15(水) 12:00:44
>>2599
そういう集団訴訟って他人事だと思ってた
まさか自分がその一員になる可能性があるとは+3
-2
-
2977. 匿名 2021/09/15(水) 12:00:47
>>2831
えっ、打っても自粛しないとダメですよー。+9
-1
-
2978. 匿名 2021/09/15(水) 12:01:03
ここ見てまた打ちたくなくなってきた
キャンセルしようかな+11
-2
-
2979. 匿名 2021/09/15(水) 12:01:32
>>2973
なんか育休明け時短の人が仕事任せてもらえないマタハラだ!!って騒ぐのと似てるね
一番タチが悪いタイプ+7
-4
-
2980. 匿名 2021/09/15(水) 12:02:31
>>2963
ファイザー 0.3ml
モデルナ 0.5ml
調べてきたので間違いありません。+7
-0
-
2981. 匿名 2021/09/15(水) 12:03:50
>>2
そりゃ『腹反応』ですぞ😂+10
-0
-
2982. 匿名 2021/09/15(水) 12:04:32
昨日2回目打ちましたが、1回目とともに腕の痛みぐらいで他には何もないです。2回目の方が、腕の痛みが続いてる。+1
-0
-
2983. 匿名 2021/09/15(水) 12:04:37
>>2460
少ないですね。
うちの子供の通うところは4割くらいは1回目含めると打ってます(子供の話では)
別に打たない家庭はそれはそれ、同調圧力は良くないって感じみたい。
子供の方が大人ですね。+9
-0
-
2984. 匿名 2021/09/15(水) 12:05:17
集団接種会場のほうが、みんな射ちにきてるからこわくないよ( ˘•ω•˘ )
おーみんなワクチン打ちにきてるんだなーと感心する
クリニックより+24
-2
-
2985. 匿名 2021/09/15(水) 12:05:21
30代1回目ファイザー
翌日に腕の痛み、熱があるかのような倦怠感、頭痛酷かったけどイブクイック飲んだら収まった
まだ数日しか経ってないけどほぼ収まってきた
けど2週間までが遠い
+2
-0
-
2986. 匿名 2021/09/15(水) 12:05:55
>>2492
打たないのに どれどれ皆さんの服反応どんな感じかな って見に来るってどんだけワクチン好きやねん!+9
-0
-
2987. 匿名 2021/09/15(水) 12:06:16
反ワクがトピ立たないトピ立たないって常に騒いでるけど、どこにでも湧いて出てきて乗っ取るから大丈夫じゃん+5
-1
-
2988. 匿名 2021/09/15(水) 12:06:32
>>2
分かる!まだ、一回しか打ってないけど、ワクチン打つ前からずっと空腹だった。
今も空腹で苦しい。お肉食べたい。+5
-0
-
2989. 匿名 2021/09/15(水) 12:06:36
>>2879
これを渡しなさい+5
-0
-
2990. 匿名 2021/09/15(水) 12:07:26
>>2515
大丈夫では
ずっとネット張り付いてるし家にこもってるよ+2
-1
-
2991. 匿名 2021/09/15(水) 12:08:22
>>16
ファイザー1回目は接種後5時間くらいしてから
筋肉痛みたいになった。体制によっては全く
痛みないけど寝てる時に少しでも横向いたり
動くとタイキックくらったみたいな衝撃で
悲鳴出た。次の日は半日腕を動かせなかった。
2回目は高熱と軽い頭痛だけ、喉がすごく渇くので
ポカリ飲んではトイレを繰り返して眠れなかった。
私は熱より筋肉痛の方が辛かったです。
+8
-0
-
2992. 匿名 2021/09/15(水) 12:10:27
2回目接種して12時間後の夜中のよじに4時に寒気で目が覚めました。
節々の痛みで熱があると思い、体温計ると38.2度。
がんサバイバーのため、念のためかかりつけ医からカロナールを処方されていたので飲んだら30分くらいで平熱まで下がりました。
テレワークに切り替えて仕事してたらダルくなり一気に39.4度まで上昇。
頭痛、熱、ダルさが3日ぐらい続きました。
腕は1回目は打った時は痛くなく、翌日から腕が上がらなくなりました。
2回目は打たれたーって感じの痛みがありましたが、一回目のような腕が上がらない痛みは全くなかったです。
かかりつけ医に先日見て貰ったら、ワクチン接種1ヶ月てってるけど、まだリンパが腫れてるみたいです。
リンパが腫れてるのは自覚症状無しです。+1
-0
-
2993. 匿名 2021/09/15(水) 12:10:33
>>198
私、打って1週間後くらいから抜けました。
いつもの倍くらいの抜け毛です。+22
-0
-
2994. 匿名 2021/09/15(水) 12:11:32
昨日の16時にファイザー1回目打ちました!
19時半くらいから腕が痛みだし、
22時ごろには腕が上がらなくなりました😭
朝起きてもまだ痛いです💦+2
-1
-
2995. 匿名 2021/09/15(水) 12:13:20
>>828
盲点!
ありがとう!+4
-0
-
2996. 匿名 2021/09/15(水) 12:14:11
阪大の論文
2021年8月22日
概要
mRNAベースのワクチンは,SARS-CoV-2のほとんどの一般的な亜種に対して有効な防御策となる.しかし、今後のワクチン開発においては、突破口となりそうなバリアントを特定することが重要である。
本研究では、Delta変異体が抗N末端ドメイン(NTD)中和抗体から完全に逃れる一方で、抗NTD感染力増強抗体への反応性を高めることを発見した。Pfizer-BioNTech社のBNT162b2免疫血清はDeltaバリアントを中和したが、Deltaバリアントの受容体結合ドメイン(RBD)に4つの共通変異を導入すると(Delta 4+)、BNT162b2免疫血清の一部が中和活性を失い、感染力を増強した。
BNT162b2免疫血清の感染力増強には、Delta NTDの変異が関与していた。野生型スパイクではなく、Deltaスパイクで免疫したマウスの血清は、感染力を高めることなく、一貫してDelta 4+変異体を中和した。
GISAIDデータベースによると、3つの類似したRBD変異を持つDeltaバリアントが既に出現していることから、このような完全なブレイクスルーバリアントを防御するワクチンを開発する必要がある。
大阪大学は、本強化抗体について特許を出願しています。HAとYLは発明者として記載されています。HAは、HuLA immune Inc.の株主である。
The SARS-CoV-2 Delta variant is poised to acquire complete resistance to wild-type spike vaccines | bioRxivwww.biorxiv.orgbioRxiv - the preprint server for biology, operated by Cold Spring Harbor Laboratory, a research and educational institution
+1
-2
-
2997. 匿名 2021/09/15(水) 12:14:18
>>1953
これ、なんでマイナス多いの?
スポドリは砂糖がたくさん配合されてるんだよ?
ガブ飲みしてると低血糖にのるのは事実だから
気をつけた方がいい+16
-3
-
2998. 匿名 2021/09/15(水) 12:14:41
>>2
そうなんだ。自分だけかと思って恥ずかしくて言えなかったけど接種してから数日めちゃくちゃお腹が空きました。
何でかわからないけど普段よりも、もりもり食べれたから用意していたイオンウォーターを飲まずに食べながらひたすら水と麦茶を飲んでました。+4
-1
-
2999. 匿名 2021/09/15(水) 12:15:24
ファイザー
一回目接種の一週間後に打った方の脇の下が痛くなりました。
同じような方いませんか?+7
-0
-
3000. 匿名 2021/09/15(水) 12:16:29
>>2978
貴方の地域の接種率はどれぐらい?各地区の予約ページ見ると8割達成したら接種終了と発表してる自治体が増えてきたよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する