-
4501. 匿名 2021/09/17(金) 11:31:53
大学の子供の大学接種、私達は打つ予約だけど子供を最初に打たせるとは不安で仕方ない
しかもモデルナ。。でも対面授業とか接種してないと面倒らしいし、みんな打つから打つって
+5
-0
-
4502. 匿名 2021/09/17(金) 11:32:28
>>4495
返信、ありがとうございます。
成人してる娘はもう前にモデルナを打っててなんとも無かったんですが
ファイザーは亡くなってる人も多いから心配です。
なんとも無いように、祈るしかないですね。
ポカリ、冷えピタ、解熱剤、いろいろ準備してますが
副反応、軽くて済めばいいのですが。+2
-0
-
4503. 匿名 2021/09/17(金) 11:33:21
インフルエンザより痛くないって聞いてたけど、本当に痛くなくてびっくりした。
インフルエンザって注射の針刺す時も痛いし注入する時も痛い。
ファイザーは蚊に刺されたと言う表現というか、本当に注入できた?ってぐらい痛くない。+16
-0
-
4504. 匿名 2021/09/17(金) 11:35:25
>>739
自律神経でも痺れ出るよ
ワクチン打ったストレスとかあるかも+7
-0
-
4505. 匿名 2021/09/17(金) 11:38:12
都市伝説です
ワクチン2回目摂取前後にOS1を1リットル飲む
ショコラbbを摂取1週間前から飲む
納豆、お酢や乳酸菌など血糖値を下げるのと血液をサラサラにする食材を積極的にとる
こうすることで2回目副反応が数時間で終わりました。
高熱も出ず至って軽快です。
+5
-3
-
4506. 匿名 2021/09/17(金) 11:43:24
>>4503
私もたった今刺されたけど、全く痛くなかった!+6
-0
-
4507. 匿名 2021/09/17(金) 11:44:10
打ってすぐ腕の痺れがあった人いますか?+4
-0
-
4508. 匿名 2021/09/17(金) 11:45:17
ファイザー1回目は、副反応か謎だけど腰痛と血尿が。腕は痛くてあまり上げれない、熱はないもののいつもより体温高め、ほてり、眠気、怠さが酷くて、少しでも動いたらすぐに疲れてしまいずっと寝てました。何より腰痛が酷くて腰を曲げながらの生活。自分を支える杖が欲しいと思った程。2回目はどうなるのか+15
-0
-
4509. 匿名 2021/09/17(金) 11:48:16
接種後2日目打ったところが痛い。
なぜだ。
単に副反応で痛いのか、それとも打った箇所を圧迫したことによる痛みなのか、どっちだろう。
とにかく痛い。
幸い腕は上がるのでよかったけど。
でも腕を動かすと痛い。+1
-0
-
4510. 匿名 2021/09/17(金) 11:48:18
40代後半のデブめブス寄り
動物、花粉、蕎麦アレルギー
1回目接種が終わって待機中
案外なんともない
+13
-1
-
4511. 匿名 2021/09/17(金) 11:50:50
ファイザー接種
37歳
1回目、腕の痛みと微熱と少しの倦怠感
2回目、打った日の翌朝から38度の熱と頭痛と腕の痛さ+5
-0
-
4512. 匿名 2021/09/17(金) 11:51:41
>>4503
ほんとそれ。痛くないね。
以前、インフル打った翌日に
卵巣出血でのたうち回ったから
もう打たない。+0
-0
-
4513. 匿名 2021/09/17(金) 11:52:56
午後からモデルナ1回目
同僚や友人らは腕が痛いくらいで熱もあまり出てなかったので、自分もそうだったらいいな~と思ってます
一応水分食料など余分に備えてる
打ち終わったらハーゲンダッツ食べるんだ♡+13
-1
-
4514. 匿名 2021/09/17(金) 12:32:17
>>3072
飲むのを避けた方がいい鎮痛剤があるのでしょうか?+0
-0
-
4515. 匿名 2021/09/17(金) 12:41:00
副反応でだるいから打った日含め今日3日目で仕事やすんるのだけど寝てばかりいたら腰が痛くてマッサージ行きたいんだけど、やめたほうがいいのかなあ。72時間はお断りしてるって書いてる所もあるし、よくないのかな。+1
-0
-
4516. 匿名 2021/09/17(金) 12:43:37
>>4515
止めた方がいい
そこから具合悪くなったら後悔する気がする+5
-0
-
4517. 匿名 2021/09/17(金) 12:46:12
ファイザー
1回目 腕の痛み、しびれ、胸のあたりに違和感、発熱なし
2回目 腕の痛み、腫れ、頭がぼやっとしてる、発熱37℃
かなり軽い方だと思う。解熱剤も一切使いませんでした。+6
-0
-
4518. 匿名 2021/09/17(金) 12:50:15
>>4452
私も昨日午前中に2回目です。微熱程度だけど関節痛と頭痛が酷くて‥薬が効かなくて辛いです。早く収まらないかなぁ+6
-0
-
4519. 匿名 2021/09/17(金) 12:58:25
>>4516
ですよね、何が起きるかわからないですもんね。。やめておきます!ありがとうございます+2
-0
-
4520. 匿名 2021/09/17(金) 12:59:49
>>4507
トピ内検索したら、あった人もいたみたいですね。+4
-0
-
4521. 匿名 2021/09/17(金) 13:02:33
>>4509
みんなが言ってる「腕が痛い」とは違うの?+4
-0
-
4522. 匿名 2021/09/17(金) 13:14:47
>>4507
しびれというか、打って5分ぐらいで刺されたところが熱いというかだるい感じした。
気のせいなのか症状なのかわからない
+4
-1
-
4523. 匿名 2021/09/17(金) 13:21:34
>>3001
貴重な経験談ありがとう。
ここで強めの副反応を書くと一部の人がマイナス押したりデマ!反ワク!と騒いだりするけど、事実を書くって大事だと思います。
怖いから書かないでとか、反ワクが増えるから辞めてっていうのはおかしいです。+19
-0
-
4524. 匿名 2021/09/17(金) 13:30:32
>>4503
私は1回目は注入時痛くて
2回目はほとんど痛くなかった
打ち手によるのかなと思ったよ+13
-0
-
4525. 匿名 2021/09/17(金) 13:32:35
昨日2回目打って今日辛い。
怠さと節々痛い
朝、アセトアミノフェン飲んで働けるくらいになった。けど、昼には朝の状態に…
飲んでしまうか、もう少し耐えようか…迷う
多くの人より軽いけど、辛いな+9
-0
-
4526. 匿名 2021/09/17(金) 13:35:25
昨日2回目を摂取し、現在39度超えの熱。頭痛と関節痛に加えて、脚やらおしりが攣るしボロボロです。
解熱剤飲んだ方が良いかしら。+13
-0
-
4527. 匿名 2021/09/17(金) 13:42:47
>>4471
それ怖いやつじゃん
反ワクが言ってるやつじゃん+0
-1
-
4528. 匿名 2021/09/17(金) 13:50:26
>>4507
はい。打ってから一時間ぐらい経って腕が痺れてきましたよ。
2日目には治りました。+2
-0
-
4529. 匿名 2021/09/17(金) 13:54:36
やっぱり解熱剤はアセトアミノフェンがいいの?+2
-0
-
4530. 匿名 2021/09/17(金) 13:59:11
今日の16時頃、ワクチン2回目打つ予定ですが、夕ご飯時(19時頃)まだ副反応現れないかな?
ご褒美も兼ねて奮発して家族と美味しいものを買おうと思ってますが、食べれなかったら悲しいな、と。
最後の晩餐…笑
+2
-0
-
4531. 匿名 2021/09/17(金) 14:00:46
>>4306
続報。
一昨日接種、昨日発熱
本日熱も下がり出勤してます。スッキリ。
47歳健康体です。+3
-0
-
4532. 匿名 2021/09/17(金) 14:02:10
>>4526
さすがに飲んだら?
がるちゃん見てると37前半で飲む人もいたよ。+8
-0
-
4533. 匿名 2021/09/17(金) 14:02:14
今日42歳1回目打ってきました。
どうでもいいことが全て副作用がと疑ってしまう。
息苦しい?(緊張してマスクしてるから)
内臓が痛い(朝ごはんも食べてなく今11:30でお腹すいてる)
とか。心配しすぎか。+15
-0
-
4534. 匿名 2021/09/17(金) 14:03:07
>>4530
私は24時間後だったよ。
今日のうちがチャンス?+0
-0
-
4535. 匿名 2021/09/17(金) 14:03:19
>>4505
OS1を1リットルは逆に体に悪そうだ
塩分とか
けど水分は大事みたいだね+14
-0
-
4536. 匿名 2021/09/17(金) 14:03:42
>>4476
熱出た時は入浴すると悪化しやすいですよ。+8
-0
-
4537. 匿名 2021/09/17(金) 14:04:34
>>4533
笑
ここ見てると、ワクチンでお腹すいたとかのコメントもあるよwいや、わからんが。
ちょっと神経質すぎる方もいる。+1
-1
-
4538. 匿名 2021/09/17(金) 14:05:14
>>4526
私は体温37.6だけどカロナール飲んだよー
頭痛と節々が痛いのもあったからそっちにも良いかなと思って+6
-0
-
4539. 匿名 2021/09/17(金) 14:06:26
>>4537
ワクチンでお腹空くっていうのはどっかのお医者さんの記事で見た気がする
体内で免疫細胞が活発に活動してカロリーを消費するってことらしい+16
-0
-
4540. 匿名 2021/09/17(金) 14:10:06
>>4518
4452ですが薬効かないですよね(;;)
お互い辛いですが、早く症状が収まるといいですよね。+2
-0
-
4541. 匿名 2021/09/17(金) 14:10:07
>>4429
私も1回でやめようか悩んだけど、キャンセルはできるだろうけど後でやっぱりやっとけばよかった…って後悔したくなかったから2回目打ったけど副反応強すぎてやめればよかった…って今は思ってる。つまり、どっちにしても悩む人は後悔するんだよ。+23
-1
-
4542. 匿名 2021/09/17(金) 14:17:23
>>4538
>>4532
ありがとう!そうするー
節々が痛くて眠れん+0
-0
-
4543. 匿名 2021/09/17(金) 14:18:25
>>4530
おお!同志よ
私も今日の16時に2回目予約してます
1回目は腕が痛かったくらいで全く熱も頭痛も倦怠感もなかったんですが
2回目はこうはいかないんだろうなって緊張してます
とりあえずポカリスエットはもちろん
好きな杏仁豆腐やらフルーチェやらアイスやら買って来てスタンばってます
(気合いの入れ方子供か)
+3
-0
-
4544. 匿名 2021/09/17(金) 14:24:04
>>4480
15日に モデルナ2回目接種終えた者です。
生卵アレルギー(家族皆アレルギー体質)、緊張型頭痛、自律神経失調症と一度引っかかったことあり。
参考になれば。年齢は40歳です。
接種1回目(8月)
腕が痛みで上がらない、頭痛が接種後3日間続く。発熱なし
接種2回目(9/15)
腕の痛みあり、多少は動かせる。
当日夜から翌日まで発熱、37〜38℃。最高は38.9℃。
発熱に伴って関節痛あり。インフルエンザに似た感じ。
解熱剤を服用、熱と関節痛が落ち着くが4時間で効果切れて熱上がるの繰り返し。
普段は鎮痛剤1回で1日済むのでちょっと焦る。
接種3日後の今朝、すっと平熱に戻りました。
アレルギーが気になっており問診で質問、
「インフルエンザ予防接種はワクチン製造過程で卵成分が入る為止められますが、コロナワクチンは性質も製造方法も違うので接種可能です」と説明を受けました。
ちなみに家族もアレルギー体質ですが、接種済で副反応は腕の痛み程度で元気です。
長くてごめんなさい+6
-0
-
4545. 匿名 2021/09/17(金) 14:24:38
>>4530
返信ありがとうございます。
小心者なので、ビビりまくって打ちましたが、1回目は軽い頭痛くらいでした。
帰りにデパ地下でお高いお弁当買おうと思います!
同志の方、心強いです笑
頑張りましょう!!+2
-0
-
4546. 匿名 2021/09/17(金) 14:53:16
>>4544
ご丁寧に副反応の状態をお伝えいただきありがとうございます!
私も緊張型頭痛です。つらいですよね。
2回目がやはり強く副反応出るんですね。
今からドキドキしています。
ちなみに鎮痛剤は何を服用しましたか??
私、アセトアミノフェンの薬があまり効かないような気がして…
ロキソニンが1番効くのかなー
+3
-0
-
4547. 匿名 2021/09/17(金) 14:53:37
42歳15日にモデルナ2回目接種
38.5度まで発熱、背中と腰の激痛、中から叩かれてるような酷い頭痛、たぶん高熱のせいだろうけど全身のピリピリした表面の痛み、解熱剤2回飲んで現在は軽い頭痛となぜか左胸が鎖骨の下から胸の下辺りまで痛い。+4
-0
-
4548. 匿名 2021/09/17(金) 14:54:42
>>1709
アラフォーです。。
若い子が副反応がひどいと聞いていたので
わたしは大丈夫と油断してました(-_-;)
あの次の日の夜も熱が出ましたが
3日目からは回復しました!
2日間は念の為に
お仕事などお休みしやすいようにして
おくといいなと思いました。
+13
-0
-
4549. 匿名 2021/09/17(金) 14:54:56
熱は平熱まで下がったけど、冷房切って重ね着してもうっすら寒気がする
副反応なのか季節の変わり目だからかわからん🤔+4
-0
-
4550. 匿名 2021/09/17(金) 15:06:05
昨日ファイザーの2回目。朝から37.4くらいの微熱、体の痛みと倦怠感。これ以上熱は上がらなそうだけど、いつ下がるんだろう?
ちなみに1回目は腕の痛みのみでした+6
-0
-
4551. 匿名 2021/09/17(金) 15:06:06
>>4535
気の持ちようかたまたまかわかりませんが職場でこれ流行ってて全員発熱なしか37.5℃以内の微熱までで済みました。ごく小さい世界での治験です。笑
+0
-0
-
4552. 匿名 2021/09/17(金) 15:07:13
モデルナ2回目、昨日打ってきました!
私は2回とも腕の痛みのみです。ちなみに半年前にコロナ陽性になっています。
職域だったので、3日早く打った同僚3人は1回目も2回目も2日以上38度の高熱。
私と同じ日程の同僚は1回目も2回目も全く副反応はなし(笑)
+3
-0
-
4553. 匿名 2021/09/17(金) 15:07:16
>>4521
同じだと思う
筋肉注射だし+6
-0
-
4554. 匿名 2021/09/17(金) 15:07:23
>>4505
水1リットル以上飲んで、摂取1週間前から納豆を毎日食べてました。1回目は微熱、2回目接種後はポカリを2リットルぐらい薄めながら飲んでたので、家族に影響されやすいなっと笑われましたが…副作用しっかり高熱も出たのでやっぱり都市伝説だったんだなぁって思いました😑副反応は人の体質によるんだと思いました。+30
-0
-
4555. 匿名 2021/09/17(金) 15:09:29
次は人間ドック受けようかな
ワクチン打って色々心配になってきた+11
-0
-
4556. 匿名 2021/09/17(金) 15:11:04
>>4551
37.5℃はカロナール摂取すべき高熱部類みたいよ
微熱は36.8℃ぐらいまでみたい
看護師さんから言われた。+7
-1
-
4557. 匿名 2021/09/17(金) 15:13:26
ファイザー打って三日目、40代です。
接種当日は何事もなく終わる。二日目は、腕の重苦しさで目が覚め一日中痛む。寒気はしたけど、発熱はなし。他の方言うように、着替えやトイレのときが辛く、腕は前に真っ直ぐ伸ばすことさえ出来なかったです。
三日目現在、やっと痛みなくなり回復してきました。+6
-4
-
4558. 匿名 2021/09/17(金) 15:26:30
>>4556
平熱が36.8ぐらいなんだけど
どうなんだろー+4
-0
-
4559. 匿名 2021/09/17(金) 15:44:22
>>4426
信じられない
この粘着さ+10
-1
-
4560. 匿名 2021/09/17(金) 15:53:25
>>4451
打たせないをアピールしなくてよし
目障りだから
+8
-2
-
4561. 匿名 2021/09/17(金) 15:55:48
>>4457
ダラダラしてたよ
こういう時にしかできないから+5
-0
-
4562. 匿名 2021/09/17(金) 15:59:44
>>3078
自分もさっき今日打つけど不安だって書いたら
マイナス思いっきりくらったわ。
そういうことね。不安な人だってそりゃいるよね。+8
-0
-
4563. 匿名 2021/09/17(金) 16:00:00
これからモデルナ1回目です!
30歳女性職域接種です。
どなたかの参考になるように、また経過報告など載せたいと思います。
頑張ってきます!+20
-1
-
4564. 匿名 2021/09/17(金) 16:00:46
>>4473
そっかそっか お母さんにはお母さんの思いもあるからね
もう接種終わったのかな?
うちの娘、腕が痛いだけでグータラしてるからあなたもゆっくり過ごしてね+4
-25
-
4565. 匿名 2021/09/17(金) 16:04:35
>>4564
自己レス
接種明日だね 早とちりしました ごめんなさい
頑張って打ってきてねね+2
-3
-
4566. 匿名 2021/09/17(金) 16:06:35
>>4478
今度は 可愛い奥様💕www
可愛いバージョンまだあるぞ〜+0
-0
-
4567. 匿名 2021/09/17(金) 16:06:39
>>4562
不安だと書くと、迷ってる→反ワクチンと早とちりしてマイナスする人が居るんだと思うよ。
聞いたことがないような重い副反応に対しても反ワク認定する人も少なくないんだと思う。
変な書き込みをする人がいるから、せっかくの副反応情報にも懐疑的になってしまっては、もったいないよね。+6
-2
-
4568. 匿名 2021/09/17(金) 16:07:50
>>4481
私も免疫力下がるって聞いたよ+10
-0
-
4569. 匿名 2021/09/17(金) 16:10:09
>>4556
生理周期で平熱変わるし場合によっては37℃超えてるなぁ。あと夕方とか眠い時体温高いから平熱ってイマイチわかんない。そして体温計3つで試しに測ってみると最大1℃変わるんだけどなんだろうね。笑+3
-0
-
4570. 匿名 2021/09/17(金) 16:17:10
>>4502
横
そりゃ子供の事は心配だよ
うちも打ったあとはため息一つでも「どうした?」とか気になって仕方なかったよ でもなーんもなかった
大丈夫だよ+9
-0
-
4571. 匿名 2021/09/17(金) 16:19:02
ワクチンの頭痛収まったかと思ったら台風の気圧で頭痛復活...。+16
-0
-
4572. 匿名 2021/09/17(金) 16:19:26
>>4500
そうだよ+0
-0
-
4573. 匿名 2021/09/17(金) 16:22:00
>>3078
他人の副反応にマイナスってそもそもおかしな話だよね。しかも苦しんでる人にマイナスって。+13
-3
-
4574. 匿名 2021/09/17(金) 16:23:22
>>4364
ワクチン接種1日と5時間経過しました。
腕は上がると痛いものの、下げていれば痛みはなくので普通に生活できます。ぎこちないですが、着替えも気をつけながら行えばできます。不思議なのが食べても食べても食欲が湧きます。生理前ではないので驚いてます。+9
-1
-
4575. 匿名 2021/09/17(金) 16:29:08
明日ついにファイザー1回目
まだ打ってないのにすでに左腕が重い気がする笑
発熱対策と食料買い込んできたし、心配しすぎも良くない気がするから家事サボれるくらいの軽い気持ちで挑みます+14
-0
-
4576. 匿名 2021/09/17(金) 16:29:59
>>4426
え?まだいたんだ+8
-0
-
4577. 匿名 2021/09/17(金) 16:31:56
>>4567
反ワクさんが何故かしつこく空気も字も読めずずっといるからコメントに懐疑的になっちゃうのは仕方ないかも
+9
-3
-
4578. 匿名 2021/09/17(金) 16:33:30
昨日1回目打ったけど、終わってた生理がぶり返して生理痛・・・。そして吐き気。なんなんだろう。2回目怖い。
+5
-0
-
4579. 匿名 2021/09/17(金) 16:36:00
食欲が増すのは血糖値スパイラルじゃないかと睨んでる+1
-1
-
4580. 匿名 2021/09/17(金) 16:50:30
>>343
筋肉とその下の組織?の間に広がっていくから一時的に剥離されたような状態になるので接種箇所に痛みと熱帯びが出やすいとどこかで見ました
違ったらごめんなさい💦+4
-0
-
4581. 匿名 2021/09/17(金) 16:54:40
明日二回目なんだけど、寝不足とストレスのせいか今日に限って心臓痛い気がする。緊張からの心因性なのは確実
+13
-0
-
4582. 匿名 2021/09/17(金) 16:56:51
>>4546
頭痛つらいですよね。
1回目に頭痛あったのが、2回目目はなくて不思議でした。
鎮痛剤はカロナール500です。
1回1錠なのに間違えて2錠飲み、そのせいか効き目は早かったです。
昨日はカロナールなくなったので、時間をあけて常備のバファリンプレミアムを服用。
私はイブプロフェンが効くので、接種会場で一応きいたら「市販薬で飲み慣れているものがあるならそれを飲んでよい。処方薬の余りを服用するのは避けてほしい」と言われました。
頭痛は副反応で出ない方も多いので、出ないようにお祈りしています!+3
-1
-
4583. 匿名 2021/09/17(金) 16:57:54
>>4570
さっきも寝てて触ったら熱っぽかったから体温計ったら35度台で
心配のし過ぎでもいけませんね。
娘に言ったら、お母さんは過保護なんだよ、って言われたけど
やっぱり、どうしても気になりますよね。
お返事、ありがとございました。なんとか、乗り切ろうと思います。+8
-0
-
4584. 匿名 2021/09/17(金) 17:11:16
本日午前にファイザー1回目打ちました。
お昼食べたら眠くなって、この時間まで爆睡してしまいました。
今は、37.2度の微熱、腕の痛みがあります。
+6
-0
-
4585. 匿名 2021/09/17(金) 17:13:24
明日どうしても出社しなきゃいけないんだけど、解熱剤で熱下げてからならシャワー浴びても大丈夫かな?
2日寝込んでたから見た目がヤバいw+7
-1
-
4586. 匿名 2021/09/17(金) 17:18:10
昨日ファイザー1回目打ちました。アラサーです。
当日の夜腕が痛くなり、寝るときは腕を下にすると痛かったです。
寝ている間に熱が上がり大量の汗で目覚めました。朝には解熱。何度になっていたかは分かりませんが37.5度前後の体感です。
翌日も腕が痛いです。
2回目が怖すぎる。+5
-0
-
4587. 匿名 2021/09/17(金) 17:31:56
>>4507
今日午前中1回目打ったんだけど、腕の痛みが出てきた。
頭も痛いけど、ワクチンのせいなのか台風接近の低気圧のせいなのか急な気温低下のせいなのかわからない。+4
-0
-
4588. 匿名 2021/09/17(金) 17:34:33
>>4573
あと子供が打ったとかこれから打つとかも+6
-2
-
4589. 匿名 2021/09/17(金) 17:37:19
ファイザー、火曜日に二回目打ったんですが熱41度出ました..今は熱引いて打ったところを中心にめっちゃ腫れて痛いです..同じようにファイザーで腫れた方いますか?もし腫れた方いらしたら熱や副反応酷かったですか?+9
-1
-
4590. 匿名 2021/09/17(金) 17:40:58
これからワクチン打つ予約してて不安を吐き出してる人に、反ワクがマイナスつけるっておかしい笑
これから打つ人、打って副反応強く出た人まで叩くのか+21
-1
-
4591. 匿名 2021/09/17(金) 17:47:45
すごく心配なるし神経質になるよね。
インフルのワクチンの時は何の心配もなく毎年うってる笑+7
-0
-
4592. 匿名 2021/09/17(金) 17:48:15
昨日ファイザー1回目接種してきました
頭痛もちで鎮痛剤過敏症
頭痛もちは頭痛の副反応多いらしく酷い頭痛です
痛み止めに過敏症あるのでカロナールを一度だけ飲んだけど2時間後にまた頭痛
2回目無理かもしれない
頭痛以外は何も副反応ないし仕事柄ワクチン接種はしたいのだけど+5
-0
-
4593. 匿名 2021/09/17(金) 17:56:21
>>4590
私なんてこれから打つと書いたら人体実験に参加おつーみたいに言われた
打たない派が最後に笑うとか+19
-2
-
4594. 匿名 2021/09/17(金) 18:02:43
今日ファイザー1回目
午前に打って、
3時間後腕少し痛し
5時間後痛み強まり
それから1時間後の現在痛みが和らぎ始めてる
まだこれから来るのかなー
睡眠1時間でヘロヘロで行ったから少し不安だったけど、凄く元気でお腹空く
区の接種会場だったけど、サクサク進みすぎて逆にこちらがわたわたする感じだった
自分で歩くけどベルトコンベヤーに乗せられてるような凄さだった+3
-0
-
4595. 匿名 2021/09/17(金) 18:27:48
なんかわーっと熱が上がって、
発汗して落ち着くというのを繰り返している。
今日二日目。
明日は、仕事のメールだけでも返したいな。。+5
-0
-
4596. 匿名 2021/09/17(金) 18:30:34
水曜日に2回目ファイザー。安静にしているのでほぼ辛いことはないけど、打った所が痒くて、今見たら直径7cmくらい赤くなってる。ファイザーでも赤くなるよ。+9
-0
-
4597. 匿名 2021/09/17(金) 18:32:39
30代 モデルナ 打ってから15時間後に高熱確認
今より1時間前には39.5℃まであがる
解熱剤ほとんど効かない
主に高熱時の症状と摂取部位の痛みあり
思った量の3倍はポカリとか用意しとけって書き込みみたけど、ほんとだった…
これから摂取する人も、摂取済の人も、がんばろ〜!
+5
-1
-
4598. 匿名 2021/09/17(金) 18:35:01
コロナワクチンよりもインフルのワクチンの方が具合が悪くなる。コロナワクチン、私はたいしたことなかった。+8
-0
-
4599. 匿名 2021/09/17(金) 18:45:32
>>4590
世間から取り残されてる感があるんじゃない?
だから せめてマイナスで必死に抵抗したいんだよ+4
-3
-
4600. 匿名 2021/09/17(金) 18:50:19
>>4550
私も昨日ファイザー2回目打ってまさしく同じ症状だよー
ずっと寝てるけど体痛いしダルいし熱も下がらない
お互い明日には良くなるといいね!+4
-2
-
4601. 匿名 2021/09/17(金) 18:53:29
>>4401
症状の件、調べていただきありがとうございます^_^
ネットで調べても、なかなか一週間後の発熱の情報は出てこなくて
遅延型の副反応の一種なら安心ですかね?
2回目は問診の時に1回目の症状をよく話して受けたいと思います。
色々安心したり励みになりました!
お互い何とか乗り切りましょうね^_^
ありがとうございました+3
-1
-
4602. 匿名 2021/09/17(金) 18:58:36
ファイザー1回目打って3日経ちました。
酷い頭痛と熱っぽさは消え、打った場所の痛みが少し残って痒いです。
昨日は何故かくしゃみと鼻水が酷かった。少し咳も出ました。
1番気になった胸と背中の痛みは湿布を貼ったらマシになったので筋肉痛だと思ってます。心筋炎とかだったどうしようかと思った・・・
あと多分ワクチンは関係ないと思うけど、遅れてた生理がいきなり来ました。
吐き気が伴う頭痛は辛かったけど、まだこれでも軽い副反応なのかな?と思ってます+7
-1
-
4603. 匿名 2021/09/17(金) 19:00:23
>>604
アイスの感想かよ!笑+37
-0
-
4604. 匿名 2021/09/17(金) 19:00:28
27歳
ファイザー2回目打ちました。
ただいま40℃の熱と頭痛が酷いです。
ただ、いつもの熱とそんなに変わらないような…。
これから解熱剤飲みます。+9
-0
-
4605. 匿名 2021/09/17(金) 19:01:14
身体中が、むずむずする感じや喉がいつもかゆい感じの人いますか?
+14
-0
-
4606. 匿名 2021/09/17(金) 19:02:43
>>4582
ありがとうございます!
副反応はひとそれぞれだとはわかっていますが、近い歳の同じような普段の体調の方のお話し聞けてよかったです。
頑張ってきます!!+3
-0
-
4607. 匿名 2021/09/17(金) 19:15:32
接種後から脇の下に違和感があって痛いから、乳がんじゃないよね?とか気になっていたんだけど、
ここでも書いてる人がいたから副反応なら少し安心かも…+6
-0
-
4608. 匿名 2021/09/17(金) 19:26:07
>>4563
自己レス
まさかの摂取券や予診票などすべて玄関に置き忘れてました…
でも予約取ってたので、その場で予診票など書いて打たせてもらいました。
大規模摂取会場でしたが、とてもスムーズに案内していただき無事に終わりました。
約5時間ほど経ちましたが、今のところ微熱などの症状もなく元気にトンカツ食べました!
+7
-0
-
4609. 匿名 2021/09/17(金) 19:28:39
ファイザー2回目34歳。
副反応あった人って何時間後から熱出てきましたか?
12時間経つんだけど未だにピンピンしてる。腕の痛みもあるけど1回目より軽い。
一回目も熱なし腕と肩こりのみ。
このまま終わるのかな。+11
-0
-
4610. 匿名 2021/09/17(金) 19:31:53
ワクチン打ったら旦那が何でもしてくれる。子供も気を使ってパパと遊んでくれる。
ご飯の用意もしなくてよくて家事も楽できる。副反応は腕の痛み以外ない。寝てていいよって言われる。天国。
旦那よ、子供達よ、やれば出来るならいつもそうしてくれよ!!+44
-3
-
4611. 匿名 2021/09/17(金) 19:51:44
4543です
16時半にファイザー2回目を打って来まして3時間
今のところ前回と同じく特に何もなし
お腹が空いていろいろ食べたり飲んだり
さっき額の右上が痛かったのでこれは来たか…!と武者ぶるいしましたが10秒ほどで終わりました
今晩夜中から明日にかけて発熱するのかしら
ドキドキです
注射自体は2回目の方が痛かったな
1回目は蚊が止まった位にしか感じなかったけど
今回はちゃんとノーマルな注射の手応え確認しました
現場からは以上です
+21
-0
-
4612. 匿名 2021/09/17(金) 19:59:45
>>4391
罹った時の重症化リスクが高めの人間なので、
打っても打たなくても怖いので打ってみた。+14
-0
-
4613. 匿名 2021/09/17(金) 20:08:42
>>4607
先週の金曜日にモデルナ接種したんだけど、
昨日から脇の下に痛みがある。
もし、痛みがおさまらなかったら病院行くつもり。+1
-0
-
4614. 匿名 2021/09/17(金) 20:19:01
モデルナ1回目
翌日腕激痛
翌々日(今日)38.8度
1回目で発熱とか2回目恐怖しかないんだけど
カロナール貰っといてよかった
自分はならないと思ってたら大間違いだね
もらえるものはもらっておく精神が生きたよ+11
-0
-
4615. 匿名 2021/09/17(金) 20:39:27
>>4115
仲間だー。
私も土曜日にファイザー1回目打って、すぐの副反応はほとんどなくて安心していて、
昨日(16日)午前中に散歩してたらドンドンと振動するくらいの動悸と頻脈で「ヤバイヤバイ」って。
とりあえず家に帰らなきゃだから目の前のコンビニでお水買って飲んで少し休んでからゆーっくり歩いて帰ったけど、数時間たっても脈が普段通りに戻らず病院行った。
ただ私の場合普段から動悸があるし、持病で動悸の原因となりそうな薬も服用しているからワクチンのせいではないんじゃないかということにはなったけど。
2回目の数日前にホルター心電図取ることになったから、その結果で2回目打って大丈夫か聞こうと思ってる。+6
-0
-
4616. 匿名 2021/09/17(金) 20:43:18
3週間経っても足の脱力、痛みなど症状が治まらない
けど既往症があり薬も服用してるのでどうせ適当にあしらわれるだけだと副反応のコールセンターに電話するのをためらっている+18
-1
-
4617. 匿名 2021/09/17(金) 20:43:27
一回目は腕の痛みと眠気くらいだった。
今日2時半に2回目を打ち食欲増加と倦怠感と微熱、脈打つような頭痛がある。
ただ台風の影響なのか生理前だからか判断が難しい…+7
-0
-
4618. 匿名 2021/09/17(金) 20:43:58
昨日ファイザー一回目打ってきた
打って二時間後から腕の痛みと微熱が出て一日経ってもまだ続いてる
打つときほとんど痛み感じないって聞いてたんだけど今まで打った注射で一番痛かった。+12
-0
-
4619. 匿名 2021/09/17(金) 20:53:29
>>4609
昨日打ちました
17時間後に37.7
28時間後の今39度
しにそうです
すでに熱冷まし2回飲んでますがもう一回飲んでいいのかな
あんまり飲みすぎるのもよくなさそうだし辛い+8
-0
-
4620. 匿名 2021/09/17(金) 20:54:43
1回目接種から10日経った昨日から、急に右胸の痛みと、乳首のそばにしこりみたいなのが出来てます。
右の肩も肩凝りのようなダルさあり。
左側は何ともありません。
一瞬、乳がん!?と焦りました。+2
-0
-
4621. 匿名 2021/09/17(金) 21:11:47
>>4607
私も接種から数日後だけど脇の下痛かったよ
リンパが腫れてるっぽいね。今まで経験なかったけど風邪で腫れる人とかもいるみたい。
2日くらいで良くなりました。
あなたも早く良くなりますように+7
-1
-
4622. 匿名 2021/09/17(金) 21:13:56
1回目は副反応ビンゴならずだったけど2回目もそうであって欲しいわ+4
-0
-
4623. 匿名 2021/09/17(金) 21:14:20
>>4604
40度は辛いね
スポーツドリンク飲んだりアイス、ゼリーなど食べれそうだったら少しでも口に入れてゆっくりお休み
辛いのは今だけだから頑張って+17
-0
-
4624. 匿名 2021/09/17(金) 21:14:34
午前中ファイザー打って腕が痛いだけだったけど、半日たった今37.3度になった
でも食欲はあって作り置きしてた肉団子野菜スープやお総菜等を凄い勢いで消費してる
+9
-0
-
4625. 匿名 2021/09/17(金) 21:19:04
>>4608
あらら、、それは焦ったね汗
でも接種出来て良かった良かった
元気にご飯も食べれてなお良し
熱出ても頑張るんだよ+7
-0
-
4626. 匿名 2021/09/17(金) 21:20:49
>>4611
了解しました+0
-0
-
4627. 匿名 2021/09/17(金) 21:28:54
>>4391
医療従事者とか高齢者の優先接種の頃は絶対に打ちたくない派だった でも日々変わってくる感染状況に自分も家族も守らなければとの思いで打つ決心したよ
打つ前は恐怖しかなくて、ネット情報より周りの人の話を聞いて安心して打ったよ+19
-0
-
4628. 匿名 2021/09/17(金) 21:32:26
2回目接種の一日目
腕だるい 腫れてる 痛い
二日目
発熱 身体のあちこちに湿疹
生理日でもないのに不正出血
なんか変でした。+6
-0
-
4629. 匿名 2021/09/17(金) 21:35:24
21歳 基礎疾患なし
ファイザー1回目は接種箇所の痛み、2回目は接種箇所の痛みに加えて翌日に37.2分の発熱。次の日には引きました。21歳の私はほとんど副反応なかったのに50歳の父は38.3分の熱が出たのでよく分からん…+8
-0
-
4630. 匿名 2021/09/17(金) 21:47:16
>>884
うちの夫もモデルナ1回目は副反応なし、2回目を打ってからもう一ヶ月以上経つのに痰が絡んだ咳をしてる。苦しそう。
私はファイザーでまだ1回目しか終わってない。+6
-0
-
4631. 匿名 2021/09/17(金) 21:49:07
>>4598
うちの旦那と従姉妹(看護師)も
同じ事言ってました
「インフルワクチンよりコロナワクチンの方が副反応軽い」って💦
+1
-7
-
4632. 匿名 2021/09/17(金) 22:34:16
ファイザー2回目、今日の朝に打って、何にもしてないのに夕方は心地よい疲労感、今は悪寒がして長袖長ズボンで布団入ってる。朝起きたら熱出てるんかなぁ〜、、+6
-0
-
4633. 匿名 2021/09/17(金) 22:36:27
>>4605
それ打つ前の私だ、、+2
-0
-
4634. 匿名 2021/09/17(金) 22:37:20
>>4616
あー、わかるわー。
打つ前からの持病とか症状って相手にしてもらえなさそうだよね。
集団検診だったから、予診の先生に「副反応で困ることがあったら主治医とコールセンターどちらに尋ねればいいですか?」って聞いたら「それは断然主治医!コールセンターに聞いてもふんふんって聞くだけだからw」って言われて私も笑っちゃったもん。+9
-0
-
4635. 匿名 2021/09/17(金) 22:43:29
明日の午後ファイザー1回目です。
皆さんのコメントを見て、必要そうな物も買って来ました!
明日また報告に来ます!+10
-0
-
4636. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:33
注射した部位の痛みが4週間以上長引いてます
検索しても同じ人が中々いない…+8
-0
-
4637. 匿名 2021/09/17(金) 23:01:14
今日ワクチン1回目
腕が痛くて全然上がらない!寝返りするのも痛い(なぜか打ってる方を下にした方が楽)
あとは7度2分くらいの熱といっていいのか微妙な熱くらい
打った直後は首のリンパのあたりと胸の辺が少しがズキズキしたけどすぐ収まった+5
-0
-
4638. 匿名 2021/09/17(金) 23:04:26
2回目打ったけど、やはり筋肉痛とか腕が痛いとかの軽い表現では片付けられないくらい激痛
脇を少し開けるのも激痛
起き上がったり歩くのも振動が腕に伝わって激痛
ロキソニンテープなど気休めくらいにしか楽になりません…+11
-0
-
4639. 匿名 2021/09/17(金) 23:09:26
昨日から明日死ぬかもしれない。
この作業するのも今日が最後かもと超ネガティヴでした。
今のところ微かに痛いくらいで少しホッとしました。
+23
-0
-
4640. 匿名 2021/09/17(金) 23:13:15
モデルナ1回目の3日目はなんともないですね。仕事も行けた。
昨日37度越えて寝込んでたせいで腰痛気味なことくらいww+1
-0
-
4641. 匿名 2021/09/17(金) 23:15:32
私も1回目。
打って2時間で腕を回すと微かに鈍い痛み。(今も同じ)
触ると少し痛いくらいで打った腕下にしても寝れそうです。
+1
-0
-
4642. 匿名 2021/09/17(金) 23:16:57
>>604
両方くうなよ!笑笑+11
-0
-
4643. 匿名 2021/09/17(金) 23:18:53
>>4635
接種前にたくさんスポーツドリンクを
飲んで挑んだよ!気休めかもしれないけど
飲んでたおかげで副反応があまりない気がする!
がんばってね!また報告まってるよ!!+9
-0
-
4644. 匿名 2021/09/18(土) 00:00:40
37歳、今日10時頃ファイザー2回目接種。
発熱とか頭痛はないけど、腕痛い。重い肩凝り首凝り。痛くて眠れない。
でも1回目よりは痛くない気がする…頑張ってポカリ飲みまくってます。+7
-0
-
4645. 匿名 2021/09/18(土) 00:00:41
>>4616
足の脱力、うまく歩けない感覚ですか?+7
-0
-
4646. 匿名 2021/09/18(土) 00:02:32
今日午後15時1回目
2時間後から腕痛くなって、今もすっごい痛い😭
左向けない、腕動かせない、着替えも禄に出来ない💦
明日には落ち着くかな😥+8
-0
-
4647. 匿名 2021/09/18(土) 00:13:00
今日の11時半頃にファイザー1回目接種しました。喘息、アレルギーもちです。
打って30分後に軽く指の痺れが出てきて、それが2時間ほど続きました。腕の痛みは夕方から徐々に感じはじめて、今は腕は上げにくいけど、想像してたほどそこまで痛くはないです。動かすと痛いので足首捻挫したときに似てるかなと思います。熱はいま37.6℃ですが風邪じゃないので身体は全くしんどくないです。偶然かもしれませんが、接種後からしゃっくりが頻繁に出ます。12時間経過でこんな感じの副作用です。+4
-0
-
4648. 匿名 2021/09/18(土) 00:24:34
>>4580
お〜そうなんですね!ありがとうございます!+4
-0
-
4649. 匿名 2021/09/18(土) 00:48:57
ファイザー2回目を14時過ぎに打って10時間後の現在、激しい頭痛と腕の痛みで目が覚めた、熱は無し。
イブクイック飲んでロキソニンテープ貼った。
+8
-1
-
4650. 匿名 2021/09/18(土) 00:49:40
>>4645
自己レス
ファイザー1回目をうって1週間くらいうまく歩けなくなりました。
少し距離を歩くと膝から下がグラグラして、足が言う言う事を聞いてくれないから立ち止まってしまう症状がありました。
ここをみていると同じような方を見受ける事もなく、副反応じゃなかったのかなとも。
+9
-1
-
4651. 匿名 2021/09/18(土) 00:52:30
>>4619
そんな遅くから出るんですね。今15時間経過。むしろ一回目より元気。
一応明日もゆっくりしとこうかな。+9
-1
-
4652. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:16
ファイザーワクチン接種日から日付変わって三日目。二日目がピークの発熱(37.0〜37.3)頭痛でつらすぎた。三日目の今日は頭痛はなくなったけど微熱と37度台を行ったり来たりしてる。腕の痛みは初日からたいしてないです。一週間は様子見かな…。+4
-0
-
4653. 匿名 2021/09/18(土) 01:19:35
9/16の夜ファイザー2回目打ちました。
接種部位に青アザできた人いませんか?+14
-0
-
4654. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:17
血栓が怖いから水分多く摂るんだけど、トイレの回数が増えすぎてめんどくさい
腕の痛みも37度台の発熱も平気だけど、スカート上げてパンツ下ろしてっていう動作が飽きてしまってうんざりしてきた+21
-0
-
4655. 匿名 2021/09/18(土) 01:21:40
>>4473
まだ間に合いそうだから置いておくね。
最初から最後までよく読んでほしい。お母さんと一緒に読んで!
お母さんが心配する気持ちもわかるけど(大人でも怖がってるワクチンを親の顔を潰すからって理由で怒る気持ちはわからない)あなたの身体はあなたのものなんだから、自分で決めていいんだよ。
私が17の時は何も考えず毎日ただただ楽しく過ごしてたけど、今の子が本当に可哀想だな。
これからいい日本になるように大人がまず頑張らないとね。
GBShaw2021 on Twitter: "賛同の署名者数 52,000人超。「新型コロナワクチンはコロナで重症化していない20歳未満の未成年、子どもたちには不要です。」「9月3日(金)読売新聞全国版(809万部配布)に意見広告が掲載されました。」https://t.co/8aRAuF5QwW https://t.co/vo9zO7cOsS"twitter.com
【9月30日〆切】子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求めます。 | 募金もできるオンライン署名プラットフォームVoice(ボイス)。あなたの声で社会は変わる。voice.charity【9月30日〆切】子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求めます。 | 募金もできるオンライン署名プラットフォームVoice(ボイス)。あなたの声で社会は変わる。Voiceとは?ログイン新規登録 【9月30日〆切】子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求め...
+79
-9
-
4656. 匿名 2021/09/18(土) 01:34:46
>>4651
ゆっくりしたほうがいいですよ
自分は熱がはたしてさがるのかすごく不安です
暑いけど汗出ないし
周りに5日ねこんだ人もいるのですごく心配です+6
-0
-
4657. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:09
>>4654
水は飲んだぶんでけ尿ででるけど、ポカリや経口補水液は吸収率高いから推奨されてるんだと思う。水飲みすぎたときみたいな頻尿感みたいなかんじにはらない気がする。+4
-0
-
4658. 匿名 2021/09/18(土) 02:01:12
>>4473
親の面子とか関係ないです、嫌ならやめてもいいんだよ。
特に若い人は死ぬかも知れない、mRNAワクチンを無理矢理打たせようとする親御さんの方がおかしいです。
まだこのワクチン治験すら終わってないんです。
今のこの騒ぎは形を変えた新しい戦争で今戦時中です。ワクチンを打って今後どんな健康被害が出るか分からない。
若ければほぼコロナにならないし、なったとしても重症化も後遺症もほぼないです。確率的に凄く低いんです。
今までのワクチンなら何も言いません、今回のmRNAワクチンはまだ人間に長期に渡ってどんな健康被害があるか分かっていません。
ワクチンを打った人同士で赤ちゃんが作れるか、その赤ちゃんが無事に健康に育つかすら分かっていません。
どうか嫌なことは親でも嫌だという勇気を持ってください。これからもあなたが健康で楽しく生きていけるように祈っています。
+89
-22
-
4659. 匿名 2021/09/18(土) 02:07:21
2回目の夜は熱その他症状もあったし、未経験だけど悪阻みたいな症状になってました。脂っこいものや特定の食べ物見たら吐き気してました。夢に見ても具合悪くなってたぐらい。今はYouTubeで見ても平気です。+4
-0
-
4660. 匿名 2021/09/18(土) 02:21:49
10日経つのに吐き気が治りません。不安です。+17
-0
-
4661. 匿名 2021/09/18(土) 02:24:00
>>4473
親と折り合いが悪いのかな?先生に怖いんだけどって相談できないかな?
厚生労働省の窓口もあるよ。
新型コロナワクチンの接種を望まない場合、受けなくてもよいですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。
法務省:人権相談www.moj.go.jp法務省:人権相談このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。アクセスサイトマップ相談窓口キッズルーム●本文へ●ENGLISH文字の大きさ標準拡大色変更・音声読み上げ・ルビ振り会見・報道・お知らせ大臣会見等プレスリリース...
+38
-1
-
4662. 匿名 2021/09/18(土) 02:29:51
>>4380
遅くにごめんね。
もう眠ったかな。
ワクチン打つの怖くて当たり前です。
いまだに治験中のワクチンですから、あなたが知っている通り亡くなっている人はたくさんいます。アナフィラキシーで重症になっている人達もたくさんいます。これはデマではなく、真実です。
厚生労働省ホームページのコロナのところに載っています。異物混入のニュースもありましたよね。自己免疫疾患になっている人達も増えているようです。
戦争で苦労した私の祖母がいつも言っていました。「命さえあれば何とかなる。」と。その命を守るのは、自分自身です。自分の命、人生を守りたいと思うのはわがままではありません。
これはあなたのような若い人を深く悩ますような状況を作った世の中、大人の責任です。
お母様の考えはすぐには変わることがないと思われます。それでもあなたの意思を貫けるだけ、貫きましょう。あなたは親の分身ではありません。全く別の人生を生きる別人格の1人の女性です。
ここのプラスマイナスに影響を受けることなく、あなた自身の判断をしてもらいたいと私は思っています。
応援しています。+17
-5
-
4663. 匿名 2021/09/18(土) 02:37:52
ワクチン接種する気になった高校生をなんでそんなに脅すの。反ワクチンこわすぎ。+30
-10
-
4664. 匿名 2021/09/18(土) 03:24:28
【コロナワクチン副作用】買ってって良かった物!【大人のリカちゃん非現実の闇世界】 - YouTubeyoutu.be【@大人のリカちゃん 非現実の闇世界 】をご視聴頂きありがとうございます。今回は、COVID19 コロナワクチン接種後に、私に起きた副反応と、実際に準備した物の一部です?私はナースのバイトもしていますが、基本的に副反応は、対症療法しかないので、痛みや熱や頭痛...
+1
-4
-
4665. 匿名 2021/09/18(土) 03:33:11
揉めてるとこすみません。横になってから腕めっちゃ痛くなってきて曲げられなくなっちゃったんですけど、注射した辺りに湿布って貼っても大丈夫ですか···?+3
-0
-
4666. 匿名 2021/09/18(土) 04:47:40
>>4665
私も腕が痛くて湿布貼ろうか悩んで調べたら、貼ってもいいみたいでしたよ!
私は被れたらヤダなとか針刺した所に貼ってもいいのかな、、?とか色々考えてしまって保冷剤当ててましたが、湿布の方がよかったのかもしれません。
ロキソンニンテープなどは皮膚から薬剤を吸収するし、貼った部分に1週間は日光当てたらダメなので注意です!+6
-0
-
4667. 匿名 2021/09/18(土) 04:51:28
>>4605
1回目摂取して3日目から軽い身体の痒み出ました!
鼻づまりと痰の絡みは打った夜くらいからあり、喉のムズムズ、痰の絡んだ咳が摂取4日目の今も続いています。
痰を出やすくする薬を飲んでいますが、息苦しい感じはとても苦手なので2回目が怖いです。。+2
-0
-
4668. 匿名 2021/09/18(土) 05:16:15
>>4666
ご丁寧にありがとうございます。
痛くて熱もってて寝れなくて困ってました、早速貼ってみます!+2
-0
-
4669. 匿名 2021/09/18(土) 05:44:58
>>4660
私はモデルナだけどずっと吐気と下痢と腹痛があり、やっと楽になった頃には2回目接種。
また吐気があるけど、1回目よりはマシなレベルかな。2回目は何故か便秘してる。+6
-0
-
4670. 匿名 2021/09/18(土) 05:49:29
>>4665
私はあまりの痛さに湿布を貼ったよ。
でも、その後に看護師の友人に聞いたら、湿布はダメだって。氷で冷したり温めるのも良くないとか。
テレビに出てる医者は良いって言ってたけど、何が正しいのやら。+7
-1
-
4671. 匿名 2021/09/18(土) 06:12:59
>>4473
そこは潰してもいい。熱が出たと言ってキャンセルして良い。あなた方の年齢はコロナの発症も少ない。
やめなさい。
やりたくない自分の気持ちを大切にして。
何年も先の自分を大切にして。+64
-5
-
4672. 匿名 2021/09/18(土) 07:26:50
今日ファイザー1回目だから、ここを参考にしようって覗いたら、やめろやめろ連投で、
怖くなってしまったテンプレ私若くないけど。+11
-0
-
4673. 匿名 2021/09/18(土) 07:31:21
>>4643
ありがとう、頑張ります!
ポカリ飲んで挑みます!+1
-0
-
4674. 匿名 2021/09/18(土) 07:33:34
>>4473
言っちゃ悪いが『親の顔を潰すのか』なんて子供に言う母親何なの?子供の体や気持ちより自分の体裁の方が大事って事じゃん。貴方が受けたくないなら受けなくても良いんだよ。子供は親の所有物じゃないんだから。+43
-0
-
4675. 匿名 2021/09/18(土) 07:52:15
>>4473
親の面子のためにするものではないよ
あなたの体を最優先して下さい
怖いなら、嫌なら、無理してまで打つものではないよ
コロナでの死者は10代はゼロ
ちゃんと自分で調べて考えて+31
-5
-
4676. 匿名 2021/09/18(土) 07:55:15
>>4663
お母さんの言葉も娘を思うあまりに出た言葉だと思うんだよね。やっと取れた予約なのに打たないとか打つとか、きっと売り言葉に買い言葉なのに大袈裟に母親を批判する人って何なんだろう。
ワクチンを打たせたいのも親心だし、打たせたくないのも親心で、各家庭の方針。
よそのお嬢さんのことに、なんで口出しするんだろうね。+10
-6
-
4677. 匿名 2021/09/18(土) 07:55:16
金曜午後ファイザー1回目
発熱なし、痛みも特になし
今朝起きてから
接種部の痛み(腕は動かせる)、発熱なし+3
-0
-
4678. 匿名 2021/09/18(土) 08:01:34
ちょっと下の話になってすみません。
みなさん、おりものは変わりないですか?私は子宮全摘しているので、生理や不正出血は考えられないのですが、おりものが少し茶色になってます。
副反応とは関係ないかもしれないけど。+5
-1
-
4679. 匿名 2021/09/18(土) 08:11:20
昨日、ファイザー1回目接種してきました
注射した腕が痛い…+7
-0
-
4680. 匿名 2021/09/18(土) 08:12:59
今日午後ついに1回目!副反応軽いといいな。
大雨で出かけるのめんどうだけど、帰りにマックの月見パイ買って食べたいな〜
ご褒美あると楽しみだよね笑+16
-0
-
4681. 匿名 2021/09/18(土) 08:17:58
なんか揉めてるけど
釣りかもしれないね+17
-0
-
4682. 匿名 2021/09/18(土) 08:20:53
>>4663
私は反ワクチンでもないしむしろ接種する側なんだけど、子供のワクチン接種に慎重になる気持ちはわかる。
うちの子はまだ幼児だけど、今後12歳以下にも接種可能になっても今はまだ打たせたくないなぁと思うもん。
だからと言って他人にやめておけとまでは言わないけど、少しでも不安があったり嫌だなと思う気持ちがあるのなら、親の面子のためという理由で打つのはちょっとかわいそうかなと思う。
いくら親子でもお互いが納得した上で決めないといけないことだよね。+16
-0
-
4683. 匿名 2021/09/18(土) 08:21:27
モデルナ2回目で39度でた
頭痛と、
歯茎腫れたってひといたけど、歯磨きがしみる
虫歯じゃないのに歯が痛い
あと肌の張りがなくなってフニャフニャになった
何が起きてるんだろう?
こわいわ+13
-2
-
4684. 匿名 2021/09/18(土) 08:43:49
16日にファイザーで2回目打ちました。
24時間後ぐらいから吐き気と寒気が出てきて、昨日はお粥ですら戻しちゃいました。
今は落ち着いてきて、ウィダーインゼリーとアイスは食べれました。
熱は微熱程度、頭痛もなかったので、
用意していたカロナールや頭痛薬は使わずじまいでした。
ファイザーで吐き気出る可能性低いらしいけど、これから打つ方は
こういうパターンもあるので、吐き気止めとか、ミント系の飴とかも用意しといた方がいいかもです。+7
-0
-
4685. 匿名 2021/09/18(土) 08:52:46
昨日2回目打ってきたよ〜
1回目と一緒で腕が痛いくらい。微熱すらない。2回目難民&仕事の都合で1回目から1ヶ月以上空いてしまったの関係あるのかな?
まあ、副反応が少ないに越した事ないね。
今日は雨だしゆっくりするよ。+2
-0
-
4686. 匿名 2021/09/18(土) 08:55:57
頭痛もちはやはり頭痛くなりますか?
一回目ですが割れそうです
しかし他は全く副作用はありません
+5
-1
-
4687. 匿名 2021/09/18(土) 08:58:54
>>4627
私も打ちたくない派だったな。
ワクチン接種後に若い人が亡くなったり異物混入事件があったりワクチンの安全性がわからないし
あと、私は重度のアトピーと食物アレルギーもあるので打つのが怖かった。
でも、デルタ株が急激に流行り出して子供や若者に感染が広がったり、妊婦さんの流産する事故や自宅療養者が亡くなる事故があって、私の周りでワクチン受けたいって人が増えた。
職場からも受けなさいと言われる人も増えたみたいだし
アナフィラキシーショックが怖くて主治医に相談したら、今回の注射の成分はアトピーと食物アレルギー(サバ)に関係ないから大丈夫と言われて、いろいろ悩んだ上で昨日1回目打ちました。
注射打ったあとアレルギーだから15分→30分待機したけど何もなく、今のところ発熱ないし、軽い頭痛と腕の痛みです。
まぁ、二回目が今から怖いです。+7
-3
-
4688. 匿名 2021/09/18(土) 09:04:57
各家庭の判断になるけど、私個人的な意見を言うと、持病持ちや受験生ならコロナのワクチン打たせたいなって思う。
健康体や受験生以外ならワクチン打たなくて、もしコロナにかかってもなんとかなりそう。+5
-4
-
4689. 匿名 2021/09/18(土) 09:09:30
>>4391
私は好きなアーティストのライブや旅行に行きたいのでワクチン悩んだ結果打つことになりました。
もちろんワクチン打ったからってコロナに感染しないわけじゃないから感染対策に気を付けてます。
ただ、来月から規制緩和・行動制限緩和するし、ワクチン証明書が必要な場が出てくるので。
今までは家の近くぐらいしか外出しなかったから、
ワクチン打って今までより行動範囲が広がるかなって思ってます。+9
-5
-
4690. 匿名 2021/09/18(土) 09:13:04
結構2回目打ち終わってる人が多くてびっくり。
若い世代ですよね?
30代の私はやっと今日は1回目打ちます。+9
-0
-
4691. 匿名 2021/09/18(土) 09:17:36
>>4687
私も薬剤にアレルギーがあるんだけど、主治医とも話し合って接種したよ。
先日大規模接種会場で2回目を受けました。問診医からも注射をしてくれる先生からも、1回目の副反応については詳しく質問され、緊急時の対応についても説明を受けました。2回目の方が副反応が強く出る可能性は高いが、アレルギーが出始めたら即対応が可能で、呼吸が苦しくなった場合は救急車で搬送の準備は整っているので安心してくださいとの事でした。30分の待機場所でも看護師の聞取りがあり、見守られている安心感はありましたよ。+6
-5
-
4692. 匿名 2021/09/18(土) 09:37:52
>>4650
ファイザー2回目のあと全身の関節の可動域が急に狭くなり力が入らなくなりました
移動するのに時間がかかるようになり
痛みで立ち尽くすときがあります
痛みは骨の周りをジリジリ焼かれているような感じで見た目はなんともないけどぱんぱんに腫れ上がっている感覚がします
もともと慢性疼痛とメンタル疾患でそういう薬も服用してるのですが今までにない症状なので
仕事に行けてるんでしょう、自宅までの階段上り下りできてるんでしょうと言われたらそれまでですがそれ以外はほぼ臥床しています+15
-0
-
4693. 匿名 2021/09/18(土) 09:43:15
木曜にファイザー1回目打ちました。
夜から37.6℃発熱、昨夜は39.2℃まで上がりました..
1日半でカロナール3回ほど内服し、あまり飲みすぎるのは怖いのですが、辛くて飲んでます..
吐き気で飲んだポカリも全部吐いてしまうし、こういう時の一人暮らしは不安との闘いですね。
ここの皆様のコメント見ながら頑張ります...+25
-0
-
4694. 匿名 2021/09/18(土) 09:48:04
>>1091
よく似てます。
モデルナ二回目10日経過。
発熱は1日で済みましたが、
1日置きに頭痛吐き気来ます。
今日は台風の影響あるのか頭痛がひどいです。
あまり頭痛ない方だったので結構辛いです+8
-0
-
4695. 匿名 2021/09/18(土) 09:51:11
木曜日に二回目ファイザー打って、昨夜38度にまでなったので薬飲みました。薬きれたであろう今でも、ずーっと微熱…。又夜中に熱でるのかな。明日朝から仕事なのに💦3日間休み取れば大丈夫かと思ってたけど、人それぞれですね😓+8
-0
-
4696. 匿名 2021/09/18(土) 09:53:03
昨日接種したけど、右の背中が痛くて痛くて…
痛みがひいたりきたり
他は腕がちょっと痛いのと軽い頭痛程度だけど、背中が痛くて何もする気になれない+7
-0
-
4697. 匿名 2021/09/18(土) 09:53:37
木曜にファイザー1回目してきた。40歳。
打った後待機の15分の時に打った方の腕が少しだるくなってきた。
帰宅後変わらず打った方だけ腕だるいけど上に上げたり出来る、痛さは少しだけ。熱なし。
次の日金曜、お昼頃微熱37.5度。夕方測ると平熱に戻ってた。腕の痛さ変わらず少しだけ。
今、腕の痛みもたぶん消えてる、熱なし。
副反応に怯えてポカリとかバファリンルナ用意してたけどたいした事なくて拍子抜けしてる。
2回目どうなるかな。+3
-0
-
4698. 匿名 2021/09/18(土) 09:53:55
>>4686
体の弱いところに出ると聞きました。
私は喘息持ちで軽い発作症状が3日続きました。
ファイザー1回目です。+8
-0
-
4699. 匿名 2021/09/18(土) 09:55:38
モデルナ2回目から15時間後に38度の熱
ロキソプロフェン飲んだらなぜか熱が上がって39度に
イブは無水カフェイン入ってて夜目が冴えるんだけど仕方ないから飲むしかないのかな+6
-0
-
4700. 匿名 2021/09/18(土) 10:02:20
>>4680
私もハーゲンダッツやらプリンやら好きなお菓子しこたま用意して、布団も敷いてすぐ休めるようにして出掛けたよ。帰りにお昼ごはんに大好きなブリトー買って。
会場でも、緊張してるのを自覚したから「帰ったらあれ食べて〜、あれも食べて〜、あ、あれも食べて〜、で寝て〜、目が覚めたらどれ食べよっかな」ってずっと考えてたらあっという間に終わったよw
実際、接種後の空腹感がすごくて、会場で妄想したのに近いぐらい食べ続けた。
月見パイおいしいよね〜。マックが待ってるから、足元悪いけど気をつけていってらっしゃ~い!+12
-0
-
4701. 匿名 2021/09/18(土) 10:08:15
ファイザー2回目、もう5日経つけど頭痛が治らない!肩凝りもひどい!3日目までは熱と倦怠感で寝たきり。全身に何か違和感を感じる。夜も寝れないし、こんなに辛いとは思わなかった( ; ; )頭痛薬飲まない生活に早く戻りたい(T . T)+27
-0
-
4702. 匿名 2021/09/18(土) 10:13:44
>>4698
私も喘息持ちで、先日1回目打ちました。
接種後数時間だけ、喉の詰まる感じが普段より少し強めに出てビックリしたけど、サルタノール使って治まりました。
会場の待機中になれば良かったんだけど会場出てからなり始めちゃってw
2回目もこの程度で済むといいなって思って。+2
-0
-
4703. 匿名 2021/09/18(土) 10:21:05
一回目を昨日接種しました。
直後にめまいと浮遊感が出て恐怖だった。
今日は下痢、、+7
-0
-
4704. 匿名 2021/09/18(土) 10:27:45
>>4653
職場の人できてたよ。モデルナだけど。+2
-0
-
4705. 匿名 2021/09/18(土) 10:31:02
まさしく今2回目接種して15分の待ち時間です。みなさん、駐車の痛みを感じなかったとおっしゃるが今回は特に痛かったので不安になりました。
刺す時も抜く時も痛みを感じてあともしみていましまた。肩の力が入っていたのかな。
痛かった方、いらっしゃいますか?+13
-0
-
4706. 匿名 2021/09/18(土) 10:31:21
>>4637
です
昨日は7度4分まであがったけど朝には下がりました
でもこんどは頭痛が始まった
熱より頭痛がしんどい〜腕の痛みはまだまだあるけど昨日がピークだったっぽい
周りは皆翌日の方が痛いって言ってたのにな+0
-0
-
4707. 匿名 2021/09/18(土) 10:32:26
>>4653
私、モデルナだけど青くなってるよ。
2回目で、打った時に1回目より明らかに痛かった。凄く痛くて声が出そうなくらいだったので、きっと変な場所に刺さって内出血を起こしてるんだろうと思ってる。
2日ほど激しい腕の痛みがあったけど、今は青痣だけだよ。+5
-0
-
4708. 匿名 2021/09/18(土) 10:32:38
夜中に空腹に襲われてご飯一杯食べたら
翌朝の吐き気がきつかった+8
-0
-
4709. 匿名 2021/09/18(土) 10:34:07
横になってスマホいじれるけど立ち上がるとふらつきと頭痛がやばい+14
-0
-
4710. 匿名 2021/09/18(土) 10:36:41
>>4705
2回目の方が痛いよねー。
ちゃんと薬が入ってる感覚が分かる。
友人も皆2回目の方が痛いって。
+9
-4
-
4711. 匿名 2021/09/18(土) 10:42:25
>>4702
私も2回目が不安ですが、もしも症状が酷くなったらプレドニンに頼ればいい!と思いながらあと15日過ごします。
でも、症状が悪化せず良かったですね!
本当、何か起こるなら15分の待機時間中にしてくれー!と思いますw
2回目頑張りましょう。+1
-0
-
4712. 匿名 2021/09/18(土) 10:44:13
>>4644です。
この書き込み以降、激しい悪寒に襲われて寒くて眠れず、体温測ってみたら37.5の微熱でした。ロキソニン飲んであったかくして眠りました。今朝、薬が切れたせいか今また悪寒に襲われてます。また発熱するのかと思うのでロキソニン飲みました。
腕の痛みは昨日よりマシになりました。
+5
-0
-
4713. 匿名 2021/09/18(土) 10:45:31
昨日ファイザー2回目、アラフォー
まだ?腕の痛みだけ。
それも1回目より軽いです。
同じく子供がモデルナで40°発熱中で、何か申し訳なくて😫
+9
-3
-
4714. 匿名 2021/09/18(土) 10:51:40
>>11
可愛いは変換ミスか…。+0
-0
-
4715. 匿名 2021/09/18(土) 10:56:14
>>4710
それを聞いて安心しました。ありがとうございます。+2
-0
-
4716. 匿名 2021/09/18(土) 11:00:57
昨日2回目を接種しましたが、喉が痛くて寒気がします。熱は37度。軽い風邪になったような感じで怠くて寝てます…。+5
-1
-
4717. 匿名 2021/09/18(土) 11:11:14
>>1647
免疫反応が起こるからもともと弱い箇所に出やすいかもね。
同じ理屈かはわからないけど、生理の時に歯が痛くなったりするとかそういう類いの。
もし同僚さんが歯周病や虫歯を持っていたなら、症状が誘発された可能性はあるよね。+10
-0
-
4718. 匿名 2021/09/18(土) 11:14:16
>>1680
恥ずかしながら今知った
衝撃が大きすぎる+0
-2
-
4719. 匿名 2021/09/18(土) 11:15:17
昨日の14時半頃ファイザー打って夜中頭痛で目覚めてイブクイック飲んで頭痛は治った。
朝から倦怠感酷くて今身体の節々が痛みだし熱測ったら37.5度ある。
解熱剤飲むか悩み中。+4
-0
-
4720. 匿名 2021/09/18(土) 11:28:24
熱でても解熱鎮痛剤飲まねえ!って思ってたけど結局熱より頭痛に負けて今飲んじゃったわ
生理と重なったから最悪+16
-0
-
4721. 匿名 2021/09/18(土) 11:41:49
鎮痛剤アレルギーで頭痛もちつらいです
1回目で抗体はつかないのかな、2回目を痛み止めなしで耐える自信がない+3
-0
-
4722. 匿名 2021/09/18(土) 11:42:59
頭痛やばすぎてイライラする💢
アセトアミノフェンの鎮痛剤効かない💢
これから夜勤なのに💢
ロキソニンプレミアムに手を出すわ…+9
-1
-
4723. 匿名 2021/09/18(土) 11:45:19
打ち方が雑というかプスッと1秒くらいで終わったんだけど早すぎないですか?本当にちゃんと打ててるのか心配です+5
-1
-
4724. 匿名 2021/09/18(土) 11:45:52
13日にモデルナ1回目
起きたら左脇が痛い+3
-0
-
4725. 匿名 2021/09/18(土) 11:53:46
>>4722
何回目ですか?+0
-0
-
4726. 匿名 2021/09/18(土) 12:12:47
昨日一回目打ちました!
腕が痛くて動かすの辛いくらいだなぁと思っていたけど、今急にカーッと体が熱くなってきて熱はかったら37.1℃の微熱でした。
元気だけど、めちゃくちゃ体が熱いよー、エアコンつけようかな+5
-0
-
4727. 匿名 2021/09/18(土) 12:14:56
昨日夕方ファイザー1回目接種
寝る頃に肩の痛み寝返りする時ちょっと痛いくらいでぐっすり寝れた
今朝は頭痛と肩の痛み
生理3日目なのでそのせいなのか台風なのか副反応かわからない
経血に変化なし+3
-0
-
4728. 匿名 2021/09/18(土) 12:15:00
ちょっと時間差で副反応来ることが多いですね+4
-0
-
4729. 匿名 2021/09/18(土) 12:19:09
>>4723
インフルエンザに比べると早く終わったよね。
+2
-0
-
4730. 匿名 2021/09/18(土) 12:34:40
>>4702
自分の経験範囲内の症状で済めばそれなりに対応可能ですしね。
私は割とコントロールできている方だと思うので、日頃症状があまり出ないため今回は焦ってしまったんですが、治療始める前に出たヒドイ咳ぐらいまでなら覚悟できてますw
2回目、1回目の経験を活かし待機時間終了してもしばらく会場にいようか、いつでも寝れるようにダッシュで帰ろうか思案中。
お互い無事に2回目終えますように。+2
-0
-
4731. 匿名 2021/09/18(土) 12:42:46
>>4705
色々調べている中で読んだ医師のブログでも、2回目のほうが痛かったって書いてあったなぁ。
1回目打った時インフルエンザ予防接種とか造影剤注射のほうが痛いと思ったんだけど、そのぐらいなら想定内だからいいけど。
すごく痛いんだと思って臨もう。+1
-0
-
4732. 匿名 2021/09/18(土) 12:51:37
モデルナ2回目を木曜日に接種
当日夕方から発熱、頭痛、全身倦怠感、関節痛、悪寒
最高体温九度
インフルエンザに罹るより辛いと思った
今日やっと熱が下がり食欲も出てきたけど頭痛はとれず…
こんなに辛い思いして接種する意味あるの??と怒りすら湧いてきた
また接種しなきゃいけなくなっても絶対やらない
+25
-0
-
4733. 匿名 2021/09/18(土) 12:57:54
あと30分で出発…はぁドキドキしてきた+8
-1
-
4734. 匿名 2021/09/18(土) 13:02:17
>>4733
集団接種かな?だとすれば、他の人も書いてたけど会場に行くとたくさんの人が粛々と接種を済ませてどんどん帰って行くのを目の当たりにして少し安心できるよ。
あとは帰ったら好きな動画何観ようかなとか、何かおいしいもの買って帰ろうかなとか終わった後の楽しみだけ考えてて~。
接種のことで頭がいっぱいかもしれないけど、道中気を付けていってらっしゃい。+12
-0
-
4735. 匿名 2021/09/18(土) 13:06:19
昨日打って、夜から腕が上がらなくなり今は微熱が出始めました。生理も重なってだるいよぅ(´;ω;`)+7
-0
-
4736. 匿名 2021/09/18(土) 13:10:45
>>4733
私も、そろそろ出発です。
頑張ろー!+4
-0
-
4737. 匿名 2021/09/18(土) 13:13:11
>>4736
気を付けて行ってらっしゃい+3
-0
-
4738. 匿名 2021/09/18(土) 13:14:37
>>4733
目を閉じて深呼吸です+1
-0
-
4739. 匿名 2021/09/18(土) 13:16:30
不正出血はよくある事ですよ。。副反応だよ!月経がおわった人でさえ、出血する。たくさん同じような人いますよ!!接種後の副反応で、目眩、体中に発疹、頭痛、顔面のどこかにしこり、顔面の腫れ、吐き気、微熱、心臓や体中の痛み、指先や足先の痛み、体のしびれ、体の一部にしこり、ちょっと動いただけで動悸息切れ、あと視力低下、白目の部分が赤くなる、失明、視力低下、子宮の痛み、生理が止まる、生理?がだらだら続く、子宮の出血で大きな固まりがでる、鼻血、咳、喉の痛み、
これらの事を何ヶ月も繰り返してるよ!体調いいときがないらしい、打った人そんな感じです。+7
-17
-
4740. 匿名 2021/09/18(土) 13:17:30
>>4719
しんどかったら微熱だろうが我慢せず薬飲んで良いってお医者さんが言ってたよ〜+5
-0
-
4741. 匿名 2021/09/18(土) 13:21:39
ファイザー2回目打った。看護師さんがリラックスリラックス!って言いながら私の手を優しく握ってくれながら、接種された。
うちのお母さんくらいの年齢の看護師さんだったけど、白衣の天使ってこういう人なんやなと癒された…+35
-0
-
4742. 匿名 2021/09/18(土) 13:30:44
ファイザー1回目は腕が痛いだけ
2回目は、その日の夜中から発熱
38℃前後を1日さまよって、頭はガンガンするし、身体は寒気と強ばりで動けない
2日目の今日は、熱は下がり、強ばりもマシになったけど、頭痛が酷くでご飯も飲み物も口に入れなくないです…
頭痛持ちだから余計かな…辛い+8
-0
-
4743. 匿名 2021/09/18(土) 13:31:19
>>4505
血液サラサラにしたらダメなんじゃなかった?
だからビールもコーヒーもダメって聞いたけど+4
-0
-
4744. 匿名 2021/09/18(土) 13:31:24
>>4710
私も二回目のほうが痛かった😭一回目はえ?!刺した?入った?って思うくらいだったのに…でも、旦那は逆だったw
しかも、副反応は私の方が重く、風邪のようなだるさ、頭痛、発熱…そして、めちゃくちゃ眠たい。
明日の仕事(接客業)は気合いだな…。
+7
-0
-
4745. 匿名 2021/09/18(土) 13:46:46
>>4740
我慢してたら38.5度になったので先程バファリンプレミアム飲みました。。
アドバイスありがとうございます。+5
-0
-
4746. 匿名 2021/09/18(土) 13:47:42
ファイザー二回目。四日目。心臓のあたりがピリピリする感じがある。+5
-2
-
4747. 匿名 2021/09/18(土) 13:51:23
>>4619
そんなに遅れてくるんですか?
大丈夫ですか?
私ファイザー2回目打って12時間後の今37℃出てて、
多分これ以上上がらないな〜と楽観視してるんですが
まだ油断大敵なんですね+9
-0
-
4748. 匿名 2021/09/18(土) 13:54:21
ついに本日午前中、
ファイザー1回目打ちました。
どきどき…+4
-0
-
4749. 匿名 2021/09/18(土) 14:00:29
ストレスと心労で155センチ38キロです。
同じような体型の方副反応どうでしたか?
来週ファイザー受けますが不安です。+3
-1
-
4750. 匿名 2021/09/18(土) 14:05:11
ファイザー2回目です。
当日は腕の痛み
翌日は腕の痛みと腫れ、微熱、頭痛
二日目腕の痒み、腫れ
1回目より軽くて、ビックリ。
1回目は
痛み、蕁麻疹、動悸が一週間ありました。+2
-0
-
4751. 匿名 2021/09/18(土) 14:30:11
>>4653
私は1回目で青あざが出ました。
同じような方、結構いるみたいですよ。
そして、10日経った頃にモデルナアームが出てびっくりしました。+9
-0
-
4752. 匿名 2021/09/18(土) 14:33:54
ファイザー1回目、5日経ちますが喉に口内炎のような出来物ができました。もともと口内炎は出来やすい体質だけど心配。+7
-1
-
4753. 匿名 2021/09/18(土) 14:44:35
1回目接種済ですが、
2回目をキャンセルする事はできますか?
1回目でやめる場合、身体に影響はありますか?+10
-1
-
4754. 匿名 2021/09/18(土) 14:48:26
>>4686
頭痛持ちではないけど頭痛くなったよ。+3
-0
-
4755. 匿名 2021/09/18(土) 14:49:31
>>4693
私はポカリを温めて少しずつ飲んだら吐かずに飲めたよ+5
-0
-
4756. 匿名 2021/09/18(土) 14:51:39
>>4664
これ全然面白くないよね。
現実リカのパクりだし+3
-0
-
4757. 匿名 2021/09/18(土) 15:04:08
39歳
ファイザー1回目で腕の青痣と、かなりの腹痛からの下痢。
熱は出なかったけど接種当日のみ倦怠感あり。
腹痛は割とよくあることなのかな?+4
-0
-
4758. 匿名 2021/09/18(土) 15:09:03
ファイザー1回目
38度超の発熱、頭痛、吐き気、喉の痛み、しんどいのに空腹もすごくてずっとアイスとシュークリーム食べてたけど死にそうだった
2回目怖いな+7
-0
-
4759. 匿名 2021/09/18(土) 15:11:46
昨日の14:45にファイザー1回目接種。
昨日の夜から腕が痛いくらいで今のところは
その他の副反応はなし。周りは翌日の夜から
発熱してる人も多かったので、念のため家で
のんびりと過ごしてます。+8
-0
-
4760. 匿名 2021/09/18(土) 15:15:17
明日モデルナ1回目
ダイエット頑張ってる最中なので運動控えないといけないの辛いしゼリーやポカリもなるべく摂りたくない
ダイエットより健康第一だけど太りたくないなぁ+4
-7
-
4761. 匿名 2021/09/18(土) 15:17:20
40歳 ファイザー
1回目、接種1時間半後に腕が痛くなり始め、夜は痛さで眠れず、次の日1日は痛すぎて辛かった。
2回目。
腕の痛みは1回目よりも遅くてきたが、夜中寒気。明け方には38.7℃体が痛く寝ていられないので、解熱剤服用。熱は下がったが頭が割れるんじゃないかと思うくらいの頭痛。お昼過ぎには39.4℃。もう一度解熱剤服用して、30分後くらいから、微熱はあるがかなり体が楽になってきた。起きていられる。このまま終わりたい。+13
-0
-
4762. 匿名 2021/09/18(土) 15:17:53
私なりに実感したことは、ワクチン接種2回してすぐはなぜか活力漲る気がして動ける気がするし食欲が湧く。だけど、動くのは軽い家事程度にしておくほうがいい。食欲は副反応に備えての食べ溜めみたいなもんなのかなと思う。早めに家事やシャワーや入浴やらやる事を済ませておいたほうがいい。早い人は数時間後に副反応出るみたいだけど、私は2回とも遅くて10時間後頃に発熱しました。2回目のほうが高熱と頭痛、鎮痛剤を複数回服用したせいか胃炎もありました。数日経過して平熱に戻りました。皆さん言ってますが、ポカリスエットやアクエリアスはもちろん、身体を冷やせる冷えピタやおかゆやゼリー飲料などがあると副反応でつらいときに便利だったなと実感しました。+8
-0
-
4763. 匿名 2021/09/18(土) 15:30:24
>>4734
>>4736
>>4738
4733です。
無事に打ち終えて、ご褒美のスイーツ買って家族とおやつタイムしました笑
おっしゃる通り会場にはたくさんの方がいて、ここにいる人全員打ったんだなぁと思うと安心できました。
土曜日だからか親子連れの方も多く年齢層も幅広かったです。
今はまだ何ともないですが、今度は今後の副反応にビビってます…笑
もう夕ご飯も作り終えたので、今日はとことんだらけます。
暖かいコメント嬉しかったです。ありがとうございました!+9
-1
-
4764. 匿名 2021/09/18(土) 15:53:11
>>4753
キャンセルはできるよ
身体への影響は特にないと思うけど2回打った人に比べると後退値は下がるだろうね+20
-0
-
4765. 匿名 2021/09/18(土) 15:54:45
>>4764
自己レス
抗体値ね+3
-1
-
4766. 匿名 2021/09/18(土) 16:08:59
打った直後から腕が少し力が入らなくて痺れるし気持ち悪い。ふらふらして歩くのもしんどい。二回目危ないかな?+8
-0
-
4767. 匿名 2021/09/18(土) 16:14:36
>>4663
私も思った
死んじゃうとか不妊になるとか煽りすぎ
まだ17歳の子にとったら不安しかないのに
打つ打たないはそれぞれの家庭の問題だから
怖いわ
+14
-6
-
4768. 匿名 2021/09/18(土) 16:18:39
>>4763
おかえりー!お疲れさまでした。
ゆっくり休んでね。+6
-0
-
4769. 匿名 2021/09/18(土) 16:21:03
>>4753
1回身体に入り込んだワクチンが悪さ?をしたりしませんかね?
よく分からない質問ですが。+1
-13
-
4770. 匿名 2021/09/18(土) 16:30:44
>>4658
特に若い子は死ぬかもしれない
よくもまぁこんな無責任な事言えるね
ちなみにうちの子死んでないし子供の友達も死んでません+34
-11
-
4771. 匿名 2021/09/18(土) 16:39:23
16日にワクチン打って
腕の痛みが治まったと思ったら
頭痛と倦怠感と眠気が一気にきた。
仕事中もこんな感じが続くと辛いなぁ。
頭痛持ちでもないし
日中眠くなることあまりないのに。+5
-0
-
4772. 匿名 2021/09/18(土) 17:27:12
4543です
ファイザー2回目接種からまる24時間経過しました
前回と同じくこれといった副反応はないようです
強いて言えばぼんやりうっすらした頭痛
昼頃体がカッカしてきた気がしてすわ!と体温計ひっつかみましたが35.8度でした(なぜ)
食欲も落ちず昨日からカレーの残りやらアイスやら牛丼中サイズやら消費しまくり
張り切って買い込んで来たポカリスエット大サイズ
3本も要らなかったろと後悔中
2つ若い妹が2回目は40度近い熱2日間出てたのでこちらも覚悟してたんですが意外
自分は10代の時に人が滅多にかからないような大きな病気をするなど無駄な引きがよかったり
今も甲状腺疾患とか高コレステロールとか健康に全く自信がある方じゃないんですが
とりあえずワクチンに関しては今のところこんな感じで済んでいます
いろんな意見がありますが個人的には2回終わって安心したし打って良かったと思ってます
また今後大きな変化があったら報告しますね
+17
-0
-
4773. 匿名 2021/09/18(土) 17:49:29
さっきファイザー2回目打ってきました
1回目より痛かった!
副反応どうかなぁ…+13
-0
-
4774. 匿名 2021/09/18(土) 18:05:25
>>4753
私はモデルナ一回目の接種一週間後に発疹がたくさん出てしまい、皮膚科医から二回目の接種でさらにひどく出る人が多いから2回目やめるよう言われてやめました。
知り合いの医師に相談したら、免疫がしっかりつかないだけだそうです。
ちなみに副反応相談センターみたいなところに電話した時に、同じように一回目の副反応が重く二回目をやめる人は結構いて、そのような人達から違うタイプのワクチンを打てないかとの問い合わせが多いので、いつか二回目断念した人が違うタイプのワクチン打てるようになる可能性はあるそうです。+8
-0
-
4775. 匿名 2021/09/18(土) 18:18:47
>>4755
ご親切にありがとうございます.. 脱水怖いので早速試してみます!!+2
-0
-
4776. 匿名 2021/09/18(土) 18:38:36
昨日16:30頃、ファイザー2回目。50歳。
今日の午前37.4位だったけど、夕方38.4。今も38℃超え。関節、節々が痛くて辛い、、、😭
食欲なし。+14
-0
-
4777. 匿名 2021/09/18(土) 18:42:44
>>4766
副作用がきつかったならむしろ一回だけでも宜しいのではないでしょうか?私も打った直後に体が一瞬動悸とかほとばしる熱さが一瞬広がり気持ち悪かったので自己判断で二回目はやめることにしました。+7
-0
-
4778. 匿名 2021/09/18(土) 18:44:19
三回目、四回目と皆さま打ちますか?+3
-7
-
4779. 匿名 2021/09/18(土) 18:46:48
>>295
同じです。
1回目のあと10日くらい経ってから打った側の左脇の下がなんだか腫れぼったいような違和感が出てきました。今、背中の方まで痛いです。激痛ではないけどじんわり痛いです。今になって腕も痛くなってきています。その後回復されましたか?
+9
-0
-
4780. 匿名 2021/09/18(土) 18:51:43
>>4650
怖すぎ+1
-1
-
4781. 匿名 2021/09/18(土) 18:56:09
>>4778
ん〜わからない
今の所8ヶ月後を検討してるんだっけ?
その時の状況次第かな
また医療従事者や高齢者が優先になるから様子見すると思う+6
-0
-
4782. 匿名 2021/09/18(土) 19:00:11
>>4739
人を脅かす事が生きがいなんだね+6
-4
-
4783. 匿名 2021/09/18(土) 19:04:03
1回目(ファイザー)摂取後、5時間経過しました!
ポカリ飲んでます!(久々でおいしい♪)
今のところ、腕が重だるい感じだけで、元気です!
また副反応が出たら投稿します!
集団摂取会場で自分の予診時、偶然かかりつけの先生だったのでリラックスできました😊+5
-0
-
4784. 匿名 2021/09/18(土) 19:14:47
>>4774
ありがとうございました!
副反応は大丈夫でしたが、色々な情報を見て
不安になり、、
一回で辞めてもいいのか不安になりました。+4
-0
-
4785. 匿名 2021/09/18(土) 19:25:40
>>4505
副反応で血栓が出来やすくなるんじゃなかったっけ?鉄分とらないほうが良い気がする…+1
-0
-
4786. 匿名 2021/09/18(土) 19:27:58
>>4653
ファイザー1回目の時、青あざが出来たよー。
2回目打つ頃には青あざは薄くなってた。
2回目は青あざ出来なかった。+3
-0
-
4787. 匿名 2021/09/18(土) 19:36:08
>>4783
すいません、変換ミスしてました “接種”+3
-0
-
4788. 匿名 2021/09/18(土) 19:39:46
>>4783
私も同じくファイザー1回目、5時間経ったよ!
腕が少し痛み出したくらいでまだ軽い症状。
これから酷くならないといいね…ドキドキ。
水分たっぷりとりながら、お互いのんびり過ごしましょう♪+2
-0
-
4789. 匿名 2021/09/18(土) 19:42:24
コロナ感染しても身内に隠してる人がかなり多いらしく、更にワクチンも言わないだけで二回目はキャンセルされてる方もかなり多いそうですよ+8
-4
-
4790. 匿名 2021/09/18(土) 19:56:52
>>2
昨日モデルナ2回目打った後ケーキ食べて帰ったんだけど
全然お腹が満たされなくて
晩御飯前におにぎりとポテチ一袋食べてしまった
晩御飯もりもり食べて、夜はかき氷
今日も熱は38度あるのにやたらお腹空いてて、プリンやら果物やらすごい食べてるし
ポカリも2本飲んでる
さっき晩御飯食べたけど、すでに何か食べたいよ+19
-0
-
4791. 匿名 2021/09/18(土) 20:00:30
>>4739
ここ接種済みの人が多いからそういう脅しは通じないと思うよ+9
-1
-
4792. 匿名 2021/09/18(土) 20:01:48
カロナールいまいち効かなかったけど
バファリンプレミアムDXがめちゃくちゃ効いた+8
-0
-
4793. 匿名 2021/09/18(土) 20:06:33
>>4731
すごく痛くはない。でもインフルに比べると明らかに筋肉の奥に針刺してんなーってわかる不快感でした。
やっぱり痛かったな+4
-0
-
4794. 匿名 2021/09/18(土) 20:08:30
>>3261
見ました!
気になって同じような方探しててここに辿り着きました。ストレスMAXの時にたまに悪夢見るんだけど、接種から3日くらいうなされて起きました。30代ファイザー1回目です。来週2回目だからまた悪夢は嫌だなーと思ってます。ちなみに他の副反応は腕が痛いのと頭痛でした。頭痛はたまにあるから関連性はわからないですが。+1
-0
-
4795. 匿名 2021/09/18(土) 20:20:18
ワクチン打って待機中に腕が重くなった人いますか?私はすぐに反応が出で2回目が怖い。
腕も上がらなくなってきて熱も37・2朝より10℃体温が上がりました。+4
-1
-
4796. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:20
>>2603
結果は如何でしたか?
2回目接種後10日前後に再度発熱した例を何人か聞きました。+1
-0
-
4797. 匿名 2021/09/18(土) 20:30:53
男ってマジで空気読めないね
辛くても家事できれば大丈夫に見えるらしい
微熱で寝込むくらいの演技しないとわかってもらえないな+16
-0
-
4798. 匿名 2021/09/18(土) 20:33:31
昨日モデルナ2回目接種してきました。
迷走神経反射で、コロナワクチンに限らず採血でもインフルの予防接種でも失神するので寝て接種と待機させてもらいました!
1回目は寝て接種、椅子で待機して失神したので、苦手な方は可能であれば横になっての待機をおすすめします。
熱は37.2が最高で、腕の痛みは湿布と冷えピタで1日程度で無くなりました。
1回目は痛みはないものの、液が入ってくるのが気持ち悪かった。
2回目は針刺さってるな〜くらいで、両方とも特に痛くなかったです。+6
-1
-
4799. 匿名 2021/09/18(土) 20:35:07
>>4703
息苦しさや動悸もでました。私も気持ち悪くて倒れそうでした。+8
-0
-
4800. 匿名 2021/09/18(土) 20:37:05
>>4784
一回でも充分て気がするわよ+3
-0
-
4801. 匿名 2021/09/18(土) 20:40:00
>>4751
私も身に覚えがないアザ(内出血)が複数出てるのですが、これは副作用なんでしょうか+9
-0
-
4802. 匿名 2021/09/18(土) 20:49:59
>>4795
1回接種帰宅途中から腕のだるさが出て夜には寝返りできないくらいの痛み
接種後4時間くらいで37.5度出て38度まで上がったので
2回目はかなり身の回りの準備してたけど
副反応出るタイミングは1回目と同様かなり早かったものの結局38.5度が最高で
頭痛いとかもなくてたいしたことなかったよ
+3
-0
-
4803. 匿名 2021/09/18(土) 20:54:31
>>4792
確かに効かない気がした。カロナール3日で2×5錠服用しました。カロナールというかアセトアミノフェンは30分以内に体温が下がり始めて2時間ぐらいで作用して4時間程度作用が持続するらしい。でも、飲んでたいして体温下がらない気がする。薬が合わないだけかもしれないけどね。+4
-0
-
4804. 匿名 2021/09/18(土) 20:55:56
>>4802
私、昼間に眠くなり寝てたんですが腕痛くて寝返りできなかった。
4802さんは38℃まで上がったんですね💦
それは、大変でしたね。私も2回目同じ症状で終わるといいな😫+0
-0
-
4805. 匿名 2021/09/18(土) 20:58:40
コメント見てたら、熱が37.5℃で微熱でたいしたこないと言ってる人いますが、よく副反応なかったという方は基礎体温高めで気付いてないとかだったりするのかな。私にとっては37℃でも高熱🤒+19
-0
-
4806. 匿名 2021/09/18(土) 21:02:48
2回目打って、5分後位に、めまいと貧血みたいになり、倒れなかったけど、血圧測ったりしてくれた。
恐らく、ワクチンが嫌過ぎて精神的なものかなと思った。+19
-0
-
4807. 匿名 2021/09/18(土) 21:09:16
こんなの何回も打てない+33
-0
-
4808. 匿名 2021/09/18(土) 21:10:52
>>4784
あまり変な情報に惑わされないようにね+3
-0
-
4809. 匿名 2021/09/18(土) 21:13:39
>>4789
真実は本人しかわかんないからなぁ
+5
-0
-
4810. 匿名 2021/09/18(土) 21:26:39
>>4801
副作用かなぁ?私の友達も2回目接種後太ももに大きいアザができてた。+8
-1
-
4811. 匿名 2021/09/18(土) 21:31:49
中3の息子の同級生、夏休みに1回目接種して、2学期1回も登校してないらしい。熱はないんだけど、ずっとだるいらしい。起きあがるもしんどくて1日中横になってるって。それ聞いてうちの子今月末1回目予定だったけど、キャンセルしたよ。しばらく様子見ようって。
ちなみにファイザー+35
-6
-
4812. 匿名 2021/09/18(土) 21:39:55
30代
昨日午前中に2回目打って今日夕方から急な発熱。
37.8が続いてます。
旦那は同じ日の夕方に接種しましたが、今日の昼頃に発熱。
38.7まで上がり今38度が続いてます。
体の節々が痛むのと頭痛もあります。
1回目は腕の痛みだけだったけど今回念の為解熱剤もらってて良かった。+4
-0
-
4813. 匿名 2021/09/18(土) 21:45:14
コブ?みたいなの出来た方いませんか!?私も同じ日に接種した友達も腕にぼっこりとコブ?が出来たんです!痛くはないんですけど、熱持ってます。接種した部分ではないんです。ファイザー2回目です!+5
-0
-
4814. 匿名 2021/09/18(土) 21:47:57
>>4795
10℃じゃなくて1℃ですよね!+5
-1
-
4815. 匿名 2021/09/18(土) 21:48:16
>>4808
情報見すぎて混乱してます(ToT)
夜中も目が覚めます。。やばいです。
どうしたらいいのか分からないです
娘の2回目接種を悩んでます。
都内によく行くし友人ともよく遊ぶので心配で接種したのですが、、本当に良かったのかわかりません+5
-1
-
4816. 匿名 2021/09/18(土) 21:56:13
>>4815
娘さんの意向は?+0
-0
-
4817. 匿名 2021/09/18(土) 22:02:02
>>4653
1回目の接種から、今日でちょうど1週間経ちました。接種部分が赤くなっててまわりの大きな青アザがまだ治りません。異常なのかな?まだ少し腕に違和感があるし怖い。+4
-0
-
4818. 匿名 2021/09/18(土) 22:05:26
ファイザー一回目なんもなし
二回目の次の日38度の熱
でも市販の解熱剤ですぐ楽になった
その次の日は普通に戻った+12
-0
-
4819. 匿名 2021/09/18(土) 22:12:00
>>4810
>>4801です
私も太ももです、右太ももの内側と外側に3つほど…+5
-0
-
4820. 匿名 2021/09/18(土) 22:12:32
>>1031
私も30代でファイザー1回目から2週間経つけど微熱下がらない。解熱剤飲んでも36.8から下がらないし、今日なんて37.3に上がってた。だんだん疲れてきた。+12
-0
-
4821. 匿名 2021/09/18(土) 22:20:13
>>4651です。
あのあと寝る前に膝がジンジンするな〜と思ってなかなか寝付けなかった。
朝起きたら背中と骨盤と腰がバッキバキに固まってて暫く起き上がれなかった。そのあたりの筋肉が硬直してるような感じ。30分くらい背中を少しずつ丸めながら横になってたら起き上がれた。その後は痛みが消えて普通に過ごせてたけど昼寝したらまた倦怠感凄くて起き上がれなかった。倦怠感ってダルいな〜くらいかと思ってたけど本当に全く起き上がれないし頭と身体に重石が乗ってるような感覚。熱ありそうな体調なのに熱はないどころかいつもより0.5度低い。
二日目の夜である今は膝のジンジンが復活起きたらまたああなるのかと思うと寝るのが怖い。+10
-1
-
4822. 匿名 2021/09/18(土) 22:29:27
>>4801
私も接種後、足に何個もぶつけた覚えのない大きめの青アザが出来ていてびっくりして病院行きました。
血液検査ではなにもなかったので副反応かと。
ほんとに人によって出方がそれぞれですよね。
半月ぐらいは大人しくしとこうと思います。
+6
-0
-
4823. 匿名 2021/09/18(土) 22:36:54
>>4816
友達も打ってるよ〜と
まだ周りがみんな打ってるわけではないですが+0
-5
-
4824. 匿名 2021/09/18(土) 22:45:41
微熱ずっと下がらない人は解熱剤飲んでますか?
このまま飲んでても下がる気配がないからやめてみたほうがいいかな。+4
-0
-
4825. 匿名 2021/09/18(土) 23:04:20
ワクチン打って〜って頭にワクチン付けると、医者は本当に診たがらないね+20
-0
-
4826. 匿名 2021/09/18(土) 23:18:41
>>4823
親は色々心配ですよね うちも最近1回目打って来月打つ2回目の副反応どうかなーと少し心配してます
あなたがあまりネット情報を鵜呑みにしないで娘さんの思いを優先にしてあげたらいいんじゃないかと思う+3
-3
-
4827. 匿名 2021/09/18(土) 23:27:16
>>4826
そう思うのですが、将来どんな影響があるか分からないワクチンを身体に入れてしまっていいのか。。
怖いですよね。
今ならまだ引き戻せそうな気がして。+11
-5
-
4828. 匿名 2021/09/18(土) 23:29:00
>>4658
適当なこと言うな。+9
-7
-
4829. 匿名 2021/09/18(土) 23:49:00
ファイザー 32歳
1回目→接種後4日目に微量の出血が4日続く(月経予定日と被っていたので月経の可能性も?)
2回目→接種後4日目(今日)に不正出血あり。(1度にオリモノシート1枚染まるくらいの)
まだ月経予定日まで半月あるので、不安です。
副反応の可能性の他に、子宮の病気何個かあるうちのどれかが再発した可能性も考え、受診する予定です。+4
-0
-
4830. 匿名 2021/09/18(土) 23:51:58
ファイザー打って筋肉痛を感じなくなった人いませんか?
ファイザー2回目打って10日目に引っ越ししたんですが、通常なら間違いなく肩、腰痛くなるはずで覚悟してたのに、筋肉痛がこない!
そんなバカな?!ですかね?+3
-1
-
4831. 匿名 2021/09/19(日) 00:01:04
>>4830
逆にずっと筋肉痛のように足がだるいです+12
-0
-
4832. 匿名 2021/09/19(日) 00:02:00
ファイザー1回目から1週間経過
片目だけずっと痛くて、目を開けてるのも辛いです
関係ないのかもしれないけど…
あと胸が痛い…リンパかな+3
-0
-
4833. 匿名 2021/09/19(日) 00:03:56
16日に1回目接種しました。(ファイザー)
翌日から不正出血していて不安です。
+4
-0
-
4834. 匿名 2021/09/19(日) 00:08:37
17日に夫がファイザー2回目でしたが、まさに今39℃の熱が出てます!
全身筋肉痛のような痛みもあるらしく、食欲もない状態
それなのに明日仕事行く気になってるんですが…
無理だよね…+12
-1
-
4835. 匿名 2021/09/19(日) 00:19:22
モデルナ1回目。接種した翌々日、いつもより1週間早く生理来た
厚生労働省のサイトにワクチンと直接の関係はないと書いてあったけど、結構いるみたいだし海外でも聞くから何かしら関係あるのかなー
発熱で温まって代謝が上がるからとか??+3
-3
-
4836. 匿名 2021/09/19(日) 00:24:01
>>2382
今日打ってきましたが、接種前に読まされる注意書きに「症状が出る前に薬を飲むとワクチンの効果が弱まる可能性があります」と書いてありました。+12
-0
-
4837. 匿名 2021/09/19(日) 00:27:15
今日昼過ぎにモデルナ2回目打ってきましたが、今悪寒が酷いです。
熱は38.6。とにかく寒くて寒くてどうしたらいいんだって感じです…
悪寒は我慢するしかないのでしょうか…+11
-0
-
4838. 匿名 2021/09/19(日) 00:39:39
>>4725
モデルナ2回目!摂取日含めて3日目
アセトアミノフェンを必死に飲んでたけど全っっく効かないからロキソニンプレミアム飲んだ
一時間で元気になっていま絶好調!仕事してるよ〜+11
-0
-
4839. 匿名 2021/09/19(日) 00:40:56
>>4824
3-4時間後に熱が上がってきてキリがないので
体感的にしんどくなったら飲んでます+2
-0
-
4840. 匿名 2021/09/19(日) 00:42:05
>>4837
ポカリとかOS-1とか飲んで栄養とって暖かくして寝てたほうがいいよ こまめに水分とって
解熱剤も飲んだほうが良いよ
いまだけ耐えれば終わるからがんばって!+6
-0
-
4841. 匿名 2021/09/19(日) 00:44:27
>>4792
副反応が酷いとも思わず解熱剤を用意してなくて…家族に急遽買ってきてもらったタイレノールが私には効きました
空腹でも飲めると書いてあったのでそれも助かりました
高熱過ぎて一切食欲がなかったので…
服用後15分くらいで身体が楽になり眠れるようになり、かなり回復しました+3
-0
-
4842. 匿名 2021/09/19(日) 00:50:38
>>4840
悪寒は弱くなってきて暑くなってきました
とりあえずカロナールとポカリ飲みます!
解熱剤飲むと余計寒気が酷くなるかと思いましたが飲んだ方が良さそうですね(^_^;)
ありがとうございます(>_<)!!
+5
-1
-
4843. 匿名 2021/09/19(日) 00:52:01
今日打って、夕方から発熱しだして今37度台、腕の軽い痛みぐらいなんだけど、寝たいのに寝付けないでいる…+2
-0
-
4844. 匿名 2021/09/19(日) 01:15:45
>>4835
私も一回目の後の生理が数日早く来たよ
私の場合遅くなることはあっても早くなることが今までなかったので少し驚いた
ワクチンとの関係は明らかにされてないけど個人的にはそれしか思い当たらないんだよね
量とかは普通だったので問題はないと思うけど+4
-0
-
4845. 匿名 2021/09/19(日) 01:37:03
>>4838
私もロキソニン飲みました!
コロナ初期にアセトアミノフェン推奨されてたイメージが強かったので医者に聞いたら「コロナにかかったわけじゃないんだから接種後はロキソニンでもイブでも我慢しないで飲み慣れた解熱鎮痛剤飲みなさ〜い」って言われました。
お陰で二回目も楽に過ごせました!+8
-1
-
4846. 匿名 2021/09/19(日) 01:56:08
>>4845
コロナにかかったわけじゃないなら普段の解熱剤でいいのか!
なんだぁ〜笑
あなたはちゃんとロキソニン飲んで楽に過ごせてよかった!
これから摂取の友人にも教えるわありがとう!
+5
-1
-
4847. 匿名 2021/09/19(日) 01:56:24
>>3439 お返事いただきありがとうございます。遅くなってしまいすみません。
木曜日無事打ってきました。私は当日夜から頭痛、腰痛、腕の痛みが始まり、金曜の夕方から夜が体調不良のピークで熱が7.7分、だるさ、腕の強い痛みがでました。今も微熱と平熱行き来してますが来週から仕事は行けそうです。 ここで教えていただいたおかげで少し落ち着いた気持ちで接種できました。ありがとうございます。来月の2回目も対策して受けてきます。
+3
-1
-
4848. 匿名 2021/09/19(日) 02:18:01
ファイザー1回目は腕が痛い程度
2回目は昨日打って、夜〜今日朝にかけて眠れない程の頭痛、38.5℃の発熱でした。特に何も用意してなく、家にあったバファリンルナ飲んで寝たら下がった。けどまた今日夜38.1℃熱が出ました。あと全身痺れがたまにきて、頭痛も酷い。明日起きて引いてるといいな。+4
-0
-
4849. 匿名 2021/09/19(日) 02:20:37
18日16時に1回目ファイザー接種。普段よりも食欲有りw腕が痛くなってきたよ。+0
-0
-
4850. 匿名 2021/09/19(日) 02:27:44
17日に1回目ファイザー打ちました!
12歳の息子と一緒に。
どちらも軽い腕の痛みのみ。
筋肉痛程度でした!
よく言われる微熱、頭痛も今のところ無しです。
+3
-2
-
4851. 匿名 2021/09/19(日) 02:37:33
>>4832
胸痛は心筋炎の可能性もあるので、病院に相談した方がいいよ+9
-0
-
4852. 匿名 2021/09/19(日) 03:25:34
頭皮と首筋?からぼたぼたと変な汗が止まらなくて
パジャマと髪が濡れてしまった+5
-0
-
4853. 匿名 2021/09/19(日) 04:45:46
やー、でもこの子はもともと目が大きすぎるくらいに大きいから手術したら…やばいレベルのデカ目になってしまうかと。
宮根さんや和田さんのを見ると…しないですむならしないほうがと思う。
視界が狭くなった時にやるといいんじゃないかな。見た目ではなくて。+1
-14
-
4854. 匿名 2021/09/19(日) 05:16:56
40歳中肉中背。
1回目ファイザーは腕の痛みのみ。
17日の14時半頃2回目ファイザー接種。
接種前後にポカリ2L飲む。
夜中に腕の痛みと頭痛で目覚め鎮痛剤服用。
18日朝腕の痛み、倦怠感・身体の節々の痛みがあり葛根湯服用。
昼に段々熱があがり解熱剤服用、MAX38.8℃まで上がる。
夕方に37℃代に下がる、再度解熱剤服用。
現在19日朝、腕の痛み身体のダルさも無くなり熱も36.8℃まで下がる。
3回目もう受けたくない…+27
-2
-
4855. 匿名 2021/09/19(日) 05:41:12
18日16時にファイザー2回目
今、身体中が痛くて目が覚めました
1回目の時は腕の痛みだけだったけど…
しんどいー
微熱もありそうだしこれから熱上がってくるのかな(´・_・`)+12
-1
-
4856. 匿名 2021/09/19(日) 05:51:09
土曜の昼に、夫婦で2回目接種して一晩越したけどどちらも発熱なし
一回目と同じような腕を上げるのがツラい程度の痛みと、私は接種部分の腫れが少しあるだけ
私も旦那もやたらお腹すいて不思議だったんだけど、ここ見て納得したー+9
-0
-
4857. 匿名 2021/09/19(日) 05:51:09
>>4701
私は1回目から2週間経った今も鎮痛剤が手放せずにいます(´;ω;`)
アレルギー体質で頭痛持ちで覚悟はしていたのですが、まさか1回目がこんなにひどくなるとは思いもしなかったです。蕁麻疹も出た為、かかりつけ医と相談して2回目はキャンセルすることにしました。
いつになったら痛みで夜中に目が覚めずに朝まで眠れる日が来るのだろうと途方に暮れています…。
お互い早く回復しますように…!+39
-2
-
4858. 匿名 2021/09/19(日) 06:49:14
ファイザー1回目終わり4日目です。
私は何だか精神の方にきて、メンタル不安定でした。ぼーっとして視界がまだ変な感じ。あと、体温が下がるのがすごく怖い。今朝もいつもなら36℃位あるのに35.3℃しかなくて不安です。+15
-0
-
4859. 匿名 2021/09/19(日) 06:52:04
モデルナ1回目打って今日で5日目ですが、微熱が下がりません。
MAX37.7分ですが、この5日間、37度から37.5分をいったりきたりです(;_;)
こんなに長く続くなんて。
2~3日で下がると思ってたのに。
同じような方いますか、+17
-0
-
4860. 匿名 2021/09/19(日) 06:54:38
>>4784
ストレスは体に良く無いし
どうしても不安なら一回でやめてもいいんじゃない?+5
-0
-
4861. 匿名 2021/09/19(日) 07:04:13
>>4821
私も一昨日、17日にファイザー2回目で、腰や骨盤がバキバキ。痛い。😢+5
-0
-
4862. 匿名 2021/09/19(日) 07:04:19
>>4820
心因性の発熱というのもあるので
普通に生活できてるなら気にしすぎない方が良いよ+13
-0
-
4863. 匿名 2021/09/19(日) 07:05:43
土曜日にファイザー1回目打ちました。
子供の頃からアトピーでステロイドの軟膏を塗ったり、食べ物で蕁麻疹が出たことあるアレルギー体質なので、副反応が強く出ないか心配でした。
打った当日→腕の痛みあり。発熱なし
打った翌日→腕の痛み強くなる・腫れあり。発熱なし
打った翌々日(今日)→腕の痛みかなり少なくなる
今のところ大きな副反応ないです。
2回目怖いですが+14
-1
-
4864. 匿名 2021/09/19(日) 07:18:16
>>1171
私は4日目なんですけどまだ脳がおかしい感じです。動作がとろくなってて判断力が下がってる。しゃきっとしない。不安です。+16
-3
-
4865. 匿名 2021/09/19(日) 08:09:08
ファイザー2回目から20時間
昨夜は37.5度だったのが今朝39.3度
こんなに熱出たの人生で初めてでびっくりしてるけど
体は元気だし猫と遊んだり携帯見る余裕もある
簡単に食べられるものをと思ってビネガーゼリー買っておいたんだけど、熱の時にビネガーはいらなかったわ
+7
-0
-
4866. 匿名 2021/09/19(日) 08:21:27
なんかさ、お子さんにワクチン接種したり迷ってしまっているお母さん達 ここ見て判断揺らがない方が良い気がするよ。
それか、ここ充てにしないでご自分で判断を。
+16
-9
-
4867. 匿名 2021/09/19(日) 08:31:34
高3息子昨日午後ファイザー1回目
ちょっと腕が痛いくらいで平熱。普段通りで模試に行った。
接種した友達から腕が上がらなくなるって言われて気にしてて
昨日待機時間中に、まだ腕上がるかな?って。早すぎやろ。
夫の1回目の感じと似ている。
2回目はだるそうにして寝たり起きたりが1日で終わったので
息子もそんな感じで終わるように願う。+14
-1
-
4868. 匿名 2021/09/19(日) 09:00:19
18日16時にファイザー2回目打ってきたアラフィフ
1回目は腕のダルさと微熱、37.5まで
2回目の今回は夜中から腕の痛みと猛烈な寒気。朝から38.4から39.4度のあたりを行ったり来たりしてる。体がダルくて頭痛い。
早く治まって〜+9
-0
-
4869. 匿名 2021/09/19(日) 09:06:18
今日の午前中に1回目接種予定
問診票書きながら、嫌過ぎて吐き気がしてきた…
いやだ。ほんとは受けたく無い+16
-5
-
4870. 匿名 2021/09/19(日) 09:26:00
>>4866
そうだよね
実生活で関わってる人から聞いた方がいいと思う!+12
-1
-
4871. 匿名 2021/09/19(日) 09:30:50
>>4869
吐き気がするほど嫌なら打つのやめたら良いのでは
打ってから不安で鬱病とかなっても大変だよ
私は元々あんまり抵抗がないし
ノーマスクで話しかけてくる会社のアホからコロナうつされたくないから打ったけど+34
-1
-
4872. 匿名 2021/09/19(日) 09:40:29
>>4861
>>4821です。
三日目の朝
今日は体調戻りました!打ったところの痛みのみで肩も上がる。溜まってた洗濯物片付けれるくらい復活。このままバッキバキが定着するか不安でしたが戻りました。
私のように、なんともないな〜から体調悪くなるパターンもあるので皆様お気をつけて。
+9
-0
-
4873. 匿名 2021/09/19(日) 09:45:36
昨日ファイザー2回目、39歳
昨日は腕の痛みだけ
今朝9時くらいから38度の発熱
でも本当の風邪や感染と比べると感覚的には楽な気がする。
これ以上熱が上がりませんように。+17
-0
-
4874. 匿名 2021/09/19(日) 10:53:45
ファイザー2回目から1晩、身体中の痛みが辛すぎるー
薬飲んでも痛いししんどい
明日もつづくのかなぁ+8
-0
-
4875. 匿名 2021/09/19(日) 10:57:51
>>41
私もなりました!皆に関係ないって言われたけど関係あったのかな。市販の目薬で治りました。+3
-0
-
4876. 匿名 2021/09/19(日) 11:06:53
>>4811
それで良かったと思う。
アメリカやイスラエルでは子供の(特に男の子)ワクチン接種による心筋炎がすごく増えてて、3月〜6月の短期間で12〜17歳では15,000人に1人の割合(米国疾病予防管理センター CDCの資料)イスラエルでは5,000人に1人の割合が心筋炎になってる。日本もイスラエルくらいの割合で今後増えていくのではないかとお医者さんがYouTubeで言ってたよ。
その割合を多いと見るか少ないとみるかはその家庭の判断によると思うんだけど。私個人としてはめちゃくちゃ多いと思ってるよ!!
今回のワクチンは周りが打ってるから、とか勢いで決めては絶対にいけないことだとと思います。
+25
-2
-
4877. 匿名 2021/09/19(日) 11:11:32
ワクチン1回目接種から10日経ちました。
昨日から急にふくらはぎが重くて怠い...。すごい歩いた翌日みたいな怠さ。土踏まずも痛いような。
ツイッター見ると痛風みたいな症状の人ちらほら。
おじさんなら分かるけどワクチンで痛風なんてありますかね?+11
-0
-
4878. 匿名 2021/09/19(日) 11:21:03
皆さん、副反応キツい時なに食べました?
もうしんどすぎて動けないからUberとかのデリバリー頼もうかとは思ってますが、薬飲むために少しは食べなきゃだし
ウィダーインゼリーみたいなのは買ってるけど、お腹も空いた様な空いてない様な…+9
-0
-
4879. 匿名 2021/09/19(日) 11:31:27
昨日ファイザー打ちました
腕が痛くて上がりません
生理前もあって頭もシャキッとしない
家事炊事放棄して今日は3食レトルトの予定…
ごめんよ息子たち(旦那は知らん)+9
-0
-
4880. 匿名 2021/09/19(日) 11:49:59
今月11日に一回目のモデルナワクチン接種しました。その日のうちは微熱で少し腕が腫れてただけだったけど、めちゃくちゃお腹空いてた+めっちゃ寝てた。
そのあと昨日18日に腕が腫れ始めて、今めちゃくちゃ真っ赤でパンパン……ずっと保冷剤で冷やしてる。モデルナアームって聞いてたけど本当なんだね。+2
-0
-
4881. 匿名 2021/09/19(日) 12:21:28
>>4878
ご飯、麺、フルーツ、お菓子等頭に思い浮かべてその中で一番食べたい物を食べる+5
-0
-
4882. 匿名 2021/09/19(日) 12:22:31
>>4879
それでいい+8
-0
-
4883. 匿名 2021/09/19(日) 12:45:44
遅れて副反応きた方いますか?
先週金曜日にファイザー1回目接種
腕の痛みがちょっとあるだけで楽勝だなーと思ってたら昨日から発熱と頭痛、倦怠感が
一昨日たくさん歩いたのでそのせいかな
発熱と同時に接種した左側の目にものもらいが出来て、左鼻だけ詰まってる
匂いはわかるからコロナではないと思うんだけど、身近に一週間も経ってから副反応出てる人居ないから心配で+8
-1
-
4884. 匿名 2021/09/19(日) 12:47:25
昨日14時頃ファイザー1回目接種した30代です。
夜から腕の痛みが増してきて、寝返りがうてないです。
熱はないですが、頭痛がひどいので、ゆっくり過ごします。+2
-0
-
4885. 匿名 2021/09/19(日) 12:51:29
>>4884
4884ですが、追加で、歯の痛みというか圧迫感みたいなものもあります。
ちなみに定期的に歯医者に行ってる為、虫歯はないはずです。+6
-0
-
4886. 匿名 2021/09/19(日) 12:53:08
いろんな副反応があるんだね
公表されてない副反応もあるからすごく役立ってます
これから打つけど、自分にはどんな副反応が起こっても無敵だわ+14
-0
-
4887. 匿名 2021/09/19(日) 12:57:58
モデルナ2回目 熱38度
1回目の時副反応ほとんどなかったのでなめてました
こんなに発熱が大変だったなんて・・・
今日はテレビ見たり好きな本読んでゴロゴロする予定でしがた、そんな余力はなかった
3回目の追加接種はもうイヤという人いたけど、今なら気持ちがよく分かる 結構大変
いやたぶん有ったら打つだろうけどさ
副反応のあまりでない効果のあるワクチンができますように
+6
-0
-
4888. 匿名 2021/09/19(日) 12:58:42
土曜日午後1回目ファイザー接種
40代です。
喘息あり、
夜体がだるくてぼーっとして何もできないので早めに寝ようとするが、腕の痛みが酷くなかなか眠れず。
夜中何度も目がさめるが一応眠れました。
今朝から体全体の筋肉痛が増していき、
熱はずっと平熱なのに何もできない。
食べたいのに食べれない。
栄養ゼリーとポカリ、冷たいお茶をずっと飲んでます。体は熱っぽいのに平熱。
思ったよりは軽かったみたい。
2回目が怖い。
心配してた喘息はひどくはなりませんでした。+7
-0
-
4889. 匿名 2021/09/19(日) 13:16:17
昨日ファイザー2回目
まる1日経った今熱が上がってきた
37.2度+13
-0
-
4890. 匿名 2021/09/19(日) 13:28:18
>>4883
匂いが分かるからってコロナじゃないと決め付けられないよ。
それだけ日が経ってるなら副反応よりコロナの可能性あるよ。+8
-0
-
4891. 匿名 2021/09/19(日) 13:30:49
免疫作るスピードとかで、副反応が遅くでたり長引いたりってあるのかな?
一般的に発熱など打ってすぐ出て2、3日で快復って聞いてたから、私、ちょっと何もかもが違う。+8
-0
-
4892. 匿名 2021/09/19(日) 13:51:13
34歳
モデルナ2回目を金曜日の仕事帰りに打った。
昨日は38.5度まで発熱して、
今日は36.7度になったけど、
頭が脈打つみたいにドクンドクンとする度に、
頭痛がする。
明日は何ともないといいな。
三連休前に摂取できて良かった。
明日仕事だったら出勤できるか心配だったと思う。+10
-1
-
4893. 匿名 2021/09/19(日) 13:52:32
昨日の夕方ファイザー2回目。
夜中、腕と腰が痛くてゆっくり寝付けず。
でも寝起きは爽やかだったんですが、8時過ぎに検温したら37.5
昼に39.2で、イブAを飲みました。
悪寒、発汗、頭痛、肩こり、背中~腰~膝までの痛み、吐き気、辛いけど寝られない。
36歳でこんなにも副反応出るとは思わず、完全になめていました。
これからの方は飲み物やゼリー飲料を是非備えて欲しいです。あと、お子さんがいる方はお子さんの好きな食べ物も。
寝込むと相手出来ないので、知育菓子とかいいかもしれません。年齢にもよりますが参考までに。+8
-0
-
4894. 匿名 2021/09/19(日) 14:09:15
昨日モデルナ2回目
朝方37.4℃あったけど何もせず下がった
打った所は腕を上げると痛い程度
お粥では物足りなかったわw
水分は多めに摂ってます
+4
-0
-
4895. 匿名 2021/09/19(日) 14:16:39
打って来ましたー
注射苦手で…って言ったら台に寝かせて打ってくれました
針が細いのかな、ほとんど痛みはなかったです
今のところ何もなく、チョコモナカアイス食べてます♡+7
-0
-
4896. 匿名 2021/09/19(日) 14:21:16
なんとなく頭がぼーっとしてると言うか、頭痛のようななんかスッキリしない感じなんだけどワクチンのせいか休みの日特有のだらけなのかわかんないw
今後ちょっとしたことでもワクチンのせい?ってなりそうなとこあるよね…+5
-0
-
4897. 匿名 2021/09/19(日) 15:16:40
4873ですが
12時くらいから38.9度まで上がってしまい、昼食後カロナールを飲んだら37.7度まで下がりました。
でもまだ倦怠感や関節痛はあるし、しんどいです。
皆さんも無理せず身体を休めてくださいね。+6
-0
-
4898. 匿名 2021/09/19(日) 15:17:52
医療従事者の身内は、ワクチン接種後は、血流を良くしない(当日はお風呂に入らず、1か月間シャワーのみ、玉ねぎなどを食べない)事と、出血しない事、高たんぱく食品と飲み物を摂る事を徹底していました。
ザバスのミルクプロテインは高たんぱく質(なのに低カロリー!)でおすすめです。
飲むゼリーだったら、inゼリープロテインがおすすめ。+9
-0
-
4899. 匿名 2021/09/19(日) 15:26:37
食欲無くても薬飲むために少しは食べなきゃだから飲むゼリーは助かった
身体の節々の痛みが辛い~+6
-0
-
4900. 匿名 2021/09/19(日) 15:30:45
>>4825
反ワクのせいで影響された面倒くさい患者増えてきているんじゃないの+6
-8
-
4901. 匿名 2021/09/19(日) 15:33:07
昨日15時にモデルナ2回目
1回目は腕の痛みと軽い倦怠感だけで発熱はなし。
2回目接種後3、4時間後からだるさと眠気(これはワクチン会場が遠かったから単純に疲れかも)
13時間後の朝4時に寒くて起きて37.2℃の微熱。倦怠感。
着込んでノーシン飲んでまた寝る。
6時台にまた起きたけど倦怠感強め。朝8時にかけて熱が38.3℃まで上がる。
その後も寒気や倦怠感で布団から起きられない。食欲もなく旦那の剥いた梨を寝たまま食べるのが精一杯。
その後熱が下がりお昼にかけて立ち上がれるくらいに楽になったかと思うとまた熱が出たりの繰り返し。
24時間経って熱は37℃で落ち着いてるのにとにかく全身の関節痛のようなだるさがとれない。とりあえず横になっていたい。
アセトアミノフェン入ってるからノーシンにしたけど私とは相性が悪かったようだ…全く効かなかった。+16
-4
-
4902. 匿名 2021/09/19(日) 15:35:16
倦怠感が抜けないなぁ
2回目そろそろなんだけど大丈夫だろうか+20
-0
-
4903. 匿名 2021/09/19(日) 15:57:49
金曜の朝にファイザー一回目打ってきた。
打って間もなく腕が痛かったし、その後筋肉痛と言うより打撲並に痛くて横には全くあげられなくなった。
夜から発熱で何回かカロナール飲んで今もまだ微熱あり。何故か左の肋骨の奥?がズキズキ痛む。
二回目が怖すぎる。+13
-1
-
4904. 匿名 2021/09/19(日) 16:03:38
2回目打って2日目です。37度5分の発熱と全身倦怠感。骨盤と脛がダル痛い。
熱は低いのに節々が痛い。薬はまだ飲むほどではない。効いてる効いてると思って耐えるしかないね。+17
-1
-
4905. 匿名 2021/09/19(日) 16:05:27
>>4653
青あざというか紫のあざになってその後黄色くなって約3週間後くらいに消えたかな+1
-1
-
4906. 匿名 2021/09/19(日) 16:16:27
2週間前にファイザー1回目。
ぴったり2週間でいきなりの下痢と発熱。
37℃台を行ったり来たり。怠さと頭痛もあるけど他は元気。
Twitterで見たら同じような人が何人もいるみたいだけど、県の副反応相談センターに電話したら、そんな報告は出てないので胃腸の疾患ではないかと言われた。
同じような人いませんか?
+11
-2
-
4907. 匿名 2021/09/19(日) 16:38:03
>>3003ですがその後の結果
次の日は打った腕が痛くて寝返りが打てない+夜に37.9度
翌日は腕の痛みが少しマシになったけれど夕方にまた微熱
昨日は熱は無く頭痛だけ(台風の気圧のせいかも)
今日は何故か両太ももが筋肉痛、熱は無し
筋肉痛って腕から移動するとかあるの?
運動とか全くしてないから謎+5
-1
-
4908. 匿名 2021/09/19(日) 16:52:39
>>4906
次男が似てるかな?
最終的にPCR検査までやって、軽い熱中症と診断されたよ
もう、3週間目に入ってるけど、下痢はまだ治ってない
季節の変わり目もあるし、夏バテが長引いてるだけかもしれないけどね
+8
-1
-
4909. 匿名 2021/09/19(日) 17:04:34
昨日の昼にファイザー1回目
夜から今までずっとだるくてダウンしてる
腕もめちゃめちゃ痛い
熱はそんなにない+10
-1
-
4910. 匿名 2021/09/19(日) 17:09:48
今日の朝8時30分にモデルナ1回目接種
打って来た時は何とも無かったけど、今は倦怠感と頭痛あり。腕は思ったより痛くない。熱も無い。食欲もあり。
頭が結構痛いので鎮痛剤飲んで大人しくしてます。+5
-1
-
4911. 匿名 2021/09/19(日) 17:18:19
ファイザー昨日2回目打ちました。
朝方から熱が出てきて今は37.5℃頭が痛くて割れそうなのと、強い吐き気があって嘔吐繰り返してます。
15週の妊婦なのもあって不安でいっぱいです。+31
-0
-
4912. 匿名 2021/09/19(日) 17:19:24
昨日夕方ファイザー2回目。
今朝は熱も出ず、副反応よゆーwwwって思ってたら午後くらいから今にかけて倦怠感と意識朦朧としてきた…
熱は37.2~36.8をウロウロ。
接種後、遅れて副反応来た方いますか…??😭
しんどい…+15
-1
-
4913. 匿名 2021/09/19(日) 17:28:11
>>4888
4888です。
ずっとだるい、軽く筋肉痛だったのに、
先程体の熱さと筋肉痛で目が覚めました。
37.2度だったけど38.2度の間違いかと思うほどの体の痛さです。
接種後24時間過ぎてから熱でました。
起きた直後痛すぎて体動かず、旦那に連絡して家の中にいたので来てもらい、冷えピタ貼ったり
薬のみました。
湿布はりまくり、少し体動きます。
お腹のおへその少し上が差し込むように痛いです。
いきなり体の痛さが来るので、1人で寝てる方は枕元に色々置いておくと良いと思います!+10
-1
-
4914. 匿名 2021/09/19(日) 17:31:59
>>4912
4913です、
昨日の3時ごろ接種。今になって熱出てます。
共に頑張りましょう!
このままさがると良いですが、。
ずっとだるかったり、筋肉痛が酷くなったりましになったりを繰り返してます。
売り切れ寸前の冷えピタ買ってよかったです。+9
-0
-
4915. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:31
ファイザー1回目を打ってから今日で11日目になるけど、未だにだるさと胸が重い感じと少し呼吸がしにくい
これで2回目打って大丈夫なのか😨+26
-1
-
4916. 匿名 2021/09/19(日) 17:46:05
>>4915
わかります。私はまだ4日目なんですけど全然良くならないので今から恐怖です。+14
-0
-
4917. 匿名 2021/09/19(日) 18:08:01
昨日10時くらいにファイザー打って、待機中に副反応が出て腕が重くなり2時間後に眠くなり2時間寝て夕方起きたら微熱が。腕も痛くて重くて寝返りでさかない。熱は36:2→37.3に。夜中に36.6になりました。今日朝起きたら頭痛で目が覚めて頭痛薬を飲んだからお昼には痛みはなくなり腕の痛みも、昨日より良くなりました。1日目にすぐ副反応出たせいか、今は体調が良くなってきました。でも2回目の副反応が怖くて心配です💦+6
-0
-
4918. 匿名 2021/09/19(日) 18:27:19
ファイザー2回目打ってからの接種箇所周辺の腫れと赤みと痒みが4日目の今日もなくならない。昨日よりはましになったけど。1回目ほどの痛みはなくて打った方の腕が下でも寝られたし高熱も出なかったけど、とにかく痒い。+3
-1
-
4919. 匿名 2021/09/19(日) 18:28:30
ファイザー2回目接種。
金曜の18時半ちょっと前ぐらいに打って翌日昼から発熱して15時頃39度まで上昇。腕の痛みあり。
頭痛もあり、頭がガンガンしてて背中に少し筋肉痛のような痛みがあった。
食欲は変わらずアイス食べたりトイレ行ける余裕あったので思ったより元気でした。
18時頃になっても熱が下がらなかったので解熱剤飲んだらあっさり下がって寝る頃には回復。
今日は発熱もなく副反応は終わったみたい。
元々あまり熱なんて出たことなくて、1回目は腕の痛みのみだったのでやっぱり出るんだなぁ
でも個人的には生理や生理痛の方が辛いな。。生理と被らなくて良かった。+11
-0
-
4920. 匿名 2021/09/19(日) 18:29:13
>>4914
お仲間がいた~😭
1日遅れでも副反応出るんですね…
お互いゆっくり休んで乗り切りましょう…!!!✨+7
-0
-
4921. 匿名 2021/09/19(日) 18:34:46
昨日打ってちょっと頭痛くらいだったから平気かなと思ったら前評判通り今日熱が来た。早朝38度超えてイブ飲んだら37度まで下がりまた今38度。これは明日も不安だな。休みで良かった+9
-1
-
4922. 匿名 2021/09/19(日) 18:43:22
>>251
私はモデルナ1回目で次の日微熱。回復後6日目から脇の下、乳腺、胸の下にかけてとても痛かったです。乳腺炎みたいに。ロキソニンテープもあまり効果ありませんでした。同時に火照りやだるさ、頭痛、ほんのり微熱も復活し、7日目の夜に針跡の上下が赤く腫れ、下のほうはシコリみたいに腫れています。
ずっと眠いしだるいし。
1回目からリンパの腫れ、微熱等の色々副反応が出た方で2回目打たれた方の副反応をお聞きしたいです。
2回目が不安で仕方ない。+21
-0
-
4923. 匿名 2021/09/19(日) 18:51:40
お昼にモデルナ1回目
今のところ腕が上がりにくいくらいで痛みもほぼ無く熱も無い
このまま終わるといいな+5
-1
-
4924. 匿名 2021/09/19(日) 18:55:44
二回目を9日に打ちましたが、ちょうど一週間経ったくらいから、手首と膝、腰が痛くなり
膝なんかは痛み止めを飲まないと歩くのもつらいくらい。こんなこと今までなったことがないのでとても不安です。
調べるとギランバレーじゃないかと、、怖い、、
連休明け病院に行ってきます。
ちなみにファイザーです。両親や姉はなんともなかった。+14
-1
-
4925. 匿名 2021/09/19(日) 19:02:02
副反応は翌日来る場合が多いね
朝から身体中痛くて痺れてて熱もあるし…
三連休が丸潰れだけど仕方ない~
火曜日会社行けるかなぁ+7
-0
-
4926. 匿名 2021/09/19(日) 19:11:55
ファイザー1回目14時に接種
まだ腕の痛みは熱は無し
ただひたすら眠い、こんな眠気休日じゃなかったら大変だったかも。
+6
-0
-
4927. 匿名 2021/09/19(日) 19:13:05
>>4915
副反応が強い、副反応が長続きするなら医師と相談して無理に打たなくていいと思う。
1回目だけでも、2回目より少ないけど抗体が出来るし+7
-0
-
4928. 匿名 2021/09/19(日) 19:15:19
金曜日にファイザー1回目打って、金曜日の夜と土曜日は腕が痛くて着替えが大変だった。
日曜日の今日、朝腕が痛いのかなりマシになったのにまた夕方あたりから腕が痛い+2
-0
-
4929. 匿名 2021/09/19(日) 19:30:27
>>4929
そういう場合ってワクチン打った病院に行くのですか?
私も足が痛いので気になってます。+0
-0
-
4930. 匿名 2021/09/19(日) 19:32:26
>>4924
>>4929
すみません。4924さんへコメントしたつもりが自分に...。+1
-0
-
4931. 匿名 2021/09/19(日) 19:43:29
>>4779
295ですがだいぶ良くなりましたがまだたまに違和感があります。
+2
-0
-
4932. 匿名 2021/09/19(日) 20:25:15
今日の午後1回目打ってきました。
30分後、打った腕とは反対の左腕に発疹が出てきて体がカーッと熱くなりました。
今は治り、他の副反応は出ていません。
+5
-1
-
4933. 匿名 2021/09/19(日) 20:51:30
昨日ファイザーの一回目打ちました。昨日の夜から37度台の微熱が続いてて体がだるいのと少し頭痛がします。+3
-0
-
4934. 匿名 2021/09/19(日) 20:59:52
15日にファイザー2回目接種して5日が経った今日接種部位が熱を持ってジンジンしてます。
打ったと思われるところがピンポイントでジンジンします。
モデルナアームはよく聞くけどファイザーで接種部位の痛み痒み熱を持ってる方いますか?
+8
-0
-
4935. 匿名 2021/09/19(日) 21:04:42
今日2時にモデルナ一回目打ちました!腕の痛みだけしか今は無いかな+5
-0
-
4936. 匿名 2021/09/19(日) 21:07:24
今朝10時にモデルナ1回目打ちました。
打ってる最中から違和感があり、病院で待機中も指が痺れてましたがみんなあると言われ帰宅後、反対の腕も痺れてきて、手がもげるんじゃないかという痛みに襲われています。夕方からは発熱が始まり今38.3度です。
一回目でこんな副反応出て、2回目が今から怖いです。+16
-0
-
4937. 匿名 2021/09/19(日) 21:26:26
あとは、マイナンバーカードを使ってワクチン証明書をゲット。ブースターの接種が始まったら、3回目もうたなきゃいけないし。今年の冬にもしも第6波がきたとしても、抗体できてるから安心だね。+2
-11
-
4938. 匿名 2021/09/19(日) 21:32:07
昨日2回目してぐったりです
彼氏は全然副反応なかったからちょっと大袈裟なんじゃないの?とか言っててイラッとする
若い方がは良く聞くけど、女性の方が出やすいんですかね?+27
-0
-
4939. 匿名 2021/09/19(日) 22:08:42
>>4907
私はふくらはぎが筋肉痛になって歩きづらかったです。注射の影響だと思うな。+6
-1
-
4940. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:08
今日ファイザー一回目打ってきたのですが、腕の痛さはまぁそこそこですが、胸のつかえ感があります。同じ方いますか?動悸はそこまでではないのですが、いつもより少し速い感じ。熱は平熱だけど、なんか胸が圧迫されてるような、ちょっと違和感があり不安です…+13
-0
-
4941. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:03
>>4938
30代の旦那はファイザー2回目で39度近くの発熱・倦怠感・頭痛がありぐったりでしたよ。
私の周りは20〜30代は男女ともに38度以上の熱が出て寝込んでる人が多いです+8
-0
-
4942. 匿名 2021/09/19(日) 22:49:04
13日にファイザー2回目を打ちました。
アトピーがあるのですが最近症状は落ち着いていたのにワクチン打ったら急に悪化しました。
これ副反応なのかな。
同じようなかたいらっしゃいますか?
ちなみにナプキンかぶれなのかお尻のかゆみが一番ひどいです。
赤くかぶれてて悲惨な状態です。+6
-0
-
4943. 匿名 2021/09/19(日) 23:01:39
4609ですが
熱は翌日止まりましたが
あれから三日不正出血があります
ちょっと予定より早いので生理なのかわかりません
普通の生理でありますように、、、
死んだ人もいるから不安+8
-0
-
4944. 匿名 2021/09/19(日) 23:13:50
>>4798ですが、3日目の今日は平熱で腕の痛みもかなりマシになりました!
ただ、9/12ごろに来る予定の生理が来ない・・・
妊活中ですが、検査薬は陰性。
Twitterで命の母ホワイトを飲んだら来たと書いている人がいたので、夕飯後から飲んでます。
周りには生理が遅れている人がいないので不安。+3
-0
-
4945. 匿名 2021/09/19(日) 23:17:42
40代 ファイザー。
1回目は腕の痛みのみ。
2回目 15時半接種 当日は腕の痛みのみ。
翌日、朝から身体がだるく眠いが平熱。一日中眠る。
夕方ごろから寝過ぎのため?ワクチンの副反応?身体が痛い。寒気がする。微熱が出始め、22時に38.1度。解熱剤を飲む。
2日目 ほぼ平熱に戻るが、頭痛と身体のだるさ、脈拍が早いなどいつもと違って疲れやすい。
3日目 熱はないが、頭痛やだるさがひかないため服薬。
4日目 ほぼ回復!
という流れでした。発熱はタイムラグがあるという噂通り、30時間後でした。
+7
-0
-
4946. 匿名 2021/09/19(日) 23:45:39
>>4906
私の職場の人それだったわ
ピッタリ2週間で発熱してPCRやったら陽性だった+7
-0
-
4947. 匿名 2021/09/19(日) 23:53:02
あまりに微熱が下がらないから打った病院に電話したら、解熱剤飲んで様子見て、そのあとは東京都のワクチン相談センターに電話しろって言われた。数日様子見ても下がらないからワクチン相談センターに電話したら、今度は打った病院に診てもらえと。なんなんですかね、ワクチン関係だと微熱ですら簡単に診てもらえない。+24
-0
-
4948. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:35
>>4915
打つ前に「副作用はどんどん軽くなっていくのが分かります。逆に全然良くなる感じがしない、悪化している気がする場合はかかりつけ医または総合医療施設で相談してください」って言われましたよー!不安であればお医者さんに相談するか、コールセンターに問い合わせてみた方がいいと思います。+5
-0
-
4949. 匿名 2021/09/20(月) 00:43:30
40代、標準+体型
今日ファイザー2回目打ってきました。
接種4時間後くらいからダルくなりはじめて、徐々に体温上がりはじめて12時間後の現在は37.5℃。
そして、子宮がたまにチクリって痛くなるんだけど、同じような方いますか?因みに良性の小さい筋腫があります。+7
-0
-
4950. 匿名 2021/09/20(月) 00:54:41
1回目副反応酷い人は罹患歴があるからと看護師さんに言われたみたいなコメントを前トピで見た。+6
-1
-
4951. 匿名 2021/09/20(月) 01:15:40
>>3484
1回目も打って2回目も打ったその心は?
またどちらも5日後なのでしょうか?
1回目はすぐに回復したのでしょうか?
わたしはモデルナで同じように顔に麻痺がありました。打って2.3時間後から動かしにくくなりました。
3日で治りましたが、2回目が怖すぎて打ちたくないです。+11
-0
-
4952. 匿名 2021/09/20(月) 02:04:06
>>4901
ごめんなさい
マイナスに触ってしまった
+プラス1です+7
-0
-
4953. 匿名 2021/09/20(月) 02:35:30
15日に2回目打って翌日いっぱい38.5度まで熱出たり全身泣きそうなくらい痛かったけど、今は注射痕の周辺がめちゃくちゃ痒い。かかないように冷えピタ貼って上から叩いてるけど全然ダメ。痒みで寝れないわ+13
-0
-
4954. 匿名 2021/09/20(月) 02:55:32
昨日の昼間にモデルナ2回目を接種しました。ちょうど10時間経過しましたが、腕の痛みと倦怠感で目が覚めました。あと気持ち悪さがあります。このまま眠れると良いんだけど。+12
-0
-
4955. 匿名 2021/09/20(月) 03:17:21
モデルナ30歳女
1回目→生理3日目と重なる。熱最高37.4℃。倦怠感がすごくて2日ほぼベッドから動けず。
2回目→熱最高最高37.9℃。打った腕の脇のリンパが腫れて痛い。熱は1回目より高かったけど倦怠感が全然マシ。
やっぱり生理重なったのが大きかったのかな+14
-1
-
4956. 匿名 2021/09/20(月) 04:30:01
低体温治らない方いますか?今日で5日目ですが朝が異常に低いです。今朝も35.1℃しかない。すごく怖いです。+16
-1
-
4957. 匿名 2021/09/20(月) 06:04:04
土曜日にファイザー2回目して昨日はかなり辛かったけど、今朝はだいぶマシ
全身の痛みがかなり楽になった~+9
-0
-
4958. 匿名 2021/09/20(月) 06:33:39
昨日の朝ファイザー2回目
下半身がダルいような痛いような感じで眠れなかった。
+12
-0
-
4959. 匿名 2021/09/20(月) 06:45:32
>>4906
下痢は副反応の一つで間違いないと思うよ。定期的にかかっている掛かり付けの先生に話したら、ワクチンを打って下痢を訴える患者さんが多いよと教えてくれました。副反応として言われてはいないけど、ここに来る患者さんに何人もいるから、副反応と考えていいと言われたよ。+19
-1
-
4960. 匿名 2021/09/20(月) 06:54:43
>>4923
自己レス
翌朝、37.4の微熱と軽い倦怠感
腕は相変わらず上がらないけど痛みはありません
1回目はこんな感じで終わりそう!+7
-1
-
4961. 匿名 2021/09/20(月) 07:23:19
ファイザー打ってから5日
37℃〜37.7℃が続いてる
微熱だけど熱が長引くって聞いたことないから心配
+16
-1
-
4962. 匿名 2021/09/20(月) 07:26:37
>>4956
18日ファイザー1回目打った者ですが、
昨日までは平熱(だいたい36.0)でしたが、
今朝34.9で、時間を置いて測ったら35.0。
私は一時的なのかもしれませんが…
+9
-0
-
4963. 匿名 2021/09/20(月) 07:52:05
>>4962
低体温になるとすごく不安になりますよね。
あまり低体温になった方もいないので😥+5
-0
-
4964. 匿名 2021/09/20(月) 07:58:06
昨日お昼に1回目打ったのですが、打ったところが重く感じてます。
3ヶ月以内に手術してるんですけど、傷口が完全に痛く無くなってるのに、なんとなく響く感じがする
まだ24時間経ってないからこれから何か出るのかな?+4
-0
-
4965. 匿名 2021/09/20(月) 07:59:22
2回目の副反応しんどすぎる。板の上にずっと寝ているみたいで体中が痛い。みんなこれを乗り越えたんだよね。尊敬するわ。+37
-1
-
4966. 匿名 2021/09/20(月) 08:26:25
>>4965
昨日打ったのかな?一昨日?
全身痛いよね
私も2回目の副反応は想像以上だった…
私は翌々日にはだいぶ楽になったよー+18
-0
-
4967. 匿名 2021/09/20(月) 08:49:37
昨日ファイザー一回目打ちました
腕が地味に?痛いです(筋肉痛より酷いくらい)
あと喉というか口が異様に乾く…+8
-0
-
4968. 匿名 2021/09/20(月) 09:02:00
昨日の昼モデルナ2回目打ちました。
昨日の夜から悪寒が来て夜中何度も関節痛で起き、今朝38℃台。
横になってても節々痛くて眠れません。
原因が分かってるから気持ちは楽ですが、家事をノロノロやるとします。+8
-0
-
4969. 匿名 2021/09/20(月) 09:05:50
18日の午後にモデルナ2回目打ちました
日付が変わる頃から熱が上がってきて、
夜中に全身筋肉痛で目が覚めて熱を測ったら38.8度
覚悟はしてたので用意してたアクエリアスやゼリー、カロナールを口にしつつ、
一日寝てたら熱は下がったけど、
今度は頭痛が酷い
3連休にしといてホント良かったです+5
-0
-
4970. 匿名 2021/09/20(月) 09:20:15
>>4889です
その後熱も下がりまた食欲旺盛
カロナール効いたのかな
+4
-0
-
4971. 匿名 2021/09/20(月) 09:33:50
>>4947
どれくらい微熱続いてますか?
またファイザーですか?モデルナですか?
わたしはモデルナ1回目接種してから今日で6日目ですが、微熱が下がりません。
37度から37.5をいったりきたりです。
でも倦怠感とかはなく、体が火照ってるなーという感じです。
+6
-0
-
4972. 匿名 2021/09/20(月) 10:07:06
>>4757
夫が同じく1回目のファイザーで腹痛と下痢が何日かあったみたいです
接種後に病院からもらった紙に副反応の例として下痢も含まれてましたね+7
-0
-
4973. 匿名 2021/09/20(月) 10:10:27
昨日の午前中にワクチン2回目打ったんだけど、夜22時くらいになってから悪寒がすごくて、布団被ってもパジャマを厚手のものにしても湯たんぽ入れても寒くて、全然寝られなかった
朝起きて微熱あったので、大したことないけど薬飲もうと思って薬の箱見たら効果、効能のところに「悪寒」ってあって、私バカだな飲めば良かったと思った…
あとトイレが近くて困った+12
-0
-
4974. 匿名 2021/09/20(月) 10:12:15
昨日の11時にファイザー2回目打った 数時間で腕が痛くなって0時過ぎ寝る前に背中腰の痛み 熱は37度 夜中熱くて目を覚ます 熱は37.3度ぐらい それから寝れなくて朝には背中腰の痛みはよくなるが熱変わらず 鎮痛剤はまだ飲んでないけど飲むかどうか微妙なところ+4
-0
-
4975. 匿名 2021/09/20(月) 10:24:10
>>1
昨日午後にファイザー二回目打ちました、当日は異様な眠気で八時前に就寝、今日朝起きたら平熱で腕の痛みも前回より無かったから普通に過ごしてたら今になって37.5度の発熱。取り敢えず家のことは夫に任せて寝ます。+3
-1
-
4976. 匿名 2021/09/20(月) 10:30:27
昨日14時頃にファイザー二回目接種。
当日は腕が上がらない。
夜中に寝返りうちたいのに、痛くてうてない。
今朝は37.1度で微熱だなと思っていたら、今37.8度まで上がってきた。
寒いからまだ上がるのかな。+3
-1
-
4977. 匿名 2021/09/20(月) 10:31:11
>>952
です
2日前にファイザー二回目接種終わりました。打ってすぐ血管迷走神経反射の症状が出てすぐにベッドで点滴打ってもらいました。
家に帰って12時間後に38度の発熱。今は軽い頭痛と腕の痛みだけです。自分は大丈夫やろーと思ってたけどやっぱり熱出てしんどかった…ポカリと冷えピタ必須です。+7
-0
-
4978. 匿名 2021/09/20(月) 10:33:23
>>4976
ごめん!間違えてマイナス押してしまいましたm(_ _)m+3
-3
-
4979. 匿名 2021/09/20(月) 10:43:57
モデルナ昨日のお昼2回目
昨日の夕方から腕から手首まで痛くなり
今朝は頭から全身痛い。
でも熱はなし。
歩くのも辛い。
授乳が必要な子がいるので、ヒーヒー言いながらなんとかやってます..+14
-0
-
4980. 匿名 2021/09/20(月) 10:47:44
今日接種3日目。
熱も下がり、腕の痛みも軽くなったけど、過呼吸なる前みたいな?胸が重苦しいような感じがする。
ワクチンに対してかなり恐怖感あったから、心因性の物なのか、副反応なのかわからない(><)+17
-0
-
4981. 匿名 2021/09/20(月) 11:06:20
打ってからすぐ眠気
数時間後には匂いでの吐き気と発熱
EVE飲んで寝たら全てなくなりました+4
-0
-
4982. 匿名 2021/09/20(月) 11:11:21
2回目完了してだいぶ経ちますか倦怠感と頭痛が取れません
毎日しんどくてたまりません
病院に行っても経過観察と言われます+9
-0
-
4983. 匿名 2021/09/20(月) 11:12:50
>>4962
私もですよ。あと倦怠感が凄いです。
しんどくとほぼ一日中寝ている毎日です。+9
-0
-
4984. 匿名 2021/09/20(月) 11:30:08
昨日の13時半 ファイザー2回目
夜は眠くてすぐ寝る。目の奥が痛い。
夜中に目が覚め、打った腕が痛くて下にできないから反対側で寝る。
朝、目が赤い。ヒザや背中などに筋肉痛のような痛み。
首が熱くて、手足は冷たいが熱はない。
旦那も次の日、左目が真っ赤になったんですけどたまたまですかね? もうすぐ24時間なんで何もないことを祈ります。+4
-0
-
4985. 匿名 2021/09/20(月) 11:37:13
>>4971
ファイザーで10日以上経ちました。
体に熱がこもって自律神経乱れてる感じがします。+13
-0
-
4986. 匿名 2021/09/20(月) 11:42:07
>>4985
ちなみにファイザー1回目です。
あと、微熱がずっと出てるからか倦怠感がずっと取れないです。なんとかスーパー行ったり、今はテレワークとたまに出勤なので仕事出来てますが、とにかく怠いです。+7
-0
-
4987. 匿名 2021/09/20(月) 11:55:47
いつもよりむくみがひどくて、動悸と息苦しさもあり、コールセンターの相談窓口に電話してみたら、そういう訴えの人は多い。様子見てくれって。
ファイザーもモデルナも、稀ではあるが副反応で心筋炎起こすリスクあるって言ってるのに、
電話の看護師は「副反応で心筋炎になるわけではない。ワクチンによって免疫が下がるから、その時ウイルスや細菌によって心筋炎にかかることがある」って。
ファイザー、モデルナも、厚生労働省もそんなふうには言ってないと思うんですけど…。+23
-0
-
4988. 匿名 2021/09/20(月) 12:01:43
>>4872
4861です。
私も今日三日目朝は、体調が戻り洗濯機まわせています。昨日は、家事も出来ず。ようやく夜になり平熱になって楽になった感じです。
接種してから48時間位まで、具合が悪かった感じです。+2
-0
-
4989. 匿名 2021/09/20(月) 12:25:09
>>4986
>>4971です。
ご返信ありがとうございます。
私との共通点は、1回目ということと、体が熱い、内側から火照ってる?というところですね。
こんなに微熱が下がらなくてほんとに心配になりますね。
私は明日で1週間ですが、、明日も下がらなかったら病院行ってみようかと思っています。+3
-0
-
4990. 匿名 2021/09/20(月) 13:02:18
一回目打ったばかりですが、腕が痛くて動くのが億劫です。熱はなし。
当日は普段は食べない朝食をとり、オーエスワンを飲んで出来ることはやったんだからと思って気持ちを落ち着かせるようにしました。
帰り道甘いもので頭がいっぱいになりシュークリームとケーキ、パスタ一気に食べて飲み物もペットボトル2本ゴクゴク飲んで気がついたら外は暗くなるほど寝ていました。
暴飲暴食したせいなのか副反応なのか翌日お腹下しました。
接種までかなり緊張したので想像より元気で今は少しほっとしています。+7
-1
-
4991. 匿名 2021/09/20(月) 13:26:53
>>4965
私も昨日15時過ぎにファイザー2回目打って全身痛が酷いです。微熱とは思えないほどの痛みに参ってます。+9
-0
-
4992. 匿名 2021/09/20(月) 14:02:37
一回目でやめた人、いますか?+16
-0
-
4993. 匿名 2021/09/20(月) 14:08:49
モデルナ2回目接種
2日目に38度の発熱 頭痛くて、身体もバキバキ テレビもずっとは見れなくて、ネットもきつくてほぼ1日中寝てた
3日目に熱は下がった
今苦しんでる方、発熱は1日で治る方多いらしいから、頑張って
(私は発熱真っ最中の時は本当に翌日熱が下がるか不安だった)
こちら、厚労省のワクチン接種後の健康状況調査 9月10日版 2万人対象 副反応が平均的にどんなものかわかるよ+5
-0
-
4994. 匿名 2021/09/20(月) 14:24:45
>>4898
血栓による副作用が多いので、納豆や玉ねぎはむしろ、血栓を防ぐ推奨されるものではないのですか?+11
-1
-
4995. 匿名 2021/09/20(月) 14:51:02
>>4966
>>4991
返信ありがとうございます。昨日の昼に打ちました。熱はないのですが、とにかく関節痛が痛くてトイレに行くのもハイハイして行っています。明日、仕事に行けないかもしれませんね。+6
-0
-
4996. 匿名 2021/09/20(月) 14:55:05
ファイザー2回目を昨日打ったけどカロナールなんて全く効かない。今現在38℃で頭痛と関節痛がすごい+8
-0
-
4997. 匿名 2021/09/20(月) 15:29:11
ワクチンの副反応って2回目とか発熱とかでとても大変なんだけど、
このトピ画の「腹が、減った」は笑えていいね。
楽しいワクチンに思えてくる
+5
-0
-
4998. 匿名 2021/09/20(月) 15:32:29
>>3484
帯状疱疹は免疫が落ちるとなりやすい病気なんだけど、その後、癌になる確率が高くなるので、まめに検診をやった方がいいよ
特に5年以内は注意して!
+3
-6
-
4999. 匿名 2021/09/20(月) 15:43:56
>>4996
私は16日の夕方にファイザー2回目を接種しましたが、17〜18日の夜まで高熱が続きました。カロナールを服用していたけど効かなくて19日になってやっと微熱に落ち着きました。
今は熱は下がったけど頭痛がひどいです。
薬が効かなくてしんどいと思いますが、熱は日にちとともにおさまってくると思うのでムリはしないでくださいね。+5
-0
-
5000. 匿名 2021/09/20(月) 16:23:44
モデルナ接種一回目の一週間後に高熱、頭痛の副反応。完治まで3日かかりました。
2回目の接種はキャンセルします。+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する