ガールズちゃんねる

小6女児自殺、いじめ訴える遺書 配布タブレット端末に悪口か

1633コメント2021/10/12(火) 18:23

  • 1. 匿名 2021/09/13(月) 22:53:04 

    両親らによると、小学校に1人1台配られたタブレット端末のチャット機能を使って「うざい」「きもい」などの悪口が書き込まれていたという。「端末がいじめの温床につながった」として同日、端末の配備を進める文科省に、端末を使用する学校でのいじめ防止対策の再点検と徹底を要望した。

    (中略)

    ほかにも、「(女子児童の)ころしかた」と書かれたノートの存在も明らかになり、現在学校で保管されているという。
    小6女児自殺、いじめ訴える遺書 配布タブレット端末に悪口か:朝日新聞デジタル
    小6女児自殺、いじめ訴える遺書 配布タブレット端末に悪口か:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    東京都町田市で昨年11月、市立小学校に通う6年生の女子児童(当時12)が同級生からいじめを受けたという内容の遺書を残して自殺していたことが分かった。

    +26

    -1118

  • 2. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:01 

    真相をしっかりと学校側に求めよう!

    +2673

    -15

  • 3. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:12 

    タブレット端末が悪いんじゃない
    イジメをした奴らが悪いの

    +5971

    -15

  • 4. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:17 

    いじめも懲役刑でいいよ

    +2696

    -6

  • 5. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:27 

    殺し方ノート…?

    立派な殺意じゃん、犯罪だよ捕まえてよ

    +3969

    -1

  • 6. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:33 

    酷い。

    +898

    -4

  • 7. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:40 

    いじめをする児童は直ちに停学にしてほしい。

    +2513

    -10

  • 8. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:41 

    タブレットのせいではないやん

    +1523

    -13

  • 9. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:44 

    いじめっこの親もいじめっ子
    孫の代まで滅びて欲しい

    +2274

    -25

  • 10. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:51 

    殺人罪

    +752

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:55 

    >ほかにも、「(女子児童の)ころしかた」と書かれたノートの存在も明らかになり、

    どんな親に育てられたらこんなことするの?

    +2496

    -7

  • 12. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:01 

    >>5
    末恐ろしいよね…

    +1129

    -10

  • 13. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:11 

    >>2
    娘もいじめられたけど学校はいじめはない、担任もうちのクラスにいじめはないの一点張りだった
    悔しい

    +1504

    -7

  • 14. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:16 

    タブレットが根本の問題じゃない
    対策が違う

    +766

    -3

  • 15. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:22 

    親はつらい。苛めがあった事知らないとか。この子も親に心配かけたくなくて黙っていたんだろうね。

    +880

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:27 

    娘が今六年生なんだけど、六年生で自殺ってほんと心苦しい。子供も大人もいじめなんてなくなればいいのに。どうして人の気持ちを考えられない人が多いんだろう。嫌いなら嫌いで仕方ないけど、いじめはダメ

    +1386

    -8

  • 17. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:30 

    >>7
    本当にそう思う
    いじめられた側が不登校なんておかしいよ

    +1077

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:35 

    これ、児童のパスワードが全員同じで「123456789」だったんだってね。
    パスワードの意味がない…

    +1221

    -4

  • 19. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:36 

    いじめる子はどんなツールを使ってでもいじめるでしょ。

    +658

    -4

  • 20. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:37 

    小5、6年の時に私もきもいっていって良く言われたわ。悲しいよね。ご冥福をお祈りいたします。

    +703

    -6

  • 21. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:40 

    結局泣き寝入りするしかないのかね。旭川のいじめの加害者も今ものうのうと生きてるわけだし。

    +746

    -5

  • 22. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:48 

    町田市か いかにも

    +33

    -68

  • 23. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:51 

    いじめをする生徒を他校に移動させないと、被害者学校行けないよね。
    何故か悪の多数を守るのが学校だよね。

    +751

    -6

  • 24. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:53 

    小学生でこれって世も末だね

    +499

    -5

  • 25. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:55 

    端末で誹謗中なら単語が書き込まれたら自動で保護者に通知いくようにしたらいいのに

    または最初からNGワードとして登録

    +671

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:59 

    >>13
    何それ!!
    ひどすぎる!

    +402

    -3

  • 27. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:02 

    可哀想。まだたった12年しか生きてないのに。辛いことなんてまだまだなんも知らなくて良いのに。辛い。

    +570

    -2

  • 28. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:14 

    いじめるのも死ぬのもだめだよ

    +25

    -46

  • 29. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:14 

    学校から借りてるものでってのが驚き

    +259

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:23 

    たった12歳の子が自殺を決意するほどなんて、胸が苦しくなるよ。

    +621

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:24 

    海外で手作りデスノート持ってきた学生が退学になったのを思い出した

    +328

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:29 

    子どもだろうとちゃんと法で裁いてほしい
    こういうのって自殺でも他殺と同じだと思う

    イジメをした子どもたちはこれからものうのうと生き続けるんでしょ?
    不快で仕方がない

    +696

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:30  ID:gLD2zZq9Ip 

    端末関係ない。
    いじめする奴は、どんな状況でもする。

    いじめって言わないで、名誉毀損罪、窃盗罪、暴行罪として、処罰してほしい。

    +591

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:42 

    この子の親ならそいつらを殺したくなる。

    +467

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:56  ID:WcrEbe2ZCK 

    イジメをしたやつの親も罰すれば良くない?
    間接的な殺人だからね

    +420

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/13(月) 22:57:14 

    >>8
    タブレットなくても、ノートなり手紙なりに書くだろうね

    +241

    -3

  • 37. 匿名 2021/09/13(月) 22:57:17 

    >>11
    親もいじめっ子なんだよ。
    だから自然とそう育つんだよ。

    +827

    -8

  • 38. 匿名 2021/09/13(月) 22:57:23 

    ころしかたノートの内容ってどんなものなの…?

    +166

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/13(月) 22:57:40 

    うざいって言うやつがうざいってことに気づけ

    +211

    -3

  • 40. 匿名 2021/09/13(月) 22:57:45 

    日曜日にそこまで言って委員会で

    「(いじめた)10人の未来と(自殺した被害者)1人の未来、どちらが大切ですか?」

    っていう言葉があって、なんか、もう、言葉にならなかった。

    +441

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/13(月) 22:57:47 

    もうちゃんといじめの加害者を罰する法律があっても良いと思うんだ。虐めた奴がこの先のうのうと生きてるって思うと反吐が出る。

    +410

    -3

  • 42. 匿名 2021/09/13(月) 22:57:57 

    子供のイジメ語るなら
    ガル民も芸能人をイジメるのやめなよ

    +174

    -18

  • 43. 匿名 2021/09/13(月) 22:58:14 

    最近本当にいじめの話題多いけどいじめが増えたのか?それとも昔より問題視されるようになったのか?
    もし増えてるならやっぱり親の教育が悪いからなのかな?

    +59

    -8

  • 44. 匿名 2021/09/13(月) 22:58:33 

    >>31
    本当にこのくらい処罰したほうがいいと思う!

    +194

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/13(月) 22:58:37 

    何億年たってもいじめはなくならないね

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/13(月) 22:58:51 

    恐ろしい 小学生で、犯罪者だよ。
    証拠は残ってる

    +262

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/13(月) 22:59:08 

    ころしかた

    …言葉を失った
    どうしてそんな残忍な思考を持てるのか…

    +287

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/13(月) 22:59:21 

    糞ガキにおもちゃを与える大人も悪い

    +33

    -20

  • 49. 匿名 2021/09/13(月) 22:59:35 

    ねちねち、陰湿。
    面と向かって言ってこい!

    +112

    -5

  • 50. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:10 

    >>13
    うちの学校だけじゃないんだね
    うちのクラスにいじめなんかありません!って言う先生が居たわ

    +364

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:14 

    いじめた子供達のフルネーム、親のフルネーム、顔写真、住所さらしてもいいんじゃない?

    +220

    -15

  • 52. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:14 

    酷すぎるよ…
    心配かけたくなくて黙っていたのかな、涙が出てくる
    小学生のいじめって何気に残酷だよね
    子供なのに結構えげつない感じ
    私はハーフで国に帰れだの英語喋れだの黒人だの死ぬほど嫌なことを男子に言われたな
    親の仇みたいにいじめられた

    +208

    -4

  • 53. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:14 

    六年生って、、、まだ子供じゃん。
    そんな子が、自殺しよう、こうやって死のう、とか考えてるのが悲しすぎる。

    +165

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:15 

    絶対タブレットだけじゃなかったでしょ
    学校でも言われてたと思うわ

    +154

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:22 

    陰湿な奴は当て字を使ったり「ウ.ン.コ」「ウ ン コ」みたいに変えて書き込むから
    NGワードはあまり効果的じゃないけどやらないよりはマシか

    +86

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:23 

    >>22
    金持ち多いよ
    住みたくても住めないよ地方民は
    腐っても東京だからね
    玉学もあるし

    +12

    -53

  • 57. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:33 

    >>3
    だよね。
    端末がなかったら別の方法で追い込まれてたと思う。
    むしろタブレットがあって良かったよ。
    証拠がキッチリ残るから。
    個人の持ち物だったら隠ぺいされてたかも。

    +776

    -7

  • 58. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:51 

    >>21
    子供だろうがなんだろうが、悪意あってやったことは全て犯罪だよね。

    +192

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/13(月) 23:00:52 

    >>48
    オンライン授業があるから仕方ないよ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:02 

    >>11
    >>37
    ほんとそれ。うちの方も親が親なら子も子だよなって事ばっかり。

    +423

    -3

  • 61. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:23 

    >>1
    昔も口で言い合うとかはあったけどチャットとか先生に分からないところでやるみたいな、、
    小学生も陰湿になったのね…

    +160

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:31 

    >>40
    それ、旭川の事件の学校の教頭が被害者の母に言った言葉だよね。
    テレビではどんな風に使われてたのかわかんないけど、それ言われたら1人の被害者の未来の方が大事に決まってるって言うし、学校との話し合いは録音が必要だなと思う。

    +345

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:33 

    ころしかたってじさつにおいこむこと?

    +6

    -5

  • 64. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:45 

    もうさ、年齢関係なくいじめの加害者はクラスから追放してきつい罰を受けさせないとダメだよ。
    そいつらのせいで人が死んだり、その後の人生めちゃくちゃになるんだよ。
    何で不登校になったり自殺したり普通の学校生活が送れなくなるのが被害者?
    加害者は何もなく卒業して幸せになるなんて許せない。

    +182

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:50 

    え、小6でこんないじめする子達、正直このまま生かしてもろくな大人にならないでしょ
    ネットでいじめたなら、次は世間からネットリンチにあって晒されて痛い目みるべきだよ。
    そして、配布端末での書き込みなら学校が把握してたはずなのに放置とかお粗末すぎる
    把握できてなかったならもっとひどい

    +162

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:50 

    >>28
    いじめられた方はそこまで追い詰められてるんだよ

    +51

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:55 

    >>42
    本当にそう思う。

    +64

    -2

  • 68. 匿名 2021/09/13(月) 23:02:01 

    >>56
    金持ちは町田には住まないよ。

    +62

    -22

  • 69. 匿名 2021/09/13(月) 23:02:15 

    >>18
    ずさんだね
    うちの小一もタブレット配られてるけど、ちゃんとパスワードは全員違うし、アルファベットに記号とか数字も混ざってるよ

    +352

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/13(月) 23:02:23 

    なんかSNSとかもそうだけど口じゃなくてこうしたかたちでいじめが行われてる…
    ほんとに悲しい世の中だよね…
    結局口では言えずネットを通じていじめる!弱いやつがやる事だよね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/13(月) 23:03:05 

    タブレットのせいでは無いけどこれはひどいわ。うちの子も6年生最近タブレット持ち帰ってきますが、学校と生徒たちがつながる場としての掲示板?みたいなのはあるけどそこに子どもたちが個々にメッセージをやり取りするのは禁止されてるし、先生がチェックもしてる。この子の学校では学校側も何もチェックとかしてなかったの?

    自殺するまで追い込まれてたのに親は何も娘の異変に気づけないもんなのかな?同い年の子供がいる親としては他人事ではないし、この子がどんな思いで命をたったのかとおもうと胸がえぐられるし、いじめたやつらにちゃんと罪を償わせるべき。命の重さをちゃんと理解させないと。いじめなんて言葉で片付けちゃうから軽く感じちゃうんだよ。これは立派な殺人なんだってこと思い知らせてやるべき。

    +111

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/13(月) 23:03:37 

    >>51
    さらしてごらん?
    あなたが逮捕されるから

    +7

    -50

  • 73. 匿名 2021/09/13(月) 23:03:42 

    これは学校も悪いわ
    チャットなんか、学校側で監視や管理をしっかりしてくれないと、小学生なんて調子に乗ってそんな事になるのが目に見えるだろうよ。

    +125

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/13(月) 23:03:42 

    >>13
    即、教育委員会に連絡するわ
    お祭り騒ぎにする

    +324

    -8

  • 75. 匿名 2021/09/13(月) 23:03:57 

    加害者が白い目で見られる世界になりますように。
    見て見ぬふりも同じ。

    +107

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/13(月) 23:03:59 

    タブレットに証拠が残ってるなら手間が省けるじゃん

    自分がもし親ならいじめた連中を一人一人殺していくか
    一生つきまとって人生台無しにしていく

    +61

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/13(月) 23:04:14 

    >>38
    おっかないよね。最初にそのノート作った子ってどういう育て方されてんだか。

    +163

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/13(月) 23:04:15 

    いじめって言葉は撤廃してほしい
    全部犯罪だよ

    +119

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/13(月) 23:04:25 

    >>52
    貴方はよく頑張った。自分を目一杯ほめてあげて!
    いじめた奴ら蹴り飛ばしてやりたいわ

    +104

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/13(月) 23:04:26 

    >>62
    >>40

    え!?

    イジメをするようなクズ10人の未来より、被害者1人の未来を守るべき!という意味の言葉かと思ったら…

    たった1人の被害者のために加害者10人の未来を潰すことはできない、って意味で言ったの!?

    +266

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/13(月) 23:04:44 

    イジメってなくならないね。
    当たり前だけど、親が切々と子供に言い聞かせるしかないと思う。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/13(月) 23:04:45 

    >>42
    でも批判とイジメの差がわからない。
    どこまでが許される批判なの?

    +3

    -18

  • 83. 匿名 2021/09/13(月) 23:05:11 

    >>40
    10対1って相当辛かったんだろうなと悲しくなる。

    +216

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/13(月) 23:05:15 

    >>13
    本気でそう思っているなら無能!
    気づいているなら嘘つき! そんな教師要らない

    +196

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/13(月) 23:05:21 

    原因があったらってか、自分にとってムカつく理由があればいじめていいと正当性を主張するのが少なく無いからいじめが無くならない

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/13(月) 23:05:33 

    親とか署名やってくれればいくらでもする
    いじめは見て見ぬふりされるばかりだけどいい加減ちゃんと罪に問われるべき

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/13(月) 23:05:47 

    >>13
    ただの自己保身だね
    給料と年金が貰えればなにがあっても知らん顔

    +187

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/13(月) 23:06:05 

    >>80
    横。

    そうだよ、この教頭、10人の未来を優先させてるんだよ?
    すごいよね、よくこんな人が教頭やってるわ

    +178

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/13(月) 23:06:07 

    タブレットなら相手特定できるんじゃない?

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/13(月) 23:06:07 

    昔は手紙回したり、机に書かれたり、ガラケーの時代は学校裏サイトでイニシャルで悪口とかあったし
    いつの時代も手口は変われどあるんだよ
    人間性がいつの時代も変わらないんだよ

    +62

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/13(月) 23:06:08 

    捕まえないと
    あと数年で世に放流されるよ

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/13(月) 23:06:20 

    天真爛漫だ自殺するかな
    親もわかってないよ

    +6

    -7

  • 93. 匿名 2021/09/13(月) 23:06:21 

    いじめしてた友達、難なく幸せに生きてる。
    貧乏な子でお金持ちの子をいじめてた。

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/13(月) 23:06:26 

    お子さんのタブレット(学校配布のもの)チャット機能ついますか?
    ついてる+
    ついてない-

    +15

    -9

  • 95. 匿名 2021/09/13(月) 23:07:08 

    ほんまにイジメ多いな
    学力性格とか考えてクラス分けするとか
    何か行動してくれよ
    あと学校で起きた事は学校で解決して警察に捕まらないとかもおかしいやろ

    +84

    -1

  • 96. 匿名 2021/09/13(月) 23:07:34 

    >>51
    何のための法律よ
    気持ちは十分理解できるけど、私刑は認められてないって知らないわけないよね

    +13

    -20

  • 97. 匿名 2021/09/13(月) 23:07:44 

    >>68
    そうだね。
    でもうち数年前に家建てたけど、土地代だけで6000万円したよ。
    駅近ってのもあるけど、坪単価は高めだった。

    +26

    -14

  • 98. 匿名 2021/09/13(月) 23:07:56 

    いじめっ子って共感性が乏しいからやるんだろうね
    普通の人なら心が痛むよ
    タブレットあろうがなかろうがイジメする人はやると思う
    がるちゃんでも芸能人の悪口書いてる人がいるけど、言葉には気をつけたほうがいいね

    +51

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/13(月) 23:08:15 

    こういう電子端末ならいじめの証拠集めやすそうだよね。
    学校がきちんと調査してくれない場合、弁護士とかに相談するのもありなんだろうか。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/13(月) 23:08:42 

    ネットリテラシーは実際に使わないとわからない。
    『いじめ』って軽い言葉に聞こえるけど『犯罪』だよ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/13(月) 23:08:53 

    行くとこ行けば親の名前とセットで晒されてそう

    +44

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/13(月) 23:09:13 

    >>40
    自殺にまで追い詰めるような人が10人も野放しって、普通に怖い。

    +240

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/13(月) 23:09:20 

    >>48
    タブレットがなくてもどんな手使ってでもやってたでしょう。
    タブレット与えた大人のせいでも、大人の責任でもないよ

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/13(月) 23:09:26 

    >>56
    玉学が高級住宅地だったのって何年前よ?

    町田だって色々だよ。少し前に世間を騒がせた人の母校だってあるし。

    +18

    -6

  • 105. 匿名 2021/09/13(月) 23:09:40 

    ゆるせねぇ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/13(月) 23:09:47 

    ガルちゃんもいじめみたい
    返信でキモいとか言われると
    スルーするけど傷付いてる

    +43

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/13(月) 23:11:15 

    女って本当に憎たらしいね
    なんでこんな子どものうちからいじめなんてするんだろう
    友達をいじめる子って家庭環境が悪いのかな

    +8

    -7

  • 108. 匿名 2021/09/13(月) 23:11:30 

    こういうの見るとゆたぼんの方が正しいように思うよね。
    変態教師は多いしイジメは無くならないし。

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2021/09/13(月) 23:11:53 

    こういうゴミみたいないじめ加害者が社会人になってから職場でモラハラだのパワハラだのするんだろうね、根絶やしにするしかないよ。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:11 

    身近な人をいじめの自殺で亡くしたからこういうニュースは悔しくてたまらない。
    加害者は一生背負って苦しめ。

    +52

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:12 

    もう藤原竜也を常駐させよう
    小6女児自殺、いじめ訴える遺書 配布タブレット端末に悪口か

    +90

    -2

  • 112. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:19 

    >>80
    62です。
    すでに答えてくれてる人いるけど、その方のコメント通り。加害者10人の未来のために泣き寝入りして引き下がれってこと。
    被害者の母が手記出したってニュースの中で知って衝撃だった。
    学校や教育委員会って昔からこういう体制変わらないから子供は自分たち親で守るしかないし、将来どう守ればいいのか夫と話し合ったよ。

    +105

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:20 

    とりあえずいじめた加害者は刑務所にいれような。
    親も同罪で刑務所に入れよ

    +31

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:32 

    >>74
    私の親がそうだった
    申し訳ないけどそんな騒ぎを望んでない子どもからしたら親の自己満で、私の意思は二の次なんだなと思った

    +82

    -4

  • 115. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:41 

    >>90
    時代によって方法が変わるだけよね
    ただデバイスに証拠が残るのは昔よりいいよ
    やったやらないでうやむやに出来ない

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:51 

    担任何してたの?

    +24

    -3

  • 117. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:52 

    >>23
    他校もそんな生徒受け入れたくないわ。
    加害児童は更正目的の学校作ってそこへ移してほしい。あとそこの出身てことを社会に出てからもわかるシステムにしてほしい。
    とにかく徹底的にいじめ=悪だと子供にも大人にもわからせなきゃ、この問題は地域関係なく永遠に終わらないよ。

    +169

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:56 

    >>106
    いちいち言わないと気が済まない人ってなんなんだろね!

    +20

    -2

  • 119. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:57 

    >>5
    他殺だよ、こんなの。
    精神的に追い込めば自殺してくれると思ったのかな。

    +710

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:04 

    >>106
    最近ほんとに酷い人が多いよね。昔に比べて人も少なくなったし。嫌なコメントする奴はガルちゃんポイントみたいなのが減ったら良いのに。それで優しい人や面白い人にはポイントが貯まれば何か機能が増えたりすると良いのに。

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:06 

    先日、いじめた方を隔離したって記事読んで
    そうあるべきだよなぁって思った

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:22 

    >>4
    もう「いじめ」って言う言葉が軽いよね。児童に対する「いたずら」も立派な性犯罪なのにね。

    +166

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:30 

    >>107
    犯人全員女なの?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:50 

    タブレットに書き込んだなら、誰がどう書き込んだか証拠が残ってるよね。これで学校もイジメを認めざるを得ないな。
    タブレットのお陰で、言い逃れできないよね、学校も教育委員会も、それから、イジメた子たちもその親も。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:51 

    学校から支給されたタブレット端末で、子供たちが個々でチャットができることがまずおかしい。そういう機能を使わせるなら教師がチェックできるようにするべきだよ。うちの子の学校ではそういう機能は使用禁止されてるし、ウェブサイトだとかタブレットの使用履歴とか全部学校にに筒抜けです。学習以外の使い方をしていたらすぐバレる。

    6年生で殺し方ノートとかさ、どういった育てられ方したらそんな子に育つんだよ。これはいじめなんて言葉で片付けてはだめ。立派な殺人だよ。人一人を死に追いやったっていうことをちゃんと分からせないととんでもない大人になる。

    +87

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:59 

    加害者児童のカウンセリング療育
    親は早急に取り掛かれ

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/13(月) 23:14:10 

    娘がいるけどもし自分の娘がこんな目にあったら相手に復讐してしまうかもしれない。
    本当心が痛む

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/13(月) 23:15:14 

    この虐めたやつらが、これから、普通に何事もなく生きて結婚して子供産んで、とか、ほんとにあり得ない…。

    +55

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/13(月) 23:15:18 

    >>103
    今30だけど私が小学生の時は、白いメモ紙とかルーズリーフの切れ端に「◯ね、消えろ、むかつく」って書いたのを机の中とか下駄箱に入れられてた

    ネットが普及してより陰湿化したとは思うけど、いつの時代もこういうツールを使っていじめをする人もいるよね

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/13(月) 23:15:22 

    私をいじめてた奴らは見事につり目の意地悪そうな顔つきだったなー
    家庭環境も複雑
    いくつになっても幸せにはなれないだろーねw

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/13(月) 23:15:29 

    >>87
    そんな奴が教師になるって恐ろしすぎる
    子どもの未来をなんだと思ってるんだ

    +48

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/13(月) 23:15:43 

    >>107
    家庭環境は普通でも、いじめる遺伝子が組み込まれてる子が一定数いるんだよね。残念ながら。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/13(月) 23:16:11 

    >>4
    イジメがいけないことは幼稚園児でも分かる。
    氏名、顔公表すればいいんだよ。
    これ立派な殺人罪だよ。
    いい加減少年法廃止にしないと。

    +222

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/13(月) 23:16:17 

    >>62
    小学生の時点で脱線するような奴の未来は潰れるっていう戒めにした方がよっぽど治安の安定につながるよ

    +39

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/13(月) 23:16:18 

    >>23
    他校でまた同じことするから被害者増えるだけだよ。
    いじめってさ、ことが大きくなってからじゃないと誰も動かないのが現状だよね。加害者更生プログラム作って欲しい。あと見て見ぬふりする教師も多いよ、実際。それが一番の問題。

    +114

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/13(月) 23:16:21 

    >>23
    他校でも奴らは繰り返す
    いじめをやめるわけない
    悪いことってわかってたら最初からやらない

    +54

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/13(月) 23:16:28 

    >>82
    相手が嫌な思いをするといいなと思って言うのはイジメに近い気がする。

    +27

    -3

  • 138. 匿名 2021/09/13(月) 23:16:28 

    算数国語よりも道徳のほうを重視したいよね。
    ネット社会をどううまく使うのか、デジタルタトゥーの怖さ…知るべきことたくさん。
    プログラミングよりもこちらを優先に学習するべき。

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/13(月) 23:17:12 

    >>133
    よけいバレないように巧妙化してしまう危険性もあるよね。難しい

    +8

    -4

  • 140. 匿名 2021/09/13(月) 23:17:22 

    12歳で自殺しなきゃならないなんて。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/13(月) 23:17:26 

    >>9
    ガルちゃんにも性悪女が沢山いるけど子どもをつくらないほうがいいね。
    その前に貰い手ないかもだけど

    +134

    -12

  • 142. 匿名 2021/09/13(月) 23:17:30 

    殺しかたノート…似たようなことされた経験あるので、こういうニュースは苦しくなります。
    いじめてる側はどう思ってるのか知らないけど、いじめられる側は人生めちゃくちゃになる。

    女の子のご冥福をお祈りいたします。
    それと共に、加害者たちに罰が当たりますように。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/13(月) 23:18:06 

    DQN専用の学校作ってDQN認定されたらそこに転校させろ中学卒業したら専門学校に行かせて資格とらせる 

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/13(月) 23:18:08 

    >>1
    いじめじゃなくて犯罪な
    加害者は責任とるべき

    +129

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/13(月) 23:18:29 

    いじめられる方が精神疾患扱いにされて不登校へ追い込まれる日本の学校教育

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/13(月) 23:18:53 

    >>107
    家庭環境良くて一見育ちのいい人に姑息な嫌がらせされた。脳がイカれてるから、他人の心の痛みがわからないんだと思う。
    家庭環境良し悪しに関わらずヤバイ奴はヤバイ。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/13(月) 23:19:30 

    >>7
    いじめられた側も周りから冷ややかな目で見られたりとか、浮いたりしないかな。
    そういうアフターフォローも担任やクラスのみんなだったり、しっかりして欲しいな。

    +107

    -3

  • 148. 匿名 2021/09/13(月) 23:20:33 

    >>128
    結婚して子供できた後でも平気でいじめる奴いるからね、それこそ教師とかでも

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/13(月) 23:20:40 

    >>117
    コメ主です。
    確かにそうだね、分散させたらとか思ったけど類が類を呼ぶだけかもしれませんね。
    登校禁止で、オンラインのみとかにしないとダメかな?
    オンライン授業もそういう生徒のみが受けるようなシステムで。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/13(月) 23:21:12 

    >>61
    LINEいじめとか普通にあるよ

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2021/09/13(月) 23:21:24 

    いじめたクソガキどもを牢屋へ入れろ
    それが犯罪だと世に知らしめろ

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2021/09/13(月) 23:21:34 

    >>144
    親も責任とってほしい

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/13(月) 23:22:05 

    自殺までいかなかったけど学生時代のいじめが原因で大人になった今でも苦しんでる
    やった側はそんなこと気にもしてないんだろうね
    同じ苦しみを味わってることを祈る

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/13(月) 23:22:19 

    >>20
    私はなんと卒アルに書かれた。
    親にも見せられなくて修正ペンで消した…泣
    今でもたまに思い出すと辛くなる。卒アルは捨てました。

    いじめは犯罪。未熟な子どもだからこそそんなことしたら罰が下るんだって分からせないと、優しい人がいなくなって思いやりのない人だけの世の中になる。

    もし現在いじめられてる子がいたら、あなたは悪くないんだよ!死ぬ必要もないし、いじめするような頭おかしい奴らから逃げて良いんだよって伝えたい。
    私も親には一切言えなかったからこの子の気持ち分かります。

    +176

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/13(月) 23:22:24 

    町田か。虐めた子の親もおかしいんだろうな。

    +12

    -6

  • 156. 匿名 2021/09/13(月) 23:22:43 

    >>20
    私もだよ。
    男子から始まって女子そしてクラス全員。
    あの頃の自分によく耐えたね頑張ったねと言ってあげたい。
    今は幸せだからね。

    +158

    -2

  • 157. 匿名 2021/09/13(月) 23:22:44 

    >>120

    プラスの数がそのままポイントになったらいいね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/13(月) 23:22:51 

    >>97
    そういうとこが町田ぽいんだな
    腐っても東京とはいい得て妙
    自尊心と僻みの間で揺れ動く自意識過剰
    町田出身の変な女知ってるんだよね

    +15

    -29

  • 159. 匿名 2021/09/13(月) 23:23:12 

    >>9
    この問題をよく取り上げる関係で働いてる
    これは真実
    主犯ほど親も同類。救いようがないと感じるし、いじめっ子が今後関わる人間をかわいそうに思う。

    +230

    -2

  • 160. 匿名 2021/09/13(月) 23:23:25 

    >>7
    停学にしたらダメ人間まっしぐらだよ?
    そういうのが名に放たれていいの?
    私はもっとかんりすべきだとおもう

    +7

    -58

  • 161. 匿名 2021/09/13(月) 23:23:46 

    悪と認定する言葉は入力出来ないようにして、万一、入力したら端末から先生に伝わるように対処できればいいのに。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/13(月) 23:23:47 

    >>5
    どの端末から書かれたのか分かるよね
    警察動けよ

    +808

    -3

  • 163. 匿名 2021/09/13(月) 23:23:56 

    >>160
    ごめん、名じゃなくて野です
    野に放たれるのは良くないと思う

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/13(月) 23:25:05 

    >>22
    町田なの
    修羅の国だね

    +6

    -18

  • 165. 匿名 2021/09/13(月) 23:25:14 

    >>7
    それいいと思うけど、そんなことしたら
    加害者側が、自分がいじめられたって被害者でっち上げて停学にさせそうじゃない?

    +75

    -6

  • 166. 匿名 2021/09/13(月) 23:26:20 

    いじめじゃなくて、それは誹謗中傷というんだよって教えないとね。それで被害者が死んじゃったら、あなたが殺したも同然だと伝えたほうがいいんじゃないかな。厳しい言い方だけどそれくらいハッキリ言わないとこの問題はなくならない気がする。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/13(月) 23:26:29 

    >>157
    それめっちゃいいね!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/13(月) 23:26:44 

    >>33
    いじめって言わないで、名誉毀損罪、窃盗罪、暴行罪として、処罰してほしい。

    本当にそう思う。万引きも、パパ活も、軽く聞こえるけど立派な犯罪なのに。

    +49

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/13(月) 23:27:22 

    やっぱりタブレットは危険なんだね

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/13(月) 23:27:52 

    >>158
    町田ってそういうイメージなんですね!
    私は出身は目黒区なんでよく分かりませんが。

    +3

    -16

  • 171. 匿名 2021/09/13(月) 23:28:28 

    >>11
    子どもは親を見て育つからな…
    その親も性格キツくて、いじめ側だった場合もあるんじゃない

    +284

    -5

  • 172. 匿名 2021/09/13(月) 23:28:37 

    >>4
    でも悪口で懲役刑にするのは無理じゃない?

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2021/09/13(月) 23:29:08 

    >>97
    町田市なんて、東京からは「神奈川にあげる」と追い出されそうになり、神奈川からは「え、いらないし」と断られ、両方から煙たがれてる地域だよw

    +17

    -27

  • 174. 匿名 2021/09/13(月) 23:29:08 

    タブレットの中身って先生も一緒に管理してるんじゃないんだ?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/13(月) 23:29:19 

    もう使わなくていいよ。
    こんな使い方のための税金ではない。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/13(月) 23:30:20 

    >>124
    個人に配布するものだからIPアドレスと紐付いてどの端末から書き込まれたか一目瞭然だね
    履歴消してもプロバイダーには残ってる
    学校ぐるみで証拠隠滅されないうちに誰が書いたか調べないと

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/13(月) 23:31:19 

    本当にありえない…小学生が?!学校配布のタブレットにとかありえん…娘の学校は絶対に私用は禁止、タブレット内のゲームもダメで皆守ってる

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/13(月) 23:31:22 

    >>7
    島流しにしたらいいんだよ。

    +106

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/13(月) 23:31:28 

    小学生のイジメって結構キツイよね。加害者が集団で組織的にするから、被害者1人では本当どうにもできない。
    加害者全員、助けようとしなかった人達も全員、人1人殺したという重みを死ぬまで背負って欲しい。
    未成年者だからといって何しても許されるわけではない。殺し方ノートなんて不愉快すぎ。殺しにかかってるとしか思えない。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/13(月) 23:31:40 

    町田市民で子供が小学生です。
    たしかに学校配布のタブレットのパスワード123…です。はじめ兄弟揃って同じなのでビックリしましたが、借りてるものだし、そういうものかな、と納得してしまいました。
    うちの学校はまだそこまでタブレットを活用しきれてない感じすらあります(宿題での利用と一回のみとか)
    他の町田市の小学校はどんな感じなのか知りたいです。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/13(月) 23:32:11 

    ここまでなる前に引っ越すか登校拒否にさせるべきだよ 
    本当皆わかってない

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/13(月) 23:32:50 

    >>20
    私も全然仲良くない子とすれ違ったときにブスとかキモいって言われたり授業中イスをずっと蹴られて悲しくなったの思い出した。

    +115

    -1

  • 183. 匿名 2021/09/13(月) 23:32:51 

    イジメ被害者に「逃げてもいいんだよ」とか「学校行かなくていいんだよ」っておかしいよね

    加害者が学校に来るな!来させるな!!!
    転校しろ!!!

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/13(月) 23:32:51 

    >>175
    ホントに
    公立小学校のオンライン学習なんて全部プリントでできること
    従来どおりで構わないし、自殺者まで出るようじゃデメリットが大き過ぎる
    きっとこの被害者以外にも全国で苦しんでる子が大勢いるよ

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2021/09/13(月) 23:32:53 

    >>56
    町田って広いよ?

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/13(月) 23:32:54 

    >>52
    いじめた奴ら、ブチ殺してやるよ

    +33

    -6

  • 187. 匿名 2021/09/13(月) 23:33:48 

    >>23
    いじめ自殺事件で首謀者だった奴転校して、そこでもすぐいじめ始めてたっていうの10年くらい前にあったよね。
    そいつもおかしいし、転校先の学校の子もおかしい。
    あとそいつの親はPTA役員で、「そんなにうちの子を責めて自殺でもしたらどうするんですか⁉︎」って学校だか報道陣だかに言ってたって記事も出てた。
    傍観者で巻き込まれた子もいるかもしれないけど、首謀者クラスはひとまとめに更生施設にぶちこむべきだね。そこに税金使われたくないから親がお金払うのはもちろん本人も強制労働でお金作ってさ。
    お金ない親も強制労働で万一生活保護だったら支給打ち切り。

    +72

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/13(月) 23:33:50 

    両親がクラスの子や保護者に聞いてわかったって書いてるし、いじめた子の親は何をしてるのか

    北海道の女の子の母親も、いじめを隠蔽されてしまってて、学校の酷い対応に苦しめられてたけど、あれも加害者の親は何をしてるのかと思わされた

    いじめた側の親が隠れてしまっては、いじめをした子供のためには絶対ならないのに、親は何を考えてるんだろ

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/13(月) 23:34:03 

    チャットって禁止ワードとか登録できないのかな?
    まぁ、すり抜けれるけどさ

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/09/13(月) 23:34:52 

    >>23
    いじめをする生徒は一旦そこでいじめをしてしまう生徒として施設を作り集めた方がいいのでは?と思い始めた。
    どのような感情からいじめを繰り返しその人はどう思うのか?人の痛みがわからないなら痛みがわかるように、ましてはいじめをしたら将来どうなるのか?近年の自殺児童とその遺族がどう思い、自分の家族がそれを味わうとどう思うのか?考え方の欠如を一度、その場から離れて理解させた方がいい

    +48

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/13(月) 23:35:33 

    集団で殺し方ノート共有してたかのかな?
    犯罪者集団だよね
    首謀者のガキがいるはずだから、絶対捕まえて欲しい

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/13(月) 23:36:12 

    全国の学校、毎週毎週イジメはだめ!って学習にいれたらいい!頭に叩き込むくらい!!月1でやってる学校はあるみたいだけどそんなんじゃ全然減らない

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/13(月) 23:36:56 

    >>40
    10人は自らの行動により未来を放棄した。
    1人は10人に未来を放棄させられた。
    大切なのは後者の未来。

    +191

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/13(月) 23:38:01 

    タブレット端末だから、誰がどんなことを書いたか調べようと思えば調べられるよね?
    学校やいじめっ子の保護者が隠匿しないように第三者、できれば警察の手で徹底的に調べた方がいい。
    あと、「こ〇しかた」のノートの発案者は必ず見つけた方がいい。
    で、今のうちにカウンセリングか精神鑑定すべき。
    そのいじめっ子は動物虐待やったり、無差別に人を襲ったりする大人になるかもしれない。
    子供のいじめって甘く考えたら大変なことになる気がする。

    +39

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/13(月) 23:38:02 

    >>177
    私用を完全禁止したら、ITC教育は片手落ちですよ。
    まぁうちもそんな使い方してないとは思ってるけど、高学年になったら実際すべてを把握も干渉もしづらいです。

    +0

    -3

  • 196. 匿名 2021/09/13(月) 23:38:07 

    心の弱い人は他者に危害を加える前にカウンセリング受けてほしい
    カウンセリングは恥ではない
    自分と向き合うことを放棄して他人を傷つけるほうがよっぽど恥ずかしい

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/13(月) 23:38:16 

    小6の娘がいるけど、、、タブレットも最近配られた。
    様子をみるからにイジメはなさそうだし友達とも仲良くしてるみたいだけど、事件を見ると恐ろしい。
    加害者にも被害者にもなりたくない。
    娘が産まれた時は本当にかわいくて愛しくて(もちろん今も)、加害者の子も可愛かったんだろうけど、何がどうしてそうなったんだろう。
    私も小1と小2の時いじめられてたけど。。イジメってなくならないね。
    長文失礼しました。

    +36

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/13(月) 23:38:26 

    リモート授業の目的で配布されたタブレット端末を、溜まったストレスの捌け口として使った。と言う低レベルな類いのせいで尊い命が失われた事件だと解釈しています。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/13(月) 23:38:42 

    >>1
    いじめで自殺する子って優しくて性格いいんだろうね。
    私だったら自殺するくらいなら殺してしまいそう

    +97

    -6

  • 200. 匿名 2021/09/13(月) 23:38:55 


    子供が小学校の時、イジメっ子に自転車を泥だらけにされた
    駐めてあった自転車に泥を塗りたくるという悪質行為

    主犯の母親は謝りにも来なかった
    先生に促されてやっと話をしに来て 言い分は
    「子供同士のことだから親が口を出すことじゃないと思って」

    イジメっ子の親はやっぱりそういうレベル

    +38

    -1

  • 201. 匿名 2021/09/13(月) 23:39:15 

    母親のコメント、、、
    「大変天真爛漫で明るくて、気の強い娘だったので、1人で闘っていた娘の気持ちを思うと、1日も早く町田市教育委員会には、調査委員会を開いていただき、事実を知りたいと思っています」

    この子を一番理解し守らなければならない
    "はずの"人間が
    "ナニも"わかろうとしなかったんですね

    親のつとめとは
    学校に擦り付けることではないはず。

    +4

    -30

  • 202. 匿名 2021/09/13(月) 23:39:16 

    >>11
    担任が見たら筆跡で誰が書いたか分からないかな?

    +260

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/13(月) 23:39:20 

    >>160
    じゃあ昔の教護院みたいなところへ収監で
    一生経歴残るべき
    でも冤罪と税金きるのが問題よね

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/13(月) 23:39:40 

    >>131
    本当、自分の人生より子供の人生大事にして欲しいわ

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2021/09/13(月) 23:39:41 

    本当にこういうのを読むと悔しくなる。
    なんでこの子が死ななければならないのか。
    どうせ加害者側は「めんどくせー」ぐらいしか思ってないよ。
    加害者矯正プログラムがあればいいんだけどね。

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/13(月) 23:40:07 

    これ何もお咎めなしだったら、とんでもない前列になるよ
    死んで欲しい子をネットで追い詰めても何の罪にもならないんだとゴミガキどもに教えることになる

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:24 

    >>7
    小学生でも悪質な場合は退学でいいと思う。
    被害者をかくまうより、加害者を弾圧し排除してほしい。

    +251

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:37 

    小学生の我が子さえ守れないゴミ親

    こんな親だと人生終わってるようなものだよ

    +0

    -17

  • 209. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:54 

    >>121
    そのトピ見たけど、その加害者
    恥ずかしげもなく、その処置に甘んじるって、なにかの障害ありそう
    どうせ親バレしてるだろうし、普通は恥ずかしくて欠席続けるだろうに

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:55 

    >>202
    担任は分かるだろうね
    筆跡鑑定すべき
    冤罪防ぐためにも首謀者突き止めておかないと

    +128

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:59 

    先進国アメリカのように、精神異常なイジメ加害者児童はカウンセリングに通わせて、加害者児童親は罰金刑にすればいいのに。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/13(月) 23:43:29 

    こういったケースって自殺幇助とかにはならないの?
    または脅迫。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/13(月) 23:43:37 

    >>199
    あなたいじめられたことないでしょ

    +8

    -14

  • 214. 匿名 2021/09/13(月) 23:44:23 

    >>172
    誹謗、中傷も立派な犯罪になるのでは

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/13(月) 23:44:45 

    >>11
    同性同世代なら(女子児童の)ってふつう書かないよね
    ()のなかには亡くなった子の名前が書かれていたってこと?

    +44

    -35

  • 216. 匿名 2021/09/13(月) 23:45:15 

    >>23
    殺し方ノートとか、ここまで酷いのは未必の故意だよ。首謀者は一定期間更生施設に行かせた方がいい。その上での転校。
    他の児童にもいじめは犯罪行為だとハッキリ分からせないと終わらないと思う。

    +63

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/13(月) 23:45:47 

    >>211
    先進国であるはずのカナダでは先住民族の自殺数が多いらしいけどね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/13(月) 23:45:51 

    小学生でいじめ殺人クリアか
    自分の子だったらそんなふうに育てたなんて
    ●んでしまいたくなる

    でもこういう加害者の親は
    そんなふうには思わないのだろうな

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/13(月) 23:46:22 

    学生生活なんて人生のほんの一部でしかないし嫌なら行かなくていいのに
    狭い世界で悩んで可哀想に

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/13(月) 23:46:42 

    >>199
    学生の間は心の成長もあるでしょ。歳をとるといつかはそこから逃れられると思ってもいじめられているその子にとっては今の現実が地獄なのよ。大人はすぐに辛いのは今だけと言えるけれど当人にとってはその今が全てで今後を考えられないほど辛いのだから

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/13(月) 23:47:04 

    死ぬくらいならほんと学校なんか行かなくていいよ。
    死ぬほど辛いなら学校なんて行くな!生きろ!

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/13(月) 23:47:49 

    >>180
    町田市民です。
    子供は低学年ですが、新学期は123…でしたが、GW後に「家庭で英数字6文字以上のパスワードを決めてください。」と再設定し、PWを記載した用紙は担任に提出しました。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/13(月) 23:48:04 

    >>159
    そんな親と一緒に暮らしてるんだから
    学校が注意したくらいでイジメっ子が変わるとは思えない
    全寮制の矯正施設が要るんじゃないかと思う

    +83

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/13(月) 23:48:18 

    世の中、お花畑な馬鹿親が多い


    子供一人守れないなら産むな

    +0

    -10

  • 225. 匿名 2021/09/13(月) 23:48:29 

    >>9小学生の時、ある友人が「お母さんに⚫⚫ちゃんと遊ぶなって言われてる。前に遊んだのバレて怒られた」とか言ってた。人の親でもクズみたいな奴はいるんだよね。

    +154

    -7

  • 226. 匿名 2021/09/13(月) 23:48:41 

    自殺まで追い込んだいじめ加害者の子供達は何も罰を受けずに成長してどんな大人になるんだろう。末恐ろしいわ。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/13(月) 23:49:06 

    >>213
    あるよ
    小学生の時男子にずっとブスブス言われてた
    プライドが高くて先生に相談出来なかったし、親に言っても鼻で笑われたから本気で殺そうかと考えたことある。
    でもその時勉強が出来たから、将来有望なのにこの男のせいで人生を棒に振るのは嫌だと思って卒業まで耐えたよ。

    +51

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/13(月) 23:49:07 

    >>116
    悪いのは担任じゃなくない?
    そんな風に育てた親が何してるの?

    +6

    -7

  • 229. 匿名 2021/09/13(月) 23:49:32 

    学校側や教育委員会なんて信用できない。
    都合の悪い事は隠すに決まってる。
    警察に動いてもらって徹底的に調べあげて欲しいよ。
    加害者とその親には然るべき罰を受けさせるべき。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/13(月) 23:50:13 

    >>214
    罰金程度だと思う

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/13(月) 23:50:49 

    >>204
    それは、流石にモンペでは?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/13(月) 23:50:52 

    >>141ところがどっこい、子供いる人が平気で酷いこと書いてたりするのよ。

    +88

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/13(月) 23:51:03 

    >>154
    それは辛かったね。
    そんなこと書かれてるのに印刷所に回した教師も狂ってるよ。結局は学校がイジメを容認してるようなものなんだよね。
    本当にクズだわ。

    +47

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/13(月) 23:52:00 

    ママに意地悪な言葉を投げかけてみて!子供はそれなりの意地悪な言葉をママに投げかける。投げかけられた度にそのママは紙をくしゃくしゃにする。今度はその子供達に謝ってみて?と言う。sorry mam!その言葉を投げられたママはくしゃくしゃにした紙を元の姿に戻す。
    でも、この紙は前のようにはもどってない。しわしわだよね?これが人をいじめてはいけない理由よ!!

    て、動画をみてこの教育は素晴らしいと思った。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/13(月) 23:53:22 

    親もまともじゃないんだろうな。そしてまたいじめ加害者が成人して子供生んで、いじめっ子再生産の繰り返しになるんだろうな。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/13(月) 23:53:38 

    >>147
    本当に更正を思うなら
    自分は世間から冷ややかな目で見られるような大変なことをしてしまった、と思わせる事のほうか大切では?

    +27

    -7

  • 237. 匿名 2021/09/13(月) 23:54:24 

    わたしも小6の時イジメられてて死のうと思ったけど死に方分からなくて死ねなかった。トラックが来たら飛び出して轢かれれば良いのかな?とか考えたけど結局生きてるわ。先生に手紙書いてイジメを訴えたけどなにもしてくれなかったなぁ。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/13(月) 23:54:49 

    >>1
    いじめられたら親に言って弁護士に相談って教えた方がいいよ。
    いろいろ言ってる加害者親も弁護士出てくれば黙るよ

    +94

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/13(月) 23:54:52 

    >>4
    いじめも犯罪になってほしいよね

    +69

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/13(月) 23:55:06 

    >>40
    もちろん虐めて亡くなるまで追い詰めるクソガキの将来より、被害児童の尊厳の方が大切です!って言ってやりたいわ

    +132

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/13(月) 23:55:16 

    >>208
    うんうん、親が我が子の異変に気づけないから、よその子を自殺に追い込むまでいじめをしちゃうんだよね。
    本当もっと子供と向き合うべき。

    +2

    -7

  • 242. 匿名 2021/09/13(月) 23:55:38 

    時間かかり過ぎ去年の11月に亡くなって
    未だにチンタラタブレットがどうたらとかズレてるわ
    いじめ事件って結局子供だし大した罪にならないって分かってて虐めてるだろうし
    法律変えない限りいたちごっこだな

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/13(月) 23:55:49 

    これ、パスワード全員同じで、IDは出席番号だから他の子になりすまして自分じゃない
    別の子が悪口書いてるようなふうにしたり、荒れてたらしいね。
    校長が元々、町田の学校にタブレット普及させる第一人者だったとかで、問題が起きても自主性に任せて自分で乗り越えるのが理想みたいな。
    無責任だと思う。

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/13(月) 23:55:50 

    小学生で自殺なんて
    あまりにも悲しすぎる…

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/13(月) 23:56:32 

    >>25あの手この手を使うよ。死ねも、タヒねってやったりするし。

    +36

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/13(月) 23:57:22 

    >>220
    それは分かってます
    自暴自棄の矛先が自分に向くのか他人に向くのかの話です

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/13(月) 23:57:25 

    >>228
    やっぱり担任擁護コメ来たね

    なぜクラスにいじめが起こるのか?
    それは子供に担任が甘く見られてるから
    小学校ならそういうの顕著に出るよ

    クラス内いじめには目を光らせることは大切
    親だけの責任ではない

    +13

    -3

  • 248. 匿名 2021/09/13(月) 23:57:37 

    >>211
    アメリカとかイギリスって未成年でも悪質な犯罪では実名報道するよね
    社会的制裁を受けても然るべきだと思うわ

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/13(月) 23:58:02 

    >>178
    北海道だしちょうどいい島が近くにあるわね

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2021/09/13(月) 23:58:06 

    親や学校や地域が見守ったとしてもいじめをなくすのはかなり難しいと思う。
    加害者の方を強制的に転校させるとか、出席停止にさせるとか、何らかのペナルティを与えた方がいいのでは?
    いじめの加害者がノーダメだからいじめがなくならないんだよ。
    誰かをいじめたら自分が損をするっていうのを子供も理解したら少しはいじめが減ると思うんだけどなぁ。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/13(月) 23:58:35 

    虐められてるガキの親ってさ、なんでいつも子供が自殺するまで引っ越さんの???
    親が終わってるから子供が死ぬ

    +1

    -23

  • 252. 匿名 2021/09/13(月) 23:59:03 

    >>8
    こちらのご両親は別にタブレットのせいにはしてないよ。ただ手段としてタブレットが使われたって事で今一度、子ども達にそんな使い方をしないようにと文科省に要請したんだよ。
    そもそも学習目的で学校から配布された物でこんなことをやらかす子ども達がどうかしてる

    +89

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/13(月) 23:59:37 

    >>1
    子供が子供を虐待
    犯罪だからいじめと
    する事が間違い!
    教師も共犯だから共に
    犯罪者は刑罰を受けるべき

    +26

    -1

  • 254. 匿名 2021/09/14(火) 00:00:38 

    >>1
    自殺の方法って絶対に明かさないよね
    小学生でも簡単に成功するのってどんなのだろう

    もっとも小さいからこそ、致死率も高いのかもしれないが

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/14(火) 00:00:44 

    >>7
    刑務所送りでいいよ。
    停学なんざ手ぬるい。

    +129

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/14(火) 00:01:01 

    >>106
    ほんと、何か一言コメントしてやろうって、わざわざ悪意のある書き方しなきゃ気が済まないのかなって思う時あるわ

    それに大量プラスとかされてたら、こういういじめトピとかでは『ひどい』とか言ってるのに、他のトピではほんまに酷い事書かれてるコメントに対して大量プラスとかガルの闇を感じる

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2021/09/14(火) 00:02:10 

    >>1 >>251
    親が終わってんじゃないよ

    いじめる子供とその親の遺伝子が終わってんだわ




    +63

    -1

  • 258. 匿名 2021/09/14(火) 00:02:12 

    >>3
    ご両親もタブレットが悪いとは言ってないんじゃない?ただネットリテラシーがまだちゃんと身に付いてない小学生にタブレットを渡す以上何かしらの対策をしないと、いじめがヒートアップする温床になりかねないと思う。

    +308

    -2

  • 259. 匿名 2021/09/14(火) 00:04:35 

    >>255 >>1


    ね!悪意のない人には間違った方向で悪用して歪んだ目的で『やりかえ』すくせに
    そんなのばかりは横行しているくせに


    本来、本当の心底クズである同じことをやってわからせて叩き込んでやるべきはずの相手には仕返しが行われないこの世の矛盾、歪み








    +16

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/14(火) 00:05:03 

    >>230
    懲役刑導入の動きがあるみたいだよ
    どちらにせよ、「悪口」という軽い言葉で片付けないことが重要かと思う
    侮辱罪に懲役刑 法務省、ネット中傷対策で諮問へ: 日本経済新聞
    侮辱罪に懲役刑 法務省、ネット中傷対策で諮問へ: 日本経済新聞www.nikkei.com

    深刻化するインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷の対策を強化するため、法務省は刑法の侮辱罪の法定刑を見直し、懲役刑を導入する方針を固めた。厳罰化に伴い、公訴時効も現行の1年から3年に延びる。犯罪抑止や被害救済につなげる狙いで、9月中旬に開かれる法制審議...

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/14(火) 00:08:58 

    >>87
    そうだよね。特に校長。うろ覚えですが、学校のイジメを認めると退職金が減額されるのだとか何かで読みました。

    教育現場って本当に変なシステムだなぁ、と思います。

    +54

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/14(火) 00:09:06 

    配られた一人一台タブレットでチャットって、みんなできるの?

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/14(火) 00:09:24 

    >>11 >>1

    殺し方…
    って、ルーマニアに一人旅した女子大生思い出すね

    今生きていたら29くらいの人

    アイセック(出会い系セックス)とか言う学生の団体が旅行を世話しててその女性に無理やり行かせてわざと夜の飛行機到着で着いたら誰も手配していない

    ってやつ
    到着後、タクシーに着いて行って結局惨殺されたの

    +129

    -15

  • 264. 匿名 2021/09/14(火) 00:11:15 

    >>247
    児童のタブレット端末の管理までしろと?

    +4

    -4

  • 265. 匿名 2021/09/14(火) 00:11:36 

    >>207
    でも退学になった加害者が、その後まともな学校に通えなかったり就職につけなかった場合、世間を逆恨みして犯罪を犯しそうで怖い

    +10

    -12

  • 266. 匿名 2021/09/14(火) 00:12:30 

    >>22
    町田の何を知ってるの

    +36

    -2

  • 267. 匿名 2021/09/14(火) 00:12:55 

    >>3
    でも悪口かけるとこあったら凄い誘惑だと思うわ
    大人でも自制できない人大勢いるのに
    子供に自制しろといってもまず無理な話
    綺麗事でしかない
    タブレットで悪口かける場所をなくすしかないよ
    子供に2Chやら5chを与えてるようなもんだよ

    +191

    -7

  • 268. 匿名 2021/09/14(火) 00:13:29 

    >>1

    イジメはその原始的な最も原点であるだけでこれの応用

    世の中にはモラハラなクズな薄汚い人間がたくさんいるんだよ
    実質、しんだ人間をこの社会からたくさん作り出している

    被害や犠牲者ばかりを迫害しないで根本の原因を排除しなよ!


    どんだけ人格障害が大なり小なり潜んで
    はしたなく野放しで剥き出して生きてはびこってると思っているんだよ

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/14(火) 00:13:30 

    >>122
    同じです
    「いじめ」なんて軽い言葉は無くして暴行や恫喝と表現した方がいい

    +35

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/14(火) 00:13:39 

    >>232
    酷い事を書いてる人の子が酷い苛めの首謀者なのね
    負の連鎖だわ
    苛めがなくならいはずだよ。

    +30

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/14(火) 00:14:06 

    >>233
    >>154ですが、説明不足でごめんなさい、私の場合は卒業式の寄せ書きで書かれました。
    キモいとか中学いってもいじめる。とか…
    でも担任の先生もおじさんで、あだ名とか付けられて舐められてましたから、味方にはなってくれなかったと思います。

    幸い中学ではクラスも環境も違って関わりは一切なかったので良かったですが…
    だから一時的に嫌な人がいる空間から逃げるのはなんの問題もないんだよ!って尚更伝えたいです。

    +64

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/14(火) 00:14:20 

    >>260
    法務省も今ちょっと色々おかしなことになってると指摘している声もあるね
    特定の団体の要請には驚くほど素直に従っているという指摘がある

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/14(火) 00:14:41 

    >>16
    心苦しいって、あなたの娘さんがいじめたの??

    +3

    -59

  • 274. 匿名 2021/09/14(火) 00:14:52 

    >>264
    当たり前、学校が配布したんだからソレくらいはするべきだし、小さな子供の変化にも担任なんだから気付くべき。

    +8

    -4

  • 275. 匿名 2021/09/14(火) 00:15:32 

    >>216
    中身を裁判所で公開してほしい

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/14(火) 00:15:58 

    >>16
    わかる
    合わないなとか嫌いだなって思う人がいても「だからいじめてやろう」とは思いもつかない
    普通の人と思考回路が違うんだよね

    +129

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/14(火) 00:16:43 

    >>247
    親が誰も気付かないんだから、担任だって気づけるわけない。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/14(火) 00:17:02 

    >>171 >>1

    見て育つレベルじゃないよ
    犯罪者の人格障害の欠陥、クズ遺伝子があるんだからそれだよ


    +23

    -2

  • 279. 匿名 2021/09/14(火) 00:17:05 

    道徳の授業なんか役に立ってない

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/14(火) 00:18:10 

    >>269
    いじめに刑事罰がないなら内容を全ての保護者に周知させて地域で加害該当家族を監視できるようにしてほしい
    そうでもないと無くならない

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/14(火) 00:18:16 

    ほんまに腹立つ。自分がやられたらどんな気持ちか考えたら解らんのかな。自分がやられて嫌なことは相手にするな、て、幼稚園くらいで習わんかったんかな。もしかして自分がおんなじことやられたいから、相手にもするんかな。どうでもいいけど、ほんまに腹立つ。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/14(火) 00:18:22 

    誹謗中傷する子供が悪いのは確かにそうだけど
    ガルちゃんとかネット掲示板使ってる人がいっても説得力ないよ
    まずそういう書き込みをなくすことは掲示板がある限り無理だし
    過度にやりすぎれば言論統制に繋がる
    そういう規制がないからこそみんなネットを散々自由に楽しんできたわけでね
    子供にタブレット与えて掲示板使えるような環境にするなら
    匿名じゃなくて掲示板も公の環境だとして使わせるほうがいいよね
    先生参加型でね、必ず書き込み内容も残るわけだからさ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/14(火) 00:19:00 

    どうすれば虐めなくなるんだろう?

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/14(火) 00:20:29 

    >>256
    いじめだけでなく犯罪も自分が加害者の立場に近かったり心当たりがあると擁護するようなコメントがあってドン引きすると同時に闇を感じる

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/14(火) 00:21:05 

    掲示板環境を子供に与えるのは
    ライターとガスボンベを子供に与えるようなもんだよ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/14(火) 00:21:28 

    >>257
    ほんんとそれ。いじめをした所で黒歴史にしかならないのにわかってないんだもの。
    タブレット端末でいじめとか親ぐるみで手元でチャット全部消せばわかんないだろうと思って消去してるだろうけど、調べりゃ簡単に履歴も全部わかるし内容も復元できるよね。そんなことも知らない親とかお察しよね。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/14(火) 00:21:30 

    町田市民で小学生の子供がいます。
    大変お恥ずかしいのですが、他の市町村の教育委員会が動かない、イジメを認めないことを他人事のように見ていました。
    もし、この女子と同じように自分の子供がイジメにあっても、町田市教育委員会がこんなで頼りにならない、とニュースを見て絶望的な気分になりました。
    誰にイジメを認めさせたら良いんですかね。証拠を揃えないとダメなのかしら。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/14(火) 00:21:41 

    教師に密告した生徒を守って、加害者を転校させるようにするなら、いじめから助かる子も出るんじゃないか

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2021/09/14(火) 00:22:55 

    >>273
    申し訳ないと思う気持ちを心苦しいと言うんだよね。
    読めば心痛いと言いたいのは伝わりますけどね。

    +35

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/14(火) 00:22:56 

    >>1
    もう警察に介入してもらった方が良い
    学校の先生じゃ、イジメの対処なんて出来ないよ

    いつまでも甘やかすな
    自殺に追い込むような「人殺し」を、野放しにするな
    どうせ別の被害者が出続けるんだから

    加害者は死刑でもいいくらいだよ
    人一人の命を奪ったのだから

    +76

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/14(火) 00:22:56 

    >>261
    おかしすぎる
    あったイジメをなかったと偽証した校長を減給するシステムにすべき

    +46

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/14(火) 00:23:45 

    >>287
    教育委員会にとって小学校は再就職先(校長)だからいじめ発覚しても動かないよ

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2021/09/14(火) 00:24:32 

    >>290
    ちょっとあなたの言葉も極端で過激すぎて怖いわ
    気持は理解するけど

    +2

    -15

  • 294. 匿名 2021/09/14(火) 00:24:55 

    >>66
    世の中「あと半年耐えれば卒業して逃げられたのに」とか言う人もいるだろうけど、その半年が無限地獄に感じられるんだよね

    +41

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/14(火) 00:25:34 

    犯人たちは今中1なのか
    この記事が出て親子ともども震えているだろうね

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/14(火) 00:26:05 

    >>293
    正義中毒では?

    +0

    -4

  • 297. 匿名 2021/09/14(火) 00:27:50 

    >>216
    殺し方ノートの筆跡と卒業文集の筆跡を比べたら首謀者分かりそうだな

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/14(火) 00:27:58 

    加害者は「自分の暴挙が取り返しのつかない事態を作った」という十字架を背負って生きるべきだと思う。
    当事者は「少しキツく言っただけなのに」くらいの気持ちでしかないんだろうけどね。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/14(火) 00:29:09 

    >>40
    「10人の未来と1人の未来、どちらが大切」って、なんで、そんなセリフが出てくるのか、訳わからない。普通、そんな言葉出ない。

    +132

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/14(火) 00:29:34 

    民事で賠償金払わせればいいのに

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/14(火) 00:30:01 

    >>206
    木村花さんの事件があれだけ取り上げられたんだし警鐘の意味も込めて同じように取り締まった方がいい
    社会人のイジメは処罰されるのに学校のイジメは治外法権なんて令和で終わりにしてくれ

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/14(火) 00:30:02 

    >>271
    昔は教師の話し合い?で、学年上がる時にあの子とあの子は絶対に同じクラスには入れてはいけない。とあったのにな。

    +32

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/14(火) 00:31:10 

    >>1

    本当に人格の薄汚い歪んで腐った蛆虫みたいな人間達が胸糞悪くて仕方がない
    情けない憐れで卑劣な生き方するなよ
    一切他者をその醜悪な習性の慰めにしないで少しは生きろ

    そうしないと生きられないなら金払い続けろ

    クズはなんなりと理屈をつけてはいくらでも非のない人間を迫害する
    世の中はこちら↑が悪者として迫害される風潮

    その人が太陽で明るければ明るいほどカゲである人間がリトマス紙のように色濃く浮き出るんだよ


    クズに同じ目に遭う人、遭わない人がいるのがその違いだよ

    ハッキリくずと正反対であればあるほどカゲを呼び覚ましてしまう

    陰は明るいほど色濃く出る

    陰同士であれば何も起こらない


    +1

    -2

  • 304. 匿名 2021/09/14(火) 00:31:25 

    >>277
    それでも教師は気付くべき。
    気づかないなんて、教師失格

    +5

    -6

  • 305. 匿名 2021/09/14(火) 00:31:58 

    小学生の少女だろうと悪口書いた奴は顔面に鉄拳制裁食らわしてやりたい。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/14(火) 00:32:47 

    傍観者だった子も自責の念に苦しんでるかもしれない
    もちろん一番つらいのは被害者の女の子とその家族だけど

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/14(火) 00:33:12 

    6年生ならまだ使い方わかってない子も多いだろうに使い方も教えずリモート用のタブレット端末にチャット機能入れておくのもどうなの?
    まずはその指導からでしょ

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/14(火) 00:34:32 

    これ虐めた側ビクビクしてるだろうね

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/14(火) 00:35:10 

    >>173
    東京のお荷物 神奈川の植民地

    +1

    -16

  • 310. 匿名 2021/09/14(火) 00:35:55 

    >>295
    もし加害者が地元以外の私立や国立の中学に進学してたら…と思うと胸糞だわ
    そうだとしたらイジメをやってた過去を知らない子たちが集まってる中に紛れ込んでるってことでしょう?
    ネットで暴露されたりしたら話は別だけどね

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/14(火) 00:36:30 

    >>247
    今ってどの先生も親の顔色伺ってばっかりで子供を怒ることも気を使って怒ったら親に報告あるよ
    そりゃ子供にもナメられるわ

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/14(火) 00:36:39 

    意地の悪い子って生まれつきの場合もある。何でそんな発想になるの?って子がいた。だからイジメは無くならない。だから何かあったら受け止めてくれる体制が必ず学校に無いとダメ。なんちゃってカウンセラーとか置いてても話聞くだけ。そんなんじゃ何の解決にもならない。話聞くだけなら犬でも出来るわ。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/14(火) 00:36:44 

    >>1

    地元で起きた事件・事故トピから


    サイコパスとか言う25人に1人はいる人格障害、ホントなめてるよね

    何か共感性の欠如だよ
    わからない訳ないだろう同じことしてやれよ
    自分がされるのはイヤなくせに
    親でも子供でも本人でも同じ目に遭わせたら共感できるだろうが!

    人が怒ろうが泣こうがそんなん知るか!と蹴落とし、感情は読めるからその感情につけ込み悪用する

    常に人を悪用して貶めて犠牲にしないと生きられないポンコツのくせに



    人格の悪い奴本当その辺にたくさんいるよ
    模倣だけはうまいからすぐ騙される




    +13

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/14(火) 00:38:03 

    ねえ、なんでいじめるの?って子供達に聞いてみたい。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/14(火) 00:39:38 

    >>274
    端末まで管理しないとダメならオンライン授業やらない方がいいね。
    ソレはソレで文句言う癖に

    +8

    -3

  • 316. 匿名 2021/09/14(火) 00:40:09 

    >>309
    あなたは神奈川県にも町田市、どちらにも住んだことがあるのですか?

    神奈川県と一緒にしないで。私は神奈川県から町田市に嫁にきた者だけど、町田市はやはり東京都、神奈川県とは大きく違う。

    +15

    -4

  • 317. 匿名 2021/09/14(火) 00:40:22 

    >>266
    県境だからそういうイメージがあるんじゃない? 今はないけど昔よく発砲事件あったし。

    +2

    -10

  • 318. 匿名 2021/09/14(火) 00:40:31 

    >>294
    ただでさえ辛い時間は永遠に続く気がする上に、大人の半年より子供の時の半年の方が長く感じちゃうからね。

    一人では耐えられないよ。

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/14(火) 00:40:43 

    >>97
    わかったわかった。
    町田すごいすごい。

    +10

    -19

  • 320. 匿名 2021/09/14(火) 00:40:50 

    >>304
    それじゃあ
    気付かない親も親失格では?

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2021/09/14(火) 00:41:22 

    >>279
    >>283

    本当にどうしたらいいんだろうね。
    小学生に向けてイジメの残酷さを訴えかけてる本とかもたくさんあるし、二度と繰り返すまいと講演や撲滅運動に励む遺族も少なくないのに、減る気配がない。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/14(火) 00:42:49 

    けど、叩きトピは伸びるし基本的に人を攻撃するって気持ち良いんだと思う。

    このトピも加害者を叩いて、気持ち良いひと沢山居るのでは??

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/14(火) 00:43:52 

    >>1
    一年生ですがこの前全体オンラインしたけど学級崩壊してたよ
    1人問題児がいると終わり
    低学年はオンライン授業難しいと思う
    結局みんな学校に来ている

    +23

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/14(火) 00:46:36 

    事情はともかく
    ゆたぼんの「学校に行かんでいい」がこんなときすごく説得力があるように見える

    でもこれ学校は行ってなくてオンラインでの出来事なんだよね…学校に行かなくてもいじめはある、難しい問題だね

    +2

    -4

  • 325. 匿名 2021/09/14(火) 00:47:58 

    >>307
    とりあえず「人を傷付ける発言をチャットでしてはいけません」くらいはしてると思うわ。

    それ以上は、親がやるべきじゃない?

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2021/09/14(火) 00:48:52 

    >>1 >>171

    親を見て育つ…

    東大生のラムネ君が語ってたけど父と英語を観に行ってる時にポップコーンを買った

    父がはじけてない底に溜まったポップコーンを指し『いいか、お前はこんな風な世の中の人間になるなよ』と言われたことを自慢げに話していた


    この時点でいくら子供でもどう感じるか、思うか分かれる

    まず人間に人権を尊重しないで差別、選民しまくっているし
    人をそんな風に人を蔑み、卑しめ思うことができることが問題

    それにそんなに優秀で余裕があり本当に人の上、人より上の人間であるならそんな人間や格差が生まれないような世の中を作ることは絵も言わぬささいなこと

    そこで人間のレベルが判る

    +22

    -4

  • 327. 匿名 2021/09/14(火) 00:48:57 

    >>317
    「昔よく発砲事件があった」って。昔とはいつ頃のことですか?

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/14(火) 00:49:01 

    親は書き込めない前提で、子供はチャットを監視出来れば良いのにね。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/14(火) 00:49:19 

    >>322
    そう思ってんのはあんただけ

    +2

    -4

  • 330. 匿名 2021/09/14(火) 00:49:23 

    >>320
    親は忙しいから仕方ない

    +0

    -10

  • 331. 匿名 2021/09/14(火) 00:50:19 

    >>329
    そうかな?じゃあ何故叩きトピは伸びるの??
    イジメの根源ってそういう事だと思うけど

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2021/09/14(火) 00:50:46 

    担任や教育委員会に伝えても逆効果よね
    物的証拠押さえて、直接弁護士と警察だね

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/14(火) 00:51:29 

    >>315
    コロナなんだから仕方ないでしょ。
    ソレとコレとは話が別

    +1

    -5

  • 334. 匿名 2021/09/14(火) 00:52:18 

    >>330
    うわ、責任転嫁
    モンペだね

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/14(火) 00:52:46 

    子供居ないけど自分の子供がそんなノート作られたら😭

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2021/09/14(火) 00:53:16 

    >>292
    無知ですみません、教えてください。校長職は教育委員会の天下り先なんですか?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/14(火) 00:53:56 

    >>330
    親が他力本願だと子供は真似するよ。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/14(火) 00:54:54 

    >>254
    たぶん、縊死。自殺教唆に近い言われいたのならそれで知ったかも、芸能人が立てて続けに自殺した時に知った可能性もあるけど。 真似する人増えるから有名人の自殺方法は明かさないのに報道しないといけないだけど。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/14(火) 00:56:15 

    >>331
    叩きトピってあなたが決め付けてるだけでしょ?

    +1

    -7

  • 340. 匿名 2021/09/14(火) 00:56:47 

    子供は悪行を楽しむ、もしくはそれに同調する思考が芽生えやすいからいじめはなくならない。先生やいじめっこが悪いんだと騒いだところで変わらないし。なんか良い指導方法や監視方法ないかな。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/14(火) 00:58:28 

    >>339
    叩きと自覚してないのも怖いよね。

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2021/09/14(火) 00:58:28 

    >>330
    あれするべき、これするべきって担任への責任と罪みたいに言うけど、そもそも親がするべき事してないからいじめをする子になるんだよ
    親は忙しいから?
    学校を何だと思ってんの。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/14(火) 01:02:02 

    >>314
    悪びれる様子もなく「楽しいから」とか「嫌いなヤツはぶちのめさないと気が済まないから」とか答える子がいそうで怖い

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/14(火) 01:05:03 

    >>341
    ヨコ
    叩いてる人って自分に非はなく、相手が言われて当たり前、言われる事をしてるんだから自業自得、そもそも感想や思った事言ってるだけ、ひとつの意見として受け止めるべきだって自己肯定して、それにプラスが付く事で承認欲求が満たされてるんだと思う
    いじめと同じだよ、匿名だから強気になってるだけ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/14(火) 01:05:49 

    >>88
    呆れますよね…もし、その10人に自分が、怪我させられたり命取られても同じこと思えるのかな。
    老い先短い老害の将来よりも、10人の犯罪者の未来が大事です。って教頭は言うんでしょうね。
    被害者の母が画像の拡散されてるんですよ。怖くないですか!?って訴えたら、教頭は、私は怖くないですって答えたと言うからホント、クズとしか言いようがないです。
    高橋真麻さん、この教頭をゴミと言ってたけど、もっと言ってくれと思ったわ。リサイクルできるだけゴミの方がマシかも。

    +32

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/14(火) 01:09:02 

    >>25
    いじめるような子供の保護者だから通知機能があったとしても期待できないなー

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/14(火) 01:09:34 

    悲しいけどイジメはなくならないよ!
    だからせめてイジメたら名前も顔も公表される社会的制裁受けるって仕組みあれば多少は減るんじゃない?
    イジメっていうより殺人だよね

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/14(火) 01:11:35 

    >>343
    そんな子がいたらはっきり「あなたはおかしい」と教えたい。

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2021/09/14(火) 01:11:38 

    >>294
    半年して卒業できると言っても、中学で一緒になる事もあるし、他の小学校出身の子も加えてやってくる事が多いよね。
    卒業したあと、遠い街に引っ越せるなら話は別だけど…

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/14(火) 01:12:28 

    >>141
    性悪は狡猾だから子供いることも多いよ
    言うこと聞きそうな男を捕まえてやりたい放題

    +42

    -1

  • 351. 匿名 2021/09/14(火) 01:14:30 

    >>294
    半年耐えれられないのは
    未来に希望が持てなくなるんだよ
    今こんな辛いのに卒業してからもうまくやれるだろうか?
    またこんなことになるんじゃないかって

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/14(火) 01:16:17 

    >>321
    よこ
    いじめてる子にはどんな内容も入ってこないよね。
    小学校高学年くらいから女の嫌な部分が出てくるし。
    私もその頃めっちゃ嫌がらせされたし未だに名前も忘れてない。

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/14(火) 01:20:10 

    >>20
    仲良いと思ってた友だち数人に嫌いって言われたの思い出した。親には言えなかった。

    +58

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/14(火) 01:21:04 

    >>1
    このトピも地域叩きするいじめっ子だらけじゃんw

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/14(火) 01:21:30 

    >>347
    同じクラスにいる時に公表したらそれこそやり返しが待ってる…

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/14(火) 01:21:43 

    >>318
    子供の半年は永遠に感じられるものね
    私も5~6年生が一番長く感じた
    それ以下の学年だと記憶に薄いから、長かったとしても覚えてない

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/14(火) 01:23:50 

    >>8
    んーでもきっかけというか、いじめの手段が増えてしまったよね結果的に
    うちもタブレット配布されたしそれがこのコロナ禍では必要なものだと思っている
    それがいじめに繋がるなんて思いもしなかったから可能性として頭に入れておこうと思ったよ

    +13

    -4

  • 358. 匿名 2021/09/14(火) 01:24:33 

    >>173
    >>316ですけど、ここまで書いてるあなたは、町田市にも神奈川県にも住んだことがある方なんですよね?
    そして、町田市の歴史も詳しくご存知なんですよね?
    東京都も神奈川県も町田市を要らないとか誰が言ってたのか、教えていただけませんか?

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/14(火) 01:27:54 

    >>1
    >「(女子児童の)ころしかた」

    これはさすがに頭おかしいでしょ。
    どういう思考回路よ。
    また犠牲者出る前にどうにかした方がいいと思う。
    かなりヤバイ案件では。

    +70

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/14(火) 01:28:07 

    >>338
    方法…?(2) 首吊り(縊死) - everlasting depression
    方法…?(2) 首吊り(縊死) - everlasting depressioneverlasting1.blog.fc2.com

    方法…?(2) 首吊り(縊死) - everlasting depressioneverlasting depression



    色々と書かれてあるけどどれも今ひとつ具体性に欠けていてふんわりとしていてもやっとするんだよね

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2021/09/14(火) 01:29:10 

    >>4
    9月12日放送のそこまで言って委員会で旭川のいじめを取り上げていて、小川泰平さんが教頭先生の言ったことを一字一句取り上げていました。
    テレビでやっと暴かれた、と思いました。
    学校の隠蔽体質、とかはっきり言っていたのですが、見てない人もいるだろうしもっともっと訴え続けて欲しい。そこまで言って委員会でもう一度取り上げて欲しい内容でした。いじめじゃなく犯罪との声もでていました。

    +37

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/14(火) 01:29:19 

    >>344
    そお?
    匿名掲示板なんだしそりゃ自分の感想書き込むけど
    別にプラスマイナスとかどーでもいいけどねw

    +0

    -4

  • 363. 匿名 2021/09/14(火) 01:31:13 

    子どものイジメって教師や担任が1番気付きやすいと思うんだけどね。休み時間の子どもの過ごし方を観察すれば、ある程度の関係性は見えてくるはず。

    +7

    -2

  • 364. 匿名 2021/09/14(火) 01:32:44 

    >>173
    逆です
    もと神奈川県
    東京が貰った

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/14(火) 01:33:08 

    いじめじゃないよ、殺人だよ
    いじめたクソガキ、その親も、見てんでしょ?
    どうやって責任とって生きてくの?
    バレないと思ってんの?
    ひと殺しておいて、これからのうのうと生きてくつもり?

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/14(火) 01:33:21 

    >>264
    うちの子の学校は管理してると思う。
    個人的なチャットとかはできなくなってるし、勝手に鬼滅とか検索した子がいたけどすぐバレてめちゃくちゃ怒られたらしい。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/14(火) 01:34:32 

    イジメ加害者は年齢関係なく犯罪で厳しく取り締まる法律出来たらいい。未来ある子供が気の毒。何年経とうが個人の生き方や人生にも影響する。殺人と同等の重大な事だとわからせないとこの件に限らず加害者も野放しだと大人なっても繰り返す可能性ないのかな❓ハラスメントやDVやる類の人に多くない❓

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/14(火) 01:35:19 

    >>1
    もうさ、黙って証拠集めて刑事告訴でよくない?
    子供がやることだからー学校で起こることだからーで
    犯罪をいじめって呼ぶのそろそろやめよう

    +51

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/14(火) 01:35:57 

    >>40
    今は被害者1人かも知れないけど、そこでちゃんと対処しないとこの先も何人もの未来を潰すのに

    +66

    -1

  • 370. 匿名 2021/09/14(火) 01:37:12 

    >>341
    叩いて気持ちいいとかわからないしその発想こわいねw

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/14(火) 01:38:48 

    人は楽な方に流されちゃうよね。
    子供だと特に、より効率的に他人を甚振れるもの。
    これから利便性の向上に比例して、陰湿さもアップか。
    嫌な世の中。
    他人を虐げるために使うなら、子供に電子機器を持たせないほうがいい。

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2021/09/14(火) 01:40:03 

    >>283
    いじめはなくならないと思います
    悲しいことにいじめられて学校に行けなくなったような子達が集まる所でもいじめが発生したことが多々ありました
    今までいじめられていた子達が初めて自分より弱い子ができることによっていじめが始まるんです
    いじめられっ子だったけど同時にいじめっ子だった人も実は多いと思います

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/14(火) 01:40:37 

    >>159
    そうなんですね。
    遺伝もあると思うけど、環境も大事だから。
    親が社会のルール守ってなければ当然子供もそうなる。
    学校は大変でも道徳の授業は減らさないでほしい。

    +46

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/14(火) 01:43:39 

    12歳でもう人殺しかあ
    末恐ろしいね
    これからどんな成長するのかな

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/14(火) 01:44:02 

    >>370
    気持ちいいから叩きトピは伸びるんでしょ?

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2021/09/14(火) 01:51:00 

    >>361
    北海道民ですが、地元の番組でも、取り上げられていますよ。
    犯罪レベルで、性的な事も絡んでて、内容を言うのが憚られる内容ですよね。
    イジメじゃない、あれは犯罪だという声は非常に多いです。
    学校で保護者会が行われた際には、生徒の父親が、おぞましい!子供を安心して通わせられないって泣きながら怒ってたそうです

    私は葬式ごっこで自死を選んだ事がニュースになった子と同世代ですが、いじめが無くならず、本当に悲しい思いです。

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/14(火) 01:54:01 

    日本はいじめられた人が精神科に行くけど、欧米はいじめた側が精神疾患持ちと見なされて精神科に行くんだってね。ほんとその腐った根性大人になるまでにせめて治してこい。

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/14(火) 01:54:46 

    >>375
    知らないw
    他の人に聞いてよ
    ずっと同じこと言ってるし
    マジでこわいはあんたw

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/14(火) 02:02:33 

    >>368
    ですよね。イジメじゃない。この言葉の響きが余りにも軽すぎます。
    性犯罪とか、恐喝、自殺示唆、名誉毀損、とかしっかり犯罪名をつければ良い。
    本人を罰せられないなら加害者の親に償ってもらうように法律を作って、学校で学ぶようにすれば良い。
    恐喝したり人を死ぬまで追い詰めたら、親が財産没収、懲役刑、死刑のどれかになるとかしてやれば良いとか、最近の酷さを見たら本気でそう思ってしまうよ

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/14(火) 02:02:37 

    遺書に名前が挙げられた同級生2人を含む4人が授業中に「Google Chat」で悪口を書き込み、本人にも送信したという証言があるんだって。
    4年生の頃からいじめが始まって苦しんでいたんだね、可哀想に。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/14(火) 02:06:18 

    町田市立忠生第三小学校
    前にも同じことがあるから改善されてない

    タブレットいじめの加害者の実名や担任は?小4からいじめがあった!町田市立小学校の闇がヤバイ! | miko news for you
    タブレットいじめの加害者の実名や担任は?小4からいじめがあった!町田市立小学校の闇がヤバイ! | miko news for youmikobito.com

    タブレットいじめの加害者の実名や担任は?小4からいじめがあった!町田市立小学校の闇がヤバイ! | miko news for you 貴方の為のニュースをmiko news for yousearchmenuトップページ自己紹介(社畜⇒脱サラブロガーまで)事件・事故芸能時事ネタ運転免許卓球事件2021.09....

    +7

    -3

  • 382. 匿名 2021/09/14(火) 02:08:12 

    >>331
    加害児童の保護者?

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2021/09/14(火) 02:08:18 

    何度でも言いたいし言うけどこれはイジメじゃなく立派な犯罪だよ。
    いい加減な被害者が晒され辛い思いをして加害者が護られて笑って過ごす未来があるなんておかしい。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/14(火) 02:08:36 

    >>5学校に保管されているってどういうことだろう
    警察が管理してないの?

    +394

    -1

  • 385. 匿名 2021/09/14(火) 02:11:33 

    小6女児タブレットいじめの町田市市立小学校はどこ?忠生第三小学校で特定?Twitter情報まとめ | miko news for you
    小6女児タブレットいじめの町田市市立小学校はどこ?忠生第三小学校で特定?Twitter情報まとめ | miko news for youmikobito.com

    小6女児タブレットいじめの町田市市立小学校はどこ?忠生第三小学校で特定?Twitter情報まとめ | miko news for you 貴方の為のニュースをmiko news for yousearchmenuトップページ自己紹介(社畜⇒脱サラブロガーまで)事件・事故芸能時事ネタ運転免許卓球事件2021.09.14...

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/14(火) 02:13:34 

    >>331
    プラス4か
    確か加害者は4人・・・

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2021/09/14(火) 02:14:17 

    >>36
    幼稚園でさえも
    お馴染みバス停の男の子に、またその母親に、
    嫌な思いをさせられた。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/14(火) 02:14:30 

    >>114
    辛かったですね。
    もし良ければご意見聞かせて下さい。

    ご両親が担任に相談しても相手にされなかった結果ですか?だとしたら
    騒ぎになってどんな動きがありましたか?

    もし騒ぎになってなくて表沙汰にならなければクラス内で更にエスカレートする可能性もあったのではと大人は単純に考えます。

    大人になった今、過去をどう捉えてますか?やはりご両親の選択は自分を守るに値しなかった。と今でも思っていますか?

    +67

    -1

  • 389. 匿名 2021/09/14(火) 02:15:51 

    >>377
    篠木奈津美は許さない。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/14(火) 02:16:14 

    >>320
    もしかしたらあなた担任?

    +0

    -3

  • 391. 匿名 2021/09/14(火) 02:17:35 

    >>389
    篠木奈津美って誰?

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/14(火) 02:18:06 

    私の子供の頃にこれがあったら私も生きてたか自信ないわ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/14(火) 02:21:29 

    加害者の名前もう出てるのか早いね

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/14(火) 02:23:05 

    >>11
    親の前では良い子なんだろうな。
    ほんと最低最悪だな。
    たった12年でどうしてそんな人間が出来上がるんだろう。

    +272

    -1

  • 395. 匿名 2021/09/14(火) 02:26:29 

    タブレット端末に悪口を書き込むって現代的だけど、SNSを開くと他人の悪口を書く人多いし、大人がいじめは悪い事だって言っても説得力なくなるね。


    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/14(火) 02:29:13 

    >>393
    バクサイとTwitterね

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/14(火) 02:29:35 

    >>380
    引っ越したり出来なかったのかな…
    可哀想に。
    その4人って一体何ができる人間なの?
    一人で生活も出来ないような子どもが、なにイキって人を貶めてんだろ。人を貶める人間こそ、大した価値のない自分に不安でどうしようもなかったりするんだよね。
    他人を貶すことで自分の価値が上がるって思ってる大馬鹿者だよ。12年生きて来て身についたのが自分の不安を誤魔化すために他人を虐めること。ほんっと最低だわ。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/14(火) 02:29:59 

    >>353
    横だけど、私も6年の頃に昨日まで仲良かったと思ってたグループの子達から、休み時間机に「もう関わらないで」的な手紙叩きつけられた事あったよ。
    20年以上経っても未だに忘れられないし、ニュースでこの事件知って、フラッシュバックしたのか分からないけれど、悲しくなった。

    +35

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/14(火) 02:30:27 

    >>389
    篠木奈津美?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/14(火) 02:31:34 

    >>395
    タブレットって管理されてるはずなのに、やっても平気だと思ってるのは頭悪いのか、それとも4年生からいじめてるらしいから、学校の対応がクズで平気だろ、って調子に乗ってるのか…

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/09/14(火) 02:32:41 

    >>11
    注意したり怒ったりせず、とにかく褒めて庇うのみの育て方だよ

    +76

    -5

  • 402. 匿名 2021/09/14(火) 02:39:16 

    チャットの履歴管理すらしてなかったのか?
    なに使ってんだろ

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/14(火) 02:43:29 

    >>62
    教育者の皮をかぶった悪魔だな…

    +32

    -1

  • 404. 匿名 2021/09/14(火) 02:44:33 

    >>357
    チャットが悪口のオンパレードになるなんて誰でも予想つくと思うけど考えたらずすぎるわ

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2021/09/14(火) 02:51:53 

    >>267
    がるちゃんもね

    +45

    -0

  • 406. 匿名 2021/09/14(火) 02:55:36 

    >>52
    ガルちゃんでも同じようなこと書いてる人たちいっぱいいるよね

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/14(火) 02:55:52 

    >>3
    そう
    集団イジメをした奴らは地獄に落ちてもらおう

    +62

    -1

  • 408. 匿名 2021/09/14(火) 03:10:25 

    タブレットが悪いわけではないし、タブレットがない時代だってそういういじめはあったはずだよね
    教科書やノートにしていたことがタブレットに変わっただけだよな
    学校でタブレットを回収して保管するだけでは、何の解決にはならないよ
    いじめそのものを何とかしないといけないよ

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/14(火) 03:15:10 

    >>408
    いじめがなくなることはないよ
    いじめが発生している箇所を検知して正しい対処できる仕組み作りが大切

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2021/09/14(火) 03:26:00 

    >>1

    何この胸糞悪い事件
    亡くなった子の親の気持ち考えるとつらすぎる

    +30

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/14(火) 03:26:54 

    >>13
    イジメ専門の弁護士に依頼した方が良い
    テレビでやってた
    被害者が泣き寝入りする時代は終わらせよう
    じゃないと旭川の事件みたいに被害者が泣き寝入りする悲惨なことになる

    +210

    -2

  • 412. 匿名 2021/09/14(火) 03:44:55 

    >>9
    孫とか子供とか作らんで欲しい
    そのDNAが怖い

    +99

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/14(火) 03:52:00 

    いじめは法で裁いてほしいけど、少なくとも通信簿に書いたりとか受験前や就活時にはわかるように周知徹底してほしいね。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2021/09/14(火) 04:11:48 

    >>3
    まあやられる人間はどんな方法でもやられるよ。今回はタブレット端末ってだけ。一昔前は学校絡みでPCでもこんな嫌がらせはあった。問題なのは昔は中高生だったけど小学生か。段々と低年齢化してる。ほんとイジメは無くならないね。残念。

    +90

    -7

  • 415. 匿名 2021/09/14(火) 04:34:27 

    >>413
    それは難しいんじゃない?相手がいじめられたと思ったらいじめなんだって。自分はいじめる気がなくても、いじめになっている事もあるみたいよ。それも含めたら、この世にいじめをしてない人は居ないかもね。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2021/09/14(火) 04:47:19 

    タブレット端末のいじめならAIとか使って汚い言葉を検知して予防出来そうだけどね。ガルちゃんも匿名投稿ってなってるけど、誰がコメントしているとか、誰が見に来ているって分かっているみたいし。 その技術使えば良いのに。

    ネットで誰かが悪口言い出したら止まらなくなったんだろうね。ここと見て入れば分かる。有名人に向かって罵詈雑言浴びせいるから、それで自殺した人も居たし。





    +5

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/14(火) 04:47:55 

    ノート破かれたり、死ねとか書かれてるのがタブレットになっただけだよね
    イジメは犯罪にしてほしい。イジメた側に未来があるからとかアホじゃないかなと

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/14(火) 04:51:00 

    >>61
    学校から配られた端末に悪口書いたなら学校にばれると思わないのかな?

    +26

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/14(火) 05:14:39 

    いじめっ子はやはりあたおかだな
    当たり前だけど🙄

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/14(火) 05:14:59 

    >>273
    が、が抜けてるだけじゃない?
    心が苦しい

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2021/09/14(火) 05:15:47 

    >>418
    あたおかがそこまで考えられると思うか?
    馬鹿なんだよ。

    +28

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/14(火) 05:17:14 

    >>52
    虐めた人間が一生苦しむような呪いがあるといいのに

    +38

    -1

  • 423. 匿名 2021/09/14(火) 05:17:44 

    いじめっ子って本当に馬鹿だな🤣
    馬鹿なのに学校に通えるのか🤣
    足手まといじゃ🤣

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/14(火) 05:19:19 

    >>401
    褒めるのは大事だけど、悪い事したら注意するなり、怒らないと駄目だよね

    +42

    -1

  • 425. 匿名 2021/09/14(火) 05:21:27 

    >>354
    ガルちゃんもやっている事はこのいじめっ子達と変わりないよね。芸能人や皇室の人達を執拗に叩いているから。それは批判で正義だから良いと思っているみたいだけど。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/09/14(火) 05:21:37 

    バーカ!バーカ!いじめっ子のバーカw
    身の程知らずの自分を最強と勘違いしてる頭くるくるパーw
    井の中の蛙w

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/14(火) 05:24:12 

    義務教育だから馬鹿でも通えるのか
    義務教育終わっても、誰でも入れるような学校は頭くるくるパーが集まりがち

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/14(火) 05:26:24 

    いじめっ子の馬鹿っぷりは哀れすぎて笑えてくる🤣
    馬鹿のくせにイキりおって、足手まといなだけだ🤣

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/14(火) 05:28:43 

    自分たちの馬鹿っぷりが世間様に広まったようですぜ🙄

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/14(火) 05:31:43 

    いじめっ子の馬鹿っぷりがいじめの原因
    馬鹿だから一生治らない

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/14(火) 05:36:57 

    いじめっ子が嫉妬深いのも馬鹿だからだよ。
    自分たち最強と勘違いして、自分とお気に入り以外は全員下と考えて、ターゲットが目立ったら益々悪化させようと必死になるね。
    お前ら元から馬鹿だからずっと底辺だし、ターゲットにも及ばない。
    いじめっ子よりも馬鹿な人間は存在しない。
    つまりいじめっ子が本当の馬鹿。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/14(火) 05:37:14 

    >>1
    怖いね
    ころしかた?殺人しようとしてるってことだよね?

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/14(火) 05:39:04 

    想像力の欠如、短絡的思考、視野の狭さ、客観視できない

    これ全部いじめっ子に当てはまる特徴だけど、これがいじめの原因だし、つまりあやつらの脳は腐ってるということ

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/14(火) 05:39:46 

    同じことやられれば良いのに
    中学、高校と
    十数年後かの自分の子供とか
    因果が加害者児童共に巡りますように

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/14(火) 05:44:58 

    >>433
    だから、注意されると逆ギレし、いじめを否定し、益々悪化させる。
    いじめをしてる自覚がないやつもいるし、いじめをしてる自覚はあるが多数派が正義、ターゲットが悪いってやつもいる。
    いずれにせよ馬鹿である。
    お札参りする犯罪者と同じ脳みそ。
    凶悪犯の素質あり。
    大体いじめっ子は凶悪犯のそっくりが多い。
    つまりクソブスって事だw

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/14(火) 05:46:10 

    >>40
    いじめなんかする性格悪い奴ら10人より優しいひとりの方が大事。そんなことしてたら世の中悪い奴しか増えないと言い返したい。

    +101

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/14(火) 05:48:50 

    加害者名が爆サイやTwitterででてるのが本当なら、今日から加害者は中学校でみんなから遠巻きに見られて友達にも相手にされなくなってそう。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/14(火) 05:51:51 

    >>436
    馬鹿10人よりも、優しいキラキラした子のほうが大事

    +14

    -1

  • 439. 匿名 2021/09/14(火) 05:57:42 

    いじめが問題になる学校って程度が低い
    勉強できるとか、偏差値高いとか、そういう問題じゃない
    いじめっ子は本当の馬鹿でそれがイキり散らせる環境が底辺
    私の母校も底辺すぎて、放火されたり、教師落書き事件があったよw
    だからDQNが多いって言われるんだぞ
    サイコパスとか、ソシオパスとか、とにかく絶対に人格異常者ではあるな
    誰とは言わないけど🙄

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/14(火) 05:58:17 

    >>439
    w

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/14(火) 05:59:29 

    いじめっ子の笑い方は馬鹿っぽい
    全てが馬鹿丸出し

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/14(火) 06:01:03 

    いじめっ子に犯罪者のそっくりが多いのは気のせいじゃないよね?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/14(火) 06:02:34 

    いじめっ子に中指立てた事あるし、割り込みした事もある

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/14(火) 06:06:21 

    >>440
    言ってやったw
    チバラギのくそDQNは逝っていいよ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/14(火) 06:11:53 

    いじめられる人が何故こんな辛い思いをしなきゃなんねーの⁉️
    いじめをする事自体、もう犯罪です。年齢関係なく逮捕して重い刑罰を。
    精神的にも、肉体的にも罰を与えればいいと思うわ。
    自ら命を絶ってしまった子はもう戻る事ができないのだから。

    学校で使っている端末は、常にサイバーパトロールみたいに監視員がチェックできるようにしてないのか?
    してないなら、人雇ってでもやればいいと思う。
    絶対にこういう屑な奴等は減らないから。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/14(火) 06:12:33 

    >>13
    うちの娘をいじめた子の親は教師だったわ。

    +111

    -1

  • 447. 匿名 2021/09/14(火) 06:15:05 

    >>40
    いじめをした10人なんて大人になっても社会貢献なんてしないだろうに。

    +98

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/14(火) 06:16:36 

    >>447
    馬鹿だから社会のお荷物

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/14(火) 06:19:51 

    なんてひどいことを…

    いじめた子達を捕まえてください。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/14(火) 06:20:38 

    >>80
    教頭は出世がかかってるもんな。
    いじめとかの問題があったら出世出来ないんでしょ?血も涙もない人は全力で悪魔の思考になるし言葉を発するわな。

    +26

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/14(火) 06:22:07 

    団地が近くにある小学校かな

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2021/09/14(火) 06:24:26 

    いじめっ子の勘違いクソブスDQN率の高さは笑える🤣
    どうしたらそんな顔になるのっていつも思うw
    凶悪犯系の顔w
    大津や取手や青森の加害者とかいかにもw
    えらく不細工w
    呪われた顔つきw
    祟られてるなw

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2021/09/14(火) 06:30:21 

    >>451
    偏見になっちゃうけど、私の地域も団地が多くて、民度が低くいじめが酷かったよ
    良い子もいたけど、あたおかが多すぎた
    運悪く結構やばいのが集まったよね
    親もそうだし、顔つき目つきからしてやばさが出てるから、色々と察する

    +9

    -4

  • 454. 匿名 2021/09/14(火) 06:34:00 

    >>318
    高校までの期間って辛い時間がものすごく長く感じる上に、社会もすごく狭く感じるんだよね。つらい学校生活が終わっても明るい未来が見えない、と思ってしまうこともある。

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/14(火) 06:46:25 

    ここで正義振りかざしてるガル民いるけど、もし普段からガルちゃんで地域叩きとか芸能人叩きとかしたりそれにプラスしてる奴いるならお前らもこれと同類だからね

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/14(火) 06:46:46 

    >>37

    ほんとそう。
    親の背中を見て育つのよ。

    うちのスポ少なんていじめの英才教育してるんだなって親子ばっかだよ。親が平気でいじめするから、子供もそれが普通だと思うよね。

    +64

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/14(火) 06:47:21 

    >>454
    運だよね。
    狭い世界にまともな子がたくさん集まるか、気狂いが集まるか、これは結構左右する。
    狭い世界に気狂いが集まれば、気狂いがイキり散らせるんだもん。
    所変わればその気狂いは嫌われる可能性が高いのに、閉鎖的な空間って恐ろしいな。
    地域の学校の場合、そこの民度も関係あると思うんだ。
    色々と狂うから逃げたほうが良いよ。
    それに染まったら終わり。

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/14(火) 06:54:07 

    タブレット配る時に、学校で全てのやり取りをチェックしてますって言って配れば書かないんじゃないの
    実際先生も見れるよね?
    ログイン出来るしパスワードは学校から配られるんだから

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2021/09/14(火) 06:56:41 

    >>84
    だって自分の進退にに関わるからそういう教師多いんじゃない?クソだよね

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/14(火) 06:57:41 

    >>457
    でもそういう気狂いの場合、ずっとチヤホヤされて来て、そのまま大人になるんだから哀れと思わないかい?
    チヤホヤされて来たというか、攻撃性で支配して来たと言ったほうが正しいがね。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/14(火) 06:58:02 

    少し前に、虐めた側を教室から追い出した学校無かったっけ
    加害者側が集団だと難しいかもしれないが、虐めた側が生活が変わるようにしないと被害者はいなくならない
    小学生でも虐めた側を休ませるくらいの事をして欲しいな

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/14(火) 06:59:07 

    >>456
    ですってよ。Mとその金魚の糞たちw

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/14(火) 07:00:00 

    いじめっ子なんてその程度よ

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2021/09/14(火) 07:00:25 

    >>462
    及びそのクソジジイババアw

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/14(火) 07:01:25 

    >>451
    町田の団地は今は空きが出て住む人も少なく、お年寄りばかり住んでいます。
    私は新しくできた住宅地やマンションに近いところかなぁと思った。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/14(火) 07:04:17 

    >>461
    いじめた方がカウンセリングと発達検査すべき。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/14(火) 07:08:55 

    >>18
    うちは学年クラス出席番号…あんまり意味ないけど、このニュース見たら更に怖くなって変えたくなった。

    +103

    -2

  • 468. 匿名 2021/09/14(火) 07:08:59 

    >>17
    最悪転校とかね。
    なんでいじめられた挙げ句にそんな負担まで負わなきゃならないのか。

    +67

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/14(火) 07:13:23 

    >>117
    学校は昔から強い子。手のかからない子を優先させる体質だと思う。戦後のベビーブームの時代から変わってない部分。今は少子化の時代なんだし、いい加減改善すべき。

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/14(火) 07:18:10 

    なんだかんだあやふやにならないでほしい。
    学校側はいじめの事実はなかったとかで終わらせないでほしい。
    死ねとか書いてた子は今頃どんな気持ちなんだろ。死んで初めて、やってしまった事を後悔するのか、死ねとか言えるくらいの子だから、逆ギレしてるのか。
    過去に自分のいじめのせいで自殺に追い込んだ人の気持ち知りたいわ

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/14(火) 07:19:38 

    >>302
    モンスタークレイマー
    モンスターペアレント
    この言葉が流行したあたりから学校の先生のうつ病が社会問題になったよね
    優しい先生ほどうつ病になって退職していくから残るのは冷たい先生なんだよね

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/14(火) 07:22:55 

    >>469
    いじめっ子は手かかるだろ。

    +0

    -3

  • 473. 匿名 2021/09/14(火) 07:23:42 

    >>1
    学校で保護はヤバくない?
    叩き壊してそうなんだけど
    私なら同じのを買って、そっちを全部アンスコかけたフリをして渡すかな

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/14(火) 07:25:18 

    >>411
    あっちは進展あったの?

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2021/09/14(火) 07:25:58 

    >>471
    いじめっ子の親はモンペ率高いよね
    私の子はやってない、被害者が悪いって親子で逆ギレしてるw

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/14(火) 07:26:01 

    >>436
    反出生主義のトピに「こんな世の中に子どもを生めない」「愛しているから子どもを生めない」って優しい人たちがいってるよ

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/14(火) 07:31:12 

    >>453
    団地に住む人が悪いんじゃなくて格差社会が悪いって思わないの?
    低賃金労働者がいるから卵100円とか安い買い物できてるし、
    低賃金だから長時間労働になって子どもの教育に時間かけられないのよ

    +4

    -2

  • 478. 匿名 2021/09/14(火) 07:32:26 

    タブレットが悪いんじゃない、きっかけではあるけど。
    いじめして二週間前には解決したって、いじめってそう簡単には解決しないよ。お互い苦手で嫌いなものを急に好きになれない。いじめられた子のフォローも大事だし、そもそもいじめた子の親とメンタルケアしないと余計影でしだすから陰湿になる。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/14(火) 07:37:10 

    >>5
    ほんとゾッとする。
    お仕置き程度じゃ済まない悪質さがあるわ。
    加害者の親は謝罪するべき。

    +512

    -1

  • 480. 匿名 2021/09/14(火) 07:37:59 

    >>446
    同じく。しかもじーちゃんが市長だったか町長だったわ
    色んないじめに遭ったよ。ある日仲良くしてくれたと思ったら突然いじめてきたり。その繰り返しだった。
    クラスの女子の半数以上がそいつから仲間はずれされてる。

    +45

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/14(火) 07:39:05 

    >>475
    親は被害者意識がすごいよね。
    いじめっ子は独占欲も強いからみんなで遊ぼうができなくて気に入った子をそばに置こうとしてほかを排除する。いじめたり押したり悪口言ったり。
    みんなと付き合えるタイプはその意見にあわなくて誘われても断ってたあるとき、別の子と遊んでたらいじめっ子の親がわざわざ家にきて「他の子と遊んでうちの子と遊んでくれないのはいじめだろ」って言いにきた。
    遊び相手選ぶ権利はこちらもありますけどって感じ。なんで誘われないか子供が考える機会なのに。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/14(火) 07:46:16 

    小学校が特定されてる。


    町田小6女児自殺 タブレット端末でのいじめが原因か 小学校は町田市立町田第五小学校か
    町田小6女児自殺 タブレット端末でのいじめが原因か 小学校は町田市立町田第五小学校かbungu-uranai.com

    タブレットを1人1台配ったらチャット機能を使って悪口を言いまくってたって事やけど、何でチャット機能なんかつけてたんやろな。 つけるならつけるで教師がモニタリング出来るようにしとかんと、こうなるのは誰でも想像出来ると思うんやけど。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/14(火) 07:47:24 

    考え無しにタブレット使ってやり取りしたからある意味証拠がしっかりと残ったのは良かった
    有耶無耶にせずちゃんと対応して欲しい
    この学校前もいじめに対して変な対応したという噂もあるし心配💦

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/14(火) 07:47:35 

    >>273
    そう言う意味ではない。
    子供が自殺をしないといけなくなるなんて、考えただけで心が苦しくなるんだよ。

    +22

    -1

  • 485. 匿名 2021/09/14(火) 07:48:35 

    >>15
    親子の気持ちを思うと辛い。
    うちの娘も性格的に言わなそう。
    いじめられたり嫌なことがあったとき、どうやったら気づいてあげられるんだろう。

    +50

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/14(火) 07:49:12 

    >>479
    加害者の親って有名人でいうと黒木瞳みたいに自己解決してシレ〜っと過去のことにしちゃうんだと思うよ。
    この件の加害者たちも死人に口無しで過去にして好き勝手に語って終わらせようってしてくるよ。
    真面目に関わりがあるなら気にするしなんで先ず謝罪しないんだろうね。
    中国じゃあるまいし謝ったら負けなんてないのに。

    +115

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/14(火) 07:52:47 

    >>483
    それを検知できるようにしないと意味ない
    死んだ人が生き返るわけじゃないんだから

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/14(火) 07:56:21 

    学校が揉み消したのが自殺に繋がったんだから学校も責任取るべき。親に伝えてたら転校するなり、なんらかの対処はできたかも。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/14(火) 07:57:45 

    >>376
    いじめじゃない、犯罪だ。とSNSで発言する人はたくさんいても、テレビでそれを耳にすることは少ないのでこれを機に犯罪でしかも重罪、少年法で守られない罪と言うことを影響力持つ方がどんどん発信してくれたらと思います。

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/14(火) 07:58:59 

    >>11
    本当に親の顔が見てみたい。

    知らん顔させたらダメよね。
    突き詰めてそれなりの刑で罰さないと!
    小学生だからって、言うことやることは大人と同じ。

    +142

    -1

  • 491. 匿名 2021/09/14(火) 07:59:02 

    いじめはありますって平気で発言する大人も辞めたほうがいい。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/14(火) 08:00:20 

    小学生が自殺する国のどこが美しいんでぶか?(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/14(火) 08:02:03 

    学校に対していじめがあった事実より、隠蔽しようとしたことの方が罪が重いようにしたらいい。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/14(火) 08:02:55 

    >>457
    確かに運だと思う
    別に貧乏な家庭の子だけがいじめの加害者になるわけでもないからね
    親が医者と看護師で祖父が有名な子(同校で年齢近い人だと特定されるレベルのことで悪い内容ではない)がいじめっ子だったケースも知ってるからね
    転校生(転勤族かは不明)の子がいじめっ子のケースも知ってるわ
    いじめはある意味、弱肉強食みたいなものだから、防げないとも思う
    ただ発生した時に加害者にカウンセリングをするとか転校させるとかはして欲しいなとは思うよ
    まあ民度が低くければ、被害者が転校するしかないけどね

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/14(火) 08:03:25 

    いじめっ子なんぞ腐ったミカン程度なんだから、ターゲットを叩き落とそうとしたり、イキり散らしても、底辺っぷりが知れ渡るだけだよ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/14(火) 08:03:33 

    >>272
    誹謗中傷の対策をとるのがおかしなこと…?

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/14(火) 08:04:19 

    >>5
    頭おかしい。
    将来、人殺しとかしそう。

    +345

    -1

  • 498. 匿名 2021/09/14(火) 08:06:38 

    >>494
    あいつらは攻撃性と、気に食わないで判断してるよ。
    いじめっ子に気に入られない限りターゲットになる危険性はある。
    だから金魚の糞になる。
    いじめっ子という底辺に気に入られるために加担するなんて、不名誉なことよ。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/14(火) 08:07:57 

    >>497
    元いじめっ子が人殺してる事例なんてたくさんあるよ。
    調べると出てくる。

    +29

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/14(火) 08:10:36 

    朝のスッキリでやってくれそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。